【経済】労働者の権利強化はかえって不利益 内閣府の規制改革会議が提言★2at NEWSPLUS【経済】労働者の権利強化はかえって不利益 内閣府の規制改革会議が提言★2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト650:名無しさん@七周年 07/05/22 21:20:55 0BSc5vuo0 なんか最近他スレの伸びが、 どうでもいい話題のやつでも異様に早い。 ちょうどペッパーのスレがたったころから、 ペッパースレの伸びを隠すかのように。 651:名無しさん@七周年 07/05/22 21:22:22 cy4l1E430 >629 >641 そのとおりなんだが、今の経営者は、目先の利益にしか興味がないみたいで、 内心は中高年のリストラをしたくてしょうがないみたいだ。 若いのを少しとって教えれば派遣が使えるとおもっているあたり、 バカじゃないかと思う。 しかし >1 など見ると、「人を大切にする」って基本がすっぽり抜けてることに慄然とする。 「労働者の権利を強めれば、その労働者の保護が図られるという考え方は誤っている」 労働者の権利を弱めれば、もっと悲惨なめにあうのは、今の福祉行政を見ていれば明白だ。 所詮経営者しかいない「規制改革会議」など、害悪でしかない。 新自由主義は誤りだという声がもっと大きくならないと、亡国だ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch