【経済】労働者の権利強化はかえって不利益 内閣府の規制改革会議が提言at NEWSPLUS
【経済】労働者の権利強化はかえって不利益 内閣府の規制改革会議が提言 - 暇つぶし2ch427:名無しさん@七周年
07/05/22 07:21:17 M2kVCor8O
>>423
【マスコミの偽造 失業率4%台 小泉景気で正社員急増の偽造】
平成18年3月
・卒業予定者数 55万5千人  ←カウントされない
・就職希望者数 38万1千人   ←カウントされ集計
・就職者数    36万3千人
・内定率     約95.3%
【本当の現実】
・卒業予定者数 55万5千人
・就職者数    36万3千人
・内定率 約65%
詳しくは→ 【大卒者等】URLリンク(ime.nu)
今年は大企業が良くなって雇用が良くなった。マスコミも失業率改善の報道。
しかし、今年の政府の出したデータによれば、【失業率 35% ←恐ろしい数字】
派遣も含めたデータで、マスコミの報道が怖い サラ金のCMも増加。勿論、大学院等に行く人もいる、しかしそれでも22~24歳以上になっても働いていない人が(浪人等も含む)が35%もいる。 高卒・専門卒等は、もっと悲惨だろう。中途も悲惨と思われる。
しかも教育も就職もしないと言われるNEETが過去最大で、もちろんカウントなし。学生ではないので。 すごい景気が良くなったと報道するマスコミは凄い過ぎる。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch