07/05/22 14:40:38 2dQY4YUQ0
a
3:名無しさん@七周年
07/05/22 14:40:41 TseUd0Os0
2なら原子力新幹線完成
4:<丶`Д´>
07/05/22 14:40:42 uwkxvINx0
将軍様 拉致の準備が整いましたスミダ
5:名無しさん@七周年
07/05/22 14:40:49 VUFEkedI0
俺も嬉しい
6:名無しさん@七周年
07/05/22 14:41:05 4U8teO5n0
アンビリーバブルや
7:名無しさん@七周年
07/05/22 14:41:11 hPyCf4TG0
アトム作ってくれ
8:名無しさん@七周年
07/05/22 14:41:21 diUEAfuj0
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
9:名無しさん@七周年
07/05/22 14:41:24 4bvD8YDd0
政府が保護しないと消えていなくなりそう。
10:名無しさん@七周年
07/05/22 14:41:29 T9hBechnO
ここまでくるとキチガイだな。
11:名無しさん@七周年
07/05/22 14:41:48 vUmp4bjt0
笑えねーよ
12:名無しさん@七周年
07/05/22 14:41:48 mzY11+ns0
ちょwww
13:名無しさん@七周年
07/05/22 14:41:56 zfaBFCLYO
さすがアメリカ
14:名無しさん@七周年
07/05/22 14:42:18 Pw6Maq600
そりゃ引くわ。
15:名無しさん@七周年
07/05/22 14:42:21 IKTVIi1q0
ママー
ピカピカ光るもの拾ったー
16:名無しさん@七周年
07/05/22 14:42:21 fwLoWGI30
>紫色のプラズマが見られてサイコーだぜ!!」
ワロスwwww
17:名無しさん@七周年
07/05/22 14:42:23 1N5JEhGU0
太陽を盗んだ男
18:名無しさん@七周年
07/05/22 14:42:26 fyalhpYP0
え、何これバーボンじゃないの?
19:名無しさん@七周年
07/05/22 14:42:27 57On8Eao0
青い光見なかったのか?
20:名無しさん@七周年
07/05/22 14:42:29 e1Guoq1D0
失敗した時には、どうするんだろう?
21:窓際サイエンティスト
07/05/22 14:42:38 ImzcurEZ0 BE:31055982-2BP(222)
>>1
核融合と核分裂の区別も付かないのにこういう記事書かない方がいいよ。
22:名無しさん@七周年
07/05/22 14:42:44 FWvpagam0
ノーベル賞確定!
映画化決定!
23:名無しさん@七周年
07/05/22 14:42:45 jw4eQK1R0
糞ワロタwwwwwwwwwwww
こいつ未来のニュートンだろwwwwww
24:名無しさん@七周年
07/05/22 14:42:53 1FoHSVC3O
絶対バーボンだと思ったのに
25:名無しさん@七周年
07/05/22 14:42:59 Ymju4rZsO
家とか燃えないのか
意外だ
26:名無しさん@七周年
07/05/22 14:43:03 MYmvrxC10
すげえな
けど、近所の話だったら気が気じゃねー。
27:名無しさん@七周年
07/05/22 14:43:04 l+IBsait0
太陽を盗んだ男 キタコレ
28:名無しさん@七周年
07/05/22 14:43:08 8URVB/ej0
最近あの家から青い光が出てるのよねえ・・・
29:名無しさん@七周年
07/05/22 14:43:11 xZeDwyi+0
向こう岸の人はやる事が違う
30:名無しさん@七周年
07/05/22 14:43:14 e7GFzYFn0
核融合成功ってすごすぎるぞwwwww
電気使い放題だぜ!
31:名無しさん@七周年
07/05/22 14:43:21 BkTXMYoy0
高校生でも原子炉を作ってるというのに、おまいらときたら…
32:名無しさん@七周年
07/05/22 14:43:22 8S2WFfTS0
そういえば80年代にアメリカの大学生が核兵器を作ったというニュースがあったね
33:名無しさん@七周年
07/05/22 14:43:36 hPyCf4TG0
こんだけ小さい装置で核融合できんなら、
家庭用原子力発電所も作れそうな気がする
34:名無しさん@七周年
07/05/22 14:43:38 OGDGJVcG0
亜米利加。
35:名無しさん@七周年
07/05/22 14:43:39 YYHiHUzJ0
アメリカ人にできるなら・・・
36:名無しさん@七周年
07/05/22 14:43:40 s+WGvy9I0
つうか放射性物質も入手できるのか?
37:名無しさん@七周年
07/05/22 14:43:48 GHl4YFav0
激しく先行者の香りがする
38:名無しさん@七周年
07/05/22 14:43:48 TwdVsRQn0
ウラニウムはいらんのか?
39:名無しさん@七周年
07/05/22 14:43:48 EHP3cJC+0
>16
おれも思ったw
40:名無しさん@七周年
07/05/22 14:44:02 xuurpqlz0
URLリンク(blog.wired.com)
これか
41:名無しさん@七周年
07/05/22 14:44:14 ZV6ybsJA0
また日本人が真似するな
42:名無しさん@七周年
07/05/22 14:44:17 mGZ40XdQ0
核融合は促進させてやらないと止まるらしいから、
メルトダウンのようなことにはならないとか何とかどっかで見たような。
43:名無しさん@七周年
07/05/22 14:44:26 evTb+AkP0
また一歩ガンダムに近づいた!
44:名無しさん@七周年
07/05/22 14:44:32 l85hrru80
「アメリカ人が作れるなら自分にも作れる」
45:名無しさん@七周年
07/05/22 14:44:46 TkZFpHFZ0
>>21
俺こういう事に疎いんでわからんのだが
これは危険な実験ではないの?
46:名前は開発中のものです
07/05/22 14:44:51 0K3hnHxs0
>>32
それ論文じゃなかったけか
ホンモノだっけ?
47:名無しさん@七周年
07/05/22 14:44:52 diUEAfuj0
さすが99%の馬鹿と1%の天才が混じった国
48:名無しさん@七周年
07/05/22 14:44:54 M+UhVInX0
人間原子力
49:名無しさん@七周年
07/05/22 14:44:58 c+XvcqVc0
火炎瓶がせいぜいの赤軍・中核派にはスキルが高すぎて出来ねえだろw
つか俺も作れねーけどよwwww
50:名無しさん@七周年
07/05/22 14:45:00 70I3G/59O
ド素人な質問なんですが、これって被爆はしないの?
51:名無しさん@七周年
07/05/22 14:45:09 ksx5Ce5AO
デロリアン号に搭載マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
52:名無しさん@七周年
07/05/22 14:45:16 BjcnD+0p0
自室をラボとか呼んでたりすんのかな。
将来が楽しみじゃないか
53:名無しさん@七周年
07/05/22 14:45:17 DA6d5feU0
バルスw
54:名無しさん@七周年
07/05/22 14:45:21 6JjBXZryO
さー 今日も帰ってポテチでも食いながら 核融合すっか~
って 感じな場面が想像できてワロタw
55:名無しさん@七周年
07/05/22 14:45:21 +tUVpiJ20
>>21
kwsk
彼が作ったのはなんなんだ?俺ら馬鹿達はすぐ核爆弾を想像して
しまうんだけど、これはそれほど危険なものではないのか?
56:名無しさん@七周年
07/05/22 14:45:27 AbO4uwInO
アメリカはすごいな
ジャパニーズは戦争で負けるわけだ
57:名無しさん@七周年
07/05/22 14:45:29 ck3ZlxCv0
いよいよドラえもんの完成も近いな。2112年9月3日には充分間に合いそうだ。
58:名無しさん@七周年
07/05/22 14:45:30 eO8s+nB/0
北朝鮮にいてはいけない人
59:名無しさん@七周年
07/05/22 14:45:36 SR6kZbyC0
>インターネットフォーラム『Fusor』によると
60:名無しさん@七周年
07/05/22 14:45:36 uQ2yAGvE0
後のテム・レイである
61:名無しさん@七周年
07/05/22 14:45:37 V/v/GnFx0
核家族
__
/ \
_ / ▲ ▲ ヽ
/´ ヽ、 | ● | _
| ▲ | | ▲ | / ヽ
| ● | | /▲ |
| ▲ | | ● |
| | | | ▲ |
| | ‐=ニニ二二二二ニニ=‐. | |
| | | | | | l l | | | | | |
`ー― '´ ∪ !_! `'ー---‐ '´ !_!.∪ 'ー--‐'
放射能漏れ
__
/ \ ━┓┃┃
_ / ▲ ▲ ヽ ┃ ━━━━
/´ ヽ、 | ● | ┃ ┃┃┃
| ▲ | | ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ヽ ┛
| ● | 。≧ 三 ==- |
| ▲ | -ァ, ≧=- 。 |
| | | イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| | ‐=ニニ二≦`Vヾ ヾ ≧ |
| | | | | | l 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
`ー― '´ ∪ !_! `'ー---‐ '´ !_!.∪ 'ー--‐'
62:名無しさん@七周年
07/05/22 14:45:38 JHEijjY10
なんかこういうスピリッツは買える。
アメリカ人にも出来るんだから、オレにも出来る!!
って奴が登場しそうw
63:名無しさん@七周年
07/05/22 14:45:46 ho9jsgPhO
イランか北チョンからスカウト来るぞ
64:名無しさん@七周年
07/05/22 14:45:50 RIpKzf2M0
オルソン君、後ろに菅原文太
65:名無しさん@七周年
07/05/22 14:46:01 Pw6Maq600
そう言えば、かなーり前に、電気分解で核融合みたいなトンデモ技術あったよな。
結局得られたエネルギーは計算ミスで核融合じゃなかったけど。
66:名無しさん@七周年
07/05/22 14:46:08 A4tHKC3d0
許可施設以外での核実験は法律で禁止しないと
67:名無しさん@七周年
07/05/22 14:46:16 Sm4HS/PI0
ドクターオクトパスの誕生だな
68:名無しさん@七周年
07/05/22 14:46:16 Pgo7LIk/0
この人なんてアインシュタイン?
69:名無しさん@七周年
07/05/22 14:46:17 7gORjMg30
アメリカ人にできるなら自分にもできると思った
って事件あったよな。誰か頑張ってくれ
70:名無しさん@七周年
07/05/22 14:46:26 naM9DKq40
核融合成功ってすごすぎるぞwwwww
電気使い放題だぜ!
さすがアメリカだわ!
71:名無しさん@七周年
07/05/22 14:46:27 0yZbIiIiO
日本の某有名機関も、住宅街の真ん中で
放射能使ったり危険な実験したりしてるけど…
72:名無しさん@七周年
07/05/22 14:46:31 0hP42wNt0
太陽を盗んだ男かよ。
自宅原子力て
73:名無しさん@七周年
07/05/22 14:46:32 l/y6qEMI0
>>65
常温核融合か
74:名無しさん@七周年
07/05/22 14:46:34 YlrnFONq0
うっわ古いニュース
75:名無しさん@七周年
07/05/22 14:46:38 Hquu5lVe0
オルソン君 不幸!
76:名無しさん@七周年
07/05/22 14:46:54 eS4vJpma0
>>45
全く危険でないというか、そもそも核融合に成功しているとも思えん。
中性子束検出してるんならともかく、そこまでいかなくてもX線出まくりだし。
77:名無しさん@七周年
07/05/22 14:46:56 Fd0DN0O50
一人より二人がいいさ、二人より三人がいい~♪
78:名無しさん@七周年
07/05/22 14:46:58 NXCv7zJK0
核融合ってまだまだ先の話じゃなかったのかよ!
79:名無しさん@七周年
07/05/22 14:47:00 HR8Puogh0
中国のバカデカイ融合炉実験への牽制か?
共同研究費用がばからしいな、どうする日本。
80:名無しさん@七周年
07/05/22 14:47:17 xwJvVyFn0
アホだが紛れも無い天才だなw
81:名無しさん@七周年
07/05/22 14:47:20 d3rayyMuO
紫色のプラズマみTEEEEEEEEEEEEE!
82:名無しさん@七周年
07/05/22 14:47:22 S0dYNUhU0
鉄腕アトムが完成したのか
83:名無しさん@七周年
07/05/22 14:47:24 qL00UJqy0
つかこんなんで核融合とかできちゃうの?w
じゃあ北チョンの核兵器なんてこの少年にやらせれば簡単ジャンww
84:名無しさん@七周年
07/05/22 14:47:33 xfUfAhyl0
日本人じゃよくも悪くもここまでぶっとんだやつ
生まれないよな
85:名無しさん@七周年
07/05/22 14:47:44 IjhNf0VE0
この少年の本名はおそらくデクスターで、姉はディーディーだろう
86:名無しさん@七周年
07/05/22 14:47:47 TzBk/1IL0
>>紫色のプラズマが見られてサイコーだぜ!!
向こうのオタは根アカでいいなw
87:名無しさん@七周年
07/05/22 14:47:47 SkAWV0uC0
これが一般に普及すれば
電力会社なんていらね-じゃん 潰れろ 潰れろ エレキ利得権利ども
88:名無しさん@七周年
07/05/22 14:47:54 N3xjr1rI0
あぶねーよwwwwww
89:名無しさん@七周年
07/05/22 14:47:56 KckusjlmO
漫画の中でもこれはねーわ。
90:名無しさん@七周年
07/05/22 14:47:57 EOUTnYXj0
すげー簡単な構造だなw
91:名無しさん@七周年
07/05/22 14:47:57 Pf7eol6W0
本来ゆとり教育もこういう人材を育てる目的だったんだろうけどね
授業時間減らして終わりだったな
出る杭は打つという国民性をなんとかしないと日本ではこういう天才バカは出てこない
92:名無しさん@七周年
07/05/22 14:48:00 XZMTUbBNO
ピーターパーカー
93:名無しさん@七周年
07/05/22 14:48:07 O3yv9MyL0
のちのロドニー・マッケイ博士である
94:名無しさん@七周年
07/05/22 14:48:09 hPyCf4TG0
>>45
オレも素人だが…
核融合
URLリンク(ja.wikipedia.org)
核分裂
URLリンク(ja.wikipedia.org)
95:名無しさん@七周年
07/05/22 14:48:20 Nsj3XlTA0
ぶっちゃけ捏造、っつーかネタだから心配しないでいいよ
96:名前は開発中のものです
07/05/22 14:48:22 0K3hnHxs0
融合って書いてあるけど
ヘリウム発生したんか
97:名無しさん@七周年
07/05/22 14:48:26 V/v/GnFx0
核ギレ
γ ⌒ ⌒ `ヘ
イ "" ⌒ ヾ ヾ
/ ( ⌒ ヽ )ヽ
( 、 , ヾ )
ゞ (. . ノ. .ノ .ノ
ゝ、、ゝ.....| |..., , ノソ
_....,,. .-ー;''! i;;;~-ヽ_
γ ,~ー'''l ! |'''ーヾ ヾ
( ( |l | ) )
ヾ、 ⌒~"""''''''⌒~'"´ ノ
""'''ー-┬ーr--~''""
| |
ノ 从 ゝ
_ / ▲ヽ/▲ヽ
/´ ヽ、 |ノL ● | _
| ▲ | | ^ ▲ ノL| / ヽ
| ● | ^ | /▲ |
| ▲ | | ● |
| | | | ▲ |
| | ‐=ニニ二二二二二ニニ=‐ | |
| | | | | | l l | | | | | |
`ー― '´ ∪.∪ `' ー---‐'´ ∪.∪ 'ー--‐'
98:名無しさん@七周年
07/05/22 14:48:28 O+mIaqgf0
これは激裏情報に載せないといけないな。
99:名無しさん@七周年
07/05/22 14:48:28 x0KfF5EL0
これが人口太陽か
100:名無しさん@七周年
07/05/22 14:48:29 RwJksiU00
マッドサイエンティスト現る
101:名無しさん@七周年
07/05/22 14:48:30 Fky6jl/UO
スカウトというか、拉致られる。
102:名無しさん@七周年
07/05/22 14:48:35 NFghHYJR0
ザクにも載りそうだ
103:名無しさん@七周年
07/05/22 14:48:39 JHEijjY10
>紫色のプラズマが見られてサイコーだぜ!!
それってなんてチェレンコフ光www
これ見た奴って死ぬんだよな?
104:名無しさん@七周年
07/05/22 14:48:43 ThQ9fXe50
ガラクタで核融合ってマジか!
105:名無しさん@七周年
07/05/22 14:48:45 m1D4Qf+R0
太陽を盗んだ男って邦画を思い出しますた。
106:名無しさん@七周年
07/05/22 14:48:51 CgVla4UbO
なんかいいな、こういうバカw
頭いいんだけどバカな奴って大好きw
107:名無しさん@七周年
07/05/22 14:48:56 9Eh3yl7f0
ガンダムつくってもらえ。
こいつならできる。きっと。
108:名無しさん@七周年
07/05/22 14:48:58 hi0FAn7/0
原子炉って
相当比重の重い放射性元素が無いと使用不可能なんじゃなかったか
109:名無しさん@七周年
07/05/22 14:49:03 CWwUkScAO
ワロス
110:名無しさん@七周年
07/05/22 14:49:03 djVVpWUG0
eBayやjホームセンターで重水素とか手に入るの?
111:名無しさん@七周年
07/05/22 14:49:04 k6IhhyaO0
嘘をつくなよ
112:名無しさん@七周年
07/05/22 14:49:08 Mqgl5djxO
リアル「太陽を盗んだな男」
113:名無しさん@七周年
07/05/22 14:49:15 edlNxgcG0
なぜか、ビームサーベルを振り回すデブを思い出した。
誰がgifで張ってくれ。
114:名無しさん@七周年
07/05/22 14:49:17 uXeG3dV/0
('A`)核融合炉からは放射能は出ない!
出ないって言ってんだからでないんだ!!!!!
という奴に最近会いました。
115:金豚日
07/05/22 14:49:17 kQ9Eyh4O0
VIPとしてきて下さい。
116:名無しさん@七周年
07/05/22 14:49:19 /Wg7qqk80
通産省はいますぐスカウトするべき。
117:q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U
07/05/22 14:49:19 XjPCBB8I0
>1
プラズマを何秒間保持したんだろうか?
>61
意味もなくコンドーム連想してしまった。
118:名無しさん@七周年
07/05/22 14:49:19 2p9kcJvj0
すごいスゴイ,北朝の拉致の対象だな。
119:名無しさん@七周年
07/05/22 14:49:28 Hpeybri60
重水素核融合は制御が大変なはずなんだが、どうやって制御してるんだろう。
120:名無しさん@七周年
07/05/22 14:49:28 uWD//izcO
すげーwwwwww
121:名無しさん@七周年
07/05/22 14:49:33 diUEAfuj0
後のファインマンである
122:名無しさん@七周年
07/05/22 14:49:43 eS4vJpma0
>>108
それは核分裂だな。核融合は軽い原子核を使う。
123:名無しさん@七周年
07/05/22 14:49:55 TkZFpHFZ0
>>76
なるほどサンキュ
俺もこんな簡単に作れねーだろって思ってたのでちとスッキリ
124:名無しさん@七周年
07/05/22 14:49:58 YxBKYft90
核融合成功しているなら中性子が出まくってるからシールドしてないと周りが放射化して
大惨事になっているはずだけど・・・・・
125:名無しさん@七周年
07/05/22 14:50:08 san9Fq9T0
VIPでヤレ
126:名無しさん@七周年
07/05/22 14:50:09 Pw6Maq600
原子炉と核融合炉って同じで良いのか?教えてエロイ人
127:名無しさん@七周年
07/05/22 14:50:13 3DibrJce0
これで核実験しても個人のせいに出来る。
128:名無しさん@七周年
07/05/22 14:50:16 RxxgCxxI0
また、アメリカにライバル心を持った第二の青木が誕生するのか
とりあえず、がんばれ
失敗だけはするなよw
これだけ小型ならザクくらい作れるかもしれないね
129:名無しさん@七周年
07/05/22 14:50:19 Pf7eol6W0
どうやって冷やしてるんだろ
130:名無しさん@七周年
07/05/22 14:50:20 9L8fValTO
究極の自家発電
131:名無しさん@七周年
07/05/22 14:50:25 EXo0LaXz0
これネタ記事だろ?
つっこみどころが多々あるし記事自体に
茶化した雰囲気が漂ってる。
132:名無しさん@七周年
07/05/22 14:50:35 0hP42wNt0
まあ、プラズマ見るだけなら、電子レンジでもできるような……
燃料のトリチウムは光るキーホルダーから集めたのか?
133:名無しさん@七周年
07/05/22 14:50:39 Vq5fyQ8H0
保護しないと拉致られるよ
134:名無しさん@七周年
07/05/22 14:50:41 LDeyd/yr0
核融合なら安心だ。
これからは一家に一台核融合炉の時代か?
135:名無しさん@七周年
07/05/22 14:50:41 Bm7QyaWO0
>>91
「ママー、核融合炉が出来たよ~」
「そんなことやってないで早く宿題やりなさい」
136:名無しさん@七周年
07/05/22 14:50:49 bdZCEjju0
>>15
ヒョンヒョロ乙
137:名無しさん@七周年
07/05/22 14:50:49 BQwQienp0
リアル太陽を盗んだ男。
138:名無しさん@七周年
07/05/22 14:50:50 PaaNlKSL0
スレタイで爆笑したよ。
いいな、こういう有能なバカは。
139:名無しさん@七周年
07/05/22 14:51:00 m/RzYFPx0
>>1
馬鹿記者wwwww
明らかに核分裂と核融合を勘違いした記事だから誰もスレ立てなかったんだろwwwwwwwwww
つうかゆとり多すぎだろこのスレw
140:名無しさん@七周年
07/05/22 14:51:06 hi0FAn7/0
プラズマを発生させるのはいいとしても
同時に有害な電磁波(もちろん不可視)を周囲に放射するものでもあるから
少なからず人体に悪影響が出そうだな
141:名無しさん@七周年
07/05/22 14:51:15 M/jYGUtOO
・・・
142:名無しさん@七周年
07/05/22 14:51:20 T9hBechnO
>>76
多分規模が小さいから……
絶対ではないと思うけど。
143:名無しさん@七周年
07/05/22 14:51:29 Pgo7LIk/0
>>69
スレリンク(newsplus板:1-1番)
これなのに日本人ときたら・・・
144:名無しさん@七周年
07/05/22 14:51:37 liSqaoFVO
まさか…ザクでも作ろうとしているのか
145:名無しさん@七周年
07/05/22 14:51:41 /0Gxm5MwO
どう見てもポンコツなのに・・
こいつならデロリアンも作り上げてしまいそうだな
146:名無しさん@七周年
07/05/22 14:51:41 cS1DyT7dO
>>75
ウリィィィィィィ
147:名無しさん@七周年
07/05/22 14:51:43 0bVEidOb0
この少年は一人で、
北朝鮮の国力を終結させたプロジェクトと同等以上の結果を出したのか
かのミンジョクの民度が低いという事実を裏付ける結果だ
148:名無しさん@七周年
07/05/22 14:51:50 ABi0hhH80
分裂じゃなく融合かよ
すげーーーーーーーーーーーーーー
149:名無しさん@七周年
07/05/22 14:51:51 BjcnD+0p0
>原子炉に必要な数々の機器をすべて地元のホームセンターや
>『eBay』(インターネットオークション)から調達。
どんなモノ使ったんか興味ある。
画像まだ?
150:名無しさん@七周年
07/05/22 14:51:52 Fd0DN0O50
プロトニウムさえあればガンバレル
151:名無しさん@七周年
07/05/22 14:51:53 /2p6Qygu0
こういうの無許可に作っちゃっていいの?w
152:名無しさん@七周年
07/05/22 14:52:02 8URVB/ej0
中性子を遮断する壁だけですでに部屋には収まらないわけだが
153:名無しさん@七周年
07/05/22 14:52:02 dmPWnlAK0
すげー・・・
天才ってのは純粋なもんだな。
154:名無しさん@七周年
07/05/22 14:52:08 esMoyFqn0
核分裂
__
/ \
/ ▲ ▲ヽ
| U ● |
| ▲ |
| |
| / ̄ ̄ ̄/
|/離婚届/|
‐=ニニ二二二二二ニニ=‐
| | | | l l | | | |
∪.∪ `''ー---‐'´ ∪.∪
155:名無しさん@七周年
07/05/22 14:52:12 EmMT5Oqi0
なんつーのかなー、
世の中って、もっと、ひらめき? を大切にすべきだと思った。
成功につながるきっかけよりも、できない言い訳探して安心する人ばかりだよね。
156:名無しさん@七周年
07/05/22 14:52:13 eS4vJpma0
>>119
維持は大変だが、制御は簡単。
核融合の火は冷えれば勝手に消える。
>>139
> 明らかに核分裂と核融合を勘違いした記事だから誰もスレ立てなかったんだろwwwwwwwwww
状況からするに核融合を狙っているとしか思えんけど。実際に成功しているとも思えんけど。
157:名無しさん@七周年
07/05/22 14:52:21 ClMrVBVJ0
ありがとう!
MS完成まであと10年
158:名無しさん@七周年
07/05/22 14:52:22 AG6EhfPb0
核融合のわけないだろ。
信じるなよバカども。
159:名無しさん@七周年
07/05/22 14:52:28 iV82oPg+0
日本の臨界プラズマ実証炉ですらやたら馬鹿でかいドーナッツなのに
こんなコンパクトな装置で果たして臨界までいったのか?
160:名無しさん@七周年
07/05/22 14:52:29 dmd8l0o5O
家庭でチェレンコフ光の時代か…
我が家は光!
161:名無しさん@七周年
07/05/22 14:52:29 wtR23W2A0
誰か天才バカボンの俺に解説してくれ
1)どこがどれくらいなぜすごいのか
2)何のためにやったのか
3)何の役に立つのか
4)危険な物のか
162:名無しさん@七周年
07/05/22 14:52:31 uWD//izcO
なぁなぁ、オルソン!
帰りオマエんちで紫色のプラズマ見せてくれよ!
163:名無しさん@七周年
07/05/22 14:52:36 Pf7eol6W0
>>143
そういうのといいガンダムネタといい日本人はあくまでアナログなところがいいな
164:名無しさん@七周年
07/05/22 14:52:39 jw4eQK1R0
日本人=手作り拳銃が精一杯
アメリカ人=手作りで原子炉作る
なんというレベルの差・・・今の日本ではアメリカのような天才は生まれない
165:名無しさん@七周年
07/05/22 14:52:45 4t/d4Frm0
>重水素核融合に成功
これがどのぐらいすごくて、どのくらい危険なのかが分からない(´・ω・`)
166:名無しさん@七周年
07/05/22 14:52:46 MY9Qi+zs0
これ長時間動かしてると
炉自体が放射化して、捨てるの大変そうだな
167:q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U
07/05/22 14:52:49 XjPCBB8I0
>>110
重水は割りと簡単に入手できますよ。
クソ高価だけどね。。。。
三重水素の購入は、、、www
168:名無しさん@七周年
07/05/22 14:52:57 1dKTFf+T0
ローリングストーンズなんてきやせん
169:名無しさん@七周年
07/05/22 14:52:59 lMq8YnH10
ピカドンピカドン
ワーイ(^0^)/
170:名無しさん@七周年
07/05/22 14:53:01 hw1t9f4ZO
すげーな
近所には絶対住みたくないけど
171:名無しさん@七周年
07/05/22 14:53:02 uXeG3dV/0
('A`)ちなみに核融合自体は簡単に起きます。
儲かるほど沢山起きないというだけで、
驚くほど簡単な仕掛けで起きます。
172:名無しさん@七周年
07/05/22 14:53:05 yUPti0800
後の蛸博士である。
173:名無しさん@七周年
07/05/22 14:53:14 JHEijjY10
もしかしてこれは噂の常温核融合?
174:名無しさん@七周年
07/05/22 14:53:16 iQ2Qkl5F0
「紫色のプラズマが見られてサイコーだぜ!!」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
175:名無しさん@七周年
07/05/22 14:53:18 XQnU+0kA0
>>144
超人ハルクだろ、常識的に考えて…
176:名無しさん@七周年
07/05/22 14:53:22 mJfKAV4Y0
アメリカ人は日本人より一桁上のものを簡単に操ることができるんだろうな。
日米合同演習で、アメリカ海軍のトムキャットがオイル漏れしてた時に、
エンジンの横にオイル受けの缶から付けて飛んでったそうだ。
自衛隊じゃ、徹底的に整備するんだって。
177:名無しさん@七周年
07/05/22 14:53:23 /Wg7qqk80
地元のホームセンターで核融合設備の
材料探すとか、最高。
178:名無しさん@七周年
07/05/22 14:53:26 aMsfRh0G0
こんなホームセンターで買ってきたような材料で
2億度を封印できるとは思えないんだけど。
179:名無しさん@七周年
07/05/22 14:53:33 k6IhhyaO0
>>114
核融合炉からは放射線は出ないよ。
ただし、中性子が出るので原子炉の回りが放射能を持つ。
あと燃料のトリチウムがかなりの放射性物質なんでやばいぐらい。
180:名無しさん@七周年
07/05/22 14:53:34 m/RzYFPx0
昨日のν速もひどかったが、こっちのスレは異常だな・・・伸びも
181:名無しさん@七周年
07/05/22 14:53:39 iz2tvGuuO
し し 信じられん
核融合成功しちゃたのかよ!
182:名無しさん@七周年
07/05/22 14:53:45 baOt+Tmw0
URLリンク(ja.wikipedia.org)常温核融合
183:名無しさん@七周年
07/05/22 14:53:50 tfwAxVUW0
+に立てるなよと。
ニュー即かバカニュースで十分だったのに。
184:名無しさん@七周年
07/05/22 14:53:51 PLd844MpO
これでいつでもタイムスリップ可能
185:名無しさん@七周年
07/05/22 14:53:53 Xi2BQB/h0
のちのザクの生みの親と呼ばれる少年だった
186:名無しさん@七周年
07/05/22 14:54:03 OzzIR/4Q0
5倍以上のエネルギーゲインがあるぞ!
187:名無しさん@七周年
07/05/22 14:54:07 K2Y1On4e0
ローリングストーンズなぞ来やせん!!!!
188:名無しさん@七周年
07/05/22 14:54:08 vtESZOtR0
後のミノフスキー博士である
189:名無しさん@七周年
07/05/22 14:54:10 ENhflWqm0
まさに核家族
190:名無しさん@七周年
07/05/22 14:54:30 TlzgnBAV0
「ドン引き」の使い方間違ってないか?
191:名無しさん@七周年
07/05/22 14:54:35 eS4vJpma0
>>167
> 三重水素の購入は、、、www
夜光カプセルとして売ってるよ。
>>179
> 核融合炉からは放射線は出ないよ。
出まくるよ。
192:名無しさん@七周年
07/05/22 14:54:38 FlH9LqZB0
北朝鮮のよりすごいものだったりして
193:名無しさん@七周年
07/05/22 14:54:45 VboGgNRS0
これはもうオルソンとマブダチになるしかないな
二人で世界を混沌の渦に巻き込もうぜ!!
194:名無しさん@七周年
07/05/22 14:54:48 ika3n4Dl0
つかさ
近所の奴被爆してるだろ・・・これ。
放射能とか中性子とかどーするんだ?
195:名無しさん@七周年
07/05/22 14:54:49 qELIrGXp0
後のドクである。
196:名無しさん@七周年
07/05/22 14:54:51 Hz76pK8ZO
アメリカに負けられん
俺は自宅でメイドロボ作るぜ!!
197:名無しさん@七周年
07/05/22 14:54:51 ABi0hhH80
このネタ画像思い出した
URLリンク(2chart.fc2web.com)
198:名無しさん@七周年
07/05/22 14:54:52 RIpKzf2M0
>>176
それなんてエリア88?
199:名無しさん@七周年
07/05/22 14:54:58 pn25AMFX0
これなら、俺にも作れる
日本で作ったら、なにか法にひかかるのかな?
200:名無しさん@七周年
07/05/22 14:55:04 xWFBlrgA0
信じたバカに拉致られそうだなw
201:名無しさん@七周年
07/05/22 14:55:07 L1jKDQUa0
レーザー核融合?
202:名無しさん@七周年
07/05/22 14:55:10 T9hBechnO
>>156
短時間だったんじゃないかな。
流石にエネルギーは取り出せないだろ。
この程度なら俺も……という科学者なり技術者はいそう。
203:名無しさん@七周年
07/05/22 14:55:11 qan17lee0
625 名前: おやじ(山口県)[] 投稿日:2007/05/21(月) 21:17:03 ID:nfBsVKwE0
URLリンク(bany.bz)
追記・・色々しらべたら、オープンソースで、核融合マニアが情報交換をしに集まる
フォーラムが存在する事を見つけました。
URLリンク(fusor.net)
彼が異常なのかな?と思ってましたが、けっこう自宅のガレージで お家核融合炉を
DIYで作ってる方多いですね
いろんな手作りの ホームサーバーじゃない ホーム核融合炉の写真や記事、
テクニックや作り方が、このフォーラムに投稿されてました。
eBayに時々、謎の核物質や反応炉が出て、誰が使うんだろう?と思ってましたが
このフォーラムを見て 長年の疑問が崩壊しました。連中の仕業・・じゃない需要
だったんですね
核融合炉マニアの連中からすれば、自宅で パソコンを組み立てる感覚で、
核融合炉が作れる環境がアメリカには存在したと
アメリカ・・凄すぎる。
204:名無しさん@七周年
07/05/22 14:55:14 TqwN0x+Y0
真面目な話、
現行の核融合技術では数千万~1億℃のプラズマ化した原子を閉じ込めてないといけないわけで
それを簡単に閉じ込める技術を作ったって話なのか
それともそんな高温が必要が無いまったく別の融合理論を構築したのか
もし本当なら業界の天地がひっくり返る大騒ぎの話だ
言い換えると本物ではないから大騒ぎになってないという話
205:名無しさん@七周年
07/05/22 14:55:18 ClMrVBVJ0
次はどう考えても
ミノフスキー粒子
開発
206:名無しさん@七周年
07/05/22 14:55:23 ml0a9Toq0
のちのエメット・ブラウン博士(通称ドク)である。
207:名無しさん@七周年
07/05/22 14:55:24 2tlUPSCJ0
モンジュなにやってんのよwwww
208:名無しさん@七周年
07/05/22 14:55:27 m6MGV8wk0
漫画やゲームの世界でもこんなキャラいないぞ
209:エラ通信
07/05/22 14:55:30 No2NgboE0
・・・・・・なんか非常にネタ臭い・・・・・
210:名無しさん@七周年
07/05/22 14:55:31 mzY11+ns0
爆縮レンズってマゾの極みだな どこまでも均等につぶされるって・・
211:名無しさん@七周年
07/05/22 14:55:32 cp/Zk0qt0
中性子とかどうしてるんだ……
死ぬぞ
212:名無しさん@七周年
07/05/22 14:55:33 gmox1G2R0
あれだ、自宅で銃の密造してたじいさんを恩赦して
この記事を読ませるんだ。
213:名無しさん@七周年
07/05/22 14:55:34 5JGHd4eY0
>>103
>それってなんてチェレンコフ光www
小学校の時、紫色ならだいじょーぶって聞いたよ。
赤色ならエロい、青色なら死ぬ。
緑色だと、妖精さんがそばにいるって。
214:名無しさん@七周年
07/05/22 14:55:35 n99JrQ3L0
9番
215:名無しさん@七周年
07/05/22 14:55:36 ppBXo/Ds0
よーし、ガンダム作れ
さあ、早く作れ 動力は確保したんだ 作れ
216:名無しさん@七周年
07/05/22 14:55:42 lfgG5MQY0
核融合が難しいだとかトカマク型だとか言ってた馬鹿はすぐに首吊れ。
結局、お前らは税金を着服したかっただけだろ。
核融合は高校生でも安全にできることがこれで完全に証明されたぞ。
すぐに首を吊れ!泥棒どもが!
217:名無しさん@七周年
07/05/22 14:55:43 O+FWAYR2O
自宅で核爆弾を製造すること自体を禁ずる特別法てないよな。
ガソリンスタンドや花火師関係の資格とれば危険物は一通り網羅するだろうから
核製造はOKかな?
218:名無しさん@七周年
07/05/22 14:55:51 /N2iTJGZ0
/: : : :ハ ,>: :/: : :/:/ `l\
. / . : l|__丁 :、/; : :/'/ | : l、
l. : : : :.l: : : : :ゝl:l: 7メ、 l| :|_ゝ
. l: : : : :.l:.:.:.. :ゝ !|/ __\ _,.l: lィ
l : : :.:.:l:.:.:.:.:ゝ /´ィ::::ーl` ニ´、 N:.| ━┓┃┃
|: : :.:l:.l:.:/ニヽ ′弋zノ |:`|∨: : !. ┃ ━━━━
|: : :.:l:l、l i U:.:.: ー' l: : :| ┃ ┃┃┃
l: : :.:l:| \ ` ' :.:|: : :| ┛
l : :.:l:| 下、 ゝ'゚ ≦ 三 ゚。
l : :l:| | 、 。≧ 三 ==-
. ヽ:N,.z==、< ` -ァ, ≧=- 。
/ヽ L:\ _ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
,ム~~~Y: \` ≦`Vヾ ヾ ≧
{: : : : : : : : :l : : ;.ニ。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
|: : : : : : : : :|: : : 、 ノノ「| l l | |
219:名無しさん@七周年
07/05/22 14:55:56 TOYNPdDH0
トンデモを信じるバカが大杉で嘆かわしいにもほどがある
どうしておまえら文系は頭が悪いの?
220:名無しさん@七周年
07/05/22 14:56:02 LAALdBda0
ワロス
221:名無しさん@七周年
07/05/22 14:56:04 or9DvDriO
いくら馬鹿な文系でも、これはないだろう…
222:名無しさん@七周年
07/05/22 14:56:08 Ps1/9uSH0
さすがアメリカ
キティーがばっかだなww
223:名無しさん@七周年
07/05/22 14:56:14 oceP/KNa0
シンプソンズだろ
224:名無しさん@七周年
07/05/22 14:56:18 9mTYT+e50
本人の度胸が異常
っていうか狂ってるな
225:名無しさん@七周年
07/05/22 14:56:23 LJuhWtc7O
二億度の高温に耐えるガラクタっていったい…
226:名無しさん@七周年
07/05/22 14:56:33 nclksNtO0
馬鹿と天才は紙一重。
空気読めなく(人の事考えれなく)ても抜きん出た才があるなら認められる。
227:名無しさん@七周年
07/05/22 14:56:33 XuuDHmYL0
なにこのストリート
228:名無しさん@七周年
07/05/22 14:56:34 McwTkQVy0
>>215
いや、まずはザクから作るべきだろう
229:名無しさん@七周年
07/05/22 14:56:34 Fd0DN0O50
まぶたを閉じても青白く明るいんです、夜も眠れません
230:名無しさん@七周年
07/05/22 14:56:34 poj65+qS0
2億度って周りの物一瞬で溶けちゃうんじゃないの?
231:名無しさん@七周年
07/05/22 14:56:35 I+J6euJ8O
俺はこいつにあいにいく
232:名無しさん@七周年
07/05/22 14:56:44 diUEAfuj0
>>219
どうして理系は空気が読めないの?
233:名無しさん@七周年
07/05/22 14:56:45 Qlv9ImnJ0
>>176
そんな馬鹿な。
飛んでいる最中、缶が持つか?ちょっと考えてみ。
234:名無しさん@七周年
07/05/22 14:56:51 SkAWV0uC0
自動車もこれを使えばガソリンいらずになる?
235:名無しさん@七周年
07/05/22 14:56:55 iQ2Qkl5F0
2億度なんて温度があるのかwwwwwwwww
236:名無しさん@七周年
07/05/22 14:56:55 f5jpuISE0
原付に取り付けたいw
237:名無しさん@七周年
07/05/22 14:56:56 Y0GgqYs70
アインシュタインもこのぐらいぶっ飛んだ人だったんだろうな
238:名無しさん@七周年
07/05/22 14:56:57 qBxzj5JQ0
将来彼は、オットー・オクタヴィアス博士になるかも
239:名無しさん@七周年
07/05/22 14:56:59 Qtcv09fr0
URLリンク(news.livedoor.com)
それぞれの補機の解説求む
240:名無しさん@七周年
07/05/22 14:57:01 4nqWpDTF0
195に先を越された
241:名無しさん@七周年
07/05/22 14:57:05 0dkvE8za0
ぶっちゃけ車より原子炉のほうが作るの簡単な気がする。
242:名無しさん@七周年
07/05/22 14:57:07 KYwvLFxZ0
将軍様が狙ってるかもしれないから要警護だな
243:名無しさん@七周年
07/05/22 14:57:09 yjIzCrYq0
ギアスの使い手だな
244:名無しさん@七周年
07/05/22 14:57:11 afGyhzaJ0
これネタ報道じゃw
245:名無しさん@七周年
07/05/22 14:57:12 SKV2h3bp0
>>203
こういうのを見越して中国は月開発とか言ってるんだな。
あいつら商売っけあるからなあ。
246:名無しさん@七周年
07/05/22 14:57:21 esMoyFqn0
核融合
__
/ \
/▲ |
● ∪ |
▲ |
| ∪ | カクカク
_____| | ミ
/´ ∪ ヽ ∪ ヾ ミ
| ∪ ヽ ヾ カクカク
|▲ ∪ ヽ ヾ
`ー● ▲―― `ー― '´
247:名無しさん@七周年
07/05/22 14:57:28 ouSeFBBAO
俺がバックトゥーザフューチャー出来る日も近いと…
248:名無しさん@七周年
07/05/22 14:57:36 zkMWktt60
紫色~ってこれ、被ばく線量だいじょうぶなのか?
死にそうだが・・・。
249:名無しさん@七周年
07/05/22 14:57:48 26kPMLmRO
そういや、常温核融合の話はどうなった?
やっぱウソだったん。
250:名無しさん@七周年
07/05/22 14:57:53 lSJyMSEzO
チャイナシンドロームと太陽を盗んだ男を足したような奴だな。
IAEAは査察するんか?ところで核物質ってネットで手に入るの?
251:名無しさん@七周年
07/05/22 14:57:56 +tUVpiJ20
1)どこがどれくらいなぜすごいのか
2)何のためにやったのか
3)何の役に立つのか
4)危険な物のか
1)どこがどれくらいなぜすごいのか
2)何のためにやったのか
3)何の役に立つのか
4)危険な物のか
まずこれ答えろよ、答えられねえのにスゴスってお前らバカカ?
252:名無しさん@七周年
07/05/22 14:57:57 JHEijjY10
「紫色のプラズマが見られてサイコーだぜ!!」
「紫色のプラズマが見られてサイコーだぜ!!」
「紫色のプラズマが見られてサイコーだぜ!!」
「紫色のプラズマが見られてサイコーだぜ!!」
ロックだw
253:名無しさん@七周年
07/05/22 14:57:57 Pf7eol6W0
全部の車にこれ積んだらみんなものすごく安全運転になると思う
254:名無しさん@七周年
07/05/22 14:57:59 BjcnD+0p0
自宅でっていうから、
お手軽なイメージだけど、
そもそも大豪邸だったりしないのか?
255:名無しさん@七周年
07/05/22 14:58:09 m3+d5s+iO
一家に一台は欲しいな。
使い道あるのか知らんが
256:名無しさん@七周年
07/05/22 14:58:11 Pw6Maq600
>>182
見てきた。ナツカシスw
257:名無しさん@七周年
07/05/22 14:58:21 +tplsDRw0
放射線浴びすぎて死ぬぞ
258:名無しさん@七周年
07/05/22 14:58:28 qbdqsCNeO
つーか、二億度も耐えられる物体は存在しないのだが?
後、何秒もその状態を維持しなければならないので、一般に手に入る物ではまず無理。
大体、トリチウム自体何処で手に入れるんだよ。手に入るにしても金が掛かる。
紫のプラズマってまさかとは思うが、放電管とかのたぐいじゃないだろうな…。
259:名無しさん@七周年
07/05/22 14:58:29 pmBn94wjO
>>234
その前に地球いらずになる
260:名無しさん@七周年
07/05/22 14:58:35 H+0ZaXAb0
近所に「核融合原子力ボイラー製作所」っていうボッロボロの看板が立てかけてある建物がある
261:名無しさん@七周年
07/05/22 14:58:38 dFI/ADb00
中性子とか大丈夫なんかいな?
262:名無しさん@七周年
07/05/22 14:58:37 PqKGMQPr0
腹腹時計
263:q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U
07/05/22 14:58:49 XjPCBB8I0
>>191
いやん。ネタばらししないでぇぇぇ(大汗
264:名無しさん@七周年
07/05/22 14:59:16 xv5yaYYX0
___ 核実験は延期してやるニダ!
[ (★) ]_ だから、金銀財宝をよこせニダ!
<丶`∀´>
(ミ 北 ) (本当は核実験に失敗したニダ
) |( 不発の原因の見当がつかないニダ
〈_フ__フ 実験再開のめどが立たないニダ)
URLリンク(freett.com)
265:名無しさん@七周年
07/05/22 14:59:19 zBL0pPk90
どうやってプラズマを閉じこめたんだろ?
画像を見ると、こわれた掃除機にしかみえんw
266:名無しさん@七周年
07/05/22 14:59:27 hw1t9f4ZO
>>203
DIYでどうこう出来るシロモノじゃないと思うんだ
267:名無しさん@七周年
07/05/22 14:59:28 Nuih1tLQ0
なら俺は
ゼッフル粒子
DIY開発しちゃう
268:名無しさん@七周年
07/05/22 14:59:30 l/y6qEMI0
これは凄いなwwww
269:名無しさん@七周年
07/05/22 14:59:38 kU4D+EgR0
>「紫色のプラズマが見られてサイコーだぜ!!」
アメリカの高校生風の英語だとどう言うの?
270:名無しさん@七周年
07/05/22 14:59:47 xUwDHJk3O
ディクスター
271:名無しさん@七周年
07/05/22 14:59:53 FMEmufpY0
後のオナニーナである。
272:名無しさん@七周年
07/05/22 14:59:57 eS4vJpma0
>>202
> 短時間だったんじゃないかな。
> 流石にエネルギーは取り出せないだろ。
もし本当に成功したというなら、そんなところだろうね。
高校生でもそれなりの加速器なら作れるから、DT反応を単発なら出来なくもない。
ただ、プラズマと書いてあるから、それでもないと思われ。
273:名無しさん@七周年
07/05/22 14:59:59 uwkxvINx0
事実ならガンマ線出まくってるから周辺住民みんな死んでるぞ
274:名無しさん@七周年
07/05/22 15:00:00 LlIilq4a0
究極の自家発電システムが完成でつか。
275:名無しさん@七周年
07/05/22 15:00:09 iQ2Qkl5F0
アメリカのキチガイってぶっ飛んでるなwwwwwww
276:名無しさん@七周年
07/05/22 15:00:10 pUsa64sWO
オルソンにはその勢いでステルス迷彩を(ry
277:名無しさん@七周年
07/05/22 15:00:19 e5RH1+TmO
俺にできる事は、せいぜい酸化くらいだorz
278:名無しさん@七周年
07/05/22 15:00:22 Pw6Maq600
ついでにタキオン粒子も作ってくれ
279:名無しさん@七周年
07/05/22 15:00:26 rmrET+z00
向こうの掲示板に
おれ手作り原子炉作ったんだけど何か質問ある??
というスレが出来る予感!!
280:名無しさん@七周年
07/05/22 15:00:27 eYdONBCz0
朝鮮に面白ネタで対抗しようってことでしょ?
かなわないからやめときなよ。
281:名無しさん@七周年
07/05/22 15:00:44 8X009Vm30
>>269
(前略)So kool!
282:名無しさん@七周年
07/05/22 15:00:50 SkAWV0uC0
2億度でも原始レベルの小ささで熱量が小さければ
大丈夫なんじゃないか
283:名無しさん@七周年
07/05/22 15:00:50 diUEAfuj0
>>269
ファッキンパープルプラズマ! クール!
284:名無しさん@七周年
07/05/22 15:00:51 LHtQIg+T0
1)どこがどれくらいなぜすごいのか ひとりでできない・・!
2)何のためにやったのか きぼう・・!
3)何の役に立つのか きれい・・!
4)危険な物のか あぶない・・!
285:名無しさん@七周年
07/05/22 15:00:52 VEagEjhw0
オルソンの部屋の本棚の裏には秘密のラボへの入り口が...
286:窓際サイエンティスト
07/05/22 15:00:57 ImzcurEZ0 BE:34938263-2BP(222)
>>45
核分裂・・・放っておくと際限なく反応を続けるので、抑制するための装置(制御棒)が必要
核融合・・・放っておくと反応が止まる。安定・継続して反応させるのが難しい。
プラズマ一発が目的なら核融合の方が安全かつ簡単。
287:名無しさん@七周年
07/05/22 15:01:12 JVUYsL7I0
早いとこコイツを大学の研究室にでも隔離してくれw
288:名無しさん@七周年
07/05/22 15:01:16 I/2rKcMS0
この後リビア人に襲われます。
289:名無しさん@七周年
07/05/22 15:01:18 L9HwdpUd0
2億度の光を間近で見れる事に驚き。
290:名無しさん@七周年
07/05/22 15:01:20 geygYU410
俺の体の中(胃から腸)では、常に核融合が行なわれているが・・・
不定期ながら肛門からは核爆発!!
291:名無しさん@七周年
07/05/22 15:01:20 NXCv7zJK0
これはからはミノフスキーじゃなくオルソンの時代だな
292:名無しさん@七周年
07/05/22 15:01:20 WGOlPjrN0
>>269
Purple Pluzma is so COOL Ya!
293:名無しさん@七周年
07/05/22 15:01:23 Pgo7LIk/0
>>251
すまん知らん。おせえて
294:名無しさん@七周年
07/05/22 15:01:26 Ux1q5BNA0
何この記事
馬鹿だろ
295:名無しさん@七周年
07/05/22 15:01:26 +NF81RPS0
これネタだろ?www
296:名無しさん@七周年
07/05/22 15:01:27 /VYq/3mZ0
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 今日もまた、ヘリウム3を手動で核融合させる仕事が始まるお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
297:名無しさん@七周年
07/05/22 15:01:28 HRzHoBFg0
如何考えてもガキの与太話だな。
298:名無しさん@七周年
07/05/22 15:01:32 ClMrVBVJ0
オルソン君の乗りが好き
299:名無しさん@七周年
07/05/22 15:01:34 xWFBlrgA0
>>204
低温核融合でググるとこれがトップにきたぞ…orz
UCLAで常温核融合成功、ただし発生エネルギーは少量
URLリンク(hotwired.goo.ne.jp)
300:名無しさん@七周年
07/05/22 15:01:35 0i/QuIRi0
ネタにマジレス。
301:名無しさん@七周年
07/05/22 15:01:39 baOt+Tmw0
いわゆる有名な常温核融合話を広めるための世界宗教会議主催のマスコミ広報であるのだ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)常温核融合
はしか騒ぎの一環でもある。正しい科学は神様も認める。
302:名無しさん@七周年
07/05/22 15:01:41 w2mUJ0iI0
この家族に経済制裁だな
303:名無しさん@七周年
07/05/22 15:01:41 ENhflWqm0
うちの温度計じゃジャーの出す水蒸気で壊れるというのに2億度を計れるとは大したもんだ
304:名無しさん@七周年
07/05/22 15:01:42 PEUJUz1V0
核分裂炉ならまだしも、核融合炉とは……
まあ、分裂炉は材料手に入れるのが難しいから、
有る意味融合炉の方が簡単ってレベルじゃねーぞ。
中性子線は間違いなく出ているだろうがどうなんだろう。
プラズマ化しただけじゃ核融合しているとは限らないけど確認出来たんだろうか。
305:名無しさん@七周年
07/05/22 15:01:56 6M4JlrWZ0
次のマーベル・ヒーローはオルソン君だな。
306:名無しさん@七周年
07/05/22 15:02:07 J36NVZrS0
>>40のLINK見た
その温度はありえない、どうやって測ったんだ、その温度に耐えられるものは
金物屋じゃ売ってないぞなんて書き込みが・・・w
307:名無しさん@七周年
07/05/22 15:02:10 PD4d+IFM0
記事書いたヤツがバカすぎてドン引き
308:名無しさん@七周年
07/05/22 15:02:15 ItafMQ920
重水素だけの核融合なんて未だに誰も成功してないはず
309:名無しさん@七周年
07/05/22 15:02:16 LqcJWlVt0
ネタに決まってるだろw 信じたおまいら笑われてるよ。
310:名無しさん@七周年
07/05/22 15:02:22 0hP42wNt0
>>258
URLリンク(www.mbmicrotec.com)
原子力で12年光る、この光源から集めたとか。
311:名無しさん@七周年
07/05/22 15:02:28 LNz4wR6C0
キュリー夫人って実験で癌か白血病になったんだっけ?
312:名無しさん@七周年
07/05/22 15:02:30 Ur2UqzhV0
どっかの国に拉致されそう
国が守ってやらんと・・・
逆に抹殺か?
313:名無しさん@七周年
07/05/22 15:02:53 iz2tvGuuO
あの巨大な加速器はなんだったんだ?
314:名無しさん@七周年
07/05/22 15:02:53 NJXFyUp30
核融合ならしょっちゅう見てますが
315:名無しさん@七周年
07/05/22 15:02:57 Fs6IiRkI0
まさに自家発電。
316:名無しさん@七周年
07/05/22 15:02:57 zmtLgTW80
ひところ流行った水素吸蔵金属型の装置ならともかく、
磁場閉じ込め型の核融合装置なんて、個人が作れるはずないんだがな……。
317:名無しさん@七周年
07/05/22 15:03:07 l/r2KTgu0
>>246
そのシリーズに弱い俺wwwwwwww
318:名無しさん@七周年
07/05/22 15:03:08 uXeG3dV/0
('A`)核融合で発生する中性子を、核燃料にぶつけて
効率よく反応させるですよ!
電磁ビーム砲をつくればいいんです!
319:名無しさん@七周年
07/05/22 15:03:13 v7G9YMVO0
バカが多いな。
核融合を起こすだけなら、それほど難しくは無い。
安定して制御しつつ、投入したエネルギー以上を取り出せるようにするのが難しいんだよ。
この少年がすごいのは確かだが、核融合自体は臨界にも達していないし、
エネルギー源として使えるわけでもない。原子炉という呼び方はおかしい。
320:名無しさん@七周年
07/05/22 15:03:16 XjPCBB8I0
>>296
マクスウェルの悪魔キター
321:名無しさん@七周年
07/05/22 15:03:24 BkYrMXSG0
後のサイクロップスである
322:名無しさん@七周年
07/05/22 15:03:26 EzLuot6W0
田沢も鉄屑からロボットをつくれるしのう
323:名無しさん@七周年
07/05/22 15:03:26 Qlv9ImnJ0
反核の日本でこの手の人間がでにくいは致し方ないと思うがな。
日本は、家庭用のおもちゃロボットはすごいんじゃね?そうでもない?
324:名無しさん@七周年
07/05/22 15:03:30 l7XauK7I0
2億度だと普通の金属は溶けてしまうけど、
何で作ったのかな?
325:名無しさん@七周年
07/05/22 15:03:32 VUUhjEDZ0
高温物質を空気中に浮かしてるんだと思うお。
326:名無しさん@七周年
07/05/22 15:03:33 ClMrVBVJ0
今年の流行語
オルソン君
327:名無しさん@七周年
07/05/22 15:03:45 poj65+qS0
>>292
「見ることができた」という体験を示す文が無いから違う気がする。
328:名無しさん@七周年
07/05/22 15:03:47 yZkdXxa7O
電流を流した導線をボール状にまとめ、
そこに水素ビームを落とすと簡単に核融合が起きる…と聞いたことがある
329:名無しさん@七周年
07/05/22 15:03:49 BjcnD+0p0
いままで騙されてただけで、
実はもの凄くお手軽なんじゃないか?
330:名無しさん@七周年
07/05/22 15:03:55 SzhHMYX+0
要するに水素と水素を融合させてヘリウムを作ったって事?
331:名無しさん@七周年
07/05/22 15:04:02 t8wvJ0FJ0
スレタイ見てウラン吹いた
332:名無しさん@七周年
07/05/22 15:04:02 qbdqsCNeO
>>279
原子炉自体は物理の知識と高濃度ウランさえあれば家庭でも作れる。
まあ、命の保証はしないけどなw
333:名無しさん@七周年
07/05/22 15:04:02 8X009Vm30
実際は実験段階のものを再現しただけで、そう大きな発明ではなかったりする。
まあ、頭が良いことは確かだけどね。
334:名無しさん@七周年
07/05/22 15:04:08 J60TR4ZH0
>>203
マジかよw
さすが、日本人の特攻精神をもってしてもあの国には勝てないわけだ・・・
ホーム核融合ってどういう世界だw
335:名無しさん@七周年
07/05/22 15:04:10 Pw6Maq600
>>311
うん。ラジウムとポロニウムの研究してたから。
336:名無しさん@七周年
07/05/22 15:04:12 BiJtvPkt0
>>1
D-T反応?
D-D反応?
337:名無しさん@七周年
07/05/22 15:04:15 Pf7eol6W0
こういうスレ見てると日本にも意外と核融合マニアみたいなのがいるとわかってちょっとうれしい
ネットは広大だな
338:名無しさん@七周年
07/05/22 15:04:23 ZantKcGKO
プラズマ作っただけじゃないの?
339:名無しさん@七周年
07/05/22 15:04:26 Ps1/9uSH0
キティ・オルソン君
340:名無しさん@七周年
07/05/22 15:04:31 diUEAfuj0
「趣味は核融合です」
341:名無しさん@七周年
07/05/22 15:04:38 pUsa64sWO
嫉妬はイクナイ
342:名無しさん@七周年
07/05/22 15:04:45 PEUJUz1V0
>>336
トリチウムは入手困難だから、D-Dだろう
343:名無しさん@七周年
07/05/22 15:05:00 OGM0jyEr0
ネタだと言ってよバーニィ!!!!
344:名無しさん@七周年
07/05/22 15:05:14 SKV2h3bp0
>>323
放射性物質使わないからいいんじゃない?
345:名無しさん@七周年
07/05/22 15:05:17 NJXFyUp30
>>337
核家族で生まれ育ったやつが多いからな
346:名無しさん@七周年
07/05/22 15:05:17 PjYze8Qy0
>>21
高校生レベルだと核分裂に必要な重元素を手に入れるのは困難だろ
>>51
eBayで手に入るものでは臨界まで達しないでしょ。強度とか出力とかの問題で。
臨界に達したとしても機械が壊れてヤカンからぴゅーと湯気はくようにしてプラズマがもれて終わり。
>>76
同感ですなあ。せいぜい数千度どまりじゃない?観測機置いてみないと分からないけど。
プラズマ生成したとしてもプラズマディスプレイに毛が生えた程度かと。
まあ、がんばれば原子数千個オーダーで核融合できるかもしれない。
大学の研究室レベルならできることだし。
347:名無しさん@七周年
07/05/22 15:05:28 gQiVuNoy0
トムキャットはいつからガソリンエンジンになったんだw
348:名無しさん@七周年
07/05/22 15:05:34 pBPVFeeb0
核融合炉は原理的に核爆発はいたしません
アフォな記事書くな
349:名無しさん@七周年
07/05/22 15:05:34 sDPSrTVu0
ひょっとして、常温核融合?
350:名無しさん@七周年
07/05/22 15:05:46 baOt+Tmw0
つまりこの記事からは真実は何もわからないという事じゃなかろうか。
あとは個人でもいろいろ可能だということ。
351:名無しさん@七周年
07/05/22 15:05:48 FCuMVBu80
>>161
そんな屁理屈言ってるから就職できないんだよ
就職とは
1)どこがどれくらいなぜすごいのか
2)何のためにやったのか
3)何の役に立つのか
4)危険な物のか
頭の中こんな感じだろ。何事に対してもw
352:名無しさん@七周年
07/05/22 15:05:48 mQuvgAQ6O
この子は後に北朝鮮に拉致されました~ヽ(´▽`)/
353:名無しさん@七周年
07/05/22 15:06:02 fEr2tgZ/0
中性子だだ漏れだろあぶねーな
ただ単に真空容器ないにプラズマを立てただけの予感。
354:名無しさん@七周年
07/05/22 15:06:04 8X009Vm30
>>336
D-Dしかあり得ないっしょ。
355:名無しさん@七周年
07/05/22 15:06:07 SkAWV0uC0
女房と核融合
356:名無しさん@七周年
07/05/22 15:06:07 Xi2BQB/h0
>>1はギャバン隊長
357:名無しさん@七周年
07/05/22 15:06:08 +tUVpiJ20
1)どこがどれくらいなぜすごいのか
A. 放射能部室を作り出し、一瞬にして柔道部、剣道部の部室の臭いを発生
2)何のためにやったのか
A.不明
3)何の役に立つのか
A.いやがらせ
4)危険な物のか
A.非常に危険。ものすごい異臭、しかし臭い!と言ってはいけない
言ったら消される。
358:名無しさん@七周年
07/05/22 15:06:12 vFlIqn3Z0
>>269
wtf! wtf! OMG fuckin purple shit!! f**k yeah!!! America!!!!11! LOL LOL :)
359:名無しさん@七周年
07/05/22 15:06:15 wiD+usmv0
紫色のプラズマが見られてサイコーだぜ!!
360:名無しさん@七周年
07/05/22 15:06:15 s3ZVz9Qs0
これってFBI行きだろ、普通。
361:名無しさん@七周年
07/05/22 15:06:20 VOy9iYIh0
核融合って精子の核と卵子の核が融合するあれか?
この前間違えて彼女の腹の中で起こっちまったよ
両方のオヤジが核爆発したよ
362:名無しさん@七周年
07/05/22 15:06:27 +tplsDRw0
近所の人みんな放射線浴びて大変なことになる
363:エラ通信
07/05/22 15:06:27 No2NgboE0
一家に一台核兵器?
364:名無しさん@七周年
07/05/22 15:06:29 NXCv7zJK0
新型融合炉の名称決定
「オルソン型」
365:名無しさん@七周年
07/05/22 15:06:29 c+giexxc0
また日本のジジイが対抗意識もって核融合はじめんぞw
366:名無しさん@七周年
07/05/22 15:06:30 rmrET+z00
そして1年後・・・・
重度の放射線障害に苦しむ
アメリカ合衆国ミシガン州オークランドの高校生・オルソン君の姿が・・・
367:名無しさん@七周年
07/05/22 15:06:33 v7G9YMVO0
元記事らしきもの
URLリンク(research.lifeboat.com)
368:名無しさん@七周年
07/05/22 15:06:37 GX5lCQCD0
まぁネタだろうけど、DIYでガスタービン作るのが流行る国だし、あったら面白いねw
369:名無しさん@七周年
07/05/22 15:06:49 fwLOk3Z60
陰気な核実験はやめろ! やるなら 陰核実験にしろ。
370:名無しさん@七周年
07/05/22 15:06:50 83JwZf7i0
知り合いが核融合研究所ってとこに勤めてるから見学行けるんだけど
何か聞きたいことある?
371:名無しさん@七周年
07/05/22 15:06:51 1lsJcu4o0
ワロタ
さすがに米国にはいろんな奴がいるなぁ
372:名無しさん@七周年
07/05/22 15:06:51 jsWP3LZ1O
これに触発されて真似した学生が失敗とか起こしそうで楽しみ
373:名無しさん@七周年
07/05/22 15:06:57 fgwlKaPA0
核融合なら放射線はあまり放射しないのだろ
374:名無しさん@七周年
07/05/22 15:07:07 vdY116Q+0
欧米の高校生しか思いつかないこんな発想 誰か核融合できる設備を作ろうと思いつく
俺なんかは高校時代女子高生のスカートの中しか興味なかつた
しかし隣にこんなガキが隣の家に居たら怖くなる
375:名無しさん@七周年
07/05/22 15:07:09 1tynvr/8O
核融合の歴史は詐欺の歴史
単に紫の火花見ただけだろう
376:名無しさん@七周年
07/05/22 15:07:09 ClMrVBVJ0
未来からターミネーターが・・・
オルソン君
ピンチ!!!
377:名無しさん@七周年
07/05/22 15:07:15 Pw6Maq600
>>340
就職の面接でそれだったら、アメリカなら合格、日本なら不合格だなw
378:名無しさん@七周年
07/05/22 15:07:27 9D38+TMT0
ほんと馬鹿ばっか
379:名無しさん@七周年
07/05/22 15:07:29 NcER9r7g0
(´⊆` ) 放射能を全身で浴びれて超サイコーだぜ!!
380:名無しさん@七周年
07/05/22 15:07:30 Pf7eol6W0
まあ俺たちもとっくに崩壊はしてるけどな
381:名無しさん@七周年
07/05/22 15:07:33 WGOlPjrN0
Mr.フュージョンで走るデロリアンの時代だ
382:名無しさん@七周年
07/05/22 15:07:39 BjcnD+0p0
核抑止力でご近所トラブルも一掃ですね。
383:名無しさん@七周年
07/05/22 15:07:40 kpB3kFZ80
>核融合成功に近所はドン引き!
これ違うだろ。核融合成功とかマジで言ってるガキにドン引きというのが正解だろ。
384:名無しさん@七周年
07/05/22 15:07:40 2zBHKL/BO
天才は怖い
385:76
07/05/22 15:07:42 eS4vJpma0
>>346
> In November 2006, a few tiny bubbles in his neutron dosimeter told him
> that he'd achieved success: Fusing hydrogen nuclei into helium.
一応、中性子束の検出に成功したと書いてある。 しかも 3He 使ってるみたい。
多分、プラズマ放電のノイズを拾っただけじゃぁ…
386:名無しさん@七周年
07/05/22 15:07:51 N42qiNtDO
>>334
そのうちアメリカの番組で「ガレージで出来る!お手軽核融合のススメ」とかやりだしそうだな
そしてそれがまる見栄で放映される
387:名無しさん@七周年
07/05/22 15:07:54 6s9DU9280
朝鮮人に拉致されないように警察は身辺警護をして上げなさい。
朝鮮人は自分たちで発明するよりも必要なものはすべて盗むと言うのが民族性だから。
388:名無しさん@七周年
07/05/22 15:07:54 6rXgz0gvO
>>324
今、一番有力なのは強力な電磁場で高温のプラズマを囲う方式だっけか?
まあ、実現してはいないけどね。
>>1が本当なら天才だな( ・∇・)ニラニラ
389:名無しさん@七周年
07/05/22 15:07:56 Kr+rIkJs0
ここで大槻教授が一言↓
390:名無しさん@七周年
07/05/22 15:07:59 rQ7/X0cS0
今日の夜にはオルソン君が韓国人というニュースが韓国メディアから...
391:名無しさん@七周年
07/05/22 15:08:00 8URVB/ej0
ねーねーどうやって中性子遮蔽したの
392:名無しさん@七周年
07/05/22 15:08:14 w0ZQ9fmt0
一家に一台原発が実現ですか!!
393:名無しさん@七周年
07/05/22 15:08:17 7U4JjOzH0
こういうネタ記事をν速+で取り上げるのはいかがか。
394:名無しさん@七周年
07/05/22 15:08:26 pmBn94wjO
>>352
拉致っても資源がないから作れなかったと言うオチ
395:名無しさん@七周年
07/05/22 15:08:30 KK0nbmg+0
オ・ルソン君大人気
396:名無しさん@七周年
07/05/22 15:08:39 ded/4YEm0
>>366
むしろ放射線によって未知の能力を手に入れる方向で
397:名無しさん@七周年
07/05/22 15:08:40 l/y6qEMI0
>>336
pp chain
398:名無しさん@七周年
07/05/22 15:08:42 JHEijjY10
Olson points out, “several times hotter than the core of the sun.”
「太陽の核よりも熱いぜ」
wwwおまえら、こいつのハートを見習うんだwww
399:名無しさん@七周年
07/05/22 15:08:42 jFQzLgIVO
すごw
ワロタ
400:名無しさん@七周年
07/05/22 15:08:52 fXpXrZNm0
電気代の請求ってどれくらいになるんだろ?
401:名無しさん@七周年
07/05/22 15:08:53 Q0ugablI0
>>1うそつけい
402:名無しさん@七周年
07/05/22 15:08:56 4t/d4Frm0
>>390
(σ・∀・)σソレダ!!
403:名無しさん@七周年
07/05/22 15:08:58 P76yrJ6z0
アメリカ人に出来るくらいなら俺にでも
404:名無しさん@七周年
07/05/22 15:08:59 ChRQr8+t0
携帯原子炉も夢じゃないな。まさにSFの世界だ。
405:名無しさん@七周年
07/05/22 15:09:02 9Eh3yl7f0
そもそも2億度なんて温度、どうやって測定するの?
温度計?
406:名無しさん@七周年
07/05/22 15:09:06 qe33d4jIO
後のファットマンである
407:名無しさん@七周年
07/05/22 15:09:07 8iJq5KerO
なんなよう判らんが被爆して下さい
408:名無しさん@七周年
07/05/22 15:09:12 7atEOtvh0
リアルデクスターか
アイザック・アシモフは学生時代学期の初めに教科書読んで
その内容全て理解し全て記憶して
後の時間はSF小説書くことに没頭していたらしいが
409:名無しさん@七周年
07/05/22 15:09:14 baOt+Tmw0
少なくとも常識として現在核融合でエネルギーを取り出す事は不可能だと。
それを知っていれば、あとは成功しようが捏造だろうが問題ない。
410:名無しさん@七周年
07/05/22 15:09:17 66+Udg9H0
追試はしたのか?
マジで核融合が起きたのか?
重水素とかはどうやって入手したの?
それともプロチウムを反応させたの?
でも、あんなショボイ装置で核融合を起こしたとしたら、
周りの人たちは物凄い中性子線照射を受けたんじゃないのか?
411:名無しさん@七周年
07/05/22 15:09:17 ycMQakWb0
これで地球温暖化問題は解決だな。
412:窓際サイエンティスト
07/05/22 15:09:18 ImzcurEZ0 BE:29115353-2BP(222)
>>346
たまたま庭を掘ったら天然ウラン鉱脈を見つけたとか。
413:名無しさん@七周年
07/05/22 15:09:26 mtt16SvtO
おまんたばやし
414:名無しさん@七周年
07/05/22 15:09:37 +EHDVBdn0
で、モビルスーツの開発はまだかな?
415:名無しさん@七周年
07/05/22 15:09:44 LqcJWlVt0
>>383
だろうね。
416:名無しさん@七周年
07/05/22 15:09:45 9D38+TMT0
>>385
tiny bubblesって書いてあるだろ
417:名無しさん@七周年
07/05/22 15:09:51 cvNz7iHBO
こんな事できるのに飛び級してないのは何故だ?
418:名無しさん@七周年
07/05/22 15:09:53 NcER9r7g0
>>370
何時になったら核融合発電所って実用化できるの?
419:名無しさん@七周年
07/05/22 15:09:56 gQiVuNoy0
URLリンク(www.nifs.ac.jp)
一方日本人の高校生である
420:名無しさん@七周年
07/05/22 15:09:56 LJuhWtc7O
近所迷惑ってレベルじゃねーぞ!
421:名無しさん@七周年
07/05/22 15:10:02 D89THCnH0
「趣味は男女融合です」
422:名無しさん@七周年
07/05/22 15:10:10 geygYU410
エイチ2オーオー だな
423:名無しさん@七周年
07/05/22 15:10:18 5xAZ66hE0
ここまでに「沢田研二」と3回くらいは書いてあるはずw
424:名無しさん@七周年
07/05/22 15:10:22 ItafMQ920
URLリンク(bany.bz)
ここの方が詳しくて写真も大きい
結局、一人で作ったんじゃなくて、親父や業者にも手伝ってもらってたらしい
425:名無しさん@七周年
07/05/22 15:10:32 n4PWtz3D0
つまり手作りで核爆弾もできる,ってか
426:名無しさん@七周年
07/05/22 15:10:36 Oeyo9Ax8O
こいつ被爆してね?
427:名無しさん@七周年
07/05/22 15:10:39 0z43yaVH0
なるほど、これが ゼフラム・コクレーンか・・・・。
あ、2030年生まれだっけ
428:名無しさん@七周年
07/05/22 15:10:42 SkAWV0uC0
朝鮮人は盗むのは一流だけど
応用する能力がない
429:名無しさん@七周年
07/05/22 15:10:42 SKV2h3bp0
あれだ
住んでるところがちょうど龍脈の上だったんだよ。
風水融合炉だな。
430:名無しさん@七周年
07/05/22 15:10:53 hURVFt0F0
この少年はアメリカ政府に守られる。
431:名無しさん@七周年
07/05/22 15:10:54 RrseadA/O
マサチューセッツ工科大の物理学者がオルソン君を欲しがりそうだな
432:窓際サイエンティスト
07/05/22 15:10:56 ImzcurEZ0 BE:31055982-2BP(222)
>>385
D-3Heなのかっ!
炉心の封じ込め方式はミノフスキー式かっ!
433:名無しさん@七周年
07/05/22 15:11:05 VMcREISV0
ネタに決まってるだろww
434:名無しさん@七周年
07/05/22 15:11:07 83JwZf7i0
>>418
それは聞かなくても俺の知り合いの教授がプラズマ分野の専門だから聞いたことあるが
40年後ぐらいと言われてる
ただずっと昔から40年後と言われてる
435:名無しさん@七周年
07/05/22 15:11:10 WCndXTc50
のちのDr.オクトパスである。
436:名無しさん@七周年
07/05/22 15:11:15 X9gJdrTz0
アメ公のクオリティーの高さには負けだぜ
437:名無しさん@七周年
07/05/22 15:11:35 mhcVV62K0
>>426
日常的にPCから電磁波浴びてるおまいらよりちょっと危ないくらいだよ
438:名無しさん@七周年
07/05/22 15:11:36 JHEijjY10
>>330
水素核からヘリウムらしい。
Fusing hydrogen nuclei into helium.
439:名無しさん@七周年
07/05/22 15:11:39 qk/AUQyr0
自家用車に積むんだ。
440:名無しさん@七周年
07/05/22 15:11:39 Pw6Maq600
>>434
最後の一行ワロタw
441:名無しさん@七周年
07/05/22 15:11:39 qbdqsCNeO
>>422
それ過酸化水素w
442:名無しさん@七周年
07/05/22 15:11:43 fZTQRUbU0
こういう奴は企業から引く手あまただろうな
443:名無しさん@七周年
07/05/22 15:11:44 nvpaYcWL0
>>331
不覚にも吹いた
444:名無しさん@七周年
07/05/22 15:11:58 GnYjv/Rm0
こんな施設では二億度の発生は無理・・・
核融合にはトクマク型が僅かに可能性があると言われるが
トクマク型施設には莫大な金が必要
445:名無しさん@七周年
07/05/22 15:11:58 BUQdqfaTO
後のテム・レイはいずこに?
446:名無しさん@七周年
07/05/22 15:12:07 rbvfVZ2GO
バック・トゥ・ザ・フューチャーのドクが
「未来にはスーパーにプルトニウムが売ってるのかもしれんが~」
って言ってるのが現実になったりして
447:名無しさん@七周年
07/05/22 15:12:15 Pj1oqCCS0
政府で引き取って核融合炉を実現させろよ
早くしないと石油メジャーの刺客に殺されるぞ
448:名無しさん@七周年
07/05/22 15:12:16 Q3lcFCgY0
>とにかく、ご近所さんのためにも火の元(核爆発)だけは用心してもらいたい。
ちょww 核爆発ってww
449:名無しさん@七周年
07/05/22 15:12:19 dgrmYlDZ0
これで熱核融合を?危ないから常温核融合にしておきなさい。
450:名無しさん@七周年
07/05/22 15:12:25 TeeKn+3r0
①プラズマ状態なら蛍光灯の中でも発生している。
②2億度を計測するものはないため、それが本当に核融合反応なのか、
調べるためには中性子が出ているかどうか調べる必要がある。
もし本当に原子炉が実用可能なものなのであるならば
中性子が大気中に放出したら中性子爆弾という言葉にあるように、
至近距離で中性子をあびて生きていること自体が不思議である。
(普通、研究者は原子炉で核融合が起こっている場合
とりつけてあるカメラにて外部のモニターにより確認する)
実用的でないおもちゃ程度のものであるならば、それほどさわぐことでもない。
③実用可能な原子炉を作るためには、それが安定して電力を
作り出す必要があるが、単なる光が出ているだけでは
投入したエネルギー以上のエネルギーが発生しているのか疑問である。
④Fusor自体があやしいサイトのように思えてならない。
451:名無しさん@七周年
07/05/22 15:12:27 Re0UUAPX0
>>412
そんなモン出てきたら、それこそ悠長に融合炉なんぞ作っておれんだろう。
急いで引っ越さないと、家族全員ヤヴァいことになるぞ。
452:名無しさん@七周年
07/05/22 15:12:36 Fd0DN0O50
ゼットンを作った円谷の方が勝ち
453:名無しさん@七周年
07/05/22 15:12:37 sDPSrTVu0
これ政府に認定書送ってるんだな。マジもんか・・・・・物理学者も絶賛って・・・・。
大学関係からスカウトが来るな。99%馬鹿でも1%の天才がいる国だな。
454:名無しさん@七周年
07/05/22 15:12:50 T9hBechnO
>>396
中二病設定ktkr
455:名無しさん@七周年
07/05/22 15:12:52 wuPrPS/f0
イランか北朝鮮に拉致られる
456:名無しさん@七周年
07/05/22 15:13:00 fziGvew00
オラ、この前の連休、手近のガラクタ女を集めて自宅で性交をした。
457:76
07/05/22 15:13:02 eS4vJpma0
>>416
tiny bubbles とはいきなり現れた泡箱中の軌跡なんだとは思うけど。
つまり中性子が荷電粒子を弾いたのを見たと理解できなくもない。
458:名無しさん@七周年
07/05/22 15:13:20 tM8/gXX80
eBayで原子炉買えるのかよwwww!
459:名無しさん@七周年
07/05/22 15:13:23 /uv/KihC0
他人事感満点の記事かくなよww
460:名無しさん@七周年
07/05/22 15:13:33 xZeDwyi+0
>>458
461:名無しさん@七周年
07/05/22 15:13:50 lmWh5JSu0
あしたマーティーがこの高校生ドックを訪ねてくる
462:名無しさん@七周年
07/05/22 15:13:51 gQiVuNoy0
オルソンズ核融合キャンプ
463:名無しさん@七周年
07/05/22 15:14:02 9D38+TMT0
>>457
常識的に考えてバブルディテクタだろ
464:名無しさん@七周年
07/05/22 15:14:09 htgM5mKK0
もう個人で核が出来る時代なのか。
465:名無しさん@七周年
07/05/22 15:14:22 J60TR4ZH0
ちなみに日本やフランスの研究所が何百億もかけているのは「商用利用可能な継続的反応の出来る核融合炉」
これは核融合反応を一瞬だけ起こす、火花発生器みたいなもん。
プラズマ封入とか考えなくていいから、それなりの機械と知識があれば不可能じゃないだろう。
が、ふつーはやろうと思わんが・・・アメリカのスケールの大きさだな。
こりゃ工業技術で勝てんわww
裾野が違うにもほどがある。
466:名無しさん@七周年
07/05/22 15:14:28 ep9elqRQO
拳銃作るような人居る国だから真似する人でてくるだろw
467:名無しさん@七周年
07/05/22 15:14:34 M0v4YvkE0
テロ国家が誘拐しに来るんじゃないのか??
468: ◆NOTBSc4img
07/05/22 15:14:35 UPkMHFRl0
これって本当に成功してるの?
遮蔽は完璧にできてる?
ってか2億度で溶けない炉をどうやって作ったんだよ。
469:名無しさん@七周年
07/05/22 15:14:35 Pgo7LIk/0
>>367
4万ボルトの電圧が必要らしいがそこはお父さんに手伝ってもらったらしい。
一人だけではないんだな。
470:名無しさん@七周年
07/05/22 15:14:36 /KU8aVIf0
凄いな
ある意味、恒星、太陽を作ったようなもんか。
即ちジュリー
471:名無しさん@七周年
07/05/22 15:14:36 zTN0rUyE0
>>396
後のゴジラである
472:名無しさん@七周年
07/05/22 15:14:43 fzKOI5bpO
シムシティで核融合発電所て何年だっけ
473:名無しさん@七周年
07/05/22 15:14:47 X/SdgzbAO
ネタかと思ったけどマジか?
474:名無しさん@七周年
07/05/22 15:14:51 sH5K97VMO
ドン引きワロタ
475:名無しさん@七周年
07/05/22 15:14:54 +t18HUQE0
未来ののりまき博士か
476:名無しさん@七周年
07/05/22 15:14:58 wuPrPS/f0
コジェネの未来は明るいな
477:名無しさん@七周年
07/05/22 15:15:06 nTE03fBJO
イグノーベル賞貰えるかな?
478:名無しさん@七周年
07/05/22 15:15:07 geygYU410
【米国】高校生が手作りヘリウムガスで! 変声期 近所はドン引き!
スレリンク(newsplus板:441番)
479:名無しさん@七周年
07/05/22 15:15:07 PjYze8Qy0
>>258
その辺の水を遠心分離濃縮で電気分解でがんばれないこともない
どれだけの濃度になるかは知らね
>>385
この程度だと線量計はねえ……
スペクトルで判断するしかない気がする。
>>388
まあたぶんレーザーを他方向からいっせいにばちゅんとかそんな感じでしょ
タイミング制御がかなりシビアなんだけどね
あと碍子らしきものがあるから、高圧電源を供給していること確か
480:名無しさん@七周年
07/05/22 15:15:13 diUEAfuj0
日本も負けてられないぞ
481:名無しさん@七周年
07/05/22 15:15:15 SkAWV0uC0
核自動車の登場でガソリン値上げで笑いの耐えない石油会社
も真っ青
482:名無しさん@七周年
07/05/22 15:15:16 PEUJUz1V0
炉の形を見る限り爆縮型に近いんだろうな
プラズマを保持せずに、一瞬だけでも融合反応起きれば良いという感じだろう
それでも普通に材料を熱するだけじゃ逃げるだろうから色々工夫しているんだろうけど
483:名無しさん@七周年
07/05/22 15:15:17 fgwlKaPA0
二億度か・・・凄そうだ
二億度ってことは全てのもが溶けそうではあるが
炉は大丈夫だったのかな
484:名無しさん@七周年
07/05/22 15:15:18 YMZcDbgJ0
番組で核融合の巨大な施設、見たことあるけど
何このお手軽さは。ホームセンターでってw
なんか親しみ、わくじゃないか。
485:名無しさん@七周年
07/05/22 15:15:19 d1+w5oDX0
信じられないことに重水素核融合に成功したという。
>>したという。
オルソン君はインターネット掲示板で「紫色のプラズマが見られてサイコーだぜ!!」とご満悦だ。
>>インターネットの掲示板で
こういうちょっとして工夫で
記事を書いた会社は別に嘘を付いたわけではないことになるんだよ。
、と言うわけで引っかかった人、いい人だなあんたは。
トイレに行って鏡に移った自分を見ながら「私は騙されやすい」
と10回唱えてくれ。
以後慎重になれるだろう。
486:名無しさん@七周年
07/05/22 15:15:21 EOUTnYXj0
中性子を浴びても平気なオルソンの肉体が驚異だ
進化した究極の人類といえるのではないだろうか
487:名無しさん@七周年
07/05/22 15:15:22 P76yrJ6z0
よし特待生制度で日本に引き抜いて、日本の死んだ教育受けさせて才能を枯渇させよう。
488:名無しさん@七周年
07/05/22 15:15:23 AY2vvN8X0
で、これいくらで作ったの?
489:名無しさん@七周年
07/05/22 15:15:24 0bVEidOb0
はいバーボンバー・・・
本物かよw
490:名無しさん@七周年
07/05/22 15:15:25 /VYq/3mZ0
オキシジェンデストロイヤーが要るな
491:名無しさん@七周年
07/05/22 15:15:27 qbdqsCNeO
>>450
厳密に言えば、火もプラズマなんだよなw
プラズマ自体、珍しいものではないのは確か。
492:名無しさん@七周年
07/05/22 15:15:28 dgrmYlDZ0
まあ、ともあれ家で核融合炉を作ろうという発想は日本人には無いな。
493:名無しさん@七周年
07/05/22 15:15:33 /cpL4T0x0
被爆
494:名無しさん@七周年
07/05/22 15:15:34 NcER9r7g0
>>458
ヤフオクだって、以前原子力で動いているガンダム売っていたぞ。
495:名無しさん@七周年
07/05/22 15:15:35 K5+Jd80DO
ネタだろ
496:名無しさん@七周年
07/05/22 15:15:43 M+oqWv6a0
まぁ、まずもってカンチガイだなw
地上での核融合の歴史は詐欺の歴史w
錬金術師の一人だろ。
497:名無しさん@七周年
07/05/22 15:15:45 ztMd681N0
太陽を盗んだ男か
498:名無しさん@七周年
07/05/22 15:15:46 2Z8ZyZ3c0
大変だ、北の工作員に拉致されるぞ。
499:名無しさん@七周年
07/05/22 15:15:48 +LTM0vCe0
2ちゃんのVIP板で馬鹿が
ちょww俺原子炉つくっちまったww
材料はガラクタwwwww
ってスレ立てしたのと同じレベルだよ。
信じるほうがおかしい。
500:名無しさん@七周年
07/05/22 15:15:59 bxgaci6OO
ご近所さんから、訴えられたりしないのかね?
501:名無しさん@七周年
07/05/22 15:16:01 Vc8lQlV5O
ネタじゃないなら凄すぎる
502:名無しさん@七周年
07/05/22 15:16:04 Teza2jU20
「 ̄ `ヽ、 ______
L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、 〉
/ ヽ\ /
// / / ヽヽ ヽ〈
ヽ、レ! { ム-t ハ li 、 i i }ト、
ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
/ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
ヽN、ハ l ┌‐┐ ゙l ノl l
ヽトjヽ、 ヽ_ノ ノ//レ′
r777777777tノ` ー r ´フ/′
j´ニゝ l|ヽ _/`\
〈 ‐ バケツで lト、 / 〃ゝ、
〈、ネ.. .lF V=="/ イl.
ト | 臨界現象は とニヽ二/ l
ヽ.|l 〈ー- ! `ヽ. l
|l 日本だけ!lトニ、_ノ ヾ、!
|l__________l| \ ソ
503:名無しさん@七周年
07/05/22 15:16:05 PjcHnWlV0
装置を見る限りこの高校生はいきなり学位取れると思うぞ
よくこれだけの材料を集めたものだ
504:名無しさん@七周年
07/05/22 15:16:07 6v7wDmj30
常温核融合のときと同じく、一時的に話題になるだけで終わるんでしょう。
505:名無しさん@七周年
07/05/22 15:16:18 O7SwIe2jO
どのよーな育て方をしたら天才が生まれるんですか。高校生か…
506:名無しさん@七周年
07/05/22 15:16:19 6IEYoEG/0
写真にある真空ポンプ、チームで同じのを持ってる。
カーボンのカウル作るのに使ってる。
それはいいとして、原子炉じゃないし、核融合でもないだろ。
別に中性子出なくても、碍子がついてるから、高電圧でX線
位は出るかな。
近所迷惑かどうかは、線量によるだろうが、まず心配ないん
じゃないかな。
高校生が、なんか火花バチバチさせてるってところでしょう。
507:名無しさん@七周年
07/05/22 15:16:20 rEXh31z40
トカマク型は俺の嫁(*‘ω‘ *)
URLリンク(www.4gamer.net)
508:名無しさん@七周年
07/05/22 15:16:29 7FiHQohd0
自家発電した高校生か
自宅警備のおまいらよりか
すこしはましか
509:名無しさん@七周年
07/05/22 15:16:30 mhcVV62K0
>>453
100人に一人は多すぎ。
99.9999%のバカと0.0001%の天才くらいだろ。
510:名無しさん@七周年
07/05/22 15:16:31 baOt+Tmw0
そして少年は科学を知るのであった。
父は全てを知っていた。核融合の何たるかも、少年の何たるかも、世間の何たるかも。
そういう話だよ。
511:名無しさん@七周年
07/05/22 15:16:33 /uv/KihC0
>>485
それやるともっとだまされやすくなる自己暗示の罠
512:名無しさん@七周年
07/05/22 15:16:44 9Eh3yl7f0
>>502
確かにアレはアレで驚きだった
513:名無しさん@七周年
07/05/22 15:16:48 X26TNQyw0
>>486
おそらくキュリー夫人のように晩年は悲惨なことに・・・
514:名無しさん@七周年
07/05/22 15:16:59 MoTGGodo0
>>434
それって俺が子供のころあと25年で石油は枯渇するって言われてたのに似てるw
515:名無しさん@七周年
07/05/22 15:17:11 H5CCFSH60
プルトニウムもホームセンターに売っていたのか。。。。
ドクの望む通りの時代になってきたな
516:名無しさん@七周年
07/05/22 15:17:12 XlJ8W6Mr0
>>199
そもそも、こういう人間は、法にひっかかるか
どうかとか考えないと思う。
517:名無しさん@七周年
07/05/22 15:17:11 jDDQkUbq0
エリアル作ろうぜ!
岸和田博士!
518:名無しさん@七周年
07/05/22 15:17:30 UWVW1IfN0
IAEAの査察まだぁ?
519:名無しさん@七周年
07/05/22 15:17:32 yI2cIRhUO
近所にそんな奴いたら普通にやだ
520:名無しさん@七周年
07/05/22 15:17:34 s3ZVz9Qs0
これってFBI行きだろ、普通。
521:名無しさん@七周年
07/05/22 15:17:36 uXeG3dV/0
( `ハ´)これは昨日出した我々の
「人工太陽」の記事を潰す為のいやがらせある
522:名無しさん@七周年
07/05/22 15:17:45 SkAWV0uC0
世界中の大学生が同じ実験をしたため
地球は被爆し人類は滅んでしまいました
523:名無しさん@七周年
07/05/22 15:17:45 J36NVZrS0
>>40のコメント欄から
>それは可能です。
>そして、あなたのコメントは、あなたの平均的なアメリカ人としての科学的知識を暴露しました。
>あなたは、分裂、融合と低温核融合の違いを研究しましたか?
>あなたがこれが人気がある理由について独学する気がないならば、なぜ、我々はあなたの話を聞かなければなりませんか?
>Posted by: Paul | Mar 18, 2007 2:48:36 PM
524:名無しさん@七周年
07/05/22 15:17:47 mTMlRNWx0
核融合できたって凄いじゃん
ただ事じゃないぞ。
525:名無しさん@七周年
07/05/22 15:17:48 sDPSrTVu0
>>450
②中性子の計測器はつけてたんで、認定書を政府に送れたんだよ。
但し規模が小さいので人体に影響は少ないとの事。
③この実験は、物理学者をうならせる数々のアイデアで出来てる。細かいアイデアの積み重ねが、
後の大きな発展につながる場合も数多い。特亜人の様に結果だけ求める様な馬鹿には、
判らないかもしれんがね。
④認定書を送ってる以上、検証に関わった物理学者がいるはず。その人の所在と証言が
得られれば、本当って話だろうね。
526:名無しさん@七周年
07/05/22 15:17:57 TJhBFH8D0
どこからどう見ても核融合が発生させる熱量に耐え切れる設備ではない。
あと、核融合で放射線はそんなに気にしなくていい。
527:名無しさん@七周年
07/05/22 15:17:58 J/4rTgYK0
2億度が実際近くにあったらおまいら皆蒸発。
核融合が継続したら動物は中性子で死ぬ。
528:名無しさん@七周年
07/05/22 15:17:59 9xLJpQhm0
女子高生激白「制服のスカートの中からスパッツが見えただけで興奮する人ってキモイ」
スレリンク(morningcoffee板)
529: ◆NOTBSc4img
07/05/22 15:18:15 UPkMHFRl0
>>479
遠心分離した程度でトリチウムを抽出できる?
一体何万回転で回すんだよ
530:名無しさん@七周年
07/05/22 15:18:16 M6eJIiH7O
俺もバケツの中でチェレンコフ光を見たことがある
531:名無しさん@七周年
07/05/22 15:18:20 /KU8aVIf0
後の純粋水爆である
532:名無しさん@七周年
07/05/22 15:18:25 H4IW+HJW0
写真を見たが、どう見てもガラクタではなく製品で構成されているのだが。
どうしようもないなー。
533:名無しさん@七周年
07/05/22 15:18:26 0iNxm+5a0
ウラン濃縮したのか?
534:名無しさん@七周年
07/05/22 15:18:28 zBa2lmgoP
2億度に耐えれるような素材が
ホームセンターとかにあんの?
535:名無しさん@七周年
07/05/22 15:18:35 NDh0vEkAO
>>136
あなたを誘拐するのです
536:名無しさん@七周年
07/05/22 15:18:36 C9kHygMQ0
昔、ヤフオクで「タイムマシン(本物)」が売られてたな
537:名無しさん@七周年
07/05/22 15:18:47 GnYjv/Rm0
核融合炉なんて強烈な磁気で膨大な熱を閉じ込めて、臨界させる方式と
レーザー方式で一瞬だけど、連続的に核融合を起させる方式があるが
1にはプラズマ式とあるから磁気で閉じ込めるタイプだろうけど
そんな装置には見えないし・・・
538:名無しさん@七周年
07/05/22 15:18:48 Ip8rGWHx0
凄いな
俺的には神認定
賞賛に値する
539:名無しさん@七周年
07/05/22 15:18:50 MlpIXXycO
おいおい日本の高校生が真似して爆発事故おこなさいだろうなぁ
540:名無しさん@七周年
07/05/22 15:18:52 8gorB35g0
北に拉致されそうだね
541:名無しさん@七周年
07/05/22 15:18:55 jSjNNgOJO
これ金正日に対しての「うちの国じゃハイスクールステューデントでも原子炉作れるよ」
というイヤミでそ
542:名無しさん@七周年
07/05/22 15:18:59 2NprwdlQ0
真偽はともかく、やってみようという意欲に感心する。
俺なんか図書館行くのが精一杯だったのに。
543:名無しさん@七周年
07/05/22 15:19:03 lmWh5JSu0
日本の高校生もがんばれよ
544:名無しさん@七周年
07/05/22 15:19:10 nA//wwGhO
これ、本当なら出力どれくらいになるの?
アトムとかガンダムの動力に応用できるくらい?
545:名無しさん@七周年
07/05/22 15:19:19 zmtLgTW80
これが本当なら、エネルギー製造装置としては実用性無くても、
中性子線製造装置として、何か実用的な使い道があるんじゃないかな。
546:名無しさん@七周年
07/05/22 15:19:19 5hl12r8sO
>>517
あれ弱いから迷惑・・・w
547:名無しさん@七周年
07/05/22 15:19:20 diUEAfuj0
>>530
小柴さんこんな所で何してはるんですか
548:名無しさん@七周年
07/05/22 15:19:37 baOt+Tmw0
まずアメリカに対する幻想を捨てなさい。
たとえばこの記事が日本での事を書いたものだと考えてください。
すると結論は簡単に行き着くと思います。
科学とはそういう態度をいうのです。
549:名無しさん@七周年
07/05/22 15:19:39 J60TR4ZH0
>>527
>2億度が実際近くにあったらおまいら皆蒸発。
熱量の概念を理解していない人
>核融合が継続したら動物は中性子で死ぬ。
放射線量の概念を理解していない人
ゆとりだなあ
550:名無しさん@七周年
07/05/22 15:19:46 +NF81RPS0
>>530
そんな事故あったな。
551:名無しさん@七周年
07/05/22 15:19:46 uQREyFGh0
チェレンコフ光
552:名無しさん@七周年
07/05/22 15:19:51 zkjGGGOC0
モデラーな俺としては、プラモデルをバカにしたようなこの記事にちょっとカチンときたw
553:名無しさん@七周年
07/05/22 15:19:58 PLd844MpO
V1核融合エンジン
554:名無しさん@七周年
07/05/22 15:20:01 2MFdP/8t0
このスレにも本気で信じてるバカが大量に要る。
ほんと、科学リテラシーってのは重要だな。
>>533
ウランは「分裂」の方だろw
何を言っているんだお前は。
555:名無しさん@七周年
07/05/22 15:20:03 s2Z0xe+ZO
リアルファットマンか
556:名無しさん@七周年
07/05/22 15:20:21 iWDZZ72qO
これ犯罪なんじゃ
557:名無しさん@七周年
07/05/22 15:20:36 0bVEidOb0
一 方 日 本 人 は バ ケ ツ を 使 っ た
558:名無しさん@七周年
07/05/22 15:20:36 PcyQUwWR0
>>470
ジュリーは核分裂じゃ?
559:名無しさん@七周年
07/05/22 15:20:39 oWBlh8Mn0
つか放射能はどうなっているの。核融合は大丈夫なのか?
560:名無しさん@七周年
07/05/22 15:20:46 PVfMjmaq0
そんな自宅で出来るもんナンン
561:名無しさん@七周年
07/05/22 15:20:53 mhcVV62K0
核融合と核分裂の区別が付かない奴が大量に涌いてるな・・・
562:名無しさん@七周年
07/05/22 15:20:54 GnYjv/Rm0
>>549
中性子は人体に対して非常に危険だよ
563:名無しさん@七周年
07/05/22 15:21:01 SKV2h3bp0
でもこれ
オークションにかけたらいい値段取れるんじゃね?
オルソン君、次はそれ狙ってるだろ。
564:名無しさん@七周年
07/05/22 15:21:03 PjYze8Qy0
>>529
wikipediaの方法だと小学生でもできそう。重水素と水素の物性の違いを考えれば遠心分離よか現実的そうだな
URLリンク(ja.wikipedia.org)
565:名無しさん@七周年
07/05/22 15:21:04 mlNO3km/0
>>549
放射能を浴びたら緑色の泡になって解けていくと思っていました
566:名無しさん@七周年
07/05/22 15:21:24 V5fq42IdO
ものすげぇ火遊びだなwww
567:名無しさん@七周年
07/05/22 15:21:25 Yt1/vlD7O
近い将来テロ組織に利用されそうだな
568:名無しさん@七周年
07/05/22 15:21:25 gUXWnl4pO
なにこの小さな化学実験室風はw
569:名無しさん@七周年
07/05/22 15:21:38 UWVW1IfN0
>>554
この高校生並みの能力とバイタリティーを示してから言え。
570:名無しさん@七周年
07/05/22 15:21:44 ixXzzEjO0
チャレンコフ現象サイコー
571:名無しさん@七周年
07/05/22 15:21:49 F4TFXMZ80
頭の傷はトイレで転んだときのもの
572:名無しさん@七周年
07/05/22 15:21:50 0iNxm+5a0
死ぬと白い粉になるんだよな
573:名無しさん@七周年
07/05/22 15:21:51 mhcVV62K0
>>536
今までヤフオクで見た中で一番すげーのはIBM AS400だった・・・
574:名無しさん@七周年
07/05/22 15:21:51 qbdqsCNeO
結論:ガキのお遊びに付き合ってる程、物理は甘くない。
575:名無しさん@七周年
07/05/22 15:21:55 w+r1cBFA0
要求はSMAPのアメリカツアーだ
576:名無しさん@七周年
07/05/22 15:21:56 ktllWXwM0
ブルーノ・サンマルチノの親戚か?
577:名無しさん@七周年
07/05/22 15:21:59 baOt+Tmw0
>>560
そうです。人間とは奇抜であり得ないことを言われると、少しのセッティングさえあれば、
容易に騙されるものなのです。そして騙されないように疑う事は科学者としての最低のマナーです。
578:名無しさん@七周年
07/05/22 15:22:05 rEXh31z40
>>568
自宅ガレージでないん?
579:名無しさん@七周年
07/05/22 15:22:12 iy/hSqnx0
マジなのか?w
580:名無しさん@七周年
07/05/22 15:22:14 Pgo7LIk/0
>>549
ものすごく小さな反応だよって言いたいならそう言えばいいじゃん
581:名無しさん@七周年
07/05/22 15:22:16 rT1+58hJ0
真空放電起こしてるだけで、温度とかは勝手に言ってる予感。
582:名無しさん@七周年
07/05/22 15:22:17 NGStHogf0
>>1
原子炉って核分裂のことだよな?
583:名無しさん@七周年
07/05/22 15:22:18 MYmvrxC10
天才と馬鹿は・・・ってほんとだな。
584:名無しさん@七周年
07/05/22 15:22:20 +NF81RPS0
そもそも、この高校生実在するの?
585:名無しさん@七周年
07/05/22 15:22:20 /27/tGGj0
後の天才科学者である。
586:名無しさん@七周年
07/05/22 15:22:20 eS4vJpma0
>>562
> 中性子は人体に対して非常に危険だよ
まずは線量の概念を理解しないと… 量が少なければどうってことはない。
587:名無しさん@七周年
07/05/22 15:22:21 I+IwgHSu0
RainbowSixVegasのオフってあれで終わりなん?
588:名無しさん@七周年
07/05/22 15:22:38 J60TR4ZH0
>>559
放射線ってのは微量なら常に自然界を飛び交ってる。
太陽からもガンガン降ってくる。
この程度の機械が生み出す数十個の中性子でどうにかなるもんでもない。
589:名無しさん@七周年
07/05/22 15:22:39 lAhoz7Rw0
ホームセンターにおいてあるような道具と電子レンジを使って
プラズマを発生させるぐらいならガキでも貴方でもできる。
ただし、核融合はガキどころか大人が1000人束になっても成功しない。
590:名無しさん@七周年
07/05/22 15:22:42 vBMBT6tY0
なんだかんだ言ってスゴイ国だなぁw
591:名無しさん@七周年
07/05/22 15:22:43 laAVAnJA0
ミューオン触媒核融合ってのもあるから馬鹿にするなよ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
うまくやれば町工場ぐらいでも核融合できる。
再生率が150/500ならば、ミューオン発生器をちょっと高効率化すれば簡単にブレークスルーできそうな気がするんだけどな。
592:名無しさん@七周年
07/05/22 15:22:45 992NG1q70
ジュリー?
593:名無しさん@七周年
07/05/22 15:22:48 T9hBechnO
>>529
重水素効果で電気分解すると重水素が残りやすくなる(やり方によっては100%も可能)。
あと、植物も重水素を取りにくいという性質がある。
ただ、まとまった量を取り出すのは大変だろうな。
594:名無しさん@七周年
07/05/22 15:23:05 qOFeAqxQ0
テロリストに誘拐されて大量破壊兵器とか作らせられたりしないか?
いいのかこんなに大々的に報道しちゃって。
北とかイランとか…
595:名無しさん@七周年
07/05/22 15:23:07 Pj1oqCCS0
>>508
自家発電なら俺も毎日してるぜ
596:名無しさん@七周年
07/05/22 15:23:16 6v7wDmj30
これは、絶対にウソだね。第三者の何の証明もない。将来は、大詐欺師まちがいなし。******************************************
597:名無しさん@七周年
07/05/22 15:23:31 pk5MQ3an0
プラズマと核融合反応を勘違いしちゃった痛いやつじゃねーの、これ?
とりあえず、核融合反応をどうやって確認したのか、その情報がなけりゃな。
補足トリビア
原料を高温にすれば核融合起こせません。
それだけでは融合させる二つの原子核が衝突しないから。
たとえば東京ドームのなかで超高速で飛び回る2個のゴルフボールでも想像するとわかりやすい。
何時間も飛び回らせればぶつかるかも知れん。
しかし、1秒でまともにぶつかる確率はほとんど無いだろ?
ぶつかることを期待できるのは
・ゴルフボールの数が多いときー>燃料のガス密度が高い場合
・実験時間が長いときー>長い閉じ込め時間
598:名無しさん@七周年
07/05/22 15:23:40 Teza2jU20
>>565
横島乙
599:名無しさん@七周年
07/05/22 15:23:41 hbAYnFXS0
すげぇぇぇぇぇ
600:名無しさん@七周年
07/05/22 15:23:42 mZHBzlqO0
日本じゃ高校教師が核兵器つくるのが精一杯なのに
アメリカじゃ、高校生が核融合炉か・・・
601:名無しさん@七周年
07/05/22 15:23:45 yFDKleoF0
すげぇwwwwwwww
602:名無しさん@七周年
07/05/22 15:23:47 C9kHygMQ0
>>557
あれはデブが原因だよ
昔、アメリカでもウラン溶液をバケツで運んでたんだが
デブに反応して臨界事故を起した
以来、デブが傍に近づいて臨界が発生することを
ファットマン効果と呼ぶようになった
603:名無しさん@七周年
07/05/22 15:24:04 Fp88K9R00
デルみたいな会社作って核融合炉の通販してほしい
604:名無しさん@七周年
07/05/22 15:24:11 qQg8vWhk0
こんなことしていいのか。おい。
605:名無しさん@七周年
07/05/22 15:24:19 t4tShIz/0
2億度の耐熱容器ってすごいな。
606:名無しさん@七周年
07/05/22 15:24:21 M2YYi0Z1O
おれこの人ならリアルの本物ガンダム作れると思う
607:名無しさん@七周年
07/05/22 15:24:21 9Eh3yl7f0
2chで偉そうに考察ぶってる似非理系は全部
オルソン君の鼻クソ以下なんだよね。現実は。
608:名無しさん@七周年
07/05/22 15:24:23 baOt+Tmw0
常温核融合についてwikiでも読んでいたら少しはわかる事だろう。
つまり核融合って話を聞いて常温核融合を知らないレベルじゃ話にならないという事。
609:名無しさん@七周年
07/05/22 15:24:25 qbdqsCNeO
>>579
大嘘もいいとこ。
こんなの信じる奴は、ゆとり以下。
610:名無しさん@七周年
07/05/22 15:24:28 6epdr19g0
ソーラーパネルでエコ発電とかいうレポート書いてるような日本人とは
根本的に作りが違う気さえする
611:名無しさん@七周年
07/05/22 15:24:33 KH6H8YMJO
これかなり迷惑だし、改良すればテロにつかえんじゃね。
612:名無しさん@七周年
07/05/22 15:24:33 EFNbQjM30
__,,:::========:::,,__
...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...
..‐´ ゙ `‐..
/ \
.................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ / ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ
/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´