【経済】労働者の権利強化はかえって不利益 内閣府の規制改革会議が提言★2at NEWSPLUS【経済】労働者の権利強化はかえって不利益 内閣府の規制改革会議が提言★2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト750:名無しさん@七周年 07/05/23 00:47:13 E9P7lEha0 フランスで失敗したからな。 751:名無しさん@七周年 07/05/23 00:47:24 62Z41C/Y0 >>747 選挙前に憲法改正をテレビマスコミで煽動すれば 馬鹿な国民は郵政みたいに騙されるってナメきってるんだろうよ。 「補選知事選で楽勝したし過半数楽勝」とか考えてそうだしな。 752:名無しさん@七周年 07/05/23 00:48:01 ALMKPnOE0 戦前は、食う物がないから、軍や役場の建物の排水溝に張り付いて、流れてくる残飯を取って、 それで生きながらえている人たちがいたそうな。 戦後レジームの見直しもいいけど、戦前の日本があたかも素晴らしい国家であるように 吹聴するのは感心せんな。 753:名無しさん@七周年 07/05/23 00:48:48 ulxuMbFW0 >>745 おまえは戦前に生きてたのか? 754:既に民主主義は名目であり日本は形式的法治国家だ 07/05/23 00:49:23 vZqR2rGEO 幾ら労働者が国政に参加出来ても殆どが選挙の投票ぐらいだ。経団連は法治国家の根本の立法に強力介在している為に選挙民の総意では無く企業経営者の総意で政策と立法が出来る仕組み。効率よく考えた結果が政権に付き立法に強力介在する事。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch