【社会】 日本の自殺死亡率、米の2倍、英の3倍という高水準…「景気回復すれば自殺者減る」の期待むなしく★3at NEWSPLUS
【社会】 日本の自殺死亡率、米の2倍、英の3倍という高水準…「景気回復すれば自殺者減る」の期待むなしく★3 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@七周年
07/05/12 05:29:02 YaU61FdoO
日本はある程度上の階層はコネ当たり前で
社会主義ですから
上にいる奴が必ず能力がわけでもないし
労働力人口の低下で移民が増加するから
低賃金リーマンと移民や非正規雇用は同じ扱いになる
都合よく操るために愛国心煽るみたいだし
管理や政治家に愛国心があるなら税金無駄遣いしないんだよwwwwww

301:名無しさん@七周年
07/05/12 05:29:08 nFV0mq/F0
>>287 >>289
然う,日本の坊主は怠慢だよ.箱根の寺院で看板を立てて「悩みある物,
こられい!」と遣ってる坊さんも居るが.
其れと,お釈迦様は「悟れ!」と言ったが「市ね!」何て一言も言ってないのに
誤解があるんだよ.

302:名無しさん@七周年
07/05/12 05:29:53 vNi8q6fe0
いざなぎも こんな不景気だったのか


某新聞社に投稿された川柳だそうです

303:名無しさん@七周年
07/05/12 05:30:08 hH8XvlJnO
>>298
だなー
迷惑かけちゃうから死ぬって人が多いんだろね

304:名無しさん@七周年
07/05/12 05:30:26 aomGP77Y0
>>299
実際問題、占領された後の自分の待遇を考えると戦って死ぬか自殺するほうがマシに思えるからな。
精神的な問題、価値観の問題とは少し違う。

305:名無しさん@七周年
07/05/12 05:31:11 0FnV6T1W0
>>299
しかし、仮にネラー… ν+限定でもいい、こんな議論を重ねてきた連中はそうはいくだろうか?
私は否と思う。
教育やメディアによる思想統一は崩れ去った。
これから日本人は精神的な激動の自体を迎えるのではなかろうか。

306:名無しさん@七周年
07/05/12 05:34:08 ZiO6PCnrO
>>287
あの方は菩薩の資質の方で年配なんで穏やかすぎるかと。
もっと現状にたいして怒りをエネルギーにして正義に昇華させるような。

307:名無しさん@七周年
07/05/12 05:35:56 Zaf9/J+o0
>>305
ここで議論したり、揶揄したり、荒らしたりしている連中は、
殺される事は多々あっても、自ら死ぬ奴はいないだろうね。
自殺願望が高いのは、
メンヘル板やオカルト板や薬板にはりついている連中だろうな。



308:名無しさん@七周年
07/05/12 05:37:42 8giG+yoR0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ボーナスも退職金もない派遣社員やフリーターからさえも徴収した税金が
議員や公務員のボーナスや税金に費やされる。
民間平均を上回る公務員給料のために、低所得からさらに搾取する。

足りないと増税を目論みながら、裏金を蓄えて私的に流用する。
明らかな横領なのに裁こうとしない。公務員が罪を犯して裁かれても
甘い処分。議員公務員の世界はまんま北朝鮮。日本が破綻しないのは、
民間から悪法で納税を強制しているからに過ぎない。

納税は北朝鮮への送金と全く同じ。納税に対する奉仕や対価が全くない。

死のうと思うようになったら、出来るだけたくさんの公務員を●して、
みんなの負担を軽減させるよ。後に続いてね。

まだ死のうとは思っていないから、●すようなことはしないよ。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

309:名無しさん@七周年
07/05/12 05:38:10 0FnV6T1W0
う~…酔っ払ってて何が何やら…

まぁ、日本人は日本から離れられないくらい日本が好きなんだろうね。
僕は貯金して海外に移住するよ。日本で培った某かは海外では必要とされているだろうし、
海外から日本、または日本人相手に商売する事だってできるしね。
希望を見出す努力をするまでさ。そしてその引出しの多さが生きる希望になると思う。

310:名無しさん@七周年
07/05/12 05:39:37 /4b97XA50
国が率先して搾取してるって、北朝鮮とタイはる国だよな、ニッポン

低所得者に高負担押し付けて絞り上げた血税を、自民党・役人がナントカ還元水やら
公私混同の豪華海外視察旅行とか政務調査費の私的流用とかできっちり使い込んで
くれるんだぜ

金一族がありとあらゆるところに手ぐすね引いて待ち受けている国だよ、ニッポンは

311:名無しさん@七周年
07/05/12 05:40:13 4ciNvsnL0
企業は儲かってるかもしれんが
その利益は上で止まってこっちまで回ってこないからな
取り合えず派遣法変えなきゃ止まらんよ

312:美しい国(´・ω・`)9mプギャー ◆VIP/UZL3Qs
07/05/12 05:40:24 2/7yzsr/0
随分懐かしいコピペだな。

313:名無しさん@七周年
07/05/12 05:40:33 RMiuw4HR0
この低賃金時代を利用して公務員へのルサンチマンをかきたててるのは注意しろよ。
優秀な人材ってのは高い給料を出さないと集まらない。日本国の中枢や地方行政が
馬鹿ばっかになったら得するのは誰だかわかるよな?

314:名無しさん@七周年
07/05/12 05:40:52 vuybthx60
アホか現状は景気回復してんじゃなくて
パンピーから絞り上げたカネを大手企業にまわしてるだけだっつーの
こんなんで出生率があがったり自殺者が減るわけねーだろ
屁理屈はいいから景気回復させろよ自民党

315:名無しさん@七周年
07/05/12 05:41:09 Fxya3w9c0
たぶん、人口が増えすぎたせいかも・・・。
ネズミだって集団で自殺することあるし。
神のみえなき手・・・自動調整が働いているのでは。

316:名無しさん@七周年
07/05/12 05:41:10 hD8ZAu6b0
とりあえずみんなで自民に投票して、
俺らの声を国政に生かすように頑張ろうぜ!!
今度の選挙で圧勝すれば、自民党は公明党と離れるみたいだし、
そういう意味も込めて、小選挙区・自民、比例区・自民で
投票すべきだな。

317:名無しさん@七周年
07/05/12 05:42:51 VvWljk+r0
つか、まずマスコミでセンセーショナルに自殺の特集組んだりするのやめよーぜ。

>>296
まあ日本は切腹とか殉死とか心中とか、場合によるけど比較的自殺を肯定する文化があったから
間接的にせよそれが現在も影響を及ぼしてるとかゆう指摘はよくされるな。

>>315
>ネズミだって集団で自殺することあるし。
ねーっすw あれは都市伝説です

318:名無しさん@七周年
07/05/12 05:45:30 PEm+02RF0
>>309
見事に自分の事しか考えてねえな。正直だが好きにはなれんな。
やっぱり六分の侠気を嘘でも見せてくれないとな。
ま、俺もいうだけになる可能性が高いが。

319:名無しさん@七周年
07/05/12 05:45:48 a6tHoKcZ0
日本人が侍とか笑える、農民の国じゃん

320:名無しさん@七周年
07/05/12 05:46:03 +LsC0w3n0
>>315
確かに。
日本は中国やアメリカや外国に比べて人口密度が高いからな。

321:名無しさん@七周年
07/05/12 05:47:52 iLj8xAFRO
どういう年代、職業の人が多く自殺してるのだろう?

322:名無しさん@七周年
07/05/12 05:49:03 0FnV6T1W0
>>307
結局、視野が広い人ほど、希望を見出しやすいのではと思うよ。
人間の行動範囲なんて、たかが知れてるからね。
海外に自分探しをするってのは、意外と有益なんじゃないかと思える。

過労働で発作的に死ぬ人、借金苦に死ぬ人、中学生のガキの癖に社会に絶望して死ぬ人……
その人の行動パターンなんてほんと狭い範囲での事にしか過ぎないと思う。
仕事なんてしった事か!無断欠勤上等!ばっくれてハイキングにでも行けばいい。
借金苦ならば、どうせならブラックから金借りて海外に逃亡したらいい。
中学生のガキは、スタンドバイミーでもしてこい。

今までの自己の概念を崩壊させろ!「逆に考えるんだ!」はネタでもなんでもない。

>>318
アフリカでも常に起こってる現象だからね。
かなしいけどこれって人間の性なのよね。

323:名無しさん@七周年
07/05/12 05:49:25 RMiuw4HR0
一番多いのは病身の老人じゃねえのかい?

324:名無しさん@七周年
07/05/12 05:49:45 ZiO6PCnrO
>>296
>>299
戦時中の日本人「屈辱」をうけるのが嫌で死んでいったのではありません。
他に戦っているみんなにこんな所で取り囲まれて捕まり人質になることは「申し訳ない」
特攻隊で亡くなられた方は「お国のため、みんなの為」に死んでいったのです。
国民をそんな思考回路にしてしまう戦争は間違った事ですがそういった自己犠牲(人に尽くすといった程度のもの)の精神までごっちゃになって否定されてる気がします。


325:名無しさん@七周年
07/05/12 05:50:28 v4FAfwGc0
>>167
そういう旨のことを取り調べで言っても、
警察に「はいはいワロスワロスw」って言われておしまいな希ガス

326:名無しさん@七周年
07/05/12 05:51:58 rt/Gszhd0
>>167
それは「むしゃくしゃしてやった」とかに含まれるんじゃないかね

327:美しい国(´・ω・`)9mプギャー ◆VIP/UZL3Qs
07/05/12 05:52:04 2/7yzsr/0
優秀=拝金ってことか。美しい国だからなあ。

328:名無しさん@七周年
07/05/12 05:52:19 detdAXcX0
There is one rule for industrialists and that is:
make the best quality of goods possible at the lowest cost possible,
paying the highest wages possible.
- Henry Ford

企業家には一つのルールがある。それは、
可能な限り最高品質の製品を、可能な限り低コストで製造し、
可能な限り最大の給与を支払う事である。
- ヘンリー・フォード

日本の企業家はフォードのケツを舐めろ。

329:名無しさん@七周年
07/05/12 05:52:22 b1JI7jeE0
共産圏は自殺率高いね。
お酒や宗教は使いようによって薬にも毒にもなる。

330:名無しさん@七周年
07/05/12 05:53:36 fOpWXjhv0
図録自殺率の国際比較
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)

図録都道府県の自殺率
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)

年齢別自殺率(男子)の長期推移と日米比較
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)

原因・動機別・年齢別自殺者数(遺書ありのみ)
60歳以上は健康問題、30~50代は生活・経済問題が多い。

331:名無しさん@七周年
07/05/12 05:54:19 a6tHoKcZ0
>>321
多いのは50歳以上無職健康問題
>>325
言ってる奴いてもそれを動機として扱ってないってことか

332:名無しさん@七周年
07/05/12 05:54:34 I2GRHwtq0
期待むなしくって景気は回復したのか?

333:名無しさん@七周年
07/05/12 05:56:35 aomGP77Y0
>>332
回復はしてるだろう。自殺するほどの底辺にいる人間が助かるようになるほどの規模じゃないだけで。

334:名無しさん@七周年
07/05/12 05:58:10 qtFsX4tR0
無理して生き続けてもつらいばかりっていう人生もあるだろうし、
自殺も合理的な選択肢になりうると思うけどね、俺は。
俺は今は自殺する理由がないから自殺しないけど、
自殺した方が短期的かつ長期的に考えて合理的と考えられる状況に
なったら俺は自殺すると思うよ。
そういう状況下では自殺した方が得なわけだからね。
自殺はダメ!とか言い切ってる奴らって想像力が欠けてるか、
幸せな人生を送りつづけてるんだろうなと思うねぇ、すばらしい。
俺は何度かレールを踏み外してるから人生的につらい状況ってのも
それなりに想像がつく。自殺が悪だとは言い切れないと思うなぁ。

335:名無しさん@七周年
07/05/12 05:58:23 7/kPkdCd0
なんで自殺するのかって?
日本人はね、あるボーダーラインまではよく働くわけだよ・・・
8時間労働とか行っても昔の8時間と今の8時間は中身が全然違う。
間違い無く2倍以上の労働をみなやってるはず。
これでは体も心も堪らんわけだよ。これからは仕事時間でなく
仕事率を減らす方向で進めていかないと自殺者はへらんね。
一部の天才のペースで凡夫が働ける訳が所詮、無いのだから。

336:名無しさん@七周年
07/05/12 05:58:26 MqJeAmyz0
>>332
ヒルズやミッドタウンに代表される勝ち組以外の

大多数の国民は貧困に喘いでいる
民主主義的には、景気は回復していない。

むしろ、10年前と比べても悪くなっている。

337:名無しさん@七周年
07/05/12 05:59:15 lTvLL4eq0
日本型社会  米朝崇拝社会 金融族社会  朝鮮与党社会  格差拡大社会  特権階級社会  美しい国
  ┝━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┥
                                           __,,,,,,,,,,,,__             
                                        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ       /)    
                                        /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ      ( i )))
                                       /:::::;;;ソ         ヾ;〉    |‐―|   
                                       |;;;;;;;;;l  ___ __i|    |::::::::| 
                                      /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!    |:::::::::| 今ココー!
                                     | (     `ー─' |ー─'|    |:::::::::|
                                      ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ノ::::::::::|
                                       |      ノ   ヽ  |   /:::::::::::/
                                       ∧     トェェェイ  ./  /::::::::::::/
                                     /\ヽ        / /:::::::::::ノ
                                    /  \ ヽ\ ヽ___,ノ/ヽ
                                    日本経団連名誉会長
                                   日本郵政株式会社取締役

338:名無しさん@七周年
07/05/12 05:59:25 l7YR0wfVO
>>332
上澄み掬う汚いジジィが儲けてるだけだな

先日のトヨタのバカ社長のニュース見て、“外人労働者を馬車馬のように酷使して得た利益だろ~が…バカか…”って思ったからな

339:名無しさん@七周年
07/05/12 06:00:45 6uP+fsna0
働いても報われない人間が数多く出現してるからな
働いても家も買えないレベルの生涯賃金
先進国なのに国際労働機関ILOに加盟できない日本www
単純労働の派遣が認められてるのは日本だけ
こんな国が将来にわたり繁栄できるとは到底思えない
一部の権力者にとって都合のいい国 日本人は大人しいから

340:名無しさん@七周年
07/05/12 06:04:28 pZ0kp32E0
戦前の自殺率ってどのくらいだったの?

341:名無しさん@七周年
07/05/12 06:06:04 7/kPkdCd0
昔の高級志向が一部残ってるだけで
東南アジアと大差ないレベルまでもう
経済が下がっているからね・・・

342:名無しさん@七周年
07/05/12 06:07:00 vuybthx60
>>316
経団連の手先が圧勝したら
『ホワイトカラーエブゼクション導入&過労死は自己責任、企業に責任なし』
って時代が到来するけど?
お前どこの大手企業の社長さん?

343:名無しさん@七周年
07/05/12 06:07:33 VvWljk+r0
河合隼雄がよく指摘してたが、今の日本は欧米思想と日本思想が中途半端に入り混じって
しまってバランスがとれなくなってしまってる部分があるんだよな。
欧米的な成果主義的人事・雇用でありながら、組織に対する忠誠は旧来の日本思想に近い
レベルで要求されるみたいな。

344:名無しさん@七周年
07/05/12 06:08:46 mBov2VcZ0
大量のリストラ、派遣、フリーター、ワーキングプアのおかげで
(企業と勝ち組のみが)景気回復しただけ。
負け組みは自殺者増える。

当たり前じゃん。

345:名無しさん@七周年
07/05/12 06:09:34 jPqtf25W0
まぁ底辺の賃金が下がればきついから自殺って選択肢になることもあるだろ

346:名無しさん@七周年
07/05/12 06:10:50 Zaf9/J+o0
>>335
現実問題、そのへんは、その通りだね。
正直、余裕が無いもんな。仕事だけで、精一杯。


347:名無しさん@七周年
07/05/12 06:12:09 MqJeAmyz0
昨年一年間の新規採用

9割がパートや派遣の非正規雇用

正社員は1割のみ

348:名無しさん@七周年
07/05/12 06:12:46 4BbfFMrz0
>>341
さらに不幸だと思うのが、日本人は第二言語すら碌に習得していない事だね。
高級志向のメッキが剥がれた連中が、海外に進出しようにも、言語での弊害が著しい先進国だ。

349:名無しさん@七周年
07/05/12 06:13:02 lTvLL4eq0
DS待望のけっちなソフト「どきどき下請けいじめ(仮)」 7月22日発売予定

. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
. |    ロ..┏━━━━━┓..ロ    |
. |      ┃  /:::::;;;ノ         ヾ; ┃       |
. |      ┃  |;;;;;;;;;l  ___ __i|┃       |
. |      ┃ /⌒ヽリ─| ━ H ━ |! ┃       |
. |      ┃ | (     `ー─' |ー─'| ┃      |
. | ::::::┃ ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ! ┃:::::: |
. | ::::::┃   |      ノ   ヽ  |. ┃:::::: |
. |      ┃  ∧     ー‐=‐-  ./. ┃       |
. ゝ___.┗━━━━━┛___.ノ
 /___ ..┏━━━━━┓ ___ヽ
 || [__] ..|.┃天才 奥田碩 教授監修.┃ | ⊂ ⊃ ||
 ||    ...|.┃                ┃ |    .||
 ||....┌┐...|.┃ 自 殺 者 を 増 や せ .┃ | ..○ .||
 |┌┘└┐┃     大 人 の     .┃ |○ . .○||
 |└┐┌┘┃ 献金ト レ ー ニ ン グ .┃ |  ○  ||
 ||....└┘. |.┃                    ┃ |      ||
 |____.|.┗━━━━━┛ |___||
 |               nintendo DS       |
 ゝ____!!_________!!_!!____ノ

350:名無しさん@七周年
07/05/12 06:13:12 pZ0kp32E0
日本で自殺者が多いのは、日本の景観が醜いことと無関係ではあるまい。
景観や環境が良ければ、もっと心に平安が訪れ自殺するまでに至らないこともあるんではなかろうか。

351:名無しさん@七周年
07/05/12 06:14:30 +kHACJQq0
>>343
母性と父性の話だね。

352:名無しさん@七周年
07/05/12 06:14:48 kpvFwApF0
>>348
頭悪いだろ?

メッキ仕様の人間なんて外国語出来て、海外に出ても実力がメッキじゃ
通用しないんだよ。

353:名無しさん@七周年
07/05/12 06:16:12 4bqSUV0w0
欧米は自殺に対する宗教的な罪悪感を幼い頃から自然と埋め込まれてるからな。
日本は戦後教育で無神論者が増えたから、死んだら千の風になって吹き渡っています
とか馬鹿な歌がはやる。

変な死に方したらその場所で永遠に近い苦しむ意識だけが残り、社会に悪影響を及ぼす
という経験則があるから、世界中で弔いの儀式があるのに。

354:名無しさん@七周年
07/05/12 06:16:18 cISmGw/q0
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
10歳代男性は1日1人自殺
20歳代男性は1日6人自殺
30歳代男性は1日9人自殺
40歳代男性は1日11人自殺
50歳代男性は1日16人自殺  

10歳代女性は1日0.6人自殺
20歳代女性は1日2.6人自殺
30歳代女性は1日3.1人自殺
40歳代女性は1日2.7人自殺
50歳代女性は1日3.9人自殺  


死んでるのは団塊を中心とした世代が多いんだがな・・・
団塊の気持ちなんて理解しようなんて誰も思わんから

355:名無しさん@七周年
07/05/12 06:16:52 4BbfFMrz0
>>350
雨の日は鬱になる。当然、景観の醜さは精神に影響を与えるだろうね。
ただ気になるのが、自然美しい北欧においての自殺者の多さだ。
原因が今のところハッキリしている感じでもない。
一説には核家族化による影響だとも言われているが…

356:名無しさん@七周年
07/05/12 06:17:53 1citK7VLO
自殺者なんて1人もいない!これはNASAの陰謀だ!! 宇宙人だ!!
自殺者とされている人達は本当は宇宙人にキャトルミyうわなにをすrくぁmみiがnきゃeふじこ

357:名無しさん@七周年
07/05/12 06:17:54 MUbbTSLf0
自殺します(´;ω;`)ノシ

358:名無しさん@七周年
07/05/12 06:18:44 CsMiI48r0
>>255
エヴァはアメリカでも大人気なんだぜ・・・
主人公は蛇蝎のごとく嫌われてるが

359:名無しさん@七周年
07/05/12 06:19:37 4BbfFMrz0
>>352
日本人全体にあるまがい物の"高級志向"という話だよ。
なにも個人の能力云々なんて説いてない。
それから努力をすれば習得可能だ。その可能性を否定してなどいない。
「脊髄反射の文盲」と言われても仕方あるまい?

360:名無しさん@七周年
07/05/12 06:19:54 aomGP77Y0
>>353
そうはいっても、生命に関わるところの倫理ってのはある程度が宗教によるものだから
各家庭での教育に頼らざるを得ないのが現状だと思う。

361:名無しさん@七周年
07/05/12 06:20:23 olgPVsKU0
>>354
去年ならマスコミが虐められてる子供追い込んだから10代奮闘してるだろうな

362:名無しさん@七周年
07/05/12 06:20:54 cISmGw/q0
>>354の具体的ソース
平成15年度年齢別自殺率(日米比較) 団塊を中心とした世代が圧倒的に多い
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
URLリンク(www.mhlw.go.jp) 平成16年度世代別男性自殺数
URLリンク(www.stat.go.jp) 平成16年度世代別男性人口統計
年齢  自殺数 世代人口(万人) 自殺率(世代別人口10万人辺り) 
10~14  27   310.5        0.87
15~19 313   346.6        9.03
20~24 919   395.5        23.23
25~29 1190   446.1       26.67
30~34 1488   496.0       30.0
35~39 1517   435.9       34.8
40~44 1733   397.6       43.6
45~49 2066   393.6       52.5
50~54 2737   463.3       59.1
55~59 3056   476.2       64.2 ← 団塊を中心とした世代
60~64 2172   419.3       51.8
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
年齢  自殺数 自殺率(人口10万人辺り)平成17年度世代別男性自殺率(人口動態統計参照)
10~14  28   0.9
15~19 321   9.6
20~24 920   24.4
25~29 1279  30.2
30~34 1488  30.5
35~39 1586  36.5
40~44 1804  44.9
45~49 2094  54.5
50~54 2584  59.4
55~59 3102  61.7 ← 団塊を中心とした世代
60~64 2157  52.8

363:名無しさん@七周年
07/05/12 06:21:15 Zaf9/J+o0
難しい事はわからないけど、夢が持ち難い世の中なんだよな。
自分の将来も、自分たちの住んでいるこの国にも、この世界にも、
将来が見えちゃっているというか、なんというか。
あまりにも技術だけが発達しちゃって、人間が付いていけなくなっているんだよな。
もう機会が何でもやってくれるように見えちゃうから、人間があんまり居なくても機能しちゃうし。
PCやら、携帯やら、もう、何がなんだかわからんぜよ。
もう頭が付いていけないもん!今の時代の早さに。
情報ばっかりが、ボコボコ、毎日毎日、溢れているんだけど、
脳味噌が爆発しそうだ!

364:名無しさん@七周年
07/05/12 06:21:50 ZNfUXj8U0
>>355
あれは日照不足の影響らしい。
日本も日照時間が最も長くなる時期に梅雨があるからどうしてもね。
日本国内で比べても、日本海側の豪雪地帯の自殺率が高い。

365:名無しさん@七周年
07/05/12 06:21:53 kdJfLAsq0
欝の薬を売ってる製薬会社もあるんだろ
宣伝しろよ。社会貢献になって一石二鳥だと思う。
「あなたは気づかない鬱病になっているかもしれません。鬱は薬で治る病気です」とかさ
今はお手軽に薬も手に入るんだし。
AC辺りがやっても良い

366:名無しさん@七周年
07/05/12 06:21:56 Sr0DA5vGO
死んでもコインが勿体ないだけ
でもアイテムとり逃してたならリセットもあり

コレ、お前が書いてんだぜ

367:名無しさん@七周年
07/05/12 06:22:22 jPqtf25W0
>>357
止めはしないけど、辛いなら何か変えるよう努力してみたら?

368:名無しさん@七周年
07/05/12 06:22:35 eFasvGoG0
A rainbow hangs over Great Falls
URLリンク(news.yahoo.com)

369:名無しさん@七周年
07/05/12 06:23:48 +kHACJQq0
>>350
俺、「コンクリート地獄」って呼んでる。
「灰色監獄」ってのもいいかもしんない。

>>355
北欧やロシアは日射が少ないせいだと言われてる。

370:名無しさん@七周年
07/05/12 06:24:00 khAnsCS50
疎外感の問題か
目標がないことの問題かってとこだな

371:名無しさん@七周年
07/05/12 06:24:19 9xDdSPQPO
え?日本て先進国だったんですか。知りませんでした
やってきた事は今の韓国と同じ欧米からの先進技術のパクりばかり
違いがあるとすれば、丸パクりでなく独自性のあるパクりであっただけ
低賃金で従順に働く労働者達によって作られた高品質な製品のお陰で製造帝国として復活を(ry
うわこうして考えてくと給料偽札支給の中国並の扱いだわ

372:名無しさん@七周年
07/05/12 06:24:35 vChA0PPq0
35歳すぎて派遣先の工場や倉庫で働ける体力
なくなってきたら死ぬしかないな
実際地獄だしな死んだほうがましかも・・・

373:名無しさん@七周年
07/05/12 06:26:04 4B+MLlff0
はいはい自殺者が増えたのも私の喫煙のせいです
スー はー プカプカ


374:名無しさん@七周年
07/05/12 06:26:06 EiECWcsp0

100年ぐらい前から元々日本の自殺者2万こえてなかった?

375:名無しさん@七周年
07/05/12 06:26:20 ZF3R6bxF0
>>365
抗うつ剤は副作用でチン○ンがあまりいうことをきかなくなるので
かえってウツになったりイライラしたりすると俺は経験上思う。

376:名無しさん@七周年
07/05/12 06:26:33 4BbfFMrz0
>>364 >>369
㌧クス!なる程です。
鬱病患い、カーテンを閉め切り、部屋の片隅で自問自答するよりも、
外を散歩し気分をはぐらかす方が健全ですしね。

377:名無しさん@七周年
07/05/12 06:26:35 VvWljk+r0
>>365
一理あるが、なんでもかんでもうつ病で説明がつくものばっかりでもねーからなあ。
つか、うつ病の宣伝はちっとやりすぎたな。今じゃ重いストレス=うつ病みたいな変な
認識が広まっちまってるし。
その辺の課題をなんとかできればそういうのも有効なんだろうけどなあ。

378:名無しさん@七周年
07/05/12 06:26:49 9QBq/unq0
企業栄えて国滅ぶ

379:名無しさん@七周年
07/05/12 06:27:12 D6/L8pWz0
ミツウロコ製練炭が売れそうだな

380:名無しさん@七周年
07/05/12 06:28:18 cISmGw/q0
未成年者、自殺年間推移
URLリンク(kangaeru.s59.xrea.com)

団塊世代前後が高かったってお話し



幼女レイプ被害者統計
URLリンク(kangaeru.s59.xrea.com)
昭和30~40年代が多すぎ

赤ちゃん殺し殺人統計
URLリンク(kangaeru.s59.xrea.com)
・・・これも同様

少年による殺人統計
URLリンク(kangaeru.s59.xrea.com)
・・・これも




381:名無しさん@七周年
07/05/12 06:28:39 kpvFwApF0
>>371
その「やってきた」ということを、もう少し具体的に教えてくれませんか?
明治からなのか、戦後なのか、どういった先進技術なのかわからないですよね。

それに欧米からの先進技術って、先進技術全て欧米からのものですか?

382:名無しさん@七周年
07/05/12 06:29:01 43SiOCF/0
社会学の授業で一番最初に取り上げる話題。

「戦争中は自殺率が下がる」


383:名無しさん@七周年
07/05/12 06:29:37 CxY3/JcT0
というか自殺を禁止してる宗教規範が根づいてる文化(欧米)と
そうでない文化(日本)を比較しちゃだめだろ。

384:名無しさん@七周年
07/05/12 06:29:45 dt1VsV8t0
>>365
中学生の何割かは鬱状態だったとかいうスレでは
鬱は恥ずかしい、甘えだと主張する輩が多かった
自身の子供時代からの常識を変えるのは容易ではない

385:名無しさん@七周年
07/05/12 06:30:04 FC3HEKGb0
犯罪被害者が自殺しているのではないかと思いますよ!
外国人を国外に追い出せば解決。
平和で住みよい社会を作るには
外国人を制限しないとダメです。
特に中姦人。

386:名無しさん@七周年
07/05/12 06:30:22 4BbfFMrz0
>>375
それはドグマチールなど薬の種類によってマチマチですよ。
あっちの元気を削ぎたくない場合は、医者に相談して対応する事が可能です。
セックスは一時の安定には効果的ですね。私もボノボしてましたよw

387:名無しさん@七周年
07/05/12 06:30:31 Zaf9/J+o0
俺なんか、今の時代に置いてきぼりにされた虚無感で一杯だよ。

頭悪いから、今の世界が、どうやって動いているのかもわからないし、
PCが壊れても自分で直せないし、携帯に依存しなくちゃコミュニケーションさえ
難しいし、いつのまにか、人の電話番号さえも暗記出来なくなっているし、
段々、元々馬鹿が馬鹿になっている。

世のシステムがわからない、わからないから不安になる。
もう、情けないったら、ありゃしない。



388:名無しさん@七周年
07/05/12 06:30:44 l+xbR4oN0
アメリカだと貧乏でもそんなに切羽詰ってないよな。
貧乏人が家賃が高いとか言って引越ししまくってるし。日本だと礼金や
仲介料、引越し料なんかで破産だろうけど。おまけに日本だとお金がなくて
引越しできないで高い家賃の所に住み続けないといけないケースも多々あるし。

389:名無しさん@七周年
07/05/12 06:31:04 cISmGw/q0
平成15年度年齢別自殺率(日米比較) 
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)

団塊を中心とした世代が圧倒的に多い
10代はむしろ日本の方が低いし

要するに、団塊世代が何故自殺するのか
を最初に考えればいい







390:名無しさん@七周年
07/05/12 06:32:23 +kHACJQq0
>>376
散歩できるのならしたほうがいいね。
俺は対人恐怖であまり出たくないから窓際で<ひなたぼっこ+読書>。

日に当たらないと心にもカビが生えるみたいね。

391:名無しさん@七周年
07/05/12 06:32:34 1ltU1rkx0
成果は取り上げられて責任だけ押し付けられる
嘆いても甘えんなで封殺される
ネット繋いでわざわざ知りたくない情報をたっぷり堪能する


どんだけwww

392:名無しさん@七周年
07/05/12 06:33:07 CNbgsw7sO
鬱病と欝状態の区別すらできてない人が多い

393:名無しさん@七周年
07/05/12 06:34:34 hieLXyKtO
>>15
吹いた

394:名無しさん@七周年
07/05/12 06:35:22 kdJfLAsq0
>>377
鬱自体は、非常に多くの人が気づかない内になってるケースが多い
と言う話を聞いたことがある。(国民の40%が欝だというデータがあったはず)
結果的に仕事などで小さくても影響を及ぼしているならば、
全員が治すのがベストだと思う。

言い方は悪いけれども、麻薬以上に安全で、麻薬より精神が改善されるんだから
これほど素晴らしいものは無いと思うんだよ。

395:名無しさん@七周年
07/05/12 06:35:37 oSK0eSVa0 BE:1344519869-2BP(0)

低所得が自殺淘汰の末に、美しい国ニッポンが完成されるってことなのかな。

396:名無しさん@七周年
07/05/12 06:35:52 4BbfFMrz0
>>389
年金支給延長、熟年離婚、いつまでも働かせようとする政府……
なんだろうね?

>>390
だね♪私も対人恐怖症の類だと思うよ。
自然はいい。おっさく臭いが、森を歩く。ただそれだけど癒されるよ。

397:名無しさん@七周年
07/05/12 06:38:38 MqJeAmyz0
鬱の薬は症状を緩和するモノだぞ?
依存症や副作用も強い。

つーか、抗ヒスタミン系なんて早い話が覚せい剤。

398:名無しさん@七周年
07/05/12 06:38:46 4bqSUV0w0
>>360
死についての教育はできないだろうけど、
生命の尊厳についてはもう少し学校で教えてもいいんジャマイカ

399:名無しさん@七周年
07/05/12 06:38:53 nqCDpllG0
今の日本人は甘えているということだな
自殺は自己責任、偉い経営者様が言うのだから間違いない

400:名無しさん@七周年
07/05/12 06:39:03 cISmGw/q0
世代別の完全失業者は、
十五~二十四歳が7・9%、
二十五~三十四歳が4・8%
、三十五~四十四歳は3・9%
五十五~六十四歳は3・8%


団塊が一番低い様だが

401:名無しさん@七周年
07/05/12 06:39:11 1ltU1rkx0
「甘えんな」って言葉が万能すぎるんだよwww
それだけで真性鬱も似非鬱も「俺はこんなに辛いのに~」みたいな事は厚かましくて言えないじゃんwww
そうすると「ほらみろこいつ鬱のフリして甘えてやがったどうしようもねえクズだ」みたいな評価が下って事態が余計悪化するwww

美しい国www

402:名無しさん@七周年
07/05/12 06:39:37 2IZU/IbN0
>>394
うつ状態とうつ病は別物。

403:名無しさん@七周年
07/05/12 06:40:11 PEm+02RF0
仰ぎ見るべき大政治家や大経営者はいるのか?
変な者、まがい者の言葉に従う訳にはいかぬ。

404:名無しさん@七周年
07/05/12 06:42:41 QlmfVGmyO
うちの父さんがこれで逝っちまったよ。頑張って会社立て直して軌道に乗った時だった。タイミング的に何故(?_?)小泉政権をやたら擁護してたな、2Ch.エコノミストに質問。ぶっちゃけ小泉ってどうだったの?

405:名無しさん@七周年
07/05/12 06:44:44 cISmGw/q0
団塊のキモチってのは、これっぽっちも理解できないで
むしろ、こっちが聞きたいくらい



406:名無しさん@七周年
07/05/12 06:45:09 aomGP77Y0
>>398
それは今でもやってる気がするが、不十分って事かな。

407:名無しさん@七周年
07/05/12 06:46:44 toaVC0IU0
東海圏のフルタイム共稼ぎは30歳前後で1000万超の世帯年収だってのにお前等ときたら...
でも将来のことを考えて貯金しまくり。でかく金を落とすのはマイホームくらい?
金が一部にしか回らない構造になってるのかもしれないね。残念!

408:名無しさん@七周年
07/05/12 06:47:18 EddCJNCN0
>>365
某ラジオ局の番組で毎日宣伝やってるよ

409:名無しさん@七周年
07/05/12 06:47:21 dd+aOxmc0
毒、特に軍用の毒に対する解毒薬を早急に作り完成させること DC

410:( 'A` )
07/05/12 06:48:16 fKB52XHHO
マスコミが男性を理不尽に叩くから、弱い男性は立つ瀬がなくなってる。

411:名無しさん@七周年
07/05/12 06:49:16 VvWljk+r0
>>394
>392も言ってるが、抑うつ状態≠うつ病なんだよな。うつ病ってのはストレスで脳機能がめちゃ
めちゃ弱った状態のことで、それは薬であるていど治療できるよって話。もちろん病気の人は
治療しなきゃなんないんだが、本当にうつ病というレベルの人は案外少ないんだな。
半うつ病ぐらいの人はけっこういるんだが、薬がどのくらい有効かは場合によるな。副作用もあるし。

まあとにかく、社会的にストレス対策をどうするかってのがやっぱ大事なんだな。ストレスはうつ病
の原因でもあるし、ストレッサーをどうにかできればうつ病罹病率そのものも減る。もちろんうつ病
になってからの治療も大事だけどね。

412:名無しさん@七周年
07/05/12 06:49:50 4BbfFMrz0
>>397
治療で投薬していて、それを徐々に減らしていくのはいいのだが、
いっきに薬を止めてしまうと一過性ではあるが、反動で著しく症状が悪化する。
眩暈、動機、手の震え等など……
所詮、薬だ罠。

>>401
2chでも、時々見受けられるのだが、「○○厨乙」などと安易にレスし、
議論にまで発展しない事が多い。気を付けないとね。

413:名無しさん@七周年
07/05/12 06:49:51 ckJnVbjiO
>>403
いかぬ、じゃねえよ。氏ね

414:名無しさん@七周年
07/05/12 06:49:54 Rr28p0/m0
>>406
教えれば教えるほど現実との差を感じるだけだろうに。


415:名無しさん@七周年
07/05/12 06:50:17 J8FSagT1O
儲かっているのは一部のクズどもだけだから。
庶民から搾取することばかり考える経団連のクズどもこそが自殺すればいいのに。

416:偽モルダー ◆BB5smM8fi.
07/05/12 06:50:34 g2LuJhUA0
>>405
団塊の方が格差は深刻なんだお
50、60代で失業してみ、マジで逝く先が限られる
タクシー、警備員
おまけに家のローンがあった日にゃあよ
漏れの知人で某銀行を10年ほど前にリストラされ、
今は詐欺師になり果てたおっさんを知ってる

417:名無しさん@七周年
07/05/12 06:51:28 xiiK8nv1O
自殺するヤツの気持が何もわかってない証拠。
景気が回復すれば自殺者が減る?
はぁ?

また机上の空論ですか。

418:名無しさん@七周年
07/05/12 06:52:04 X5CDBXax0
大体景気がいいって言われてる時でさえ
多くの人間がつつましくなんとかやってきたんだから
社会保障もしょぼくなるわ
景気もたいして戻らないわじゃ
そりゃ死ぬしか無いじゃん

419:名無しさん@七周年
07/05/12 06:53:35 1ltU1rkx0
>>407
つーか国民が国を信用してるのはこの日本円とか言う紙切れの価値だけであって
あいつらの保証してくれるはずの安心な老後やら生活になんかこれっぽっちも信用も期待もしてないってことじゃね

420:名無しさん@七周年
07/05/12 06:54:27 8LrPcwmc0
>>387
「壊れた時計」という話があってだな……
壊れた時計は役に立たないようだが、考えてみると
一日のうち2回は正確な時刻を示すわけだ。
小利口な奴は流行を追いかけ時流に乗ろうとしてもがき
続け永遠に時代に一歩遅れ続ける。しかし、馬鹿は馬鹿なりに
一つの道だけに打ち込んでいれば、やがて時代が君に合わせて
動いて来る。

君は物づくりの職人になれ。農業でも工業でもなんでもいい。
今の時代 職人は、小利口な奴では目先の損得勘定で
とてもやってられないだろう。

421:名無しさん@七周年
07/05/12 06:55:05 7lRpypUx0
日本は、個人の開放感というか、自由も含めて足りないような気がするね。
少しばかり、目立ったり自己主張すると我が侭だとか、自由をはき違えているとか言いだすのが日本人。
もう少し、他人の目を気にすることなく、生きていけるような社会になると良いかもな。

422:名無しさん@七周年
07/05/12 06:55:34 Lmr3gYTcO
自立出来ていない人が多すぎる。
依存している人は危機に際しても動けない。

建前社会で見えない縛りに身動きとれなくなる。
生き延びる事が大事なのに見えなくなる。

もっと自殺者は増えると考えている。

423:名無しさん@七周年
07/05/12 06:56:12 aomGP77Y0
>>416
そうはいっても、終身雇用と年功序列がひたすら叩かれまくった時期もあったからな。
単にこれらを否定しても、新卒信仰は消えないし。
雇用が流動的にならなかった分、リスクが増大して終わったのが問題かな。

424:名無しさん@七周年
07/05/12 06:56:27 Yyv2dfhOO
もうだめぽ

425:名無しさん@七周年
07/05/12 06:57:35 +kHACJQq0
>>396
近くに森があるのか…。それはいいな。

そういや前に草むらを散歩してたら、すっ飛んできた警備員に止められたことがあるよ。
「あなたに何かあったらわれわれが責任とらされるので舗装してない場所は歩かないでください」だって。

どこも管理、監視で息が詰まる。この国もうイラネ…。

426:名無しさん@七周年
07/05/12 06:58:15 62L9n2wIO
この豊かな日本に生まれながらたいした努力もせず、政府を逆恨みする負け組が大嫌いです。

427:名無しさん@七周年
07/05/12 06:59:28 a6tHoKcZ0
>>426
国を豊かにしたのは政府じゃないな
働いた国民だよ馬鹿

428:名無しさん@七周年
07/05/12 07:00:09 1ltU1rkx0
>>423
改革とか民営化とか言えば
現状に不満のある人たちが自分が恩恵に与れると思ってマンセーしてくれるんだもん
能力主義になれば自分はもっと評価されるとかアホな事考えてた無能は一杯いただろ、俺みたいに

429:名無しさん@七周年
07/05/12 07:00:27 R0N6tNKK0
>>397
何故ここで抗ヒスタミンが出てくるのか良く解らんのだが。

430:名無しさん@七周年
07/05/12 07:01:03 QlmfVGmyO
407 ハイパーインフレ時代からのタイムスリップ乙。東海圏ので額面1100だけど、先行が不安定な自動車業界だから貯金、投資にあけくれてるから余裕ない。

431:名無しさん@七周年
07/05/12 07:01:10 6JWSwgRg0
確かに今の時代「責任感」がないと、
一人前の人間とはいえない。

しかし、だ。

朝の空の白い遠さを、感じる位は良いだろう?な?

なんてね。

432:名無しさん@七周年
07/05/12 07:01:11 Zaf9/J+o0
考えてみれば、俺は生まれた時から、最悪な貧乏で、
おまけに馬鹿だったから、高卒で、しかも能天気だったので、ずっと、バイト生活。
当然バブル絶頂のときも、かなりの貧乏、経済が不況のときも貧乏。
今も貧乏、加えて、借金だけはかなりある。多分、貧富の差レベル10だとしたら、レベル1.5辺りだと思う。
ずっと貧乏、これからも当然貧乏。だから、正直、格差社会とか言われてもピンとこないんだよね。
自分の中で貧乏があたりまえだから。
自殺している人達って、たぶん、ずっと貧乏だった人じゃない人達だとおもう。
いくらか良い生活を知っているから、そのときの自分と比べてしまうだけだとおもっちゃう。

433:名無しさん@七周年
07/05/12 07:01:16 CsMiI48r0
>>416
うちの叔父も50代だが、結構悲惨だな
昔は一流企業に勤めていたが、仕事の過酷さで心を病んで退職、
それでもその後はスキルを生かして転々と仕事をしていたが
年をとるに従って仕事が減り派遣で食いつなぐ生活

最終的にはその派遣でも仕事が無くなり、ゴミの集積所なんかで
細々生活費を賄い、日々のストレスを家族にぶつけていたら
ついに愛想つかされて出て行かれるという人生


最後のは自業自得だが

434:名無しさん@七周年
07/05/12 07:01:33 4BbfFMrz0
>>421
右へ習え。突然変異した個体への蔑み、嫉妬……
人は言う「人と違う生き方をするというのは、それなりの苦労が付いてまわるものだ」と…
人と同じ生き方をして、楽できた時代は終わったよ。

435:名無しさん@七周年
07/05/12 07:02:10 7lRpypUx0
>>426
経済的豊かさだけで自殺問題を語るなら、アフリカの貧困諸国は自殺者で溢れてしまうぞ。

436:名無しさん@七周年
07/05/12 07:03:25 S2vIhpc50
ニート・フリーターの「37歳危機説」

-- ニートやフリーターの「37歳危機説」を唱えていますね。その年になると、どんな変化が現れるのでしょうか。

三浦 「収入が低くても、自由で自分らしく生きたい」というのも若いときならいいですよ。でも、ずっと「自分のやりたいこと」を
探しているのにいまだに見つけられず、30歳代後半になってしまったら、その状況に耐えられるかな、と思うのです。
30歳代前半までは、給料袋の見せっこでもしない限り、まだ(正社員との)差は見えにくい。それが30歳代後半になると、
正社員になった同級生は部長や課長になり、家を買う人も出てくる。年賀状には奥さんと子供も写っている。
それに比べて自分はどうだ。好きなものを探しているのに、いまだに見つからない。
たとえ、好きなものが見つかったとしても満足に食べていけない状況……。ふと気づくと、もう40歳は目の前。
人生の折り返し点が近づいている。そんなプレッシャーに耐えられるか、ということですね。

-- プレッシャーに耐えられない場合は、どうなりますか。

三浦 よっぽど好きなことをやっていれば、たとえ(生活が)親がかりでも耐えられます。もしくは年収300万円ぐらいは
稼げているとかならね。でも、現実はどちらもできていないケースがほとんどです。もう“一発逆転”の可能性もほとんどない。
そうした場合、どうなるか。フリーターからニートやひきこもりになる。あるいは、犯罪に走ったり、自殺をしてしまうケースが増えるんじゃないか。
最近、凶悪犯罪を起こした犯人の年齢を見てみると、30歳代後半が多い気がします。いま人口の多い30代前半が5年後には30代後半になる。
これは治安の悪化につながる危険もある。非常に心配ですね。

URLリンク(secondlife.yahoo.co.jp)

437:名無しさん@七周年
07/05/12 07:03:55 6wB2R1lt0
外国基準でなら数倍というww

438:名無しさん@七周年
07/05/12 07:05:00 +kHACJQq0
>>426
物が豊かになるほどいろいろと不自由にもなる。
その事実を年配の人間たちが見ようとしないだけでしょうが。

>>434
出る杭は打たれるって言うけど、ちょっとひど過ぎだよな。

439:名無しさん@七周年
07/05/12 07:05:05 S/UHQT8V0
>>432
パソコンが持てて回線につなげるのに貧乏なのかw
借金あるんなら、2ちゃんにくだらないカキコしてないで働けw

440:名無しさん@七周年
07/05/12 07:06:20 PEm+02RF0
>>413
よう変な者。お前と同質のバカのいうことは絶対に従わない。

441:名無しさん@七周年
07/05/12 07:06:33 9uJUEEmDO
もうみんな死んでしまえ~\(^0^)/

442:名無しさん@七周年
07/05/12 07:06:39 6wB2R1lt0
回線って、毎月定額数千円払えないなら
もう生活保護世帯だべwwwwww

443:名無しさん@七周年
07/05/12 07:07:17 h+cxWpxx0
●右翼も左翼も在日韓国人が在日を隠して、あたかも日本人が言ってるよう通名侵略工作が当たり前になりました。
                                     ,. --- 、、
                      __             ,.:'_;:ッ'" ~ "''ヾ'、
           ┌i_     ,.ィ:::::::::::::`丶、          ,':'´  左翼   ヽ
              Y ヽ   ,:':.:.:'""''"~~"''ヾ',        !::、 ,..,,__   _,zッ ゙:,
            /,ト、',   l:.:.:、 右翼   ゙;        ',{  '_二`:, ft赱ァ l
        __// l」L!  rt:;' ,ィ_三、 _,,,..、|       f`リ _,ラ竺ユ__'、゙"  l
      rf`、‐ 、}フ       {(リ  `゙'='ソ frッァ l          ヽ}「:.:.,:',二,ヽ:.:.|  ,!
     ,ム三ミ!}」/      `゙i    r'_ _)`゙ ,'         |:.:.{:.l:::::::l:.}:.:.|-, /
    f'= ^丶`|‐'′    _, -‐ゝ、  rェェュ、/.、      _,. ―-|:.:.丶二ノ:.:.:ト <_
   (:::ヽ   '、 _,. -‐ '´:::::::::::::::l\ `= '.イ:::::丶、   l ,.'´  ├ 、:(⌒):.:r┤ ヾヽ-、
   /`~丶、``ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ミ== ´ノ::::::::::::`丶イ}丶、  ヽ丶二:ノ:./ f'´ト、::::ヽ
  , '    ハ   \::::::::::::::::::::::::::::::t'、__/::::_,r':::::::::/::/   ``ー ト---イ:ヽ.二){_ヽ:::l
  /    /!::ヽ   \:::::::::::::::::::::::::::::_,. -‐ '":::::::::::::::l:::{ `丶   ``|:.:.:.:.:.:|‐'⌒ソ|  rゞ:'、
 '、   ノ ヾ、:'、     丶、::::::::, ‐ '´:::::::::::::::::::::::::::::::l::::.、  `丶、  |:_:_:_:_|  /===t_ ヾヽ
  `ー―‐ '´``丶      `ー'⌒ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::゙i  、  ` ー --- イ}||  |\_〉ヽ


           「俺たちは右翼と左翼だ!!!!!おまえら一列に並べ!!!!!!!!!」


444:名無しさん@七周年
07/05/12 07:08:19 aomGP77Y0
>>432
それはある。高いところから落ちる人間と、低いところから落ちる人間じゃ受けるダメージが全然違うからね。
リストラが大きな原因ではあるんだろうね。彼らが入社した頃には終身雇用はまだ生きてたんだし。

445:名無しさん@七周年
07/05/12 07:08:23 mlFkkc4p0
>>442
毎月数千円の余裕のない家庭なんていくらでもあるだろ。

446:名無しさん@七周年
07/05/12 07:09:01 CxQnmvQn0
自殺した人間を人間のように扱ったり、同情したような事をいう限り
へらんだろうね。
事情はともかく、自殺したやつは死んだ後でも罵られるくらい強烈な
道徳観を教育せんと無理でしょ。

447:名無しさん@七周年
07/05/12 07:09:06 4BbfFMrz0
>>425
生まれもそだちも山の手でしてね…
鳥や虫の鳴き声。季節ごとに実る草木。生命の息吹とはよく言ったものですよ。
警備員の話には愕然としますね。

>>438
日本社会、そして資本主義の亡霊が嘲笑っていますよ。

448:名無しさん@七周年
07/05/12 07:09:20 6wB2R1lt0
年収200万でも回線料ぐらい出せるよw
更にその下って、もうどん底じゃねーかwwww


449:名無しさん@七周年
07/05/12 07:10:21 0ZdzTULP0
この国は窮屈だからな
2ちゃんねるを見てても分かるだろ?
この国では基本的にはみ出し物は認めない
周りから目立つだけで叩く。
結局自分で自分の首しめてるような国だ、そりゃストレスもたまるよ

450:名無しさん@七周年
07/05/12 07:10:48 PEm+02RF0
>>446
呆れた価値観だな、お前。

451:名無しさん@七周年
07/05/12 07:11:02 9/oXYXyh0
先進国ではダントツトップ
中韓よりもさらに上
人権蹂躙国家としての面目躍如ですな

452:名無しさん@七周年
07/05/12 07:11:08 ANIuz9KK0
現代の日本人は宗教観が希薄なのも原因じゃね?
心を支える存在としての宗教はやっぱり重要だよ。
悩みを神父や坊さんに話すだけでも気が晴れるってもんだ。

453:名無しさん@七周年
07/05/12 07:11:09 rsk02I+M0
20代後半~40代ぐらいで、転職失敗して再起不能で自殺ってあるね

454:名無しさん@七周年
07/05/12 07:11:31 7lRpypUx0
>>446
オマエのような閉塞感の固まりが、日本には大勢居るから自殺したくなるんだよ。

455:名無しさん@七周年
07/05/12 07:11:37 O4qkfxLO0
>>445
定額回線は糞たかいNTTで2000~3000円なんだが?
アッカとかイーアクにすりゃプロバイダ料金コミで2000円前後
これが払えないなら給食費もはらえない
パチンコなんてもってのほかで 
ビールすらのめない家庭ってことになる

もう生活保護目前じゃん

456:名無しさん@七周年
07/05/12 07:11:53 6wB2R1lt0
毎年、どっかの市町村の全住人分の人口が自殺してる日本w

457:名無しさん@七周年
07/05/12 07:12:46 MqJeAmyz0
☆★☆秋田県の実情


・有効求人倍率0.6倍
※パートや日雇い派遣も含む
※求職者が10万人居たら4万人が職に溢れる
URLリンク(www.akita-rodokyoku.go.jp)
・正社員給与の額面が12万円
・県庁所在地駅前コンビニが時給610円
URLリンク(www.uploda.org)
・深夜時給800円の求人に500人の応募が殺到
・家賃は駅前フローリング1Rで52,000円
・駅前からイオンまでのバス賃が往復1,480円
・公共料金や地方税は東京よりも高い
・生活保護申請は門前払い
※餓死者や役所内で抗議自殺する人も
※自殺体の"他に"毎年1,200体の変死体




美しい国

458:( 'A` )
07/05/12 07:13:02 fKB52XHHO
>>432
>多分、貧富の差レベル10だとしたら、レベル1.5辺りだと思う。

↑この文章の意味がわかりません><

459:名無しさん@七周年
07/05/12 07:13:12 Zaf9/J+o0
>>420
もう馬鹿だから、それで良いと思っているんだけど、
正直、頭のいい人には憧れちゃうよ。
収入なんて10万円行くか行かないかのシガナイ絵描きなんだけど、
もう長い事ずっと、こんな感じ、他に技術も無いから、ずっと死ぬまで、こんな感じ。当然健康保険もないし、金さえ借りれない。家賃も滞納しっぱなし、ようやく買った中古のPCも機会、苦手なんで、宝の持ち腐れ。
でも、自殺なんか考えた事無いのよね。
生まれてから一度も贅沢を知らないから、こんなもんだと納得している。




460:名無しさん@七周年
07/05/12 07:13:19 EiMkXQUf0
>>456
韓国よりはマシ

461:名無しさん@七周年
07/05/12 07:13:26 4BbfFMrz0
>>449
まるでかの将軍のお膝元のようですねw

462:名無しさん@七周年
07/05/12 07:13:42 9/oXYXyh0
>>453
あるよね
前職の会社が嫌がらせに就職妨害してたりするんだよな
日本社会はほんと陰湿

463:名無しさん@七周年
07/05/12 07:13:54 EPiXqq7bO
生活保護は部○と在○のためにあるんだぜ。

464:名無しさん@七周年
07/05/12 07:14:02 TvaLnUYq0
景気と自殺者数は関係ないだろ
景気回復して借金で死ぬ奴が減っても、仕事苦で死ぬ奴が増える


465:名無しさん@七周年
07/05/12 07:14:49 bfXb+3qO0
>>449
人はDQNDQNって叩く癖に、いざ叩かれると凹むからなww
生粋のネラーっておりこうさんのつもりなんだろうけど
世界を狭くしてるだけの馬鹿にしか見えねーよな

466:名無しさん@七周年
07/05/12 07:15:59 vjXloIf6O
♪が、ある日

貧しい生活に~倒れる>>459~♪
最後のレスを書くと彼はこう言った~↓

467:名無しさん@七周年
07/05/12 07:16:47 GS5BJS65O
景気回復なんてしてないだろ

就職探して働いても労働待遇も悪いし

この国終わってるよね

468:名無しさん@七周年
07/05/12 07:17:17 9/oXYXyh0
そういえば電通の過労死自殺どうなったんだろ

469:名無しさん@七周年
07/05/12 07:17:57 PEm+02RF0
どんな屁理屈をこねようが自殺者の多い国が良い状態にあるといえるわけがない。
口先三寸でごまかそうとしているやつは猛省しろ。
どうせ追い風にのってるだけなのを自分の実力と勘違いしている自称勝ち組の
勘違いバカなんだろうがな。

470:名無しさん@七周年
07/05/12 07:18:03 O4qkfxLO0
>>459
ネットやってるんだからPCも役にたってるだろー?
それとも仕事の役にたたなかったってことか?

貧乏だけど自殺なんて考えたことがないよって
そこはうらまやしいな

471:名無しさん@七周年
07/05/12 07:18:12 3a52E8rGO
景気が回復してるのは、上流の奴らだけ。
アイツラの贅沢のツケが全て下の方に回ってくるようになってる。
政治家が『己れの私腹を肥やすことしか考えなくなった国はいずれ滅びる』
歴史が何度も証明している。
上流の奴らは、近い将来、必ず手痛いしっぺ返しを食らう事になるだろう。




472:名無しさん@七周年
07/05/12 07:18:28 u8JGOMg60
>>469
中国よりはマシ

473:名無しさん@七周年
07/05/12 07:18:39 d6alFD0xO
自然を歩くことはいいことだよ
俺も対人恐怖症だったけど散歩から始めたら治りました
自然は癒されるとか空気が美味しいとかそういうこともありますが、
実は一番効果があるのは生命力が強くなるってことです
生命力が強くなれば小さなことでは悩まなくなります
精神的に強くなってまわりに流されることもなく、
自分の意志で強く歩けるようになります
これは自然なことなのです
とにかく汗をいっぱいかきましょう
必死で命のエネルギーを燃やすんです
歩くのが面倒だという人には自転車の購入をすすめます
スイスイスイスイこいで見知らぬ街まで足をのばすんです
知らない間に元気エネルギーが溜まってきますよ

474:名無しさん@七周年
07/05/12 07:19:04 w+KLQufx0
>>435
経済的貧困+それの不平等感だろうな。周りと比べて貧困を感じ、自殺
するってのもいるのだろうな。

475:名無しさん@七周年
07/05/12 07:19:51 6wB2R1lt0
中国、日本は後進国の仲間入りかw

476:名無しさん@七周年
07/05/12 07:20:00 Zaf9/J+o0
>>439
パソコン買ったばかりなんだ。
せめて、パソコンぐらい弄れないとマズいかなと思ってさ。
たしかに回線費用、辛いですわ。
副業で、バイト面接受けているんだけど、落ちまくりだよ。

477:名無しさん@七周年
07/05/12 07:20:10 8LnHHU8FP
キリスト教圏:自殺は罪
日本:死んで詫びるという概念がある

478:名無しさん@七周年
07/05/12 07:20:18 zjCujHC2O
>>458
普通に伝わるけど

479:名無しさん@七周年
07/05/12 07:20:42 7lRpypUx0
他人からなんといわれようと自分の人生なんだから
努力だ根性だ!!もいいけど
楽しく生きる事を優先した方がいいんじゃないか。

480:名無しさん@七周年
07/05/12 07:21:32 9/oXYXyh0
>>472
中国よりも上ですよ
少なくとも統計上は

481:名無しさん@七周年
07/05/12 07:21:39 4BbfFMrz0
>>459
PC上で絵が描けるまでスキルアップできたら、色々と仕事はとって来れるよ。
漫画てしての技能があるなら同人販売。
また一般企業相手では、例えば旅行代理店などのパンフレットにあるイラストや地図。
営業を自分からかけないと仕事は取れないが、ダメもとでやっていけば少しずつノウハウが蓄積されると思うよ。
無料でソフトも揃える事だって出きる。ソフトの使い方もネット上のリソースでタダで収集できる。
一度、考慮してみては如何だろうか?

482:名無しさん@七周年
07/05/12 07:22:15 PEm+02RF0
>>472
それがどうした。

483:名無しさん@七周年
07/05/12 07:22:27 OoKEXBDh0
まあ流行りもんだから、その内に落ち着くさ

484:名無しさん@七周年
07/05/12 07:23:09 6wB2R1lt0
絵を描いて10万の収入を得られるって
色んな意味でスゲーよwwwww

485:名無しさん@七周年
07/05/12 07:23:56 cISmGw/q0
>>474
世代別の完全失業者は、
十五~二十四歳が7・9%、
二十五~三十四歳が4・8%
、三十五~四十四歳は3・9%
五十五~六十四歳は3・8%

団塊が一番低い様だが

URLリンク(www.mhlw.go.jp)
10歳代男性は1日1人自殺
20歳代男性は1日6人自殺
30歳代男性は1日9人自殺
40歳代男性は1日11人自殺
50歳代男性は1日16人自殺  

10歳代女性は1日0.6人自殺
20歳代女性は1日2.6人自殺
30歳代女性は1日3.1人自殺
40歳代女性は1日2.7人自殺
50歳代女性は1日3.9人自殺  

死んでるのは団塊を中心とした世代が多い
誰か団塊世代の今のキモチを
ズバッと言い表してくれる人いないかねえ・・・



486:名無しさん@七周年
07/05/12 07:24:03 O4qkfxLO0
家賃滞納 なんで追い出されないんだ?


487:名無しさん@七周年
07/05/12 07:24:27 ArUl87iVO
いまの世の中は真面目で素直な人間は損をする世の中。

488:名無しさん@七周年
07/05/12 07:24:28 aomGP77Y0
>>479
実にその通り。適当に仕事こなして、支出は絞って気楽に過ごすのも楽しいもの。

489:名無しさん@七周年
07/05/12 07:25:51 HJhONj/t0
>>467
そうか?新卒は売り手市場だし
給料も新卒なら初任給で30万とか平気であるぞ

490:名無しさん@七周年
07/05/12 07:27:16 Zaf9/J+o0
>>470
PC,役に立てたいと頑張っております。
自殺するの恐いでしょ。
痛いかもしれないし。母ちゃん泣くだろうし。


491:名無しさん@七周年
07/05/12 07:27:42 MqJeAmyz0
>>489
お前馬鹿だろ?

492:名無しさん@七周年
07/05/12 07:28:06 4BbfFMrz0
>>473
>自転車
いいですね♪ 私も購入してみたいですね。

>>488
今は、時間がとても価値ある時代だと感じますからね。
贅沢な物は溢れんばかりにある。目移りするし、誘惑も多い。
その中から本当に必要な物だけでいいと思う。
少子化の問題は見過ごすわけにはいかないが、個人の防衛策、一人身としてはこれは譲れない。

493:名無しさん@七周年
07/05/12 07:28:09 ANIuz9KK0
景気とか関係ないと思うけどな。
金銭的に豊かでも、心が豊かでないから自殺すんだろ。

494:名無しさん@七周年
07/05/12 07:29:46 rrWWwxkU0
新卒を逃せば地獄が待っている

495:名無しさん@七周年
07/05/12 07:29:52 bfXb+3qO0
だいたい自殺なんてする位なら
テロリストになって日本の中枢破壊するくらいの根性見せろw
連座制じゃない日本なら親族が罪に問われる事ないんだからよw
そうおもわね?

496:名無しさん@七周年
07/05/12 07:30:28 olgPVsKU0
>>495
そんな根性が無いから自殺するんだろ

497:名無しさん@七周年
07/05/12 07:30:46 u8JGOMg60
>>490
自殺は痛くないし、楽だよ。
むしろすごく気持ちいい場合が多い。
母ちゃんも、そんなに苦労して生きるよりも、安楽に永遠の眠りにつくほうが
安心するだろ。無理して生きる必要もないよ。
どうせみんないつかは死ぬんだし。
下のスレを覗いておいで。
みんな優しくていい奴らばかりだよ。

【情報充実度】 THE 首吊り Part33 【日本一】
スレリンク(mental板)
そうか!練炭焚いて一酸化炭素中毒氏だ。 part28
スレリンク(mental板)
飛び降りPart9
スレリンク(mental板)

498:名無しさん@七周年
07/05/12 07:31:05 phTwL03VO
今は、普通に生活出来てるけど、未来に不安があって、何となく閉塞感を感じる時、ふと死んだら楽になるのかなとか考えてしまう。

499:名無しさん@七周年
07/05/12 07:31:06 +O4sJlVb0
正社員とかアルバイトとか区別するのやめなよ
同じ仕事内容で給料の差があるのはおかしい

500:名無しさん@七周年
07/05/12 07:31:12 ZXdxCcAT0
昔から『遠慮と調和が美徳』の国だからしょうがない。
あまり資源はないが、太陽のめぐみと海からのめぐみは充分受けていて
苦労せずに生活している人はたくさん居る、豊かな国だろう。

501:名無しさん@七周年
07/05/12 07:31:38 KenEl/960
まぁやり直しの効かない日本社会だからな
病気や鬱にでもなればその時点で人生脱落の烙印押される
在日なら追い込まれても特権で手厚く保護されるが
ノーマル日本人は誰も助けてはくれない
まってるのは自殺だけだろ


502:名無しさん@七周年
07/05/12 07:33:01 Zaf9/J+o0
>>481
ありがとうでございまする。PC買ってから、弄っているの面白いから、
生き甲斐が増えました。

>>484
でも年間で50万円ぐらいしか稼げない時もあるよ。
で、セコハン屋でバイトしていたんだけど、そこも潰れちゃったんだよね。



503:名無しさん@七周年
07/05/12 07:33:05 6wB2R1lt0
貧乏でも自給自足の道があるなら、何とかなるべ。日本じゃ無理wwwww

504:名無しさん@七周年
07/05/12 07:33:10 9A+Y6lcB0
>>501
民主党や社民党などのサヨクが日本をムチャクチャにしたんだよな。
本当にサヨクはクソだ。

505:名無しさん@七周年
07/05/12 07:34:56 /13O9sP8O
そこそこの給与が貰えて、世間並みの休みが取れて、朝は八時~九時出勤、帰りは九時位。
家族や恋人と接する時間は十分に作れる、人生設計も贅沢しなければ見通しが立つ…なら誰も自殺しないんだろうけど…
皆なんか足りないからね

506:名無しさん@七周年
07/05/12 07:34:57 X7nrtnayO
全然景気回復の実感がないんですけどー
車も売れてないんだろ?

