07/05/08 22:44:15 cHM05lqu0
>>439
たとえば、10トン車がフル積載100km/hで走行中(あり得ると思う)
車軸が折れたらコントロールは困難だろう。横転するかもしれない。
実際にはそんな車軸折れを起因とする事故はあまり無いようだ。
部品に耐用年数を決めて定期交換をすべきとの考えや、万が一の
場合を考えた設計上の工夫が無かった点については同意する。
>>「絶対に壊れない部品」はこの世に存在しない。
機械設計をしている立場で言えば絶対に壊れない部品は可能。
ただし、設計に必要な妥協と常識を排除すれば。
言葉のあやと言うヤツかな、江戸末期にオランダから輸入した機械が
10年くらい前まで現役だったこともあるので(三菱重工長崎造船所だったと思う)
メンテナンスはしていただろうが、永久に壊れない機械は存在する。