07/05/09 22:56:01 zsJMQk/90
>>801
>コースター軸のような急激なせん断力、曲げ応力や激しい振動受ける?
それは人間が乗る程度の軽負荷でのお話。
トレーラの場合その何十倍の負荷が車軸にかかる。
受けます。積み卸しの時の負荷、走行時のでこぼこ道からの負荷、があります。
もちろん無理な負荷が繰り返しかかりますと金属疲労で同じように疲労破壊が起き車軸が折れます。
>回転軸と固定軸の違いは?
コースターもトレーラも固定軸じゃないの?回転するのはタイヤ部分であるのも一緒だし。
>トレーラの場合は、ある程度タイヤが吸収することを想定してるとおもうが。
そういう吸収は計算に入れることはありません。
安全率と負荷倍率かけた値だけです。それはジェットコースターでも同じだと思います。