【経済】労働者の権利強化はかえって不利益 内閣府の規制改革会議が提言at NEWSPLUS【経済】労働者の権利強化はかえって不利益 内閣府の規制改革会議が提言 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト808:名無しさん@七周年 07/05/22 10:45:45 ycpJKqIk0 手配師業の規制緩和は経営者の甘え。 809:名無しさん@七周年 07/05/22 10:45:57 1ioZ8L5g0 >>805 あれ?悪いね「マルチンニーメラー」でトライしてみてくれ。 『まず奴らは共産主義者を攻撃したが私は共産主義者ではなかったので何もしなかった。 次に奴らはウンヌン』 って奴。 810:名無しさん@七周年 07/05/22 10:47:02 nxYkxle30 使えない人材って言うけどさ。 自分の手足として働かせるワケだから、使える人材にするのも 使う人間の責任なんじゃないの?って思うんだけど。 結局は、自分が上の世代にやられた嫌なことをだけを下の者にしてるだけで 仕事を教える能力が、自分に欠けてるって事でしょ? そーゆーのを、人は「指導能力の欠如」って呼ぶわけですよ。 811:名無しさん@七周年 07/05/22 10:47:14 gjv8U5CJ0 >>794 ああなるほどね なんか駄目社員というものの定義が各人でずれてる気がするんだが 812:名無しさん@七周年 07/05/22 10:47:38 yURByQ3/0 たくさん人を雇ってるところは、税制面で優遇するなどしなきゃだめだろ。 少ない人数を回して僅かな利益あげてる企業なんてさっさと統廃合するようにすればいい。 貧乏労働者層の激増は日本型経済のプラスにならない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch