07/05/13 11:13:18 NE+09FIwO
>>916
まさかリアルで会話したことがないのか?
925:名無しさん@七周年
07/05/13 11:13:57 DFoAU0Y70
俺がこの男の同じ立場だったら、同じように殴っていたかもしれない。
この親近感と納得感は、なんだろう。
926:名無しさん@七周年
07/05/13 11:14:32 rjhclsVi0
> 自宅近くにある公園
自宅があるなら自宅で洗えばいいじゃん
927:名無しさん@七周年
07/05/13 11:14:49 k1wf5nBK0
>>924
はやしたてるようなガキの口調のうざさは過去の経験からおおよそ想像がつくから、
殴るのもありえるなって思うんだよ
928:名無しさん@七周年
07/05/13 11:15:04 mNA7hBBG0
>>921
その本物のホームレスの言うことはまっとうだが、
TVカメラの前で言うかな~。
929:名無しさん@七周年
07/05/13 11:16:31 HP3LmVEe0
>>925
ポリデントのお爺ちゃんを見習え
面と向かって「お爺ちゃんお口くさぁい」だぞ?
オマエだったら、孫をタコ殴りにするのか?w
930:名無しさん@七周年
07/05/13 11:16:41 ZGRlK4iu0
>>927
俺もそれは思う
自分のこと惨めに思って心に余裕無いときにときにそんな口調で話しかけられたら
931:名無しさん@七周年
07/05/13 11:17:18 mrH1OTf50
【安倍・自民がニート・フリーターに大増税】
ニートの面倒まで見てやる必要なし-。自民党税制調査会(柳沢伯夫会長)は22日までに、
成人したニートやフリーターを所得税の扶養控除対象から外す検討を始めた。
少子化対策としての子育て支援減税の財源確保のための措置として浮上した。
政府の05年版の労働経済白書によると、04年で37万人(25~34歳)、
定義次第ではもっと多いとも指摘されるニート。
若年層の人口が減少している中で、定職に就かない若者の存在は、 大きな社会問題となっている。
【自民・経団連がニート・フリーターはいらない】
日本経団連が23日まとめた若年者雇用に関する会員企業への初のアンケート
調査によると、フリーターの正規社員採用に約9割が消極的であることが分かった。
景気回復を背景に企業の人材不足感は強まっているが、あくまでも採用は能力を重視し、
フリーターで不足分を埋め合わせる考えはないようだ。
若年層(35歳以下)の正規従業員の雇用状況に関し、「不足」「やや不足」と
回答したのが計78・7%に達した。一方、フリーターの採用については、
「採用しない」が24・3%。「採用には消極的だが、経験・能力次第では採用したい」が
64・0%で、積極的に採用する姿勢は見られなかった。
URLリンク(www.iza.ne.jp)
◆◆安倍政権で強制的にニートは「徴農」へ◆◆
スレリンク(seiji板)
932:名無しさん@七周年
07/05/13 11:18:06 k1wf5nBK0
>>903
これからの日本ってのは、無職、非正規雇用、ニートらの親が死んだら
ホームレスが一千万人単位になる。
物心つかない子供を外で一人でなんて危なくて遊ばせられない。
933:名無しさん@七周年
07/05/13 11:18:19 yVgZSeKYO
>>927
この事件のおっさんもそう思ってたなら
土曜日の昼間の公園に行くなって話だよな。
934:名無しさん@七周年
07/05/13 11:18:55 NE+09FIwO
>>927
そのぐらい受け流せよ……
基本的に子供は怖いもの知らずの馬鹿なんだから
脅かすにしてももっと違う方法でいけ
935:名無しさん@七周年
07/05/13 11:18:58 p2T2kySF0
なんばしよっと?
みてわからんとかこのがきゃ~!洗濯ばしよっとくさ洗濯!ポカッ
936:名無しさん@七周年
07/05/13 11:19:01 ZGRlK4iu0
まぁ子供が無邪気に遊べる場所が減っていってるってことだな
937:名無しさん@七周年
07/05/13 11:19:32 OG+jrvteO
>>928
あのホームレスが実は役者なら別だけど、本物ならやっぱり怒るっしょ。
芸人たちは所詮ごっこ遊びで済むけど、テレビの企画のせいで
貴重な水源が一つ使えない事になったらたまらんだろうし。
938:名無しさん@七周年
07/05/13 11:20:00 ypmFiAAc0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) 自宅警備員5年って書いてあるけど、何?
| ` ⌒´ノ
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
____
/ \
/ ─ ─\
/ ,(●) (●)、\ 自宅に住み込み、警備をする仕事です
| (__人__) | 休日0の超激務で無給でした
\ ` ⌒´ / そのため忍耐力・責任感は人一倍あります
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
939:名無しさん@七周年
07/05/13 11:20:39 SI7X2fEr0
4歳児相手に殴るしかないとか言ってるヤツは、自分が4歳児以下の幼稚性だって
ことに気づこうな。
940:名無しさん@七周年
07/05/13 11:20:41 paCoXf5O0
31-34歳が、真の氷河期世代。
団塊ジュニアで、競争相手が多く激烈過酷な受験就職戦争。
そして一番重要なのが、氷河期に対する準備・猶予期間が
一切用意されていなかったこと。
それより下の25-29歳あたりは、ニセの氷河期世代の屑ども。
大して競争相手もなく、指導要領も変わっている準ゆとり世代であり、競争も緩々状態。
しかも先輩世代が氷河期で苦労しているのを知っていて
そのために準備対策できる猶予期間が十分あったのに
就職できなかったと喚く、ニセモノ弱者。
941:名無しさん@七周年
07/05/13 11:21:01 dOpSq7DJ0
>>927
>過去の経験から
まさか、4歳の頃の経験じゃないだろうな? 未だに4歳児が対等な存在だと感じてる?
942:名無しさん@七周年
07/05/13 11:21:40 ZGRlK4iu0
>>934
それを受け流せるくらい大人だったらまともに就職できてたんだろうな、この人も
943:名無しさん@七周年
07/05/13 11:21:55 p/WnFu/E0
こんなゴミ男に同情する奴がこんなに多いとは、日本は本気で終わったな。
33歳にもなって無職の奴に他人を殴る権利はねーよ。
944:名無しさん@七周年
07/05/13 11:21:58 mNA7hBBG0
>>927
『子供たちを責めないで』by 伊武雅刀
を思い出した
945:名無しさん@七周年
07/05/13 11:22:48 k1wf5nBK0
>>941
……そういう疑問がでてくるってのはお前こそ、ろくに外でたことないんじゃないのか
街中やファーストフード、電車の中とかの子供みてりゃ、奴らのうざさが
自分に向いてきた場合のことは容易に想像つくと思うんだが
946:名無しさん@七周年
07/05/13 11:24:28 OG+jrvteO
>>940
つまり君は31~34歳の無職なわけか。
いい加減、世の中のせいにばかりしてないでさぁ…
同級生がみんな無職なわけでもあるまい。
947:名無しさん@七周年
07/05/13 11:24:30 p/WnFu/E0
>>940
俺モロ氷河期ど真ん中世代。当然のように定職無し。
でも自分の立場わかってるから人は殴らない。
まして未来ある子供なんて…
これ以上自分を落としたくないからな。
948:名無しさん@七周年
07/05/13 11:24:32 0Shgimuv0
>>943
職についていても他人を殴る権利があるのは、
リング上のボクサーとか格闘家だけだw
949:名無しさん@七周年
07/05/13 11:24:39 oq65mfCR0
>>665
そんなオッサンだったら4歳児は怪我せずに済んだのになー
950:名無しさん@七周年
07/05/13 11:25:06 2VCIw4Bg0
元記事ではぼかしてあるが本当は
「何してるの?そこ洗濯場じゃないでしょ。コインランドリー使えないほど貧乏なの?」
ぐらいのことは言ったんだろうな。
951:名無しさん@七周年
07/05/13 11:25:45 yVgZSeKYO
ウザイから殴る
とかDQN思想のおっさんがいるな
952:名無しさん@七周年
07/05/13 11:25:52 ZGRlK4iu0
>>949
そんな素敵なおっさんは存在しない
953:名無しさん@七周年
07/05/13 11:26:10 mNA7hBBG0
>>943
ゴミ男に同情するやつというより
子供うざい、しかも注意するどころか声かけても通報される状況が
つらいってのが集まってきてるようだぞ。
954:名無しさん@七周年
07/05/13 11:26:56 p/WnFu/E0
>>945
まともに外に出たことがあったら、他にいやなことがたくさんあると知ってるはずだ。
上司とか取引先とか、他人の子供よりはるかにうざい奴は山ほどいるさ。
子供相手に切れるようじゃいつまでたってもまともな人間にはなれないぞ。
955:名無しさん@七周年
07/05/13 11:27:35 ltdkxnuG0
子供のころ団地に住んでたんだがその地下(物置階のドアまえ)にホームレスが住み着いてた。
そういう風体だったから近寄っちゃダメなのか?とは思ってはいたが。
あるとき亡くなったらしく団地の自治会で葬式を出してた。
たくさんいる子供に危害を加えることなくホームレスの自覚を正しくもって暮らしていたから
葬式も出してもらえたんだろうな、と思う。
まぁ、その団地は月約2000円の家賃だったんだけどな。
956:名無しさん@七周年
07/05/13 11:28:27 j/1nMrB4O
>>941
33歳無職の男より4歳男児のほうが上の存在だろ。
常識的に考えて…
957:名無しさん@七周年
07/05/13 11:28:36 dOpSq7DJ0
>>945
いや……普通は「うるせーな躾ができてねーな。親には注意してやらんと。しかしかわえーな。」
ぐらいで済む話だろ。どうしたら4歳児からそんなにプレッシャーを感じるられるんだ?
958:名無しさん@七周年
07/05/13 11:29:25 d9wFL4970
お前ら4歳児に何を求めているんだよ。
この無職の男は駆除されても仕方がない。
959:名無しさん@七周年
07/05/13 11:29:27 NE+09FIwO
>>945
あなたが我慢きかないだけです
というかそういう公共の場所での子供のうざさはしつけ出来てない親の責任
ストレートに子供に怒りが向くなんておかしいよ
960:名無しさん@七周年
07/05/13 11:29:31 n69U58rJ0
別に無職じゃなくてもムカつく餓鬼はぶん殴りたくなる。理性が働いているので実行しないが
だからこそこの無職にGJ!と言いたくなる。自分が出来ないことをよくやった!って感じ。
961:名無しさん@七周年
07/05/13 11:29:32 GBoQumOM0
ワロス。
だがこのガキにはこのおじさんの姿が目に焼きついただろうから
このおじさんのようにはなるまい。
962:名無しさん@七周年
07/05/13 11:29:45 QOcf1ojF0
たんけんぼくの町!
963:名無しさん@七周年
07/05/13 11:31:39 ki+sSLPX0
空気読めよクソガキ
964:名無しさん@七周年
07/05/13 11:31:52 Gsq4vBln0
いつまで「氷河期世代」なんてゆうマスごみの造語を言い訳にするんだ
965:名無しさん@七周年
07/05/13 11:31:54 OG+jrvteO
>>945
確かに子供特有のウザさは分かる。そのDQN親のウザさも含めて。
以前本屋で突然腰のあたりに跳び蹴りされて、唖然としてたら
向こうにいた母親の元へ駆けて行った。
その母親が「コラ、ダメでしょ。もし怖いお兄さんだったらどうするの」
とトンチンカンなたしなめ方をしてるのが聞こえて、さらに唖然としてもた。
だけど今回の話は別でしょ。
もし子供に罵倒されたなら、そう供述してるはず。
単にコンプレックスを勝手に刺激されて殴るのは間違ってる。
世の中の無職全員を腫れ物に触るように周囲が気遣う必要はないし、
まして幼児にはその必要は皆無だわな。
966:名無しさん@七周年
07/05/13 11:32:17 KEumAu72O
佐賀のがばいおじさん
967:名無しさん@七周年
07/05/13 11:32:49 bzc7mhSN0
そりゃ殴るだろww
968:童貞(禁オナ1日目/隼雄回復祈願オナ断) ◆rg1eZotGCA
07/05/13 11:32:58 pili7mpg0
>>962
俺はピラゴラスイッチを思い出した
>>433 >>656 >>817
969:名無しさん@七周年
07/05/13 11:33:10 NE+09FIwO
>>961
たしかに
強烈な反面教師にはなったかも
970:名無しさん@七周年
07/05/13 11:34:13 8/+v80p+0
「ミジメだ・・・」と思いつつ洗ってたところで
ガキが来て話しかけたんだろうな。
971:名無しさん@七周年
07/05/13 11:34:17 pw4902580
いい大人が見知らぬガキを殴るなよ
972:名無しさん@七周年
07/05/13 11:36:12 dOpSq7DJ0
>>960
理性があるなら、ガキにむかついている事自体を疑問に思え。
もう少し上の年齢ならわかる。しかし、4歳児にむかつくってのはありえん。
973:名無しさん@七周年
07/05/13 11:36:34 ije1UVp8O
これやったの氷河期世代?なら許す。もっとやれ。
日本なんかめちゃめちゃにして。犯罪けっこう。よくやった。
974:名無しさん@七周年
07/05/13 11:36:52 p/WnFu/E0
殴るならせめて子供を放置していた保護者を殴れよ
と思ったら保護者はばあさんか…
まあ屈強そうな男が保護者だったらこの男は絶対に殴らなかったろうな。
卑怯者だから、ちょうどよくストレスのはけ口が近づいてきたんで殴ったんだろ。
ばあさんじゃ止められないことも計算の上でな。
975:名無しさん@七周年
07/05/13 11:37:08 EMm+18OkO
ひど過ぎる話だ。
『何してるの?』
↓
『プギャーー!』
だもんな。
976:名無しさん@七周年
07/05/13 11:37:14 z1POLnOb0
なんか知らんけど涙でてきた
977:名無しさん@七周年
07/05/13 11:37:35 GstWbrxL0
>>961
逆だろ、親近感があったからこそ近づいたんだよ
30年後、間違いないく同じ道を辿る
978:名無しさん@七周年
07/05/13 11:38:33 gKjaP+KQO
子供の素朴な質問にマジ切れするなんて、未成熟な大人だな。
ホント情けない。
979:名無しさん@七周年
07/05/13 11:38:41 vKHegGF8O
今の29~31才あたりが1番就活がきびしかった
980:名無しさん@七周年
07/05/13 11:39:25 T3E/PcoY0
>>965
俺なら「アンタの子供か?」
と聞いてそうなら子供張り倒して親に説教するね。
981:名無しさん@七周年
07/05/13 11:39:57 8J2+WMlQ0
昔、海に遊びに行ったとき誰かが珍しいカニか何か捕まえて
集まってみてたところ従兄弟の子が
「おじちゃんの背中 絵が描いてある^^」なんて言って
周りが一瞬氷ついたのを覚えてるw
982:名無しさん@七周年
07/05/13 11:40:33 D8sVwZFg0
田舎では当たり前
983:名無しさん@七周年
07/05/13 11:40:55 IqTsFrb50
「無職33歳男、何しているの」
俺でも殴るな
984:名無しさん@七周年
07/05/13 11:41:06 QP187TKW0
>>980
そんなだからいつまでたってもヒキニートなんだよ。
そのうちこのオッサンみたいになるぞ。
985:名無しさん@七周年
07/05/13 11:41:36 Gf/Lq+9KO
正直言ってこの無職男の方に同情的だ、俺は。
986:名無しさん@七周年
07/05/13 11:41:39 ije1UVp8O
衣類を洗ってるなんて見ればわかるじゃん
今どきの子供はどんだけゆとりなんだか
987:名無しさん@七周年
07/05/13 11:42:00 mM2TCdlW0
ガキ、、、空気嫁よw
988:名無しさん@七周年
07/05/13 11:43:09 8J2+WMlQ0
バカだなぁ
「何してるの?」
「それはね、、、この塗れた服でオマエの口を塞ぐためさああぁぁぁぁxqめtbしtb!!!」
って言ってほんの少しだけ追い回せばヨシ
989:名無しさん@七周年
07/05/13 11:43:19 pw4902580
きもいおっさんが公園で洗濯してんじゃねー
990:名無しさん@七周年
07/05/13 11:43:21 paCoXf5O0
このガキの祖母や親は、「社会の厳しさ」や「世間の厳しさ」に対してあまりに無知杉だね
どうも躾もまともに出来てないようだし
991:名無しさん@七周年
07/05/13 11:43:24 yVgZSeKYO
これだから無職は、、、、、
992:名無しさん@七周年
07/05/13 11:43:58 qIY8yDXn0
俺も昔、公園で頭洗ってたら
ガキが母親に「この人なにしてんの?」
あまりの恥ずかしさに逃げたけどな
993:名無しさん@七周年
07/05/13 11:44:29 0Shgimuv0
>>988
喜ばせてどうする
「面白いおじちゃんが居るよ」と言って集まってくる
994:名無しさん@七周年
07/05/13 11:44:35 T3E/PcoY0
>>984
おまえ大丈夫か?
995:名無しさん@七周年
07/05/13 11:45:04 ije1UVp8O
子供側の自己責任かと。
996:名無しさん@七周年
07/05/13 11:45:11 NE+09FIwO
なんだかなあ
自分も昔は子供だったんだから子供を大事にしよう
自分もやがて老いていくんだからお年寄りを大事にしよう
って教わらなかったんかな皆
下の兄弟と喧嘩した時なんか言い含められたもんだけど
997:名無しさん@七周年
07/05/13 11:45:16 Ihj2RgOHO
>>979
いや、今年27~29歳になる辺りだろ。日経平均7000円台。日東駒専レベルじゃ、大学出てもスーパーか居酒屋に就職するのが精一杯って時代。
998:名無しさん@七周年
07/05/13 11:45:36 yVgZSeKYO
無職無罪!!!!!
999:名無しさん@七周年
07/05/13 11:45:39 QP187TKW0
>>994
人の心配してる場合か。
お前は明らかに大丈夫じゃないようだがな。
1000:名無しさん@七周年
07/05/13 11:46:14 eOC+tI7hO
久留米市の植民地である佐賀なら普通の事。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。