あっただの格差かー
負け組でしたスンマセン

507:名無しさん@七周年
07/05/12 07:35:20 aomGP77Y0
>>504
労働者の保護そっちのけで護憲やら反戦につぎこんだ上で、保身だけはしっかりやった労組とか?
でもアレってそもそもサヨクと呼べる代物だったんだろうかね。

508:名無しさん@七周年
07/05/12 07:35:48 a6tHoKcZ0
>>503
田舎にいったらお米とか野菜とかそこら中にあるぜ
水も公園とかに水道あるし

509:名無しさん@七周年
07/05/12 07:36:19 4BbfFMrz0
>>502
画像を大量消費する業界にパイプができると安定するかと思うよ。
Web製作会社とかね…
私もあなたに勉強させられます。ありがとうございます。

>>503
詰まる所、農家最強伝説がしばしば上がり所以ですね。

510:名無しさん@七周年
07/05/12 07:36:47 WdXY6fKQ0
規制緩和のやりすぎで労働環境が劣化している
景気回復も実感がない

511:名無しさん@七周年
07/05/12 07:36:59 bfXb+3qO0
>>496
IDがオルグww自殺オルガナイザーですか?w
冗談はさておき、>>473も言うとおりバイタリティー。これだね。
鬱状態の奴ってさバイタリティーが湧かないだけなんだよ。目的が無いからね。
だから無茶苦茶する位が丁度良い
アタマばかり使っていても何も解決はしない
健全な精神は健全な肉体に宿るとは良く言ったものでさ

512:名無しさん@七周年
07/05/12 07:37:16 MygOxePK0
最近外人多いのは死んじゃった人のかわりなんだろうなと思う

513:名無しさん@七周年
07/05/12 07:38:43 KatOUER50
日本にはコミュニティが足りないんだよ。コミュニティがないから「愛」が発生しない。

ナゼ2ちゃんには無料で動画をアップしてくれたり面白いことを時間をかけてつくってく
れる人がいるか?

そこには人がいるからだよ。みんなが面白いことをしようとしてくれる。じゃあ、俺もやって
やろうって自然に思うのよ。

でも、日本にはそういうコミュニティがないから、自然発生的な愛が生まれないし、他人に
何かしてやろうという感情も生まれないんだよ。

それだけの話しさ。

514:名無しさん@七周年
07/05/12 07:38:44 ZXdxCcAT0
バブルが異常で現状の景気が正常値と思わんといかんな。



515:名無しさん@七周年
07/05/12 07:40:13 KenEl/960
まぁ1人で生きていくなら年収300万あれば十分だろ
風俗や2次元などで寂しさ十分紛らわせれるよ
後は人の不幸をニュースで楽しむ
健康さえあれば十分楽しく生きていけるよ


516:名無しさん@七周年
07/05/12 07:40:32 hlgkH8bI0
どうせ死ぬなら自分をさんざん搾取してゴミのように扱った連中の家の前で告発文書いて死ねばいいのに。
これじゃあただの犬死。

517:名無しさん@七周年
07/05/12 07:40:48 7lRpypUx0
子供の日に、NHKの大リーグ中継でゲーム中に、
大リーガーや監督からの日本の子供に向けてたメッセージを流していたけど
日本人プレイヤーは子供達に努力する人生を説いていたけど
アメリカ人プレイヤーや監督は、楽しく生きることを説いていたね。

518:名無しさん@七周年
07/05/12 07:40:52 Mwd7JYjh0

自殺願望者を徴兵制にしてどんどんイラクに送り込めば
     いいんだろうな。
        少しはまっとうになるだろう。


519:名無しさん@七周年
07/05/12 07:44:38 +kHACJQq0
これ貼っとくw


   これが日本の伝統文化 【和をもって尊しと成せ】 だ!!

○我慢が美徳・・・
    正しいか間違っているかは問題とせず、組織や平穏を保つ為には、
    どれだけ酷い仕打ちを受けても、どれだけ理不尽な扱いをされても
    「仕方がない」と言って耐える事。それが大人の姿である。
    抗議をしたり反抗するのは子供じみた振る舞いであり、
    社会人としての自覚が足らない証拠だ。

○協調性の重視・・・
    正しいか間違っているかは問題とせず、黙って周囲と同じ行動をしろ。
    自分の考えで行動する奴は我侭な人間である。

○上下関係の重視・・・
    正しいか間違っているかは問題とせず、目上を常に敬い、
    目上の者に口答えは厳禁、返事は常に「はい」だ。
    親~子、先輩~後輩、上司~部下、教師~生徒、姑~嫁、全て同じだ。

○組織や世間の重視・・・
    「家」「職場」など、個人の人格よりも組織や世間を大事にしろ。
    組織や世間の為には「幸せに生きて生きたい」という
    人間として当然の欲求も捧げろ。それが大人の姿だ。

○自由と個人の否定・・・
    自由や個人を主張する者は、我侭な人間、
    大人としての自覚や社会人としての自覚が足らない人間だ。


520:名無しさん@七周年
07/05/12 07:44:59 mIV9F8fT0
>>517
NHKかなんかのドキュメンタリーで、学生が仕事の体験をするってのが
あったんだけど、それの意気込みで学生たちが「楽しんでやろうと思います」とか
言ってたら、そこの社長みたいな人に「仕事ってのは苦しいんだ、苦しんで苦しんで
苦しむのが仕事なんだ!」と怒鳴られてシュンとなってたよw

521:名無しさん@七周年
07/05/12 07:46:03 6wB2R1lt0
>>520
ほんと死んだ方がましだなwwwwww

522:名無しさん@七周年
07/05/12 07:46:13 h2KPa8He0
>>519
■教育再生会議の議事要旨

URLリンク(www.kantei.go.jp)
首相官邸HP>教育再生会議>開催状況>議事要旨・配付資料

・アメリカ等徴兵制のある国はそこで規範意識や自国民という意識が高まるとの意見もある。
 URLリンク(www.kantei.go.jp)

・戦前の修身、徳目、道徳の復活
・奉仕活動を義務化することが正に教育再生になる。
・奉仕活動は規範意識を育てるのに大きく貢献するといわれている。

・9月入学は、国際的に開かれたという点と、奉仕活動を制度化、義務化するという意味合いがある。
・(大学9月入学にすると)大学にとっては最初の半年間、授業料が入ってこないので手当が必要になるのではないか。

・毎週一回全校生徒を整列させ校長が訓辞
・授業前にクラス全員の点呼を行い一人ずつ返事をして起立させる
・体操の時間に集団行動訓練

・反抗、私語、徘徊、携帯電話を禁止
・躾のための制裁を制度化・体系化
・瞑想、疲れ切るまでの運動の重視

523:名無しさん@七周年
07/05/12 07:46:14 hQgR3uog0
>「景気回復すれば自殺者減る」の期待むなしく

だって首都圏以外は景気回復なんかしてないもの。
そりゃ自殺者が増えて当然。

能なしが首相やってるしね。

524:名無しさん@七周年
07/05/12 07:46:29 aInoGrT10
自殺民営党政権だからな。

525:名無しさん@七周年
07/05/12 07:46:39 CsMiI48r0
仕事が苦しいとなると、苦しむために生きなきゃならなくなる
何のために生きているのやら

526:名無しさん@七周年
07/05/12 07:46:43 bfXb+3qO0
>>515
Hi ken.how are you?ww
個性の時代が長く続いた故に
いまの脅迫されてるような統一感が許せないんじゃないか?
このままだと紛らわすようなサブカルチャーすら失われそうな感じだよw


527:名無しさん@七周年
07/05/12 07:46:44 GjrOLz/S0
国全体でデスマーチしてるようなものだからなあ
こんな国長くは続かん

528:名無しさん@七周年
07/05/12 07:47:26 w+KLQufx0
>>520
テレビをつければ(特にスポーツ選手)バカの一つ覚えみたいに
「楽しんで」ばっかりだもんね。そりゃ学生なら影響されるよな

529:名無しさん@七周年
07/05/12 07:47:27 TXmg+W1+O
>>518
FMJの微笑みデブを量産する気かw

530:名無しさん@七周年
07/05/12 07:48:45 O4qkfxLO0
>>497
>自殺は痛くないし、楽だよ。
>むしろすごく気持ちいい場合が多い。

まずおまえが実際に自分で試して
いっぺん死んでから報告してください

それができないなら
無責任なことはかくな

531:名無しさん@七周年
07/05/12 07:48:47 h2KPa8He0
■教育再生会議 「美しい国にいじめはあってはならない」

URLリンク(www.kantei.go.jp)
首相官邸HP>教育再生会議>開催状況>議事要旨・配付資料

・教師のいうことに従わないと幸せな人生は送れないという神話があった。
 今その神話が崩れた中で、教師が生徒をコントロールできていない。
・型の重要性を入れて欲しい。
・「美しい国にいじめはあってはならない」等、安倍内閣らしい、訴えかけるような表現を入れてはどうか。
・規範意識について、小学校の各クラスの名前が「忠、考、仁、義、礼、智、信、勇」という名前であった。

・美しい国づくりのために何をするのか、「人間力大国」とか「課題解決大国」、
 あるいは「国際貢献大国」など具体的なイメージを書き込む。
・長野県民のように小学校で全員県歌を覚えさせるのもよい。
・お国自慢は大切。

・現在の問題はエリートが必ずしも尊敬されていないということである。
・99%の努力と1%の才能というが、その1%があるかないかは大きな違い。
・人間の能力は違う。努力しても、できないものはできない。適性がある。
・200人に1人、とても良くできる子供がいる。才能ある子は国の宝だ。

・「生徒に対する体罰禁止に関する教師の心得」の通達の見直しを検討する必要がある。
・「授業中にトイレに行くことを止めてはいけない」とされては通常の授業が成り立たない。学級崩壊は必然。

532:名無しさん@七周年
07/05/12 07:49:25 Zaf9/J+o0
それこそ、夢や生き甲斐があれば、いいんだろうなぁ~。
散歩でも、花に水をあげる事でも、石を拾う事でも、本を読む事でも、
折り紙おる事でも、粘土細工でも、何でも良いんだけど、
趣味があると、ワクワクしてくる。
仕事を生き甲斐に出来る人は、ごく限られた人達だろうけど、
何か一つ、生き甲斐があると、生き甲斐があるような気がするなぁ。


533:名無しさん@七周年
07/05/12 07:50:34 ZXdxCcAT0
日本の伝統も大切にしつつ、基本は人生は楽しむためにみんなに平等にあるもの。

人生を全うして死ぬ時に満足の気持ちで死にたいと思う。

534:名無しさん@七周年
07/05/12 07:50:45 4BbfFMrz0
>>527
そこに外国人という名の派遣社員で回そうとしている訳ですな。
そんなプロジェクトはこけて当然……

535:名無しさん@七周年
07/05/12 07:51:10 eLtTDKh/0
物事の一面しか見ちゃいかんよw
日本の平均寿命は世界一だぜ。
大多数にとっては良い社会なんだよw

536:名無しさん@七周年
07/05/12 07:51:38 7lRpypUx0
人生は苦しくて辛いことが沢山あるからこそ、楽しんで生きるようにしなきゃならんのだが
それを、さらに苦しんで生きてどうする。

537:名無しさん@七周年
07/05/12 07:51:43 pdIVeI6b0
電鉄を減らせば減るお!あと樹海を伐採汁。

538:名無しさん@七周年
07/05/12 07:51:45 L6KKM5jM0
景気回復してるのは上澄み液の部分だけだからな

大半の国民には関係ない

539:名無しさん@七周年
07/05/12 07:52:35 3JhaQHBr0
ていうか日本に何を期待してるの?
借金まみれのお先真っ暗な状態で今後税金がバンバン上がって行くのに・・・
俺は20になったらすぐアメリカに移住するよ

540:名無しさん@七周年
07/05/12 07:53:20 bfXb+3qO0
>>535
今後の四半世紀で相当低くなると思うぞ
ずっと続くと思ってるなら相当能天気だな

541:名無しさん@七周年
07/05/12 07:53:43 DzcWgfKyO
相変わらず、男女比率が出てないな。
自殺者の約8割は男性。
つまり、今の日本の女性優遇と女性責任男性転換社会が、男性に余計な負担と重圧を与えており、
それにより男性が社会に対し閉塞感や不安を持ち、
結果として自殺率が高まっている。
そして、メディアが女性優遇をタブー視している事も、悪循環を招いている。
今だに「男は弱音を吐かずに頑張れ」という、一方的なジェンダーだけが残っているのも、男性を自殺に追い込む要因だろう。

542:名無しさん@七周年
07/05/12 07:53:44 Xhf1hPUu0
>>530

いいんだよ>>497は嘘だろうがなんだろうが
人を騙して自殺させたいんだろうから

とりあえず>>497を通報しとく
ネットで自殺を煽ってるって

543:名無しさん@七周年
07/05/12 07:53:44 a6tHoKcZ0
ガキのわりにたいしたやつだ

544:名無しさん@七周年
07/05/12 07:54:36 MF39eIio0
政治屋と公務員の7割が自殺すれば、
次の年から自殺者は減る。

545:名無しさん@七周年
07/05/12 07:55:40 O4qkfxLO0
自殺が多いのは収入の問題ってより
心の問題だろー


546:名無しさん@七周年
07/05/12 07:56:06 ysk7ctwn0
>>539
行くなら 金を沢山持っていけよ、そうでないとイジメられるぞ!

547:名無しさん@七周年
07/05/12 07:56:18 a6tHoKcZ0
>>541
これはあるな
ただ調子に乗った30代付近の女も同じように苦しんでいくと思う


548:名無しさん@七周年
07/05/12 07:56:51 4BbfFMrz0
>>539
今のアメリカもそんな良い事ないんじゃないかな…
アメリカのどの部分に期待するかによるだろうけどさ。

549:名無しさん@七周年
07/05/12 07:57:29 DzcWgfKyO
>>535
それは、医療・健康面についてだけのみに言える事だな。

550:名無しさん@七周年
07/05/12 07:59:24 9NX7jfyJO
毎日毎日仕事して寝るの繰り返し。
何のために生きてんのかわかんね。

551:名無しさん@七周年
07/05/12 07:59:35 /8x7+ynp0
氷河期もそろそろフリーター業界からすら相手にされない年齢に突入しつつあるわけだが。
ニートもそろそろ親がいなくなるしね。
年齢層別の自殺者数とかどっかに無いかな?

552:名無しさん@七周年
07/05/12 08:00:04 Xhf1hPUu0
自殺は甘え

553:名無しさん@七周年
07/05/12 08:00:08 dBjxobYn0
つまり景気と自殺とは因果関係が薄いってことだろ。
ホームドクターの制度がないこと、精神科、心療内科にかかることに抵抗がある人が多いこと
この2点が日本の自殺者が多い大きな原因だと思うよ。
世の大半の人間が、大なり小なり何らかの精神疾患を持ってるといわれてるんだから
もっと気軽にカウンセリングを受けられる風潮を社会が作らないと減らないんじゃねーかな。

554:名無しさん@七周年
07/05/12 08:00:21 dWF035icO
学校教育がおかしいんだよ
年を追うごとにメンタル的に弱い人間が出来上がる
昔はもっと強かったのにな

555:名無しさん@七周年
07/05/12 08:00:39 w+KLQufx0
>>535
ボケ、ねたきりで、死ぬに死ねない状態のどこがいいんだ?w


556:名無しさん@七周年
07/05/12 08:00:51 Lmr3gYTcO
単に淘汰されているだけとも思える。
今は寄生虫と化した人間の割合が多いから日本がおかしいだけで
減ればまた活性化してくるでしょう。
俺は淘汰されたくないから色んな事に挑戦していくよ。

557:名無しさん@七周年
07/05/12 08:01:31 Zaf9/J+o0
自分の周りには、それこそ貧乏暇無しの人達や、病弱な人達は、
沢山沢山いるけれど、直接、面識のある人で
自殺した人って、居ないんだよね。


558:名無しさん@七周年
07/05/12 08:01:52 4b5zay4DO
言うだけはタダ

559:名無しさん@七周年
07/05/12 08:03:05 L6KKM5jM0
>>557
オレは同級生がすでに二人自殺してる

560:名無しさん@七周年
07/05/12 08:03:33 m97xgMKK0
自殺は全部松井がホームラン打たないのが原因(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

561:名無しさん@七周年
07/05/12 08:03:49 cnE/YPyV0
貧乏は辛いけど~それなりに楽しいです♪
お金じゃ買えない幸せが沢山あるんだよー♪
例えばね~ふぅ~ん、ふぅ~ん、ふぅ~んとか、ふぅ~んもそうだよね♪



562:味噌県民
07/05/12 08:04:00 VgSgb3blO
>>523
>だって首都圏以外は景気回復なんかしてないもの。


首都圏ではないがココ数年、他府県からは見れば、かなり景気が良いと思われてるであろう我が県でも庶民レベルでは、まったく感じることがない。

トランプの7並べで例えれば、カードは場に沢山ある(カード自体、あるとも感じられないが…w)が『6』や『8』の最重要カードが場に出されない…
そしてその『6』や『8』は一部の高利益をあげている会社の経営者が握っている状態。

563:名無しさん@七周年
07/05/12 08:05:15 oJIKFAhd0
同級生一人自殺したなぁ
まぁ、昔から精神患ってた奴だったけど(´・ω・`)

564:名無しさん@七周年
07/05/12 08:05:54 +O4sJlVb0
【無職のおまいらチャンス】 大手銀行各社、45歳くらいまでの中途採用活発化。「採れるだけ採りたい」
スレリンク(news板)

565:名無しさん@七周年
07/05/12 08:06:19 lArHpU8L0
保健体育の他に
メンタルヘルスの授業を設けるべき。

学生社会人ともに
定期検診にカウンセリングを受けさせるべき。

566:名無しさん@七周年
07/05/12 08:06:37 m97xgMKK0
自殺は全部巨人が優勝できないのが原因(・∀・)アヒャ!!

567:名無しさん@七周年
07/05/12 08:07:02 a6tHoKcZ0
そんなに医者いるのかな

568:名無しさん@七周年
07/05/12 08:07:15 RggBhwRO0
自殺を罪悪視するキリスト教文化の欧米と、武士の切腹とか自殺を美化する価値観を
持ってる日本と、自殺者数だけを比べてもあまり意味はない

569:名無しさん@七周年
07/05/12 08:07:23 ZXdxCcAT0
朝、少し早く起きて散歩しなさい。

季節柄、道端に、名もない花が可憐に咲いている。

数本を手折って持ち帰り、部屋に飾りなさい。

名もない花が君の友達になってくれる。

570:名無しさん@七周年
07/05/12 08:08:29 bhxuZxv00
>>569
折るなよw
せっかく咲いてるのにw

571:名無しさん@七周年
07/05/12 08:08:57 DzcWgfKyO
>>568
確かに、それはあるな。

572:名無しさん@七周年
07/05/12 08:09:47 n9WouQzo0
>>566
今年は減っているでは?

573:名無しさん@七周年
07/05/12 08:10:18 VvWljk+r0
>>569
漏れんちの近所には朝早く散歩しては花をプランターごと盗ってくババアが出没します('A`)

574:名無しさん@七周年
07/05/12 08:10:34 ic7NKPRTO
>>564
算数アレルギーなので違うヤツください。

575:名無しさん@七周年
07/05/12 08:10:37 B1g7xb3W0
豊かな国なのに、どうして自殺が多いんでしょう。
本当、心が痛みます。
たったひとつの、親から授かった命。大切な命。
今日も、すべての日本人が幸せに生きれますように、そう祈っています。


576:名無しさん@七周年
07/05/12 08:10:56 a6tHoKcZ0
>>573
そういうババアみたいな精神持ってたら自殺しないんだろうなぁ

577:名無しさん@七周年
07/05/12 08:11:46 Gp88Ji9c0
この自殺者って社会で生きるためのIQが低いんだろうな。
嫌な仕事なら辞めてほかで働けば良い。
仕事を変われない人たちはきっと日ごろから自己の能力を上げてこなかった人達なんだろうな。
自業自得。
ゴミは早めに死んだほうがいいよ。

578:名無しさん@七周年
07/05/12 08:12:32 /cPOxtdK0
>>541
まあ、男と女の自殺率の差には、「まったく状況が好転しなくても話さえ聞いて貰えば
それですっきりできる」とか、「とにかくホルモンバランスの都合で月に1度は強制的に
気分が浮上する」とか、特性の差も働いてるけどな。

トドメに子供がいる場合、「子供に迷惑かけられないから死のう」「子供を置き去りにし
ては死ねない」とくっきり発想が別れるしな。

579:名無しさん@七周年
07/05/12 08:13:27 ic7NKPRTO
>>573
>>569
花泥棒に悪人はいないんだってw

580:名無しさん@七周年
07/05/12 08:14:35 tQzFKyfV0
若いうちは転職なんていくらでも出来るんだよ。
問題は50代60代になってから、いきなり倒産やリストラ、自営業が破綻になったとき。
自殺者が一番多いのはその年代。


581:名無しさん@七周年
07/05/12 08:14:40 evh/ixkt0
日本人の自殺は貧困のせいじゃないだろ。
精神的に追い詰められた結果なんだから、仕事が増えたら余計に自殺するかもよ。
で、今回はオカルト的にいうと。

うつ病は悪霊憑依。その原因は、

・マイナス波動バリバリなマスコミ
・精神衛生を教えられない公立学校
・仏教は唯物論とか狂ったこという坊主ども

こういうキチガイ勢力の影響下にあるかぎり、自殺は減らない。いやむしろ増えるだろうよ・・・。

582:名無しさん@七周年
07/05/12 08:14:45 Zaf9/J+o0
>>559
やっぱ、居るところには居るんだね。

医療関係やオマワリサンや葬儀屋さんなら、日常なんだろうけど、
一般で生活しているとご遺体って、葬式以外じゃ、なかなか見かけないから、
死そのものがリアルじゃないよね。
100年後は世界中の今生きている人は
ほとんど消滅するのに、死が全然リアルじゃなかったりする。
自殺と言われても、さっぱりピンとこない。


583:名無しさん@七周年
07/05/12 08:15:01 zJiRqJnaO
お前ら、日経新聞の統計情報のページで消費支出と小売業界の売上見てみ。

景気回復とか個人消費回復なんて、自民党の嘘っぱちだとわかるから。
個人消費に依存する地方経済が厳しいわけだよ。
政府は「景気回復しました。東京だけ。」の東京だけを言わない。
実際、地方の富と人材が東京に集中しただけの話で地方はますます貧しくなるだけ。
自民党の支持率上昇なんてのも半分は嘘っぱち。
景気のいい東京でしか調査してないから。


584:名無しさん@七周年
07/05/12 08:15:28 Xhf1hPUu0




                             自 殺 は 自 己 責 任

                                自 殺 は 甘 え 




585:名無しさん@七周年
07/05/12 08:16:42 dGVzhuaC0
貧相な土地に直径50㌔深さ300㍍くらいの大きな穴を拵えて
自殺希望者は次々と、その穴の中に落ちて行きます
その光景は、何もアクションを起こさないレミングスの様
やがて、人で一杯になった穴からは、豊富な栄養素を含んだ土へと変わります


586:名無しさん@七周年
07/05/12 08:16:51 FL/6RABF0
景気の上昇なんざどうでもいい。
生活を向上させてくれ。

もうたんぽぽを刺し身にのせる仕事はいやなんだ。

587:☆ばぐた☆ ◇JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ☆ さんに愛をこめて…
07/05/12 08:17:10 iS87N6VU0
貴方が御立てになるスレに時々お世話になって居る者として…感謝します。

思いを…心の外へ発信出来るチャンスをありがとう。 大切な事に触れる事が出来る出逢いをサンキュー。

思い込みのリフレッシュ!..... 貧しい者は、幸いである.…大事な者に気付く事が出来るから。

人類にとって、本当に大切なモノに気付かせてくれる今の時代。心の戦国時代。

心の餓え乾き・・・・.身近にいる愛すべき隣人。 

 ”貴方自身を愛す様に””貴方の隣人を愛しなさい”  憎むもの怨む者の為に祈れない現実。

  神は愛也・・・・  神様,宇宙を創ってくれてありがとう.地球を、光をありがとう。

  ”空気を水を”流れを産み出す””お月さまをありがとう。 生命をありがとう。

  考える意志をありがとう.思い浮かべれる対象物をありがとう.自我がもて神様を知る事が出来てありがとう。

  今まで生きて来れた色んなシステムに感謝します。”お互いさま”優しさに包まれてこれた事に感謝します。

  赦され、愛され続け、気が付かないまま平気で当たり前だと思って来たわがままし放題たったことごめんなさい。

  気付かせてくれた…ジョージ・ブッシュ、アメリカ大統領さま.小泉の純さん,安倍と石原の両”しんちゃん”

  アナタ方の事を神様に祈りもしないで、冷たい視線で心を病んでしまう様に仕向けてしまい済みませんでした。

  本当の競争社会の良さに気が付かないで、悪い所ばかり見て来た事にごめんなさい。

  人と人・・・・人と物との間にある”心を”大切にして ”はやく人間になって行けます様に”・・・この祈りを

  人類一人一人の魂の購いの為の生け贄になった方の祈りと共に…赦される事なら発信します。

588:名無しさん@七周年
07/05/12 08:17:30 L6KKM5jM0
>>581
経済的な理由が大半だと思うよ

あとホントは自殺なんだけど
自殺だと保険金が下りないという理由で
事故に見せかけて死ぬ人も多い

そういうのも含めると自殺者はもっと多くなる

589:名無しさん@七周年
07/05/12 08:18:07 fJhRzUks0
自民党と経団連のおかげですw..._〆(゚▽゚*)

590:名無しさん@七周年
07/05/12 08:18:49 44A1Ekyo0
別に無理に自殺を止める必要ないと思うがな
自殺を止めるのならその人の自殺する理由を完全に解決する所まで面倒みないとね
そこまでは政府は介入しない


591:名無しさん@七周年
07/05/12 08:19:14 Gp88Ji9c0
経団連は悪の枢軸だな

592:名無しさん@七周年
07/05/12 08:19:54 Xhf1hPUu0


        美しい国 ニッポン では自殺が美徳とされていますwwwwwwwww






593:名無しさん@七周年
07/05/12 08:20:42 j+5pA/r4O
この3万人のうち、屋外で逝った人ってどのくらいいるのかね?
山歩き好きなオレにとっては気になるげー

594:名無しさん@七周年
07/05/12 08:21:10 O4qkfxLO0
>>588
いやそれはちがう
経済的に極限までおいつめられた状況でも
自殺する人間と
自殺しない人間
2種類の人間がいる

後者がふえているのは心の問題

595:名無しさん@七周年
07/05/12 08:21:19 Zaf9/J+o0
>>581
なんかさ、不況不況で自殺も実際,起因しているだろうけど、
バブル経済でなんとかこんとかの時代も、
仕事のやり過ぎで、過労死と自殺が急激に増えているとか
TVとかで話題にしていたよね。

経済的な事よりも、もっと、根本的なところに問題があるような無いような・・・



596:名無しさん@七周年
07/05/12 08:21:53 ic7NKPRTO
交通事故を月の満ち欠けと関連付けた統計が昔あったな。
環境の変化や停滞気味な気分に自然界の力が働くとしたら増減はあるかも知れないな。
そう見ると女は生理があるから強いかも知れん。

597:名無しさん@七周年
07/05/12 08:22:44 iJXNCgFN0
>>596

ニセ科学(゚⊿゚)イラネ

598:名無しさん@七周年
07/05/12 08:22:44 B1g7xb3W0
あなたがた、死をなんだと思っているのですか?
人一人の命でしょ?2ちゃんはこれだから嫌いだ。

599:名無しさん@七周年
07/05/12 08:23:39 cnE/YPyV0
年収1000万以下はゴミ扱いですよ 勝ち組と勘違いしてる馬鹿は自民党支持してるみたいだけどなw


600:名無しさん@七周年
07/05/12 08:24:05 5Xk8f+n40
 誰が、景気が回復したら皆が幸せになるっていったのですか
マスコミも政治かも誰も言ってませんよ。
スト-カ-的論理展開で語られてもこまります。
 
 かの、小泉様も”痛み無くして改革無い””人生色々会社も色々”
 田中真紀子さんを呼んで事務所でピ-ナッツ喰えそれから話だ、
でプライドズタズタにしておいて、”女の涙は....かないませんね~”
を、日本国民とマスコミ大絶賛の国ですよ、
 期待するほうがどうかしてる。あ.....
マスコミって”自分の利益のために忠告する政府の金魚の糞”
だもんね。理解

601:名無しさん@七周年
07/05/12 08:24:29 44A1Ekyo0
>>588
経済理由など様々な要因が起因するだろうが
WHOの発表では先進国の自殺の95%は鬱病を煩ってるそうだ
だから企業の健康診断に精神カウンセリングも義務付ければ
かなり減るとは思うけどね

なんにせよ自殺対策基本法の中身を見る限り全て努力目標で
なんら積極的に解決する気概はない

602:名無しさん@七周年
07/05/12 08:24:30 Wvvhp/3YO
アメの場合は、鬱にきくドラッグとかあるからいいな。

603:名無しさん@七周年
07/05/12 08:24:49 L6KKM5jM0
>>594
自分一人の場合は文無しになっても
ホームレスでも何でもやって生きていけるだろうが
家族がいるとそうはいかないからな

中年以上の自殺者は経済的な理由が大半だよ

604:名無しさん@七周年
07/05/12 08:25:29 N5Fv2VaC0
景気が回復ってw

605:名無しさん@七周年
07/05/12 08:25:50 k64fs4LC0
人が多いんだから仕方ないよ。
日本の狭い国土では8000万人が限界。
団塊はしぶといし、年金もたっぷりだから死ぬことはないので団塊jrを狙い撃ちにして数を減らすという方針なの。

あきらめれ。

606:名無しさん@七周年
07/05/12 08:26:09 ojUHU3Ev0
【日本首位】一番クリックした国が優勝 Part52【独走状態】
スレリンク(news4vip板)l50

ひたすらクリックするゲーム

初心者用ツール
URLリンク(www.vector.co.jp)
連打ツール「ばぐ打ち」
クリック間隔115
ゆらぎ16に設定
クリックボタンにマウスをあわせてF10を押す。
999までたまったらF10でクリックを止め、数字の下の文字をクリック。


クリックした数によって階級が上がっていくゲーム性などもある。

607:名無しさん@七周年
07/05/12 08:26:32 NCFkJ6gL0
自殺率の高水準を維持すれば景気を維持できる。
ではないのか? 政府としては

お荷物切り捨て政策は競争に負けた全ての人を切り捨てだから
日本政府が多額の国際援助にもかかわらず国際社会から捨てられている?
ごもっともだね。いじめられた者がさらに弱い者をいじめ
見捨てられている者はさらに弱い者を見捨てる

608:名無しさん@七周年
07/05/12 08:26:36 zjCujHC2O
差別関連スレを好むのがバグ太
逃げ足が速いのもバグ太

609:名無しさん@七周年
07/05/12 08:26:49 ZXdxCcAT0
日本人ははっきりした宗教を持っていない分、死生観にとぼしい。
自分で信じた道を生きていくしか方法がない。何でもいいから信じなさい。


610:名無しさん@七周年
07/05/12 08:28:11 9nfSXe3z0
>>596
実際女は生理があるから強いらしい。

>女性は周期的にエストロゲンが月に1回、爆発的に分泌される排卵日があるからです。
>どんなに落ち込んでも、排卵日付近には気分が高揚するようにできています。したがって
>男性よりも精神的ストレスに強いわけです。ちなみにエストロゲンは意欲を増進させる作用
>があり、うつ的になっても排卵日付近にはある程度回復できるのです。

611:偽モルダー ◆BB5smM8fi.
07/05/12 08:28:19 g2LuJhUA0
>>597
いや。兵庫県警の交通課の黒木氏が58万件のデータから
交通事故の死亡件数は、新月と満月の直前が多いと発表、
マイアミ大学のアーノルドの研究だと殺人事件の発生件数は
満月でピークに達し、次に多いのは新月なんだってよw
(月の魔力 リーバー著 東京書籍より)

612:名無しさん@七周年
07/05/12 08:28:21 ysk7ctwn0
俺は昨日為替で数十億の損益を出した 会社に悪い事をした、昨日明日反省して、またマンデーからファイトする!みんなも頑張ろうな!市ぬな!活きろ!

613:名無しさん@七周年
07/05/12 08:29:19 w+KLQufx0
>>609
ある宗教を信じ、確たる生死観を持って、殉教死?w
糞は死ね

614:名無しさん@七周年
07/05/12 08:29:32 O4qkfxLO0
>>603
平行線だな

家族がいて無一文になっても
自殺する人間
自殺しない人間
2種類の人間がいる

後者がふえているのは心の問題

お前の論理でいうなら
家族がいて無一文になった人間は
ほとんどが自殺を選択することになってしまうが
現実はそうなっておらん

615:名無しさん@七周年
07/05/12 08:29:42 1Fv5disX0
権力は援助交際を必要とする

斎藤貴男

フリーターにしろニートにしろ、ただ単に安くこき使うだけじゃ済まないんだよ、今。
彼らは収入が少ないから、ほんとは何も買ったり遊んだりできないはずじゃない?
だけど、それでは個人消費が伸びないので、彼らにも消費はさせたいわけ。
だから、サラ金がすごい。どんどん貸して、彼らはどんどん窮地に追いやられいく。
頑張って返す人もいるけど、返せない人もいて、もうほんとに殺されちゃったり、自殺しちゃったり。
男の場合は、そうやって自殺してくれればいい、あるいはどっかタコ部屋で働いてくれればいい。
女だったら風俗に行ってちょうだいと。
あるいはプチ売春でもやって、どんどん消費してよ、携帯電話儲けさせてよと。
これで世の中成り立ってるので、売春が実質禁止にならないのと同じように、
援助交際も権力は絶対に本気でなくそうとはしない。

616:名無しさん@七周年
07/05/12 08:31:31 msnOjfpo0
景気回復ね~

もうこの言葉にだまされる国民も少ないだろう

617:名無しさん@七周年
07/05/12 08:32:35 L6KKM5jM0
>>614
ところで、無一文になった人間がどうやって生きていくんだ?
生活保護もなかなか受けられないような状況になってきているのに

618:名無しさん@七周年
07/05/12 08:32:43 ro7FGCWr0
>>607
だろうね。
調査もしていないし、する気もないのが現状。
問題とは思っていないんだから。

619:名無しさん@七周年
07/05/12 08:33:17 ic7NKPRTO
>>609
いや、寧ろ独特の観念を持っているからだろ。
神道の国に仏教が来て融合された独自の感覚を日本は持っている。

620:名無しさん@七周年
07/05/12 08:33:25 +kHACJQq0
回復しなくていい。貧乏になれ、日本!

621:名無しさん@七周年
07/05/12 08:33:50 qOkA5iJs0
自殺者の保険金で食ってる高利貸し。
その高利貸しの広告費で食ってるマスコミ。

622:名無しさん@七周年
07/05/12 08:34:43 Zaf9/J+o0
>>601
やっぱり、鬱病なんだろうかね。
経済的な理由が起因なんだろうけど、
鬱病の人は、重い病気になったらなったで、それを苦にして
自殺しちゃうらしいし。
鬱病って自殺願望を持ってしまう病気だから、
厳しい現状があれば、
経済的苦痛だろうが、他の苦痛だろうが、
苦痛であれば、なんであろうと自殺しちゃうんだろうな。

生まれ持った気質のような気がしちゃうな。

623:名無しさん@七周年
07/05/12 08:34:50 9/oXYXyh0
こういう人権に無頓着なところを見ていると
慰安婦問題などの外圧でバッシングされるのもアリかなって思うわ

624:名無しさん@七周年
07/05/12 08:35:50 U0cv0R2W0
死んだら自動的に天国行くって思ってる脳天気な日本人にしちゃ、おもしろい結果だな。

前にテレビで見たが、外国じゃ、70歳のおばさんが、「天国に行きたいから、この聖山(富士山よりでかい)の裾野一周80キロを
一歩ずつお辞儀しながら巡礼してる。10年かかって、これで5周目になる、天国に行けると嬉しい」

っていう苦労をして、それでも天国いけるか分からんのに、日本人はなんで、「死んだら天国に行ける!」って思ってるんだ?
そういう適当なこと考えて、まじめに人生とか死生観を小さいうちから考えてないから、いざストレスかかるとあっけなく死ぬんだよな。
地球はてめえを中心に回ってないってこと、まともに考えもせず脳天気に生きてるから自殺すんだよ。(ちょっとのストレスでもうダメになる)

625:名無しさん@七周年
07/05/12 08:37:18 Gp88Ji9c0
景気回復は一部の大企業のみだからな。
日本の圧倒的多数を占める中小企業とそこで働く人達は
以前より貧乏になっていってるのが現実。

政府が如何に現実を見ていないかが浮き彫りになってるなw
無能な役人が一番達が悪い。害虫of害虫

626:名無しさん@七周年名無しさん@七周年
07/05/12 08:37:18 HA9tv3kf0
年間3万人だが行方不明も3万人いる
たぶん5マンは逝ってる
安倍総理の無能ぶりはブッシュ大統領も怒っている

627:名無しさん@七周年
07/05/12 08:37:26 O4qkfxLO0
>>617
とにかく、できることを全部やれ
悲観するな
いろんな人に相談しろ
前向きにかんがえろ
ってことだな

「金がないから自殺します」
これほど勿体ない人生はほかにない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch