【愛知・立てこもり】 「警察、応射すべき」「取材ヘリが映す前に対処を」「失態」 警官銃殺・救出遅れで、警察に批判★7at NEWSPLUS
【愛知・立てこもり】 「警察、応射すべき」「取材ヘリが映す前に対処を」「失態」 警官銃殺・救出遅れで、警察に批判★7 - 暇つぶし2ch1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
07/05/18 17:14:01 0
※実況はこちらへ→URLリンク(headline.2ch.net)

・110番で駆け付けた警察官が撃たれ、さらにその警察官の救出にかかわった機動隊員も
 射殺される異例の事態-。識者からは「最悪。失態」「完全に失敗だ」と厳しい批判が相次いだ。

 ジャーナリストの大谷昭宏さん「今回は見ず知らずの人を盾にした一般の立てこもり事件と
 違う。警察は立てこもった男に応射すべきだ。完全に失敗だ」と批判。
 「下手だなあという感じがする。救出に向かった機動隊員が撃たれるとは考えられない」と
 語るのは、ノンフィクション作家久保博司さん。
 「あさま山荘事件では突撃時に負傷者が出なかったが、動きがなくて機動隊員が頭を上げた
 瞬間に撃たれた。今回もそのようなことがあったのだろうか」との見方を示した。

 傷を負った同僚救出に時間がかかったことに、県警でも批判が出た。
 殺人事件などを担当していた警官は「なぜ、何時間も放置していたのか。幹部の
 決断と指揮能力が問われる」と憤る。木本巡査部長の映像に、「倒れた
 まま手を動かしている姿は痛ましかった。国民もショックではなかったか」と嘆いた。(一部略)
 URLリンク(www.iza.ne.jp)

■ノンフィクション作家溝口敦さんの話
 「『近づけば撃つ』と言われ、銃撃で倒れた仲間の警官を救出するのに5時間もかかった上、
 機動隊員まで撃たれるとは最悪の結果でとんでもない失態だ。人質の安全を優先して慎重に
 なったのかもしれないが、せめて警官の姿が取材ヘリで上空から映される前に手を打つべき
 だった。警察に捜査能力や事件を解決する力はないのかと、ますますなめられてしまう」
■元警視庁捜査一課長、田宮栄一さんの話 「警察官は命を懸け、身をていしてやって
 いる。警察の対応について、マスコミは結果論でああすべきだった、こうすべきだったと
 言うが、警察官はそういう仕事をしているのだと理解してもらうほかないと思う。
 銃が使われる事件が増えている。水際で取り締まることが重要」(抜粋)
 URLリンク(www.iza.ne.jp)

※前:スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch