07/05/19 12:37:54 0
■新潟市役所の昼休み短縮に飲食店反対
新潟市役所の昼休みをめぐるニュースです。
新潟市は国の動きにあわせて先月から職員の昼休みを15分間
短くしました。
このため、職員が外に出なくなり市役所周辺の飲食店では客足が
落ちたとして市役所に昼休みを元に戻すよう嘆願書を提出する構えです。
新潟市役所にほど近いレストランです。
少し前までは昼12時を過ぎると市の職員がランチに訪れ満員に
なっていました。
ところが、先月からランチの売れ行きが半分に落ち込みました。
お昼の新潟市役所です。
正午になっても職員は席をたちません。
というのも、今年度から"有給休息時間"が廃止されたため、
昼休みが12時15分からになったのです。
新潟市役所でも今年3月まで職員が勤務時間に有給で休息を
とれる制度がありました。
しかし、公務員に厳しい視線が注がれる中、今年度から市役所は
国の動きにあわせて"有給休息時間"を廃止し昼休みが
15分短くなりました。
その結果、市役所の食堂でランチをとる職員が増えました。
ところが、これに反発しているのが市役所周辺の飲食店です。
ランチの客がめっきり減り、売り上げにも影響が出ています。
このため、昼休みの15分短縮を見直す会が設立され店には18日から
署名簿も置かれました。
会では昼休みを元に戻すよう来週にも市役所に嘆願書を出す構えです。
市役所の内部でも45分の昼休みをこのまま続けるべきか考え直すべき
との意見もあり休み時間の短縮問題は日に日に波紋を広げています。
新潟放送
URLリンク(www.ohbsntv.com)