【ナントカ還元水】「抜け道」多い政治資金規正法改正案で自公が合意 不明朗との批判がでた松岡農相の光熱水費が明らかになるわけでないat NEWSPLUS
【ナントカ還元水】「抜け道」多い政治資金規正法改正案で自公が合意 不明朗との批判がでた松岡農相の光熱水費が明らかになるわけでない - 暇つぶし2ch63:名無しさん@七周年
07/05/13 18:45:14 Xc9gBUrq0
¥49800の還元水乱発だな。

64:名無しさん@七周年
07/05/13 18:46:28 ekmdcW+X0
           _____
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /、::::::::::::::::::::::;;、:::::::::::;;:::\
     /  `ー‐---ー' );;::::ノ   ヽ
  ,ー---、.                    |-ー、 
 (;;;;::::::::::::::ヽ:   (●)     (●)   |:::::;;;;;) 
  (;;;;;::::::::::::::::l     \___/     |:::::;;;)  
   (;;;;;;;;;;;;;;ジ::::::.    \/     ノ;;;;;;)     < チンゲオオソウジ
     ヽ::::::::::::::...         /
        ̄ ̄i | ̄ ̄ ̄ ̄i | ̄
         ノjjヘ     ノjjヘ


65:名無しさん@七周年
07/05/13 18:47:34 piOok5RO0
>>1
不動産所有を禁止したら困るのは小沢だろw

66:名無しさん@七周年
07/05/13 20:03:57 hBltFzstO
誰でもいいから松岡をシバいてくれ

67:名無しさん@七周年
07/05/13 22:22:27 EAC+yTNo0
松岡も安倍も同じ穴の狢。どっちも悪。

68:名無しさん@七周年
07/05/14 00:10:57 XiO2kbEO0
プロミス創業者が武部氏のパーティー券160万円購入
URLリンク(www.asahi.com)

消費者金融大手プロミスの創業者で最高顧問の神内良一(じんない・りょういち)氏
(80)が、03年暮れに北海道で農業関連の財団法人を設立する際、財団の会長や
非常勤理事への就任などで自民党衆院議員の武部勤氏に協力をあおぎ、その翌年
以降、武部氏のために160万円分のパーティー券を購入していたことが分かった。

取材に対し、武部氏も神内氏も財団設立とパーティー券購入に因果関係はないとし
ている。

03年11月に道農政部に提出された設立許可申請書に添付された「役員就任承諾書」
には、武部、大野両氏とも自筆で署名。申請の翌12月に設立が許可された。


下村氏とツーショットの武部氏(笑)
URLリンク(megalodon.jp)

【政治】小泉内閣の大臣秘書に接触 「ゆびとま」の山口組系元組長
スレリンク(newsplus板)
「アドテックス」の元副社長で山口組系の元暴力団組長の下村好男容疑者(45)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
業舎弟】山口組系暴力団の元組長、「ゆびとま」(会員360万人)の社長になっていた…「アドテックス」事件で判明
URLリンク(www3.nhk.or.jp)


69:名無しさん@七周年
07/05/14 00:18:36 2PLJ1cTS0
多分5万円って金額は、松岡がなんとか大丈夫になる金額なんだろうな。

70:名無しさん@七周年
07/05/14 00:22:38 qfIPvi9q0
なんとか水の話飽きたからプリキュアの話しーよーぜ。


71:名無しさん@七周年
07/05/14 03:21:18 ye/iFA4V0
自民に不利なスレって
全くと言っていいほど伸びないけど
なんか規制でもあんの?

この件のスレで、ここ以外に50レス以上ついてるスレが
見当たらない。

72:名無しさん@七周年
07/05/14 03:27:46 +f60ckwCO
ないよ。

ただ演出としてはミンスとかチョンのほうが盛り上がるだけ。

ここで思い切って松岡切ったら面白いのに

73:名無しさん@七周年
07/05/14 03:38:31 WpEkso9S0
いじましい国会議員のことだからいくらでも法律の網はくぐってしまう。
役人の裏金作りはもっと巧妙だよ。

74:名無しさん@七周年
07/05/14 03:45:24 btU+jbMwO
「今年の流行語大賞はナントカ還元水です。松岡大臣どうぞ」ってならんかなぁ。

75:名無しさん@七周年
07/05/14 04:02:19 JKJD0KaU0
5万円?千円くらいだろ添付しなくていいのは。
収入印紙じゃねーんだよw
税金使ってるって意識がまったくねえな自公


それはそうと>>40は2ちゃんを良く理解してるなw

76:名無しさん@七周年
07/05/14 04:06:29 JrC1LFkpO
>>70
おまえ、フレンチ食べに行って、飽きたから冷や汁出してって言ってるようなもんだぞ。

77:名無しさん@七周年
07/05/14 04:12:37 kDrz7ZOp0
>>71
笑い所がないというか、ひねりようがないというか、
インパクトにかけるというか。本人に良くも悪くも花がないし。
あと一番盛り上がらないのは、関連ネタが出て来ないとこ。
過去の言動とか、地元の評判とか、そういうのが出ると
盛り上がるんだけど、なんかない?

78:名無しさん@七周年
07/05/14 04:18:56 mTifZL3y0
5万円でも10万円でも領収書無しでよいですよ。
その代わり、我々国民も同じにしてくださいよ。
また、国民皆確定申告を必須にしてくださいね。

みんな経費でウハウハですね。


79:名無しさん@七周年
07/05/14 05:15:05 GyLafKeA0 BE:148937832-2BP(0)
逆に考えると、領収証さえ出せば、高額なナントカ還元水買い放題ってことか。

・・・税金だろ。税金遣って増税議論する暇があるなら、こういう無駄遣いをなくせよ。

80:名無しさん@七周年
07/05/14 05:23:08 BC3Tc28cO
>>77
不祥事の度にスレ立っては伸びずdat落ちしてる。
まあその何だ、組閣当日に立ったこの政治板のスレをざっと読んでみろ。多すぎて書き切れない。


松岡利勝が農水相って…
スレリンク(seiji板)

81:名無しさん@七周年
07/05/14 06:19:44 VH+wy2HNO
3-1000
どう?ちょーうつくしいっしょ?(´・ω・`)

82:名無しさん@七周年
07/05/14 06:23:47 MsKdoppN0
つか、遡及法はまずいってことだろ。
どんな法律だって、施行時期以降から適応されるのは当たり前。
なんでみんな遡及法やりたがるの。韓国の財産没収法みたいじゃないか。

83:名無しさん@七周年
07/05/14 06:40:09 f9bW/y+FO

松岡還元水大臣


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch