07/05/20 01:40:12 LrfvJ6ba0
最新版はこっち。
■ペッパーランチ「レイパーランチ」070509事件 あらすじ
・犯人二人が、チェーン店ペッパーランチ心斎橋店 閉店間際の女性客に睡眠薬を飲ませ、拉致して35キロ離れた海沿いの貸しガレージ
(市は海に面しているがガレージの所在は長滝?海沿いではない?海沿い34°25'3.91"N 135°18'37.98"Eだという投稿もあり)まで拉致監禁強姦という大事件。共犯が最低二人がつかまっていない。
自分の生活圏内で制服で行うという大胆さ。手際のよさ、ガレージの確保などの点から余罪が数多くありうる大事件。
・5/9の犯行なのに、発表したのが5/17 経営会社であるペッパーフードサービス(3053マザーズ)の株価は5/9から下げ続けている
しかし株式市場において、インサイダーとの指摘と非難は一切ない。異常。
・事件発生から今日までの約1週間の間に、店舗に手が加えられ、
看板が塗りつぶされている (現場保存は普通、訴追後半年ぐらいまで維持させられる)
・日本の警察活動を邪魔することで有名なマスコミがほとんど報道しない。NHK全国版はあった事実すら伝えない。
ワイドショーもほとんどがスルー、民放はチラッとおざなりな放送だけ。
現場であるガレージへのリポーターもない。社長は一度だけ謝罪会見を開いたが、社長が日本人の場合なら、
ありえないようなメディアの突っ込みの弱さ。
・公表された写真は一名のみ、なぜか中学時代のもの
・警察が名前を把握している行方不明の共犯2人は、何故発表されないか?
・誘拐(実行中)でもないのに報道規制 前代未聞。
・ネットへの対応も、グーグル八分、帯域制限でのHP隠蔽と、 無駄に手際が良い
・事件直後のラジオ放送では近所のひとが、別の日にシャッターの向こうで争う声を聞いている(伝聞)
・この事件を隠蔽するようなタイミングでヤクザの立てこもり事件が発生。
日本のヤクザなテロメディアはこぞってこちらを報道し、ペッパー事件の風化を図る。
(犯人が警官を一名射殺、一名に脊髄を撃ち抜く重傷を負わせているのに、人質自力逃亡後も県警本部長は強行を許さず、
本人の投降を許している。県警本部長とヤクザの親玉の出来レースか?)
TEL 0338293210 ペッパーフードサービス