【政治】“靖国DVD”で授業 文科省が採用も伊吹文科相「私が校長なら使わない」-赤旗-at NEWSPLUS
【政治】“靖国DVD”で授業 文科省が採用も伊吹文科相「私が校長なら使わない」-赤旗- - 暇つぶし2ch236:名無しさん@七周年
07/05/18 12:17:55 DBdkFKz40
>DVDは、戦死した青年が現代に現れ、女子高生を靖国神社に誘う内容。日本の
>侵略戦争を「大東亜戦争」と呼び、「愛する自分の国を守りたい、自衛のためだった」と
>教えています。日本の植民地支配については、「道路を整備し学校を設置した」というだけで、
>侵略・加害の歴史にはふれていません。

いやサヨクとか嫌いだから靖国参拝とか肯定していた時期はあるけど
(誰だってそんな時期はあるだろうけど)
なんか確かに気持ちが悪いぞこの内閣。

って言うか安倍とそのスポンサー達の頭の中にある美しさの基準で
日本国を好きなように塗り替えようとしている感じ。

気持ちが悪い。

237:名無しさん@七周年
07/05/18 12:17:59 cnTr1dDdO
授業は客観的事実だけでよろしい。
ウヨサヨの主観論などいらん。

238:名無しさん@七周年
07/05/18 12:18:27 7EYmdVDo0
      >>233なんという思考停止・・・
            
            / ̄\
           | ^o^ | 
            \_/



239:名無しさん@七周年
07/05/18 12:18:30 f24I43WP0
アメリカ   テロを根絶する正義の戦い
共産主義国  侵略は人民の解放
韓国     独島を取り戻す正義の戦い
イスラム   ジハード(聖戦)

自国の戦争を美化するのは世界の常識

240:名無しさん@七周年
07/05/18 12:18:33 KdZOvv/T0
「不快、運転席に貼られた日の丸」 埼玉県 B子 62歳 元教員

近頃、若者の運転している車やトラックの運転席の前に、よく日の丸のステッカーが貼られている。
なにやら毛筆で字も書かれており、薄ら寒いものを感じる。
しかも若い歩行者がその車に向かってVサインを送ると、クラクションで返事をする場面にも何度も出会った。
いったいどういった世の中なのだ。私達は現役の時に、教え子を再び戦場へ送るなという信念で教育を
行ってきた。
しかし今の世の中は憲法改正の機運も強まり、いつか来た、軍靴の音がする世の中に逆戻りしようとしている。
そこで私達は、退職した元同僚達と共に「日の丸ステッカーを剥がさせる、元教師の会」を結成した。
これからは街で見かけたステッカーを貼った車に対して、憲法9条と平和のありがたさを説き、
共に日の丸の無い世の中を創っていこうと考えている所存である。

241:名無しさん@七周年
07/05/18 12:18:40 6MoSzeWh0
ちゃんと【赤旗】って書いておかないと

党機関紙でスレ立てOKって事になるよ

242:そりゃそうだ!\(^■^ ラ 【卍】
07/05/18 12:20:01 rUyilk5xO
>231

【卍】 ≦予 ̄>
  G\(^■^ ラ
   \ <!>+\
  ∠ ̄∬ゝ ∠ ̄∬ゝ ∠ ̄∬ゝ
G\(^∀^ G\(^∀^ G\(^∀^ ク

…ドイツに更に多くの苦難を課するであろう。
しかし1944年における我々の使命は、従来の純正防御の時期を克服して、
わがドイツ国民が当然かち得べき最後の勝利を戦いとるまで敵に痛手を与えるにある。
当然、敵国軍は西フランス海岸、バルカン、
あるいはノルウェー、オランダ、ポルトガルに上陸を企図しているであろうが、
敵が我々を驚かす以上に、我々は万全の対策をもって敵を驚かすであろう。
余はドイツ国民に100%の確信をもって上陸敵軍を粉砕し得ることをここに誓約する。
【1944年、元旦の布告より】

243:名無しさん@七周年
07/05/18 12:20:31 9HakmvfzO
>>233
日本軍は自国民保護の為に開戦前からそこにいたんですけどね。

244:名無しさん@七周年
07/05/18 12:20:41 4HSCg/V6O
さすがにこれはあかんな。
歴史をねじ曲げるな。
侵略戦争という事実を認知した上でやってるとしか思えん。

245:名無しさん@七周年
07/05/18 12:20:57 kiFSNwLp0
>>186
まだ見てないって言ってるじゃん、
見てないのに、自民党としての評価もできないでしょ

246:名無しさん@七周年
07/05/18 12:21:19 v6dwH+Ht0
>>232
あれも、国共統一戦線vs日本になった時点で、負けだった気がする。
「国民党」vs「共産党&日本」とか、「国民党&日本」vs「共産党」なら、
勝ち目はあっただろうけど。
あくまでも、道義論というより戦術論だけど。

(第2次世界大戦中の日本は、
 こういうやり方で、東南アジア諸国を占領してた)

247:名無しさん@七周年
07/05/18 12:21:32 kv2LC0Qs0
>>222の叩かれ具合にワラタw

248:名無しさん@七周年
07/05/18 12:21:52 ZnxtOG0mO
>>233
>>231の場合も侵略か
じゃあ北方4島に侵攻したソ連も日本侵略したんだな
当時中国との条約により、割譲・独立した満州国も、ソ連に侵攻されたが
それも侵略なんだな

249:名無しさん@七周年
07/05/18 12:22:32 nmGKaToI0
>>236
自分と違う視点を気持ち悪いと言って、切り捨てるような態度が
人間の対立の始まりじゃないか?戦争は、そういう態度がもとに
なって引き起こされるんじゃないかな。気持ち悪い連中だから、
黙殺したり、喋れないように口を封じたり、圧力をかけるのか?

そうじゃないと思うぞ。戦争においては、双方が双方に正義を持っており、
どちらが正しいというものではなかったと、双方が認め合うことが
必要だったんだ。ところが、一方を悪いものと決めつける視点に
逃げ込んだい人々がいたために、新たな対立が表面化し始めて
いるんだよ。

250:名無しさん@七周年
07/05/18 12:24:19 xL9u9Jwi0
「自衛、アジア解放のための戦争」だったと言っていたのは右翼女・高市早苗。


251:名無しさん@七周年
07/05/18 12:26:23 wMjvahTX0
>>244
キムチ臭いな。
今どき 侵略戦争 だったなんて主張しているのは、
コミンテルン史観から抜けられない共産党員と、
何がなんでも日本を悪者にしたい反日在日だけ。
在日がいくら日本を悪者にしても、在日が良い民族になるわけではない。

住まわせて頂いている国に 恩を仇で返すような愚かなことをやっていないで、
祖国の北朝鮮を民主化する運動をするべき。


252:名無しさん@七周年
07/05/18 12:27:14 9HakmvfzO
>>246
本来日本軍は共産主義の拡散を防ぐ為に満州を防衛線にしてたんですよね。
それが国民党もアメリカ民主党も共産党に協力するし
日本も政府首脳陣に共産党シンパが入り込むし

そうやって戦局が泥沼化していく下地ができていったんだよね。

253:名無しさん@七周年
07/05/18 12:27:26 UR4utOZi0
これは息吹の対応がまともで、安倍は馬鹿だな

254:名無しさん@七周年
07/05/18 12:27:48 jdT9LQbE0
さすがに、国際的国内的に異論なく受け入れられてる認識を否定する教育を公教育で行う必要はあるまい。
進化論否定のようなもんだ。

私学で勝手にやればよいじゃん。

255:名無しさん@七周年
07/05/18 12:28:08 4IinT+/pO
こんなの可愛いもんだろ
こんなんで非難するくらいならシナチョン反日教育非難したほうがいい


256:名無しさん@七周年
07/05/18 12:28:21 E6pB8ugS0



  想像してみてください、日本があの時戦わなかった場合のアジアを・・・




257:名無しさん@七周年
07/05/18 12:28:23 v6dwH+Ht0
満州事変は、たしかに現地の反政府勢力を利用して独立させたと言える。
しかし、満州地域の一部世論が調子に乗って、
その勢力を中国全土に広げようとしたことが誤りなんだよ。
だから、リットン調査団報告でやめておけと。

258:名無しさん@七周年
07/05/18 12:29:13 5ZaxTrVZ0
きもい内容だな、しかし。

259:名無しさん@七周年
07/05/18 12:29:49 Zp8WlkAL0
右だろうと左だろうと
授業にイデオロギー持込は困るな

260:名無しさん@七周年
07/05/18 12:29:51 ZnxtOG0mO
>>249
世の中そんな聖人君子ばかりじゃないからね
戦争なんてしないに越したことはないのはわかりきっているけど
相手がこちらを一方的に嫌い、いくら説得しても聞く耳持たないなら
最後は力で白黒つけようってのは当然の流れだよ
武力でも法の力でもね

261:名無しさん@七周年
07/05/18 12:30:45 Z6Pwa4gy0
でも現在の中国や朝鮮を見る限り
当時のこれらの国も日本に対し同じ態度だったと思う
朝鮮は日本を馬鹿にしてロシアの手先となって攻めてこようとしていたし
中国もアジアの派遣を狙ってた
先に日本が行動を起こさなければ逆に占領されてただろう
今の日本と同じようにね。

262:名無しさん@七周年
07/05/18 12:31:30 UR4utOZi0
>>251
軍ヲタ議員石破は、共産党員か在日なんだね。

最近は、自民党内の若い議員を見ても、怖い。過去の戦争を「すべて正しかった」と
考えていて、頭は大丈夫かと疑いたくなる。日中戦争は明らかに侵略戦争だし、韓国
併合は植民地化で、自衛戦争の面がある太平洋戦争でも、インドネシアの人を日本人
化しようとしたのは間違っていた。

衆議院議員・石破茂
毎日新聞 2006年9月23日

263:名無しさん@七周年
07/05/18 12:32:33 QhwtpA7zO
ハルノートひとつとってもすごくたくさんの解釈があるのに
曖昧にしておいてはダメなのかな
子供のうちは東京裁判基準でいいんじゃないかな
大人になったら自分で調べたり考えたりすればいいと思う

264:名無しさん@七周年
07/05/18 12:32:35 xL9u9Jwi0
>>252
右翼団体の構成員はアタマがおかしいね。
日本共産党がアメリカ民主党と組んで世界戦争をしたんだ??
お前、精神病院へ逝けよ!


265:名無しさん@七周年
07/05/18 12:32:59 wMjvahTX0
>>259
マッカーサーが米上院の公聴会で、
日本の戦争は 自存自衛の戦争だった と証言したことは
イデオロギーではなく 歴史的事実だろ。

侵略戦争だった と主張するコミンテルン史観こそが イデオロギーだよ。

266:名無しさん@七周年
07/05/18 12:33:44 v6dwH+Ht0
>>263
それも一理あるのかもしらん。
調べると、おもしろいけどさ。

267:名無しさん@七周年
07/05/18 12:33:46 DBdkFKz40
>>249
流石に気持ちの悪い人間が総理大臣である理由はあるまい?。

268:名無しさん@七周年
07/05/18 12:34:44 TQoCOw/I0
映像を見てみたい、と思ったが 、このDVDプログラム文書を読んで
映像はどうでもいいやと、感じた。
気づいて、もっと興味が沸いて自分で調べようって子らが、出てくれることを期待します。
自分がこういうことをディスカッションする際の、資料として、保存させてもらいます。

 >115
  >DVDはうp出来ないからシナリオをうpした
  >URLリンク(kasamatusan.sakura.ne.jp)

ところで、DVDアニメは、これよりマシか ?

我が父へ。(さくら編)
URLリンク(www.geocities.jp)
或る自衛官からの書簡
URLリンク(www.geocities.jp)
大和心とポーランド魂。
URLリンク(www.geocities.jp)


269:名無しさん@七周年
07/05/18 12:35:28 1HMvJM1KO
学校は勉強を教える所。
靖国神社は素晴らしい施設だけど宣伝する必要は無いよ。

270:名無しさん@七周年
07/05/18 12:36:49 cNT54NSMO
学校教育の憲法・・・ 教育基本法を改悪した意図を
その目的を早くも晒してきたな>>安倍晋三 &、 安倍内閣・政府

従軍慰安婦は売春婦だったとか、
広義ではともあれ、狭義では強制の事実はなかったとか、
明らかに靖国派が編集したとおもわれるサイトの解釈をそのまま国会で述べる。


それがアメリカで問題になると、
村山・河野談話を踏襲しますと、コロッと話を変える。


携帯だから出来ない。
誰か、>>1の事実を世界の報道機関に伝えててくれまいか!?

  世  界  に  >>1こ  の  事  実  を  伝  え  て  行  く  べ  き  。


271:名無しさん@七周年
07/05/18 12:37:28 xL9u9Jwi0
侵略戦争の事実を日本会議たち右翼の「誇り」で事実を書き換えられるのはよくない。


272:《大義》より
07/05/18 12:38:15 rUyilk5xO
古今にその理想人物を求むる時、年の長幼、性の区別は論ぜず、
萬人斎しく指すものは、高位に非ず、高官に非ず、蓄財に非ず、
唯々事の大小に拘らず、道のために殉ぜし忠臣義士なり、
殊に敬慕して暫くも止まざるものは、大義に殉ぜし忠烈の大士なりとす。
然り而して殉皇 忠烈の大士をして現世に蘇らしめなば如何、
而かも萬人敬拝して止まざる殉皇刹那の行持を現代に生かしめなば如何、
時流に逆らひ、権勢と闘ひ、大義顕揚に驀進したる此等忠烈の大士は、
正に当代随一の大危険人物と目されんこと必せり。

273:名無しさん@七周年
07/05/18 12:38:20 7EYmdVDo0
>>269
同意
こんなとこで教えなくても大人になったら自然と行きたくなるものさ(´∀`)

274:名無しさん@七周年
07/05/18 12:38:59 m+3axTCW0
>>222
北京や上海の邦人をシナ兵から守るため
に進駐するのは、侵略とはいわない。
日清戦争や南京事件は侵略ではない。

275:名無しさん@七周年
07/05/18 12:39:26 ahGpk75G0
戦死した青年が現代に甦って云々・・ってすごいファンタジーだなw
わざわざ学校で見せる必要はないだろ

276:名無しさん@七周年
07/05/18 12:39:29 A14MnWZZ0
>>265
マッカーサーが証言したのは、対米戦についてだろ?
対華21か条要求から日中戦争までの流れは侵略だと表現して間違いじゃ無い
ハルノートを批判するなら対華21か条要求も批判しないとな
日中戦争には向こうからの謀略もあるが
対華21か条要求は中国にとってのハルノートのようなものだから
捨て身でどんな手を使っても対抗しようとするのは
日本が真珠湾したのと同じ正当な反応だと言えるだろう




277:名無しさん@七周年
07/05/18 12:39:32 aAuQCQcX0
どんなことしても美化されてしまうな

278:名無しさん@七周年
07/05/18 12:40:41 OwoFYyM7O
よく公明が許したな
草加に神社を学校で教育か…多分草加その日は休むだろうな

279:名無しさん@七周年
07/05/18 12:40:58 Jz1P7h7D0
>>273
でも、逆のことを教えてる教員がいるって話だしなぁ…

280:名無しさん@七周年
07/05/18 12:41:48 CcW8ZmSz0
日本の侵略は悪い侵略。ソ連や中国の侵略は正しい侵略。 by共産党

281:名無しさん@七周年
07/05/18 12:42:30 kzghaMrw0
少なくとも
JCがこんなもんつくっても
説得力ないってw

新城JC殺人事件を忘れたのか

282:名無しさん@七周年
07/05/18 12:42:56 v6dwH+Ht0
こういう動きを煽ってる黒幕がいるなら、知りたいな。
やつは、戦争を起こしかねない。
昭和天皇のご心労も、大変なものであったことだろう。

283:共産党ウオッチャー
07/05/18 12:43:42 9OavBvOu0
さて、サヨクと会話することがたびたびある拙者だが

サヨクって人間不信なんだよね。
武力があると人を殺す。
同じ日本人で日本文化を知っているが、日本軍が山賊と同じ事をしたといえば信じる。
中国文化は知らないが、中国人や中国自体は被害者で話せばわかると信じる。

サヨクがウヨになびかないのは一般の日本人は信じるに値しないと思っているようだ。

284:名無しさん@七周年
07/05/18 12:44:37 C2haAPJV0
この戦争によってアジア全部が植民地支配から抜け出せたのは事実
日本が直接したわけじゃないが要因を作ったのは各国の独立宣言を見れば明らかだ
軍歌や独立宣言のほとんどに日本が戦ったおかげで独立することができたと書いてある

アジアを解放したことは事実
ちなみにフランスの教科書では日本がアジアを解放したと記載してある

285:名無しさん@七周年
07/05/18 12:44:40 6MoSzeWh0
>>277
逆もまた真なり

286:名無しさん@七周年
07/05/18 12:46:04 Jz1P7h7D0
>>284
それはいかんな、なぜ共産党はフランスに抗議しないのだ?

287:名無しさん@七周年
07/05/18 12:46:14 /5Ohu68v0
プチ祭りの予感がするが…。



288:名無しさん@七周年
07/05/18 12:46:17 wMjvahTX0
>>276
日中戦争は、シナ側が仕掛けた戦争。
戦争勃発後の停戦交渉も、ことごとくシナが壊している。
共産党が政権をとった後、毛沢東が、日中戦争を始めさせたのは共産党だった。
日本軍を使って国民党軍を倒すための謀略だったことを暴露している。

日本軍が強かったから中国国内に攻め込んだが、
日本軍が弱かったら、満州から朝鮮半島へと攻め込まれて、
シナ兵の残虐行為により大虐殺が起きていただろう。

289:名無しさん@七周年
07/05/18 12:46:19 v6dwH+Ht0
未来の子どものためにも、俺は生きていかなきゃならんな。

290:名無しさん@七周年
07/05/18 12:46:37 9HakmvfzO
>>264
日本共産党じゃないよ。コミンテルンだよ。
ルーズベルト大統領秘書官ハリーホワイトがコミンテルンのスパイだった事は既に明らかだ。
同様に近衛内閣のオブザーバー尾崎秀美朝日新聞記者もコミンテルンと通じていた事が明らかになってる。

これらの件に関して日本共産党は蚊帳の外だよ。

291:名無しさん@七周年
07/05/18 12:46:43 RH0K12H6O
自分達は好き勝手洗脳してきたのにこの反応は

292:名無しさん@七周年
07/05/18 12:47:21 caxuP8xf0
DVD見てみなきゃわからんな。

293:名無しさん@七周年
07/05/18 12:48:24 5jlCbd3+0
なんだまた漫画か

294:名無しさん@七周年
07/05/18 12:48:24 1HMvJM1KO
>>279
もちろん左側は相変わらず酷い。
俺も、アカい教師の特別講座(wを受けさせられたものだ…

295:名無しさん@七周年
07/05/18 12:48:34 jdT9LQbE0
>>265
「自存自衛」とするマッカーサー証言ですが、これは意図的な誤訳とするのが通説ですね。

さらにこのような誤訳が誤訳ではなく正しい訳と考えても、あくまで対米開戦についてのもので、
その「動機」について触れたものです。

動機が正しくとも、内容が無差別殺人というオウムのような例が思い浮かびます。


296:名無しさん@七周年
07/05/18 12:48:40 de900NcH0
>>205
そうだな。
ヴェトナムなんかも感謝しているようだし。
マレーシアやシンガポールは華僑が反発していて
地元の人たちは感謝してるし・・・・。

297:名無しさん@七周年
07/05/18 12:49:18 Tvs/hQjl0
>>208
>日本は相変わらず天皇陛下の在す国だし本質は何にも変わってないよ。

なんとまあ、大雑把な。

298:名無しさん@七周年
07/05/18 12:50:09 uP21zaw80
赤旗が文句を付けるってことはいいことなんだな

299:名無しさん@七周年
07/05/18 12:51:04 ahGpk75G0
どこかで見ることはできんのか?

300:名無しさん@七周年
07/05/18 12:51:07 wMjvahTX0
天皇制打倒・無神論の日本共産党が靖国反対とは笑わせる  兵本達吉 Will 10月号

中国をけしかけて日本非難
 日本共産党の不破哲三が最近書いた論文のなかに靖国問題を論じた論文がいくつかあって、
それを読むと、(文化大革命で中国共産党から内政干渉があり、関係はこじれていたが)不破哲三
が、1998年7月に訪中して、中国共産党と32年ぶりに日中両党間の関係を修復した際に、 
「日中関係の五原則」 なるものを提案し、
 その第一番目の条項に 「日本は過去の侵略戦争を厳しく反省する」 というのを
日本共産党の側から積極的に提案したと得々と語っている。

 また、不破哲三が近年「過去の侵略戦争の名誉回復をはかる異常さ」として 靖国問題をくり
かえし問題視しているところからみて、不破哲三や北京にいる「赤旗」の特派員あたりが、中国
共産党の胡錦涛や、党の外交当局者に靖国問題に注意を促し、日本政府非難をけしかけている
ことがわかる。
 なんのことはない、放火犯が自分で火をつけておいて、「火事だ、火事だ」と騒いでいるよう
なものである。


301:名無しさん@七周年
07/05/18 12:51:37 TQoCOw/I0
>>292
DVDを見んでも、この教育プログラムを読むほうがマシ
>>115
にうpされてる。

302:名無しさん@七周年
07/05/18 12:51:53 C2haAPJV0
ハルノートの草案を作ったのもコミンテルン(国際共産党)のスパイだったという事実
アメリカもソ連に操られてたんだ
結果見ればわかるがあの戦争でアメリカが得たものはなにもない
逆に共産圏はアジアに深く進出することに成功している

303:名無しさん@七周年
07/05/18 12:52:00 dyA18b4Y0
>>31
良い面なんて全くありませんが何か?

304:名無しさん@七周年
07/05/18 12:52:23 3vO3ET3S0
欧州だって植民地とかしまくってたじゃん
その昔は奴隷貿易まで

305:名無しさん@七周年
07/05/18 12:52:46 Qk6cA1zcO
やけに工作員と職業市民が多いな。


306:名無しさん@七周年
07/05/18 12:52:47 v6dwH+Ht0
戦時中、戦争に反対したのは共産党だけだよ。
純粋に、そこは評価する。

当時の東条さんの統制派が、対ソ協調で
じつは極左路線だったかも知らず、
そのアンチテーゼとして動いてた部分はあるだろう。

307:名無しさん@七周年
07/05/18 12:53:14 wMjvahTX0
そればかりではない。「靖国問題」などについて、アメリカのニューヨーク・タイムスや 
フランスのル・モンドや イギリスのフィナンシャル・タイムズが、靖国批判の記事や報道を
するようになったのは我が党の力であると自慢するとともに、「こういう世論の変化に多少とも
貢献した政党は わが国では日本共産党以外にはない」と、集会に集まった聴衆に拍手を求めて
いる(日本共産党本部 大会議場「総選挙全国決起集会」2005年8月19日)
   (天皇制打倒・無神論の日本共産党が靖国反対とは笑わせる  兵本達吉 Will 10月号)


308:名無しさん@七周年
07/05/18 12:54:00 A14MnWZZ0
>>286
まともに取るな
東南アジアのいくつかの国が日本が独立に協力したって言ってるのは
戦後の独立戦争に日本人が参加したのを評価してるんであって
大平洋戦争自体は日本軍の横暴を教えてる国ばかり
親日のインドネシアやタイまでそうだし、日本軍の悪行を描いた映画やドラマも沢山ある
過去には反日暴動も何回もおこってる、比較的に親日国なのにだ

フランスの教科書はイタリア、ドイツ、日本がおこした第二次大戦で列強が疲弊して
結果的にアフリカやアジアの植民地独立につながったと書いてあるだけで
日本のおかげでアジアがなど言ってない


309:名無しさん@七周年
07/05/18 12:54:13 ljjr1Sj00
マッカーサーは、議会に対して、当時の日本の指導者の考え方を
客観的に説明しているだけでしょう。
「当時の日本の指導者はこう考えていました。」と。
しかしそれが正しい考えだったと言ってるわけではない。

例えば日本で国家公安委員長が、国会で「オウム真理教はこういう考えで、
オウム事件を引き起こしました」と客観的に説明しても、それはオウムの考え方を承認したのではないのと同じ。

310:名無しさん@七周年
07/05/18 12:54:22 TQoCOw/I0
>304 欧州だって植民地とかしまくってたじゃん

ヒデヨシもこやつ等の謀略に乗せられたのかもしれん

311:名無しさん@七周年
07/05/18 12:55:36 6MoSzeWh0
>>303
許されざる日本の朝鮮統治七大悪行、

1.巨大ダムを作って朝鮮半島を世界随一の電化地域だと、朝鮮人を傲慢にさせた事
2.殖産振興を行い、朝鮮半島の農業生産力を上げ、朝鮮人が暴食できるようにした事
3.忘れ去られていたハングルや様々な文献を発掘し大切にする強欲ぶりを覚えさせた事、
4.学校を整備、ハングル辞書やら教科書を作り、世界のなんたるかを教え、他国への嫉妬を抱かせた事
5.釜山大陸間の鉄道を敷き、モノの行き来の利便性を上げ、朝鮮人を怠惰にした事
6.河川改修を行い洪水の危機を下げ、それまでの自然の猛威への諦めを失わせ、憤怒させるようにした事
7.公衆衛生を徹底させ、性病や疫病の蔓延を防ぎ、朝鮮人を安易な色欲に溺れさせ、人口を倍に増やした事



312:名無しさん@七周年
07/05/18 12:55:37 de900NcH0
>>303
そうだな。
荒れ放題、腐敗しまくりの国土を復興して
人口を飛躍的に増大させてしまったことは
過ちだったな・・・・。

313:名無しさん@七周年
07/05/18 12:55:42 wMjvahTX0
>>309
おまいは 証言を読んでいないだろ。
マッカーサーは 自分の考えとして話している。

314:名無しさん@七周年
07/05/18 12:56:41 Jz1P7h7D0
>>309
自存自衛が正しくない?

315:名無しさん@七周年
07/05/18 12:57:13 opfaFNbgP
靖国のビデオは一度みておいた方がいいよ。
大戦に至った経緯を日本の目線で説明したものって
なかなか目にしないでしょ。

右巻きなのは承知で、ざっと目を通すだけでも
当時の雰囲気が少しつかめるかも。
DVD買わなくても靖国で見れるよ。

316:名無しさん@七周年
07/05/18 12:58:27 Vk7tRo070
伊吹さんて俺的には好きだ。数少ない尊敬できる議員だ。
個人的には総理大臣になってほしいとさえ思うんだな。
伊吹さんは素晴らしい人だが今の腐った教育現場を変えるのは甚だ困難だろう。
腐ったりんごを元に戻すことなんて誰にもできないからな。


317:名無しさん@七周年
07/05/18 12:58:38 6MoSzeWh0
しかも>>311は日本国民の血税で行われた!




318:名無しさん@七周年
07/05/18 12:59:03 jdT9LQbE0
>>314
「自存自衛」とは田中正明、渡部昇一、小堀桂一郎氏らいつもの面子の意図的な誤訳とされてますよね。

URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)
> この話は昭和47年発行の『日本無罪論』で田中正明先生が
> 言ってられたのですが、聞くと、原典と突き合せてないということで、
> 渡部昇一さんと話合って原典を突き止めることになり、ニューヨーク・
> タイムズに記事が出ていることが窺え、そこで現物を学生に
> 探してもらうと見付かりました。
> 東京裁判を開くための条例を制定した最高責任者マッカーサー自身が
>「侵略戦争でなく自衛戦争だった」と証言です。どんどん使って
> 宣伝しようと渡部さんと喜び合ったものです。
(教えて!gooより)
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)

319:名無しさん@七周年
07/05/18 12:59:10 hWPp2uND0
>>313
お前も証言読んでないだろ

マッカーサーの言う自衛戦争は
「日本は失業者対策のために自衛戦争した」という
失笑物の内容だったんだぞ

もともとマッカーサーなんて頭半分いかれてる
ヘタレで、フィリピンから逃げたような奴なんだから
あんまり信用するなよ

320:名無しさん@七周年
07/05/18 12:59:15 QTm5IMx00
>>303
URLリンク(2.csx.jp)

321:名無しさん@七周年
07/05/18 13:00:43 AsJa5QRCO
だが、現には校長ではないので論じるだけ無意味です。

322:名無しさん@七周年
07/05/18 13:01:57 Jz1P7h7D0
>>318
もっと他にマトモなソースないの?

323:名無しさん@七周年
07/05/18 13:01:58 6MoSzeWh0
>>320
酷いこれは酷い、なんて余計な事したんだ日本は
朝鮮は貧しいままに置いておけば良かったのに!

御陰で日本の東北地方は寒村のまま
           ↓
義憤に駆られた軍人が5.15を起す!

なんて余計な事をしたんだ

324:名無しさん@七周年
07/05/18 13:02:13 ElIKXhLC0
いらねーよそんなDVD。

325:名無しさん@七周年
07/05/18 13:02:28 dyA18b4Y0
>>311
おお、ちゃんと分ってるね。
なんでそういう事実を学校で教えないのか不思議で仕方ない。

326:名無しさん@七周年
07/05/18 13:02:48 nkiQz0hd0
>>273
あいにく行きたいとは一度も思ったことない。
清濁あってなんか右左問わず変な奴らからとばっちり受けそう。


327:名無しさん@七周年
07/05/18 13:03:41 o3li+3ON0
見てみないことには細かいことは言えんが、正直こういうのはあまり好かん。
ブサヨがやらかしてきた洗脳教育を否定するのは賛成だが、
こんなんじゃあ連中の反転でしかない。

昭和史に限らず、歴史教育は事実を客観的に淡々と語るだけでいい。
そこにちょっとだけ考え方のヒントを添えるだけでいい。それが本来教師の仕事。

つか
>戦死した青年が現代に現れ、女子高生を靖国神社に誘う内容
この設定痛すぎ。どこの囲碁亡霊だ。
あと何でもアニメにすんなアホ。


とここまで書いて赤旗ソースだったことに気付いたわけだがさて。

328:名無しさん@七周年
07/05/18 13:04:22 9HakmvfzO
>>297
では聞くけど何か制度が大きく変わったのかい?
元首から象徴と表現は変わったけど立憲君主制であることは変わってないし
天皇陛下以外の事もそんなに大きく変わってない。
大きくかわったのは軍隊が無くなった事だけ。

329:名無しさん@七周年
07/05/18 13:04:32 TQoCOw/I0
>>325
ここに来た悪ガキが授業で発表する、 に1円

330:名無しさん@七周年
07/05/18 13:07:37 8Xbo+r9F0
>>319
マッカーサーは決して理想的な人間とは言えないが
少なくともあの当時、日本の軍部よりは頭イッテないと思うぞ

てか靖国美化ってキモすぎる。
少なくとも中国・東南アジアにとっては侵略戦争だろ。その後どういった効果をもたらしたかは別にしてね。
普通に日本人同士の裁判と同じ基準で物考えてくれ

331:名無しさん@七周年
07/05/18 13:07:41 jdT9LQbE0
>>322
誤訳とするソースならいくらでもある。

紹介したソースからマッカーサー証言を翻訳紹介した人たちの意図がよくわかるだろ?
ちなみに田中正明さんなんかは南京虐殺否定の為に文献捏造を行った人だよね。

>田中が松井石根大将の陣中日誌を編纂する際に600箇所以上の変更ないし改竄を行い、
>自ら加筆した部分をもって南京事件がなかったことの根拠とする注釈を付記していたことを発見したからである

URLリンク(ja.wikipedia.org)

332:名無しさん@七周年
07/05/18 13:08:10 fdy7UguG0
韓国JCあたりからいちゃもん来そうですね

333:名無しさん@七周年
07/05/18 13:09:00 wMjvahTX0
>>319 お前も証言読んでないだろ
笑かすな。 読んでいないことを白状したな。
漏れは読んだ。
日本は失業者対策のために自衛戦争したなんて言っていない。
おまいは 読んでいないと白状しておきながら、
どうして 見てきたような嘘を言うのか。
キムチ君か。


334:名無しさん@七周年
07/05/18 13:09:37 A14MnWZZ0
とにかく、明々白々たる無実の証拠がある慰安婦問題でさえ
戦略を立てて反論しないから、かえって不利な状況に追い込まれてるってのに

なんの戦略もシナリオも無く「だってボク正しい事いってるモン」
「ボク悪くないモン」で、悪いのは白人、アメリカ、日本は悪くない
で日本人以外の誰が理解してくれんだよ!

やるならもっと戦略立ててどういう風に手順を踏んで味方にするかを計画するべきだろ?



335:名無しさん@七周年
07/05/18 13:11:09 v6dwH+Ht0
古戦場に行くと、幽霊を見るぞ・・・

336:名無しさん@七周年
07/05/18 13:11:38 8Xbo+r9F0
>>328
大きく変わったぞ。

少なくとも天皇に強制力が無くなった。天皇や秩序等を理由に人権を制限できない。
結果、自分のような「天皇?んなくだらない番組流すならアニメ(ドラマ)でも流せ」って人間が大半になった。

>>334
最高裁判所で中国の慰安婦については被害その物は認定された。
いいかげん現実見ろ

337:名無しさん@七周年
07/05/18 13:11:53 hWPp2uND0
>>333

英語読めないんだったら素直にそういったほうがいいよ?
インチキ日本語訳でも読んだのかな?

URLリンク(www.sankei.co.jp)

They feared that if those supplies were cut off, there would be 10 to 12 million people unoccupied in Japan.
Their purpose, therefore, in going to war was largely dictated by security.

338:名無しさん@七周年
07/05/18 13:11:59 ahGpk75G0
>>334
>無実の証拠がある慰安婦問題


そんなのあるの?

339:名無しさん@七周年
07/05/18 13:12:28 6MoSzeWh0
>>335
天正12年4月9日(グレゴリオ暦1584年5月18日)
小牧・長久手の戦い。

羽柴秀吉と織田信雄・徳川家康連合軍が合戦。
秀吉軍の池田恒興らが家康軍の榊原康政らに敗れる


犯人がとり憑かれてるとでも?

340:名無しさん@七周年
07/05/18 13:12:57 Y1xusVz/0
>>234
>軍事というのは生産のために存在しているんですよ。

どうして問題解決の手段が問題の主体になるんだ?
そんなことだから主客転倒だと言ってるんだが

341:名無しさん@七周年
07/05/18 13:13:41 9UV1nzHU0
>>335
確かにな・・・。

何百年たってもまだ戦っているんだ、彼ら。
自分が死んだと言う事を知らずに。

すごいって思う。

だから昔の人が戦いの時に死んだ人に限り特別な神社やお寺を作って
その御霊を祭った理由が分かる気がするよ。

342:名無しさん@七周年
07/05/18 13:14:17 NH+TXuTE0

例えばさ中国の領土に押し入ったのは厳然たる事実なわけでしょ。
それを「防衛のため」の一言で言うのは「私はペテンです」と言ってるようなもんでしょ。
頭悪いな。

343:名無しさん@七周年
07/05/18 13:14:16 7kUyqN8m0
教育職員のわいせつ行為等に係る懲戒処分等事案の具体的状況について-文部科学省
URLリンク(www.mext.go.jp)


344:名無しさん@七周年
07/05/18 13:15:18 gVqx6bUQ0
共産党の内ゲバ、リンチ殺人のビデオ作って
配布したほうが効果的だよ。

345:名無しさん@七周年
07/05/18 13:15:25 3fCgFs070
これはさすがにちょっと・・・

346:名無しさん@七周年
07/05/18 13:15:44 9UV1nzHU0
>>342
>中国の領土に押し入ったのは厳然たる事実

これって悪い事なんですか?



347:名無しさん@七周年
07/05/18 13:16:06 v6dwH+Ht0
>>341
俺たちは、生きてるけどな。

348:名無しさん@七周年
07/05/18 13:16:15 ER9iinZi0
こうしてだんだん日本が韓国や中国と同じになっていくんだな・・・。
寂しいことだ。

349:名無しさん@七周年
07/05/18 13:16:19 oEv2N6+J0
授業で赤旗使う教師はどうなの。

350:名無しさん@七周年
07/05/18 13:16:23 xufkBPd60
防衛の為、美化もかまわんけど
侵略は事実でしょ?
もし中国が尖閣諸島を防衛の為と言って奪ったら納得するの?
事実だけを淡々と教えるのが歴史教育だろ。

351:名無しさん@七周年
07/05/18 13:16:37 TFadni4AO
>>342
事態は単純ではないってことだろ?
一つの結果が一つの原因で生じたなんていう話はナンセンスではないのか。

352:名無しさん@七周年
07/05/18 13:17:25 HxJQABfNO
》334
頭の弱い、金で動く議員のリストができてよかったんじゃないの?
最近のアメリカの議員はほとんど兵役逃れみたいだし。

353:名無しさん@七周年
07/05/18 13:17:46 NH+TXuTE0
>>346

だったら「隣国の領土を取るのは悪くない」と言えばいいだろ。
自衛の一言で誤魔化すなよ。

354:名無しさん@七周年
07/05/18 13:17:57 aZ9nAI0L0
まあ2極化だな。金融資産を転がして世界中のオフショア城塞都市と
リゾート地を行き来しながら、下層民を都合良く調達する絵を優雅に描いてる
奴らからすれば、超低賃金の対人サービス従事者と、世界の果ての戦争で
犬死にするだけのソルジャーに洗脳以外の教育なんていらないもんな

355:名無しさん@七周年
07/05/18 13:18:07 dOVaFht5O
>>346
じゃあ、竹島と北方領土は返還しなくてもいいよね?

356:名無しさん@七周年
07/05/18 13:18:15 9UV1nzHU0
>>350
侵略の定義。
それから侵略しちゃいけないのか?

事実を淡々と教えるのはおk
それに価値をくわえたらアウトだろ。

357:名無しさん@七周年
07/05/18 13:18:22 ER9iinZi0
>>167
母親の首だけは切るなよ。

358:名無しさん@七周年
07/05/18 13:18:22 Jz1P7h7D0
>>337
They feared that if those supplies were cut off, there would be 10 to 12 million people unoccupied in Japan.
Their purpose, therefore, in going to war was largely dictated by security.

彼らは、それらの供給が断ち切られるなら、日本で居住者のいない10?1200万人の人がいると恐れました。
したがって、戦争することにおけるそれらの目的はセキュリティによって主に書き取られました。

機械翻訳でも、なんとなく分かるな

359:名無しさん@七周年
07/05/18 13:18:27 jLUzkcS/0
うpはまだですか?

360:名無しさん@七周年
07/05/18 13:19:32 6MoSzeWh0
>>355
所で満州って何処に帰属してたの?

361:名無しさん@七周年
07/05/18 13:19:48 NWFOabIGO
>>342
中国は攻撃しなかったのか?

362:名無しさん@七周年
07/05/18 13:19:51 A14MnWZZ0
>>338
慰安婦が最初に問題化したのも、今回の決議案も
20万の女性を朝鮮をメインにアジアから日本軍が組織的強制的
計画的に誘拐し性奴隷にしレイプしまくった後ほとんどを殺した

というのがウソである証拠はいくつもあるだろ?
日本軍が業者の強制を止めさせるよう通達したり
女性を誘拐して慰安婦にした業者を日本の警察が検挙したり


363:名無しさん@七周年
07/05/18 13:19:59 m+XH2dO40
たかじんのそこまで言って委員会のDVDとか見せた方がよくね?

364:名無しさん@七周年
07/05/18 13:21:16 9UV1nzHU0
>>353
>隣国の領土を取るのは悪くない

これも自衛の一部だろう。朝鮮併合がいい例だ。どこがごまかしなんだ?

>>355
ロシアも韓国も返還するつもりなんてさらさらないでしょ。

あとは実力で奪還するしかないねw

365:名無しさん@七周年
07/05/18 13:21:25 vhPWeusZ0
>>1
>日本の侵略戦争を


侵略戦争という国際法上の定義はない。 決まっていない。


>日本の侵略戦争を「大東亜戦争」と呼び、


 「大東亜戦争」とは、 昭和16年12月12日 閣議決定した正式名称。



366:名無しさん@七周年
07/05/18 13:21:56 xL9u9Jwi0
平日の昼間、みんなが働いている時間帯は、右翼の構成員たちが物凄い勢いで右翼の書き込みしています。


367:名無しさん@七周年
07/05/18 13:22:14 I3Vu9lnhO
参加者求む!
大規模OFF板( URLリンク(c-au.2ch.net) )にはこんなスレッドがあります↓

【朝鮮人】在日外国人部落民特権を剥奪しよう
スレリンク(offmatrix板)
在日を強制送還させるデモOFF
スレリンク(offmatrix板)
超巨大油田を政府が中国にやるのを阻止するOFF!
スレリンク(offmatrix板)
【戦いの】中国全土ビザ拡大反対オフ【時はきた】
スレリンク(offmatrix板)
朝鮮総連に抗議するオフ
スレリンク(offmatrix板)
朝鮮総連は潰せデモ
スレリンク(offmatrix板)

368:名無しさん@七周年
07/05/18 13:22:26 8Xbo+r9F0
>>351
>事態は単純ではないってことだろ?
つまり、事態が複雑なら他人の家に侵入してあれこれ強奪しても犯罪じゃないって事ですね!!!

いい加減日本人同士の事件と同じ感覚で話してくれ。
中国の要求にはおかしい面もあるが、ここにいるウヨクの頭の中はそれ以上におかしいぞ

>>362
大規模かつ組織的というのは疑わしいが
末端規模で恒常的に行われて、きちんと歯止めが機能していなかったという疑いには真実味が強いぞ

369:1000レスを目指す男
07/05/18 13:23:12 8CUE+QJl0
まあ、靖国馬鹿もきわまったな。
ゲラ

370:名無しさん@七周年
07/05/18 13:23:30 +7a1N+4U0
>>358
日本はそれら物資の供給が絶たれれば1000万人から1200万人の失業者が出ることになる。
つまり日本が開戦を選択した最大の理由は国家防衛のためだったのだ。

371:名無しさん@七周年
07/05/18 13:24:07 NH+TXuTE0

つまらんこと言うと靖国使って商売したい人がいるってだけのことでしょ

372:名無しさん@七周年
07/05/18 13:24:10 SfYTmtbo0
朝鮮半島や中国出兵は、突き詰めれば「侵略」であることは間違いないのだが。
バカは「侵略じゃない」というからな。

当時の情勢として「侵略」は、悪ではなく、先進諸国と対抗するためには
必要な措置であったってのが事実だろ。

都合の悪いことには目をつぶるのじゃ、チョンやチュン、アカピと同類だと何故気付かない!


373:名無しさん@七周年
07/05/18 13:24:32 A14MnWZZ0
>>364
自衛の一部であっても侵略は侵略だろ?
白人の侵略、植民地支配を批判しておいて日本のは正しいってのはマズイよ

374:名無しさん@七周年
07/05/18 13:24:48 9UV1nzHU0
>1

石井郁子←こういうβακα..._〆(゚▽゚*) が未だにいるから、共産党も信用できないんだよ

>>368
>日本人同士の事件と同じ感覚で話してくれ

お前はβακα..._〆(゚▽゚*) か?

国家間でももめごとと個人のそれと一緒に論じとはwww
呆れて物が言えない。

ちなみに中国で同じ事をしてみ?
力のあるほうが勝ちだから。

375:名無しさん@七周年
07/05/18 13:25:09 xufkBPd60
>>356
相手の領土を侵す事
いけないと言う大前提が無いと、話にならない
そもそもそんな池沼な事は世間一般に通用しない。

日本軍における中国大陸進出は、侵略以外に何なの?
遠足?

376:名無しさん@七周年
07/05/18 13:25:19 Jz1P7h7D0
>>368
>つまり、事態が複雑なら他人の家に侵入してあれこれ強奪しても犯罪じゃないって事ですね!!!

単純じゃないって言ってるそばから単純化するなよ…w

377:名無しさん@七周年
07/05/18 13:25:29 hWPp2uND0
日本側でよく言う自衛戦争論ってのは
「資源の供給が立たれたら燃料が無くて戦争が出来なくなる
 そうなるとアメリカなどが攻めてきて植民地になるか属国になる、そうなる前に先にやった」
というニュアンスだけど

いくらなんでもアメリカの軍人のマッカーサーがそんなこと
議会で言うわけないわな

378:名無しさん@七周年
07/05/18 13:25:33 TFadni4AO
>>368
んなこと一言もいてないが大丈夫か?
むしろ回避する努力はすべきだったと批判しているのだが。


379:名無しさん@七周年
07/05/18 13:25:38 ahGpk75G0
>>362
じゃあその「ウソ」とやらに基づいて決議案を提出するアメリカの議会って一体なんなんだ?

380:共産党ウオッチャー
07/05/18 13:25:49 9OavBvOu0
>>340
なんだ、まだいたのか。

軍事というのは問題解決の手段ではないぞ。
軍事は生産に必要な一要素だぞ。

勉強が足りんぞ。

381:名無しさん@七周年
07/05/18 13:26:39 6MoSzeWh0
>>375
だから満州は何処の「土地」だったの

382:名無しさん@七周年
07/05/18 13:26:46 vhPWeusZ0
>>375
>相手の領土を侵す事
>いけないと言う大前提が無いと、話にならない
>そもそもそんな池沼な事は世間一般に通用しない。

国際法では通用しない。


>日本軍における中国大陸進出は、侵略以外に何なの?

国際法上合法な戦争。

383:名無しさん@七周年
07/05/18 13:26:53 9UV1nzHU0
>>372
>朝鮮半島や中国出兵は、突き詰めれば「侵略」であることは間違いないのだが

>>373
自衛の一部であっても侵略は侵略だろ


だーかーら、侵略の定義を教えてくれって言っているんだよ。

384:名無しさん@七周年
07/05/18 13:26:59 NH+TXuTE0
>>377

一言で言えばナチスドイツも大日本帝国もダメな糞国家だったというだけの話だよ。
「悪い」んじゃなくて「ダメ」だったわけ。今さらそんなダメな国家を擁護してる連中も
やっぱりダメなやつってこと。

385:名無しさん@七周年
07/05/18 13:27:06 +7a1N+4U0
>>373
>>375
当時は侵略はやったもん勝ちだったんだよ。
で、既得権を持っていた米英蘭などと、出遅れた日独伊の間で戦いになった。
そのくらい歴史の常識だから勉強しておこうな。

386:名無しさん@七周年
07/05/18 13:27:36 Jz1P7h7D0
>>379
だから、日本からも説明に出向いてるだろ?

387:名無しさん@七周年
07/05/18 13:27:36 Y1xusVz/0
>>380
だからその一要素が何で問題の主体になるかって聞いてるんだが?


388:名無しさん@七周年
07/05/18 13:28:59 6MoSzeWh0
>>379
おいおい米下院じゃ北京五輪ボイコットって決議案も出てるぞ


389:名無しさん@七周年
07/05/18 13:28:59 A14MnWZZ0
>>375
> 日本軍における中国大陸進出は、侵略以外に何なの?
遠足?

侵略と自衛の両方が目的だろう

侵略と言うのは行為であって目的では無い
資源や労働力、農業生産物などの搾取が目的の侵略もあれば
自衛目的の安全地帯確保のための侵略もあるワケだ

日本の大陸進出は、その両方が目的の侵略だったと言えるだろう

390:名無しさん@七周年
07/05/18 13:29:15 9UV1nzHU0
>>375
>相手の領土を侵す事

ゲラゲラゲラwwゲラゲラゲラwwゲラゲラゲラww
ゲラゲラゲラwwゲラゲラゲラwwゲラゲラゲラww
ゲラゲラゲラwwゲラゲラゲラww

チベット侵略はどうだろう?中共は国内問題だと言ってますが。
中共から見ればチベットは自国の領土なんですね。
つまりは侵略じゃない。

それでもって自国の領土か他国の領土か誰がいつ決めるの?



391:名無しさん@七周年
07/05/18 13:29:20 hWPp2uND0
>>381
たびたび日本側の文献で
満州は中華民国と書かれていて
満州建国の際にも「中華民国から独立し」と書いてあるから
中華民国のもの

満州族のものとか言う人も居るけど
当時の満州はほとんど漢族

392:名無しさん@七周年
07/05/18 13:29:28 VXi9Y5Vn0
他国を侵略するのが非合法になったのは、第二次大戦終結後だけどな。

393:名無しさん@七周年
07/05/18 13:30:33 NH+TXuTE0

この靖国DVDもナチスのプロパガンダ映画もどんどんガキに見せるべき。
このダメ国家を反面教師にしてガキどもに英米の合理的精神を学ばせるべき。

394:名無しさん@七周年
07/05/18 13:30:52 +7a1N+4U0
>>377
それは間違い。
アメリカが攻めてくる可能性はほとんどなかったし、
資源の供給が断たれればその必要もなく日本は経済的に自滅した。
つまりアメリカやイギリスがが日本を兵糧攻めにして追い込んだから
備蓄した資源が枯渇する前に一か八かの勝負に出たんだよ。

395:名無しさん@七周年
07/05/18 13:31:04 xufkBPd60
>>385
そんな事は解ってるよ
だから勝てば官軍が成り立つんで合って
あんたの詭弁を誰が認めてくれるの?

396:名無しさん@七周年
07/05/18 13:31:13 TFadni4AO
>>376
単純化と価値付けは人間の根本的な行動原理だからな。
つまり、その誘惑にどこまで打ち勝てるかどうかがポイントだな。

397:1000レスを目指す男
07/05/18 13:31:18 8CUE+QJl0
自衛戦争だったとか言う奴は、日本は負けて滅びちゃったんだから、首でもくくればいいのに。
今の日本にはいらない人だよ。

398:名無しさん@七周年
07/05/18 13:31:44 yXOELYu50
いまどきの歴史教育は、捏造歪曲の可能性もきちんと踏まえて教えないといけないだろうなぁ。
となると、捏造歪曲をしようとする勢力やプロパガンダや工作なんかも説明しなきゃならん。
それらを踏まえて教えるならなかなか有意義な教育になるだろう。

ただ単に一方の思想を植えつけるだけの従来の方法や今回の方法は同根の行い。
一方的に批判するのも擁護するのもどっちもどっちだと思う。事実を探求する姿勢を教えられたらいいね。

399:名無しさん@七周年
07/05/18 13:31:59 6MoSzeWh0
>>391
おかしいなあ、ロシア軍が充満してた気がするんだけど
アレは中華民国軍だったのか

つーか中華民国建国って何年かしってるかい?

400:名無しさん@七周年
07/05/18 13:32:16 8Xbo+r9F0
>>374
国家間の争いはそもそも人と人との争い。
突き詰めればどちらの「人間」が悪いか となる

お前は国家と言う物を利用して犯罪を正当化するのか?
オウムと言っていること変わらないな。

401:名無しさん@七周年
07/05/18 13:32:27 A14MnWZZ0
>>382
おいおい、大日本帝国の立場としては、
日華事変は絶対に公式な戦争では無いって立場だぞ?

だから、国際法上合法な戦争では無いってのが大日本帝国の立場




402:名無しさん@七周年
07/05/18 13:32:30 hWPp2uND0
>>394
散々追い込まれるようなことをしておいて自衛とはなんぞや?

蘭印交渉打ち切りとか
南部仏印進駐はどう贔屓目に見ても自滅なんですが

403:名無しさん@七周年
07/05/18 13:32:56 Rf8+XdFf0
>390
一見関係在りそうで関係ない話になってるぞ。

404:名無しさん@七周年
07/05/18 13:32:57 NH+TXuTE0

問題はさ、このDVDは今の日本をどう評価してるんだ?
「自衛の戦争だったが負けてしまった。しかし戦後努力し復興した」みたいな流れなのか?
自衛戦争に負けたんだったら「その結果今も日本は奴隷的身分に甘んじている」と締めないと
おかしいだろ。

405:名無しさん@七周年
07/05/18 13:33:33 VXi9Y5Vn0
>>397
日本は無条件降伏した訳ではないからな。

406:名無しさん@七周年
07/05/18 13:33:33 IBxW7xI90
そんな校長は公立学校なら職務義務違反だな

407:名無しさん@七周年
07/05/18 13:33:43 xufkBPd60
>>390
幼稚な詭弁だね、そもそも領土の確定が危ういなら
竹島も尖閣も北方領土も日本の物じゃないから
文句を言うのは筋違いだなw


408:名無しさん@七周年
07/05/18 13:33:55 9UV1nzHU0
>>395
認める認めないは関係ないね。
ソレが事実か嘘かは関係ない。力関係が全てだろ。
世の中力のあるものが勝ちだから。

日本が力をつけて相手に認めさせればいいのさ。

それだけ。


409:共産党ウオッチャー
07/05/18 13:34:32 9OavBvOu0
>>387
「要素」が主体になっていけないのか?
そんな例を挙げて見てくれ。

410:名無しさん@七周年
07/05/18 13:34:45 CzuEDW6f0
一方、社民党の福島みずほ氏は、"無防備平和宣言"運動家の上原公子氏(元東京国立市長)を参院選比例区に擁立した。

【社民党】「無防備宣言」運動家の上原公子氏を擁立
スレリンク(giin板)
≪社民党≫参院選に前東京都国立市長で電波無防備の上原公子を擁立
スレリンク(news板)
URLリンク(cart02.lolipop.jp)

♯関連スレ
【社会】"自衛隊に協力しないし、占領してもいいから戦争に巻き込まないで" 全国で「無防備宣言」運動 2005/11/21
 運動が展開されているのは、札幌市、苫小牧市、東京都国立市、神奈川県藤沢市など二十一区市町(判明分)。
スレリンク(newsplus板)
【社会】 "戦争させない(自衛隊に協力しない。占領OK)"の無防備条例めざし、市民が集いへ…大阪・堺 2006/09/13
 東京・国立市で条例案が提出された際に賛成の意見書を議会に出した上原公子市長と語る集いを開く。
スレリンク(newsplus板)

【社会】 「ウヨク・サヨクに関係なく、命が大事だから戦争反対」…漫画"無防備マンが行く!"作者、署名訴え
スレリンク(newsplus板)
【政治】 "占領していいから戦争に巻き込まないで"の無防備条例、向日市議会が提案…市長は否定的な見解
スレリンク(newsplus板)

【政治】 "ラブコール" 社民党福島みずほ氏、民主党の小沢氏に電話攻勢
スレリンク(newsplus板)
【防衛「省」法案】 民主・社民欠席のまま審議
スレリンク(newsplus板)
【共謀罪】 "ピースボートらも猛反対" 民主・社民が反発し審議欠席
スレリンク(newsplus板)
【有事関連法案】 民主「協議乗らぬ」、社民「廃案目指す」
スレリンク(newsplus板)

411:名無しさん@七周年
07/05/18 13:34:50 hWPp2uND0
>>399
あのね、たとえ中国国内が内乱状態で
中華民国の支配が行き届いてなくても
日本側の文献でさんざん「中華民国の領土」って
満州建国の直前まで書きまくってるの

少なくとも「漢族」の領土ってのも日本側は把握してるの
「満州族の土地だから」って理屈も無理があるの
既に漢族ばっかりだから

412:名無しさん@七周年
07/05/18 13:34:53 Jz1P7h7D0
>>400
で、どっちが悪いのか誰が決めてくれるんだ?
それは公正公平な判断なのか?

413:名無しさん@七周年
07/05/18 13:34:55 JygxOoirO
なんか現在の感覚で侵略は悪だ!って言ってる奴が多いみたいだが、
当時の状況や世界情勢をちったあ考えろという話
植民地とかもそうだが、侵略=悪ってのが既に終戦後の考え方で、
人道的に見れば許されないってのも今現在の話、だが当時は侵略も植民地も普通の事だった(国レベルでな)

事後的な考え方(感情的ともいえる)で当時を見るからおかしくなる

414:名無しさん@七周年
07/05/18 13:34:55 TFadni4AO
>>402
どっちにせよ外交上の失策も一つのポイントになりうるだろ。
それを世界が予期していたかどうかは別にして。

415:名無しさん@七周年
07/05/18 13:35:15 ahGpk75G0
>>386
日本政府側がアメリカに「慰安婦問題は『無かった』」と名言しているの?

>>388
慰安婦問題についての対日決議案と北京五輪ボイコットとの関連性があるんだろうか?

416:1000レスを目指す男
07/05/18 13:35:16 8CUE+QJl0
>>405
じゃ、アメリカ大使館に竹やり持って暴れこんで射殺されればいいのに。

417:名無しさん@七周年
07/05/18 13:35:29 vhPWeusZ0
>>401
呼称の話だろ。呼称。  支那事変な。

当時の国際法では、戦争当事国が、「自衛戦争」と言えば、「自衛」

418:名無しさん@七周年
07/05/18 13:35:32 +7a1N+4U0
>>402
後の世から見ると明らかな外交政策の失敗だね。
しかし当時の欧米は有色人種に対する差別意識が強く、
日本に対して公正な対応をしてこなかったという事実も
忘れてはならないと思う。

419:名無しさん@七周年
07/05/18 13:35:48 NH+TXuTE0

大体、こんな幼稚なプロパガンダばっかりやってるような
三流国家だから戦争に負けたんだろうが。少しは懲りろよ。

420:名無しさん@七周年
07/05/18 13:36:01 A14MnWZZ0
>>394
アメ、連合国が追い込んだから、こっちから攻撃しても正しい
(しかも不意打ち)なら

日中戦争には向こうからの謀略もあるが
対華21か条要求は中国にとってのハルノートのようなものだから
捨て身でどんな手を使っても対抗しようとするのは
日本が真珠湾したのと同じ正当な反応だと言えるだろう

421:名無しさん@七周年
07/05/18 13:36:05 xufkBPd60
>>408
だから今は勝手に竹島を占有してる韓国や
尖閣を脅かす中国
は正しい行為ですね

422:名無しさん@七周年
07/05/18 13:36:08 SfYTmtbo0
>>383

他国の国境内に、武力をもって侵入すること。

>>390
横レスすまんが、
チベットは明らかに「侵略」だろ。
そして中国はお前の言うとおり、「国内問題だ」と抗弁している。

つまりね、例えばお前が、日本の朝鮮出兵を侵略と認めないのなら、
チョンコロと同レベルの人間になりますよ?ってことなんだが。

さっきも書いたが、当時は侵略は決して悪ではなかった。
そして日本が採るべき道も、極めて狭まれていたことも事実。

だから「侵略」と認めたうえで「当時はそれしか日本の道はなかった」と言えばいい。


423:名無しさん@七周年
07/05/18 13:36:17 9UV1nzHU0
>>400
>「人間」が悪いか 

だからお前はβακα..._〆(゚▽゚*) だといっているんだよww

悪いか悪くないかを、誰が決めるの?
どのような価値観をもって???


424:名無しさん@七周年
07/05/18 13:36:27 ER9iinZi0
列強同士の侵略競争に負けた。それだけじゃん。

侵略は侵略。そこに戦略としての自衛的な側面があろうがなかろうが、無理矢理正当化して
賛美しようなんて根性がもう、侍のそれではない。

「アジア解放」なんていう、当時のとってつけたようなカバーストーリーを持ってくるなんて頭悪すぎる。
自分がアジアを欲しただけなのを「アジア解放」と呼んで見せただけ。「解放」が本質ではないことは
当時の人々ですらみんな分かっていたわけで。

こんなアホな大人のオナニー行為を子供に見せるなんて、けしからんことこの上ない。

425:名無しさん@七周年
07/05/18 13:36:46 6MoSzeWh0
>>411
当時は無主地は取ったモン勝ちでしょ
だから軍閥割拠してしロシア軍いたし
租界もあった

民族関係ないよ


426:名無しさん@七周年
07/05/18 13:36:51 yC7AISbf0
「私が校長なら使わない(けど、担任なら使うよ)」

427:名無しさん@七周年
07/05/18 13:37:38 CcW8ZmSz0
負けた侵略は悪い侵略。勝った侵略は無問題な侵略。
満州やチベット、ウイグル、内モンゴルはみんな中共の侵略で併合されたんだよ。
ハワイもカリフォルニアも米帝の侵略で組み込まれたんだよ。

428:名無しさん@七周年
07/05/18 13:38:25 +7a1N+4U0
>>417
支那事変をと満州事変を戦争としなかったのは中国側の事情もある。
正式な国対国の戦争にしてしまうと、蒋介石は第三国であるアメリカやイギリスからの
支援を受けることができなくなってしまうからね。

429:名無しさん@七周年
07/05/18 13:38:35 1QhWi/oo0
女子高生のナンパの仕方教習ビデオだと思えばOK。
そういう意味で採用されたんだろ?


430:共産党ウオッチャー
07/05/18 13:38:51 9OavBvOu0
侵略の定義だが

その国の主権を実質的に侵すことになるだろうな。
もちろん主権には司法権、行政権から関税を設定する権利などがあるが。

さて、当時、朝鮮人に選挙権があったでしょうか?
あったらしいね。>ソースはとある自伝


431:名無しさん@七周年
07/05/18 13:39:18 hWPp2uND0
>>425
だから権益は認められてただろう?
それなのに無理のある建国にこだわったからあんなことになった

アフリカやらの植民地にいちいち欧米が
傀儡国家なんて作ってたか?

432:名無しさん@七周年
07/05/18 13:39:22 6MoSzeWh0
>>427
民族自決どっかの大統領が後々言い出してるしな




433:名無しさん@七周年
07/05/18 13:39:26 vhPWeusZ0
>>422
>他国の国境内に、武力をもって侵入すること。

それは国際法上、合法な戦争。 敵基地を叩くのは戦争のセオリー

>つまりね、例えばお前が、日本の朝鮮出兵を侵略と認めないのなら、

国際法上、合法な、日韓併合条約を締結した。 条約だ。

434:名無しさん@七周年
07/05/18 13:39:31 TFadni4AO
>>423
ニーチェ的に言うと勝者だな。
ただ、何を持って勝者とすればいいのやら。

435:名無しさん@七周年
07/05/18 13:39:32 iepggOPA0
また韓国化

436:名無しさん@七周年
07/05/18 13:39:34 jLUzkcS/0
経済戦争でも敗戦国になりそうです><;;;

437:名無しさん@七周年
07/05/18 13:39:40 dI6rC7rB0
>>425
もともと無主地ではないものの空白化していた地域に女真が入ったものが「満州」だしな


438:名無しさん@七周年
07/05/18 13:40:28 5HoT5O/G0
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
 国家観には二種類ある。
 ひとつは、国家を、一人ひとりの人間の共存と福祉のための公共財である機械装置と考えるものである。国家は水道や電気や医療や交通網のように、人びとの生存にとってきわめて重要なものだ。
しかし、いかに国家が重要であるとはいえ、それを「愛する」などというのは、水道管や電線をぺろぺろ舐めまわし、女性の靴や下着のにおいを嗅ぐのと同様、変態である。
この第一の国家観からいえば、愛国心はフェテシズムの一種である。国家が愛国心などという変態心性を万人に要求する制度は、日本国装置の性能の悪さとして、国家プライドを大いに傷つけるだろう。
 それに対して、国家を一人ひとりの人間の生命を超えた、より高次の崇高なる集合的生命とする国家観がある。このようなリアリティを生きる人びとにとって、国家装置の防衛メンテナンスのための危険業務組織(軍隊)は、集合的生命の男根のように感じられる。
アメリカに負けて憲法九条を押しつけられたのは、「全能感を断念しなさい」と去勢されてしまったような、屈辱の体験である。そして日本は、自由だの人権だの民主主義だの甘ったるい白粉をぺたぺた塗られて、女にされてしまったと、彼らは感じる。
 第一の国家観は、人びとの安全と生命を守りながら繁栄をもたらそうとするリアリズム政治のための、基本の基本である。国益の計算や戦略的思考も、この国家観を前提としなければ、何の意味もない。
 第二の国家観は、非常時に短期間「だけ」、ひとびとを狂わせるための興奮剤である。必要がないときに使ってはならない。
そして二一世紀の世界でそれが必要になる時は、もうない。いまではこういったドラッグは、貧しい国々で誤用され、悲惨な流血や国土の荒廃をもたらす廃棄すべき毒物でしかない。


439:名無しさん@七周年
07/05/18 13:40:42 cBPif15e0
これでまた一歩チョン国に近づいた!!!

440:名無しさん@七周年
07/05/18 13:40:43 8Xbo+r9F0
>>413
今の基準で悪 = 今決して賛美してはならない物
だろ。何言っているんだ?

>>423
煽りか?
価値観は「今」の価値観で十分
だって「今」の教育の問題なんだから。
てかそういう馬鹿な煽り絵って墓穴掘るだけだよ。頭悪く見える。

441:名無しさん@七周年
07/05/18 13:40:52 uKutKY510
油目当ての戦争だったわけだし
アジア解放のタメに戦ったというのはどうかと
日本が勝っていたらそのまま統治していただろうしな
アジア各国の独立は結果論にしか過ぎない
まあ何時までもグダグダ日本を悪者扱いする奴等もクソだけどな。

442:名無しさん@七周年
07/05/18 13:41:09 zVJQ3kfe0
>>427
とりあえずそう教えたら良いな
簡単だしw

443:名無しさん@七周年
07/05/18 13:41:14 Y1xusVz/0
>>409
>「要素」が主体になっていけないのか?

主体にならないからこその一要素ですが?

444:名無しさん@七周年
07/05/18 13:41:36 6MoSzeWh0
>>431
アメリカ合衆国

黒人大統領は生まれそうだけどね



445:名無しさん@七周年
07/05/18 13:41:47 +7a1N+4U0
>>424
戦争には正義が必要なんだよ。
それがどんなに歪められたものであったとしても、国の指し示した
正義を実現するために国民は努力し、生命を捧げる。
その事実を伝え、戦った人たちの想いを伝えていくことは重要だと思うね。

446:名無しさん@七周年
07/05/18 13:41:51 9UV1nzHU0
>>407
尖閣も竹島も日本の領土ですよ。
領土未確定と誰が言っているんですか?

>>422
>日本の朝鮮出兵

はあ????秀吉の朝鮮出兵ですか?
いきなり話が500年前にまでさかのぼりますな。

きみ、在日?




447:名無しさん@七周年
07/05/18 13:41:54 hWHbjd1L0
前から思ってたけど、
この文科大臣って欠陥だらけだよな

448:名無しさん@七周年
07/05/18 13:42:14 TFadni4AO
>>440
それを人はイデオロギーと呼ぶ。ワイズマンだっけ?
結局価値付けの誘惑に負けた方が楽になれるんだよねぇ。

449:名無しさん@七周年
07/05/18 13:43:02 ER9iinZi0
>>445
「正義」??? ギャグで言ってるのか?
本気で言ってるとしたら、君は頭が悪すぎる。

アメリカの「正義」を見てみろ。

450:名無しさん@七周年
07/05/18 13:43:31 A14MnWZZ0
>>147
呼称も問題じゃ無いよ、国際法の問題
国際法上の戦争になると
支那側は>428の言う通りアメから支援が非常に受けにくくなるし
日本側もアメの石油とクズ鉄、工作機械に頼ってたから

当事のアメは孤立主義で、戦争当事国のどちらにも関与しない姿勢だったからな



451:名無しさん@七周年
07/05/18 13:43:42 hWPp2uND0
>>444
独立戦争してんじゃねーか、傀儡じゃねーよ
しかも国連も何も無い時代

452:名無しさん@七周年
07/05/18 13:43:52 xufkBPd60
>>390
が言ってるんじゃないか・・
俺はそんな事思ってないよ
要するに、過去の侵略行為自体を認めないで詭弁を弄するから
今受けてる侵略行為に対する説明が出来ない。

453:名無しさん@七周年
07/05/18 13:43:53 Jz1P7h7D0
>>440
今非合法で、当時合法だった事に対してはどう教えるんだ?

454:名無しさん@七周年
07/05/18 13:45:15 +7a1N+4U0
>>449
イラクで戦うアメリカ兵と、かつて太平洋で戦った日本兵の正義は等価だよ。
クリント・イーストウッドもそうした視点からあの映画を撮ったんじゃないか。

455:名無しさん@七周年
07/05/18 13:45:16 edVMaupk0
>>449
無論「自分が望む事が世人全ての望む事」であり「自分が不快な事は全ての人が不快に思うこと」であり
「自分が嚆矢とならないと誰も先に進めない」というフロンティア精神溢れる心意気が、正義、ですが。

456:名無しさん@七周年
07/05/18 13:45:16 6MoSzeWh0
>>451
じゃあイスラエルでもいいや



457:名無しさん@七周年
07/05/18 13:45:26 TFadni4AO
>>449
人は善しか行うことはできない。
これはニーチェかサルトルか……

458:共産党ウオッチャー
07/05/18 13:45:28 9OavBvOu0
>>443
よくわからないな。
植物の成長に、水、空気、光、肥料、温度と要素があり
安定な生産には、肥沃な土地と、労働力とそして「軍事」と「購買してくれる市場」という要素がある。
どれかが一つでも壊滅的に破綻すると植物は成長しないし、安定に生産されない。

なぜ主体とやらを設定しないといけないのかい?
一体、何を見て何を読んで何を考えているのだ?

459:名無しさん@七周年
07/05/18 13:45:47 9UV1nzHU0
>>440
今の価値観で悪ww

ならコロンブスのしたこともアレキサンダーがしたこともモンゴル帝国も全て悪だな。

アメリカ合衆国は存在そのものが悪だな。イスラエルも存在してはいけない国だな。


βακα..._〆(゚▽゚*) ?

460:名無しさん@七周年
07/05/18 13:45:55 NH+TXuTE0

ていうかさ、都合のいいことばっかり言ってんじゃねえよ。
大日本帝国みたいな糞国家を擁護するなら大日本帝国といっしょに死ぬか
日本から出て行けよ。ウジウジ自己弁護してんじゃねえぞ、ゴミどもが。

461:名無しさん@七周年
07/05/18 13:46:14 hWPp2uND0
>>444
ああ、リベリアのことか、すまんな
アメリカ事態の事かと思った

でもそれぐらいじゃねーか

462:名無しさん@七周年
07/05/18 13:46:22 bMe+UBpx0
>>457
カントじゃなかったか?


463:名無しさん@七周年
07/05/18 13:46:40 SfYTmtbo0
>>446
日清戦争も知らんのかw



464:名無しさん@七周年
07/05/18 13:47:28 6MoSzeWh0
元々日本の「単一民族」って言葉は

戦前の八紘一宇とか五族協和とかの帝国主義理念を
否定する為に生まれたんだけどね

なぜか、変質してるな

465:名無しさん@七周年
07/05/18 13:48:14 9UV1nzHU0
>>460
お前が出て行け。
お前は不法入国してきた連中の子孫だろ。

大日本帝国があって今の日本が在る。
ソレが理解できないような日本人はいないよ。



466:名無しさん@七周年
07/05/18 13:48:16 Jz1P7h7D0
>>460
敗北宣言乙wwww

467:名無しさん@七周年
07/05/18 13:48:27 xufkBPd60
で戦争に善悪は無いとか、今の価値観云々で自慰行為に耽って
誰がどの機関が認めてくれるの?

そもそも今の価値観って何?現在のチャンコロと日本人の価値観が同じなんですか?

468:名無しさん@七周年
07/05/18 13:48:55 8Xbo+r9F0
>>448
イデオロギーだろうがコオロギーだろうがどうでもいいよ。

     侵略 = 悪

これは現在の国際社会の共通認識。そしてこの方が憎しみが発生しない。
少なくとも、その今から見て悪な物を教育で賛美するというのはどう考えても間違っているだろ。

さらにその根元に行くと

当時の戦争は大陸の人間に日本に対する多大な憎しみと人的被害を発生させた

これが悪じゃなくてなんなんだ?教育の影響もあるが、その根元となる憎しみは間違いなく日本人の手による者だぞ

469:名無しさん@七周年
07/05/18 13:48:59 ER9iinZi0
>>454
つまり、当時の日本も資源などを確保したかった。その「本音」を隠蔽する「正義」を作り、
国民は盲目的にそれに従った、と。

「正義」とやらこそ、ほとんど悪の根源そのものだね。

470:名無しさん@七周年
07/05/18 13:49:05 TFadni4AO
>>462
そうそう、それそれ。



byドレイク

471:名無しさん@七周年
07/05/18 13:50:03 NH+TXuTE0
>>465

何言ってんだよ馬鹿が。大日本帝国が滅んで今の日本があるんだろうが。
大体、「防衛戦争に負けて」国が滅ばなかったなら「防衛」自体が嘘じゃねえか。
大日本帝国やナチスドイツなんぞの糞国家は滅んで当然。擁護する連中は
北朝鮮にでも亡命しろ。

472:名無しさん@七周年
07/05/18 13:50:14 A14MnWZZ0
>>445
その事実を伝え、戦った人たちの想いを伝えていくことは重要だ
だが「その事実」とは歪められた正義だったって事も込みでないとな
じゃないと、いつまでたっても、他国の「歪んだ正義」とぶつかったままだぞ?
どちらかの「正義」が叩き潰されるまでな

で、日本の「大東亜戦争の歪んだ正義」を押し立てれば
もちろん中朝韓だけでなく、アメや旧連合国の「歪んだ正義」と
真正面からぶつかる叩き合いになる。
なんで戦略無しにそんな状況を作るんだ? 勝つ戦略はあるのか?

敵に対して、話せばこっちの「正義」理解してくれるなんてお花畑だろ





473:名無しさん@七周年
07/05/18 13:51:03 ER9iinZi0
>>468
短絡的すぎる。

○○=善、○○=悪、みたいなデジタル思考ですますのは、まあ楽ではあるけどな。
そういう短絡的思考停止は、ナショナリスト連中と同じ穴のムジナだ。

474:1000レスを目指す男
07/05/18 13:51:18 8CUE+QJl0
でも、正直、自分から手を出しておきながら、あれだけめちゃくちゃに負けて赤っ恥をかいた国に生まれると、
それを正視できなくて、頭がおかしくなる奴が出ても仕方がないと思うの。


475:名無しさん@七周年
07/05/18 13:51:19 9UV1nzHU0
>>463
日清戦争を知らないのは朝鮮人です。

清の属国であった朝鮮を日本が独立させてやりました。
それがばれるのが怖いので教えないみたい。

日本人なら日本史で習いますから知っていますよw

476:名無しさん@七周年
07/05/18 13:51:29 apfnEPqZ0
>>470
おばあちゃんが言ってたからな

477:名無しさん@七周年
07/05/18 13:51:42 58Ia31+30
>>468
それでも日本の教科書には
朝鮮戦争で北朝鮮が韓国を「侵略した」とはかかないのよね。
ダブスタがみっともないんだよな。自称平和主義者連中は。

韓国の連中も何百年も属国として扱われた中国に対しての文句は
少ないし。

478:名無しさん@七周年
07/05/18 13:52:07 WDkgUsjt0
なんでみんなシナリオの話ばっかりしてんだよ
重要なのは原画が誰かってだけだろ

479:名無しさん@七周年
07/05/18 13:52:09 +7a1N+4U0
>>469
正義は勝てば認められるが負ければ悪になる。
ヒトラーだってナチス的な価値観の上では絶対的な正義だったわけで、
ホロコーストもその理想を実現するための手段であったにしかすぎない。
その証拠に文化大革命をやった毛沢東は英雄だ。

480:名無しさん@七周年
07/05/18 13:52:26 Y1xusVz/0
>安定な生産には、肥沃な土地と、労働力とそして「軍事」と「購買してくれる市場」という要素がある。
>どれかが一つでも壊滅的に破綻すると植物は成長しないし、安定に生産されない。

だから、何でそこの「労働力」と「購買してくれる市場」が原因の「安定な生産」に関わる問題が「軍事」の問題になるかって聞いてるんだが?

>一体、何を見て何を読んで何を考えているのだ?

それは俺がお前に聞きたい
お前はどうしてそこまで馬鹿なんだ?

481:名無しさん@七周年
07/05/18 13:52:32 b/v+wn380
>>460
日本国みたいな糞国歌は日本帝国から出て行けよ。

482:名無しさん@七周年
07/05/18 13:52:37 NH+TXuTE0
>>474

日本は戦争で負けたことはないな。
戦争やって滅んだのは糞大日本帝国だろ。

483:名無しさん@七周年
07/05/18 13:53:02 TFadni4AO
>>468
それもまた一つの憎しみ。確か飛騨氏だったな。
憎しみは憎しみしか生まないという話に落ち着くわけだな。


ま、その考えも否定はせんよ。実に素晴らしい意見じゃないか。
歴史なぞ道具にすぎんわけだしね。
これは馬場某か。

484:名無しさん@七周年
07/05/18 13:53:44 9UV1nzHU0
>>468
お前釣りか?

反日は、中韓のように権力の正当性に疑問が在りすぎる国の国策だろうが。

ID:8Xbo+r9F0 ←おめでたいくらいβακα..._〆(゚▽゚*) だな・・・。



485:名無しさん@七周年
07/05/18 13:53:47 xufkBPd60
>>482
( ;´・ω・`)

486:名無しさん@七周年
07/05/18 13:53:53 OwoFYyM7O
コンバットだと
敵だが必ずしもドイツ人極悪人非道には描かれてない
アメリカ人のフランス女への憧れとフランスレジスタンスの賛美とアメリカ人の屁タレヘマ反省話しと…
日本への話題は慰安婦とカミカゼばっか
最もドイツ今も売春合法だけどね…(笑)


487:名無しさん@七周年
07/05/18 13:54:10 SfYTmtbo0
>>472

だな。
日本が再び負けないように。

戦争をしなけりゃならん状況ってのはある。
かつてのような資源を求めての侵略は、日本はもうできないだろうが、
それこそ将来的に起こりうる「防衛戦争」では、必ず勝たなければならない。

勝つためには、敗戦の経験を正しく認識し、分析しなければならない。

>>475
じゃあお前の名前は、今日から「チョン」だなw

よう、チョン!
もういいから、半島に帰れよw


488:名無しさん@七周年
07/05/18 13:54:34 b/v+wn380
>>471
アメリカの傀儡国家「日本国」

489:名無しさん@七周年
07/05/18 13:55:29 +7a1N+4U0
現在の日本と戦前の日本を区別して考えるのは左翼的イデオロギー。
そういう連中は例外なく天皇制を否定し、日本人としてのアイデンティテヒーを持つことを拒否する。
保守派から見れば大東亜戦争の敗北も古代より連綿と続く歴史の一ページにしか過ぎない。

490:名無しさん@七周年
07/05/18 13:55:30 A14MnWZZ0
>>453
「法律は道義の最低限の定義である」

法律に反してなきゃ道義的に正しいわけじゃ無いだろ?

「当事は合法だった、でも今のモラルでは正しく無い」と教えればいい

時代によって身分制度も大量処刑も人種差別も合法だったが
今のモラルでは正しく無いだろ?

今のモラルで裁けと言う事じゃ無いぞ

491:名無しさん@七周年
07/05/18 13:55:59 NH+TXuTE0
>>488

その理屈はわかる。が、ゴミ大日本帝国擁護者の池沼どもは「アメリカと戦え」とは
絶対に言わない。一貫してダメな連中だよ。

492:名無しさん@七周年
07/05/18 13:56:13 8Xbo+r9F0
>>473
その価値観は今迎合される物
同時に何より、戦争を抑制でき人間同士で憎しみが発生しない
根元は 自分が嫌がることは人にしてはダメ ってやつだ。ママは教えてくれなかったのかい?w

お前の価値観はオウムとかと一緒だから、そんな腐った価値観を教育の場に入れるな

>>479
それが今の国際社会では通用しない。なぜなら、たとえ一国に勝ってもその他大勢の国に認められないと正義とならないから。
アメリカほどの絶対強者ですら国際社会ではイラクの件で叩かれている

493:名無しさん@七周年
07/05/18 13:56:16 xufkBPd60
さっさと悪い侵略の歴史を教えて
悪い事だけど、三国人を根絶させる計画を立てるぐらい
何で出来ないの?

494:名無しさん@七周年
07/05/18 13:56:27 9UV1nzHU0
>>471
いつ滅んだの?朝鮮じゃあるまいしw
日本という国は連綿と続いているんだよ。

ちなみに安倍総理は90代の総理です。
どこから数えて90代だと思いますか?

プゲラw


495:名無しさん@七周年
07/05/18 13:56:51 b/v+wn380
>>393
資源の無い国の合理的精神=アメリカの奴隷になること

496:名無しさん@七周年
07/05/18 13:57:03 C2haAPJV0
当時の価値観と今の価値観で話し合ってたらそりゃ合うわけないわな
当時の価値観が間違っていたと気づいたから今の価値観がある
そのきっかけがあの戦争だったわけで
今は人種差別なんかとんでもないがあの頃は白人至上主義がまかり通っていた時代だ
有色人種は生まれながらにして奴隷であり白人は神の半身
本気でそう思ってたんだからw
人種差別撤廃を最初に世界に提案したのは日本なんだがな
まあ当時は門前払いされたが、今の世界人権宣言なんてのは日本が提案したそのままの内容だし

どうでもいいが日本が最初から戦争もしないで欧米に従っていたら
こんな平和な世界じゃないぞ
最後の独立国だった日本が植民地にされていたらまだまだ植民地の時代は続いてただろ


497:名無しさん@七周年
07/05/18 13:57:07 SfYTmtbo0
>>488


武力を持たない現状じゃ、傀儡国家にならざるを得んわな。
まぁ改憲に期待。

>>491
石原はその辺、柔軟だがな。


498:名無しさん@七周年
07/05/18 13:57:37 +7a1N+4U0
>>492
「その他大勢の国」の親玉がアメリカなわけで。

だから現在の日本の対米追従主義は間違っていないと思う。

499:共産党ウオッチャー
07/05/18 13:58:42 9OavBvOu0
>>480
>だから、何でそこの「労働力」と「購買してくれる市場」が原因の「安定な生産」に関わる問題が「軍事」の問題になるかって聞いてるんだが?

安定生産には軍事が必要であり、軍事も含めて一要素でも破綻すると成立しないと>>458で述べていますが何か?


>それは俺がお前に聞きたい
>お前はどうしてそこまで馬鹿なんだ?
なにやら言葉が荒れているようですが
自分が完璧と信じていた思考が根底から覆されて不安定になっているところでしょうか。

安定した思考には多様な事実の解釈に耐えられる多面的な視点が必要だと思いますが、
そんなことはなくて、何が主で何が客か、これだけでいい、それ以外の視点など必要ないってとこでしょうか、1時間前の君は。

500:名無しさん@七周年
07/05/18 13:58:51 hREWo6ay0
>>497
柔軟、な。

水は方円の器に従う如く柔らかな思考法なのか、
スポンジ脳のおかげでフニャフニャスカスカで柔らかいのか、

見極めが大事だな。日本語はそのものずばりを指さない表現法に富むが故。

501:名無しさん@七周年
07/05/18 13:59:08 9UV1nzHU0
ID:SfYTmtbo0
ID:SfYTmtbo0
ID:SfYTmtbo0

マジで朝鮮人だったのかw

日本人のふりをするなよ。みっともない。


502:名無しさん@七周年
07/05/18 13:59:10 YlnREs+W0
>>263
ハルは、ホンダと同じくロシアのエージェントだろ

503:名無しさん@七周年
07/05/18 14:00:21 NH+TXuTE0
>>489

何が「保守派」だよ、馬鹿が。
伝統と無関係に左翼官僚どもが作ってきたのが大日本帝国であり
靖国神社だろうが。大体、天皇東京に連れ出して神だの何だのいって
戦争に負けたらパイプくわえたマッカーサーに呼び出されて写真撮影ときたもんだ。
笑止もいいところだ。

>>494

ああそれが国家が連続性が担保されるのか。
馬鹿だなお前。だったら日本国の歴史は明治政府以来の150年ほどしかないわけか。

504:名無しさん@七周年
07/05/18 14:00:31 ilx+5QVZ0
大事なのは過去を客観的に検証し直し、正しい歴史を学ぶことだ。
だからといって日本が侵略国家になるわけではなく、今後も平和国家として歩むことに変わりはない。
隣の気違い国家のように日本は敗戦国なのだから、何をしてもいいと考えてる方が異常。

505:名無しさん@七周年
07/05/18 14:01:03 SfYTmtbo0
>>500
石原は、頭が固くて独善的でと欠点も多いが、
>>475のような通り一遍の似非右翼で実はチョン、という連中とは一線を画していると思う。

アメリカの覇権主義に対しては批判してるだろ。

506:名無しさん@七周年
07/05/18 14:01:35 xufkBPd60
>>496
その話何時も疑問に思うんだけど、今の価値と昔の価値の比較
に何の意味があるの?
そもそも今の価値のスタンダードって何?
あるのは良いとした前提の合意の上のルールじゃないの?
価値感の違いで分けたら、蛮族の中国の行動はどうするの?

507:名無しさん@七周年
07/05/18 14:02:16 8Xbo+r9F0
>>498
それが今大きく崩れてきている

まず筆頭が EU
総合するとアメリカに匹敵する

さらに中国
このまま成長を続けると間違いなくアメリカ、EUに並ぶ勢力になる。(分裂しなければ)

ロシアも強い
石油資源を押さえ、軍備は申し分ない

そしてインド・ブラジルといった国々
昔に比べ大きく力をつけている。インドは核を保有し、ブラジルは海底の莫大な資源を自国の為のみに使える。


アメリカにのみ追従するだけじゃこの先無理
アメリカ自体、最近日本より中国を重要視しているし

508:名無しさん@七周年
07/05/18 14:02:25 GESpCn0z0
じゃあ
原爆も正義
東京大空襲も正義だね
日本人おこらないでね

509:名無しさん@七周年
07/05/18 14:02:49 Y1xusVz/0
>>499
>安定生産には軍事が必要であり、軍事も含めて一要素でも破綻すると成立しないと>>458で述べていますが何か?

答えになっていませんが何か?
もう一度聞きますよ?
なぜ労働力や市場といった要素の破綻で問題が出た安定生産の問題が軍事の問題になるんですか?

510:名無しさん@七周年
07/05/18 14:03:36 NH+TXuTE0
>>507

何言ってんだよ。日本とEU足してやっとアメリカ国力の半分だ。
現実を見ろよ。

511:名無しさん@七周年
07/05/18 14:03:51 YSo4JiKe0
>>1
これはさすがに気持ち悪いわwwwwwwwwwww
将来、愛国バカが増えるぜこれwwwww

512:名無しさん@七周年
07/05/18 14:04:11 SfYTmtbo0
>>506

事実認識を正しく行い、現在の自らを省みる
そのために必要じゃないのか?

そして我々が手にした認識では、
中国のチベットに対する行動はは侵略以外の何物でもない

ということだろう。

>>508
氏ね!

513:名無しさん@七周年
07/05/18 14:04:18 vfgA4ILC0
戦争に正義はない

514:名無しさん@七周年
07/05/18 14:04:53 9UV1nzHU0
>>503
>だったら日本国の歴史は明治政府以来の150年ほどしかないわけか。

プププププププププw

行政機関ができてからという意味なのだがww。
大日本帝国も日本国も同じ日本だということがわかったかな?

で、大韓民国のノムヒョンは何代目の大統領?

ってお前救いがたいβακα..._〆(゚▽゚*) だねw

515:名無しさん@七周年
07/05/18 14:04:55 ilx+5QVZ0
売国馬鹿だらけになったら内部崩壊だよ日本は。

516:名無しさん@七周年
07/05/18 14:05:12 zVJQ3kfe0
>>508
怒らないから理由を説明してくれ


517:名無しさん@七周年
07/05/18 14:05:15 wMjvahTX0
大東亜戦争を悪く言うのは、コミンテルン史観に染まった反日サヨと
日本の果たした歴史上の偉大な貢献に嫉妬するシナ人や朝鮮人。

アジアの独立に果たした日本の功績を高く評価するアジアの人々
URLリンク(www.enjoykorea.jp)

大東亜戦争は アジア人の戦争を 日本が代表して敢行
URLリンク(www.enjoykorea.jp)

大日本帝国の偉大な功績
URLリンク(www.enjoykorea.jp)



518:名無しさん@七周年
07/05/18 14:05:43 +7a1N+4U0
>>503
国家の連続性は天皇陛下によって担保されているんだよ。
何百万人もの兵士たちが生命を賭けて守り抜いたのが天皇制の国体だ。
おまいが日本国民として保障されている相応の立場も彼らの尊い犠牲の上に
成り立っているということを忘れるな。

519:名無しさん@七周年
07/05/18 14:07:10 9UV1nzHU0
>>508
アメリカにとって正義だろ。あいつら現実にもそう言ってはばからないからな。

だから日本も「南京大虐殺」も「従軍慰安婦」も正義でいいんだよな?

中国人、朝鮮人、怒るなよ。

520:名無しさん@七周年
07/05/18 14:07:30 qYlVAuR/0
あとから調べて自分なりの真実を追究するのは自由だから、
デフォルトはチョイ愛国くらいでいいと思う。

521:名無しさん@七周年
07/05/18 14:07:35 C2haAPJV0
>>506
ごめん
何言ってるかわからない・・・

522:名無しさん@七周年
07/05/18 14:07:35 fc/RG0FC0
>>508
事実、アメリカじゃ正義で通してるじゃんww

523:名無しさん@七周年
07/05/18 14:07:38 M7gIUvts0
>日本の侵略戦争を「自衛、アジア解放のための戦争」だったと肯定・美化する
>アニメーションDVD
赤旗フィルター掛かってるようで、ストレートには信じ難いな。
大体この主張は、本来の朝日のスタンス(隠れた本音)と殆ど変わらんじゃないか。

なんでここの連中はマンセーしてんだ?


524:名無しさん@七周年
07/05/18 14:07:55 +7a1N+4U0
>>508
その通り。
アメリカにとって、戦勝国にとっての正義だからこそ
負けた日本は無差別爆撃も東京裁判も甘受したんだよ。


525:共産党ウオッチャー
07/05/18 14:08:01 9OavBvOu0
>>509
>なぜ労働力や市場といった要素の破綻で問題が出た安定生産の問題が軍事の問題になるんですか?

質問になっていませんね。
植物の成長に水が必要といっている人間に、

なぜ肥料や温度といった要素の破綻で問題が出た植物の問題が水の問題になるんですか?
と聞いているようなものですよ。

誰か肥料(労働)や温度(市場)に主眼を移した話をしましたか?
私はしていませんよ。(大笑


526:名無しさん@七周年
07/05/18 14:08:41 SfYTmtbo0
>>513
それは短絡的に過ぎる。
自衛のための戦争は正義だ。

どうでもいいけど、
>>514←こいつ凄まじい池沼だなw




527:名無しさん@七周年
07/05/18 14:09:15 b/v+wn380
>>504
>大事なのは過去を客観的に検証し直し、正しい歴史を学ぶことだ。

日本国民は日本国の当事者でもある。
「客観的」というと、まるで他人事みたいだ。
当事者としての見解も持つべきだ。

528:名無しさん@七周年
07/05/18 14:09:18 TFadni4AO
>>513
なんというか正義(と同時に悪)がありすぎて正義かどうかがわからないという感じ。
例えるならば正1億角形(角がものすごく多い)が円(角がない)に見えるようなもんだな。
で、結局価値付けにはまり込むわけだ。

529:名無しさん@七周年
07/05/18 14:09:34 v6dwH+Ht0
>>518
昭和天皇は、満州事変の出兵にさえ反対してたぞ。
勝手に軍隊を動かしたことについて、処罰しようとしたが、
何らかの圧力があって、処罰できなかったらしい。

530:名無しさん@七周年
07/05/18 14:10:18 NH+TXuTE0
>>514

行政機関のない国家が何千年も続いてたのか。
明治以前には行政はなかったわけだ。
信じられないほど頭悪いなお前w>


>518

「守り抜いた」だと?お前「国体守る」とか言って戦争して大日本帝国が
負けたこと知らないのか?無条件降伏して負けたのに「犠牲の上」だと?
どこまで都合のいい妄想に浸ってるんだw
大日本帝国よりはるかにマシな今の日本国に生きるものが感謝するとしたら
大日本帝国の軍よりは米軍に感謝すべきだな。典型的なダメなやつのオナニーだな。

531:名無しさん@七周年
07/05/18 14:10:59 ER9iinZi0
なんだかあれだな。こういうニュースを見ると、所詮日本も東アジア人の国、朝鮮や中国と同じ穴の
ムジナなんだなって思っちゃうな。

532:名無しさん@七周年
07/05/18 14:11:18 nBuBPS910
共産党が批判しているんだから、よく出来た教材なんだろうな

533:名無しさん@七周年
07/05/18 14:11:27 SfYTmtbo0
>>524

おいおい。
違うだろ。

原爆投下も民家への空襲も絶対に正義じゃない。
屈服せざるを得ない状況に至って、
涙を飲んで「そう言わざるを得なかった」だけだろ。

日本人として、それは絶対に認められない。


534:名無しさん@七周年
07/05/18 14:11:52 fc/RG0FC0
>>527
客観的に歴史事実を追求し、その上で、当事者の見解を述べるってことだろうが

歴史事実 と 歴史解釈を、きっちり分けるってことだ。これが特アや戦後日本は、
全く出来ていない

535:名無しさん@七周年
07/05/18 14:12:02 9UV1nzHU0
>>526
どこがどうおかしいのか説明してくれないか?w

お前は自分と異なる意見のものはみな池沼ですますのかねw
新手の勝利宣言ですかw

536:名無しさん@七周年
07/05/18 14:12:05 A14MnWZZ0
>>507
アメリカ追従を縮小する、アメリカ追従から脱する=アメリカを敵にする
って事じゃ無いだろ?
西部やコヴァのような反米ウヨクは、アメリカ追従から脱する=反米ってなってるからアホなんだよな

なんでそこまでアメリカを信用して甘え切れるのかワカラン

折れのようなタイプの親米保守はアメを信用してない、潜在的な敵だと意識してるから
アメリカ追従を縮小するに当たり、わずゎざアメを敵にして中韓側に追いやるような事を批判する
アメは敵対した力なき者に容赦しないよ


537:名無しさん@七周年
07/05/18 14:12:15 xufkBPd60
>>521
いや現在の価値観って物自体存在しないんじゃないの?って言いたいだけだったんだけど
蛮族中国と日本人の価値観は違うよね、当然アングロサクソンとも
あるのは利害の共有によるルール。価値観は多少共有してても同一ではないよね?

538:名無しさん@七周年
07/05/18 14:12:31 hREWo6ay0
>>527
正しい歴史、という表現はこの際おいといて、
歴史というものの中には、同じ事象を捉えたものにも、この場合「日本に都合のよい歴史」と
「日本に都合の悪い歴史」の観点があることを抑えてない人が多いと感じる。
どちらか一極にしがみついて何を論じてるつもりなんだろうと不思議でならない
言わずもがなの事だとおもうのだがな

539:名無しさん@七周年
07/05/18 14:12:33 +7a1N+4U0
>>530
日本は無条件降伏などしていない。
国体が護持されたからこそ現在の日本がある。

おまいは認めないだろうがなw

540:名無しさん@七周年
07/05/18 14:12:52 vhPWeusZ0
>>530
>負けたこと知らないのか?無条件降伏して負けたのに「犠牲の上」だと?

>無条件降伏して

「無条件降伏」?  、妄想に浸ってるなw。


541:名無しさん@七周年
07/05/18 14:13:11 QhwtpA7zO
自分は母親が右だったので教科書を鵜呑みにするなとか言われて
それもどうかと思いながら育ったけど
あまりにひどい自虐史でなければ>>1ほど大きく変えることないよ
子供が関心持ったり、分かるようになったらみなさんが教えてあげればいいじゃない
但し、今でも多くの学者があーだこーだと悩んでるわけで
そのへんを加味しながらさあ

542:名無しさん@七周年
07/05/18 14:13:49 9HakmvfzO
>>336
天皇陛下による強制力なんて戦前だってそれ程強くないよ。
天皇機関説や統帥権干犯あたりから憲法解釈が変わって
天皇陛下のお言葉に強制力があるかのような社会風土になってはいったけどね。
天皇陛下を絶対権力と位置付けようとした右翼に問題がある。
鳩山一郎の憲法解釈は間違っていたと思うし当時の内閣もそういう見解だった。
元々天皇陛下の詔というのは内閣の決定を宣言するという程度のもので
天皇陛下が何事も決めていたわけでは無いからね。
そしてそれは今も変わらない。

543:名無しさん@七周年
07/05/18 14:14:25 D5W+ccq/0
美しい国はじまったな

544:名無しさん@七周年
07/05/18 14:14:34 M7gIUvts0
>>526
考え方はいろいろだけどね、オレは「正義」なんて単語は正当化の為の
方便でしかないと思ってるよ。それに参加する人たちの良心だとか思想
だとか哲学だとかにとって、最低限のシンパシーを喚起するだけの理由
付けができればなんでも良い、ってのが正義:大義名分って奴でね。

>自衛のための戦争は正義だ。
やっぱりオレは正義だとは思わない。戦争はどう理由付けしても、人命
と物資の浪費でしかないから。
とは言え、日本が戦場になったらオレも兵隊になって、前線にいくだろう
けどな。正義なんてものはこれっぽっちも信じないが、オレが生まれ育った
国を好き勝手にしよう、って考える輩を看過するわけにはいかん。だから
できる事は何でもやる。それだけの事だ。つまらん郷土愛に過ぎんよ。
それを正当化はせん。


545:名無しさん@七周年
07/05/18 14:14:35 HnRpyfuQ0
村山談話(笑)

546:名無しさん@七周年
07/05/18 14:15:06 NH+TXuTE0

え?何?ゴミ左翼国家・大日本帝国擁護者の間では
日本が無条件降伏してないことになってるわけ?
恐ろしいカルトぶりだな。どういう教条が言われてるのか知らんが。

547:名無しさん@七周年
07/05/18 14:15:12 zfn+Jh8t0
実際に観ないと何だか判らんな。
どちらにせよ、伊吹は松岡とセットで首にした方がいい。

548:名無しさん@七周年
07/05/18 14:15:22 ZsrqHYaU0
南京や慰安婦といった個別の捏造に関しては、ここのアホな子たちも理解は進んだが、
日本国民がガチでアジアの自存自衛のために最終ぎりぎりの選択をとったことまでは
知識量も必要なためか、まだまだだ
やはり上からの教育は必要と思う

549:名無しさん@七周年
07/05/18 14:15:48 OVlGSLcC0
捏造共産党の機関誌である赤旗だけを見ていては真実は見えないよ。

石井郁子の質疑を見れば。安倍が質問を回答した瞬間、石井は挙動不審になるから、
その辺りを見て赤旗の記事との違和感を感じればよい。(割と序盤辺り)
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)

石井の後ろの人が途中で大爆笑しているが、気にすんなよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch