【社会】「“かくれんぼをしよう”と言われた」赤ちゃんポストに預けられた男児「父親と福岡から来た」とも…父親の刑事責任は問えず★2at NEWSPLUS
【社会】「“かくれんぼをしよう”と言われた」赤ちゃんポストに預けられた男児「父親と福岡から来た」とも…父親の刑事責任は問えず★2 - 暇つぶし2ch486:名無しさん@七周年
07/05/17 21:12:30 3UObFKYL0
>>468
ちなみに熊本市は「地域連携連携」のモデル地区として業界では一目置かれてる。
政府関係のセミナーとか、関連講演会で地区にある病院が引っ張りだこになるくらいだ。

この病院と熊本市と他の病院がどのように噛んでいるのかまでは正直分からん。
ただ、
熊本市:
 ・確実に人口が増える見込み、市の福祉イメージが上がる。
 ・福祉イメージが上がることによる人口流入を期待できる。

熊本市関連病院
 ・日本全国で崩壊しつつある産科医療の崩壊防止ドライバとしての役割。
 ・ネームバリューによる産科医関連の人員吸収・育成を期待できる。

社会福祉法人
 ・キリスト教系のイデオロギーの普及。
 ・この事業を通して、自治体・国家的に影響力を浸透させる。

日本政府
 ・読み違えた医療改革により(医局制度撤廃)、崩壊した地域医療と産科医療の
  回復モデルとしての利用価値。
 ・「道州制的地域経済モデル」の中の地域独自の福祉成功例として。

他の関係者にもメリットが存在しているのは確かだ。
このバランスが崩れたときが、この試みとソノ背後にある暴かれるときだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch