07/05/08 02:08:06 +vZoA3Xd0
>>251
それは威圧感を受ける人がおかしいって話。
前スレにも書いたんだが、入れ墨は火消しなどの公務員が本来入れてたもの。
関口宏の祖父なんて彫り師の棟梁だよ?代々続く彫り師だよ?
で、彫り師として尊敬されてて明治だか大正だか忘れたけど天皇にも会ってるよ?
それを入れ墨=ヤクザって考えるのが変。
一般的な見解ってのは最近の若い人が「不勉強」なだけ。
日本の法律でも入れ墨だけでは一切差別して無い。
ただ金を脅し取るときに「この墨見えるか?」とか言って脅迫したら
入れ墨を悪意を持って組関係と混同させて利用したと言うことで刑罰が増える。
それだけの話だよ。
これも前スレに書いたんだがホントに入れ墨=まともじゃない人って思ってるんなら、
関口家に抗議の電話入れれば?
テレビ局にまともじゃない人を出すなって電話入れれば?
音声うpしてな。待ってるぞ。