07/05/08 16:43:19 y9VBQ3fd0
388 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/05/08(火) 09:02:25 ID:+qsWjhB+0
この事件で大事なのは、エキスポランドの裏で流れている金の動きの方。
ここは、大量に国からお金が流れ込んでいるのに、検査費にまわさずに他へ消えてしまうということ。
=======================
・エキスポランドは国が数千億円出資
・ここのえらい人は、天下りばっか。
URLリンク(www.expo70.or.jp)
・役員報酬は
理事長 ボーナス月額94万円
理事 ボーナス月額74万円x2人
監事 ボーナス月額70万円x2人
URLリンク(www.expo70.or.jp)
・天下りの施設なので、普通の遊園地と違って、税金(固定資産税)は免除
URLリンク(law.e-gov.go.jp)
=======================
151:名無しさん@七周年
07/05/08 16:45:03 TndxLvtF0
山田三郎氏
泉陽興業株式会社 会長
泉陽機工株式会社 会長
全日本遊園施設協会 会長
常陸サンライズパーク 会長
エキスポランド 社長
西日本遊園地協会 副理事長
(財)日本建築設備・昇降機センター 非常勤理事 (国土交通省の情報収集を扱う財団、通常は検査機関)
国土交通省対応
URLリンク(www.mlit.go.jp)
国土交通省から依頼を受けた日本建築設備・昇降機センターの役員名簿
URLリンク(www.beec.or.jp)
152:名無しさん@七周年
07/05/08 16:45:29 LNXkyOFV0
エキスポランドって儲かってるんだ。
どんどん遊園地が消えていく中ですごいことだね。
一生行くことないだろうけど。
153:名無しさん@七周年
07/05/08 16:46:17 5SgqsgUbO
もうかってますね~山田さ~ん
154:名無しさん@七周年
07/05/08 16:46:22 NUF+HowL0
まあこれが日本の民間会社の実態だな。
コンプライアンスなんて言いながら、違法行為を堂々とやっている。
儲け第一、利益第一、名声第二、安全9位
国営公社も民営化するとこうなる。福知山線が悪い例。
155:名無しさん@七周年
07/05/08 16:46:23 pmCtw+I90
>>111
でもここって平日ガラガラだし、年中無休のとこじゃないよ
水曜日だったかな、休園日があったはずだし
やろうと思えば休園日にでもやれたんじゃないの
156:名無しさん@七周年
07/05/08 16:46:32 1ylpxOe90
>>149
この一家も被害者がピッツァって認めてたって事だと思う
最低だよね
157:名無しさん@七周年
07/05/08 16:46:45 kgHtGN0z0
今まで一度も交換してないんだろ
例え、検査したとしてもスルーしてたんだろうな
158:名無しさん@七周年
07/05/08 16:47:11 pB5kqe4aO
>>132
万国博覧会の付属遊園地なんだから
日本を代表する唯一の遊園地だよ
かつてはポートピアもあったが
いま現在はエキスポランドのみ
だから外国人はもしかしたら今回のニュースを
日本に1つしかない遊園地で起きた事故だと
思っているかもな
159:名無しさん@七周年
07/05/08 16:47:14 xFPPJtsL0
>>140
2列目にひとりでポツーンだった人なんだね
なんでオサーン一人なんだって突っ込まれたけど。。
160:名無しさん@七周年
07/05/08 16:47:16 rP/+hbTd0
さすが天下り役人の巣窟
161:名無しさん@七周年
07/05/08 16:47:21 41fPG/e70
>>155
暇な時はバイトの職員居ないんじゃない?
162:名無しさん@七周年
07/05/08 16:47:36 zU8V0jg20
>>122
マジで聞いたこと無いの?
大阪万博の跡地の遊園地だよ、関西人じゃないけど
雑学としてある知識だと思ってた
163:名無しさん@七周年
07/05/08 16:48:54 Gy7JHhnT0
>>162
跡地っていうか、あの時すでに遊園地。
164:名無しさん@七周年
07/05/08 16:49:52 chPukYt/0
>>10
いい加減な事して、こんな大惨事起こすなら閉園しろやヴォケ
165:名無しさん@七周年
07/05/08 16:49:59 5oGZ+Mb20
そうえいば俺の原付も2年近く点検に出してなかったな
これを機会に出してみよう
166:名無しさん@七周年
07/05/08 16:50:09 0oP7hxVD0
おれはてっきり、サッカ-場になっていたかと思っていた。
ガンバ大阪の。
167:名無しさん@七周年
07/05/08 16:52:14 hSbXTKvcO
エキスポが無くなったら吹田にはアサヒビールと糞ガンバしかないよ。
168:名無しさん@七周年
07/05/08 16:52:23 IIU8LnEY0
平日の昼間にこんなところにいるやつより
10人分働いてる>>10のほうが偉い件
169:名無しさん@七周年
07/05/08 16:52:34 pmCtw+I90
>>134
安いって言ってもここ2~3千円するだろ 入園するだけで
乗り物別だから、結局USJとかより高く付くと思うが
170:名無しさん@七周年
07/05/08 16:53:18 xFPPJtsL0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>コースター事故 風神雷神II事実上の廃止へ 運行再開を吹田市認めず
171:名無しさん@七周年
07/05/08 16:53:18 xrnD51mF0
>>55
点検報告書に何故か、大阪モノレールが混じってて、
しかも探傷試験やってなかったりして(w
172:名無しさん@七周年
07/05/08 16:53:28 +oRxm7ml0
検査したところで交換した可能性はほぼ0。
遅かれ早かれ起こった事故。
173:名無しさん@七周年
07/05/08 16:54:33 tst9sg0D0
>>162
ごめんね~勉強不足で。 行きたいところしか調べないし。
>>164
下っ端はめちゃこき使われてるのかも!! こんな遊園地にあんなに大勢のジジイは多すぎなんだよ
役立たずの天下り役員減らしてバイト増やしたらこんな事故はおきなかったかも
174:名無しさん@七周年
07/05/08 16:54:34 6lF4bbEI0
結局、天下り文系が悪いってことだろ.
175:名無しさん@七周年
07/05/08 16:54:37 fl4qYwzo0
エキスポタワー壊したらあかん
あれが結界を張っていたのに
176:名無しさん@七周年
07/05/08 16:54:42 NYzgwN8O0
俺も、人の命を預かるようなものを作ってる工場現場に
いるけど、機械のの日常点検なんていい加減だよ。
そもそも、一時間に一回点検するんだけど
忙しくてそんなことやってる暇がない。
177:名無しさん@七周年
07/05/08 16:54:46 5oGZ+Mb20
>>168
大学とサークルとバイトで火曜日の昼間くらいしか家でゆっくりできないんだが
178:名無しさん@七周年
07/05/08 16:54:52 5SgqsgUbO
もう更地にして大阪ネズミーランド作れよ
179:名無しさん@七周年
07/05/08 16:55:02 41fPG/e70
>>169
そんなにしないだろ
180:名無しさん@七周年
07/05/08 16:55:31 wMpGRqHl0
機械が人を殺すんじゃない、人の荒んだ心が人を殺すんだ
181:名無しさん@七周年
07/05/08 16:55:41 LNXkyOFV0
関西はUSJ効果でどんどん旧来の遊園地が消えている。
国内初のジェットコースターは宝塚ファミリーランドだったそうだ。
阪神パークも、ポートピアランドもなくなった。
エキスポランドが残ってるのは市場原理の外にあるかららしいし、
もはや望みは須磨浦山上遊園に託すしかない。
182:名無しさん@七周年
07/05/08 16:56:02 zU8V0jg20
そういえばここって心霊スポットだったよね
183:名無しさん@七周年
07/05/08 16:56:37 NW1REO6B0
天下り役人の給料ひねり出すためには、安全管理なんぞ無用だとな。
184:名無しさん@七周年
07/05/08 16:56:42 UoM8IXE30
>>140
読んでたらションボリした
なんで順番ゆずるような子が命を落とさないとならないのかと…
185:名無しさん@七周年
07/05/08 16:56:44 OeWZ7D/Z0
検査って業者に委託するもんじゃないの?
忙しいって言い訳はどうなのよ
186:名無しさん@七周年
07/05/08 16:57:02 qVO7QM3X0
ニートやらフリーターやら若者のこと馬鹿にするけど、
こういう銭ゲバでとんでもないこと起こすのって、ジジィばっかじゃん。アホラシ、
187:名無しさん@七周年
07/05/08 16:57:06 5oGZ+Mb20
ところで、このコースターってどうするの?
今後「もう安全でーす!」ってアピって運転再開するのかね
俺なら乗ろうと思わないw
188:名無しさん@七周年
07/05/08 16:57:09 sK05JGME0
天下り役人なんて名前だけで時々出勤。
出勤した時は会社でとってる新聞読むだけ。
やる気のある人で社員の仕事場を日に2回位
散歩する程度。
なーんも仕事なんてしないよな。
それで2~3年在籍して数千万円もらってハイ
さようなら。
天下り役人を1人減らしたら超高額の検査を
季節毎にやる金は充分に出るだろ。
189:名無しさん@七周年
07/05/08 16:57:25 QtvkJTl60
天下りってどー関係あんだ
ただの野党工作員だろ?w
190:名無しさん@七周年
07/05/08 16:57:50 IVTZqEjp0
スレリンク(idol板)
191:名無しさん@七周年
07/05/08 16:57:51 41fPG/e70
>>178
どうせならキッザニアにしてくれ。
192:名無しさん@七周年
07/05/08 16:57:51 lXWnFwGV0
この日並んでた人は、誰が犠牲者になってもおかしくなかった。
いつ部品を交換するつもりだったんだ?
犠牲者が出るまでほっとくつもりだった様にしか思えない。
193:名無しさん@七周年
07/05/08 16:58:07 pSKGSDBX0
点検なんてどこでも中国レベルのいい加減さだよ。
194:名無しさん@七周年
07/05/08 16:58:34 l1W7C4t90
俺の実体験 「大阪のバイク屋にて」
「雑誌に乗ってたあのバイク見せてもらいたいんだけど」
「これやで!」
(うわーコレどう見ても再塗装した事故車だよ・・)
「・・ちょっと試乗させてもらえますか?・・・ってエンジン掛からないんですが」
「あーまだ整備中やねん治ったら快調やで!」
(整備中のものを広告に掲載するかよ)
「・・・」
「なんなら走行距離メーター戻すサービスしとくで」
大阪人だけは信用ならないと心の底から思った
195:名無しさん@七周年
07/05/08 16:58:52 wAa/TjR6O
『忙しいし』
↑こういうスレタイが気持ち悪いのは俺だけ?
『忙しいので』
じゃいのか?
196:名無しさん@七周年
07/05/08 17:00:16 wMpGRqHl0
金の亡者、検査の費用に金回すならその金で料亭で豪遊したいんだろ。
傲慢で固められたクズは四肢切断でも生ぬるい。
197:名無しさん@七周年
07/05/08 17:00:18 5oGZ+Mb20
>>185
ニュース見ろよ
検査する側の会社が倒産して、後は自分でやれみたいな事になった
安全点検なんて自分達で出来るレベルだからいちいち委託してたら費用がかかるだろ?
198:名無しさん@七周年
07/05/08 17:01:26 Pb7NoHzSO
>>175
エキスポタワー壊したのはいろんな意味でまずかったよな。
199:名無しさん@七周年
07/05/08 17:01:35 6lF4bbEI0
こういうときに責任取るのが天下り役員の仕事だろ.
天下り役員がわんさかいるから、役所が甘い処分しか出せない.
役に立ってるな、天下り.
200:名無しさん@七周年
07/05/08 17:02:50 pmCtw+I90
>>179
あぁ今サイト見たら時期によってコロコロ価格変わるんだな
自分が行ってた頃は書いた通りだったし、
今もサイトに載ってない時期はそうなんじゃないの?
入場券がシーズンによって変わるようで1000~1300円のようだが、
入場券を持ってて(新聞屋で配られることが多い)
乗り物フリーパスだけを買う場合、
入場券プラス乗り物フリーパスの代金と大して変わらんってガメツすぎ
201:名無しさん@七周年
07/05/08 17:02:54 E0ieYb1d0
>>194
メーター戻しなんか日本中でやってるぞ
言うか言わないかだけ
202:名無しさん@七周年
07/05/08 17:03:24 8jHNIJAv0
ゴルフとか忙しいんじゃないの?
203:名無しさん@七周年
07/05/08 17:03:37 5Vd3rM9G0
>>181
ひらパーに謝れ!
204:名無しさん@七周年
07/05/08 17:03:44 VXTFCNSRO
>>10じゃなく経営側が悪いだろ。
>>10も被害者だが>>10がそんな口聞いちゃいけないよ。
205:名無しさん@七周年
07/05/08 17:05:25 xFPPJtsL0
まっとうな民間会社は、事故を起こせば一発で会社の存亡に
かかわるってことをよくわかってる
実際、他の施設はちゃんと点検してたわけだし
こんな官製会社じゃ、そんな危機感が生まれるわけがない
JR西日本と同じ。JALも
206:名無しさん@七周年
07/05/08 17:06:02 kv27Qv4P0
>>179
転勤で大阪に来てて、一度行ったけど、入場料と乗り物付きで4千円位だったと思う
安いとは言えない
豊島園とかはもっと安かった思う
207:名無しさん@七周年
07/05/08 17:07:05 jdC6mj+g0
>>197
費用がかかったとしても数年に1回程度はしないとまずいだろ
自分が乗る車なら勝手にしてもかまわんが金取って客を乗せる限り、
安全は保障するのが経営側の義務であり責任
208:名無しさん@七周年
07/05/08 17:07:28 TndxLvtF0
泉陽興業株式会社のレジャー項目は削除済み
エキスポランド以外の施設紹介も隠蔽
よこはまコスモワールド通常営業中
プレジャーガーデン通常営業中
他多数の営業所が管轄する施設稼動中
大丈夫なの? 問題あるんじゃないの?
209:名無しさん@七周年
07/05/08 17:07:50 0D7fMvvN0
>>207
まあそんな自覚があれば
こんな事故は起こさなかっただろうな
210:名無しさん@七周年
07/05/08 17:08:13 tst9sg0D0
ここの役員に お前は孫にここのジェットコースター乗せれますか?と聞きたい!!
211:名無しさん@七周年
07/05/08 17:08:27 RAAlX1r00
安全ベルトで身動き出来ない様に座席に縛り付けて、鉄柵へ叩き付ける。
ひどい事をしやがる。
212:名無しさん@七周年
07/05/08 17:08:48 1ylpxOe90
>>208
逃げる気まんまんだなw
裁判長引かせてる間に、責任者交代、あとはお得意の知らぬ存ぜぬかw
213:名無しさん@七周年
07/05/08 17:08:57 xrnD51mF0
>>201
ディラーで買った中古車なんだけど、距離計の数字が不揃い(w
214:名無しさん@七周年
07/05/08 17:09:50 NYzgwN8O0
基本的に遊園地は安全だと思うけど
たまにこういうことがあるからあなどれない。
万事ージャンプなんてよくできるとおもうよ。
あの紐がきれたら間違いなく死ぬだろ。
215:名無しさん@七周年
07/05/08 17:10:31 F5Ivx+zDO
三月に点検やっても事故は防げなかった気がする。
ここの点検適当すぎ
216:名無しさん@七周年
07/05/08 17:10:35 rNxSrnOe0
小さいころ親と行った時、
入るのが3千円で、
乗り物の回数券(フリーパス)は中の自販機で別売りだったはず
USJが出来たり宝塚が潰れたりして安くしたのかもね
この事故が無ければまだそれなりに続いてた遊園地だと思う
他県の人とかは知らない人ももちろん多いだろうけど、
岡本太郎の太陽の塔があるところだよ
217:名無しさん@七周年
07/05/08 17:11:00 wpTwATk70
>>10
>1人で10人分の仕事をしないといけないんだぞ?
いつ事故が起きてもおかしくないって事か。
客の命より金なのね。
218:名無しさん@七周年
07/05/08 17:11:50 cuM5rSDr0
忙しくなる前にすれば良かったんじゃないの?これって何の言い訳?
219:名無しさん@七周年
07/05/08 17:12:44 bX9hly300
一人で10人分の仕事させてるのは上司であって
客じゃないしなぁ
220:名無しさん@七周年
07/05/08 17:13:28 kxaahFcdP
創価を大臣にすると事故ばかり起きますね。
221:名無しさん@七周年
07/05/08 17:13:48 pSKGSDBX0
校内事故:遊具折れ児童13人けが 岐阜・大垣の小学校で
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
市教委が年3回点検しており、今年3月に点検した際は異常はなかったという。
3月に点検して4月に事故なんてありえない。
点検なんて業者でもこんなもん。
222:名無しさん@七周年
07/05/08 17:13:55 NYzgwN8O0
>>10は悪くない。言い方は悪いが…
できもしない量の仕事を押し付けるのが間違い。
>>10を責めるくらいなら、>>10をやとってる経営者を責めるべき。
本当大変なんだよ。それで命を奪っていいといういい訳にはならんけど。
223:名無しさん@七周年
07/05/08 17:14:29 x41pAeJ10
通常の部品交換と検査をしてて事故なら
納得する、検査なしで事故だと、大量リストラになるかも
224:名無しさん@七周年
07/05/08 17:14:29 cuM5rSDr0
実はフリーパス料金&駐車料金で比べてみると、
エキスポより、USJの方が安い。
225:名無しさん@七周年
07/05/08 17:15:02 uy78im2w0
繁忙期に備えて点検するもんじゃないのか?
園側の都合優先で客の安全が保証されてないなんて
マジで恐ろしいなー、死人でて当然だな
忙しいのが理由になるならディズニーランドなんか絶対点検なんてできないだろw
226:名無しさん@七周年
07/05/08 17:15:04 Gmj7qVPD0
すぐばれる嘘をつくな
227:名無しさん@七周年
07/05/08 17:16:00 TndxLvtF0
URLリンク(72.14.253.104)
キャッシュは消せない
228:名無しさん@七周年
07/05/08 17:16:33 hDLJhZem0
まあ六本木ヒルズのエレベータも酷かったがな。
ワイヤー錆びて9本切れてるとか・・・本当点検なんていい加減だ
229:名無しさん@七周年
07/05/08 17:17:11 hYoU+CHK0
天下りばっかの糞会社が
退職金目当てに経費を削り検査を怠り
とうとう殺人をおかしました。
230:名無しさん@七周年
07/05/08 17:17:18 erUNy4CW0
普通はGWとか連休の客足が多くなる前に準備として設備点検するもんだと思うけどねぇ
エキスポは元来暇なんだよ
儲かってない
だから、人件費削るしかなくて>>10みたいなのが多いんだろう
正社員ってのもほとんど居ないくらいじゃないの?
231:名無しさん@七周年
07/05/08 17:17:41 cuM5rSDr0
でも、車軸の亀裂は気づかないでしょうね。
点検者が実際に5月5日の午前11時当たりに乗ってみないと異常かは分からない。
だから、目安通りに8年経ったら車軸の交換を行っておくべきだった。
232:名無しさん@七周年
07/05/08 17:18:12 CjbMai2W0
>221
入札で一番激安な業者を選ぶからね・・・
そんな業者だと目視点検で終わりだよ
233:名無しさん@七周年
07/05/08 17:18:45 VQzwyhH20
>>10
みたいなことを平気でいうヤツがいるようなところだから、事故が起きるんだよ。
「忙しいからって点検怠ってる」って内部告発するくらいじゃないと。
10はもし、自分の家族や恋人が電車やバスに乗ってて
点検を怠っていたことが原因で、死んでしまっても
「こっちは人の10倍忙しいんだよ、点検なんかしてられるか!」
って言われても平気なワケなんだね。
寝る時間がないくらい忙しくても、
命を守るためにがんばってる人だっているんだよ。
234:名無しさん@七周年
07/05/08 17:18:47 /gSAdD9/0
URLリンク(mixi.jp)
>何あのデブwwwwwwwwww
>間違いなく重量過多wwwwwwwwwwwww
これはひどい
235:名無しさん@七周年
07/05/08 17:18:59 nzYZEoTx0
さすがは天下り団体ですな
236:名無しさん@七周年
07/05/08 17:19:17 wpTwATk70
>>222
だからさ、どんなに儲かってても事故になったんだろ?
9人分の人件費ケチって1人でやるんだから。
転職をすすめるよ。
237:名無しさん@七周年
07/05/08 17:20:02 NYzgwN8O0
>>232
はげどう。
入札って悪い面も多くあるよな。
俺の工場で入札でクリーンルームをつくったんだ。
一ヵ月後にヒビはいってたぞ。除湿の水は漏れるし。
経営者は本当にあほか。馬鹿かと。
238:名無しさん@七周年
07/05/08 17:20:49 cuM5rSDr0
>>234
ch違い
239:名無しさん@七周年
07/05/08 17:21:50 VQzwyhH20
今頃気づいたんだが。
>>10はエキスポランドへの
風当たりを更に強くするための釣りor工作員なんだろうな…
でなきゃ死人がでていて、こんな場違いなこと言わないもんな。
240:名無しさん@七周年
07/05/08 17:23:23 jdC6mj+g0
常時10人体制で点検しろなんて言っていない
それこそ人件費の無駄、チェックする周期の人件費や
交換するべき部品をまでケチるからこういうこと思うが
241:名無しさん@七周年
07/05/08 17:23:30 yKbS7l8O0
法則が発動しちゃったね。
今までもそうですが、
層科の大臣の管轄はかならず、大事故が起こっているよね。
特にJR西日本の時は痛ましかった。
層科が所轄になると官僚もまたなんか起きるぞって、
あわてるって噂だものね。
242:名無しさん@七周年
07/05/08 17:23:35 kDjm9a3t0
3月に検査してても避けられなかった事故だと思うよ。
どーせ車軸交換とかしないだろうし
243:名無しさん@七周年
07/05/08 17:24:01 cuM5rSDr0
ようやく気付いたね。
これは単なる、経営者のスキル不足ということでしょう。
4月末から、エキスポはゴールデンウィーク商戦に賭けに出た感じだった。
やっと人気を取り戻した感じだったのだが、
お金儲けのパークだったとはね。
244:名無しさん@七周年
07/05/08 17:26:07 TqalnwVR0
>>242
そういう企業体質だよなここは
245:名無しさん@七周年
07/05/08 17:26:47 cuM5rSDr0
【エキスポはどういうタイプの遊園地はどれかに当てはまるだろう】
3月に検査しない→当然何年経っても車軸は交換しない
3月に検査する→8年経てば車軸は交換する
富士急ハイランド並に検査する→車軸を交換するのは当然
246:名無しさん@七周年
07/05/08 17:27:25 hYoU+CHK0
理事長 中井 昭夫(ナカイ アキオ) ←元NTT
URLリンク(www.lcomi.ne.jp)
理事 藤原 啓司(フジワラ ケイジ) ←旧大蔵省から天下り
理事 今川 日出夫(イマガワ ヒデオ) ←大阪府公務員から天下り
監事 田中 正弘(タナカ マサヒロ) ←警察本部から天下り
監事 村上 仁志(ムラカミ ヒトシ) ←元銀行員
おいおい、レジャーランド経営のプロなんて一人も居ねーなあ。
247:名無しさん@七周年
07/05/08 17:27:32 D7ZWkyfZ0
>>91
青いカバーとそれを覆う素材が剥がれて白い鉄?が見えてるな
右後方の部分のかなりひん曲がっている
248:名無しさん@七周年
07/05/08 17:28:18 RiE/Ybf5O
まさか。。この事故って、公明の議員が大臣だったジャンルで不幸な出来事が起こる法則なのか?
249:名無しさん@七周年
07/05/08 17:30:10 erUNy4CW0
>>245
まぁ富士急も本当かどうかは分からんし
逆の立場で富士急でこの事故起こってたら、
エキスポも「うちは5年ごとに点検交換云々・・」って言ってたかもよ
250:名無しさん@七周年
07/05/08 17:31:14 KBAKpUbR0
>>242
まあいずれにせよそういう体質が招いた事故といえそうだよな。
251:名無しさん@七周年
07/05/08 17:31:21 +AKKOLXu0
>>246
でも、遊園地とかってほとんどそんなもんじゃないの?
USJもそうでしょ
252:名無しさん@七周年
07/05/08 17:31:31 TndxLvtF0
泉陽が管理している設備が稼動しているのはスルーかよ
253:名無しさん@七周年
07/05/08 17:31:49 VXTFCNSRO
ここんとこあらゆる質が落ちてるね
飛行機
遊園地
医療
鉄道
今までたまたまばれなかっただけか?
254:名無しさん@七周年
07/05/08 17:32:50 CjbMai2W0
>253
人件費を削って利益を出しているのが原因です
255:名無しさん@七周年
07/05/08 17:33:05 ULwzpz000
>>221
その業者は公務員の天下り先ではないのか?
256:名無しさん@七周年
07/05/08 17:33:13 NYzgwN8O0
>>253
日本をがんばって育て上げた世代が引退しはじめたんだろ。
多分。
まぁひとのことはいえず、俺の1982年生まれの馬鹿組だが。
257:名無しさん@七周年
07/05/08 17:33:30 hYoU+CHK0
認識が甘かったとかなんとかじゃなくて、
そもそも仕事の内容すら把握してなかったの
間違いじゃねーか?
258:名無しさん@七周年
07/05/08 17:35:37 VOGrK2zg0
去年経営難で相次いで閉鎖した
奈良ドリームランドと奈良あやめ池遊園地は勝ち組w
259:名無しさん@七周年
07/05/08 17:36:23 zU8V0jg20
どっちも奈良
260:名無しさん@七周年
07/05/08 17:38:02 uy78im2w0
>>253
今までもあったけど明るみに出なかっただけかもね
営利優先で現場のバランスが崩れて、ツケがまわってきたのかな?
そのとばっちりを食うのが関係ない市民なのが納得いかん
261:名無しさん@七周年
07/05/08 17:38:19 rIk8gxdJ0
忙しいかったんじゃしかたねぇな。
262:名無しさん@七周年
07/05/08 17:38:20 hYoU+CHK0
役員全員天下り。
実務は完全に下請け業者に丸投げ。
数字だけ見て
赤だったから検査の先送りを指示。
そもそも車軸交換なんかはなから頭になかった。
これが真実の姿じゃねーのか?
263:名無しさん@七周年
07/05/08 17:38:52 ULwzpz000
飛行機は利益出ていないよ。赤字。人件費出しすぎです。
遊園地も同じだろう。
264:名無しさん@七周年
07/05/08 17:40:47 8NNgxtyl0
>>254
削らないといけないほど不況だったって事でもあるけどね・・・
バブルの時代に人件費削ってるわけじゃないから
でも、そんな風に儲からない中でも
最低限の経費をかけないといけないのは当たり前なんだけど
265:ゆかり
07/05/08 17:40:59 Bd/UKsbv0
考えてみたけど結局点検だってろくにしてないんだろうしね すでに前にも事故2回も起こしてるみたいだし
何かんがえてんのかね だってテレビの企画ではお相撲さんだってジェットコースターに乗ってたけど
丈夫だからこわれてないよだからすでに壊れる寸前だったんだよ
266:名無しさん@七周年
07/05/08 17:41:17 rIk8gxdJ0
>>253
サービスの質の低下なんてもう何年も前から起きてる。
徹底した低賃金と低コストで上質のサービスなんて行えるわけがない。
三国人店員の居る店なんて最低だよ。日本語通じないんだもん。
267:名無しさん@七周年
07/05/08 17:41:28 CjbMai2W0
>264
重役の給料は下がらないけどね
268:名無しさん@七周年
07/05/08 17:42:00 hYoU+CHK0
最初から退職金のことしか頭になかったからああ!
民間会社は赤で倒産だと退職金でないからあ!!!
なんとしても経費削って退職金を確保したかったからあああ!!!!
269:名無しさん@七周年
07/05/08 17:43:03 jBnya5Ft0
もういかに責任取らないで済むかでガクブルなのはわかったw
270:名無しさん@七周年
07/05/08 17:46:46 qCBXHpuK0
要するに、天下りが原因で、若者が一人死んだということだね
271:名無しさん@七周年
07/05/08 17:48:02 IIU8LnEY0
作曲:エキスポランド
編曲:体重
272:名無しさん@七周年
07/05/08 17:48:05 VOGrK2zg0
天下りは自分の保身しか考えていないよ。
「悪かった」「申し訳ない」っていう気持ちよりも
「余計なことをしやがって」「私は悪くない」ってのが本音。
ぬるま湯人生を歩んできたバカなんだよ。
3分でバレるウソをついてる時点で心からの謝罪ではない。
273:名無しさん@七周年
07/05/08 17:49:31 CjbMai2W0
今後考えられる流れ
①定期的な超音波探傷の義務化
↓
②保守コストの膨張
↓
③減収分を人件費の削減で補う
↓
④格安派遣技師登場!(漫喫在住)
↓
⑤事故再発
274:名無しさん@七周年
07/05/08 17:49:37 hYoU+CHK0
天下り殺人事件として
大々的に報道すべし。
275:名無しさん@七周年
07/05/08 17:50:55 0pUkrVxv0
これでもまだみのは「閉園しろ」って怒鳴らないんですか?
276:名無しさん@七周年
07/05/08 17:53:15 yKbS7l8O0
マンションの耐震偽装といい、今回の事件といい、
どれも天下り公務員が役員とかやっている組織ばかりだな。
結局このぶんでは、中央官庁そのものもこの程度の仕事しかしてないから、
中韓に負けまくっていると考えざるを得ない。
277:名無しさん@七周年
07/05/08 17:54:08 lOrcFXuF0
乗車料600円とって殺人かよ。
ふざけんな。
278:名無しさん@七周年
07/05/08 17:54:34 LGd/DaIG0
【すでに読売新聞が隠蔽した凄惨な現場写真つき】コースター脱輪、1人死亡負傷多数…大阪・エキスポランド[読売新聞]
URLリンク(www.asyura2.com)
279:名無しさん@七周年
07/05/08 17:55:52 CjbMai2W0
>276
> 中韓に負けまくっていると考えざるを得ない。
酷いのは事実だがそれでも中韓よりはマシ
280:名無しさん@七周年
07/05/08 17:56:36 oVgdb29nO
去年まではその探傷試験とやらを本当に実施してきたかどうかも信じ難い雰囲気になってきたなこりゃ
281:名無しさん@七周年
07/05/08 17:57:02 TndxLvtF0
メンテナンスはエキスポランド社長が会長職をする泉陽興業
総合管理する施設と各営業所管轄設備はいまだ稼動中
282:名無しさん@七周年
07/05/08 17:57:12 hYoU+CHK0
他の民間経営レジャーランドは
ちゃんと車軸交換までしているのに、
いかに経費削減しか念頭になかったかということだな。
しかも役員が天下りばっかりなら、故意でなくても
退職金目当ての殺人と言われてもやむを得ない。
283:名無しさん@七周年
07/05/08 17:59:24 y8C+CBGY0
>>262 役人の働かなさは異常
天下り連中の謝罪まだー?
284:名無しさん@七周年
07/05/08 18:00:52 LDVjmGyW0
>>227
なんでリンク元だけ残してあるんだろう? 不思議だ。
URLリンク(www.senyo.co.jp)
285:名無しさん@七周年
07/05/08 18:01:05 yKbS7l8O0
天下り役人が多い会社ほど危険度が高いと言える。
ということは、防衛関係は大丈夫なのか?
ミサイル、潜水艦、護衛艦とか、ちゃんと整備されているのか?
そいうえば、JR西も天下り役人が多い会社だったな。
原子力発電関係も天下り役人が多いぞ。やばくねえか?
286:名無しさん@七周年
07/05/08 18:02:09 8NNgxtyl0
>>267
庇うわけじゃないけど、それとこれとは別にして、
不況の煽り受けた企業は役員の給料数人分減らしたぐらいじゃどうにもならないよ
年間で数人分で数百万を給料から差し引いた所で何も変わらない
働いたことある人なら皆分かると思うけど
287:名無しさん@七周年
07/05/08 18:02:58 xFPPJtsL0
>>285
臨界事故。。
288:名無しさん@七周年
07/05/08 18:04:00 FDyvx+jt0
天下りランドのエキスポランド
289:名無しさん@七周年
07/05/08 18:05:15 yKbS7l8O0
これからは、遊びに行くときは、その会社に天下りが少ないかどうかを調査して
からでないと大事故になるな。
世の中で一番不要なのは役人だな。
能力が低いくせに威張っているだけで、ゴミ以下だな。
290:名無しさん@七周年
07/05/08 18:05:30 hYoU+CHK0
ついに天下り連中が過失殺人を犯した。
これは政治の分岐点になるな。
291:名無しさん@七周年
07/05/08 18:06:38 xGL/KTvr0
主な直営営業所
●万博記念公園エキスポランド営業所
●国営常陸海浜公園常陸サンライズパーク営業所
●国営海の中道海浜公園事務所
●国営昭和記念公園営業所
●葛西臨海公園営業所
●栃木県立公園とちのきファミリーランド営業所
●宮ケ瀬 水の郷広場営業所
●名古屋港シートレインランド営業所
●郡山カルチャーパーク詰所
●よこはまコスモワールド営業所
●葛西臨海公園(大観覧車)営業所
●天保山(海遊館)大観覧車営業所
●フェスティバルゲート営業所
●日本モンキーパーク営業所
●生駒山上遊園地営業所
●三井グリーンランド営業所
●マザー牧場営業所
●枚方パーク営業所
●ジャスコ野田もりのゆうえんち営業所
●宮交シティ営業所
●宮交こどものくに営業所
●京王百貨店営業所
●岩見沢グリーンランド営業所
●白浜アドベンチャーワールド営業所
●浜名湖パルパル営業所
●刈谷ハイウエイオアシス営業所
●近鉄百貨店 阿倍野営業所
●近鉄百貨店 上本町営業所
●東京高島屋営業所
●大阪高島屋営業所
●アクティ大阪/中華料理ロドス
292:名無しさん@七周年
07/05/08 18:06:51 gCgMcF830
>>286
働いたことある人ならわかると思うが、大して変わらないという理由で
やらないところはろくな経営者ではない所だぞw
293:名無しさん@七周年
07/05/08 18:07:57 toRtN7XC0
天下りの高給を維持するために、点検整備を怠って、死人が出るような乗り物に
人々を乗せてボロ儲け。
どこかの人が「天下りを無くすと優秀な人材が集まらない」とか主張してましたが、
こういう人たちが本当に優秀な人達なんですかね?
294:名無しさん@七周年
07/05/08 18:08:09 F0nljxyr0
おまえら大阪民国をそんなに責めるなよ
大阪民国の基準では人命より
儲けのほうが重要なんだからさ
295:名無しさん@七周年
07/05/08 18:09:21 gCgMcF830
>>294
まじめに整備してた方が安くついた悪寒
296:名無しさん@七周年
07/05/08 18:09:25 9Uooqrja0
>>290
そんなのいつものことじゃん
天下りなかまは運の悪い奴としかおもてねーよ
自分がげいいん(どこか変換できない)だとは夢にも思ってねーよ
297:名無しさん@七周年
07/05/08 18:09:55 2y13nCQ80
>忙しいし
ゴルフでか。
298:名無しさん@七周年
07/05/08 18:12:17 yKbS7l8O0
まじ、役人をぶっコロしたいね。
テレビでみると
どうやって謝罪をしなくてすむか
の態度がありありじゃんかよ。
299:名無しさん@七周年
07/05/08 18:14:05 0D7fMvvN0
>>227
>とくに中華人民共和国においては上海市「錦江楽園」、広東省「香密湖渡假村遊楽園」、
珠海市「珍珠楽園」、北京市「石景山遊楽園」、重慶市「重慶青少年科普文化中心」、南京市「湖濱公園」など数多くの大規遊園地を企画、建設し、
また運営指導まで行うなど中国の遊文化の発展に大きく寄与しています。
パクリの企画運営指導とは・・・・
ディズニーに訴えられるのはこっちか?
300:名無しさん@七周年
07/05/08 18:14:33 6rFkW8W0O
エキスポランドオワタな
301:名無しさん@七周年
07/05/08 18:20:08 TndxLvtF0
山田三郎氏
泉陽興業株式会社 会長
泉陽機工株式会社 会長
全日本遊園施設協会 会長
常陸サンライズパーク 会長
エキスポランド 社長
西日本遊園地協会 副理事長
(財)日本建築設備・昇降機センター 非常勤理事 (国土交通省の情報収集を扱う財団、通常は検査機関)
国土交通省対応
URLリンク(www.mlit.go.jp)
国土交通省の要請を受け情報収集を行う日本建築設備・昇降機センターの役員名簿
URLリンク(www.beec.or.jp)
302:名無しさん@七周年
07/05/08 18:23:24 rSALATJIO
社長の会見凄かった。私は細かいことは知りませんて・・・
303:名無しさん@七周年
07/05/08 18:23:24 jumQE5q/0
つうか子供の日じゃなきゃ死んでもいいのか?冬柴ちゃん
304:名無しさん@七周年
07/05/08 18:30:01 hYoU+CHK0
天下り連中の高給を維持するために
検査交換の経費をケチって
そのせいで若い命が失われたのなら、
役員連中は当然経営の責任者なのだから、刑事告訴されても
おかしくないな。
トラックを長時間運行させて事故で死んだら事業所の運行管理責任者が逮捕されるのと同じことだ。
これは刑事事件だ。
305:名無しさん@七周年
07/05/08 18:31:18 1DEnPbbv0
URLリンク(www.saitama-np.co.jp)
県、4施設に点検指示 西武園ゆうえんち 一部で営業停止
一方、西武園ゆうえんちでは今年三月、乗り物が回転しながら上下に動く「ハング
ライダー」(高さ約三メートル)と呼ばれる遊戯施設で乗客二人が乗って稼働中、
水平に保つ金属製の棒(長さ三メートル、直径一・三センチ)二本が折れるなどし、
地上約二十センチから地面に落下。けが人はなかった。原因は特定されておらず、
現在は営業を停止している。
_____________________________________
URLリンク(www.fukuishimbun.co.jp)
「97年から点検報告なし 坂井・ワンダーランド 県立ち入り」
5日にジェットコースターの追突事故が起きた坂井市三国町加戸の遊園地「ワンダー
ランド」(あわら市温泉4丁目、関山観光経営)が、建築基準法で年1回義務付けら
れた県に対する遊戯施設の定期点検の報告書を、1997年から提出していないこと
が7日分かった。
306:名無しさん@七周年
07/05/08 18:32:08 yiGHzJg10
URLリンク(www.sakigake.jp)
「大森山遊園地のコースター当面休止 大阪の事故受け探傷検査」
加藤社長は「この事故が起きるまで、探傷検査をあまり重要視していなかった。
今回は結果的に2カ月間探傷検査が遅れたが、今後は年に1回実施して安全を期
したい」と話している。探傷検査は建築基準法で義務付けられておらず、違反し
た場合の罰則もない。
_____________________________________
URLリンク(www.topics.or.jp)
「探傷試験を毎年行わず コースター運行の県内2施設 」
徳島県内でジェットコースターを運行しているとくしま動物園に隣接する遊園地・
とくしまファミリーランド(徳島市渋野町)と、吉野川遊園地(吉野川市鴨島町)
が、日本工業規格(JIS)の検査標準に基づき、超音波や磁気を使って車軸に損
傷がないかを調べる「探傷試験」を毎年行っていなかったことが八日、分かった。
307:名無しさん@七周年
07/05/08 18:34:25 HNgSO4GVO
命が惜しければ天下り施設は避けるべき
危機レベルも常識も別世界の天下り役人に命預けてたまるかよ
つか百害あって一利なしってこの事だな
マジで全員首吊れよ
308:名無しさん@七周年
07/05/08 18:35:28 Eob559Ua0
それなりに名の通った施設で天下りじゃない所なんてあるの?
309:名無しさん@七周年
07/05/08 18:37:15 6m/NPprW0
毎年一回探傷検査してきたっていうけど、怪しいよね。
金属疲労って表面にできた傷から広がるらしいし。
8年で交換されるものが15年ももったのが奇跡的だよ。
310:名無しさん@七周年
07/05/08 18:37:35 QRT20rHe0
いやいや
忙しいからって人殺されちゃたまらんな
311:名無しさん@七周年
07/05/08 18:38:06 snH1ORD70
被害者叩きスレより全然のびないね
それが本性ってことか
312:名無しさん@七周年
07/05/08 18:40:19 zRSqgBy+0
いちいち検査していたら天下り役員の退職金が減るんだよ!!
313:名無しさん@七周年
07/05/08 18:43:29 Q35RyNMs0
URLリンク(yaplog.jp)
たまたまエキスポランドのジェットコースター事故現場に居合わせた女子中学生が、
現場の写真とその時の被害者写真(グロ注意)を掲載。コメント欄が炎上中です。
314:名無しさん@七周年
07/05/08 18:46:35 xFPPJtsL0
>>311
次は役人叩きだね。人種が違う
315:名無しさん@七周年
07/05/08 18:46:54 o6cTQg9u0
「忙しい」は天下りして来た人じゃなくて現場の人の声?
現場責任者が、忙しいから後回しにしましたって言ってんの?
316:名無しさん@七周年
07/05/08 18:48:43 rSALATJIO
>>311
被害者叩いてたのは官公庁の工作員だからな。
317:名無しさん@七周年
07/05/08 18:49:37 hYoU+CHK0
ようするに天下りが日本の癌細胞だな。
切除しなければ国家が潰れる。
318:名無しさん@七周年
07/05/08 18:52:16 9pIhoENj0
今 ディスカバリーチャンネル「究極のテクノロジー」で スーパーライドマシン
の特集をやってる、世界を見渡すと空恐ろしいマシンで一杯。
319:名無しさん@七周年
07/05/08 18:53:09 rSALATJIO
A「エキスポランドなんていいですよ。上に名前入れとくだけで細かいことは現場でやってくれますから」
B「それはいい、やっぱり退職したら趣味に没頭したいからな」
といった会話があったであろうことは想像に難くない。
320:名無しさん@七周年
07/05/08 18:55:11 yzeLfuk30
許認可事業は天下りを受け入れないとやっていけない構造なんだよね。
そこが根本的に直らんとダメだな。
321:名無しさん@七周年
07/05/08 18:55:13 RL3AJk8B0
>>1
えっ、嘘ついてたの?
で、社長の会見はまだ?
322:名無しさん@七周年
07/05/08 18:55:24 sk265L5o0
天下り役人の仕事なんてこの程度という例
323:名無しさん@七周年
07/05/08 18:59:29 N3zBPQX90
っつーか、繁忙期前に点検って当たり前の話でそれを繁忙期の後に
延期ってアホかと思うんだが・・・どんだけ低脳なんだ?
324:名無しさん@七周年
07/05/08 19:02:04 NIQB5AwY0
社長の仕事は、もう一度車軸の折れたこのコースターで事故の再現役をすること。
それで解決だ。
つか、社長ってこういう時の為にいるんだろ?
いいじゃん。ゴルフしたってさ。
だから社長の仕事は謝罪じゃないよ。
コースターでもう一度彼女の苦しみを味わってくれればいい。
その後、社員がどれほど泣くのか調べて欲しいな。
笑ったり安堵してくれる人とどちらが多いかな。
325:名無しさん@七周年
07/05/08 19:02:04 sejLAoZF0
「人材不足でなければ、事故は防げた」「時間があれば、事故は防げた」
よく事故を起こした「当事者が」言う台詞だが、むなしい言い訳にしか聞こえないな。
人材不足の状態にあったのはなぜ? 時間不足の状態にあったのはなぜ?
人材不足の状態を放置したのはなぜ? 時間不足の状態を放置したのはなぜ?
326:名無しさん@七周年
07/05/08 19:03:01 y8C+CBGY0
社長業を首になっても
このコースターで首チョンパされるよりだいぶマシ
327:名無しさん@七周年
07/05/08 19:10:14 x8nIiAeu0
しかし、天下り企業と朝鮮系企業はちゃんと表示してて欲しいよね。
怖くて仕方ない。
328:名無しさん@七周年
07/05/08 19:13:36 ENjIQEX9O
>>>327
創価系企業もな。
329:名無しさん@七周年
07/05/08 19:15:11 dpN8QhQ20
当施設のアトラクションは壊れるまでは大丈夫です。絶対間違いありません。
330:名無しさん@七周年
07/05/08 19:17:32 9XaQDtLE0
またいつもの国土交通省の責任逃れが始まったか
国土交通省は国民殺害省に改称しろ
国土交通省がらみの事件・事故が多すぎる
331:名無しさん@七周年
07/05/08 19:20:25 /Do2XHrQ0
関係者全員逮捕すべき
332:名無しさん@七周年
07/05/08 19:21:23 rSALATJIO
酷奴荒痛省
333:名無しさん@七周年
07/05/08 19:22:17 4yinR7pV0
人気だなエキスポランド
334:名無しさん@七周年
07/05/08 19:23:10 sG5BSGZB0
>>325
人材不足なのは、役員の報酬が高すぎるから人材を揃えられないんだろ?w
335:名無しさん@七周年
07/05/08 19:23:21 xrnD51mF0
>>331
人殺しさえめんどくさがって自殺扱いにしてしまいそうな
大阪府警にそんな根性有るわけ無い。
でも、エキスポの天下りを大阪府警出身者で固めたかったら
全員逮捕しろ!!
と言えば、もぎりのアルバイトもちゃんと理由付けて逮捕するのが
大阪府警。
だから大阪から本社が逃げる。
336:名無しさん@七周年
07/05/08 19:23:52 TndxLvtF0
日本建築設備・昇降機センターの監査資格を持つ社員は資格剥奪 (ソースNHK)
非常勤理事でエキスポランド社長の山田三郎氏には問責の気配なし
337:名無しさん@七周年
07/05/08 19:25:39 wpTwATk70
>>286
どうせ駄目なんだから、できるだけ貰っとく訳ね。
夕張の役人も最後までボーナス出てたねぇ。
そうか、潰すのか。
338:名無しさん@七周年
07/05/08 19:27:49 LGd/DaIG0
【すでに読売新聞が隠蔽した凄惨な現場写真つき】コースター脱輪、1人死亡負傷多数…大阪・エキスポランド[読売新聞]
URLリンク(www.asyura2.com)
339:名無しさん@七周年
07/05/08 19:27:58 rGQkKY+A0
URLリンク(www.sankei.co.jp)
事故コースター、事実上の廃止へ 市「再開認めぬ」
エキスポランドのジェットコースター「風神雷神II」の事故を受けて吹田市は8日、
エキスポランド社から風神雷神IIの検査報告書が提出されても運行再開を認めない
方針を固めた。
340:名無しさん@七周年
07/05/08 19:29:53 uElMCy4N0
また天下りの被害が
341:名無しさん@七周年
07/05/08 19:31:02 7z5hTf9T0
これは人災
経営者個人への賠償もさせろよ、国の施設らしいのに業務怠慢で営業妨害してんだから
342:名無しさん@七周年
07/05/08 19:32:06 wk3UpL9Z0
>>339
どういう根拠で認めないんだ?
343:名無しさん@七周年
07/05/08 19:34:36 p9zamSxP0
>>339
園丸ごとそのまま再開を認めなければいいのに
344:名無しさん@七周年
07/05/08 19:34:38 s0bb0T5bO
泉陽‥‥終わりつつあるな
345:名無しさん@七周年
07/05/08 19:34:59 wk3UpL9Z0
ここは民間じゃないの?
JRの事故のときは民営化したからみたいに言ってたのに
346:名無しさん@七周年
07/05/08 19:36:07 v8DE+1fW0
中国の"パクリーランド"石景山遊楽園はエキスポランドを運営する「泉陽興業」が建設
URLリンク(news.livedoor.com)
大阪民国NEWS: エキスポランドを運営する「泉陽興業」とは
URLリンク(www.osaka-minkoku.info)
ディズニーとヤクザはお友達 大規模不動産開発には議員とヤクザはワンセット
URLリンク(www.qiqqiq.com)
347:名無しさん@七周年
07/05/08 19:37:09 MKxgCLYUO
天下りからすればババ引いたとしか考えてないだろうな。
348:名無しさん@七周年
07/05/08 19:38:44 TndxLvtF0
>>339
吹田市の管理責任にされるからな
監督官庁に太いパイプ 吹田市の頭上ですべて解決
事故起こされた設備に再開認めさせるなんて吹田市の首を絞めるだけ
349:名無しさん@七周年
07/05/08 19:39:47 qVTWYJzr0
営業優先当たり前何処でもやっていること
同園は運が悪かっただけ
ほとぼりさめたらコストカットで収益アップ
1円でも拾え!
350:名無しさん@七周年
07/05/08 19:39:56 9Uooqrja0
まあ15年前から検査やってなかったってことは
15年前の人にも責任があるわけで
たまたま椅子に腰掛けただけでこんな目にって考えても
351:名無しさん@七周年
07/05/08 19:40:53 iFDOzEF/0
国交省大臣は自民から出してくれ。
耐震偽装、エレベーター、今回
呪われているよ。
352:名無しさん@七周年
07/05/08 19:40:58 G/4CLq3AO
予想通り「ちゃうねん」とその場限りの言い逃れをしていたのか…
さすが「手柄は横取り、責任は押し付け」の地域文化を誇る大阪だな。
353:名無しさん@七周年
07/05/08 19:45:24 yzeLfuk30
経営および整備体制の問題と判断するのなら、問題が解消されるまで
営業再開も認めないのが妥当なのでは?
354:名無しさん@七周年
07/05/08 19:46:16 rSALATJIO
最初の奴が無能で間の奴も無能でこいつになって事故が起きたなら今の無能が責任とるのは当然。
昨日今日社長になったわけじゃないんだから改善する機会はあった。それをしなかった無能が裁かれるのは当然。
355:名無しさん@七周年
07/05/08 19:46:50 yG8qWe480
「国交省職員を痴漢容疑で逮捕 電車内で女子大生をさわる」
だめだな、こりゃ。
356:名無しさん@七周年
07/05/08 19:49:27 TndxLvtF0
他の各自治体も吹田市に追従拡大する悪寒
泉陽の自浄努力が先か 自治体の判断が先か 明日はどっちだ?
357:名無しさん@七周年
07/05/08 19:55:27 POyObPig0
旧建設省関係の法律は、全てザル法!
法律は利用者の安全のためにあるのではなく、
業者の体裁のためにある。
仕事する振りして何もしないのが建設官僚クオリティ
358:名無しさん@七周年
07/05/08 20:16:20 RL3AJk8B0
>>1
で、社長は会見しないの?
TBSみたいにスルーなの?
359:名無しさん@七周年
07/05/08 20:16:48 Lo5ff+230
リスク管理の出来ない会社は潰れていく
360:名無しさん@七周年
07/05/08 20:49:28 lseMvpR70
忙しすぎて
タクシー………忙しい忙しい。忙しすぎてお客を乗せてるひまが無い。
漫画家…………忙しい忙しい。忙しすぎて漫画を描いてるひまが無い。
外科医…………忙しい忙しい。忙しすぎて麻酔をかけてるひまが無い。
エキスポ………忙しい忙しい。忙しすぎて検査をしているひまが無い。
361:名無しさん@七周年
07/05/08 20:50:02 GSZ1hs9eO
社長はなぜこんな事故が起きたかと聞かれ
「そんなん私に聞かれてもわかりませんがな」
今 す ぐ 氏 ね
362:名無しさん@七周年
07/05/08 20:50:36 sAOH3FFE0
この上、現場に責任転嫁してどうすんだよ。
忙しいのは、どこの職場も同じ。
363:名無しさん@七周年
07/05/08 20:50:56 YycyIi7r0
検査して無くても
残りの車両は300年ぐらい持ちます
364:名無しさん@七周年
07/05/08 20:51:23 LhfEuiJ30
やっぱりな、という感想しか出てこん
365:名無しさん@七周年
07/05/08 20:53:37 zEjJCWXrO
関西人は、コレがデフォ。
366:名無しさん@七周年
07/05/08 20:54:09 1WDTRIbR0
遊戯施設の検査標準 JIS A1701について
遊戯施設の検査標準JIS原案作成委員会構成表には、関係者と
思われる人がバッチリ記載されていた。
規格や検査方を知らないということはありえないのだが・・・
委員 ○○ ○○ 全日本遊園施設協会(泉陽機工株式会社)
関係者 ○○ ○ 株式会社エキスポランド
なお、この名簿はJIS規格表を買わないと見れません。
解説の3ページ目、通しで15ページ目
参考:日本工業標準調査会( URLリンク(www.jisc.go.jp) )
367:名無しさん@七周年
07/05/08 20:54:14 W7166XDa0
>>195
狙ってるよなw
368:名無しさん@七周年
07/05/08 20:55:08 YycyIi7r0
検査して無くても
残りの車両は3000年ぐらい持ちます
369:名無しさん@七周年
07/05/08 20:57:16 HBuD2Sbv0
俺の経験上、忙しいっ言う奴に限って仕事してないよ
370:名無しさん@七周年
07/05/08 20:59:38 yKbS7l8O0
普通に考えて、たかが遊園地の社長が忙しいわけは絶対にないと断言する。
3千万円ちかい給料もらって、週数回午後から出勤して、おまえは屑だ。
371:名無しさん@七周年
07/05/08 21:00:12 LhfEuiJ30
>>369
忙しい忙しい忙しすぎて仕事をしているヒマがない
372:名無しさん@七周年
07/05/08 21:01:25 oDgWPR010
世界中のデブが全員死にますように ( ´-`)†
373:名無しさん@七周年
07/05/08 21:01:57 TdNumBsP0
仕事できる人間は、忙しくならない。
374:名無しさん@七周年
07/05/08 21:02:02 VWg8RoFZO
JR束なんて一番忙しい朝の通勤時間に安全確認で平気1時間とか電車停めちゃうんだよw
375:名無しさん@七周年
07/05/08 21:11:21 xBlEd/6m0
天下り役員の仕事公表しろよどんな勤務なんだ
376:名無しさん@七周年
07/05/08 21:15:10 999cs/Rc0
>>1
本当に忙しかったならともかく、実際は忙しかったんじゃなくて、
忙しくなりそうと勝手に妄想してただけじゃねーか!
377:名無しさん@七周年
07/05/08 21:17:57 iZ5SqTCiO
それでも天下り族が守られるのが、今の日本だろ
378:名無しさん@七周年
07/05/08 21:18:23 LaWG41bIO
人が死んでんねんで!
379:名無しさん@七周年
07/05/08 21:21:16 jjuVJUYR0
検査表のオールAも非常に怪しい。見てないだろって思うよな。
380:プログラマー(アラバマ州)
07/05/08 21:23:03 qm3yLz1s0
天下りの優秀なみなさ~ん、高級とってんだから、こんな時くらい出てきなよ~
381:名無しさん@七周年
07/05/08 21:26:42 MKxgCLYUO
晒しage
382:名無しさん@七周年
07/05/08 21:28:37 LhfEuiJ30
>>379
叩いて異音を確認というのでも、叩くのだけが義務化して
しゃべりながらやってたりとかな…
383:名無しさん@七周年
07/05/08 21:31:57 pyAa9elu0
>>369
全く同意
384:名無しさん@七周年
07/05/08 21:34:10 ZAE88y0q0
ところでさ、全くのスレ違いなんだけどさ
3月末にいま住んでる賃貸住宅の消防検査があってさ
漏れの部屋の避難器具(オリロー系)がサビサビで
去年の検査時に既に「そろそろ寿命ですね」と指摘されてたので
消防署の人にそう言ったら「じゃぁ今年はもうちょっとしっかり
文章出しておきますね」と言われたんだけど、
避難器具は未だに交換されないのね。
こういう場合はどこに言えばいいのだね?
385:名無しさん@七周年
07/05/08 21:35:22 LhfEuiJ30
>>384
消防署。
386:名無しさん@七周年
07/05/08 21:35:45 a/9qfrzgO
一言、面倒くさかったんだろ!?
387:名無しさん@七周年
07/05/08 21:36:52 TdNumBsP0
>>384
家主
388:名無しさん@七周年
07/05/08 21:36:56 duM1kbtq0
>>20
その写真、何度も見たけど、結局なにがどうなってるんだかわからん。
手書きで解説してる人もいたけど、何通りかぜんぜん違うのがあったりするし。
389:名無しさん@七周年
07/05/08 21:37:16 ZAE88y0q0
>>385
単純に最寄りの消防署でおk?
390:名無しさん@七周年
07/05/08 21:38:26 O/vf7L/K0
点検で休みにしてしまうと稼げないから、が理由でしょ
391:名無しさん@七周年
07/05/08 21:46:16 xVUjqus60
こーゆー時は嘘をついちゃいかんよ。
どうせすぐバレるのに。
392:名無しさん@七周年
07/05/08 21:48:27 hNJpWq+l0
>>10
現場のせいではにでしょ。
忙しいってのは結局、人をいれなかったってことでしょ?
お金で人を雇えば済む問題なの。
ここをしなかったのは経営、管理者側の問題。
この辺のコストも含めてやれないなら静かに閉園してください。
人を殺してまで続けえるもんじゃないし
393:名無しさん@七周年
07/05/08 21:58:10 LhfEuiJ30
>>389
点検にきたところがわかればその
担当者に言うのが一番いい
大家が器具変えてないんだけど、と。
消防法違反だ
394:名無しさん@七周年
07/05/08 22:00:01 Jx6zWlTt0
廃業するかな? それとも経営陣が入れ替わるだけかな
395:名無しさん@七周年
07/05/08 22:06:09 QRPUiVnH0
JIS規格を持ち出さないとエキスポを責められない点は、国交省のミスだろう。
396:名無しさん@七周年
07/05/08 22:06:17 wKdsK8uT0
退陣
397:名無しさん@七周年
07/05/08 22:19:05 ymt3AgmK0
>>384
毎日塩水をかけ続ければ朽ち果てて、崩れ落ちた状態に故意にすれば交換してもらえる。
398:名無しさん@七周年
07/05/08 22:21:41 yX7X3aSW0
独立行政法人は、どんな犯罪を犯してもノープロブレム。
経営陣は次の天下り先へ行くだけ。
399:名無しさん@七周年
07/05/08 22:25:47 nT7x/pD80
ほれ、マスコミ、今度こそ24時間程度問い詰めてやれ
400:名無しさん@七周年
07/05/08 22:25:50 hiB0x/wa0
エキスポの社長は真摯な態度で謝罪した。
犯罪者だが、少なくとも同じ犯罪者であるマスゴミ各社の社長よりかは偉い。
テレビ朝日やTBSの社長も、真摯な態度で南京大虐殺や慰安婦問題等の捏造報道について
全国ネットで土下座して謝罪すればいいのに。エキスポの社長を少しは見習えば?
401:名無しさん@七周年
07/05/08 22:40:16 n/I++IVT0
こんな危険な遊具はすべて解体して中国へ送ってしまえ
402:名無しさん@七周年
07/05/08 22:41:22 60fXfVSG0
これで定期検査もしっかりされるようになるよ。
存在しない設備まで点検のチェックがつくほどにね。
403:名無しさん@七周年
07/05/08 22:48:22 cG0McCmr0
>>400
「部下のミスは私のミス」といって部下のせいにしてるのは、
いただけませんけど。
404:名無しさん@七周年
07/05/08 22:51:51 q1oRnjF40
ホントに腐ったやろうだな。
エキスポは閉園してほしいです。
いや、閉園しろカス。
405:名無しさん@七周年
07/05/08 22:57:39 Xn6cE5oP0
>>366 まじでww 自分が委員?
406:名無しさん@七周年
07/05/08 23:02:08 gCgMcF830
>>366
>遊戯施設の検査標準JIS原案作成委員会構成表には、関係者と
>思われる人がバッチリ記載されていた。
>規格や検査方を知らないということはありえないのだが・・・
それでも規格や検査方を知らないと言い張るなら別の問題が発覚するな。
ホントにJISの仕事はしてるのかと。
まさか金だけmうわなんだおまえやめftgyふじこlp@
407:名無しさん@七周年
07/05/08 23:03:57 aSFrOI1z0
検査しても検査自体無意味だったんだから防げないよね?
408:名無しさん@七周年
07/05/08 23:06:29 AoP57xXZ0
こっちのスレは比較的にまともだな
一番勢いのあるスレは工作員の工作がひどくてひどくて・・・
409:名無しさん@七周年
07/05/08 23:07:21 LhfEuiJ30
>>407
形骸化していたのは確実
410:名無しさん@七周年
07/05/08 23:09:28 rGllY9d60
>「春休みを控え、忙しくなる」
関西のダメ企業の上層部が言いそうな事だなwww
安全よりも目先の利益を優先する、極めて卑しい考え方。
411:名無しさん@七周年
07/05/08 23:11:57 Sryda+6h0
社長の謝罪は
いわゆるマスコミに期待されてる謝罪モデルを演技しただけなのにナ
これで裁判になったら手のひら返したように無罪を主張したり
民事賠償を値切ったりするのが日本企業の伝統的手法ですわ
例 日本航空 JR、
412:名無しさん@七周年
07/05/08 23:12:11 LhfEuiJ30
誰だったかなー「安全だと思っているから乗る。
その安全が保証されていないんじゃ意味がない」
と言っていたが、まさにそのとおりだと思った
413:名無しさん@七周年
07/05/08 23:13:30 OMNTnr010
短小検査www
414:名無しさん@七周年
07/05/08 23:16:48 sAOH3FFE0
>>406
日本はある程度以上に偉くなるとね。勝手に名前が、本人の知らないところで仕事していく
ようになるらしいですよ。
415:名無しさん@七周年
07/05/08 23:19:57 Xn6cE5oP0
国がヤマダに35年以上も委託していたのは失敗だったな。
慢心もあったのだろう
416:名無しさん@七周年
07/05/08 23:24:54 tNzGNlNk0
URLリンク(www.expo70.or.jp)
17年度入札契約結果
■整備業務(工事)
1日本庭園前駐車場(仮称)建設工事
2旧水上ステージ電気室水処理工事
3中津道他側溝蓋設置工事
4園内下水道分流化整備工事
5東口交差点改良工事
6東口交差点改良電気設備工事
7旧水上ステージ電気室内部洗浄工事
8自然文化園太陽光発電設備設置工事
9自然文化園第4工区さく井工事
10遠見の丘便所バリアフリー化改修工事
11万博記念競技場サイドスタンド改修工事
12自然文化園西エリア外灯整備工事(第1期)
13園内各所ポンプ整備工事
14日本庭園・1工区井戸整備工事
15花の見どころ整備工事
16迎賓館館内段差改修工事
17日本民芸館外1施設外壁その他改修工事
18スポーツ地区テニスコート整備工事
19日本庭園東エリア受変電設備改修工事
20万博記念ビル1階便所身障対策工事
21自然文化園山桜地区土壌改良工事
22お祭り広場大屋根モニュメント他1件塗装工事
23自然文化園第4工区給水管敷設その他設備工事
417:名無しさん@七周年
07/05/08 23:29:34 tNzGNlNk0
つづき
■管理業務(工事関係業務委託)
1日本庭園前駐車場(仮称)建設工事監理委託
2日本民芸館外1施設外壁その他改修工事実施設計委託
3遠見の丘便所バリアフリー化改修工事外1件実施設計委託
4スポーツ地区第2球技場建設工事実施設計委託
5迎賓館館内段差解消工事実施設計委託
6自然文化園西エリア外灯整備工事外実施設計委託
7日本庭園東エリア受変電設備改修工事実施設計委託
8園内下水道分流化整備工事他監理業務
9花の見どころ整備実施設計業務委託
10自然文化園太陽光発電設備設置工事監理業務
11自然文化園第4工区さく井工事監理委託
12遠見の丘便所バリアフリー化改修工事他1件工事監理委託
13迎賓館館内段差改修工事他1件工事監理委託
418:名無しさん@七周年
07/05/08 23:36:38 +gNos9dN0
【政治】 「外国人参政権”付与法案、1日も早く成立させるべき」 冬柴国土交通相→自民に抵抗感★5
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2007/03/14(水) 16:37:24 ID:???0
★外国人参政権付与法案、冬柴氏「1日も早く成立を」
・冬柴鉄三国土交通相は13日の参院予算委員会で、公明党が提出し、継続審議と
なっている永住外国人参政権付与法案について、「相当程度に採決に熟した状況にある。
1日も早く成立させるべきだ」と述べた。民主党の白真勲氏への答弁。法案は平成17年
秋の特別国会に提出されたが、自民党側に抵抗感があり、現在も審議の見通しは
立っていない。
URLリンク(www.sankei.co.jp)
419:名無しさん@七周年
07/05/08 23:39:37 tNzGNlNk0
URLリンク(www.expo70.or.jp)
エキスポランド18年度入札契約結果、こっちもたくさんw
検 査 や 部 品 交 換 は 全 く し て な い が
園 内 土 木 工 事 し ま く っ て る wwwww
これも工作員が必死な理由に入るかも
閉園になったら癒着してる土木関係仕事がなくなるからなりふりかまわず
被害者たたきしてんのかも
工事費ってどこから出てんのかな?
募金も受け付けてるみたいだし、怪しすぎる
420:名無しさん@七周年
07/05/08 23:45:42 rFUqoOko0
>>360
ワロタw
忙しいは理由になってないのがよくわかるな。
421:名無しさん@七周年
07/05/08 23:50:09 Ik6IrtV60
セレブの口癖→忙しいから後で
何が忙しいんだろ?
422:自動車屋
07/05/08 23:58:24 PU8r5v2O0
経営者ってこんなもん。
1、人件費削減のため人を減らす。
その分、一人当たりの負担は大きくなる。
現場が「人を増やしてくれ」というと、
「それは甘えの論理だ。効率を上げなさい。」と言う。。
2、現場が「効率化のため最新の機材を導入してくれ」と言うと、
「それは甘えの論理だ。君たちで工夫しなさい。」と言う。
3、仕方ないので遅くまで残って点検をしていると、
「残業申請が多い。効率が悪い。工夫が足りない」と言う。
4、急いで走り回って作業を済ませると、機器の使い方が荒くなり、故障が増える。
「直す金などない。工夫しなさい。」
5、作業手順を見直す。なるべく短時間ですむ様になる。
そうするとまた1から繰り返す。
とうとう現場の工夫ではなんともならなくなる。
作業の簡略化、ようするに手抜きが横行する。
事故が起こる。「安全を後回しにしろとは言っていない」とうそぶく。
すべては現場のせい、ということになる。
423:名無しさん@七周年
07/05/08 23:59:05 Xn6cE5oP0
>>419
こんなん発注するカネはあるんだなwwww
あと天下りの給料だけで月400マソ?
424:名無しさん@七周年
07/05/09 00:03:02 xqzw+fsu0
社員はここら辺で内部告発すべきだろ
上司のあまりのいい加減さに!とか
425:名無しさん@七周年
07/05/09 00:03:42 jGAbEDa00
【すでに読売新聞が隠蔽した凄惨な現場写真つき】コースター脱輪、1人死亡負傷多数…大阪・エキスポランド[読売新聞]
URLリンク(www.asyura2.com)
426:名無しさん@七周年
07/05/09 00:05:10 1SYfDe280
>>419
こりゃ酷い……。
エキスポランドは人命軽視と言われても仕方ないな。
さすが、天下りをする人間は程度が低い。
427:名無しさん@七周年
07/05/09 00:08:50 pbeFLmh30
>>422
結局経営者は現場に甘えてる訳で。
428:名無しさん@七周年
07/05/09 00:09:23 LDviiqpW0
やっぱり、最後の最後まで徹底的に手抜きした会社がこうやって事故おこすんだよね。
言い方は悪いが、他の会社は場所を見分けて手抜き加減を調整してるんだよな。
絶対手を抜いては行けない箇所と平気な箇所があるのさ。
429:名無しさん@七周年
07/05/09 00:15:18 fPEnxbM80
>>428
欲豚にはそのあたりの見極めができないんだろうな。
430:名無しさん@七周年
07/05/09 00:19:29 KOqdyfxF0
ジェットコースターのような危険な遊具はすべて鉄屑にして中国に売ってしまえ
431:名無しさん@七周年
07/05/09 00:22:01 Hj6dGp5b0
夏のプールは営業すんのか?
そこでまた死亡事故起こしたら再起不能やでwwww
432:名無しさん@七周年
07/05/09 00:22:08 +qaCzIyg0
母がエキスポだけは行かないで!と言っていた。
433:名無しさん@七周年
07/05/09 00:24:36 NDfnySlo0
前に本スレでロリ画像張ってたやつが居たけど、楽しみな判決でたな。
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
434:名無しさん@七周年
07/05/09 00:35:19 +qaCzIyg0
この会社は松岡のナントカ還元水と同じだな
435:名無しさん@七周年
07/05/09 00:41:55 HrsITP0l0
メーカーも部品の交換時期を決めておくべきだろうな
車に乗ってる奴がいちいち自分で検査なんてしないようなもん
436:名無しさん@七周年
07/05/09 00:47:47 DBnNbjmeO
損得だけで考えても、人命に関わるような部分はちゃんとやるべきだろ
風評による被害のでかさは半端じゃないねんで?
437:名無しさん@七周年
07/05/09 00:51:08 97bIoVTz0
>435
そのメーカーがこのエキスポランドの社長なんだよな
438:名無しさん@七周年
07/05/09 00:53:05 pbeFLmh30
>>436
それが出来ないほどの経営状況だった訳で。
経営悪化の原因はあ(ry
439:名無しさん@七周年
07/05/09 00:56:27 DlQlbjuZ0
>>435
>メーカーも部品の交換時期を決めておくべきだろうな
車に乗ってる奴がいちいち自分で検査なんてしないようなもん
交換時期云々メーカーはいうほどきっちりしていないよ。
取説さえないメーカーもあるんだから
440:名無しさん@七周年
07/05/09 00:59:02 b2o74hYAO
mixiで前これに乗って怪我(首かな?)した人いたみたいだけど
そん時すら 怪我したのに一日中運行してたみたいだよ
しかも裁判ん時?に責任者みたいな人に
"貴方の首が弱かったんじゃ?"と言った
この人は今回の事件が許せないと…
441:名無しさん@七周年
07/05/09 00:59:33 mv94p2ya0
半官半民のエキスポランドは、国から固定資産税など免除される特権を受けてるかわりに、
「売り上げの10~20%」を万博機構に献上しないといけないんだな。
「利益」でなく「売り上げ」だからね。つまりどれだけ赤字だろうがなんだろうが
機構の天下り役人に容赦なく搾り取られる仕組み。
こんな状態で、まともにメンテナンスに金かけられるわけもないよ。
URLリンク(www.expo70.or.jp)
↑で、これがエキスポランドの経営母体の万博記念機構のホームページ。
見てごらん。まさに驚くべきことに、
謝 罪 の 言 葉 が 一 言 も な い 。
理事長以下、月給100万円近い暴利をむさぼりながら、
客の命をあずかる遊具には最低限のメンテナンスすら行わず、
その結果、あのような悲惨な事故を起こしながら、
事件のことについては「ご迷惑をおかけしております」だけ。
謝 罪 の 言 葉 が 一 言 も な い 。
いったい、こいつら天下り野郎には、まともな人間の心があるのかな?
442:名無しさん@七周年
07/05/09 01:03:40 DU4oMYoa0
昔は部品も材質が悪かったりしたが、
絶対に事故は出さないぞという気持ちで、
係員も点検を頑張ったものだ。
それが、社内に口を酸っぱくして安全確認を言う奴がいなくなったんだな。
日本全国そんな感じなのかもしれない。
日本はもうダメかもしれんね。
443:名無しさん@七周年
07/05/09 01:04:48 pbeFLmh30
>>442
「慢心」って奴だね
444:名無しさん@七周年
07/05/09 01:14:52 9/92hCpL0
客入らないし潰れたら被害者に保障できるの?保険?
445:名無しさん@七周年
07/05/09 01:22:49 mv94p2ya0
半官半民のエキスポランドは、国から固定資産税など免除される特権を受けてるかわりに、
「売り上げの10~20%」を万博機構に献上しないといけないんだな。
「利益」でなく「売り上げ」だからね。つまりどれだけ赤字だろうがなんだろうが
機構の天下り役人に容赦なく搾り取られる仕組み。
URLリンク(www.expo70.or.jp)
↑で、これがエキスポランドの経営母体の万博記念機構のホームページ。
見てごらん。まさに驚くべきことに、
謝 罪 の 言 葉 が 一 言 も な い 。
理事長以下、月給100万円近い暴利をむさぼりながら、
客の命をあずかる遊具には最低限のメンテナンスすら行わず、
その結果、あのような悲惨な事故を起こしながら、
事件のことについては「ご迷惑をおかけしております」だけ。
謝 罪 の 言 葉 が 一 言 も な い 。
いったい、こいつら天下り野郎には、まともな人間の心があるのかな?
446:名無しさん@七周年
07/05/09 01:26:02 GufMbmTu0
エキスポランド母体の泉陽興業系列の遊園地は全国にあるぞ
社長直轄のエキスポがあれなんだから、当然他の遊園地の安全管理はいわずもがな
でも、泉陽直営の他の遊園地は、他社の遊園地と同程度の対応しかしていない
設置してから○十年なんて機械山ほどあるぞ
まじで、きちんと追究しないとまた殺される
系列の遊園地全て休園点検をすべきだ
ついでに経営指南したっていう中国のパチもん遊園地もな
447:名無しさん@七周年
07/05/09 01:30:20 X3OCi5ny0
更なる本当の理由
「面倒くさいし」
448:名無しさん@七周年
07/05/09 01:32:43 05CCGo8eO
でたでた
さっそく嘘ついて安全軽視だよ
改善は無理だね
449:名無しさん@七周年
07/05/09 01:35:57 DlQlbjuZ0
>>442
今の若造は頭でっかちだけでこういう仕事は惰性にするんだよね。
先輩の言うことは聞かないしね。
失敗して叱ったら切れるから先輩方もあえて教えないんだよ。
若造の贅沢だけ一人前、仕事は真面目にしない気質がこういう大惨事に一躍買っている
450:名無しさん@七周年
07/05/09 01:37:00 F7lK52eb0
>>10
検査は仕事ではないんですか。そうですか。
451:名無しさん@七周年
07/05/09 01:38:03 ZYj9oIHB0
さすが大阪、なんかこの社長うさんくさいぞ・・・。
エキスポランドを運営する「泉陽興業」とは
URLリンク(www.osaka-minkoku.info)
452:名無しさん@七周年
07/05/09 01:38:32 cdibnejw0
3月に行ってたとしても、車軸は換えてなかっただろうな。
453:名無しさん@七周年
07/05/09 01:39:48 DlQlbjuZ0
団塊の世代までで日本はもう終わりだ。
職人がいなくなった・・・・
若造、もっと団塊を見習え。
454:名無しさん@七周年
07/05/09 01:40:38 QZAWEoa70
名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2005/10/03(月) 23:44:14 ID:drfmYeHp0
自分は在曰(帰化申請中です…)ですが、みなさんの言うホロン部(笑)とい
うようなものの活動は確かにあります。その中で教官から渡されるものに色ん
なネットでの工作活動のマニュアルがあるのですが、少しだけ御紹介すると分
断演習というマニュアルには日本人同士の様々な対立を煽るというもので2chの
一部における野球ファンとサッカーファンの露骨な対立関係も我々が色々と装っ
た成果ですし、イチローファンや松井ファンの対立も我々が煽ってます。マニュ
アルには「一つのIDでどちらかのファンを装い片方を徹底的に叩き国籍や祖国に
関する指摘・煽りは徹底無視」と言うような感じでなるべくばれないようこのマ
ニュアルに従い努力しております
835 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2005/09/28(水) 16:29:28 ID:EPQ7UN8v0
>833
私も在日ですお答えしましょう。それは韓国や在日の悪い事から日本人の注意を離す為
です。そのために地域対立を煽ったりしてます(私はあんまり効果が無いと思いますが
ね)
836 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2005/09/28(水) 16:37:44 ID:EPQ7UN8v0
いろいろな在日団体が独自に行っていることなのでその団体によってやり方が違います。
(私が聞いたことがあるのは朝鮮青年団と言うところと関西在日コリアンクラブって言う
政治団体みたいなのです) たとえば大阪を悪く言ったりしたり、あるいは韓国の悪い話題
が出ると連絡し合い大挙してそのスレッドで荒らしたりあるいは嫌韓を馬鹿にするような流
れを作り誘導するみたいな事です 。
455:名無しさん@七周年
07/05/09 01:44:47 dNvqrXaZ0
謝る時は全部さらけ出してごめんなさいするのが一番賢いってのが何故分からんのだろうか
てか泉陽って母校と同じ名前なのにイメージ悪くなっちゃうじゃん
456:名無しさん@七周年
07/05/09 01:46:07 05CCGo8eO
今後、経営悪化から人員整理が始まるだろうから
さらに忙しくなるね
457:名無しさん@七周年
07/05/09 01:48:40 VEl2JCC80
>>33
天下り野郎の人件費は削れないので、他のところで削りまくりです。
458:名無しさん@七周年
07/05/09 01:56:15 9y2ZiLyn0
ほんと碌なもんじゃねーな
459:名無しさん@七周年
07/05/09 02:00:05 zzFgbmuA0
あれだけ与党に献金したのにこけたら叩き放題かよ。
460:名無しさん@七周年
07/05/09 02:02:36 jmnDGEk00
更なる本当の理由
「昨日乗客のせて検査したけど大丈夫だった」
461:名無しさん@七周年
07/05/09 02:06:09 zBsG20WS0
>>446
メンテにお金を掛けていれば安全じゃないの?
その辺国が管理するとまたずぶずぶになるから
はっきり消費者が分かる形でしてほしいが。
462:名無しさん@七周年
07/05/09 02:08:11 oVf9uM6M0
ここはまともな考えの人が多いな。本スレのあれは一体何?と思った。
被害者叩きの工作員を動員して特定の印象付をして「2chネラーは歪んだ極悪な心性の
連中ばかりの巣窟ですよ」。みたいな印象付けするのは有る種簡単な事だと思うな。
あの状況がそれをよく表していると思った。
463:名無しさん@七周年
07/05/09 02:11:51 8UQWr/fI0
うはwww
どんどんベロが出てくるじゃないか
もっと叩いてくれ
ていうか、これ吹田市と国交省の責任に発展するぞ
464:名無しさん@七周年
07/05/09 02:27:44 lj/XW4Zv0
列車横転、耐震偽装、殺人コースター・・・・国交相が創価
BSE・・・・・・・・・・・・・・・・・厚労相が創価
すべて創価の責任、耐震偽装は壷も絡んでるけど。
465:名無しさん@七周年
07/05/09 02:28:53 K76MToI0O
>>176
そういうのは、ちゃんとやらないと駄目だよ。
今日からでも変えられる。
466:名無しさん@七周年
07/05/09 02:37:05 2dPi4eUGO
閉園でよくね?
467:名無しさん@七周年
07/05/09 02:41:04 1Ym9SLf+O
また再開したとしても行く奴いるのかね?
468:名無しさん@七周年
07/05/09 02:41:40 UBqwc8I70
こうも情報出てくるとハッキリしてくるのは
仕切屋経営者だったことだね
大規模事業で仲介し各方面のパイプを生かし営業
その反面、裏社会の各暴力団からは反感を買う事になる。
確実なパイプがあるんで投機的経営には深くは関わらない。
今は利益確保を維持するためにあらゆるコストをカットする
コストカッター経営者。
安全性のマージンもとらないなんてのも彼独自の経営判断だよな
この経営者に金が集まるから天下りが群がる。
これも彼だけでなく他にも同じような経営者が潜んでいる可能性は大いにある。
驚いたのは各所に顔が広い割りに事業内容に全く無知な事だね。
これでこの経営者が退陣しても後継者がいるからそのままの体制が継承される。
人が死んでも何も変わりはしないんだよな。
469:名無しさん@七周年
07/05/09 02:41:41 iuf6JEd/O
つーか冬柴辞めろや
それで手打ちにしたるから
470:名無しさん@七周年
07/05/09 02:42:56 6J4QmWSwO
>>453団塊の善し悪しは別として、団塊の良い部分の職人がいなくなったのは残念。
パートや契約社員にして人件費カットした分、仕事に対する責任感等大事な部分までカットしてしまった。
さらに、収益を重視するが為、結果的に一瞬で長年かけて築いた信用を失ってしまった訳だ。
企業は再度経営の方向性を考えないといけない岐路にたっている。
どの企業もな。
471:名無しさん@七周年
07/05/09 02:43:48 n+fTYTkc0
車軸が折れただけでいきなりひっくり返る設計も
どうかと思う。
472:名無しさん@七周年
07/05/09 02:48:11 mRs/Uhuo0
今度はこの事件を何となくあやふやにしたまま立ち消えにさせた
マスコミの重役が天下りする予定です
473:名無しさん@七周年
07/05/09 02:54:10 lxVSLDK50
>>471
コースターを設計・製造した会社の会長とエキスポランドの社長が同じなのは
どうかと思う。
URLリンク(www.senyo.co.jp)
474:名無しさん@七周年
07/05/09 03:02:51 c3zK5/nz0
俺も忙しくて童貞捨てる暇がないや('A`)
475:名無しさん@七周年
07/05/09 03:19:12 Fj9CIFou0
***本家ヨハネスブルグ - 特定アジアのヨハネスブルグ“大阪民国”対置リスト(改2’')***
<本家> <民国>
・カールトンセンター = 通天閣
・ヨハネスブルグ中央駅周辺 = 難波駅~新今宮駅周辺
・タクシーランク = 天王寺周辺
・ヒルブロウ = OBP~上町台地
(ポンテ・シティ = 世界貿易センタービル)
・ヨーヴィル = 心斎橋~道頓堀~日本橋~アメリカ村周辺
・ゴールドリーフ・シティ = USJ
・サントン地区 = 北摂地域
・ローズバンク地区 = 西宮周辺
・アレクサンドラ = 尼崎・豊中南部周辺
・プレトリア = 神戸
・ソウェト = 西成・平野・生野・鶴橋・南海線沿線・阪和線沿線・南大阪線沿線・大和路線沿線・阪堺線沿線
(ムババネ/スワジランド = 高槻・茨木)
(マセル/レソト = 京都)
(ハボローネ/ボツワナ = 奈良)
(マプート/モザンビーク = 和歌山)
(トランスバール地方 = 播州地方)
(ブルームフォンテーン地方 = 滋賀)
476:名無しさん@七周年
07/05/09 03:21:50 wfZdkcoE0
「探傷」規定、検査資格者24人知らず…コースター事故
同園は「規定を知らなかった」としているが、24人の検査資格者がおり、
資格者講習機関である国土交通省の外郭団体「日本建築設備・昇降機
センター」は、虚偽報告の可能性があるとして検査担当者の資格はく奪
の検討を始めた。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
だんだん恐ろしいことになってきた
477:名無しさん@七周年
07/05/09 03:22:49 4iEBZ72a0
つーか、公明が国土交通大臣になってから、
やたらデカイ事故とか地震とか安全偽装とか、多くないか?
478:名無しさん@七周年
07/05/09 03:30:37 svh7oV320
>>10
それなら余計現場の人を増やして給料も
その分あげて安全性を
徹底させるのが当たり前なんじゃ
人件費も無駄な人件費を減らせばいいだけだし
479:名無しさん@七周年
07/05/09 03:34:05 326wP4Ux0
URLリンク(7thcornerproductions.up.seesaa.net)
むちゃくちゃやがな しかし!
480:名無しさん@七周年
07/05/09 03:38:34 RaU6zd9V0
土木工事はガンガンやってるのに車軸は交換しない
業者から接待リベート攻勢とか、結局そういうことなんだろうな
施設の点検は自分たちでやることだから削りまくり
481:名無しさん@七周年
07/05/09 03:42:46 JwSNu4170
>>468
そういう考えの人間だと人脈は金に関係ある奴だけだろうね。
こいつが稼げなくなったら蜘蛛の子状態だな、きっと。
ついていけない奴は辞めたか、思考を停止して働くか。
あとは何も知らない奴が当たり前に同じことを実践。
無能者を量産して、金に固執する人間は犯罪者と同じだな。
車軸を腐らせるだけでなく人材まで腐らせる。
482:名無しさん@七周年
07/05/09 03:44:17 RaU6zd9V0
>>473
これ作ったトーゴはすでに潰れてる
15年も無交換で壊れなかったんだからむしろ高品質だったとも言える
483:名無しさん@七周年
07/05/09 03:45:11 BMa7iWztO
何だよ忙しいって。どーでもいい女との遊び断る理由じゃないだろカス。
というか何で忙しかったのかきちんと発表汁!
484:名無しさん@七周年
07/05/09 03:47:43 0zGxUvxlO
天下りだらけの会社がどんだけ忙しいんですか?
485:名無しさん@七周年
07/05/09 03:48:43 F8rW8zSY0
一番のおエラさん?の山田三郎とかいう平凡な名前の爺さんでさえどうせ下っ端政治家の使いっパシリでしょ。
施設改修の日程とかでさえ知らされてないとかで、自分達ではどうしようも無いんじゃないの?
486:名無しさん@七周年
07/05/09 03:51:09 UBqwc8I70
>>482
死亡事故を出してしまえば高品質と言えなくなってしまう
やっぱり品質管理体制が維持できて高品質といえるだろう
487:名無しさん@七周年
07/05/09 03:52:13 2dPi4eUGO
>>479は何が貼ってあるんですか?
教えてエロい人!
488:名無しさん@七周年
07/05/09 03:58:09 BDh1EHip0
>>487
自分で見たらいいべ。JPGファイルの場合ブラクラの可能性は低い
489:名無しさん@七周年
07/05/09 04:01:19 BDh1EHip0
あっ、グロを心配してるのか?
なら、大丈夫だべ
教えてグロい人と書くべきだったな。
490:名無しさん@七周年
07/05/09 04:05:27 2dPi4eUGO
>>489
ホッとしました
ありがとう
グロい人!!!
491:名無しさん@七周年
07/05/09 04:07:57 UBqwc8I70
「探傷」規定、検査資格者24人知らず…コースター事故
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
検査資格者24人もいて全員剥奪
そして社長が業界団体会長として日本建築設備・昇降機センターの非常勤理事
492:名無しさん@七周年
07/05/09 04:09:24 h3VQQ9Xm0
ここもTOPが独立法人で
天下りに売り上げの2~3割(収益じゃない)収めなきゃいかんかった
そのせいでメンテがおざなりで・・・あぼ~ん じゃたまらんよな
天下った寄生虫が国民をまた殺す・・・
夢も希望もあらへんわ~~(byホンコンさん)
493:名無しさん@七周年
07/05/09 04:10:54 rl1/BQTk0
>>480
いざ、死亡事故が起こったり重大事故が起こったら、園を捨てて退職金貰って
トンズラするつもりだから、安全性なんて最初から考えてないんだよ。
人が事故で死んだら退職して、次の就職先に行けば関係ないやって感じ。
494:名無しさん@七周年
07/05/09 04:11:28 RaU6zd9V0
>>486
管理責任は山田三郎にありますよ
495:名無しさん@七周年
07/05/09 04:13:07 1/YV8IzE0
先に天下りを批判
496:名無しさん@七周年
07/05/09 04:13:44 3R725f4t0
>>491
日本のザル資格制度など何も信用していないがそこまで行くと清清しいな。
まあ知らなかったことにしてるだけだろうが。
497:名無しさん@七周年
07/05/09 04:14:17 RWujwfnt0
↑
何があっても、立件見送りだろ! 旧大蔵省利権は強力。
↓
498:名無しさん@七周年
07/05/09 04:15:40 3dWnxWxBO
皆ザ・ワイドで映ったこれは見たのか?
怖くてみれない
URLリンク(m.vision.ameba.jp)
499:名無しさん@七周年
07/05/09 04:30:00 /tqA5M1E0
知らない奴多いんだな。山田はあれだ・・・業界の信長みたいな人って知らないのか?全てが表に出るとか思わんなwどっかで自殺する奴に
責任擦り付けて、終わりそうな予感www
500:名無しさん@七周年
07/05/09 04:35:10 4gfD+qj40
>>491
なんで一人も知らなかったのかが謎。どんな講習してたんだ。
剥奪で自分らに批判が及ぶのを食い止めようとしてるように思えるな
501:名無しさん@七周年
07/05/09 04:42:52 TDQtJYIT0
>>491
>これに対し、エキスポランドの検査部門の責任者である建部淳・施設営業部長は
>「目を通したことはあるが各項目をしっかり読んでいなかった。(探傷検査は)
>自主的なものと思いこんでいた」と釈明している。
少なくともいい仕事をしようって姿勢じゃないことは確かだなw
502:名無しさん@七周年
07/05/09 04:45:45 F8rW8zSY0
>>499のどっかで自殺する奴
>>501のこいつじゃ?
エキスポランドの検査部門の責任者である建部淳・施設営業部長
503:名無しさん@七周年
07/05/09 04:49:09 LxdhRkV60
交通事故に合う確率から考えれば
安全だから問題ない。
504:名無しさん@七周年
07/05/09 04:50:46 U9XqdzMX0
天下りが多いみたいだね役員。
退職金もらってトンズラしたら余計に世間にたたかれそうだけど。
505:名無しさん@七周年
07/05/09 04:55:59 1DpaRb5E0
遊園地にもISO導入したらいいんじゃないか
JIS規格に則って検査してる安全な遊園地だけが取得できるみたいな
506:名無しさん@七周年
07/05/09 04:59:44 q3+x3RCxO
>>498
「なにあれー!?」みたいな声が入ってるね
何見ちゃったんだろ…
507:名無しさん@七周年
07/05/09 04:59:49 4gfD+qj40
>>505
マニュアルが分厚ければいいってもんでもない。理由は、役員の経営の都合で
耐久試験によって定められた検査期間を無視するような企業では、マニュアル
などあって無いようなものだから。
508:名無しさん@七周年
07/05/09 05:01:02 F8rW8zSY0
ISO取ったって品質や安全性が上がるわけじゃないよ。
良いも悪いもそのまま変わらず。
509:名無しさん@七周年
07/05/09 05:07:04 2gxFEFYDO
どんだけ~
510:名無しさん@七周年
07/05/09 05:09:20 1DpaRb5E0
どうも建築といい、遊具といい、エレベーターといい国交省管轄の
分野って杜撰な事例が多いよな。役所にお任せしててもどうしようも
ないなら業界とか民間団体の管理が必要じゃない?
511:名無しさん@七周年
07/05/09 05:09:55 UBqwc8I70
部品の脱落経緯を警察に説明してたけど
どうやら部品がどこに付いてるか把握できていない(ソースNHK)
512:名無しさん@七周年
07/05/09 05:16:25 wtKgIoLW0
くされ天下りを殺せば良いのに
513:名無しさん@七周年
07/05/09 05:18:55 2gxFEFYDO
なんで外堀りは死人まで出るのに、天守閣は除細動器付きの脱出ポッドで楽々逃げおおせるんだろうな。
嫌な国だよ、まったく。
514:名無しさん@七周年
07/05/09 05:19:38 lzHrKqXK0
デッドコースター
515:某遊園地
07/05/09 05:24:23 dTkps2rJO
忙しいより金の為やろ
常識的に考えて
516:名無しさん@七周年
07/05/09 05:28:27 vy0XB77U0
部品ひとつで死亡事故と劇的な話でなく
部品脱落した際、安全に停止できなかったことを批判してる
517:名無しさん@七周年
07/05/09 05:30:46 oqLKYAiY0
絶叫マシンなんて乗らないが
好きな奴は真の絶叫が出来てよかったろ
518:@小沢
07/05/09 05:37:57 haw/e1nT0
訳のわからない役員を潤わすために他のものがすべて犠牲になったという構図だね。
519:名無しさん@七周年
07/05/09 05:38:44 tMKxerPa0
>>517
おまえは絶叫する間も無く死ぬ運命だがな
520:名無しさん@七周年
07/05/09 05:50:03 EcEijh480
今びびってんのはこのニュース知った中小の製造業だろ
設備導入しても予算組まずのランニングコスト完全無視で
派遣にマニュアル見せてオーバーホール、点検やらせて
クリティカルな障害がでた時だけ部品交換w
工数削減の煽りくらって本来必要な検査もできず
パワハラかまされて検査したことにしてその日をやり過ごす。
で会社の上の方だけで浮いた金を貪る
美しい国っすねwwwww
521:名無しさん@七周年
07/05/09 05:53:32 mSmIBh8+0
嫌なことは早口で話す首相ですから
どこの馬鹿が見ても分かり易いです
522:名無しさん@七周年
07/05/09 05:58:07 d7009koDO
---そして10年の歳月が流れた---
ここは中国のとある遊園地
そこには今なお元気で活躍する風神雷神2の姿があった
もう、定期点検はいらない。束縛から解放されたその姿は、ひときわ輝いていた
流暢な日本語で初老の管理人は言う
「風神雷神2?!似てるけど違いますよ 事故ですか?
そんなもん当たり前じゃないですか。」
「今まで死傷者は20人は出てるけど、あれだけスピードが出れば当然ですよ」
取材スタッフ「死傷者が出てもですか?」
管理人は立ち上がると、少し寂しそうに遠い空を見上げた。
そして、去り際に私の肩をポンと叩いてこうささやいた
「こんなもん、こんなもんなんよ。世の中っていうんは」
かすかな大阪訛りがなぜか何の違和感なく感じられた
取材スタッフ「管理人さん!あなたは、もしや・あの時謝罪した・・・」
もう、彼の背中は見えなかった
園内に無造作に生えた雑草から新緑の匂いがする
どうやら今日も絶叫マシンは絶好調のようだ
知ってるつもりDVD-55巻 「幸せの絶叫」 より
523:名無しさん@七周年
07/05/09 06:01:52 LLRfmscM0
>>522
ネタもと古いなぁw
おもろいけどw
524:名無しさん@七周年
07/05/09 06:08:03 23bHl9Ei0
エキスポランド役員にとってのロシアンルーレットだったわけだ
それで死んだり怪我させられた側はたまらんが・・・
525:名無しさん@七周年
07/05/09 06:11:00 vS5FO6n/0
公務員とNPO以外は忙しいに決まってるだろ税金泥棒
526:名無しさん@七周年
07/05/09 06:25:07 dcNHmaHV0
園内に無造作に生えた雑草から緑ペンキの匂いがする
厨獄ならこうだとオモワレ
527:名無しさん@七周年
07/05/09 07:28:02 ZYj9oIHB0
>>504
エキスポは民間会社なんだから天下りいないだろ?
528:名無しさん@七周年
07/05/09 07:33:48 UBqwc8I70
さあ今日も関連施設は通常営業
みなさん安全は自分で確保してください
管理会社は管理するけど点検はしませんからね
529:名無しさん@七周年
07/05/09 08:00:05 AKM/gZ+h0
●国が数千億出資してるエキスポランドは天下りの巣窟
独立行政法人日本万国博覧会記念機構。
URLリンク(www.expo70.or.jp)
財務省、警察庁、大阪府の糞役人の天下り (完璧なソースです)
URLリンク(www.expo70.or.jp)
こんなに給料を貰っている。(とんでもない額なので必見!!!!!!)
URLリンク(www.expo70.or.jp)
通常の遊園地などと違って、固定資産税も免除。
URLリンク(law.e-gov.go.jp)
独立行政法人日本万国博覧会記念機構役員 ←(テーマパーク運営の経験者なし)
URLリンク(www.expo70.or.jp)
理事長 中井 昭夫(ナカイ アキオ) ←元NTT
理事 藤原 啓司(フジワラ ケイジ)←旧大蔵省から天下り
理事 今川 日出夫(イマガワ ヒデオ)←大阪府公務員から天下り
監事 田中 正弘(タナカ マサヒロ) ←警察本部から天下り
監事 村上 仁志(ムラカミ ヒトシ) ←元銀行員
二転三転する言い訳。ずさんな管理体制の一部(NEW!!読むと怒り狂いそうになります。責任取る気なし。)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
530:名無しさん@七周年
07/05/09 08:26:43 ZYj9oIHB0
>>529
エキスポよく行ってたからわかるが、万博公園とエキスポランドは場所離れてるぞ。
日本万国博覧会記念機構ってのは、ただの場所貸しだろ。
他にも大阪ガスのDILIPAとかあるし。
エキスポやってる会社は↓
URLリンク(www.senyo.co.jp)
531:名無しさん@七周年
07/05/09 08:58:21 ZenMFwe+0
またニートが増える悪寒
532:名無しさん@七周年
07/05/09 09:01:27 ZenMFwe+0
これも全部層化が原因?
533:名無しさん@七周年
07/05/09 09:02:48 ZenMFwe+0
この風神雷神に限らずだけどTVで、普通の乗り物と同じような扱いで
点検がなされるべきではないか?と言っていた。
確かにそうだわ。乗っている時間は短いものの、鈍行で平坦なレールを走る
電車よりもスピードは出るし回転したりと、元々の安全基準が古すぎじゃね?
動物園にあるような可愛いコースターとはわけが違う。
漏れは国交の責任も是非問いたいもんだ。当然エキスポにも責任あり。
天下りは廃止。当然じゃん。
534:名無しさん@七周年
07/05/09 09:02:56 qAC8Zbg+0
ああ、創価大臣擁する国交省の管轄だったか
事故が起こったのも納得
535:名無しさん@七周年
07/05/09 09:07:18 CMDdlrbXO
今年に入ってから、まともなニュースなんて聞いたことがない
536:名無しさん@七周年
07/05/09 09:25:59 ynay6nPP0
>>533 法令が出来た頃の基準は「メリーゴーランド」だもんなぁ
537:名無しさん@七周年
07/05/09 09:26:07 FJFsrlPW0
もう、遺族から死ぬほど賠償金を取られてください。
もちろん、役員の給料と退職金で。
538:名無しさん@七周年
07/05/09 10:07:38 CW6I1hYN0
恐怖を味わいたい設備に点検なんているのか?いつ死ぬか分からない方が
よほど恐いだろうが。
おれは恐怖なんて味わいたくないから乗らないし、そもそもあんな作り物は
きらいだから遊園地自体に行かない。世の中に無くても良いものの一つだと
さえ思っている。
妙な基準を作って、また公務員のポストを増やし税金の無駄遣いなんてま
っぴら。今のままでいいよ、死にたい奴はとっとと死ねよ。
539:あまくだーり
07/05/09 10:10:53 XuHrmnih0
2007.05.08
絶叫マシンで天下り
URLリンク(kikko.cocolog-nifty.com)
「専門知識が無くていいじゃないか。
だってシロートだもの」(みつを)
・・・・で済む話じゃない。
540:機械・工学@2ch掲示板
07/05/09 10:37:16 zusy25KJ0
【 公園やテーマパークの遊具を語ろう 】
スレリンク(kikai板)l50
541:名無しさん@七周年
07/05/09 10:46:09 wm/RZJIl0
不思議な物で普段大丈夫だから週明けに点検しようとすると必ず営業中に壊れる。
542:名無しさん@七周年
07/05/09 10:49:17 MbMUAqow0
エキスポランド・ジェットコースター脱線事故現場のホームビデオ映像
URLリンク(vision.ameba.jp)
543:名無しさん@七周年
07/05/09 10:50:16 wd2rZStU0
まぁ、ここの社長はCCDカメラつきのヘルメットかぶって、風神雷神2に乗りながら
謝罪会見を行うべきだな。なんなら十八番の歌でも歌ってもいいし。
544:名無しさん@七周年
07/05/09 11:32:38 xJ+pwqAs0
エキスポ客はいってねーでがらがらなのにどこが忙しいんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
545:赤井孝美
07/05/09 12:34:41 Q5YsVmh60
色々言われてますけど立ち乗りコースターというのは肛門に優しい構造ですね
211 :_| ̄|○またmixiか・・・・・:2007/03/10(土) 09:07:19 ID:I5hRrI1a0
どいつもこいつも
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(femdom.seesaa.net)
URLリンク(homer2007.blog86.fc2.com)
URLリンク(ahonosatoshi.blog82.fc2.com)
URLリンク(femdom.seesaa.net)
229 :名無しさん@七周年:2007/03/10(土) 10:00:38 ID:1aMQ6/Qq0
高円宮承子女王殿下 vs 柳沢伯夫大臣閣下
スレリンク(k1板)l50
1 名前: UU [uu0222@hotmail.com] 投稿日: 2007/02/05(月) 16:17:43 ID:ncg1xAj+
せーきの対決! きゅーきょくのMF!
メチャ楽しみ、ですねーo(^▽^)oワクワク
URLリンク(tukiyoniomou.blog92.fc2.com)<)
6 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 2007/02/06(火) 14:28:33 ID:Z5xjhBn5
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(femdom.up.seesaa.net)
↓
URLリンク(blog.livedoor.jp)
318 名前: sato8644@yahoo.co.jp 投稿日: 2007/02/24(日) 10:24:24 ID:GXB9Yeec0
>>1 >>6 ここも混ぜて
URLリンク(history.blogmura.com)
546:名無しさん@七周年
07/05/09 13:01:16 51xooI2eO
遊園地の運営は民間会社だから天下りは関係ないと言っている人は、
業務委託、丸投げ、独立行政法人という言葉を覚えてね、
小学生じゃないんだから
547:名無しさん@七周年
07/05/09 13:34:26 XAbOFS/eO
>>533 >>536
法が整備されていても、エキスポランドみたく
法を無視して、ガセの報告をでっち上げたりする悪徳業者には、
何の意味もない罠。
きちんとやるべきことをやっている、エキスポランド以外の
業者の負担が増えるだけ。
548:名無しさん@七周年
07/05/09 13:39:07 6XohiBad0
園の安全管理の調査待ちだが、内容によっては閉園もありえるかもしれないね。
ジェットコースターは間違いなく廃止だろ。
549:名無しさん@七周年
07/05/09 13:40:39 WpS5Nqmg0
やっぱ官が給料だしてるようなえせ民間組織はだめだな。
550:名無しさん@七周年
07/05/09 13:43:15 NFtMEjJY0
URLリンク(mixi.jp)
URLリンク(mixi.jp)
>2007年05月08日
>10:26 この事故さぁ
>URLリンク(news.mixi.jp)
>
>ぶっちゃけ、一番の責任は、死んだ人だと思うんだ。
>だって・・・・見た?死んだ人。
>
>何あのデブwwwwwwwwww
>間違いなく重量過多wwwwwwwwwwwww
コースター事故のニュースに関しての日記。
今日の日記でも絶賛被害者叩き中。
ちなみにプロフ
URLリンク(a.p2.ms)