07/05/16 13:23:41 My4ApxJt0
横浜で友人と飲んでいたときのことだけど、
初めは日本語で話していた客が、酔うにつれ、徐々に中国語に変わり
気がついたら、日本人は俺らだけ、ってことがあったなぁ。
場所が場所なだけに、仕方ないのかもしれないけど、
大久保あたりもこんな感じなのかなぁ?
秋葉の店内アナウンスは6割がた中国・韓国語だし、
新宿のヨドバシも、観光バスが横付けされて、
一気に中国語に変わっちゃうし。。。
東京はNYみたいになっちゃうのかなぁ。やだなぁ。
「米はスペイン語の方がよく通じる。」と同じように
「日本は中国語や韓国語の方がよく通じる。」なんてことになったら。。。
やだなぁ。