【コースター事故】全国で唯一、金属疲労の検査を一切行わず車軸を交換しなかった「エキスポランド」が「大丈夫と思った」と釈明 at NEWSPLUS
【コースター事故】全国で唯一、金属疲労の検査を一切行わず車軸を交換しなかった「エキスポランド」が「大丈夫と思った」と釈明  - 暇つぶし2ch664:名無しさん@七周年
07/05/09 12:21:17 81mI5Bk20
どんな物にも危険はつきものだ。
ただし、事故が起こった時どのレベルで抑えるかを考えておくこことが大切。
このコースタの場合、レールが歪んで脱輪したら、
最大速度で車軸が折れて急ブレーキがかかったら、
片側に一つしかない車軸が欠落したら、
安全バーが故障したら、等々挙げられる場合を想定して設計をする必要がある。
機械屋なら当然、まして不特定多数の人が乗るものでしょ。
確かにコストはかかるよ。でも、事故が起こったらそのコスト以上に無くすものは大きい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch