07/05/13 09:37:50 dWzIQzoy0
>>678
あのな、君が浅野の節約ぶりを高く評価するのは理解できたが、
問題はその節約した金を“生かし方”だろ。結局、港やスタジアムなどという
センスの無い使い方(=無駄遣い)をするなら、従来どおり
節約せず無駄遣いを続けたって、民間へ金が流れていくのは
変わらないからな。
で、宮城で福祉を切り捨てたような男が、都知事選で公約に“福祉”など
掲げたところで信用されるわけないのは、世の中の道理だよな。
都政で節約を実行して、余った金を他に生かすと言うなら、
宮城の二の舞になる可能性高しと都民が判断するのは当然だよな。
節約しか能が無いなら「節約した金を企業や都民へ還付します」で
いいんじゃねえの?まぁ、緊縮財政は、結局は回りまわって経済の流れを
停滞させて、民間企業の首を絞めることになるけどさ。