07/05/14 09:21:24 D7QGKucRO
電通の成田会長は在日韓国人。
電通に作られた昨今のハンリュウも当然の成り行き。
483:名無しさん@七周年
07/05/14 13:26:49 iiv1a2Nb0
タウンミーティングで責任取らんのか?
484:名無しさん@七周年
07/05/14 15:09:03 X6GU4SxAO
赤旗かわいいよ赤旗
485:名無しさん@七周年
07/05/14 15:28:57 +9BZ9Ylk0
ズル民党と電2は一蓮托生みたいな所があるからな
486:名無しさん@七周年
07/05/14 15:30:38 OojSi0sv0
会社が電通本社の近くなんで昼飯時に電通社員一団が隣とかってよくあるんだけど、
会話聞いてるだけでムカムカするような事言ってるよ
487:名無しさん@七周年
07/05/14 15:35:27 ecoPhk5T0
こういう追及は結構だと思う。どんどんやればいい。
ただ、この件に関しては市場シェアを考える必要があるような気もする。
4割がダメだというなら、3割ならいいのかどうか。
博報堂の2倍というのは多すぎるとは思うけれどね。
488:名無しさん@七周年
07/05/14 15:38:55 GPcBFQUmO
さすがっ美しい国日本(^0^)/
489:名無しさん@七周年
07/05/14 15:43:21 GPcBFQUmO
今からは共産党の時代だな
490:名無しさん@七周年
07/05/14 15:43:53 uD5P2zmI0
電通は解体しる!
491:名無しさん@七周年
07/05/14 15:44:39 qMT9FspSO
電通と朝日は解体すべし
492:名無しさん@七周年
07/05/14 15:46:25 GPcBFQUmO
電通世界一うほー
493:名無しさん@七周年
07/05/14 16:00:19 iiv1a2Nb0
自民と電通は一蓮托生。代官と越後屋のようなもの。
494:名無しさん@七周年
07/05/14 16:09:30 D7J4BjpzO
電通は既存の広告の枠組みが破壊されつつある将来あぼんだろうな
お坊ちゃま2世だらけで看板がなければ実力のないカス
495:名無しさん@七周年
07/05/14 16:12:35 iSMykOvw0
社民党はいらんが
与党の腐敗を監視するためにも
共産党は一定数いてくれないと困る
496:名無しさん@七周年
07/05/14 16:18:10 z8WhOGZHO
>>494
人脈という大きな武器がある。
497:名無しさん@七周年
07/05/14 16:20:15 tkNEMXMU0
('A`)朝日の資産を没収して
赤旗に50円で売ってやればいいのに。
498:名無しさん@七周年
07/05/14 16:23:16 FSBiOwn7O
>>494
コネ入社があるのは間違いないがそれ以上に使える兵士を雇ってるのも事実
電通は現在のマスメディアの利益構造をつくってのしあがった
その既得権益を守るためのコネ社員と
それを利益につなげ生み出していく一兵卒
電通をつぶしても博報堂がそれにとってかわるだけ・・・
先進国で唯一、一業種一社制を導入していない日本は構造自体をかえないとな
いまだにどれくらい広告効果があるかわからない視聴率という幻想に振り回されているスポンサーも問題
499:名無しさん@七周年
07/05/14 16:29:48 ZfJuBKt00
電通は解体すべき
500:名無しさん@七周年
07/05/14 16:31:18 F6qMe3KD0
子息3割、地方企業の社長の子息3割、高学歴有能3割、外国人1割だっけ?
501:名無しさん@七周年
07/05/14 17:16:07 uixiPlhm0
>>464
禿同
>>500
高学歴有能が大杉。1割くらいじゃないか?早慶からはみなコネ採用だし。
502:名無しさん@七周年
07/05/14 20:45:47 hnyXSimE0
>>470
電通や自民党を応援することは、シナやアカへの対抗策にはなるのかも知れないが、
チョンにはむしろ加勢することになるぞ。
電通も自民党も韓国の犬だからな。
503:名無しさん@七周年
07/05/14 22:20:09 vZTf0ofF0
共産は、共産主義を捨て去れ。ミンスを超えれるぞ。
504:名無しさん@七周年
07/05/14 23:14:15 Nchcm+Yq0
国内に関する限りにおいては、別に共産を主張するのはかまわんよ
資本主義の原理化への歯止めに多少なる。独占禁止ってのはつまりそういうことだし
505:名無しさん@七周年
07/05/14 23:19:21 5ayZQroa0
では、第4の権力といわれている新聞・テレビメディアはどうか。
事実を伝え、権力を監視するとはとても言えないのである。
1988年、総理府で政府広報を取り仕切っていた管理室長が広告業者から賄賂を受け取り逮捕されている。
手口は妻名義の預金通帳を白昼堂々と受け渡すなど大胆なものであった。
当時の政府広報予算は235億円。
花王、トヨタ、ホンダなどについで8位であったが、その少し以前は洗剤会社や自動車会社と1位や2位を
争っていた時代もあったようである。
では現在はどうか。
一説には1000億円もの政府広報費が投入されているという。
これで権力を監視するなど笑止千万であることはいうまでもない。
産経・読売から朝日、毎日、北海道新聞、沖縄タイムズにいたるまで雛鳥のごとく口をあけて
税金での広告掲載を待ち望んでいるのである。
報道・言論の自由もクソもない。
まるで共産主義の国か独裁者のいる後進国である。
(記者クラブのことは省略してこれなので現状はもっと酷い)
506:名無しさん@七周年
07/05/15 01:07:34 ZhH8M42c0
数日前に電通社員がフシアナ
スレリンク(morningcoffee板:1-5番)
wwwwwwwwwww
507:名無しさん@七周年
07/05/15 02:10:37 ceYSRrCW0
>>506
マジかよ。
笑い死ぬwwwwww
508:名無しさん@七周年
07/05/15 04:49:07 DVuH5ebG0
共産党て一番天下りが激しいとのイメージがあったのだが違うのか?
509:名無しさん@七周年
07/05/15 04:58:52 XDGxyrUv0
いい加減、名前変えろよwww
共産党はwww
あと名前呼び合うときに「同志」とかありえないww
510:名無しさん@七周年
07/05/15 05:02:28 Pi4RgLje0
政府広報番組を独占しているフジテレビも異常
511:名無しさん@七周年
07/05/15 07:05:03 krrK0PCh0
電通なら仕方がない
512:名無しさん@七周年
07/05/15 07:47:19 jan6Tob3O
電通って何なのか、まだまだ国民には知られてないよね。
513:名無しさん@七周年
07/05/15 07:53:11 kHUs1gtBO
共産党GJ!腐り切った自民の政治に騙されるなよ 確かに何を信じていいか分からない世の中だけど信じちゃいけないものもある それが安倍自民だ
514:名無しさん@七周年
07/05/15 08:05:02 P0QS6S0a0
電通は日本の癌
電通は朝鮮の犬