07/05/25 07:29:00 i9i6xWHN0
JCももっと勉強してから作れよ
81:名無しさん@七周年
07/05/25 07:34:28 0YC0Dyk80
>>80
まぁ所詮JCだし。馬鹿なボンボンの集まり。
82:名無しさん@七周年
07/05/25 07:36:17 MvRru1xU0
まるで全国の学校で上映しまくってるみたいに言ってるが、
実際はそんなことやってないのに共産党はJCに恨みでもあるのか?
国旗・国家でさえ右だと言われる教育現場でこんなもん上映できるわけ
ないだろ。
>>80
ここ最近の会頭が右よりでこのDVDが結論ありきで作られたのは事実だが
会員の総意じゃない。というか一部の人間のために作られた代物。
83:名無しさん@七周年
07/05/25 07:38:58 alUiTuOd0
>>82
視野の狭いナショナリストが格好いいと思っている幼稚な会頭に、呆れている会員も多いって。
84:名無しさん@七周年
07/05/25 07:42:16 ICiqVmcJ0
>視野の狭いナショナリスト
自国ではなくて、他国の視野の狭いナショナリストの認識ならいいのかってこと。
85:名無しさん@七周年
07/05/25 07:42:42 kazIJrh90
ぶっちゃけた話が、侵略戦争、植民地支配の何が悪いかっつうことだな。
あと、当時の正義不正義に関してああだこうだ言ってるけど、
じゃあ正義はなんなの?っつうこと。
連合軍なんて植民地たんまり背負った悪の(それこそ)枢軸じゃねえか。
いまだに植民地(自治領)もってるんだぜ?そっちのほうを批判できないのかね?
86:名無しさん@七周年
07/05/25 07:48:48 wzlhHPzu0
このDVD欲しいんですが、どこで売ってるか知っている人いますか?
87:名無しさん@七周年
07/05/25 07:53:21 MvRru1xU0
>>86
非売品。共産党のババアがどうやって入手したのかは謎。
コメントしてる奴らは大体DVDの中身は見ていない。
88:名無しさん@七周年
07/05/25 07:57:21 wzlhHPzu0
URLリンク(www.jcp.or.jp)
↑パッケージ見た感じは良い感じなんだけなぁ、売れると思うんだけどな。
89:名無しさん@七周年
07/05/25 07:59:02 qhVQqFX50
「平和学習」と称して「はだしの弦」とかを見せてる連中が何言ってんだ?
どうせなら、2本立てで、左右両方の視点を見せてやれよ
その後の判断は生徒自身に委ねると。
90:名無しさん@七周年
07/05/25 07:59:48 wWPdP0L3O
アジアから日本によって追い出され、
本国はドイツによって占領されたヘボ国家のくせに
日独側じゃなかったというだけで戦勝国扱いになり
調子に乗ってアジアを再占領しに行ったら
日本式訓練が施された現地人にボコボコにされて
まんまと自国に追い帰されたフランスやオランダについても
迫力のDVD映像で教えようよ
91:名無しさん@七周年
07/05/25 08:00:55 NkZNLtDwO
さすがに戦前に戻るわけにはいかない
総スカンくらってしまう
92:名無しさん@七周年
07/05/25 08:01:18 sMf6/Ky50
自国の戦争を「侵略戦争」なんていう自虐馬鹿はいないよ。
イラク戦争開始を間違ったっていうアメリカ人はいても
「侵略戦争」なんて公的に断言する政治家も著名人も殆どいないな・・・
戦争は自国の「正義」を掲げて戦うものだからな。
それを全否定する馬鹿は居ないってこと
93:名無しさん@七周年
07/05/25 08:02:51 tEV1Mz+d0
>>85
そういう矛盾点は絶対に学校では教えてくれないし
話も振ってくれない。
日本が戦争を決断するまでの経緯と
あの時点で戦争という選択肢を採らなければ
他にどういう選択肢があったのかもちゃんと学校で教えて欲しい。
94:名無しさん@七周年
07/05/25 08:04:35 wyL1/+nTO
だってチョンだろ
共産党
95:名無しさん@七周年
07/05/25 08:07:42 DO2gROip0
俺が校長なら当然使うけどね
96:名無しさん@七周年
07/05/25 08:08:10 xfR1g3ZX0
仮に靖国DVDが記事の通りだったとする。
今まで →日教組等からWW2は侵略戦争だったと教わって、そのまま。
これから→靖国DVDを見て、あれ?先生とDVDで言ってる事ちがくね?
と疑問がわき、興味があれば自分でネットや本で調べる。
少なくとも、生徒のためにはなると思うなあ。
相反した主張を聞いて、自分で調べ、判断するのは生きていく上で
大事だと思う
97:名無しさん@七周年
07/05/25 08:10:26 M++3NZ+z0
JCって右だったの?
まあそうか
98:名無しさん@七周年
07/05/25 08:10:42 73tXxdaKO
海ゆかば
水漬く屍
99:名無しさん@七周年
07/05/25 08:15:52 qhVQqFX50
山ゆかば
草生すかばね
100:名無しさん@七周年
07/05/25 08:18:27 nDxcMHI4O
>>95が教師にいい思い出がないことだけはわかった
101:名無しさん@七周年
07/05/25 08:19:17 mn4IQ3dCO
日教組が配ってる南京ビデオ教材よりはましだろ?
102:名無しさん@七周年
07/05/25 08:19:18 jJ8c6L140
戦争を美化して悪いのか?!
103:名無しさん@七周年
07/05/25 08:22:06 EaKb5xv70
侵略とか植民地が悪いって言うんなら、現在進行形で行ってる中国を非難する授業でもやってくれよ。
104:名無しさん@七周年
07/05/25 08:37:15 ICiqVmcJ0
日本の方が正しかったとか悪かったとか、それがそもそもおかしい。
アジアの欧米からの解放とか、侵略戦争だとか、どちらかに決めること
自体がおかしい。
JCのは民間で、内容がどうのこうのというよりも、教育の方法論
が評価されたDVDなのだが、県教委の方は教育内容のことについて
文句つけてるわけで、県教委の方が危険。
本人達はそういうこともバカバカしさにも気がついていないらしい。
すごく頭悪いよね。
105:名無しさん@七周年
07/05/25 09:20:27 KNKZuXpE0
戦前、足利尊氏を擁護して大臣をクビになった人いたよな?
昔) 私は、忠実なる臣民です (エッヘン)
今) 私は、大の平和主義者です (エッヘン)
106:名無しさん@七周年
07/05/25 10:10:41 cat8L/080
>>104
少なくともJCよりは賢いと思うがw
世間一般のイメージは、JC=馬鹿ボンの集団
107:名無しさん@七周年
07/05/25 10:19:42 ICiqVmcJ0
>>106
JCが別に賢いとはいってないよ。
JCの方のDVDは新しい「教育ツール」としての位置づけで内容主張が
重視ではないが、県教委のほうは内容についてコメントしてるわけで。
歴史についての認識を固定させようとする県教委の方が「バカな行為」と
いってるだけ。
108:名無しさん@七周年
07/05/25 12:52:35 dq2bovGo0
別に正当化されずとも侵略戦争や植民地支配は歴史上ごく普通かつ自明の事。
109:名無しさん@七周年
07/05/25 12:55:56 a/16sFtt0
丑スレいらね
110:おい牛、これどういうことだ?
07/05/25 13:04:01 VNvvf76M0
(´Д`)y-~~~これ同じスレが沈んでるじゃん・・・・
しかも、立てた記者は牛、おまえ記憶喪失化よ・・・
【政治】 日本の侵略戦争を肯定・美化するアニメ“靖国DVD” 伊吹文科相は「私が校長なら使わない」
スレリンク(newsplus板)l50
1 :丑幕φ ★:2007/05/20(日) 13:34:24 ID:???0
111:おい牛、これどういうことだ?
07/05/25 13:10:31 VNvvf76M0
>>110
(´Д`)y-~~~うはぁ、よく読んでみたら、違うソースw
スレタイもそっくりだから、間違ったよ、正直すまん>牛
しかし、スレタイがほぼ同じってのは、混乱招くぞ。
つーか、そこまでして、このDVDの内容を印象操作したいのか?
112:名無しさん@七周年
07/05/25 13:43:36 QAnW/21aO
同時配布DVD「水泳部顧問男の誇り」。
水泳部顧問が、鍛えぬかれたパワーで女子中生にエクスタシー・オーガズムを指導するストーリー。
性教育用DVDだが、感想文では「後ろから先生に突かれるシーンは、女優のコがマジで感じて
いて『もっと突いて下さいっ!』は台詞じゃないと思う。」など女子側から鋭い指摘が目立った。
113:名無しさん@七周年
07/05/25 15:56:31 2HxQc9g70
>>111
ところであなたはDVDは見たことあるの?
114:名無しさん@七周年
07/05/25 16:05:23 NgNTKmEl0
海外の画像掲示板にペッパーランチ強姦事件のスレッド立てました。
URLリンク(orz.4chan.org)
関連画像の投稿よろしくお願いします。
ペッパーランチOFF生還者のみなさん。記念写真集。
URLリンク(up.2chan.net)
115:名無しさん@七周年
07/05/25 16:15:51 VNvvf76M0
>>113
(´Д`)y-~~~唐突になんですか、おまい様・・・・
なんでそんな質問をするんだ?
なにが言いたいんだ?
116:名無しさん@七周年
07/05/25 16:17:01 +mltLJVZ0
新潟は北朝鮮特別行政区だからな
赤すぎて笑える
117:名無しさん@七周年
07/05/25 16:47:47 2HxQc9g70
>>115
>>111で「DVDの内容を印象操作」って書いてあるから
DVDの内容を把握した上でスレタイと実際の内容に乖離があって印象操作をしてると判断したのだと思って
別スレでも「このDVDは美化してるわけではないので問題無し」って書き込みあったし
118:名無しさん@七周年
07/05/25 16:49:29 PC2EXC6jO
犯人が在日の場合だけ騒ぎ立てる奴いるよな
スレリンク(news板)l50
入れ食いです
初心者釣り師の方どうぞ
ヒント:「嫌韓厨は馬鹿だな」的な事書くとよく釣れます
119:名無しさん@七周年
07/05/25 16:50:56 q7PoXiA00
共産党のくせに、生意気だな
120:名無しさん@七周年
07/05/25 16:52:38 pE2LU9DP0
まぁ…つかわねぇよな。
キリスト教のDVDを流すのと理屈は同じだ。
キリスト教・仏教の学校なら平気で使うんだろう。
が、靖国も本気なら自分達で学校作らないとなぁ。
121:名無しさん@七周年
07/05/25 19:17:10 YG1DS3Bx0
>>1
▼[06/07/02] 中国の調査船が尖閣諸島近海の日本のEEZ内に侵入し調査を強行
▼[06/07/05] 北朝鮮が弾道ミサイルを日本海へ向けて連続して乱れ打ち
▼[06/07/05] 韓国の調査船が竹島近海の日本のEEZ内に侵入し調査を強行
日本海が特定アジアに滅茶苦茶に踏み荒らされているその時、
URLリンク(img444.imageshack.us)
↓ 日本の野党第一党でネクスト総理大臣の小沢さんは、中国に行ってました。 ↓
URLリンク(img266.imageshack.us)
06/06/30 【民主党】 菅直人氏、小沢代表、鳩山幹事長と共に中国訪問決定
スレリンク(news4plus板)
06/06/30 【民主党】 小沢氏、布石の訪中 自民へ外交で対立軸 「ご機嫌うかがいの親中派議員とは違う、という面も見せる(小沢氏周辺)」
スレリンク(news4plus板)
06/07/04 【小沢訪中】 「靖国参拝で悪化した日中関係の改善へ、民主党と中国共産党が協力」で一致
スレリンク(newsplus板)
06/07/04 【小沢訪中】 胡主席と会談で「靖国」「尖閣」言及せず 「信頼関係がなければ何を話しても無駄」と小沢民主党代表
スレリンク(newsplus板)
06/07/05 【小沢訪中】 小泉外交の「失敗」を印象付ける狙い 「反小泉」で蜜月演出…小沢氏と中国主席が会談
スレリンク(newsplus板)
06/07/05 【小沢訪中】 胡国家主席、小泉首相靖国参拝を批判 小沢民主党代表との会談で発言
スレリンク(newsplus板)
06/07/05 【北朝鮮ミサイル乱射】 小沢民主党代表が、経済制裁に慎重姿勢
スレリンク(newsplus板)
06/07/05 【小沢訪中】 民主・小沢氏、周恩来記念館を視察 日中国交正常化の"師匠"田中元首相に思いをはせる
スレリンク(newsplus板)
06/07/08 【小沢訪中】 小沢民主党代表きょう帰国 来月にも新ビジョン、帰国後は来年夏の参院選の一人区対策を加速させる方針
スレリンク(newsplus板)
122:名無しさん@七周年
07/05/25 19:59:16 ScP2zqNu0
↓美しい国の現状
ネットカフェ難民の殆どが日雇い
難民の殆どが20代~40代の若い世代
URLリンク(www.youtube.com)
シャワー付きカフェ
URLリンク(www.youtube.com)
豊かに見える平成ニッポン
URLリンク(www.youtube.com)
ニッポン貧困社会
URLリンク(www.youtube.com)
123:名無しさん@七周年
07/05/25 21:21:37 WWHMakuv0
我が国は、幾度も危機に瀕したが、明治維新で欧米列強に伍し日露戦争で人類史上初めて白人国家
を打ち負かした有色人種国家であり、白人至上主義の世界史に終止符を打ち、第二次世界大戦に敗
けた後も、僅か半世紀で世界一流の国家へと立ち直った。
これらの奇跡を成し遂げられたのは、日本には、日本文化を知る日本人がいたからだ。
日本には、狭い国土しかなく、地下資源もないが、日本文化を知る日本人という史上最強の資源が
ある。米国やソ連や中共支那は、日本の恐るべき資源に気がつき、自国覇権の最大の障害を取り除
くべく、日本人から日本文化を奪い取る政策を続けているのだ。
124:名無しさん@七周年
07/05/25 21:30:24 VNvvf76M0
>>117
(´Д`)y-~~~ストーカーお断りw
125:名無しさん@七周年
07/05/26 00:04:33 1QMhTFbm0
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
国家観には二種類ある。
ひとつは、国家を、一人ひとりの人間の共存と福祉のための公共財である機械装置と考えるものである。国家は水道や電気や医療や交通網のように、人びとの生存にとってきわめて重要なものだ。
しかし、いかに国家が重要であるとはいえ、それを「愛する」などというのは、水道管や電線をぺろぺろ舐めまわし、女性の靴や下着のにおいを嗅ぐのと同様、変態である。
この第一の国家観からいえば、愛国心はフェテシズムの一種である。国家が愛国心などという変態心性を万人に要求する制度は、日本国装置の性能の悪さとして、国家プライドを大いに傷つけるだろう。
それに対して、国家を一人ひとりの人間の生命を超えた、より高次の崇高なる集合的生命とする国家観がある。このようなリアリティを生きる人びとにとって、国家装置の防衛メンテナンスのための危険業務組織(軍隊)は、集合的生命の男根のように感じられる。
アメリカに負けて憲法九条を押しつけられたのは、「全能感を断念しなさい」と去勢されてしまったような、屈辱の体験である。そして日本は、自由だの人権だの民主主義だの甘ったるい白粉をぺたぺた塗られて、女にされてしまったと、彼らは感じる。
第一の国家観は、人びとの安全と生命を守りながら繁栄をもたらそうとするリアリズム政治のための、基本の基本である。国益の計算や戦略的思考も、この国家観を前提としなければ、何の意味もない。
第二の国家観は、非常時に短期間「だけ」、ひとびとを狂わせるための興奮剤である。必要がないときに使ってはならない。
そして二一世紀の世界でそれが必要になる時は、もうない。いまではこういったドラッグは、貧しい国々で誤用され、悲惨な流血や国土の荒廃をもたらす廃棄すべき毒物でしかない。
126:名無しさん@七周年
07/05/26 00:08:29 75EhHUB/0
人間と国家の関係と言うのはね、木と森なんですよ。
物には個的側面と集合的側面とがあるのです、これが判らないから、おかしな認識に迷い込む。