07/05/22 15:58:13 Hq4OWCNm0
>>966
このスレの馬鹿共を騙す程度なら超簡単じゃね?
982:名無しさん@七周年
07/05/22 15:58:31 DDrsrUrbO
>>922
当然出てくる名前だと思っていたよw
983:名無しさん@七周年
07/05/22 15:58:32 z5mXjM900
>>815
2億度の極微量のガスってすぐ冷めるの?
火砕流みたいにはならないの?
わかめ
984:名無しさん@七周年
07/05/22 15:58:35 kRDZIuFj0
>>978
できるわけない。こんなの嘘に決まってる。
985:名無しさん@七周年
07/05/22 15:58:40 bG3r4RbY0
で、この技術テロ用兵器に転用できんの?
986:名無しさん@七周年
07/05/22 15:58:44 2vSLPAkj0
ササササササー ー ー ー
. ∧_∧ ヽ人_从人_从ノ
(´・ω・`) < フュー >
| ⊃ ⊃ Y⌒YW⌒WY
(( <_< >_> ))
バッ
. ∧_∧ ヽ人_从人_从ノ
(´・ω・`) < ジョン >
⊂⊂ (^) Y⌒YW⌒WY
し´
\;:⌒|;:(´)/'
,:_γ ;;:' ;:)ヽ_ ドカーン!
(;:(゙;: (;:⌒ ヾ:;(,
,.,,:/:;'ヽ|,;);:.\
987:名無しさん@七周年
07/05/22 15:58:59 zNotcK1j0
一方、ゼットンは、口から1兆℃の火の玉を出した
988:名無しさん@七周年
07/05/22 15:58:59 wgd6c55v0
記念に、今日嫁と融合してくる
989:名無しさん@七周年
07/05/22 15:59:12 3/LXr1yG0
さすがアメリカは違うな。
これアレだ、 IBMのメインフレームの時代に スティーブ ジョブスが ガレージで PC作ったみたいなものだろう?
いよいよ、パーソナル核融合時代の始まりだな。
990:名無しさん@七周年
07/05/22 15:59:13 cYycfaOg0
次、戦争してもこの国には勝てる気がしない
991:名無しさん@七周年
07/05/22 15:59:17 PjYze8Qy0
>>969
統計熱力学を勉強したらいいんじゃないかな
992:名無しさん@七周年
07/05/22 15:59:27 BsiDhhU00
それでも「ドクター中松ならなんとかしてくれる
993:名無しさん@七周年
07/05/22 15:59:29 nTE03fBJO
1000GET
994:名無しさん@七周年
07/05/22 15:59:33 JilrJH8s0
>>972
すげぇ判りやすい説明ありがとうw
なんつーか、おるそん君がとっても幸せそうな感じだwww
しっかし、2ちゃんってすげぇな・・・核融合にかんしての知識なんて普通持って無いよw
まじ、ありがとうw
995:名無しさん@七周年
07/05/22 15:59:35 I/LBSjX90
>>934
核分裂炉を積んだ航空機なら、昔米軍が作ったことあったはずだが。
996:名無しさん@七周年
07/05/22 15:59:40 pXGO/TfrO
半径100kmが…
みんな
ハゲ
997:名無しさん@七周年
07/05/22 15:59:41 nZbyEm1A0
やっほー
998:名無しさん@七周年
07/05/22 15:59:44 eS4vJpma0
>>939
巡行ミサイルといっても、ラジコンくらいのレベルなら
アマチュアでも十分に可能。
GPS+ジャイロで自立航行やってる人ってちょくちょくいるし。
999:名無しさん@七周年
07/05/22 15:59:43 +LTM0vCe0
結論
信じてる奴は馬鹿
1000:名無しさん@七周年
07/05/22 15:59:48 PGEzxoo+0
>>978
「高価」の定義にもよるが、普通の学部生でも出来るレベルの実験。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。