07/05/11 03:46:53 UVK6gS9r0
品川さんは実際にあってみるといい人だよ。
3:名無しさん@七周年
07/05/11 03:47:05 neatiI95O
自首したのか
4:名無しさん@七周年
07/05/11 03:47:48 /Bx5hV+iO
しかし凄い住所だな。
5:名無しさん@七周年
07/05/11 03:52:23 8NEosKw9O
今日もまたひとり勝ち組が負け組に転落したようだなww
ざまあみろ
6:名無しさん@七周年
07/05/11 03:52:40 mZ0+DGkk0
身替わりっぽい感じがする
7:名無しさん@七周年
07/05/11 03:52:47 iTAKUfdO0
酒が抜けたよ
8:名無しさん@七周年
07/05/11 03:54:05 FX4M+m+EO
また替え玉の自首か?
9:名無しさん@七周年
07/05/11 03:56:23 D1SuRD+n0
死刑かわいそうに
10:名無しさん@七周年
07/05/11 03:57:45 Cw+NjfBg0
ひき逃げも悪いが母親も悪いよな
11:名無しさん@七周年
07/05/11 03:59:02 VuK0Ku9KO
風俗関係かな
12:名無しさん@七周年
07/05/11 04:00:26 LgHOgFWp0
20代後半で道玄坂に住んでて会社役員か。
明らかに勝ち組だな。
13:名無しさん@七周年
07/05/11 04:02:12 9cL2Ud4OO
コイツどんな仕事してたんだろ
役員て
14:名無しさん@七周年
07/05/11 04:02:22 5xPtw/fPO
代わりはいくらでもいるんだね
15:名無しさん@七周年
07/05/11 04:02:54 UDbZslGz0
東京みなヤクザ
16:名無しさん@七周年
07/05/11 04:03:28 ADH+CRfO0
>>12-13
だが急転直下だ
気分がいいよな
17:名無しさん@七周年
07/05/11 04:06:35 Cw+NjfBg0
CD作ってんの?この犯人
社長てあるけど
四駆だとはねても気づかないもんなの?
18:名無しさん@七周年
07/05/11 04:06:57 npv9nOgkO
上場企業のサラリーマン役員では無いから
負け組転落は無いだろうし、あんまり痛くないんでないかい
死亡轢き逃げだから実刑は確定だろうけど
19:名無しさん@七周年
07/05/11 04:09:54 M1ORcxif0
記念真紀ー子
20:名無しさん@七周年
07/05/11 04:15:35 Q+t6lZnv0
デリヘルドライバーかと思ったよ
21:名無しさん@七周年
07/05/11 04:18:27 M1ORcxif0
6 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:52:40 ID:mZ0+DGkk0
身替わりっぽい感じがする
↑おまい鋭いなwwwwwww神かw
22:名無しさん@七周年
07/05/11 04:23:46 R3tfYn2b0
渋谷ってことは何処のヤクザ?
23:名無しさん@七周年
07/05/11 04:25:18 M1ORcxif0
住吉か極東
24:名無しさん@七周年
07/05/11 04:31:03 yLp3FrBD0
27才 道玄坂で会社役員て www
どんだけ~~~~w
25:名無しさん@七周年
07/05/11 04:31:31 6IqoIbxgO
ヤクザって自首するのか
やはり替え玉? しかし犯人は何者か気になる
26:名無しさん@七周年
07/05/11 04:32:39 liYk+hIe0
ホストじゃないのか
27:名無しさん@七周年
07/05/11 04:37:42 A8gHXXCy0
>「人身事故を起こしたようだ」
ようだ?
なんだろ?交番に行って「あの~なんかさっき人を撥ねたっぽいんすけどぉ~」みたいなノリで出頭したのかね?
道玄坂1丁目っていやぁ、渋谷駅前だぞ。27歳で会社役員…
断言しよう!このスレはある程度まで伸びる!
28:名無しさん@七周年
07/05/11 04:40:42 U7OM9Lri0
風俗店経営のようだ
29:名無しさん@七周年
07/05/11 04:58:44 +n/6K4Rq0
>>27
朝起きて車見たらバンパー血だらけ、みたいなわけでもなく
はねたの午後三時半で、出頭してきたのが午後六時だもんな。
なんなんだろう。
30:名無しさん@七周年
07/05/11 05:04:47 A8gHXXCy0
日テレキター
CD製作販売業だってよ
31:名無しさん@七周年
07/05/11 05:29:52 gX2tRJ+u0
mixiにこの犯人のあるね
32:名無しさん@七周年
07/05/11 05:31:34 VuK0Ku9KO
ベンチャー?ボンボン?
33:名無しさん@七周年
07/05/11 05:32:29 PVnnMcy4O
カンガルーバーついてたら気付かないかもね。飛び出しだし、母親も非があるが過失割合は低いかも。
34:名無しさん@七周年
07/05/11 05:37:30 alVyXq2w0
ニュースでは
「何かゴンと音はした」
と言っていたな
普通は何にぶつけたかその場で確認しないか?
35:名無しさん@七周年
07/05/11 05:41:48 O393H0DWO
さっきニュースで言ってたが、車は自出した男の物ではなく、知人から借りた物だと言ってたよ
真犯人は車の持ち主で、この男はただの替え玉じゃないかな?
36:名無しさん@七周年
07/05/11 05:42:23 xEtEvnFbO
パソコンの中身を綺麗にしてから出頭したんだろ
37:名無しさん@七周年
07/05/11 05:42:25 l6HUEsVM0
気の毒になあこのドライバー・・・
ガキが飛び出してきたのかと思うと胸糞悪いぜ
38:名無しさん@七周年
07/05/11 05:42:59 S2ImLeC60
27歳会社役員って
叩くとホコリ以上に何か出てきそうだな
39:名無しさん@七周年
07/05/11 05:43:26 1Ndek50I0
×人身事故を起こしたようだ
○なーんか当たったか?
40:名無しさん@七周年
07/05/11 05:45:39 z62kWuwx0
>>33
逃げた時点で過失は100%。
撥ねた事に気付かないなんて論外。
41:名無しさん@七周年
07/05/11 05:49:33 T4/RbmJAO
今寝ぼけながらニュースみてたからハスキングビーの人かとおもった
42:名無しさん@七周年
07/05/11 05:52:43 JUPEymqQ0
ひき逃げは最高刑死刑でいいよ
43:名無しさん@七周年
07/05/11 05:54:19 TOw4pTD40
気づかないわけがないな。
子供をほぼ即死の状態まで損傷与えてる。
相当の衝撃があったはず。
44:名無しさん@七周年
07/05/11 05:56:18 l6HUEsVM0
早くこの糞ガキのバカ親晒せよ
45:名無しさん@七周年
07/05/11 05:56:47 gFpVl4+90
ニュース記事の抜粋です。
> 東京都品川区の路上で、大田区南千束2の会社員兎洞武揚(うどうたけあげ)さん(37)
>の長男で幼稚園児の凜太郎君(5)が車にはねられて死亡した事故で、警視庁大崎署は
>11日、事故後に出頭してきた渋谷区道玄坂1、会社役員磯部俊秀容疑者(27)を業務上
>過失致死と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで逮捕した。
>
> 調べによると、磯部容疑者は10日午後3時50分ごろ、品川区西五反田1の路上で、
>乗用車を運転中、凜太郎君をはねたが、救助せずにそのまま逃走して死亡させた疑い。
>磯部容疑者は約2時間後にJR五反田駅前の交番に「自分がはねたかもしれない」と出頭
>してきた。調べに対し、「走行中に物音がしたことに気付いたが、人をはねたとは思わなかった」
>などと供述している。磯部容疑者は友人に借りた車を返しに行く途中だったという。
>
>[読売新聞社:2007年05月11日 03時46分]
ここ重要 →磯部容疑者は友人に借りた車を返しに行く途中だったという。
どうみても代理出頭です、ありがとう。(きちんと捜査してくれよ、頼む)
46:名無しさん@七周年
07/05/11 05:58:03 YPScNYvV0
自主しようが逃げた事実は変わらんからな
実刑5年くらいか
47:名無しさん@七周年
07/05/11 06:02:12 +Y3m4p7O0
乱暴な運転してたんだろ。
自分が金持ってると、まわりは犬か猫に見えるんだろうね。
48:名無しさん@七周年
07/05/11 06:02:20 qAGfYyZ0O
>>38
住所が道玄坂ってのも凄く怪しいよなあ
49:名無しさん@七周年
07/05/11 06:04:22 /pvep+vcO
また、朝鮮人か
50:名無しさん@七周年
07/05/11 06:06:01 VMNXMzDmO
パーキングメーターには気をつけろ
51:名無しさん@七周年
07/05/11 06:07:52 TOw4pTD40
フロント企業の役員で、兄貴分の身代わりってこと?
52:名無しさん@七周年
07/05/11 06:09:04 E3KzlV/RO
27才 会社役員
在日朝鮮系企業か
パチスロ 朝鮮金貸し
どちらにせよ、天罰だ
53:名無しさん@七周年
07/05/11 06:09:14 29kSoaeiO
身代わりの匂いがプンプンするわ
54:名無しさん@七周年
07/05/11 06:12:05 kEO0hl300
まあ自首してきただけよかった
55:名無しさん@七周年
07/05/11 06:12:26 AFMQRdfb0
2006
親による子供殺害
100人以上
不審者による子供殺害
1人
2007
親による子供殺害
43人
不審者による子供殺害
0人
56:名無しさん@七周年
07/05/11 06:12:27 OYHtEakR0
人にぶつけて気付かないってどんなバイク戦艦に乗ってるんだ馬鹿
57:名無しさん@七周年
07/05/11 06:13:28 2IkDoQ7y0
時速30キロで急ブレーキ踏んでたならほぼ即死なんてありえないな
確実に速度超過か飲酒運転をしてる
58:名無しさん@七周年
07/05/11 06:13:47 nEwE730hO
逃げてなきゃこの場合不起訴とかあるのか?
59:名無しさん@七周年
07/05/11 06:15:12 VMNXMzDmO
自分が被害者の父親やったら轢き逃げ犯も恨むけど
母親の放置ぶりを、もっと恨むな
この夫婦は多分、離婚するんでない?
60:名無しさん@七周年
07/05/11 06:15:30 JP5prTXV0
>>45
飲酒運転で酒抜きの時間稼ぎかなと思ってたけど、
確かに代理出頭って線もあるなぁ・・・
61:名無しさん@七周年
07/05/11 06:15:49 2IkDoQ7y0
>>58
まずない
車道と歩道が分かれてない道路で人をひき殺してるからな
62:名無しさん@七周年
07/05/11 06:17:31 RPaBmOiDO
ひどいよ、なんで親せめるの?
かわいそうだよ。
63:名無しさん@七周年
07/05/11 06:20:11 IBEAVO+b0
ブレーキ痕があるんだから、何か飛び出したのは分かるだろうに
64:名無しさん@七周年
07/05/11 06:22:11 vfq3x71FO
>>62
責められて当然のことをしたからじゃない?
65:名無しさん@七周年
07/05/11 06:22:53 zS/gI3Cg0
>>62
親を責めるにしても、順序というのがあるよ
みのもんたのように磯部俊秀の行為については言及せず
第一声が「ほったらかしにしていた親を疑う」では問題だろ
説明不足配慮不足ですむ話しじゃないな
66:名無しさん@七周年
07/05/11 06:24:27 SBNc067k0
>>62
轢き逃げは死刑でいい
でも一番悪いのはバカ親
67:名無しさん@七周年
07/05/11 06:26:16 2IkDoQ7y0
>>62
2ちゃんねるだからだよ
ここでは子供に何かあった場合、親は半径1メートル以内にいないと叩かれる
子供をつれて外出するときは犬みたいにリードつけるべきってのが多数派だからな
68:名無しさん@七周年
07/05/11 06:27:18 ek7L2Xv6O
普通、母親は五歳の息子の手を引いて横断するだろ?この母親は自分だけ先に横断したんだよ。馬鹿母決定に決まってんじゃん!!はねた運転手の方も悪いが、子供は母親を追い掛けて、横断してひかれたんだよ。
69:名無しさん@七周年
07/05/11 06:27:42 SBNc067k0
>>67
道渡る時子供放置するんだ・・・
頼むから親にならないでね。
70:名無しさん@七周年
07/05/11 06:28:22 eRu0StcN0
ニュースステーションで父親が犯人に出頭せよと呼びかけていたが、
夕方6時にとっくに出頭していたわけか。
お父さん笑いものになっちまったな。
71:名無しさん@七周年
07/05/11 06:28:42 ABmaAAqO0
自主と出頭の違いがわかっていないのが多いな
72:名無しさん@七周年
07/05/11 06:29:00 G4rxbLu90
おおー自首してたのか・・・
73:名無しさん@七周年
07/05/11 06:29:55 SBNc067k0
>>71
われてる われてない
74:名無しさん@七周年
07/05/11 06:31:08 xHCiUnrCO
【社会】折り畳み式踏み台で2歳男児が指切断 国民生活センターが注意呼び掛け
スレリンク(newsplus板)
75:名無しさん@七周年
07/05/11 06:31:31 VMNXMzDmO
自分が轢き逃げした車を運転していても多分、撥ねたと思う…
子供の飛び出しなんて自殺行為と変わらん
76:名無しさん@七周年
07/05/11 06:31:44 IX10rNdbO
路上駐車?
77:名無しさん@七周年
07/05/11 06:31:54 NrYUlcG/0
これは逃げたんではないの?
警察にごまかしはきかないよ。
78:名無しさん@七周年
07/05/11 06:32:57 +O4C68ZpO
ホント、もんたは少し大衆受けを狙いすぎて
軽率なこと言ってしまうことがあるよね。
昨日、テロ朝で父親が犯人に
呼び掛けていたのが印象的だった。
ああいう風にテレビって使うもんだよな
79:名無しさん@七周年
07/05/11 06:33:02 LICfP24t0
役員就任が出頭1時間前とかなら確実に身代わり
80:名無しさん@七周年
07/05/11 06:33:08 arhpUWoV0
母親が悪い
81:名無しさん@七周年
07/05/11 06:33:57 2IkDoQ7y0
>>75
免許返上しろよ
幹線道路ならいざ知らず
生活道路に車が止まってたら
物陰から飛び出してくる可能性を考慮するのは当然だろ
82:名無しさん@七周年
07/05/11 06:34:30 IBEAVO+b0
あの道を知ってるんだが
母親を責めるのは酷かも
83:名無しさん@七周年
07/05/11 06:35:11 xHCiUnrCO
まあ、親も危険と分かってる道路で手をつないで一緒に渡るとかすればこんな事故起きてないと思う。
84:名無しさん@七周年
07/05/11 06:35:19 gFpVl4+90
>>79
裏でお金が動いているかもしれんから、その辺も徹底的に捜査して欲しいよね。
85:名無しさん@七周年
07/05/11 06:35:35 6S9ztcdK0
露骨に替え玉っぽい。実はクルマの所有者が真犯人じゃないのか?
86:名無しさん@七周年
07/05/11 06:35:45 SBNc067k0
>>81
きれい事はいいから・・・ 現実を見よう
87:名無しさん@七周年
07/05/11 06:36:57 vfq3x71FO
>>82
詳しく
放置してても安全な道路って意味?
88:名無しさん@七周年
07/05/11 06:37:16 JP5prTXV0
>>66
一番悪いのは轢き逃げ犯だろw
だからといって親の落ち度を否定する物ではないけど。
ちなみに別スレでも書いたけどあの場所を昼間に一旦停止しないで
路地に突っ込むのは事故起これと言ってるようなもの。
と言うくらい人通りが多い場所から入る路地のすぐ入口な。
ブレーキ痕が残るくらいの速度で侵入したとするならば、今回はたまたま子供だった
というだけで事故が起こって当然だなともいえるぞ。
89:名無しさん@七周年
07/05/11 06:37:31 NrYUlcG/0
いきなり飛び出してきたら、よけられないだろう。
子供にしっかりと確認して渡るように教育してないからこうなる。
90:名無しさん@七周年
07/05/11 06:38:24 2IkDoQ7y0
>>86
何を言ってるんだ?
幅5メートルの道で車が止まってたらまずアクセルはなすのが普通だろ
そんでなんかが飛び出してきたら即ブレーキ踏めるようにしとく
常識をきちっと守ってりゃ脳が陥没とかありえないんだよ
91:名無しさん@七周年
07/05/11 06:38:28 AFMQRdfb0
1/4 東京都大田2ヶ月双子殺害=実母(本人も死亡)
1/4 岡山県倉敷4才二長男殺害=実母
1/9 栃木県宇都宮男児出産後殺害=実母
1/14 福岡県行橋男児出産後殺害=実母
1/15 岩手県花巻5歳3歳男児殺害=実母
1/17 宮城県名取3ヶ月長女殺害=実父(母親も殺害)
1/26 宮城県栗原10歳二女殺害=実父
2/3 広島県江田島2歳女児殺害=祖母(本人も死亡)
2/5 東京都品川4ヶ月男児殺害=実母(祖母殺害で本人も死亡)
2/8 宮城県仙台0ヶ月男児殺害=実母(本人も死亡)
2/12 島根2歳長女重体=実母(長男も保護)
2/15 埼玉県越谷8ヶ月男児焼死2歳女児重体=両親(2人放置で外出)
2/19 新潟県長岡4才長女1歳二女殺害=実母(本人も死亡)
2/20 北海道苫小牧1才三男殺害=実母
2/24 愛知県一色えい児遺体遺棄=実母
2/24 東京都練馬男児殺害=実母(本人も死亡)
2/25 埼玉県熊谷5才男児焼死=実母(両親も焼き殺す)
2/26 東京都日野男児殺害=実母(本人も死亡)
2/28 大阪府寝屋川9才女児殺害=実母(本人も死亡)
3/8 大阪府岬町えい児殺害=実母
92:名無しさん@七周年
07/05/11 06:39:39 xHCiUnrCO
道路に子供を放置するなんて高速道路で急ブレーキ踏む位、危険性高いのに。
93:名無しさん@七周年
07/05/11 06:39:40 VMNXMzDmO
>>81
おまいさんは人を撥ねない自信があるのかい?
自分は無いね。いつかは自分も加害者になるかも知れないのが車社会でしょ?
今回の事故現場の道幅がどの程度かは知らんけど
94:名無しさん@七周年
07/05/11 06:40:06 heowCwNdO
>>78
そうだよね。
お父さんが、真っ赤な目で冷静に正面をみて話しておられた。たまらんかっただろうに。
お母さんには、手をつないでいて欲しかった。
95:名無しさん@七周年
07/05/11 06:40:42 AFMQRdfb0
3/16 北海道留萌3才男児殺害=実母と交際相手
3/17 千葉県松戸2才女児殺害=実母と同居の男性
3/20 神奈川県川崎2才1才女児焼死=祖父
3/21 宮城県石巻8か月男児焼死=実母(5才2才の子供だけで放置)
3/22 香川県丸亀1か月女児脳挫傷=実父
3/23 三重県松坂2か月男児殺害=実母
3/27 北海道札幌17才女性殺害=実父(妻も殺して本人死亡)
3/29 愛知県刈谷2ヶ月男児殺害=実父
3/31 群馬県太田1才男児殺害=実母
4/2 大阪府守口3才女児転落死=両親(パチンコ中)
4/5 熊本県水俣19才男子餓死=実母
4/6 愛知県名古屋8才5才男児殺害=実母(本人も死亡)
4/12 神奈川県相模原えい児殺害=実母
4/13 東京都江戸川8ヶ月女児脳挫傷=実母
4/19 愛知県知多2才女児死亡=実母(本人も死亡)
4/19 神奈川県横浜えい児殺害=実母
5/2 愛知県名古屋10ヶ月女児窒息死=実母
5/7 広島県廿日市女児殺害=実母
5/8 神奈川県横浜5ヶ月男児殺害=実母
96:名無しさん@七周年
07/05/11 06:41:30 kHlyVqaP0
>>88
だから>>66は「ひき逃げ犯は死刑でいいけど」って言ってるジャン
この母親は自分だけ車止めて5歳児ほってとっとと暗い夜道を1人で渡ったんだって
>>67みたいなのとかホント子供生んでほしくないね 親じゃないといいが
97:名無しさん@七周年
07/05/11 06:42:02 SBNc067k0
>>88
そりゃそうだけど事故の原因は親の放置でそ。
>>90
一旦停止でもしない限り死亡事故はなくならない
死なせなくても飛び出した子供の回避は困難。
98:名無しさん@七周年
07/05/11 06:42:07 RmSCLW4l0
>>87
ニュースで見たけど、
パーキング分を含めたら1車線がやっとの狭い路地だよ。
普通、徐行するんじゃないか?
99:名無しさん@七周年
07/05/11 06:42:13 uWD/hb+w0
人殺しキタ━━(゚∀゚)━━ !!
100:名無しさん@七周年
07/05/11 06:42:38 2IkDoQ7y0
>>93
何でそう極論なんだ?
気をつけてても、当たり所が悪けりゃ死ぬ
って程度の接触事故は避けられんかもしれんが
このケースはまったく違うだろ
脳が陥没、病院搬送後1時間立たずに死亡って
101:名無しさん@七周年
07/05/11 06:42:50 IajGd9tUO
庭か何かと勘違いして、手を離した親の過失か
102:名無しさん@七周年
07/05/11 06:42:50 k4PYnCKw0
兎洞武揚
兎洞武揚
兎洞武揚
兎洞武揚
兎洞武揚
103:名無しさん@七周年
07/05/11 06:43:22 xHCiUnrCO
>>93
俺、色盲で車の免許持てないから。
104:96
07/05/11 06:43:51 kHlyVqaP0
あ、逮捕した現場が夜道だったから夜かと思ったら午後3時か
105:名無しさん@七周年
07/05/11 06:44:34 VMNXMzDmO
>>90
道幅5mか…狭いね
それなら速度落とすのは当然か
106:名無しさん@七周年
07/05/11 06:45:09 Ec3FYtGm0
ここには、母親に矛先を向けようとしてる工作員がうじゃうじゃいるね。
107:名無しさん@七周年
07/05/11 06:45:16 2IkDoQ7y0
>>96
お前の住んでる国では午後3時は真っ暗なのか
108:名無しさん@七周年
07/05/11 06:45:25 Xbe4XXHiO
もちろん所有者のアリバイは洗うんだよな?
109:名無しさん@七周年
07/05/11 06:46:31 IBEAVO+b0
>>98
しかも
>>88にあるように直前が人通りの多い歩道だから
左折してその道に進入する段階で、相当速度を落としてる筈なんだけどな
110:名無しさん@七周年
07/05/11 06:47:09 VyIRMYuHO
被害者パッシングする8割はチョンか支那
残り3割はBかキチガイ
111:名無しさん@七周年
07/05/11 06:47:42 jIkO5bP/0
運転者は可哀想だな。
背が低い子供が車の間から目の前に突然飛び出してきたら、まずよけられない。
母親も、狭い道路に車で乗り入れているんだから、運転者として自分も
同じ立場になる可能性があるって、思わないんだろうか。
112:名無しさん@七周年
07/05/11 06:47:56 SBNc067k0
>>100
んじゃこの親はココの道なら接触しても大した怪我しないから放置。 って思ったのかな?
道渡る時子供から目を離した時点でダメ。
俺はガキの頃飛び出して轢かれそうになった事もあるし、免許とって飛び出しを
轢きそうになった事もある。
113:名無しさん@七周年
07/05/11 06:48:09 eRu0StcN0
ニュースステーションだと、母親が子供に1人で駐車料金を入れさせたり、
子供が撥ねられたときは、ずんずん先に行ってしまう母親を追いかけたという
報道だったが、それだとしたら、母親が確信的にやってるような気がした。
不注意ではなく、確信的。父親はインタビューで「息子を大切に育ててきた」
と言った時は実況民が「大切に?」「大切に育てたらこんな事故は起きない」と
非難轟々だった。
114:名無しさん@七周年
07/05/11 06:48:29 HdhXWFq/O
>>70
まだ警察から出頭したって連絡ない時に、撮影されたんじゃない?
115:名無しさん@七周年
07/05/11 06:48:33 ECB/46H+0
身代わりだろうが何だろうが、まっこいつは終わったよw
市ねw
116:名無しさん@七周年
07/05/11 06:48:54 tzQSVdjCO
>>93
悪いことは言わない。免許証返上しろよ。
人を撥ねるのは運転手の過失で、注意すれば防げるものだ。
ま、歩道橋から飛び降りられたら仕方ないかな。
117:名無しさん@七周年
07/05/11 06:49:32 2QemDCo6O
>511
一割多いのはチョンクオリティか
118:名無しさん@七周年
07/05/11 06:49:36 JP5prTXV0
>>109
そういうこと。
あの道を撥ね殺せるほどフル加速するなんてやってたら相当なDQNだろう。
119:名無しさん@七周年
07/05/11 06:50:18 VMNXMzDmO
>>100
>>105
頭陥没するくらいだからスピードの出し過ぎみたいだね
120:名無しさん@七周年
07/05/11 06:50:40 NN5vPLS+0
業務上過失致死ってマックス何年だろ
たいしたことなさそう
121:名無しさん@七周年
07/05/11 06:51:20 SBNc067k0
>>116
俺はあなたが運転してる車に飛び込んで轢き殺される自身がある。
122:名無しさん@七周年
07/05/11 06:51:42 vfq3x71FO
>>98
普通は徐行するよね
で道路を渡るとき普通は安全を確認する
でも世の中は普通のことを普通に出来ない人がいっぱいいる
犯人も母親も普通のことが出来ない人間だったんだね
123:名無しさん@七周年
07/05/11 06:52:14 voJHiodo0
さっきニュースで見たけどえらい老けてない?
テロップが間違えてるのかと思ったよ
124:名無しさん@七周年
07/05/11 06:52:16 xHCiUnrCO
慰謝料は、自賠責から支払われるよね。
任意賭けて無かったら、後は自己負担。
おそらく、5000万円位かなと思う。
125:名無しさん@七周年
07/05/11 06:54:12 IBEAVO+b0
>>123
あれ警察の人だろw
犯人はその後ろで殆ど映ってなかったと思う
126:名無しさん@七周年
07/05/11 06:55:30 voJHiodo0
>>125
そうなのかよwww 警察の人神妙な顔しすぎだろw
127:名無しさん@七周年
07/05/11 06:55:41 jIkO5bP/0
>>124
民事は、母親の過失がかなり追及されるだろうね。
2千万程度じゃないかな。
128:名無しさん@七周年
07/05/11 06:56:33 DD6Ixiwp0
またやってたんか・・
もう一回貼っとくか。
現場の位置。
URLリンク(maps.google.co.jp)
桜田通りから大崎方面に向かって撮ったと思われる現場周辺。
写真右側の桜の木の茂った川沿い。
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
129:名無しさん@七周年
07/05/11 06:56:55 JP5prTXV0
>>127
運転手側も相当に落ち度があるから結局相殺されるんじゃ?
130:名無しさん@七周年
07/05/11 06:57:08 fdi3Nfvs0
あー昨日報ステで被害者の父親がインタビュー受けてたやつか
ひき逃げ犯出頭してきたんだな
131:名無しさん@七周年
07/05/11 06:57:32 ECB/46H+0
まったく・・・屑の人間は本当に糞みたいなことしかできない
典型的な例だなwおいw
潔く市ねばいいのにwこんな屑生きててもしょうがねーだろwまた同じことやるよ、こんな糞野郎はw
132:名無しさん@七周年
07/05/11 06:57:35 SBNc067k0
どんな親でも一瞬子供から目を離す事はある。
でもこんな街中で子供にパーキングメーターやらせて放置ってのは
度が過ぎている。
133:名無しさん@七周年
07/05/11 06:58:22 Xbe4XXHiO
>>110>>117
お前らが数字に弱い事だけはわかった
134:名無しさん@七周年
07/05/11 06:58:23 IajGd9tUO
道路に限らず放し飼いの親が多過ぎ。
無罪の判例を作って、親の自覚を促すべきだろ。
135:名無しさん@七周年
07/05/11 06:58:44 2IkDoQ7y0
>>127
まず追及されんよ
幹線道路で歩道から飛び出したとかでもない限りね
真昼間、一通の生活道路で車が歩行者をひき殺したら
車の方の過失責任は100%
136:名無しさん@七周年
07/05/11 06:59:12 gnES1/SMO
>103
スレと離れるが、
君は周囲の発言を鵜呑みにせず、自分の目の状態きちんと把握するべきだ。
おれの友達、色盲だけどクルマもバイクも免許取ってるぞ。
まったく白黒にしかみえないのか?信号はみな同じにみえるのか?
そうでなければ免許とれるぞ。友人はよく運転するが無事故無違反つづけていわゆるゴールド免許だ。
137:名無しさん@七周年
07/05/11 06:59:19 xHCiUnrCO
>>127
民事では、確かにどんな道路事情であろうと母親の過失も問われるんですね。
歩行者って、一番、弱者に入るからどうかなと思ってたんですが。
勉強になりました。
138:名無しさん@七周年
07/05/11 06:59:41 e5bl4hGG0
・横断歩道を渡らなかった
・母親が手を繋いでいなかった
この二つが無ければ死んではいなかったかも知れない
母親の側の過失も確実にあるよな
139:名無しさん@七周年
07/05/11 06:59:46 DxR5mLCZ0
被害者叩きはニュー速+の得意技
工作員とか関係無く
140:名無しさん@七周年
07/05/11 06:59:57 eRu0StcN0
まあ日本でこんなこと言っても仕方が無いが、アメリカなら母親がまず逮捕されるな
子供に対する虐待で。
141:名無しさん@七周年
07/05/11 07:00:14 jIkO5bP/0
>>129
民事は刑事とは違うから、母親の責任が争点だろうな。
142:名無しさん@七周年
07/05/11 07:00:33 tkEUT4AuO
>>127
億に近いと思う。
143:名無しさん@七周年
07/05/11 07:00:53 SBNc067k0
>>134
そうしてもらいたいもんだがそうすると運転者の意識がガッツリ低下する。
144:名無しさん@七周年
07/05/11 07:01:17 ECB/46H+0
こんな屑野郎がこの世にいて何の意味があるのよ?
さっさと市ぬか、無人島に行くべきだろw
人様に顔向けできるような輩じゃないだろうwさっさと市ねばいいのにw
何でこんな屑みたいなことしかできない奴がいるのだか・・・w
市ね市ね市ね市ね市ね市ね市ねw
145:名無しさん@七周年
07/05/11 07:01:36 +ZpqHYMvO
これは危険道路を放置した品川区も一枚噛んでるな
146:名無しさん@七周年
07/05/11 07:01:41 BI/Hhmmz0
>>142
子供の命は安い
147:名無しさん@七周年
07/05/11 07:01:45 IBEAVO+b0
>>138
とても横断歩道が必要なレベルの道ではないよ
まあ、手をつないでたら死んでなかっただろうけど
148:名無しさん@七周年
07/05/11 07:03:30 dqSRuxI+O
容疑者可哀想に。
まさかそんなところからクソガキが飛び出してくるとはねぇ…。
無責任な母親のせいだろこれ。
しかも五歳のクソガキなんか轢いても段ボール程の感触しかないらしい。
クソガキはこんなDQN親に育てられるなら死んでよかったな。
149:名無しさん@七周年
07/05/11 07:04:05 jIkO5bP/0
>>147
横断歩道がある交差点がすぐ側にあるのに、そこを渡らなかっただけで、
被害者側の過失が認定されるね。
150:名無しさん@七周年
07/05/11 07:04:28 JP5prTXV0
>>128
その写真じゃ道路わからんな。
動画ニュースでてるからこっちで見るほうがわかるかも。
URLリンク(news.tbs.co.jp)
URLリンク(www.news24.jp)
場所がわかりやすいのは事件当初のニュースの方だな。
URLリンク(www.news24.jp)
151:名無しさん@七周年
07/05/11 07:04:46 vfq3x71FO
>>139
うちの母親は2ちゃんねらではないけど
何で手を繋いで渡ってやらなかったのかねぇ
って言ってますよ
152:名無しさん@七周年
07/05/11 07:05:11 ECB/46H+0
こんな糞野郎はこれから先一秒一秒地球の酸素を無駄に消費するだけだろうw
さっさと市ぬべきだろうw常識的に考えてw
市ねばいいのにwさっさと市ねばいいのに何でまた自首なんてw
また理由がつまらない理由すぎてほんとこいつが今までどういう風に生きてきたかこの言葉だけでわかるような屑っぷりw
何でこういう奴が市なないのかなぁwさっさと市ねばいいのにwこいつが子供の代わりに市ねばいいのにw
153:名無しさん@七周年
07/05/11 07:05:12 xHCiUnrCO
【社会】折り畳み式踏み台で2歳男児が指切断 国民生活センターが注意呼び掛け
スレリンク(newsplus板)
これも、メーカーと売ってるが悪いと必死になってる奴がいるんだけど。
154:名無しさん@七周年
07/05/11 07:05:17 lFlcJq2A0
社長だって報道してたけどどこの会社だろうな
CD製造だか販売会社らしいが
155:名無しさん@七周年
07/05/11 07:05:47 IBEAVO+b0
>>149
あの道で
そんな渡り方する奴は100パーセントいないw
お前現場しらないだろ?
156:名無しさん@七周年
07/05/11 07:06:34 SBNc067k0
親は背を向けてどんどん遠くへ去って行く。
これを見た幼児はどんな心境だろう、ただでさへ視野が狭いのに
親を見失わないように走るしかない・・・
157:名無しさん@七周年
07/05/11 07:06:55 jIkO5bP/0
>>155
大人の話してるんじゃないんだよ。
幼稚園児の話してるんだ。幼稚園児が勝手に道路横断するのは、
親の怠慢だろ。
158:名無しさん@七周年
07/05/11 07:07:19 ECB/46H+0
市ねばいいのにwこんな屑はw市ねばいいのにこんな屑はw
地球の酸素の無駄使いw市んで詫びろw
市ねw
さっさと市ねw
こんな糞野郎はまた同じことを繰り返すwさっさと市ぬべきw
159:名無しさん@七周年
07/05/11 07:07:35 mvvf89chO
148
頭大丈夫?
160:名無しさん@七周年
07/05/11 07:08:09 IBEAVO+b0
>>157
幼稚園児でもいないよw
現場見て言えよ
161:名無しさん@七周年
07/05/11 07:08:14 xHCiUnrCO
>>152
【社会】折り畳み式踏み台で2歳男児が指切断 国民生活センターが注意呼び掛け
スレリンク(newsplus板)
のスレで店やメーカーを悪者にしてるのお前だろw
162:名無しさん@七周年
07/05/11 07:08:41 2IkDoQ7y0
>>157
どうもお前は幹線道路と生活道路の違いがわかってないようだな
163:名無しさん@七周年
07/05/11 07:09:00 SBNc067k0
>>160
じゃあ何で轢かれたの?
164:名無しさん@七周年
07/05/11 07:09:15 IajGd9tUO
管理が出来ない親は、最初から赤ちゃんポストにブッ込めって話だな。
165:名無しさん@七周年
07/05/11 07:09:53 DD6Ixiwp0
容疑者立会いの現場検証はいつなんだろう。
午前中だとしたら見に行ってくるんだけど。
166:名無しさん@七周年
07/05/11 07:10:11 IBEAVO+b0
>>163
話そらすなよ
167:名無しさん@七周年
07/05/11 07:10:11 vC1SJ2t40
親の過失は問われるべきだし、そういう報道もされるべき。
車に金属製のグリルガードが装着されていたなら、これを規制していくべき。
168:名無しさん@七周年
07/05/11 07:10:26 SEEmkcAB0
>>57
成人の頭でも時速20kmでコンクリートに当たると致命的な脳損傷
子供の頭が陥没して即死したからといってスピードの出しすぎとまでは言えないかも
169:名無しさん@七周年
07/05/11 07:10:38 LICfP24t0
>>128
FFの新作CG発表かと思った
170:名無しさん@七周年
07/05/11 07:11:02 2IkDoQ7y0
>>163
加害者が暴走したからだろ
普通に気をつけてればたとえ飛び出してきても
即死させるような道路状況ではない
171:名無しさん@七周年
07/05/11 07:11:31 OcRXg3naO
かわいそうにな。どうか自分を責めないように。
この夏に人の親になる自分としては、教訓として受け止めさせていただきます。
172:名無しさん@七周年
07/05/11 07:11:42 ECB/46H+0
こんな屑野郎は
本当に
地球の酸素の
無駄使いですw
本当にありがとうございましたw
173:名無しさん@七周年
07/05/11 07:12:10 11cra+co0
午後6時に出頭したのに昨日Nステで名乗り出てって放送してなかったっけ?
174:名無しさん@七周年
07/05/11 07:12:12 vC1SJ2t40
グリルガードが当たれば死ぬがな。
死角から出てきた子供に当たったとしても、ドライバーが気づかない可能性も十分にある。
175:名無しさん@七周年
07/05/11 07:12:48 IBEAVO+b0
>>174
ブレーキ痕がある時点で気づいてるだろ
176:名無しさん@七周年
07/05/11 07:14:41 SBNc067k0
>>170
いや即死とかじゃく気をつけても轢いてるじゃん・・・
その時点でアウトでしょ?
177:名無しさん@七周年
07/05/11 07:14:57 xHCiUnrCO
手さえつないでれば良かったのに。
178:名無しさん@七周年
07/05/11 07:15:22 ECB/46H+0
どう考えてもウンコ野郎ですwww
こんな奴は同じことを繰り返しますw
地球の資源の無駄使いですw
さっさと市ぬべきですw
本当にありがとうございましたw
179:名無しさん@七周年
07/05/11 07:15:32 IBEAVO+b0
>>170
>>163は狭い道路で自宅の向かいの家に行くときも交差点
まで行って渡って戻ってくるタイプなんだろうw
180:名無しさん@七周年
07/05/11 07:16:18 IajGd9tUO
親の過失を否定するのに必死な奴がいるな…
ファミレスでガキ放置してるヤンママと同類か?
181:名無しさん@七周年
07/05/11 07:16:39 vC1SJ2t40
>>175
知らんがな('A`)
ブレーキ痕も含めて、この車両が加害車両だと断定されてるのかどうかも知らない。
>>1には「人身事故を起こしたようだ」と出頭してきた と書かれているが、報道によって表現が違うから判断できない。
182:名無しさん@七周年
07/05/11 07:17:07 29es80G70
>はねた車は米国製四輪駆動車で、磯部容疑者は借りていた友人に返しにいく途中だった。
>約2時間後、タクシーで再び現場付近を通った際、警察官らの姿に気づき
>「わたしが事故を起こしたのではないか」と、近くの交番に出頭した。
なんだかすげーウソ臭いな…。やっぱり、身代わりじゃねーの?
183:名無しさん@七周年
07/05/11 07:17:45 cpf61MxL0
民事での子供の命の値段は親の年収で大きく左右されるんだよ
医者とかの子供は高く、ニートの子供は安い
被害者が将来どれだけの収入を得られるか推測して決められるワケだ
馬鹿の子供は死んでも劣等感が付きまとわれる
184:名無しさん@七周年
07/05/11 07:18:26 ECB/46H+0
どの道、糞野郎であることは・・・
確定
ですw
本当にありがとうございましたw
185:名無しさん@七周年
07/05/11 07:18:32 SBNc067k0
>>179
何言ってるんだ? つまんないよ
>>180
そして>>179みたいに思考停止・・・
186:名無しさん@七周年
07/05/11 07:19:11 K3KFVyCJO
せっまい道だよな
中目黒あたりだとそんな車なんかとおらないし。
東京で、ああいう川沿いの道よくあるけど、
親が手をつないで渡るとか逆に変なくらい狭い道だ。
187:名無しさん@七周年
07/05/11 07:19:15 JP5prTXV0
ちなみに川沿いの上に全くの直線ではなくやや左に緩やかに曲がっている感じの道路で
車側から見れば右にパーキングがあるとはいえかなり視界的にはいい道だよ(>>150参照)。
道自体はパーキングのせいでそれほど広くないとはいえ桜の木やビルがあるので
日光がまぶしいとかも全く無いし視界も良いので暴走しようとかしない限り危険度の低い道路だよな。
場所を知ってる奴はあそこで事故が起こったと言う事自体が不思議なくらい。
そういう意味では母親も相当油断してたんだろうなと思ったけどね。
188:名無しさん@七周年
07/05/11 07:19:56 IBEAVO+b0
>>185
ん?悔しかったの?
母親の責任を一切否定してないよ
よく読んでね
189:名無しさん@七周年
07/05/11 07:20:06 11cra+co0
友人の車を借りてたっていうのは匂うな。
身代わりや盗難車の可能性も否定できない
190:名無しさん@七周年
07/05/11 07:20:11 PbfVLu/o0
出頭してきたんだから見え透いた嘘をつくな。
191:名無しさん@七周年
07/05/11 07:20:13 g78yiFb10
ID:SBNc067k0とID:2IkDoQ7y0が争ってる理由がわからんw
192:名無しさん@七周年
07/05/11 07:20:33 IajGd9tUO
>>179
勝手に飛び出さないようにするだろ?
路上で置き去りにして付いて来させるなんて考えられねー
193:名無しさん@七周年
07/05/11 07:20:48 jIkO5bP/0
>>179
お前さぁ、幼稚園児が道を歩く時に、どういう歩き方させられているか
なんて、全然知らないんだろ。絶対に勝手な動きをしないよう、ちょっと
拘束しすぎみたいな歩き方してるんだよ。
住んでるところが田舎なんだろうな。
194:名無しさん@七周年
07/05/11 07:21:54 2IkDoQ7y0
>>185
お前馬鹿だろ?
生活道路を横切るのに歩行者の過失なんてありえないんだよ
なぜなら生活道路ではドライバーは
いつ歩行者が飛び出してきてもいいように危険予測する義務を負ってるからだ
お前、近道したいとかで生活道路を突っ走ったりしてないよな?
195:名無しさん@七周年
07/05/11 07:22:37 IBEAVO+b0
>>192
横断歩道について反論してるだけ
母親にも責任はあると思うよ
196:名無しさん@七周年
07/05/11 07:22:53 H4DIPsGO0
やっぱり代理出頭みたいなきがすりゅ
197:名無しさん@七周年
07/05/11 07:22:57 29es80G70
>>189
持ち主も確実に事情聴取されるだろうね。
198:名無しさん@七周年
07/05/11 07:24:09 SBNc067k0
>>186
まあしっかり手を繋げとまでは言わないが最低でも目が届く範囲に置くべき。
慣れてない土地で子供に背を向けるなんて・・・
糞DQN運転だったから死亡事故までになったんだろうけど、優良ドライバーでも
子供から突っ込んで来たのであれば人身は避けられない。
死角は全て一旦停止してるような完璧主義者なら防げただろうが
その前に追突されててこの世にはいないはず。
199:名無しさん@七周年
07/05/11 07:24:10 DD6Ixiwp0
>会社役員
フロント会社役員?
200:名無しさん@七周年
07/05/11 07:24:39 IajGd9tUO
>>194
普通は生活道路でも油断しないだろ?
そこに車が入ってくる以上は。
201:名無しさん@七周年
07/05/11 07:25:27 K3KFVyCJO
あの道って車が走ることがそもそも無理あるくらい
202:名無しさん@七周年
07/05/11 07:25:31 ZMZw0PXPO
自首したから刑が軽くなる日本の法律。
ひき逃げは殺人だから死刑にしろよ。
執行猶予つくだろ。
203:名無しさん@七周年
07/05/11 07:26:41 U84dvZHG0
スーパーの駐車場なんかでも、小さい子を後ろのほうに付いて来させてるバカ親の多いこと!
目で見てるから良いってもんじゃないんだよ!
あっ!と思った瞬間に助けられるほど反射神経のいい人間ばかりじゃないだろ。
204:名無しさん@七周年
07/05/11 07:27:10 IBEAVO+b0
まあ今の時代、どこでも油断すると基地外が多いからヤバイということで
205:名無しさん@七周年
07/05/11 07:27:41 jIkO5bP/0
>>200
都内で幼稚園児を自由に歩かせる道なんて、どこにも無いよなぁ。
必ず保護者が手をつないでいる。
206:名無しさん@七周年
07/05/11 07:27:59 IajGd9tUO
>>198
貰い事故(全て10:0)を6年で5回の俺は、嫌でも完璧を目指すようになったさ(笑)
207:名無しさん@七周年
07/05/11 07:28:12 d3gpj89IO
五歳の子供使って当たり屋か
田舎者は怖いなあ
208:名無しさん@七周年
07/05/11 07:28:16 g78yiFb10
このスレ見てるだけでも、運転者の安全意識の低さが伺えるw
209:名無しさん@七周年
07/05/11 07:28:34 ECB/46H+0
車と人がいれば事故は起こる可能性はあるんだよ
そこが道路だろうが駐車場だろうがなw生活道路だろうが何だろうがそんなのは関係ないw
で、こいつは逃げたわけだw現場からw
しかも「・・・起こしたようだ」と言っているw・・・ようだって何?w撥ねたかどうかもわからないぐらいスピード出してたか撥ねたの知ってて逃げたかのどちらかでしょw
身代わりなら跳満確定ですw
どうみても人間の屑野郎決定ですw
210:名無しさん@七周年
07/05/11 07:28:36 IBEAVO+b0
>>201
実際にあの道知らなければ、俺も母親罵倒しまくりだと思う
211:名無しさん@七周年
07/05/11 07:28:41 u2oMXE1JO
なんにせよ轢き逃げしちゃイカンよ
それだけは事実だろ?
212:名無しさん@七周年
07/05/11 07:29:14 SBNc067k0
>>194
論点ずれてる。 俺被疑者の擁護なんぞしてないし過失割合なんか一回も言ってない。
車を運転する上でどうしても避けられない事があるって言ってるだけ。
回避できる手段があるのは被害者の親。
213:名無しさん@七周年
07/05/11 07:29:53 2IkDoQ7y0
>>200
お前は5歳のとき外出するときは常に大人と一緒だったのか?
近所の○○君のとこに遊びに行くときとかでもさ
生活道路であっても常に親が手をつないでいろってことは
幼児はむかいの友達の家に行くときも親同伴じゃなきゃいかんってことだぞ
214:名無しさん@七周年
07/05/11 07:29:53 tADGuBOeO
母親叩きは止めろよ
もう母親は十分に罰を受けたじゃないか
最愛の子供を亡くすという…
215:名無しさん@七周年
07/05/11 07:30:18 //QZFqwSO
>>206
あなた外出しない方がいい
216:名無しさん@七周年
07/05/11 07:30:23 IajGd9tUO
>>208
ハァ?
バカ親の過失を指摘してるだけだろ。
217:名無しさん@七周年
07/05/11 07:31:11 ECB/46H+0
この屑野郎は逃げたんですw
現場から逃げたんですw
現場から逃げたんですよーw
身代わりならさらにあくどい屑野郎だw
市ねw
218:名無しさん@七周年
07/05/11 07:32:25 JP5prTXV0
>>216
そもそも母親側に過失が無いなんて言ってる奴全然居ないんだけど・・・
219:名無しさん@七周年
07/05/11 07:32:27 xHCiUnrCO
>>207
最低でも、自賠責から遺族に2000万円は支払われますよ。
220:名無しさん@七周年
07/05/11 07:32:43 jIkO5bP/0
>>213
そこが田舎と東京の違い。
でもつまらない極論に走って、墓穴掘ってるって気付かないのか?
221:名無しさん@七周年
07/05/11 07:33:19 cpf61MxL0
真面目な人間が起こす犯罪でトップが轢き逃げ
222:名無しさん@七周年
07/05/11 07:33:23 d3gpj89IO
五反田のみずほのとこだろ
あんなとこガキひとりで歩かせるとか正気じゃない
営業車とかボンボン入ってくんじゃん
223:名無しさん@七周年
07/05/11 07:34:04 yDGibmdcO
酒が抜けたので出頭しますた
224:名無しさん@七周年
07/05/11 07:34:26 ECB/46H+0
仮に母親が手をつれて歩いてたとしても
二人とももろとも撥ねられた可能性もあるでしょw
だって、撥ねたの気づかないで逃げるぐらいスピード出していたのだものw
どう見ても人間の屑野郎決定ですw
市ぬしかありません、こんな屑野郎はw
身代わりなら尚更の屑×∞の屑野郎w
225:名無しさん@七周年
07/05/11 07:34:39 IajGd9tUO
>>213
この子は1人だったのか?
話をすり替えるなよ。
自分の場合には、手を繋ぐ親が居ないから、余計に注意したに決まってるだろ。
226:名無しさん@七周年
07/05/11 07:35:22 UqYAA/RN0
母親叩きは真剣に子供の安全を考えて
あえて被害者叩きをしているのかと思ったら
約9割は自分が子供を跳ねた場合の
予防線として喚いていますね。
なっさけない連中だ。
227:名無しさん@七周年
07/05/11 07:35:44 xHCiUnrCO
ECB/46H+0は、オウムか九官鳥だからスルーしておくね。
228:名無しさん@七周年
07/05/11 07:36:07 SBNc067k0
>>213
話にならない。
まあこのスレ見たときどっちに付くか悩んだが・・・
229:名無しさん@七周年
07/05/11 07:36:16 g78yiFb10
>>212
>回避できる手段があるのは被害者の親
まあそれはそうだが、この場合加害者の方にも回避手段はあったはずだし、
一般の話をするならば、ちゃんと面倒見ていても子供をひき殺されることもあるね。
230:名無しさん@七周年
07/05/11 07:36:28 jIkO5bP/0
地方都市なら、子供を一人でお使いに出したり出来るんだろうが、東京は無理。
しかも、子供が母親以外何も目に入らない状態で、道を渡ろうとした
んだから、最悪の状態。
今思い出したけど、冬の薄暗くなった時間帯に、ライトがついていない
自転車で、小雨が降る中に子供をお使いに行かせたら、トラックに巻き
込まれちゃった悲劇があったな。
231:名無しさん@七周年
07/05/11 07:36:31 xl6+7P++0
逃げるとどのくらい刑期増えるんだろな?
轢いた後に自首するのとはだいぶ違うんだろ?
232:名無しさん@七周年
07/05/11 07:38:41 O393H0DWO
人をひいたのに気が付かなかったって言ってるのに、道路にはブレーキ跡が残ってたそうだよ
233:名無しさん@七周年
07/05/11 07:38:55 kbD0Shgl0
道玄坂一丁目が現住所ってのはおかしな話だから
ひきにげした男が悪くないなんて思わないけど
現場の住所みたかぎりでは、母親もかなりバカだろうな
子供が気の毒
234:名無しさん@七周年
07/05/11 07:39:06 jIkO5bP/0
ま、加害者の乗っていた車がHammerだったら、俺は一転して
加害者叩きをするぞ。
235:名無しさん@七周年
07/05/11 07:40:14 SBNc067k0
>>229
そりゃ殺人鬼が乗ってりゃ回避できないけど
この場合半殺人鬼が運転してたから死亡事故だけど
人身は避けれなかったと思うよ。
236:名無しさん@七周年
07/05/11 07:40:46 d3gpj89IO
これが戸越銀座とか荏原のあたりなら母親に過失はない
あそこらは車よりガキのほうが偉いから
五反田は駄目だ
アホすぎる
母親が殺したようなもの
237:名無しさん@七周年
07/05/11 07:40:53 JP5prTXV0
>>222
営業車にしてもタクシーにしても手前の歩道の人通りが多いのに
そこにブレーキ痕が出来るほどの速度で入る奴はまずいないし(手前で一旦止まるから)
あの道で入ってから20mほどの路離をフル加速する奴もほぼ見かけないけどな。
238:名無しさん@七周年
07/05/11 07:41:43 DIpvIVCx0
またDQN名の子か。
239:名無しさん@七周年
07/05/11 07:41:46 O393H0DWO
>>234
古いcr-vみたいだったぞ
240:名無しさん@七周年
07/05/11 07:41:58 spHAzaf8O
またアルコールか。
いい加減に禁酒法と禁煙法を発動しろ!
241:名無しさん@七周年
07/05/11 07:42:06 29es80G70
大人の真似をさせてもらって、コインパーキングにお金を入れて、
母親のもとにまっしぐらに走っていっちゃったんだろ?せつないなぁ…。
周りなんて見えていなかったよね。走りながら、誇らしげな顔をしていたんだろうな。
出来ることが少しずつ増えて、親もこの子の成長を目を細めて見つめていたはず。
もっと車の速度が遅ければとか、母親が近くで待っていればとか、
「たられば」なことばかり考えてしまう。
こんなことは身の回りにいくらでもあって、
ちょっとしたタイミングで明暗が分かれてしまうように思う。
242:名無しさん@七周年
07/05/11 07:42:57 bbc1EFg90
人に借りた車で事故があやしい・・・
やっぱ代理出頭??
243:名無しさん@七周年
07/05/11 07:43:17 IajGd9tUO
子供と外出する時に、どんな意識でいれば良いか、良い例じゃないか。
バカ親を擁護する労力を、自分の子供を守る為に使えよ。
244:sage
07/05/11 07:44:13 dkszNaB/0
5歳の子がコインパーキングにお金入れてる時に、
母親が向かい店に入ったのを見て後を追った~
とかテレビで言ってたけど、
待っててねと言い聞かせてそれでも待ちきれなくて後を追う時と、
不意に母親がどっかに行ってしまう不安に駆られて後を追うのでは、
5歳位の子の反応って全然違うんだよね。
245:名無しさん@七周年
07/05/11 07:45:38 SBNc067k0
>>233
それだけだよ・・・ 母親の後ろ姿が最後だったんだからね。
5才くらいなら危ない目に会って物事を覚える段階。
それの手を引き叱り教育するのが親。
246:名無しさん@七周年
07/05/11 07:45:44 Q5x2jsNBO
>>1
道玄坂が住所の26歳会社役員。
風俗?何?
247:名無しさん@七周年
07/05/11 07:46:59 DIpvIVCx0
志望ひき逃げで捕まるのと、逃げはしなかったが志望させるのでは
ぶち込まれる年数にどれくらいの違いがあるの?
248:名無しさん@七周年
07/05/11 07:47:00 g78yiFb10
>>235
じゃあなんで「一番悪いのはバカ親」って意見になるの?
半殺人鬼が乗ってたんだったら、誰が相手でもひき殺してるかも、だよね?
249:名無しさん@七周年
07/05/11 07:47:23 IBEAVO+b0
目を離した母親vs生活道路で速度超過したひき逃げ犯
250:名無しさん@七周年
07/05/11 07:47:50 TiwJTE5TO
これ母親が殺したようなものじゃん!!
251:名無しさん@七周年
07/05/11 07:50:09 wTiY4fpwO
例えば貧困ドキュソ親に金を渡して子供を車に飛びませる
目標の車は社会的に抹殺したい会社役員Aさん
252:名無しさん@七周年
07/05/11 07:50:22 q3IdB8FbO
>>250
・・・やめようよ。
同じ5歳をもつ母として胸が痛いよ。
253:名無しさん@七周年
07/05/11 07:50:35 3DUPPngBO
こんなトコで馬鹿役員(27)をいくら擁護しても、コイツが
救いがたいDQNであることは些かも揺るぎませんよ。
254:名無しさん@七周年
07/05/11 07:51:13 ECB/46H+0
こんな屑野郎はさっさと市ねばいいのにw
百害あって一利なしwwwwww
255:名無しさん@七周年
07/05/11 07:52:43 jIkO5bP/0
>>254
悲しんでいる母親に、なんてむごいことを言うんだ。
256:
07/05/11 07:53:11 /XnlBFgw0
子供の後追い注意の原則違反もあるみたいね。
コインパーキングの駐車車両の陰からいきなり
飛び出したんだろう。 避けるのは難しいかったろ。
でも逃げてはダメだわ。
257:名無しさん@七周年
07/05/11 07:53:25 SBNc067k0
>>248
バカは言いすぎで訂正するけどさ、子供は時として周りが見えない生き物。
あの状況で子供に背を向けて置き去りにしたらどういう行動をとるか分かるでしょ?
飛び出し=車に突っ込む。 一旦停止しない限り人身事故は防げない。
過失や怪我の状況なんて結果、子供を事故にあわせた時点でアウト。
258:名無しさん@七周年
07/05/11 07:54:25 TwDL48bmO
このインチキ会社役員が当日酔っていたに一億ウォン
259:名無しさん@七周年
07/05/11 07:54:36 P09Ic1m6O
速度超過した上に轢き逃げだぞ?
母親にも落ち度があるとしても、犯人擁護してる奴は免許返上してこいよ
260:名無しさん@七周年
07/05/11 07:55:24 IBEAVO+b0
あの場所だとお前らでも油断すると思うよ
まあ、どこでも油断するなという教訓だな
歩行者も運転者も
261:名無しさん@七周年
07/05/11 07:55:48 6yMdAGz8O
>247
あんまカワンネ
危険運転致死傷にならない限り、短い
262:名無しさん@七周年
07/05/11 07:55:52 SBNc067k0
>>259
犯人を擁護してる奴なんて釣り以外いないだろ?
263:名無しさん@七周年
07/05/11 07:56:14 yFeL3W9H0
また酒抜こうたか?
264:名無しさん@七周年
07/05/11 07:57:05 d3gpj89IO
なんか話が変な方に行ってるが
母親の罪と運転手の罪は別
ひき逃げ犯は死刑でいい
265:名無しさん@七周年
07/05/11 07:57:57 BjRY4Zv40
磯部容疑者は友人に借りた車を返しに行く途中だったという。
266:名無しさん@七周年
07/05/11 07:58:04 DIpvIVCx0
てかDQN名付けられた時点で志望フラグがピンコ立ちなんだ。
267:名無しさん@七周年
07/05/11 07:58:11 ECB/46H+0
こいつがフロント企業とかだったら一網打尽にできるなwwwww
これからが楽しみだw
268:名無しさん@七周年
07/05/11 07:58:36 uRDJjevp0
身替わりっぽいなー。
269:名無しさん@七周年
07/05/11 07:58:50 VXQMqwG40
安全管理教育を受けてない一般人て本当に恐ろしい。
自分に限ってぜったいそんな目に遭わないと思ってるんだろうな。
人が死ぬかもしれないシチュエーションを平気で放置する気がしれない。
小柄な5歳の子供が全速で死角から飛び出してどのくらいのドライバー
が反応できるか現実問題として考える事も出来ないのかな。
270:名無しさん@七周年
07/05/11 07:58:57 IBEAVO+b0
>>264
あれ?お前の説によると
この親子は当たり屋じゃねーの?
271:名無しさん@七周年
07/05/11 07:59:51 d3gpj89IO
母親も運転手も加害者で
被害者は子供ひとりだからな
272:名無しさん@七周年
07/05/11 08:00:12 4k1W63kt0
東京ではよくあること
273:名無しさん@七周年
07/05/11 08:00:57 P09Ic1m6O
>>262
そう思いたいが、なんだかなあ
274:名無しさん@七周年
07/05/11 08:00:58 SBNc067k0
>>264
そそ。 しっかし急に舵をきったなぁ・・・
275:名無しさん@七周年
07/05/11 08:01:44 cpf61MxL0
子供を亡くした母親はお気の毒だが、これは母親の安全意識で避けられた事故であることに間違いない
276:名無しさん@七周年
07/05/11 08:01:47 ECB/46H+0
まぁ、とにもかくにも屑野郎であることには変わりないw
身代わりだろうが何だろうがw
277:名無しさん@七周年
07/05/11 08:02:40 g78yiFb10
>>257
「一番悪いのは」ってとこだよw
話を簡単にすると、
この母親はもしかすると「いつもは注意してたけどたまたま気を緩めてしまった」のかもしれない。
一瞬の不注意かもしれないから、オレは軽卒に叩く奴が信じられない。(全く非がないとは言えないが)
でもこの運転手は明らかにスピード違反を犯してる。
居眠り、飲酒、故意など、いろいろ原因は考えられるが、こっちのほうが悪質だってこと。
278:名無しさん@七周年
07/05/11 08:03:27 gT3gbnwe0
27で役員ってなんだよ
俺なんて無職なのに!!
279:名無しさん@七周年
07/05/11 08:04:09 ECB/46H+0
>>275
母親もろとも撥ねられ可て逃げられた可能性を考慮しないお前は馬鹿w
どっちにしろ逃げたこいつが屑人間確定であることは揺るぎないw
280:名無しさん@七周年
07/05/11 08:04:18 e1GdYeJjO
ひいたようだって供述からして怪しさ全開
ずぇったい身代わりw
281:名無しさん@七周年
07/05/11 08:04:40 nOUIQXFqO
>>259
轢き逃げはともかく、指定速度(法定速度)に対する実勢速度を見れば
速度超過を悪質性の判断につかうのはおかしいだろ。
運転しない人か?
282:名無しさん@七周年
07/05/11 08:04:47 gFpVl4+90
>>207 のようなカキコをする奴が、その後何を言っても見向きされないよ。普通は。
だけど>>264 では、少しまともな気がする。不思議な人でつね?
283:名無しさん@七周年
07/05/11 08:05:31 cpf61MxL0
>>278
役員は2人の会社でもなれる
284:名無しさん@七周年
07/05/11 08:05:51 FgkMkyfD0
また 東 京 か
285:名無しさん@七周年
07/05/11 08:05:55 TiwJTE5TO
轢き逃げは論外だが こんなバカ母ばかりだとドライバーとしてはたまったものじゃない
286:名無しさん@七周年
07/05/11 08:06:36 GSKlWqes0
道路を横断する時、広い駐車場内を歩いて移動する時、
注意が必要な時に限って 子供から離れる母親は多い。
買物袋抱えてはるか遠くから「~ちゃん早くしなさいっ!」
とか口だけ動かしてさ、自分が動いて迎えにいけよ。
買物の方が子供の命より大事なのか?
287:名無しさん@七周年
07/05/11 08:07:16 g78yiFb10
>>281
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいw
288:名無しさん@七周年
07/05/11 08:07:52 pDnBthouO
馬鹿な運転手と馬鹿な親があの場所で重なってしまった偶然の悲劇だな、子供を放置する親や狭い道なのにスピードだす馬鹿はいくらでもいる
289:名無しさん@七周年
07/05/11 08:07:54 SBNc067k0
>>277
だーかーらーーー。
最初にこの犯人は死刑って言ってるでしょーーーーー!!
俺犯人には触れてないよね? 論外だから。
親も全てに目が行き届くはずが無い、でもこのシチュエーションは
結構高いレベルで警戒してないといけなかったはず。
さっきも同じような事言ったけど・・・
290:名無しさん@七周年
07/05/11 08:08:04 29es80G70
フジきた
291:名無しさん@七周年
07/05/11 08:08:58 0KlKj/EJ0
はっきり言って数十キロ程度の物体に直撃したら
ゴンという音がした程度じゃないよ
292:名無しさん@七周年
07/05/11 08:09:40 cpf61MxL0
>>279
馬鹿はオマエ
子供の手を繋いで安全確認してから道路を渡れば避けられたことにどうして母親
もろとも轢かれる可能性があるんだよ?車が母子に突っ込んだ事故じゃネーんだよ
293:名無しさん@七周年
07/05/11 08:10:00 jIkO5bP/0
>>280
犬を轢いたって思ったのかも知れないね。
以前商店街をのろのろ走っていたら、何か変な気がしてパニックブレーキ
踏んだら、歩道から2歳くらいの子供が車の直前に落ちてきていた。
幸い轢かずに済んだけど、子供なんて全然見えなかったよ。
手をつないでいた母親の表情が変わったから、ブレーキを踏めたんだ。
294:名無しさん@七周年
07/05/11 08:10:15 5lMBVVY/0
どうせガキが飛び出したんだろ
295:名無しさん@七周年
07/05/11 08:10:35 3uF1Mxp50
今フジでやってるやつ?
これ馬鹿親が100%悪いだろ
逃げる逃げない別として
296:名無しさん@七周年
07/05/11 08:11:01 +BSiqJoL0
パーキングメーターにコイン投入するのを子供にやらせたあげく、道路の反対側にいる母親って…
297:名無しさん@七周年
07/05/11 08:11:06 g78yiFb10
>>289
じゃあ「一番悪いのは」ってのは誰と比べてだよ。
298:名無しさん@七周年
07/05/11 08:11:16 F9u0kZNk0
あやしいな
飲酒か、代理かどっちだ
299:名無しさん@七周年
07/05/11 08:11:38 SBNc067k0
>>294
子供を悪く言っちゃいかん・・・ まだ分別が付く前なんだから
300:名無しさん@七周年
07/05/11 08:11:45 vbMPFvE90
>>275
そりゃ当たり前だろ
お前は常に細心の注意を払って運転してるのか?
歩行者だって常に細心の注意を払ってるとは限らないだろ
だいたいひき逃げの時点で屑
301:名無しさん@七周年
07/05/11 08:12:27 uRDJjevp0
>>293
あんなとこふらふらしてる犬はいないよ
302:名無しさん@七周年
07/05/11 08:13:00 zcvvnYxQ0
>>280
身代わりの線が濃厚だな。
303:名無しさん@七周年
07/05/11 08:13:00 3uF1Mxp50
目撃者証言
母親がハンカチで道路の血を拭いていた
意味わからんwwww馬鹿な母親だ
304:名無しさん@七周年
07/05/11 08:14:02 +BSiqJoL0
ひき逃げしたやつが屑なのは当たり前だけど、五反田周辺にはじめて来たやつじゃないなら子供の手を離す親も屑。
305:名無しさん@七周年
07/05/11 08:14:08 OzO5J0p70
どうでもいいが このスレ5歳児ぐらいのが大杉w
306:名無しさん@七周年
07/05/11 08:14:24 ECB/46H+0
>>292
本当に馬鹿だなwお前はw
青信号で横断歩道歩いてても撥ねられることもあるw
そんなこともわからないお前は馬鹿w
超がつく馬鹿w
307:名無しさん@七周年
07/05/11 08:14:39 SBNc067k0
>>297
あのシチュエーションでの車両。
なんでそんなにあら捜しするんだよー・・・
308:名無しさん@七周年
07/05/11 08:14:39 DgbdgjmHO
これはガキが悪いだろ
話によればガキが道路横切って急に飛び出したらしいじゃねーか
それなのにドライバーを責めるのは無理って話だ
309:名無しさん@七周年
07/05/11 08:14:59 jIkO5bP/0
>>301
母親を追いかけて、車の陰から飛び出す幼稚園児もいないんだけどな。
310:名無しさん@七周年
07/05/11 08:15:53 7Pz+PHwMO
>>303
多分ジャクリーンと同じパニック状態と思う
311:名無しさん@七周年
07/05/11 08:16:06 vbMPFvE90
>>305
いや多分お前一人
母親も不注意だったが歩道観察していないのか?
子どもが離れてウロチョロしてる時点で警戒するだろ普通
312:名無しさん@七周年
07/05/11 08:16:38 5lMBVVY/0
何でもドライバーの責任にするのは酷
今回はガキ親の責任も重大だろ
313:名無しさん@七周年
07/05/11 08:16:40 OaBrs56tO
良かったじゃん、とりあえず加害者あらわれて,子供だから自動車保険金少ないけどひき逃げ事案も加わるから割増の保険金つくもんね。何年かしてちゃっかりこの夫婦は子供作ってるから 亡くなった子供の事は両親忘れるんだろうに
314:名無しさん@七周年
07/05/11 08:16:46 FIbYnGNbO
>>303
315:名無しさん@七周年
07/05/11 08:16:50 VYnrftpS0
>>303
世間一般的には 「子供が轢かれて取り乱した」
2ちゃんねる的には 「車の方が突っ込んできたように見せる為の工作」
316:名無しさん@七周年
07/05/11 08:16:50 F9u0kZNk0
かなりのブレーキ痕が残ってて逃げたんだから悪質
317:名無しさん@七周年
07/05/11 08:16:52 uRDJjevp0
>>309
犬よりは人間の方がいるよ
318:名無しさん@七周年
07/05/11 08:17:08 SBNc067k0
>>309
いやいや飛び出すって5歳じゃさ・・・
俺でも飛び出してたって自身ある。
319:名無しさん@七周年
07/05/11 08:17:14 j5DHFNIF0
子供がいくら飛び出したとしても、現状では「前方不注意」とか
「安全運転義務違反」で運転者に過失を問われちゃうんだな。
だから、いくら飛び出したほうが悪い状況でも、運転者は
何かしらの処罰を受けたり保険で相手の治療費や慰謝料を
支払わなければ行けなくなって、損をするんだな。
さらにこの運転者は逃げちゃって救護の義務を果たさなかったから
ひき逃げで一気にランクアップを自らしてしまった。
やれやれ、どっちもどっちになってしまったような感じだな。
320:名無しさん@七周年
07/05/11 08:17:34 V5848TOe0
>>311
車の陰から飛び出したんだぞ
まあそういうところを通る時はスピード落とせって教習所でも習ってるはずだけどな
321:名無しさん@七周年
07/05/11 08:17:39 P09Ic1m6O
>>281
全てに当てはまるとは思ってないけどな。
322:名無しさん@七周年
07/05/11 08:18:12 kbD0Shgl0
たった今フジでやってるけど、
どうみても「生活道路」じゃねえな
上の方で連呼してた奴、やっぱアホだ
323:名無しさん@七周年
07/05/11 08:18:16 DIpvIVCx0
日本ではRV車を禁止にするべきだな。
これで交通死亡事故が2割は減る。
324:名無しさん@七周年
07/05/11 08:18:20 g78yiFb10
>>307
スマソ、お前が支離滅裂だからついw
もうやめとくよ。
325:名無しさん@七周年
07/05/11 08:18:34 7qVggrlH0
うちのぬこも轢かれて死んじゃったよ・゚・(ノД`)・゚・
326:名無しさん@七周年
07/05/11 08:18:47 /qOgnpdVO
>>303
母親混乱してたのか?
ケネディが撃たれた時、隣にいた嫁さんが、とっさに散らばった脳を拾い集めたってのを思い出した
327:名無しさん@七周年
07/05/11 08:19:04 OaBrs56tO
ドライバーも逃げないで怪我人保護すれば交通刑務所行く事もないのに…子供悪いんだし
328:名無しさん@七周年
07/05/11 08:19:13 mN+usW5T0
道路上の血、すごいね。5歳児のものかと思うと。
329:名無しさん@七周年
07/05/11 08:19:26 +BSiqJoL0
友人の車を返しに行く途中って。身代わりじゃねーの?
330:名無しさん@七周年
07/05/11 08:19:47 cpf61MxL0
>>306
お前は超が付く馬鹿だな
明らかに事故の種類が違うだろ
>青信号で横断歩道歩いてても撥ねられることもあるw
よく読み返してみろ。今回の事故と何の関係があるんだ?
自分の超馬鹿が理解できるだろ
331:名無しさん@七周年
07/05/11 08:19:59 SBNc067k0
>>319
いやいやこの轢いた奴は論外だって。
普段被疑者に同情するそれとはまた違うレベル。
332:名無しさん@七周年
07/05/11 08:20:23 mCBix/3N0
あんなゴミゴミしたとこに子供を置いてくのは普通確かにできんな
でもおかあさん凄く傷ついているだろうて
333:名無しさん@七周年
07/05/11 08:20:38 vbMPFvE90
>>320
俺は誓って車の陰通り過ぎる時徐行してるぞ
人飛び出して来たらどうするのってその話してるのか
334:名無しさん@七周年
07/05/11 08:20:40 n0ry2szR0
嘘つきやがって、人を轢いて判らないヤツはいないよ
石でも撥ねればわかるだろうが
335:名無しさん@七周年
07/05/11 08:21:05 ECB/46H+0
>>330
たとえも理解できないお前が超馬鹿w
お前みたいな奴が車を運転していたとするとぞっとするw
車乗るなw
336:名無しさん@七周年
07/05/11 08:21:25 sK6dTcdR0
自分がドライバーだったら
こんな道で飛び出されたら、正直撥ねるだろうな
クソガキの管理しとけよ馬鹿親が
337:名無しさん@七周年
07/05/11 08:21:49 sw8Dsf7RO
27歳会社役員か。設立関係者とかかな?
338:名無しさん@七周年
07/05/11 08:22:09 IajGd9tUO
>>332
そこで甘やかすと居直るよ。
「私は全く悪くない!」って。
339:名無しさん@七周年
07/05/11 08:22:17 +Vv+G5QUO
また東京だべ
340:名無しさん@七周年
07/05/11 08:22:29 DD6Ixiwp0
>>326
子供がゲロとか吐いて汚したら拭くもんな。
綺麗にしなきゃと思ったのかも知れない。
341:名無しさん@七周年
07/05/11 08:23:34 SBNc067k0
>>324
多分俺が言ってる事理解出来ない人って君と他2、3人だと思うよ。
>>336
俺もそう思うけどクソガキ言うのはやめようね・・・
342:名無しさん@七周年
07/05/11 08:23:38 8oNT8NbT0
>>303
かわいそう・・・
343:名無しさん@七周年
07/05/11 08:23:42 TiwJTE5TO
これ轢いてからにげたからマスコミはバカ母をたたいてないけど 運転者が救護にあたってたら バカ母がたたかれてたんだろうな
344:名無しさん@七周年
07/05/11 08:23:52 gUkvP7cCO
最近の親はすぐガキをのばなしにしやがる
デパートの中とかで走りまわっても野放しだし
まぁ俺は馬鹿親とガキ嫌いだからいいきみだね
345:名無しさん@七周年
07/05/11 08:24:38 cpf61MxL0
>>327
それでも遺族が強い厳罰を望めば交通刑務所は避けられない
交通事故の事案は弁護士も役に立たない
346:名無しさん@七周年
07/05/11 08:24:41 q07ZdfoR0
朝、車で轢き逃げしたのに、
帰りに、『タクシー』で通りかかって、「もしかしたら自分が…」って思って出頭したらしいね。
なんで、帰りはタクシーなの?
証拠隠滅??????????
347:名無しさん@七周年
07/05/11 08:25:06 vbMPFvE90
>>336
真面目に聞くがそういう時人が飛び出してくる危惧は一切頭にないの???
もし陰から飛び出してきても俺は悪くないから轢いても大丈夫だと思ってるの?
マジあなたの頭の構造を知りたい
348:名無しさん@七周年
07/05/11 08:25:10 P4Jcr/tRO
身代わりだとしてもばれると思うよ!警察も話が矛盾してないか捜査を繰り返すでしょ!
893で無い限り身代わりならボロが出るはず!
349:名無しさん@七周年
07/05/11 08:26:18 OiGIWFYF0
偽物だね 身代わり出頭に決まっているね
350:名無しさん@七周年
07/05/11 08:27:14 SBNc067k0
>>347
>>198
351:名無しさん@七周年
07/05/11 08:27:16 IBEAVO+b0
人から借り物の車なら、大きな音がしたら
気になって確認するよな
駐車場でも確認しないで気がつかなかったってw
あの場で停車していれば、同情もされただろうに
352:名無しさん@七周年
07/05/11 08:27:55 2nQF73hL0
この母親はたまたまだったのかもしれないけど、子供放置で携帯に
夢中だったり、子供は後ろを歩かせて自分だけさっさと歩いてるような
母親を良く見かけるので、どうしてもまた放置親かと思ってしまう。
道路の反対側に母親を見つけて横切った結果ひかれるってのは
典型的な子供の事故パターンなんだから、少なくとも母親がこのような
状況をつくらないように気をつけるしかないよね
353:名無しさん@七周年
07/05/11 08:28:16 5lMBVVY/0
バカ親の責任
354:名無しさん@七周年
07/05/11 08:29:24 vbMPFvE90
>>350
死角は徐行すれば殺すところまで行かないだろ?
文盲????
何トンチンカンなアンカーつけてるの?w
355:名無しさん@七周年
07/05/11 08:29:37 f30YkXFU0
あの辺りなら当然どこかの防犯カメラか交通カメラに写ってる筈
従って身代わりならすぐにばれるんじゃない?
356:名無しさん@七周年
07/05/11 08:29:44 3OBBiHB9O
西五反田、CD制作、キャデラック
さて?
357:名無しさん@七周年
07/05/11 08:29:50 gFpVl4+90
一口に「悪い」といっても種類があるでしょ。方向性というか。
人身事故を起こして逃げたドライバーは、外道並みに徹底的に法的に「悪い」。
子供から注意をそらしてしまった母親は、倫理的に教育的に過失的に「悪い」。
お子さんのために合掌。
358:名無しさん@七周年
07/05/11 08:30:20 mN+usW5T0
>>346
事故は3時頃で借りた車を返しにいく時。
タクシーで通過したのは車返却後の帰り道だからじゃない?
出頭まで2時間あるから疑問は残るけど。
359:名無しさん@七周年
07/05/11 08:30:30 e1GdYeJjO
ワンセグで現場見たが、あの場所で子供がひかれるのだとしたら
確かに親の責任は重大だな~
犯人は逃走していなかったら責める気にならん
まあ逃げた時点で糞だが、しかも捕まってないし、まだ
いま拘束されてるのは身代わりでFAだろ
360:名無しさん@七周年
07/05/11 08:30:47 g78yiFb10
>>338
居直った時に言えばいいんじゃん、バカだな。
なんかジェットコースターの件といい、
無茶苦茶言ってるわけでもない被害者を頭ごなしに叩くのって流行ってんのか?
361:名無しさん@七周年
07/05/11 08:31:16 rPQzbSMV0
>>65
みのはそんな事いったのか
子供なくした親にむちうつような
自分はどんだけ子育てしてきたっていうのかね
362:名無しさん@七周年
07/05/11 08:31:38 SBNc067k0
>>354
>>336は撥ねるとは言ったけど死亡事故とは言ってないよね・・・ 話にならん。
363:名無しさん@七周年
07/05/11 08:32:20 IBEAVO+b0
>>358
実際は、タクシーで偵察しに来たんだろうな
364:名無しさん@七周年
07/05/11 08:33:32 vbMPFvE90
>>362
徐行してたらほとんど止まれるだろ?
はねるところまで確定??
馬鹿すぎて話にならん
365:名無しさん@七周年
07/05/11 08:33:33 OiGIWFYF0
>同日午後6時ごろ、交番に「人身事故を起こしたようだ」と
>出頭してきたという。
夜のニュースでひき逃げって盛んに流していたけど
すでに容疑者は出頭していたんだ
でも警察は発表しなかったところがどうも怪しい
366:名無しさん@七周年
07/05/11 08:33:38 cpf61MxL0
>>335
ひつこいDQNだな
事故の種類とお前の例えに何の関連があるのか理解出来ないのかと言ってるんだよ
子供飛び出しの事故→親が注意して一緒に渡れば避けられた→(オマエ)青信号でも撥ねられる事がある
なんだよコレw
信号のある現場の事故じゃネーッつーの
367:名無しさん@七周年
07/05/11 08:34:04 q07ZdfoR0
>>358
なるほど…じゃあ、車は残ってるんだ。
でも、怪しいなぁ…本人じゃない可能性もあるし。
368:名無しさん@七周年
07/05/11 08:35:27 TiwJTE5TO
多分普段から子供に左右確認して横断とか全く教えなかったんだろうな。
しっかりしつけてる親なら絶対あんな場所で子供から目を離さない
このバカ母に子供を育てる資格はないね
バカ母が殺したようなものだな
369:名無しさん@七周年
07/05/11 08:37:05 SBNc067k0
>>364
もういい。 机上ではなく現実の事を話さないと・・・
飛び出す前に一旦停止しない限り無理。 免許持ってる人に聞いてみな
370:名無しさん@七周年
07/05/11 08:38:02 sK6dTcdR0
>>347脊椎すんなって
そりゃ撥ねたら悪い
降りて看病しながら救急車呼ぶさ
オマエ免許もってないだろ
ガキの飛び出しを回避するには普通の道を徐行するしかないが実際には不可能
事故の原因の優先順位からすれば
1位 ガキを野放しにした親
2位 飛び出したガキ
3位 跳ねてしまったドライバー
親がガキを見てさえいればガキも死なずに死んだし、
ドライバーも人殺しにならずに済んだ
ドライバーをいくらせめても死んだガキは生き返らないよ
371:名無しさん@七周年
07/05/11 08:38:14 g78yiFb10
>>369
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいw
372:名無しさん@七周年
07/05/11 08:38:18 g402cuDr0
都民同士のしたこっちゃ
373:名無しさん@七周年
07/05/11 08:39:04 PuXd4tCc0
兎洞さん家のVW、オヅラによるとロックされてなかったらしいよ。
ロックもせずに子供を後ろに置いて立ち去る状況って何だったんだろ?
下に小さい子でもいてそれ関連かと思ったけど一人っ子なんだよね。
もし開いたとたんに傘が風で飛ばされてそれを取りに行って…とか
だったらお母さん可哀想だなぁ。
374:名無しさん@七周年
07/05/11 08:40:39 pDnBthouO
死角がある所は徐行って、東京は死角だらけじゃねえかずっと徐行しろってか
375:名無しさん@七周年
07/05/11 08:40:41 HvtPaIByO
横断歩道じゃない場所を親子で渡ってたの?
376:名無しさん@七周年
07/05/11 08:40:59 LyzNaWkqO
幼児を一人歩きさせる、親が一番悪い。
細い道で、道路の状況を読めなかったドライバーが二番目に悪い。
377:名無しさん@七周年
07/05/11 08:41:09 psI4jNcyO
この事故は「この道路は車の間から時々子供が飛び出します」
って案内が出てても起きた事故な気がするし、チャリでも起きたと思う。
逃げたのは最悪ではあるが。
378:名無しさん@七周年
07/05/11 08:41:15 f30YkXFU0
ガキの飛び出しだって予測出来る状況だろ
物陰や路地から飛び出した訳じゃ無いんだし
明らかにドライバーの前方不注意
379:名無しさん@七周年
07/05/11 08:41:53 VYnrftpS0
>>374
東京大渋滞だなw
380:名無しさん@七周年
07/05/11 08:42:14 00uynXpDO
>343
そんな普通の交通死亡事故、新聞のローカル欄に小さく載る程度だろ。
増すゴミが求めるのは、誰かを悪者にして叩けるようなニュースだからな。
381:名無しさん@七周年
07/05/11 08:42:18 ECB/46H+0
>>366
どうしようもない超DQN馬鹿はお前w
>親が注意して一緒に渡れば避けられた
だから親もろとも撥ねられる可能性を考慮できないお前が馬鹿w
あんなところでブレーキ痕残すほどスピードだしてるDQNカーなら親もろとも撥ねてた可能性もあるってことw
それに気づけないお前はどうしようもない低知能DQN馬鹿だってことを自分自身で証明してるってことw
いい加減に気づけよw超DQNのお馬鹿さんw
382:名無しさん@七周年
07/05/11 08:43:37 SBNc067k0
ID:g78yiFb10
ID:vbMPFvE90
多分この人達免許持ってないか、ペーパーですね。
あまり運転したことないのに自分の運転技術過信しちゃってるっぽい。
383:名無しさん@七周年
07/05/11 08:45:14 HvtPaIByO
分からん
駐車場に停めてたの?
お母さんはロックせず子供を残したまま車を離れたのかな
384:名無しさん@七周年
07/05/11 08:45:16 IBEAVO+b0
何か必死だなぁ
385:名無しさん@七周年
07/05/11 08:46:44 ECB/46H+0
ID:cpf61MxL0
↑
ド低能池沼DQNw
こういう奴が同じ事件を起こすwwwwwwwwwww
386:名無しさん@七周年
07/05/11 08:47:06 cpf61MxL0
現場の状況を見ると5歳程度の子供を放置して目を離すなんて危険な状況の道
であることは誰が見ても明らかだわなw
これで親に責任を感じないようなヤツは子供作らないのが懸命だわな
387:名無しさん@七周年
07/05/11 08:47:15 Tz32odDU0
あれくらい狭い道に車が駐車してたら、その横をすり抜ける時は、5km/hくらいに速度を落とすだろ?
後続車はいないんだし・・・
それでも、ぶつかったら「避けようがなかって・・・」ってことで、刑事責任は問われないか、
問われてとしても、軽微なもんだよ。
388:名無しさん@七周年
07/05/11 08:47:16 bdcEi2p4O
スケープゴートは
既出?
389:名無しさん@七周年
07/05/11 08:48:06 q3IdB8FbO
免許とる時さ・・駐車中の車の脇通るときは減速じゃなかったっけ?
390:名無しさん@七周年
07/05/11 08:48:09 g78yiFb10
>>382
う~ん残念はずれw
391:名無しさん@七周年
07/05/11 08:48:31 fKrqoMEt0
>>381
少なくとも、親と一緒なら車が来てれば渡ろうとはしないだろ。
車が来るか確認するからね。
392:名無しさん@七周年
07/05/11 08:48:38 Qs+NdZG/O
どっちもどっち
393:名無しさん@七周年
07/05/11 08:49:19 IBEAVO+b0
教訓
子供は大切に
轢き逃げは大損
394:名無しさん@七周年
07/05/11 08:50:36 g78yiFb10
>>389
最徐行ね。
395:名無しさん@七周年
07/05/11 08:50:41 k4GVQR+OO
母親を追って飛び出した子供を轢きそうになったことある
母親は気付いてダメ!とかなんとか叫んだがもう子供は飛び出してて
こっちは徐行してたけどそれでも急ブレーキ踏んでなんとかセーフ
母親は渡ってきた子供をいきなりひっぱたいてたが
自分は母親をひっぱたいてやりたかったよ
この母親は死ぬ程後悔してるんだろうけど
子供は死んじゃったから取り返しがつかないなあ…
怪我ですめばよかったのにな…合掌
396:名無しさん@七周年
07/05/11 08:50:44 SBNc067k0
>>390
もう一人の方か徐行すれば人は轢かないって言ってたのは
397:名無しさん@七周年
07/05/11 08:50:53 gFpVl4+90
>>388
既出だけど、変な所で議論が熱くなってる。
398:名無しさん@七周年
07/05/11 08:51:04 cpf61MxL0
>>385
反論できなくて幼稚な手できたなw
ID貼りは素アホの最終手段だよな
負けたんなら潔く去れよwwwwwwww
399:名無しさん@七周年
07/05/11 08:51:31 IBEAVO+b0
それよりも身代わり説がおもろいな
400:名無しさん@七周年
07/05/11 08:51:39 sBO6qKGW0
27歳で会社役員か・・・そんやヤツは逝ってよし。・゚・(ノ∀`)・゚・。
401:名無しさん@七周年
07/05/11 08:52:11 11xmlrvL0
さすが氷河期世代は優秀なやつが多いな
402:名無しさん@七周年
07/05/11 08:52:37 44e9DIKt0
母親:こんな狭いのどかな道でスピード出した車が来る訳無いと油断
犯人:オラオラどけやと大柄な車体にものを言わせたDQN運転が常習
子供:ママーなんでボクを置いて行くのーで悲劇
403:名無しさん@七周年
07/05/11 08:53:29 ECB/46H+0
>>398
勝手に決めつけてるお前が馬鹿w
この犯人と一緒の知能wあるいは池沼w
ド低能っぷりを晒して画面の前で必死か?w
笑わせるなw
404:名無しさん@七周年
07/05/11 08:53:42 LyzNaWkqO
>>387
どんな状況下であれ、歩行者vs車両の事故は、車両が
一方的に悪いんじゃなかったっけ?
405:名無しさん@七周年
07/05/11 08:53:51 3l6DjzwI0
母親が子供の手をつないでいれば防げた事故だよね
406:名無しさん@七周年
07/05/11 08:55:28 JyUSBE0L0
兎洞ってどういう意味なんだろ
407:名無しさん@七周年
07/05/11 08:55:40 mN+usW5T0
>>383
路上の縦列駐車で歩道(?)よりの植込みに時間表示のパーキングの機械があるタイプだった。
子供はお金をその機械に入れるのをやってたらしい。
でもあの車の隙間から出てきたら危ないだろうな。お母さん追っかけて走っただろうし。
408:名無しさん@七周年
07/05/11 08:56:19 cpf61MxL0
>>400
親を役員にすればあなた1人でも代表取締役社長として登記できます
409:名無しさん@七周年
07/05/11 08:56:48 qBSI9ROz0
>>404
過失相殺とかいう言葉をおまえは知らんのか?
410:名無しさん@七周年
07/05/11 08:56:52 11xmlrvL0
むしろこの27歳の男性は被害者だな
氷河期の激烈な競争を勝ち抜いた優秀な人材を
こんなことのために駄目にしてしまうのは惜しい
411:名無しさん@七周年
07/05/11 08:57:33 e1GdYeJjO
>>383
俺が中継で見た現場、
片側一車線のみで路肩の片側にパーキングメータがあるシチュエーション。
道幅なんてあってないようなものだから、親が手をひいてればまずひかれない
逆に自分でパーキング停車してたら、それが死角になって子供は確実に見えなくなる
明日は我が身だが、親は自分で死角作ったんだら子供の手を引かなきゃダメだわ
412:名無しさん@七周年
07/05/11 08:57:52 44e9DIKt0
車内でテレビを見るのはほどほどにね
413:名無しさん@七周年
07/05/11 08:58:09 Ddh+9Y4KO
生活道路だかなんだか知らんが歩行者専用道路ではないのは確かだろ
414:名無しさん@七周年
07/05/11 08:58:39 q07ZdfoR0
なあ…
どうすれば轢かれなかったとか、
誰か責任だとか、
ここで俺らが議論する事に意味があるのか…?
415:名無しさん@七周年
07/05/11 08:59:15 OiGIWFYF0
お母さんがひき逃げされてたらまた違う展開になってただろうによ
416:名無しさん@七周年
07/05/11 08:59:30 mN+usW5T0
昔は道路に飛び出さない。公園からボールが出たとしても、左右確認して…なんて
耳タコになるほど言われてたけど、最近は車に乗せてもらってる子供の方が多いから
しつこくは言われないのかなぁ。
身長110cmくらいか。4駆からだとどう見えるんだか。
417:名無しさん@七周年
07/05/11 08:59:50 24twFzJuO
やっぱり手をひくべきだよね。
突然飛び出したりまだまだ注意力散漫だからさ。
418:名無しさん@七周年
07/05/11 09:00:05 11xmlrvL0
>会社員兎洞(うどう)武揚さん(37)
大学時代はバブル景気で遊び呆けて
そのまま就職できてしまった馬鹿だらけの世代だろ
419:名無しさん@七周年
07/05/11 09:00:34 Xwbpux/EO
うわ、かわいそ
ひき逃げは完全悪だから同情できん
420:名無しさん@七周年
07/05/11 09:01:14 SBNc067k0
俺血小板やら血やら運んでるけど緊走帰りは行きの感覚抜けないから
大分集中力欠いてるだよね・・・ ちょっと怖くなってきた
421:名無しさん@七周年
07/05/11 09:01:15 cpf61MxL0
>>403
俺に絡む前にスレの流れと自分のレスを読み返せよw
恥ずかしくて赤面するぜ
あ、赤面して引くに引けなくなったか・・
まあ、今日はGWの代休で暇だからしばらく相手してやるよwwwwwwwww
422:名無しさん@七周年
07/05/11 09:01:44 PJsXUJOp0
会社役員といってもググっても何も出てこないから、
いわゆる起業系ではないのではないか。
フロント企業とか親のコネとかそんなんだろうから、
刑期さえ勤めればまた元のポジションに戻れるっぽいな。
423:名無しさん@七周年
07/05/11 09:02:40 j5DHFNIF0
いくら、親子がDQNだったとしても交通弱者として
子供は扱われるから運転者には不利なのだよ。
もう運が悪かったとおもうしかないと思うよ。
ただ、逃げちゃったのは運転者も許されないことだけどね。
424:名無しさん@七周年
07/05/11 09:03:05 mN+usW5T0
飛び出さなかったとしても、あぁいう場所で子供一人置いておくと
車庫出ししようとしてる車にぶつかられるってこともありそうだよね。
今回はひき逃げだけど、車の乗り降り直後に事故とかも絶えないよね。
425:名無しさん@七周年
07/05/11 09:04:02 ECB/46H+0
>>421
画面の前で涙目で必死か?w
426:名無しさん@七周年
07/05/11 09:04:49 SBNc067k0
>>414
結論は出ないにしろ意識が変わるからいいんじゃない?
どっち派でもさ。
日本中が議論すれば少しは事故へりそう
427:名無しさん@七周年
07/05/11 09:05:11 8FeDf4evO
母親が手を繋いで渡るのが当然の状況。
駐車してある車のかげから
先に道路を渡った母を追い掛けて飛び出した子
母親のせいで殺されちゃったも同然
428:名無しさん@七周年
07/05/11 09:05:13 11xmlrvL0
バブル脳の親と、ゆとり脳のガキとのせいで、
優秀な人材が失われる
世の中間違ってるよ
429:名無しさん@七周年
07/05/11 09:05:40 RmY9FDJa0
手を繋いでいても避けられない事故があるから尚更
一番近くで子供を庇えるように手を繋いでいたいし
最悪の場合自分だけが助かりたくないと思う。
430:名無しさん@七周年
07/05/11 09:05:45 vzBP40h20
こういうの親が先に行っちゃダメなんだよな。俺もそれで親の後をついて赤信号渡って
引かれそうになったことがあるらしい。2,3歳の頃だけど。
それ以後母はしっかり手を握っているようになった。
431:名無しさん@七周年
07/05/11 09:06:19 ECB/46H+0
ID:cpf61MxL0
ド低脳池沼DQNが画面前で超必死w
面白w
432:名無しさん@七周年
07/05/11 09:07:17 cpf61MxL0
>>416
座席の低い乗用車なら注意すれば駐車してる車の下から物陰の人の足が見える
座席の高い4駆車などは注意しても見えない
433:名無しさん@七周年
07/05/11 09:07:26 aPmfmIUF0
親父が社長の同属会社だと馬鹿息子でも会社役員。
434:名無しさん@七周年
07/05/11 09:08:05 IBEAVO+b0
>>428
優秀だったら逃げちゃだめでしょ
おかげで、余計に罪被る羽目に
435:名無しさん@七周年
07/05/11 09:08:22 Xwbpux/EO
こんな親子の光景はどでもみるから怖いな
あと五歳児なんてほっとけばとことこどっかいっちゃうからな
436:名無しさん@七周年
07/05/11 09:09:56 wzcSK/u00
自分が運転してて、この状況で止まれるかって聞かれたら、
自信ないな・・・
437:名無しさん@七周年
07/05/11 09:10:50 11xmlrvL0
勝ち組の転落を喜びたいだけの嫉妬丸出しの浅ましい人間が
何としてでも極悪非道の殺人者に仕立て上げたいようで
事実を捻じ曲げようと必死だな
438:名無しさん@七周年
07/05/11 09:10:52 LyzNaWkqO
この母親、子どもと手を繋げば良かった。とめちゃくちゃ後悔してるんだろうね
後悔するくらいなら、手を繋いで渡れば良かったんだよ
439:名無しさん@七周年
07/05/11 09:11:00 TiwJTE5TO
あの状況でなぜ子供と一緒に道路を横断しなかったのか
ましてなぜ目を離したのか全く理解できない
440:名無しさん@七周年
07/05/11 09:11:42 z6wG9JNqO
意図的に逃げたのか、身代わりなのか、
本当に気が付かなかったのか知らんが
一つだけ言えることは親が悪い。
441:名無しさん@七周年
07/05/11 09:12:31 IBEAVO+b0
子供の飛び出すタイミングと車の速度
両方、最悪だったんだろうな
442:名無しさん@七周年
07/05/11 09:14:03 C2/FiYwi0
フロント企業の匂いがぷんぷんしてくるぜ
443:名無しさん@七周年
07/05/11 09:14:03 4v4mMByC0
友人の車だったって話だが
友人の車ならなおさら何かにぶつけたと思ったら損傷確かめるためにも一回止まるだろ
444:名無しさん@七周年
07/05/11 09:14:17 f30YkXFU0
子供に100円玉渡して親が店に行っちゃうなんて
考えられないなあ
445:名無しさん@七周年
07/05/11 09:15:18 kk4kHzlt0
母親が轢いた犯人の次に悪いが、母親が一番後悔していると思う。
一番かわいそうなのは、子ども。
446:名無しさん@七周年
07/05/11 09:15:41 cpf61MxL0
403 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 08:53:29 ID:ECB/46H+0
>>398
勝手に決めつけてるお前が馬鹿w
この犯人と一緒の知能wあるいは池沼w
ド低能っぷりを晒して画面の前で必死か?w
笑わせるなw
425 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:04:02 ID:ECB/46H+0
>>421
画面の前で涙目で必死か?w
431 :名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:06:19 ID:ECB/46H+0
ID:cpf61MxL0
ド低脳池沼DQNが画面前で超必死w
面白w
論破されて必死な君に乙
447:名無しさん@七周年
07/05/11 09:16:05 KqmmEDyDO
知ってのひき逃げ?
知らずのひき逃げ?
いずれにせよ、親もバカ丸出し。
448:名無しさん@七周年
07/05/11 09:16:20 SCycvWUz0
ああ、みずほの横の目黒川沿いか。
横断横断って、普通は車が通りまくる道でもないから
来たらよける程度だなあ。
入り口はちょうど客待ちのタクシーがブロックしていて
左折したい車がイライラするんだよな、
そんでやっと曲がれたと思いスピード上げて通り抜ける奴が多い。
5mじゃ、親も自分が先に行っていることを
すぐには気づかない距離かも。
悪条件が重なったなあ。
449:名無しさん@七周年
07/05/11 09:16:19 l2V2B/460
これは轢いた人も可哀想だな。
俺が大学生のころに同じ大学のヤシが夜の9時過ぎに子供を轢いた。
状況を聞くと子供が家を抜け出して近くの作業場で仕事してた親のところへ
行こうと国道を渡っていたそうだ。田舎なんで街灯無し。小さい子がいるのに
家の鍵をかけ忘れた親の過失も大きいから情状酌量されたらしい。
450:名無しさん@七周年
07/05/11 09:16:38 Xwbpux/EO
関係ないが最初の流れが一気に変わったな
逃げてなければもっと同情されてた
ってかニュースになってないか
451:名無しさん@七周年
07/05/11 09:16:45 TiwJTE5TO
子供に高額の生命保険がかけられてなかったか調べるべき
452:名無しさん@七周年
07/05/11 09:16:46 ZMZw0PXPO
日本の法律は甘いから
五年入るかってとこだろうな。
自分もひき逃げされたことがあるが
犯人自首することなく、車の破損も修理に出してたよ。
結局逮捕されたけど実刑1年2ヶ月だし。
こっちは後遺症まで残ってるのにな。
453:名無しさん@七周年
07/05/11 09:17:46 pH27upFh0
ひき逃げは保険適用外だろ?保証も無しで遺族カワイソス
454:名無しさん@七周年
07/05/11 09:17:58 LsQUxbOZ0
ECB/46H+0検索してみた。こいつ気持ち悪いな。2chのイメージそのものだわ。
455:名無しさん@七周年
07/05/11 09:18:06 ECB/46H+0
ID:cpf61MxL0
↑ぷぷっぷぷぷぷぷw
ド低脳池沼が画面前で赤面涙目で超必死w
笑えるwwwwww
456:名無しさん@七周年
07/05/11 09:18:47 BK69auQr0
人生終わりやなああああああああああ
死ぬまで反省して償えwwwwww
457:名無しさん@七周年
07/05/11 09:18:54 Xwbpux/EO
まあなんにせよ、逃げちゃいかんよ
458:名無しさん@七周年
07/05/11 09:19:38 jSUt0GBf0
マザーランダウンした5歳児、ひき逃げされデス 東京・品川
10日アフターヌーン3時50分ごろ、東京都品川区西五反田1シティーブロックの目黒川アロングのロードで、
大田区南千束2シティーブロック、会社員兎洞(うどう)武揚さん(37)の長男、凜太郎ちゃん(5)が車にはねられ、
頭などをストロングにヒットしデスした。車はエスケープしたため、大崎署がひき逃げイベントとしてチェックアップしている。
ポリースによると、マザー(33)が川アロングのコインパーキングに駐車した際、凜太郎ちゃんが料金を投入。
その直後、少しリーブした所にいたマザーをランダウンしてロードを渡ろうとしてはねられたという。カーメイクは不明で、ブレーキの跡が残っていた。
459:名無しさん@七周年
07/05/11 09:19:39 nM0guoV4O
身代わりだな
460:名無しさん@七周年
07/05/11 09:19:41 CQMLMkTA0
なに?
この恥ずかしいレスの応酬
461:名無しさん@七周年
07/05/11 09:20:06 jk8YU6XyO
ひき逃げ直後のお母さん、本気で悲壮だったみたいだ。子供をさすりながら、ずーっと名前を呼んでたらしい
○○ちゃんどうしたの~?寝ちゃったの?って
頭で理解してても感情が否定してたんだろう…
462:名無しさん@七周年
07/05/11 09:21:06 sq9j0QC3O
しかし凄い名前だな。新聞見たら「たけあげ」って振り仮名でびっくりした
463:名無しさん@七周年
07/05/11 09:21:59 9ww59i+R0
ゴンと音がしたのは認識したらしいから普通だったら止まって確認するよなあ。
確認しなかったのは当たったのは人?かもしれないと思ったからだよ。つまり
ひき逃げ。
464:名無しさん@七周年
07/05/11 09:22:38 TiwJTE5TO
そんなに急いで母親はどこに行こうとしてたんだ?
465:名無しさん@七周年
07/05/11 09:23:22 IBEAVO+b0
>>463
バックミラー見れば、何が起きたかわかるしね
知ってて逃走した部分は、擁護出来んな
466:名無しさん@七周年
07/05/11 09:23:40 cpf61MxL0
>>453
被害者保護の処置として保険適用外なのは契約者に対してだよ
被害者には過失相殺した額が全額支払われる
んで、保険会社は加害者に対して被害者に支払った額を請求をする流れ
467:名無しさん@七周年
07/05/11 09:24:57 z6wG9JNqO
>>462
たくしあげみたいだなw
468:名無しさん@七周年
07/05/11 09:25:36 yEt+GiiB0
5歳児の手を離して道路渡った母親が
馬鹿じゃん
469:名無しさん@七周年
07/05/11 09:26:25 +92zHSDo0
飲酒の可能性が高いな。
危険運転致死傷罪で捕まるよりはひき逃げの方が軽いと考えたんだろう。
悪質だ。
470:名無しさん@七周年
07/05/11 09:27:31 sq9j0QC3O
>>459
なんか匂うよな
ヤクザ?社長?
471:名無しさん@七周年
07/05/11 09:27:48 8oNT8NbT0
子供迎えに行きたくなってきた
472:名無しさん@七周年
07/05/11 09:30:13 mgNCaeLU0
20代後半、渋谷の風俗街のど真ん中に住んでいる会社役員
すぐには通報せず、あとから自分がやったと出頭
これなんて兄貴分の身代わり?
473:名無しさん@七周年
07/05/11 09:31:20 ZEouvanB0
三時間も後に出頭してきたって事は、もしかしてこいつ飲酒運転をしてたんじゃねぇ
酒が切れた頃を見計らって出てきたんじゃないか。
飲酒運転とひき逃げだと、ひき逃げの方が罪は軽いからな
474:名無しさん@七周年
07/05/11 09:31:23 waw98CVg0
ひき逃げをした野郎が一番悪い。
でも俺にも同じ年の娘がいるが、娘を置いて先に道路を渡ってしまう様な
事はしない。
475:名無しさん@七周年
07/05/11 09:35:45 sq9j0QC3O
>>473
飲酒逃れなら、もうちょい間を置きそうじゃね?
476:名無しさん@七周年
07/05/11 09:38:14 cpf61MxL0
>>473
その辺の法整備も必要だわ
飲酒運転が厳しくなってからひき逃げ事件が急増してる
定食屋でトラックの運転手がビール飲みながら「事故ったら逃げた方が得」
とか大笑いしながら話してた
477:名無しさん@七周年
07/05/11 09:38:33 hoKf6R3l0
やはり身代わりなのかね?
徹底した裏付け捜査を期待したいところだね。
478:名無しさん@七周年
07/05/11 09:38:58 uFizIs/90
父親、「私たちは子供を本当に大事にしてました・・・」
大事にしているなら、子供置いて先に道路渡らないでしょ・・・普通
5歳ぐらいでは、左右確認だって真似事程度・・・
479:名無しさん@七周年
07/05/11 09:39:45 iYRnlxMb0
母親にも半分罪があるわな
480:名無しさん@七周年
07/05/11 09:40:33 wzcSK/u00
母親にも落ち度はあったと思うが、
ここまで叩かれるほどではない・・・
・・・息子、死んでんねんで・・・
481:名無しさん@七周年
07/05/11 09:41:47 IBEAVO+b0
その後の母親の発狂振りを見ると切なくなるけどな
482:名無しさん@七周年
07/05/11 09:42:11 WxTemo2T0
>>473
今はアルコール検知器が売っている。そういう手もある。
人によってかなり揺らぐけどな。飲んだ量もわからんし。