【社会】 浅野史郎氏 「東京都民はマニフェスト読まない」「都政じゃなく、格好良いかどうかが全てと思ってる都民多い」★2at NEWSPLUS
【社会】 浅野史郎氏 「東京都民はマニフェスト読まない」「都政じゃなく、格好良いかどうかが全てと思ってる都民多い」★2 - 暇つぶし2ch600:名無しさん@七周年
07/05/13 09:10:47 HBlPyt/70
>>541
だから無駄遣い削減に関しては成功した。そして出来た金で
県の更なる反映のためスタジアムを作って失敗。
つまり無駄遣い削減には成功したが、都市化は失敗。
都市化には向いてないってだけ。無駄遣い削減には浅野だ
>>551
宮城県は金がないから福祉にまで力を注げないんだろ。
でも、オリンピックをやらないとなれば当然金が出来るわけで
福祉には回せる。福祉をするには第一に金が必要。
>>560
警察にも踏み込んで無駄遣いを減少させた実績は持つ。
だが、投資する場を間違えて失敗した。
福祉に必要なのは無駄遣いを少しでも減少させようと
試みる気持ちだから、オリンピックに否定的な意見を持つ浅野であれば、
福祉改善の一歩を踏み出す事が出来る。
>>569
福祉を切り捨てたのは金がないから!公共事業を作ったのは
厳しい財政難の中で金を作るため!地元産業に助成する金もなかったのだろう
だから浅野は都知事になるにあたって無駄なオリンピックはやらずにそれを
福祉に回すと言ってる。宮城は金があまりにもなさすぎた。金がありあまる東京市民の、
オリンピックにかける情熱、そして無駄遣いを、勿体なく思うことだろう。
>>573>>574
金がなければ福祉に関する実績は絶対に作れないです
頭おかしいんですか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch