【コースター事故】 「甘かった。考えられないことが起こった」 エキスポランド、“すべての遊具”で金属疲労検査を一度もせず★3at NEWSPLUS
【コースター事故】 「甘かった。考えられないことが起こった」 エキスポランド、“すべての遊具”で金属疲労検査を一度もせず★3 - 暇つぶし2ch519:名無しさん@七周年
07/05/07 11:40:22 r7bnsRQH0
児童公園の滑り台やブランコなんかでも
金属疲労が原因で事故が起こる
ジェットコースターなんかだと
死に直結するのは当然

何考えてんだ…>遊園地・行政

520:名無しさん@七周年
07/05/07 11:40:47 rJkk60Q60
>>512
天下りにそんなエネルギーないよw

無気力、無感動、無責任の公務員の極みだから。

521:名無しさん@七周年
07/05/07 11:41:53 Wb0pFtcP0
>>505
金属疲労の検査をしていたというソースプリーズ

おれは>>1
>すべての遊具で、金属疲労の検査を1度もしていなかった
しか見てないw

522:名無しさん@七周年
07/05/07 11:42:44 8gr527hn0
そろそろ論議がループする頃か?
工作員と煽動係はそれぞれ何人だ?w

523:名無しさん@七周年
07/05/07 11:42:46 YpHJ/pyR0
>>494
破壊検査と非破壊検査の区別できている?
マスゴミと同じで低レベルの書き込みする奴多すぎだよ。


524:名無しさん@七周年
07/05/07 11:42:47 vMnA3NV6O
ただでさえ普段あの辺はゴーストタウンなのに。
エキスポ閉園したらディリパも無くなるかな…

525:名無しさん@七周年
07/05/07 11:42:56 ga69dziG0
全然関係ないけど、首都高もいきなりばっくり割れて落ちちゃうんじゃ
ないかって不安になるんだけど。
渋谷のあたりとか走ってると揺れるし、ボロいし。

526:名無しさん@七周年
07/05/07 11:43:18 2eCNZvMG0
>>507
> お詳しいようなので、直径50mm、材質SCMで、疲労限界どれくらいですか?

オレの知ったことか。軟鋼で 2トン/平方センチくらいがストレス限界だ。

527:名無しさん@七周年
07/05/07 11:43:36 Wb0pFtcP0
>>523
そのくらいの区別はできてるが、
俺は>>1のソースを元にしか書き込んでいない。
反証があるならソースをもってきてくれ。

528:名無しさん@七周年
07/05/07 11:43:41 FrvVXrdm0
>>501
超音波探傷でいいんじゃね?
つーか、ヘアークラックからいきなり折れるとは思えねぇ。
事故直前には断面の1/3ぐらいはヒビが入ってたんじゃないかと。
そうなると、打音でわかるよな?

529:名無しさん@七周年
07/05/07 11:43:59 oE6hzBd20
どーせコストダウンと叫んで真っ先に部品交換とかその辺の費用削ったんだろうな、と思う。

530:名無しさん@七周年
07/05/07 11:44:07 hrXcMCYR0
>>455
>こねーよw
>ヤバいGが加わるようじゃ、事故らなくても乗ったら死ぬw
車軸に加わる激力ととGがごっちゃになってるって、ありえねー。

F=MaのFとaをごっちゃにしちゃったら、もう何を書いても説得力ないよ。

>自動車はサスがついてるから気づかないだけ。
こないはずのもんに気づかないとは、ひどい論理破綻だな。

ちなみに、車の場合は地面からの激力はタイヤが吸収する。


531:名無しさん@七周年
07/05/07 11:45:17 sla6ECQS0
ID:2eCNZvMG0さんは、なにをそんなにムキになっているのだか。
再開まで自宅待機?


532:名無しさん@七周年
07/05/07 11:45:59 AeEJId2F0
他遊園での定期交換は別部分を指すのではないか、車輪とかさ

今回のは
>ナットで締められた部分で折れていた
となっているからねじきり加工した部分が破断しているはず

車軸となっているが本体が逝ったのと同じなのではないかと思う
(ナット締めするために本体から丸棒状のものを出しねじ切り加工してあった、よって4本出ているということか?)

これを交換となると座席と車輪ユニット以外である、本体部分をそっくり交換となるはず
またねじ切り加工部分を検査って、検査したら交換となってしまう部位だから検査はしないと思う

だから設計強度が足りなかったか寿命だわな、それを踏まえて本体を定期的に交換しておく・・・、うーん・・・

533:名無しさん@七周年
07/05/07 11:45:59 /2DksylQO
あんなクソデブに乗られたら頑丈な車軸さんも折れるww

534:名無しさん@七周年
07/05/07 11:46:47 YpHJ/pyR0
>>521
非破壊検査はしていたが、破壊検査はしていないと、テレビでも他のソースでも
出ていたが?ただし、非破壊検査の方法が不明だから、十分な検査方法だったか
は判断しかねるけど。

そもそも、破壊検査なんてジェットコースターでするわけないのに、その検査を
していないから問題だと言う方がおかしいんだよ。

マスゴミレベルのバカが書き込みするからややこしくなる。

問題なのは、適正な検査点検をしていたか。そもそもする必要のない破壊検査を
していようがしていまいが問題じゃない。

535:名無しさん@七周年
07/05/07 11:46:58 1g9HZNM80
>>525
事故が起こって犠牲者が出て、
謝罪して回収する。

全て折り込み済み。美しい国

536:アーッ!!
07/05/07 11:47:00 pBSgErib0
キチョマンが…

キチョマンが…

キチョ…



537:名無しさん@七周年
07/05/07 11:47:27 Wb0pFtcP0
デブが原因で折れるにしても、体重制限してあったのかどうかが大前提だよな。
デブは俺も嫌いだが、デブだから死んでもいいとは思わん。

538:名無しさん@七周年
07/05/07 11:47:29 e/rbVCeC0
>>526
一般産業機械でもそんな馬鹿げた高負荷かけないよ。


539:名無しさん@七周年
07/05/07 11:47:46 CZZ4HtirO
しかし司法によって責任者やら加害者が罰せられるのは仕方ないが

メディアによる親族やら嫁やら子供やらにも影響を及ぼすのは如何かな・・・
マスコミは当人以外へもリンチを加えてる自覚もないしね



540:名無しさん@七周年
07/05/07 11:47:50 FrvVXrdm0
>>530
鉄道の台車の考えてみな。

541:名無しさん@七周年
07/05/07 11:47:53 nEQLgrdjO
何でアレを車軸って言ってんの?



542:名無しさん@七周年
07/05/07 11:47:59 z1vI4Iv50
>>497
そうかな? 乗用者レベルなら異音がしてすぐ分かるし、
仮に車軸が折れてもシートベルトしてるしね。

たまにダンプのタイヤがすっこぬけるのはニュースになるけど、あれは整備不良だっけか

543:名無しさん@七周年
07/05/07 11:48:08 rJkk60Q60
天下りに2000万払って
点検修理費用を削る


ありえないよ

544:名無しさん@七周年
07/05/07 11:48:24 Wb0pFtcP0
>>534
その「他のソース」をだしてくれよ。

おまえ自身こう書いてるんだが…。
>で、問題なのは、日常点検や非破壊検査までエキスポランドがしていなかったのか
>どうかの点がマスゴミの取材では良くわからない。




545:名無しさん@七周年
07/05/07 11:48:37 u7D96aIE0
>>525
落ちるかもね
俺は仕事建築資材関係だけど
建設ラッシュの頃に建った建物は内部に危険をはらんでる
ラッシュの頃に材料が足りなくなってコンクリの砂を川砂から海砂に変えた
なので一般の計算より早く内部鉄筋は錆びるはずだ

546:名無しさん@七周年
07/05/07 11:49:04 fvW3yoBU0
点検費用も天下りの給与に吸い取られたんだろw

547:名無しさん@七周年
07/05/07 11:49:25 rATzWOWK0
あのジェットコースター動画
URLリンク(www.youtube.com)

548:名無しさん@七周年
07/05/07 11:49:38 4K0TUFB2O
デブが壊して20人に怪我させて自殺しただけだろ
自爆テロだよ

549:名無しさん@七周年
07/05/07 11:49:47 spJ4SWS90
非破壊検査員の皆さん
仕事増えそうだな。



550:名無しさん@七周年
07/05/07 11:49:51 Kpb4Hc3t0
部品の劣化が認められないと、部品交換しない姿勢は如何な物か
問題無くても定期的に交換ってあたりまえじゃねーのか・・・・

551:名無しさん@七周年
07/05/07 11:50:06 r7bnsRQH0
各遊園地が絶叫マシンで集客を競い合っているが
どこでもこんな杜撰な管理体制なら
「絶叫マシン廃止」にするべきかもね

552:名無しさん@七周年
07/05/07 11:50:10 Wb0pFtcP0
非破壊検査をしていたはずだと主張するやつらは、
そのソースを出せばいいだけなのに。

仮にやっていたとして、どの程度のペースで最後いつやったの?

553:名無しさん@七周年
07/05/07 11:50:28 zlLbaZ8t0
>>548
あなた、童貞でしょ。


554:名無しさん@七周年
07/05/07 11:51:05 hrXcMCYR0
>>540
お前は
>>455
>>自動車の車軸と違ってガンガン激力がくる
>こねーよw
>ヤバいGが加わるようじゃ、事故らなくても乗ったら死ぬw
と、力と加速度を混同するっていう、技術者にはありえないミスしたんだよ。

ID変えて出直すしかないよ。
中身が同じだから、すぐばれるだろうけど。www

555:名無しさん@七周年
07/05/07 11:51:08 4j3MqD76O
>>125
かわいいwww

556:名無しさん@七周年
07/05/07 11:51:13 u7D96aIE0
>>548
現在は太っていない
被害者家族はあの写真を使ったTVを訴えるべき

557:名無しさん@七周年
07/05/07 11:51:20 namIoTUg0
点検員「車軸?ついてるからダイジョーブっすよ!」

...てなかんじなのか?

558:名無しさん@七周年
07/05/07 11:51:42 a3wfRhT60
>>550
うん、当たり前

天下り役員の給与が高杉で交換費用ケチったんかな??

559:名無しさん@七周年
07/05/07 11:51:59 dlEWtrc/0
非破壊検査するぐらいなら車軸交換するほうがましだと思うけどな。

560:名無しさん@七周年
07/05/07 11:52:02 CTGEahGm0
526だとすると、一車軸について40トンフォースくらいか。
左右についてるみたいだから、80トンフォースか。
車両が何キロあるのか知らんが、小錦が3人のって1トン、
車両が1トン?としても、計2トン。

5Gかかったとしても、10トンフォース?
ただ、ガタガタ揺れたときの衝撃は、どうなるかわからん。

561:名無しさん@七周年
07/05/07 11:52:52 zmQtwXwu0
何処かで d=50mm位の車軸と表現していたが・・・

破断形状から、繰り返し加重の金属疲労破断と思われるが、ここまで破断が進んでいると
始業前点検の打こん検査ですぐ見つかりますよ

ここまで破断が進んでいると、音がぜんぜん違う聞き比べれば素人でも判る位の音がする

PT,MT,XT、検査でも判るでー


562:名無しさん@七周年
07/05/07 11:53:06 3TbHj/g30
>>560
今はキロニュートンですよ

563:名無しさん@七周年
07/05/07 11:53:11 r7bnsRQH0
非破壊検査じゃ不十分だったって事だろ?
で他に【現実的に有効】な検査方法が無いのなら
定期的に本体丸ごと交換するか
そもそも絶叫マシン製造を止めるかしかないだろ?

564:名無しさん@七周年
07/05/07 11:53:42 pXnThyP00
前に乗った人が違和感を感じてたんだったら、デブが原因じゃないよね?


565:名無しさん@七周年
07/05/07 11:53:42 Kpb4Hc3t0
>>558
ケチって安全怠るって、恐ろしいよな

566:名無しさん@七周年
07/05/07 11:54:00 YpHJ/pyR0
>>544
超音波診断していたと何度も出ていただろ。あれは非破壊検査の一種だ。
その時点で15年検査していない自体が間違い。

ただし、本来超音波診断だけで、金属疲労を見つけだすのは難しい。
そう言う意味で、適切な診断を行っていなかった可能性が高い。

お前のように、ろくに知識なないバカはすっこんでろ。
マスゴミに釣られている典型的なバカ。

567:名無しさん@七周年
07/05/07 11:55:01 4K0TUFB2O
>>556
なら、今の写真見せてみろ
新聞の写真も顔だけで体重の判断にはならんからな
全身の写真か体重のデータだしてみろ

568:名無しさん@七周年
07/05/07 11:55:03 sla6ECQS0
打検で、ナット弛みならまだしも、クラック見つけるのは、
かなりのベテランさんのような気がする。
何だかさぁ、上の人が「壊れてから変えたらええやん」とか
言ってそうだ。


569:名無しさん@七周年
07/05/07 11:55:46 a3wfRhT60
15年オーバーホール無しって、どんだけケチなんだよって話

役員は実刑楽しんでね

570:名無しさん@七周年
07/05/07 11:56:17 eEsD3PHy0
■【被害者を叩いてるのは引き篭もりのキモヲタ】■

被害者の昔の写真って太ってただろ?
努力して痩せて、楽しそうにGWを満喫してただろうって想像したらむかついてきたってところだろ。

つまり、同士だと思ってた奴が楽しそうにやってるのが許せないんだよ。
被害者だけ痩せれたことも許せないんだよ。
自分だけ置いてけぼりを食らったみたいでww


571:名無しさん@七周年
07/05/07 11:56:41 hgSkpVeT0
>「今まで、そういう事例が出てないために判断が
>甘かったと。考えられないことが起こってしまった」

どこもやってないってことか? ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ


572:名無しさん@七周年
07/05/07 11:57:28 sla6ECQS0
>>569
車体バラシはしてるみたいだけど、「そのまま組立直し」してるようなので、
殆ど意味がないような。グリスアップくらいかなぁ。


573:名無しさん@七周年
07/05/07 11:58:12 evs53IKc0
ってか、メーカーが潰れてるからあれだけど、整備マニュアルにはどう書いてあんのよ?
稼動何時間か、走行何キロか、何年かで交換する部品なのか、設備の寿命まで持つ部品なのか。

こんなもの、運営側でバラバラに判断してたって意味ないぜ。

574:名無しさん@七周年
07/05/07 11:58:23 r7bnsRQH0
>考えられないことが起こってしまった

考えられないことは起こらない
考えようとしなかったのが原因

575:名無しさん@七周年
07/05/07 11:58:33 VxXOI2MPO
だから点検はされてたんだろ
異変に気付いていたのに従業員に報告せず
テレビでコメントしてたやつが事故の原因

576:律儀な560
07/05/07 11:58:39 CTGEahGm0
526だとすると、一車軸について400キロニュートンくらいか。
左右についてるみたいだから、800キロニュートンか。
車両が何キロあるのか知らんが、小錦が3人のって1トン、
車両が1トン?としても、計2トン。

5Gかかったとしても、100キロニュートン?
ただ、ガタガタ揺れたときの衝撃は、どうなるかわからん。

577:名無しさん@七周年
07/05/07 11:59:09 ZtZMrA8KO
殺人容疑に切り替えられても仕方ないような気がする

578:名無しさん@七周年
07/05/07 11:59:15 mQkKHkv60
絶叫系マシンに乗る奴が理解できない
こういうことは起こりかねないのに、命かけてまでやる遊びかよ

579:名無しさん@七周年
07/05/07 11:59:17 8Pgacht+0
>>571
確かに怖いナァ。
ここだけ読むと,被害がでてからしか動けないのかなって思ってしまった。
遊園地とかは,独立行政法人でなく完全な民間企業の運営にしてくれ。
怖すぎる・・。

580:名無しさん@七周年
07/05/07 11:59:29 3TbHj/g30
>>576
感動した

581:名無しさん@七周年
07/05/07 11:59:40 j8xAL26W0
>>8
馬鹿野郎!
そんなことが問題じゃねぇ

体格が『中国武将』みたいな・・・だったことが問題だ。

デブだから壊れたんだよ!

582:名無しさん@七周年
07/05/07 12:00:19 TY4nRf/Y0
こっちのスレか
本スレがないのに気がつかずもう一つのスレみたら
被害者叩きがまだやっててまともに話せるスレ
探してた

583:名無しさん@七周年
07/05/07 12:00:19 YpHJ/pyR0
>>571
通常日常点検と定期的な非破壊検査でわかる。100%ではないけど、ちゃんと
金属疲労を見据えた検査点検計画が、計画通り行われている所は、今回のような
事故はほぼ起こらない。
ただし、マスゴミの主張しているような破壊検査は、世界中どこのジェットコース
ターもおそらく行っていない。

584:名無しさん@七周年
07/05/07 12:00:27 hgSkpVeT0
非破壊検査なんかいらね。交換しろよ。
ふつーに動いてても異常なシロモノじゃねーか ( TДT) 

585:名無しさん@七周年
07/05/07 12:01:03 CTGEahGm0
>>561
金属疲労=破断が断面の一部に進行
とは限らないんじゃないかな

本当に打音でわかる?

586:名無しさん@七周年
07/05/07 12:01:14 Wb0pFtcP0
>>566
んなレベルで話してたら目視だって非破壊検査の一種だなんて極論に落ち着くぞ。

「非破壊検査の一種」をしていたにせよ、金属疲労を見つけ出すのが難しい検査しかしていなかったのなら、
「金属疲労検査を一度もせず」、には間違いないだろう。

非破壊検査だの破壊検査だの記事にないこと引っ張り出してミスリードするなよ。




587:名無しさん@七周年
07/05/07 12:01:29 TY4nRf/Y0
点検が定められているからそれ以外のことはしない、
ではなく、自主的にして欲しいよね。
平日なら人が少ないってわかってるんだから検査
入れるとかさ…

人の命を預かる場所でしょうが。

588:名無しさん@七周年
07/05/07 12:01:33 3TbHj/g30
>>576
あ、でもただ10倍するのはいただけないよ、
kN=t/0.10197 程度で計算してね。

40tFだと392.3kNくらい。

589:名無しさん@七周年
07/05/07 12:01:33 u7D96aIE0
>>567はバカだったw構ってスマソ

そもそも専門家が切断面から金属疲労によるものと言ってるものを
被害者に責任転嫁するとはな

590:名無しさん@七周年
07/05/07 12:01:57 SHJTm8kZ0
絶叫マシンって怖いけど身の安全は保障されてるっていう変な安心感はあったからな。
バンジージャンプとかスカイダイビングとリスクは変わらんことが証明されてしまった。
所詮人の作ったもんだからなあ。

591:名無しさん@七周年
07/05/07 12:01:59 H+GvNP+TO
いわゆる、kin現象(*)だね

(*)k(急に)i(忙しく)n(なったから)

592:名無しさん@七周年
07/05/07 12:02:27 UY6/FY6i0
元代議士秘書で35年も社長やっていたワンマン社長、
ジェットコースターの製作会社も同じ系列の同族会社。
マスコミも調査能力ないな。

593:名無しさん@七周年
07/05/07 12:02:55 T2xpuJMW0
>>558

んで、点検とかしてる人は時給800円くらいで、残業代でなくて
月手取り10万くらいなんだろうな。
そりゃやってられんわ。

594:名無しさん@七周年
07/05/07 12:03:22 I0961S2Z0
子どもの遊ぶ遊園地で
死人が出たという事実。
そしてそれが
中華でもなく朝鮮でもなく
この日本で起きたという事実。

ここが俺的にはショックだよ
日本ってこの程度だったのかよ

595:名無しさん@七周年
07/05/07 12:04:13 TY4nRf/Y0
大体点検が目視だけってなんだよ
お前んとこの作業員は透視能力でもあるのかと

596:名無しさん@七周年
07/05/07 12:04:36 rrpEABpo0
24人乗りのジェットコースターに20人しか乗っていなかったっていうのがすべてをものがたっている気がする。
経営難じゃないの。だからって許されるわけじゃないけど。


597:名無しさん@七周年
07/05/07 12:04:47 CTGEahGm0
私の感触では、記者会見した幹部がバカで、
超音波探傷試験を非破壊検査、金属疲労の検査と認識してない気がする。


598:名無しさん@七周年
07/05/07 12:04:48 8nerrW4P0
検査専門の業者も天下りの巣だったりするからな
大阪は腐ってるよ。俺も大阪だけど

599:名無しさん@七周年
07/05/07 12:05:02 TaoMHYTa0
>>594
日本でなくて大阪だろw

600:名無しさん@七周年
07/05/07 12:05:09 leGCLW6A0
もうジェットコースターっていう文化を捨てようぜ。
スリルがなくても、休日は楽しめる。

みんなで釣れない釣りしようぜ!

601:名無しさん@七周年
07/05/07 12:05:11 eX7iwMoC0
URLリンク(hobby2.2ch.net)

87 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日: 02/12/12 18:09
大阪花博の時のジェットコースター事故は、大々的にニュースになったので
覚えてる人も多いでしょう。しかしニュース前からいろいろ噂はたっていた。
花博開催日に間に合わせる為、無理矢理な突貫スケジュールで工事するも
トラブル多発で結局、何と開催日に間に合わずにしばらくの間も徹夜で工事中、
疲労した工事関係者が左腕を切断する事故があった。その後も小さな事故が続出。
何とか完成した当時日本初のスタンディングジェットコースター、最大時速も
当時の日本一。客はつめかけた。花博では地元高校生、大学生もたくさんバイト
しており、ニュースの事故以前から「血を吸ったアレはやばい・・・」
「祟られてる・・・」などの噂が飛び交った。そして度々の小さなトラブル多発の末
ニュースとなった走行中にボルトが飛びまくる惨事となった。
その名は「風神雷神」、花博撤収後は関西某遊園地にひきとられ、そこでも・・・

602:名無しさん@七周年
07/05/07 12:05:39 7VjDvipv0
毎年1月にやる検査を今年先延ばしてたんか…

603:名無しさん@七周年
07/05/07 12:06:15 YpHJ/pyR0
>>586
非破壊検査がどんなものかわからないバカは出てくるなよ。
非破壊検査だの破壊検査の区別も出来ないマスゴミの煽りにまんまと乗せられているような
バカがいるから、マスゴミがつけあがるんだ。

>>1の問題点は、世界中どこのジェットコースターもやっていないような破壊検査をしていない
から今回の事故が起きた見たいないいかたがおかしいんだ。
エキスポランドの問題点は他にある。それを明らかにしないと、日本中数多くあるその他のジェット
コースターへのなんの警鐘にもならない。

604:名無しさん@七周年
07/05/07 12:06:27 fenklX9W0
貴重なまんこ。

605:名無しさん@七周年
07/05/07 12:06:28 lWw2hLSM0
>>594
残念だけどな、エレベーターや不二家。
品質、安全管理の崩壊は始まってるし、
自己で気をつけるしかないよ。

606:名無しさん@七周年
07/05/07 12:06:28 oE6hzBd20
>>594
遊園地での死亡事故って昔からあると思うが。
日本でも

607:名無しさん@七周年
07/05/07 12:06:41 kNS6qvX80
わかったわかった
被害者はデブだって奴はこのコースターに乗って来い
壊れなかった奴だけ発言権がある

もちろん金属疲労検査なしでな

608:名無しさん@七周年
07/05/07 12:06:50 iGUmtyhl0
車やバイクでも車検制度がある。商業車には定期検査もある。
こいつらの頭には金のことしかない。
安全確保は金にならないという思考。典型的ななにわ思考

609:名無しさん@七周年
07/05/07 12:07:05 zgvNQ4ZS0
>>601
花博のは九州の方に行ったんじゃなかったか?
今のはIIで花博とは別物。

てか、去年何回か嫁と乗ったな。

610:名無しさん@七周年
07/05/07 12:07:11 Wb0pFtcP0
>>603
>>1の記事には破壊検査も非破壊検査も触れていない。
金属疲労検査としか言われていない。

お前が勝手に妄想しているだけ。

611:名無しさん@七周年
07/05/07 12:07:16 Y2/sc35e0
被害者がどんだけ巨漢だろう小錦だろうと、エキスポランド側が
許可して載せた上に事故ったんだから重量は関係ない。

612:名無しさん@七周年
07/05/07 12:07:34 H+GvNP+TO
元整備員「あのままでは必ず事故が起きると思っていた。いくら会社側に提言しても聞き入れてくれなかった」

↑コイツもある意味、確信犯だろw

613:名無しさん@七周年
07/05/07 12:07:36 BYh3bWUK0
>>594
正確には「この程度だった」のではなく、
「確実に崩壊が進んでいる」というべきかと。
で、その崩壊のシナリオを実行しているのがこの社長のような世代の人間達。

614:名無しさん@七周年
07/05/07 12:07:45 LMEHyOBx0
15年間一度も取り替えてなかったら
充分に考えられる事態だと思うのだが

615:名無しさん@七周年
07/05/07 12:07:52 dZHvfS240
コースター事件スレの流れ

事故起こる

被害者に同情の声あがる

天下り団体の責任追及の可能性生じる

天下り役人あせる

天下り役人、マスコミに被害者の中学生の頃の写真を報道するよう圧力をかける

2ちゃんに多数工作員あらわる、被害者叩きで世間の注目をそらそうとする

事故は「ピザ」が原因とのレス大量発生、基地外ニート・引き篭もりキモヲタのせいだと自作自演

グロ画像も巧みに織り交ぜ閲覧者を減らす作戦に出る

書き込み大爆発、40近いスレを消費

コースタースレを乱立させ情報を混乱させようとする  ←いまここ


616:名無しさん@七周年
07/05/07 12:08:09 TY4nRf/Y0
>>609
そう

なんかもう事故当日からこの話貼られてそのたびに誰かが
否定しての繰り返し…w

617:名無しさん@七周年
07/05/07 12:08:21 4K0TUFB2O
>>594
日本でおきたと思うな
大阪で起きたと思えば納得できるぞ

618:名無しさん@七周年
07/05/07 12:09:03 hgSkpVeT0
エレベーターがフリーフォールになるってことないよね? ね? (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


619:名無しさん@七周年
07/05/07 12:09:10 TY4nRf/Y0
>>612
その整備員が本当に所属していた人なのか、提言した
事実はあったのか調べる必要があるな
不二家の時のTBSが用意した証言者のようにでっちあげの
可能性も否めない
別にエキスポを擁護しようとは思わんが

620:名無しさん@七周年
07/05/07 12:09:23 jaLeJBgu0
安全に、お金をかけないのはだめだ
高速バスも激安でどうにもならなくなるぞ!!

621:名無しさん@七周年
07/05/07 12:09:23 YpHJ/pyR0
>>597
天下りのバカが超音波探傷試験を非破壊検査、金属疲労の検査と認識してない可能性は
否定できないが、マスゴミがそもそも破壊検査と非破壊検査の違いを理解できていない
のが、最大の問題。

そもバカマスゴミの情報を理解もせずにそのまま鵜呑みにしているやつもこのスレにいるし。

622:名無しさん@七周年
07/05/07 12:09:26 2eCNZvMG0
> 点検が定められているからそれ以外のことはしない、
> ではなく、自主的にして欲しいよね。

そういうが、あんた。あの箱を見せられて、マニュアルにないことの
どこを「点検」すればよいか、なんて、わかるか?

交換!交換!といっているヤツも、今回壊れてはじめてあの部品が
アヤシイとわかったのであって、それ以前に何を自主交換すべきかなんて
現場でわかると思うか?

623:名無しさん@七周年
07/05/07 12:09:43 1Q2eMlP0O
>>600
幸せだなー

624:名無しさん@七周年
07/05/07 12:09:48 TY4nRf/Y0
>>618
ロケットにはなったじゃん
韓国だけど

625:名無しさん@七周年
07/05/07 12:10:20 3iHfyBsX0
点検時に車軸を叩く作業をしていたとしても、音を聞きとる作業を
していなかったんだろうなw
正常な状態の音を知らなきゃ、昨日(前回)と同じような音だから、、、
おそらく何年も前から危ない音がしていたんだと思うよ。
聞き分ける耳を持っていなけりゃ意味の無い点検だ。

626:名無しさん@七周年
07/05/07 12:10:31 Pe9CO01uO

だって偽装大国日本だよ?
粉飾決算、姉歯、シンドラーとか笑っている場合じゃないよ?

これ全部検査機関のユルミが問題でしょ
日本もうオワタ\(^O^)/

627:名無しさん@七周年
07/05/07 12:11:14 zgvNQ4ZS0
>>616
やっぱそうだよね。花博のは待ち時間が長すぎて結局乗れなかったから、
エキスポランドに出来てから乗った。
宣伝が「花博で大人気だった風神雷神がやってきた!」みたいな感じだったので、
関西地方の人のほうが勘違いしてる人が多いと思う。

628:名無しさん@七周年
07/05/07 12:11:27 6E88kDSQ0
この社長いままで検査費用浮かせて相当甘い汁吸い続けたんだろうな
その上、責任をすべて次の社長へ擦り付けて辞任後
トンズラがお決まりのパターン
この手の社長職ってつくづくウマーな商売だな

629:名無しさん@七周年
07/05/07 12:11:30 I0961S2Z0

点検で事前にわかんなきゃいけないんじゃね?

それが日本だと思うが。

630:名無しさん@七周年
07/05/07 12:11:37 x4xcY+UH0
>>625
そこだよなぁ。
打音検査も単なる「カンカン言わす儀式」になってたら意味がない。

631:名無しさん@七周年
07/05/07 12:11:39 m1wahhWg0
考えられないって・・・。
いくらなんでもこれだけ未点検なら考えられるだろー

632:名無しさん@七周年
07/05/07 12:11:46 z1vI4Iv50
今回のような車軸折れの場合、年に1回程度の非破壊検査で
その兆候は検出できうるものなの?   専門家どうよ?

633:名無しさん@七周年
07/05/07 12:12:04 6oApJGhI0
>>605

お前は不二家の事件についてもっと勉強したほうがいい。
あえて言うが不二家はほぼ無罪。

634:名無しさん@七周年
07/05/07 12:12:13 hgSkpVeT0
>>624 ( ゚д゚)ポカーン マジで?

635:名無しさん@七周年
07/05/07 12:12:20 TY4nRf/Y0
>>625
カコーンカコーンカコーン←現場知らないので叩いてる音と思ってくれw
「昨日どっか遊びに行った?」
「うちの子供がせがむからなー」
カコーンカコーンカコーン
「ガソリン代高くなってたまらんな」
カコーンカコーンカコーン
「あ、電話かかってきた。ちょ、この先たたいといて」
「はいよ」
カコーンカコーンカコーン

636:名無しさん@七周年
07/05/07 12:12:21 bMNPKufO0
ガキの頃からこの手の物は信用ならんと
かたくなに拒んできたオレは正しかった。

637:名無しさん@七周年
07/05/07 12:12:23 Wb0pFtcP0
>>621
だからさ、「金属疲労検査を一度もせず」が事実じゃないといいたいのなら、
そのソースを出してくれと言ってるだけだ。

金属疲労を発見するのに必要かつ十分な検査をしていたなら、
そのソースを出せばよいだけだろ。

どこそこの非破壊検査会社に依頼して、こういった項目のチェックをしている。
これだけのチェックをしていれば十分金属疲労は発見できるはずだというソースよろしく。


638:名無しさん@七周年
07/05/07 12:12:51 6s96NsWJ0
>>618
エンパイヤステートビルで40階分落下とかあったな

639:名無しさん@七周年
07/05/07 12:13:54 iGUmtyhl0
しかし、昨日のNHKはひどいよな。あんな写真使うなよ。
死人に恥をかかせているようだ。

640:名無しさん@七周年
07/05/07 12:13:55 CTGEahGm0
>>618
東大工学部5号館のエレベーターでは、とぼけた管理担当の教授が
「この前、エレベーターのワイヤーが滑車からもう少しで外れて落下事故
となるところだったのを定期点検で救われた」っていう貼り紙をしてて
騒然となったことがある。

エレベータを夜も動かしてくださいと嘆願した返答がこれで、だから
昼間しか動かせないだって、冗談じゃねえ。


641:名無しさん@七周年
07/05/07 12:13:56 BKE2aRgnO
考えたことなかった,の間違いだろ。
なんでこんなやつらがトップにいるんだか。
あぁ,大阪だったな。

642:名無しさん@七周年
07/05/07 12:14:06 H+GvNP+TO
次回作『死亡遊具』乞うご期待!

643:名無しさん@七周年
07/05/07 12:14:12 TY4nRf/Y0
>>634
あ、しらね?
韓国のエレベーターがいきなり上昇して天井に激突した
っての
AAも作られたんだが
04年の出来事

     □<アイゴー!
      ll!
┌─''  "─┐
│ ロ ロ ロ ロ ロ ロ │
│ ロ ロ ロ ロ ロ ロ │
│ ロ ロ ロ ロ ロ ロ │
│ ロ ロ ロ ロ ロ ロ │
│ ロ ロ ロ ロ ロ ロ │


644:名無しさん@七周年
07/05/07 12:14:39 YpHJ/pyR0
>>610
だから、破壊検査も非破壊検査も金属疲労検査なんだよ。
お前バカなんだからマジで消えろ。

645:名無しさん@七周年
07/05/07 12:14:50 SCIc5WCH0
スペワは1、2年ごと車軸交換か…

646:名無しさん@七周年
07/05/07 12:14:59 a3wfRhT60
日本じゃエレベーターに乗るのもマンションに住むのも命がけ

647:名無しさん@七周年
07/05/07 12:15:08 /i44GWhj0

正直、客が死ぬまで同じ部品で良いと思ってたんだろ。w

648:名無しさん@七周年
07/05/07 12:15:18 TY4nRf/Y0
>>640
一応日本製のエレベータなら万が一ワイヤが切れたりしても
必ず止まる仕組みになってるはずなんだがな
工学部の先生なら知ってるはずだから多分、強烈なイヤミ
かと思われる。

649:名無しさん@七周年
07/05/07 12:15:37 Wb0pFtcP0
>>644
バカはお前なんだよ。十分な検査じゃなきゃ検査とは言わない。
不十分でも検査というなら目視だって検査になっちまうだろといってるんだよ。

650:名無しさん@七周年
07/05/07 12:15:40 bMNPKufO0
高層マンションの一階に住んでる俺、イカス。

651:名無しさん@七周年
07/05/07 12:15:50 WFXx8tUf0
ここの古い乗り物って新品とは明らかに違うガタってのが
乗ってても感じ取れたからねぇ
不謹慎だけど俺じゃなくて良かったって感じ
もう閉園が妥当でしょ、存在価値無いし

652:名無しさん@七周年
07/05/07 12:15:57 nqzngSTI0
被害者は社会人であるのに、なぜ中学時代の写真をマスコミが使うのか解せない。
最近の写真はいくらでもあるだろうに・・


653:名無しさん@七周年
07/05/07 12:16:08 kNS6qvX80
ワーカーのレスがうざいな

654:名無しさん@七周年
07/05/07 12:16:24 FmEWXrvl0
同様に使っていた風神の部品劣化がどう出てくるかダナ
警察はこっちも押収して解析するのか?

655:名無しさん@七周年
07/05/07 12:16:46 SdILZ9Kw0
検査、検査ってバカばっかり
こういうのは耐用年数の5割7割で無条件交換するのが正しい
高いチタン合金を使ってるんじゃあるまいし

656:名無しさん@七周年
07/05/07 12:17:26 TY4nRf/Y0
>>652
ま、今会社におしかけてうわべばかりの
お悔やみの言葉をのべつつ写真探してんじゃ
ないですかね、マスゴミが。
ただ多分使うことはないかも知れんが。
どうも悪意の報道を感じる

657:名無しさん@七周年
07/05/07 12:18:04 hYz0NSKB0
>>635
カコーンカコーンカコーン←現場知らないので叩いてる音と思ってくれw
「昨日どっか遊びに行った?」
「うちの子供がせがむからなー」
カコーンカコーンカコーン
「ガソリン代高くなってたまらんな」
カコーンカコーンカコーン
「あ、電話かかってきた。ちょ、この先たたいといて」
「はいよ」
カコーンポコーンカコーン
「どうも、ごめん。異常なかった?」
「いや、別に」

658:名無しさん@七周年
07/05/07 12:18:05 CgnwfbXY0
>>602
2月にやる解体検査を先延ばしにしていたということだが、検査が行われていたとしても事故が防げたとは限らない。
今回破断したパーツの内部まで検査するわけじゃないし、交換する予定もなかった。

しかし予定通りに解体検査を行わなかった理由というのが、
新アトラクション建設を優先したため、既存施設のメンテナンスをおろそかにした
と言われると、なんか腹立つ。

659:名無しさん@七周年
07/05/07 12:18:38 AeEJId2F0
>>632
>ナットで締められた部分で折れていた
ここに力が加わることが不味いわけで検査してようが破断するときは一気に逝ってしまうと思うよ

660:名無しさん@七周年
07/05/07 12:19:14 I0961S2Z0
あの写真が遺族から提供されたもの
じゃなければ、かなりの悪意なんじゃね?

661:名無しさん@七周年
07/05/07 12:19:34 RfiTishg0
遊具の運行には2種免許が必要だな。

662:名無しさん@七周年
07/05/07 12:19:52 gZOnh7GS0
被害者は三回殺された。その内一回は>>8のような奴。
こういう奴に不幸が起きますように。予期せぬ出来事で死んだ人の死をもて遊ぶ奴は一番最低。
人間の皮を被った化け物め!

663:名無しさん@七周年
07/05/07 12:19:55 jT01hGUw0


15年もまったくほったらかしで
金属疲労でいつぶっこわれて大惨事になるかしれんものを
高い料金とって動かしてたのかよ!!?

もう殺人罪適用でいいよ 死刑で償えよw




664:名無しさん@七周年
07/05/07 12:19:57 2sdAgOEzO
この遊園地は朝鮮人の経営
点検してた奴も朝鮮人
そうに決まってる
こんないい加減なことをするのは朝鮮人に違いない
偉大なる日本民族は完全無欠
疑う者は愛国心の足りない国賊・非国民・売国奴

665:名無しさん@七周年
07/05/07 12:20:23 TY4nRf/Y0
>>657
おお、さすが完成度が違うな

でもこんな風な現場だった可能性あるな…

666:名無しさん@七周年
07/05/07 12:20:33 aL2i+6M5O
エレベーターも自動ドアも今回のコースターも誰かが死んでマスゴミが騒がないかぎり企業の安全意識は変わらないのか?事なかれ主義もいい加減にしろ

667:名無しさん@七周年
07/05/07 12:21:01 nX4gSCA70
>>601 花博の事故、これか(今は熊本に移設)

1990 5 31 (木)11:35 大阪.大阪 花の万博会場内のジェットコースター「風神雷神」が
地上27mで電気回路ショートしブレーキかかり立往生
1990 5 25 (金)10:00頃 大阪.大阪 花博会場内のジェットコースター「風神雷神」が
ホームに到着時,車輪軸を固定しているナット脱落

668:名無しさん@七周年
07/05/07 12:21:04 YpHJ/pyR0
>>632
ジェットコースターじゃないけど、日常点検と定期点検をまともに行っていたら
100%ではないけどできる。

ただ、点検のための点検していたら、みつからない。

エキスポランドの問題は、この日常点検と定期点検をまともに行っていなかった
んであろう事が問題。カンカン叩くだけや非破壊検査データを詳細に検討しな
かったとしたら、いくら検査しても無駄だと言うことです。

669:名無しさん@七周年
07/05/07 12:22:24 dCrh5EMr0

天下り連中出てこいよ。優秀な高給取りさんがたくさんいるんだろ?

670:名無しさん@七周年
07/05/07 12:22:50 I0961S2Z0

つまり、遊具施設にも
車検が必要ってことだな。

671:名無しさん@七周年
07/05/07 12:23:09 hgSkpVeT0
あちこちの施設で「うちは大丈夫だよな? こないだ点検したばっかだよな?」
と上の連中が念をおしたところで、まさかGW期間中に再度分解検査なんて出来ないから
そのままゾッコー、ってとこもあったんじゃあるまいか。

「どうか来年の点検まで無事でありますよーに」なんて祈ってたらヤダな。

672:名無しさん@七周年
07/05/07 12:23:27 oE6hzBd20
>>670
ではさっそく遊具車検の認証団体の立ち上げを

673:名無しさん@七周年
07/05/07 12:24:14 hYz0NSKB0
>>664
だから、日本じゃなくて大阪だと何度言ったら・・・

674:名無しさん@七周年
07/05/07 12:24:36 z1vI4Iv50
>ナットで締められた部分で折れていた
あと、よく乗っていた客の中には揺れがひどくなってきていたというのと総合すると

ナットが緩んでいた可能性あるな

675:名無しさん@七周年
07/05/07 12:24:54 I0961S2Z0
>>672
安倍ならやるだろ。
民意次第だがな。

676:名無しさん@七周年
07/05/07 12:25:20 nVZg6B9/0
マニュアル人間に整備や保守作業やらせるなよ。

677:名無しさん@七周年
07/05/07 12:25:44 7jXclhKS0
例のジェットコースターで死んだ女性の画像
スレリンク(campus板)

1 :学生さんは名前がない :2007/05/07(月) 00:59:44 ID:hvpHwt8m0
URLリンク(kansailocal4.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(tmp.2chan.net)
URLリンク(kansailocal4.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(kansailocal4.hp.infoseek.co.jp)


ワロタww
死んだの自業自得だなwwww


678:名無しさん@七周年
07/05/07 12:25:50 TY4nRf/Y0
なんか団体あればいいのにね
ここの点検を受けた施設の安全は保証します
とかいうの。
信用が売りになる団体

ま、費用が高くて誰も頼まない可能性とかあるけど

679:名無しさん@七周年
07/05/07 12:26:21 AeEJId2F0
>>667
ナット脱落・・・
今回のってナットが緩んで、そこからダメージが蓄積し少し間を置いて破断した気がしないでもないんだよね

事故前に複数回乗車した客が、事故直前のときはガタガタ揺れるようになって乗り心地が悪くなっていたとか
発言してるしさ

680:名無しさん@七周年
07/05/07 12:26:23 I5D+ebEbO
>>666
ジェットコースターなら鉄龍の件があるのにねぇ。
学習能力がない単細胞生物かよ。

681:名無しさん@七周年
07/05/07 12:26:31 A1hOa1SLO
6、7年前に行ったが、そん時からボロかったのは確かだ。

682:名無しさん@七周年
07/05/07 12:26:35 TY4nRf/Y0
>>677
まだこんなガセ情報で得意げになってるバカがいるんだな

683:名無しさん@七周年
07/05/07 12:27:18 3iHfyBsX0
ナット緩みの音を聞き分けるのは素人でも出来るかもしれないが、ソリッドな素材の
クラック音を聞き分けるなんてのは相当の知識と経験と鍛錬が必要だからねぇ。
ちぎれる寸前にでもならなきゃ素人には聞き分けるなんて出来ないよ。

そんな方法で破断事故を抑えるには、走らせる毎にやらないといけないね。
連続運転なんてとんでも無い。

684:名無しさん@七周年
07/05/07 12:27:37 fN6oq0dB0
>>671
案外多いと思うぞい<お祈り

685:名無しさん@七周年
07/05/07 12:28:21 crXXc+2j0
>>674
>ナットが緩んでいた可能性あるな

どうせ始業前の目視点検すらロクにやってなかったんだろ。

書類に丸書いて終わり。

686:名無しさん@七周年
07/05/07 12:28:22 BWjrzRljO
考えられないと言うから、
想定外の異常な負荷が車軸に掛かったのが事故の原因かと思った。

687:名無しさん@七周年
07/05/07 12:28:34 8parstoG0
確かこれも国土交通省管轄だよな。
さすが創価!!

688:名無しさん@七周年
07/05/07 12:28:53 OShKlfAh0
>すべての遊具で、金属疲労の検査を1度もしていなかったことを明らかにした。

思った通りだわな。
知識ゼロで金の計算しかできんトウシロが上に立ってるからこうなるのは必定。
車でさえ激しく耐久試験や繰り返し疲労試験しているというのに、甘かったでは許されん。
これから気をつけます云々などの無責任極まりない甘い精神では同じ事を必ず繰り返す。
実際、無期懲役が妥当だと思うが。

全面検査したら凄いだけの亀裂やら不具合が見つかるはずだ。

689:名無しさん@七周年
07/05/07 12:29:12 jScNgNxg0
被害者の写真を見たが、普通に可愛かった。
ピザじゃなくぽっちゃり程度じゃないか。
体重のせいだなんて書いてる奴はアニメの女しか認められない馬鹿か?

690:名無しさん@七周年
07/05/07 12:29:19 p+LrmTc60
まず人間疲労検査をした方がいいなw

691:名無しさん@七周年
07/05/07 12:29:24 5wZaTSeY0
俺はこういうアトラクションではどれだけ検査してようが事故が起きそうなリスクが0でない以上乗らないようにしてる。いわば勝ち組

被害者の冥福を祈る

692:名無しさん@七周年
07/05/07 12:29:44 ceveCdx70
この部長「今度から金属疲労検査はちゃんとやって運営します」
みたいなこと記者会見で言ってたけど、今度があると思ってるのが痛すぎる
もう大甘もいいとこ

693:名無しさん@七周年
07/05/07 12:29:48 dc3BaAT10
公園や学校の遊具で最近事故が多いのは業者が点検して修理したほうがいいと
自治体にいっても経費削減のためにいやな顔をされるからってテレビでやってたな。

694:名無しさん@七周年
07/05/07 12:30:00 eo7J0uNl0
(通常時)カコーンカコーンカコーン

さ、今日のおまじないは済んだ。
一日無事に動いてくれよー

(当日)カコーンポコーンカコーン

今日はいい音で鳴らなかったな、雨でも降るかな。
さ、一日無事に動いてくれよー

695:名無しさん@七周年
07/05/07 12:30:06 I0961S2Z0

その為には、遊戯施設のISO9003の取得義務化だな。

696:名無しさん@七周年
07/05/07 12:31:01 aL2i+6M5O
>>680
鉄龍?それは知らなかったな。
いちいちレスの挙げ足とって気持ちいいか?

697:名無しさん@七周年
07/05/07 12:31:15 u7D96aIE0
がんばってキレイになって彼氏も出来た所だったらしいね
今からいっぱい楽しい事があっただろうに

被害者のご冥福をお祈りします(-人-)

698:名無しさん@七周年
07/05/07 12:31:35 0VEtasaPO
ピザ子が悪いよな。普通に。


699:名無しさん@七周年
07/05/07 12:31:36 pr4RGfJLO
脱線してからも停まらず二重ループを走ってたなんて、
ありえない。なぜ脱線した時点で緊急停止しなかったんだ。

700:名無しさん@七周年
07/05/07 12:32:13 bMNPKufO0
クビやら上半身切断みたいなのはネタなの?

701:名無しさん@七周年
07/05/07 12:32:15 5wZaTSeY0
>>699
なんか惰性で動くからブレーキがねえとか言ってた

702:名無しさん@七周年
07/05/07 12:32:43 hgSkpVeT0
>>696
>>680>>666へのレスではないと思われ。おちる
ノシ

703:名無しさん@七周年
07/05/07 12:33:07 u3nyi3QG0
言い訳を聞くと6時間でも温かったな


704:名無しさん@七周年
07/05/07 12:33:11 H/lFjRX2O
そもそも、こういう施設の責任者って何者なんだろ?どっかからの天下りじゃねーの?

705:名無しさん@七周年
07/05/07 12:33:16 2CoiX4qa0
女「よいっしょ!」
雷「うご!…この人間重過ぎだろ…体がフラフラするぜ」
女「おらっ!いつまで待たせんだよ!とっとと動け!」
風「あっ、ああっ、ちょ、ちょと待ってくださいっ、今すぐ発射しますから…」
女「なによこれw全然怖くないわぁ~wこんな安全バーいらないんじゃない?w」
雷「てめぇ…調子に乗れるのも今だけだぜ…次のドロップダウンで失禁させてやる」

風「あっ、上り坂だ…んしょ、うんしょ、うんしょっ……(ガリガリガリ!)…あ、あれっ……?」
女「ちょ…ちょっと!あたしの座席傾いてんじゃ……ぎゃああああああああ!」
雷「ざまぁwww二度と乗るんじゃねぇよwww」

だれだこれ書いたの

706:名無しさん@七周年
07/05/07 12:33:58 AcFohiBeO
>>449その日現場に居たけど救急車呼ばずにコソーリと自家用車?でオバサンが病院?に運ばれていったぞ。次の日新聞見たら腰の骨折ってた。やはり隠そうとしてたんだろうか?

707:名無しさん@七周年
07/05/07 12:34:26 DK5H2r7J0
>>705
おまえだろ

708:名無しさん@七周年
07/05/07 12:34:37 8pLqgghe0

読売の激痩せスクープ顔写真は誤掲載?

709:名無しさん@七周年
07/05/07 12:34:56 M06cZwVc0
何が甘かっただ!支那のパクリ遊園地も認識が甘かったで済ますつもりか?
両方の責任を取って、とっとと会社整理しろ!ボケが。

710:名無しさん@七周年
07/05/07 12:35:02 mDsZQhXW0
でも国内の他の同型機はすべて「定期点検、部品交換してた」という報告は信用出来ないなあ。。


711:名無しさん@七周年
07/05/07 12:35:19 xM5k/H+c0
万博やら花博の跡地は天下りの温床か?

712:名無しさん@七周年
07/05/07 12:35:21 l142PZbD0
10日から営業再開ってか

713:名無しさん@七周年
07/05/07 12:35:39 nX4gSCA70
設計・施工・メンテ
今のところどれも微妙って事か
そして法律も結構なザル。細かい検査は施設まかせっぽい

714:名無しさん@七周年
07/05/07 12:35:52 VChNug+q0
>>708
最初亡くなったと報じられた20歳の方の写真?
あの写真は最初だけであとは使われてないよね。

715:名無しさん@七周年
07/05/07 12:35:58 5wZaTSeY0
>>710
三井グリーンは17年間交換無しって朝のテレビでいってた

716:名無しさん@七周年
07/05/07 12:36:23 a9qj0LFvO
>>705
不謹慎だが吹いたww

717:名無しさん@七周年
07/05/07 12:36:39 Afn5sEkG0
って言うか、普通遊園地で「金属疲労の検査」をするものなの?

少なくとも義務ではないようだけど

718:名無しさん@七周年
07/05/07 12:37:00 SM80FufE0
で、この会社から誰か通夜に行ったのか?

719:名無しさん@七周年
07/05/07 12:37:10 FmEWXrvl0
URLリンク(www.nmri.go.jp)

720:名無しさん@七周年
07/05/07 12:37:31 qo9qAWIkO
ディズニーランドのサンダーマウンテンで
終点になったら子供が安全レバーに首だけ挟まった状態だった
一緒に行ったバカが笑うから何ごともなかったようにしたけど


721:名無しさん@七周年
07/05/07 12:37:50 u7D96aIE0
>>706
動かすとヤバイ以外の場合自家用車で病院に行く方が早い場合もあり
おそらく関係者はそこまで酷い怪我じゃないと判断してそう考えたんだろう
救急車の方が受付なしで処置をしてくれるので
緊急を要する場合は救急車を呼ぶけど
救急じゃないと判断された場合はそういうのは有り得る

722:名無しさん@七周年
07/05/07 12:37:55 6iYzvk2i0
エキスポの社長はメンテの重要性は十分理解しているはず。
なぜならエキスポの社長とメンテ会社の社長は同一人物。

723:名無しさん@七周年
07/05/07 12:37:58 yzoH6kQf0
URLリンク(cgi.2chan.net)

724:名無しさん@七周年
07/05/07 12:38:15 DK5H2r7J0
素人目にはあんなデブ乗ったら壊れて当然だと思うけど
なんで、係員制止しなかったんだろ。

725:名無しさん@七周年
07/05/07 12:38:49 bMNPKufO0
>>723
ブタドン(゚Д゚ )ウマー

726:666
07/05/07 12:38:52 aL2i+6M5O
>>702
そうか。680済まない…

727:名無しさん@七周年
07/05/07 12:38:54 J+8JGjqNO
被害者の体型や容姿を馬鹿にするような書き込み
ほんと嫌な気持ちになるわ
明るくて笑顔の絶えないがんばり屋さんの被害者より
そういう事 2chに書く奴が死ねば良かったのに
本心から


728:名無しさん@七周年
07/05/07 12:38:57 M06cZwVc0
>>722
理解してるはずないだろ。
そのメンテ会社は、支那で例のパクリ遊園地やってる会社だぞ。

729:名無しさん@七周年
07/05/07 12:39:00 UDctTR2N0
>>723
ZIPでよろしく

730:名無しさん@七周年
07/05/07 12:39:02 r7bnsRQH0
>>709
ある意味、支那のパクリ遊園地の方がマシだと思った
俺は大阪に住んでるが、もう2度とエキスポには行かないよ…
つーか絶叫マシン置いてる遊園地全てに
危機管理意識を持って欲しいけどな

考えられないことは起こらないんだから…

731:名無しさん@七周年
07/05/07 12:40:02 EmRhP4ZCO
>>690
疲労なんかしてないだろ
あいつらはただボーっと座って電話してるだけ
天下り団体には当然若い職員もいるがそいつらも同じ
実質働いてるのはそこに雇われてるバイトや派遣

732:名無しさん@七周年
07/05/07 12:40:15 kHLZE+yT0
ほかの遊園地では、数年おきに車軸を交換してるのに、
エキスポランドでは、15年間、車軸の交換は無し。

733:名無しさん@七周年
07/05/07 12:40:23 PGaRZ2ko0
オレはジェットコースター嫌いだから、風神雷神も乗らなかったけどさ
せいぜい、ネズミ―ランドの大雷山が精一杯。

怖いよなぁ。亡くなった女の子も気の毒だけど、乗ってた人もガクブル
もんだっただろうに。



734:名無しさん@七周年
07/05/07 12:41:01 7VuZMCCx0
結局どこまでいっても安全は無い乗り物だということはわかった

735:名無しさん@七周年
07/05/07 12:41:44 JRd9lE8A0
15年検査せずに何も異常なく動けるなんてすごい。事故で止まったのは奇跡だな。
全部落ちててもおかしくねえよw

736:名無しさん@七周年
07/05/07 12:41:56 6iYzvk2i0
>>728
理解していても何もしなかったってことになるなぁ。

737:名無しさん@七周年
07/05/07 12:42:11 l142PZbD0
トランプメーカーか

URLリンク(www.dai-tora.com)

738:名無しさん@七周年
07/05/07 12:42:14 BYh3bWUK0
>>717
客の命が掛かっている物に関して、
義務でなくても良心に従って定期的に交換するのが常識。
それが不可能な程高価な部品ではないと思う。

739:名無しさん@七周年
07/05/07 12:42:26 kHLZE+yT0
やっぱ、天下り高給役員に金を取られて、
車軸の交換(数百万かかる)にかける金が無かったようだ。

740:名無しさん@七周年
07/05/07 12:42:31 taQJzkMQ0
ねじ切り加工のしてある車軸=ボルト

ボルトは強く締め付けると壊れる。
ねじ切れる。

で、疲労してるかどうかは締め付け具合で分かる。
というか、破壊状態であれば気がつく。
よほどひどければね。

力を加えすぎると壊れやすくなる。
そういうミスがなかったとしても、デブが乗ると疲労が激しくなる。
そしてメンテで疲労が一気に進行する。
いつでも交換できればいいが、基本交換は許可がいるしな。



741:名無しさん@七周年
07/05/07 12:42:44 mrJS8s3OO
再開してもこの殺人ランドに行く奴なんているの?

742:名無しさん@七周年
07/05/07 12:43:21 I8Rfygpj0
>>88
平気よ、最後は新聞の切り抜き

743:名無しさん@七周年
07/05/07 12:43:21 8parstoG0
>>689
だろうなww
ここで被害者を叩いてるのはアニメ女でオナニーしてるようなキモヲタニートだろ。
で自分の容姿を棚にあげて被害者を叩いて悦に入ってるような屑だからな。
でなけりゃ関係者の工作だな。

744:名無しさん@七周年
07/05/07 12:43:37 7xfJvyf00
金属疲労の検査って法定されているのか?

745:名無しさん@七周年
07/05/07 12:44:14 gaxmEXIV0

  ま た 大 阪 か ! ! !

746:名無しさん@七周年
07/05/07 12:44:28 p1fdz/I10
あれだけでかいボルトとなると、日常的に増し締めとかは行わなくていいものなのでしょうか。
グリーンランドのには割ピンが入ってたみたいですが。
むしろ増し絞めをやっておけば、ネジ面とシャフト面の間に破断面が進行していれば判ったんじゃ
ないかと思いますが。太いから無理?

747:名無しさん@七周年
07/05/07 12:44:30 kHLZE+yT0
国が数千億出資してるエキスポランドは天下りの巣窟

 独立行政法人日本万国博覧会記念機構。
 URLリンク(www.expo70.or.jp)
 財務省、警察庁、大阪府の糞役人の天下り (完璧なソースです)
 URLリンク(www.expo70.or.jp)
 こんなに給料を貰っている。(とんでもない額なので必見!!!!!!)
 URLリンク(www.expo70.or.jp)
 
 通常の遊園地などと違って、固定資産税も免除。
 URLリンク(law.e-gov.go.jp)

 独立行政法人日本万国博覧会記念機構役員 ←(テーマパーク運営の経験者なし)
 URLリンク(www.expo70.or.jp)
 理事長 中井 昭夫(ナカイ アキオ) ←元NTT
 理事  藤原 啓司(フジワラ ケイジ)←旧大蔵省から天下り
 理事  今川 日出夫(イマガワ ヒデオ)←大阪府公務員から天下り
 監事  田中 正弘(タナカ マサヒロ) ←警察本部から天下り
 監事  村上 仁志(ムラカミ ヒトシ) ←元銀行員

二転三転する言い訳。ずさんな管理体制の一部(NEW!!読むと怒り狂いそうになります。責任取る気なし。)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

748:アーッ!!
07/05/07 12:44:36 pBSgErib0
今から牛丼買って来る…

749:名無しさん@七周年
07/05/07 12:44:42 mDsZQhXW0
子供の頃お父さんを事故で亡くしてるんだね、この子。
お母さんも足が不自由だというし、かわいそうでならない。

750:名無しさん@七周年
07/05/07 12:44:47 7muurj5d0
これはまさに、金属疲労の万国博覧会や!


751:名無しさん@七周年
07/05/07 12:44:58 UkI48FPr0
「甘いんだよ。考え方が。何年この業界で飯食っとんねん・・」

と小学校1年生位の女の子が言っていたな…w

752:名無しさん@七周年
07/05/07 12:45:47 M06cZwVc0
>>748
豚丼の間違いだろ。縞々パンツ君。

753:名無しさん@七周年
07/05/07 12:46:14 r7bnsRQH0
しかし、この女の子
車体が傾きながら衝突するまで
どんな気持ちだったのか
想像を絶する恐怖だったんだろうな…

ご冥福をお祈りします…

754:名無しさん@七周年
07/05/07 12:47:09 1ei/78lJ0
>今まで、そういう事例が出てないために判断が甘かったと。
考えられないことが起こってしまった

想像力がないというかお役所仕事というか・・・。
さっさと潰れりゃいいのに。


755:名無しさん@七周年
07/05/07 12:47:19 gaxmEXIV0
この遊園地は閉鎖だろ?
まさか点検して再開するつもり??

756:名無しさん@七周年
07/05/07 12:47:53 j+TR3H2G0
『今までの雪印や臨界事故のJCO、三菱ふそう、松下、日本ハム、東横イン、イーホームズ、姉歯、不二家・・・例を挙げればきりが無い
社会責任を負っている自覚の無い企業のいいかげんさに怒り心頭の国民の怒りが
全部勢いで関西テレビに降りかかることになった。
近年の各社の事件を他人事としか見ていなかった関西テレビが悪い。
そしてこれからも同じような企業が続出することはみんなも予想するところである。』


これにめでたくエキスポランドも仲間入り
次はどこがくるか楽しみだな

757:名無しさん@七周年
07/05/07 12:48:14 JIlCwqh/0
>>751
その子の唾液を飲みたい。飲み干したい。

758:名無しさん@七周年
07/05/07 12:48:15 Jj9gQEXP0
考えられないことがおこった、てか、15年も交換しないなんて
十分考えられる事故だろうが。
それが通用するなら交通事故も電車事故も全て免罪だ、浴ぼけの
天下りに結託業者、税金を回してるのは美味しいし楽しいだろうな。

759:名無しさん@七周年
07/05/07 12:48:23 gcZ4x//r0
長島のホワイトサイクロンも相当やばい。

年々轟音と揺れが激しくなる。いつか抜け飛ぶぜあれは

760:名無しさん@七周年
07/05/07 12:48:27 a3wfRhT60
営業再開なんてありえねー

761:名無しさん@七周年
07/05/07 12:48:46 crXXc+2j0
>>754
前例がなければ何もしない。
立派なお役人さんじゃないのw


762:名無しさん@七周年
07/05/07 12:49:13 VeOpuf5X0
非破壊検査しても 比較検査だから 最終的には運営する人の判断基準の設定(スレッショルド)でどうにでもなる OKかNGか
この会社の判断基準は会見どおり甘かったのだろう
検査した15年の間に傷はあったと思うんだよね この程度の大きさなら大丈夫であろうと判断してきたんだろうけど
(他の構造物の検査もそうだけど)
過去に事例が無いという苦しまぎれの言訳もあったが統計とれば有る程度わかるはずだけど
あと比較対象にやばいところの試験片も作ってるだろうし(これを判断基準にOK NGを決める)
そう言う事やんないのかな 遊具は

763:名無しさん@七周年
07/05/07 12:49:29 taQJzkMQ0

金属疲労が原因なら、少なくとも部品全交換しない限り再開できないと思う。

あと、検査員の入れ替えと教育が必要。


764:名無しさん@七周年
07/05/07 12:49:50 r7bnsRQH0
>>755
幹部の首のすげ替えはあるだろうが
たぶん再開するだろうな
この遊園地には二度と絶叫マシンを置かないで欲しいが…

765:とおりすがり ◆PaaSYgVvtw
07/05/07 12:50:14 a2Q23Myp0
開園前に無人のコースターでテスト走行って機械をわかってないバカ。
負荷なし運転ってテストになってないのを理解してない。メーカの指導?
だったらメーカも分かってない。

766:名無しさん@七周年
07/05/07 12:50:25 EmRhP4ZCO
おまえら知ってるか?
こういう団体は一年間の予算をあらかじめ議会で決められていて
その中でやっていくんだよ
たとえ施設に故障や不具合があってもすぐには直さず年度末に予算があまったら直すということも多い
もちろんあまったらあわてて全部使う
全部使わないと次の予算減らされるからな
こういう公金の使い方もこういった施設にはよくなかったんではないかと思う
エキスポ施設が点検や部品交換の費用まで計上して予算を取っていたかどうか怪しいところだな

767:名無しさん@七周年
07/05/07 12:50:36 4/8si9Q9O
もともとジェットコースター怖くて1回しか乗った事ないけど、もう2度と乗らないぞと決意したわ。

768:名無しさん@七周年
07/05/07 12:50:47 JRd9lE8A0
>>763
一度も検査してないから検査員いないよ多分w

769:名無しさん@七周年
07/05/07 12:51:30 gaxmEXIV0
ジェットコースターって、走り出したら途中で止められないのだろうか?
たとえ異常が出たとしても?

770:名無しさん@七周年
07/05/07 12:52:16 5J+7ORyeO
>>764
たぶん社長は政治力あるからそのままかも。
スケープゴートを作って素知らぬ顔では?

771:名無しさん@七周年
07/05/07 12:52:21 TxsTgT7W0
>>763
っていうかもうつぶれるだろ、エキスポランド。
あんないい加減な管理体制であんな悲惨な事故を起こした遊園地なんて
普通行きたいとは思わないと思うけど。

772:名無しさん@七周年
07/05/07 12:52:38 CPuW4UJU0
普通に安全に運営すりゃいいんだから、他の遊園地にとっちゃ
横着な同業者の自滅は集客のチャンスだな。

773:名無しさん@七周年
07/05/07 12:52:39 0LX3emGg0
>>469

「無限に持つ」とか言うから誤解を生む
「本体の耐用年数の間は持つ」というのが適切かと。

774:名無しさん@七周年
07/05/07 12:52:47 taQJzkMQ0
>>768
分解点検じゃなくて、日常点検ね。
・・・やってないわけないよね?


775:名無しさん@七周年
07/05/07 12:53:15 3iHfyBsX0
今後は、営業運転中も毎回取締役以上の役員を必ず乗せろw
安全保証のしるしとしてw

776:名無しさん@七周年
07/05/07 12:53:58 gaxmEXIV0
>>764
お客が入らなければいいのにな。
よもやギロチンコースターに乗せたいと思う親も居ないだろうけど。

777:名無しさん@七周年
07/05/07 12:54:00 r7bnsRQH0
>>769
異常をキャッチした瞬間に安全装置が作動するとかあればいいのにね
つーか
脱線してもケガしないような構造に出来ないものなのか?

778:名無しさん@七周年
07/05/07 12:54:03 bMNPKufO0
ジジババがDVDなら永遠に残るって言ってるのと変らんぞ。

779:名無しさん@七周年
07/05/07 12:54:29 l142PZbD0
大日本トランプ(株)(ダイニホントランプ)
住所 滋賀県東近江市
資本金 1000万円
創業年 0年
従業員数 7人 ←え?


780:名無しさん@七周年
07/05/07 12:54:38 Mh/qdkkWO
金儲け主義のつけ、人の命の大切を認識しろ!

781:名無しさん@七周年
07/05/07 12:55:43 5J+7ORyeO
>>765
すでにメーカーは倒産。そのメーカーの社長がエキスポランドの社長にw

今回の事件は「これはひどい」の典型的パターンだよ。

782:名無しさん@七周年
07/05/07 12:55:45 qeLzvpmP0
UTとPTの資格もってるオイラが来ましたよ!(゜∀゜)

783:名無しさん@七周年
07/05/07 12:55:46 ygSLXN9j0
>>775
【アルバイト募集!】
(採用年齢)18~30歳ぐらい、高校生不可
(仕事内容)ジェットコースターに乗務し安全確認する作業。
(活動範囲)エキスポランド
(自給)800円+歩合制
(その他)経験不問、初心者歓迎!簡単で楽しいお仕事です。
      写真付きの履歴書をお持ちください。

784:名無しさん@七周年
07/05/07 12:56:23 r7bnsRQH0
>>776
抗議のつもりでエキスポ入口に
事故当時のポスター貼ったりしても
「営業妨害」とかで逆に捕まったりするんだろうね
>よもやギロチンコースターに乗せたいと思う親も居ないだろうけど
まったくだ

785:名無しさん@七周年
07/05/07 12:56:57 gaxmEXIV0
>>777
安全面が全て、あの車軸が壊れないという前提の基にあったんだろうね。
そして、その点検と整備を怠った・・・と。

それはともかく、他のコースターの安全装置はどうなってるのか知りたいわ。

786:名無しさん@七周年
07/05/07 12:57:25 M06cZwVc0
>>768
建前では、一応毎日してたらしいけどなw
財務省のサイト。かなり下の方
URLリンク(www.mof.go.jp)
>エキスポランドにつきましては、動く遊具が多うございますので、
>それについてはマニュアルを作って、そのマニュアルを機構の方で
>チェックするというシステムにしております。そして、エキスポランドの方は
>専門の職員で毎日点検を行っておりますし、このエキスポランドを
>経営している会社は遊具の専門メーカーでございまして、技術者が常駐
>しているということで、過去、事故が起きた件はございません。
>昨年起きましたのは、動いている遊具に安全装置が作動しまして
>止まったというものでございまして、事故という範疇のものではございません。
>それは、さらに点検して、問題ないということで遊具の動きを再開しております。

この遊具専門メーカーってのが、泉陽興業とか言う支那のパクリ遊園地の会社だろ。

787:名無しさん@七周年
07/05/07 12:57:38 CF2cQtzX0
おまえら被害者ばかり叩いているけど。
過去のこの手の遊園地での人身事故でのその後の責任問題だけど、
実はここ十数年だけさらってみても、加害者の法的責任は一件も問われていないまま終わってたよ。
その殆どが刑事裁判にすらならないで、起訴猶予という結果だった。

俺は実刑食らう人もいるんだろうな位に考えていたけど甘かった。
有罪どころか実は起訴もされていなかったんだねえ。

今度の事故も人の噂は75日で多分責任者の罪は問われることなく終わると思う。
民事補償だってどうせ保険でまかなえるのだろうしねえ。
加害者はリスクゼロで、それでいて被害者はプライバシーまで暴かれて叩かれる。
救いようが無いよね、気の毒すぎるよ。

788:名無しさん@七周年
07/05/07 12:58:10 5J+7ORyeO
>>776
「大根おろしコースター」の方が近いと思う。

789:名無しさん@七周年
07/05/07 12:58:19 u7D96aIE0
>>779
うちも株式会社だが社長入れて5人だぞ
あの悲惨な時期に社員整理があってな…

しかし7人の社員であの子が唯一の事務員だったりしたら大変だろうな

790:名無しさん@七周年
07/05/07 12:58:56 UDctTR2N0
>>769
緊急停止装置かなんかが作動すれば止まる。
基本的に最初の坂を登った後は慣性で終点まで行くから、
極端な負荷がかかれば坂を上りきれずに止まってしまう、何てこともある。

791:名無しさん@七周年
07/05/07 12:59:10 7VuZMCCx0
営業再開する気かよ
まぁ客足遠のいて潰れるの必至だろうけどな

792:名無しさん@七周年
07/05/07 12:59:24 JRd9lE8A0
>>786
ほおー本当だ。超音波の非破壊検査は1度もしてなかったってことか。

793:名無しさん@七周年
07/05/07 12:59:50 a3wfRhT60
営業再開は阻止すべき
大阪の恥
ひいては日本の恥

794:名無しさん@七周年
07/05/07 12:59:59 w4yOT6r2O
さっきやってたけど、エキスポランドの社長が
検査するメンテナンス会社の社長兼任してるらしいね。
車軸交換に1回数百万かかり、よその同施設は、
3~7年ほどで、検査に関わらず交換してると言ってた。
TBSだから話半分で…

795:名無しさん@七周年
07/05/07 13:00:02 u8zsGjtrO
会見の様子ニュースで見たけど、ひどいな。
メーカーからの指導は受けてないって責任転換してる様なもんだし、態度もツンとしてる。
あれじゃ家族はやりきれないよ。

796:名無しさん@七周年
07/05/07 13:00:35 sLbvXTFjO
>>1
>【コースター事故】 「甘かった。考えられないことが起こった」


こうゆうのはきちんと点検してて起こった時に言う言葉。
社長三流。

797:名無しさん@七周年
07/05/07 13:00:42 r7bnsRQH0
>>770
名ばかりの「安全責任者」を処分してオワリか
そうかも知れないな
だが事故コースターは撤去して
「慰霊碑」を建ててもらいたいけど

798:名無しさん@七周年
07/05/07 13:00:54 1ei/78lJ0
>>761
お役人に命を預けるとこうなるいい好例だなw

799:名無しさん@七周年
07/05/07 13:00:54 2uSi9Blf0
ここで、被害者に対して暴言を吐いてる奴らのIDや内容を全て網羅して
被害者遺族へ送付し、裁判にまで持ち込めるような団体があってほすい。

800:名無しさん@七周年
07/05/07 13:01:17 5J+7ORyeO
>>791
賠償金を払うためには稼いでもらわないと。

801:名無しさん@七周年
07/05/07 13:01:26 JRd9lE8A0
>>795
謝罪も弔問も無いそうだ

802:名無しさん@七周年
07/05/07 13:02:05 ygSLXN9j0
>>792
2Hzくらいでの超音波診断ならしていたのではないだろうか

803:名無しさん@七周年
07/05/07 13:02:24 /T1uK5fs0
関西の放送局ではこの事件ほとんど報道してないけど
やはりエキスポを敵に回すと怖いのか?

804:名無しさん@七周年
07/05/07 13:02:25 AeEJId2F0
これ毎年やってる定期検査(分解点検)をしていれば防げた可能性が高そうだ
その分解点検を3ヶ月遅らせていたことによって起きたんじゃないかね
どうもナットが緩んで、そこから破断に向かったということみたいだからね

それに乗り心地が悪くなってたという発言がこれだけあるということは全体的に緩んでたんじゃないかね
当該ナットだけではなく、他の場所のもさ

805:名無しさん@七周年
07/05/07 13:02:59 nX4gSCA70
株式会社エキスポランド (大阪府吹田市)
社長 山田 三郎

泉陽興業株式会社 (本社・大阪市浪速区)
代表取締役会長:山田三郎
代表取締役社長:山田勇作

主な直営営業所
●万博記念公園エキスポランド営業所
●国営常陸海浜公園常陸サンライズパーク営業所
●国営海の中道海浜公園事務所
●国営昭和記念公園営業所
●葛西臨海公園営業所
●栃木県立公園とちのきファミリーランド営業所
●宮ケ瀬 水の郷広場営業所
●名古屋港シートレインランド営業所
●郡山カルチャーパーク詰所
●よこはまコスモワールド営業所
●葛西臨海公園(大観覧車)営業所
●天保山(海遊館)大観覧車営業所
●フェスティバルゲート営業所
●日本モンキーパーク営業所
●生駒山上遊園地営業所
●三井グリーンランド営業所
●マザー牧場営業所
●枚方パーク営業所
●ジャスコ野田もりのゆうえんち営業所 他

熊本のグリーンランド含め、営業所結構多いね。
北京のパクリランドにもかかわっていたはずだが、昨日以降HP更新して消した?w

806:名無しさん@七周年
07/05/07 13:03:00 62CgWH4I0
>>801
来たけど追い返されたわけだが

807:名無しさん@七周年
07/05/07 13:03:16 M06cZwVc0
>>803
ムーブではやるんじゃねーの?
録画してくるの忘れた。

808:名無しさん@七周年
07/05/07 13:03:35 gSP2h2E/O
海遊館の横の観覧車は大丈夫なの?

809:名無しさん@七周年
07/05/07 13:03:54 VeOpuf5X0
>>782
一般人にUT、PTと言ってもわからんだろ
ちゃんと超音波探傷検査、浸透探傷検査と漢字で表したほうが良いのでは
このスレみたら解ってる人もいるだろうが検査の事知らない人が多数だからな
で ちなみに3種ですか
俺も殆どもってたが 仕事が忙しくて滑った。
もう面倒だから取らない


810:名無しさん@七周年
07/05/07 13:03:58 aAj7Ykds0
>>801
謝罪はしらんが、弔問については遺族側が断ったそうだぞ

811:名無しさん@七周年
07/05/07 13:04:11 UXNJPQND0
せっかく事例がなかったのに
事例を作っちゃうんだもん・・・

812:名無しさん@七周年
07/05/07 13:04:21 HvrXRyDK0
結論としてはだ、絶叫マシンを安全に乗るためには完成後5年以内に乗りに行くことじゃね?

813:名無しさん@七周年
07/05/07 13:04:21 /NxE5EpT0
ここにはなにもないょ
こわぃょ~><

814:名無しさん@七周年
07/05/07 13:04:31 yyDgAD8/0
甘いっつーか、最早基地外の域だな
危機管理意識なさ過ぎだろ、殺人と言われても
仕方が無いよ

815:名無しさん@七周年
07/05/07 13:04:32 Xoi7zIFK0
コスト削減で目を付けられ易いのがメンテナンス関係
嫌な世の中になったもんだ

816:名無しさん@七周年
07/05/07 13:04:40 jnjS5Joy0
ボクはジェットコースター。
立ち乗りの本格的な奴だよ。小さい子供はお断りさ。
ずっと整備のおじさんと一緒にがんばってきたんだ。
おじさんがボクをきちんと見ていてくれていたから
いつも思いっきり突っ走れたんだ。

「本当は新しい部品に替えてやれたらいいんだがなぁ」
おじさんはよくボクを見てため息をついていたっけ。
そのおじさんも他の人たちも定年でいなくなり、ボクを
親身に世話してくれる人はいなくなった。
ボクは不安なまま走るしかなくなった。

「春の点検が延期になるのは新しい遊具が入るからだよ
 スゴイ奴らしいから夏前に入れたいんだってさ」
そう聞いたとき、ボクの中で何かが切れた。
ボクの点検を、お客さんの安全を後回しにするなんて…

そして今、ブルーシートをかぶっているボク。
おじさん、ごめんね。
ボクは頑張れなかったよ。

817:名無しさん@七周年
07/05/07 13:04:43 a3wfRhT60
>>812
つ 初期不良

818:名無しさん@七周年
07/05/07 13:04:45 5J+7ORyeO
>>794
ちゃんと手続きを取らないと利益相反取引で会社法違反となる可能性がある。
たぶん何も手続きを取ってないだろうけどw

819:名無しさん@七周年
07/05/07 13:05:07 HXr4yKDX0
太ってようが痩せてようが本人の写真には違いないだろうが。
太ってる写真が掲載されてかわいそうとか言ってる奴こそ、
太ってる=悪と偏見で決めつけてる差別主義者だ。

820:名無しさん@七周年
07/05/07 13:05:18 HB/ieM3VO
壊れた金属って 外見だけで 大丈夫と判断できない場所に あったから 管理が 悪すぎる

821:名無しさん@七周年
07/05/07 13:05:32 SmabyfgTO
関西人は、将来起こるかもしれない危機について考える事を、
極端に嫌う。


上司にそんな事を進注すると、マイナス評価されてしまう。

自分より気の付く人間を、排除しようとする。

822:名無しさん@七周年
07/05/07 13:05:37 I7YtMnE90
>>笑顔のかわいい子でした

プッ(笑い

823:名無しさん@七周年
07/05/07 13:05:46 0VEtasaPO
大事なのは、被害者がピザかそうでなかったかだろう?(笑)

824:名無しさん@七周年
07/05/07 13:05:46 wMpHS1tE0
何回も行ってるだけにまじで死ななくて良かったし
エキスポ最悪だなぁ・・

825:名無しさん@七周年
07/05/07 13:05:59 SomEELNVO
これまでしなかったんならこれからも意地でもすんな

826:名無しさん@七周年
07/05/07 13:06:11 wOctI4lx0
かわいそ過ぎる。ジェットコースターとかの遊具は、遊具のなすがままになるしかなく、
自分じゃどうしようもないから悔しいんだよな。

827:名無しさん@七周年
07/05/07 13:06:37 vMnA3NV6O
>803
ぷいぷいはラテ欄に項目あったよ

828:名無しさん@七周年
07/05/07 13:06:42 hYz0NSKB0
>>783
【アルバイト募集!】
(採用年齢)18~30歳ぐらい、高校生不可
(仕事内容)ジェットコースターに乗務し安全確認する作業。
(活動範囲)エキスポランド
(時給)800円+歩合制(体重によります)
(その他)経験不問、初心者歓迎!簡単で楽しいお仕事です。
      写真付きの履歴書をお持ちください。
      

829:名無しさん@七周年
07/05/07 13:06:45 og1jiZsqO
>1
つ~かこれ殺人だろw

830:名無しさん@七周年
07/05/07 13:06:59 M06cZwVc0
>>805
URLリンク(www.senyo.co.jp)
これだろ?見事に消してる。
やましい気持ちがあるからだろうな。

yahooのキャッシュ
URLリンク(cache.yahoofs.jp)
魚拓
URLリンク(megalodon.jp)

>とくに中華人民共和国においては上海市「錦江楽園」、広東省「香密湖渡假村遊楽園」、珠海市「珍珠楽園」、
>北京市「石景山遊楽園」、重慶市「重慶青少年科普文化中心」、南京市「湖濱公園」など数多くの大規遊園地を
>企画、建設し、また運営指導まで行うなど

831:名無しさん@七周年
07/05/07 13:07:00 8NkVQlU1O
折れた部分をアロンアルファでくっつけて再開すればスリル満点

832:名無しさん@七周年
07/05/07 13:07:06 Enrma51Z0
確かダイダラザウルスってコースターも音うっさくて
大丈夫かな?
ちゃんと整備してんのかコレ?
とか思ったことあるな。
仕事柄だけど

833:名無しさん@七周年
07/05/07 13:07:08 u7D96aIE0
>>806>>810
断られたのは警察での面会とか聞いたけど違うんかな?

834:名無しさん@七周年
07/05/07 13:07:25 7QgNZDNnO
しっかしひどい奴らが多いなぁ。
これで美形の19歳だったらみんなして貴重なマムコがとかほざくくせに。
んなこと言ってる奴らは一生マムコにありつけんよ。

835:名無しさん@七周年
07/05/07 13:07:31 qYUIvOhP0
ジェットコースターで首が取れて死ぬより数人の男に無理やり輪姦される方がずっと幸せだという事を
全国の19歳に分ってもらいたいよ。

836:名無しさん@七周年
07/05/07 13:07:34 6tLb7Uo40
PL法ではメーカーの責任になるのかな?
俺も機械メーカーの人間だけど、管理は自分でしといて、何かあったらメーカーの責任なんて
無茶な法律もあったもんです!><

837:名無しさん@七周年
07/05/07 13:07:57 qVstTmSn0


某化粧品工場だって、1日1回の分解洗浄を欠かさないというのに



838:名無しさん@七周年
07/05/07 13:08:24 NtdU28VX0
>>830
完全に裏があるな

839:名無しさん@七周年
07/05/07 13:08:32 S1iIZNqgO
鉄拳ミンチ

840:名無しさん@七周年
07/05/07 13:08:33 CPuW4UJU0
俺も一年前に子供連れて行ったけど、考えりゃ金払ってロシアンルーレットの
列に並んでたんだな。

841:名無しさん@七周年
07/05/07 13:08:34 taQJzkMQ0
>>834
きさま穴さえあれば何でもいいというのか!


842:名無しさん@七周年
07/05/07 13:08:48 HXr4yKDX0
>>834
妻子もちです。。

843:名無しさん@七周年
07/05/07 13:08:56 zgvNQ4ZS0
>>832
最後の方は2コースしか使ってなかったね。サビまくりだったし。

844:名無しさん@七周年
07/05/07 13:09:02 wMpHS1tE0
>>803
関西ローカルはもともとそうじゃん
朝昼の番組はでかいニュース起こってもそんなに放送しない
夜なったらまたやるだろ

845:名無しさん@七周年
07/05/07 13:09:15 b0gkYnKq0
これでエキスポランドは閉園決まりだな。
もう関西でUSJ以外で残っている遊園地って、ひらパーとみさき遊園くらいか?

846:名無しさん@七周年
07/05/07 13:09:20 r7bnsRQH0
>>821
>関西人は、将来起こるかもしれない危機について考える事を、極端に嫌う。
 上司にそんな事を進注すると、マイナス評価されてしまう。

それはある
社員全員「勘違いのプラス思考」を強いられる
「最悪の事態」なんて想定しようものなら
それだけでリストラされかねないよ マジで

847:名無しさん@七周年
07/05/07 13:09:27 e/33GxPaO
大阪の遊園地は恐ろしいですね

848:名無しさん@七周年
07/05/07 13:09:31 a3wfRhT60
社長の実刑まだーーーー?

849:名無しさん@七周年
07/05/07 13:09:34 u8zsGjtrO
>>810関係者の顔なんて見たくないだろうからね…。

850:名無しさん@七周年
07/05/07 13:09:40 Mh/qdkkWO
被害者叩きしてる不届き者!明日は我が身やぞ!

851:名無しさん@七周年
07/05/07 13:10:01 F7bptY1D0
おまえらほんと口だけだな
そんなに言うなら整備費用募金でもしろよ

852:名無しさん@七周年
07/05/07 13:10:05 u7D96aIE0
>>834
現在の写真は可愛かったじゃんか

853:名無しさん@七周年
07/05/07 13:10:29 T+fCAvV20
また大阪かよ。
ユニバーサルランドの工業用水飲料のときも指摘したが、
儲け至上主義の大阪では遊園地経営は無理。
身の程弁えろサルが!

854:名無しさん@七周年
07/05/07 13:10:42 wOctI4lx0
デブだとかなんだとか、言ってる奴ってなんなの?お前らはブサイクでちんこ臭いから、死んでもしょうがないよな?

855:名無しさん@七周年
07/05/07 13:11:22 62CgWH4I0
>>833
【コースター事故】エキスポランド、遊戯機械総点検のため10日まで臨時休園 社長ら、5日夜に遺族との面会断られる
スレリンク(newsplus板)

856:名無しさん@七周年
07/05/07 13:11:34 e/33GxPaO
>>837
コラ-ゲン抽出監視係乙

857:名無しさん@七周年
07/05/07 13:11:47 wMpHS1tE0
5年位前まで何回か行っててめっちゃ楽しんで乗りまくってたけど
去年久しぶりに行ったときオロチ乗って吐いたんだよな
歳かと思ってたけど今思えば・・

858:名無しさん@七周年
07/05/07 13:11:57 5J+7ORyeO
>>805
山田三郎氏は酷いな。

多分、エキスポランドが潰れても泉陽の社長として優雅に暮らしていくのだろうね。

859:名無しさん@七周年
07/05/07 13:11:59 r7bnsRQH0
>>851
整備費用募金するぐらいなら
絶叫マシン全廃運動する方がマシ

860:名無しさん@七周年
07/05/07 13:12:01 TQRmNLjeO
>>845
つ姫路セントラルパーク、白浜アドベンチャーワールド、長島スパーランド

861:名無しさん@七周年
07/05/07 13:12:02 AQ53eKby0
公園とか学校の遊具でも15年目視の検査だけってごろごろしてるよ。
ああいうの全部精密検査してたら税金上がりまくりなんだが。

862:名無しさん@七周年
07/05/07 13:12:05 gSP2h2E/O
海遊館の横の大観覧車の車軸がこわれて
大観覧車が転がりだしたら…


遠目なら一度みてみたい

863:名無しさん@七周年
07/05/07 13:12:34 hYz0NSKB0
>>853
経営自体を大阪以外の主体にしたとしても、従業員のほとんどは地元で集めなきゃいけないしな。

864:名無しさん@七周年
07/05/07 13:12:42 9Dagmmv0O
他のスレのコメントにも書いてあったが、社長、自らが、今の状態で、あのコースターに乗って詫びて欲しい。

865:名無しさん@七周年
07/05/07 13:12:43 6tLb7Uo40
>>853
お前は大阪人の本質が理解できていなくて、
見当違いの非難をしている。

866:名無しさん@七周年
07/05/07 13:12:53 u7D96aIE0
>>855
あ、やっぱり警察署だったんだね
お通夜と警察署での面会はまた別の話だろうに

867:名無しさん@七周年
07/05/07 13:13:02 WabKzoNG0
>>851
運営のあらゆる部分について、利用者から一切の対価を取らない
レジャー施設があったら幾らでも寄付するよ。

868:名無しさん@七周年
07/05/07 13:13:14 aAj7Ykds0
>>833
警察での話はしらんけど、朝の番組では「弔問については、遺族側が拒否したそうです」
みたいなこと言っていた。

869:名無しさん@七周年
07/05/07 13:13:35 8Pgacht+0
ところで,金属疲労検査ってどうやるの?

870:名無しさん@七周年
07/05/07 13:13:47 HXr4yKDX0
ヤセとデブが並んで座って
デブのほうの車軸だけ破壊されたのはなぜ?
誰か説明できるか?

871:名無しさん@七周年
07/05/07 13:14:00 62CgWH4I0
だからエキスポランドの連中は一度遺族との面会を求めた
で、遺族は拒否した。

エキスポランドの連中はそれでもう行かなくてもいいと判断した(この感覚がいかにも半官)
遺族としては何度も謝罪にきて、遺体が帰ってきて通夜も、告別式も当然来るものだと思っていた(追い返す前提だが)

結局 誠意を何度も見せろって言い続けて結局追い返すつもりの遺族と
一回でもういいやと判断してしまうエキスポランドで、どっちもどっち



872:名無しさん@七周年
07/05/07 13:14:18 V203Obuy0
>>816
全大阪が泣いた

873:名無しさん@七周年
07/05/07 13:14:27 rdXHPpAyO
勤めていた会社にまで取材に行っちゃったか

874:名無しさん@七周年
07/05/07 13:14:46 7+p5QbMzO
結局、交換してた方が安く済んだのにね

875:名無しさん@七周年
07/05/07 13:15:17 FALEU9k30
エキスポの社長をただのしがない中小企業の親父と思ったら大間違いだぞ。
遊園地業界のドンで、小型のゼネコンみたいな感じ。
たぶん山ほど政治献金してる。裏金バラマキとかも相当ありそう。

中国のパクリ遊園地がらみではODAの金から多額のキックバック受けて
それを政治家に還流してたかも知れん。

876:名無しさん@七周年
07/05/07 13:15:24 AQ53eKby0


検査回数を増やして部品交換も頻繁にするので
入園料は6000円に値上げされるそうです。




877:名無しさん@七周年
07/05/07 13:15:24 +ZEiVgsS0
さすが、ドケチ韓西根性。
人名より金wwwwwwwwwww

878:名無しさん@七周年
07/05/07 13:15:43 wOctI4lx0
>>870
体重の重いやつが乗ってようが、壊れないようにできてなくちゃおかしいだろうが。
それに女性なんだから、男性に比べて極端に重いということも無いだろ。

879:名無しさん@七周年
07/05/07 13:15:44 qVstTmSn0
・製造元が倒産
・15年間まともな検査なし
・社長以下、重役全員天下り

遊園地ってカオスだったんだなw

880:名無しさん@七周年
07/05/07 13:15:51 EwT77/y10
裏2chに被害者叩いてる奴等のIP開示してるね。

某社マスコミからのアクセス多すぎだろwwwwww

881:名無しさん@七周年
07/05/07 13:15:54 HXr4yKDX0
ヤセとデブが並んで座って
デブのほうの車軸だけ破壊されたのはなぜ?
誰か説明できるか?


882:名無しさん@七周年
07/05/07 13:16:19 kxZilDMB0
考えられないような人たちが管理してた

883:名無しさん@七周年
07/05/07 13:16:21 mD+ZU44+0
>>870
経年によるものだからコースのレイアウト等から考えないと

いまさらヤセだのデブだのブサイクだのチビだの関係ないよ

884:名無しさん@七周年
07/05/07 13:17:23 M06cZwVc0
>>882

×考えられないような人たちが管理してた

○考えられないような人たちが管理していなかった

885:名無しさん@七周年
07/05/07 13:17:37 u7D96aIE0
>>868
なるほど
まぁ適切な処置ではあるな
葬儀中に親族が切れて掴みかかったり怒鳴ったり大変な事になりかねん

こういう場合加害者側は一般的には斎場の外からお祈りすればいいのかな?
難しい所だが
とりあえず誠意を示し続けるのが基本だね

886:名無しさん@七周年
07/05/07 13:17:36 e5z2D8Yw0
>>860
長島は東海地方にくれ。


887:名無しさん@七周年
07/05/07 13:18:06 Xoi7zIFK0
>>869
放射線で検査

888:名無しさん@七周年
07/05/07 13:18:16 5J+7ORyeO
>>874
社長は賠償金を支払わないから死んでも金は出ていかない。
別の会社で社長をしているから、エキスポランドの社長の座なんかさっさと辞任するだろう。

889:名無しさん@七周年
07/05/07 13:19:03 EmRhP4ZCO
天下り団体は潰してもそっくりそのまま同じような団体に吸収させるだけだから無駄

被害者叩いてるやつは団体工作員だろ
あいつら暇だから職場で仕事中もネットやってるし

890:名無しさん@七周年
07/05/07 13:19:06 /MrEbq/KO
とっとと閉鎖しろ、屑会社。

891:名無しさん@七周年
07/05/07 13:19:18 4Lf46lST0
>>1
さすが、大阪的考え。
⇒「判断が甘かった」

非武装宣言
⇒「判断が甘かった」

在日擁護
⇒「判断が甘かった」

みたいな?

892:名無しさん@七周年
07/05/07 13:19:21 4DEbqDdU0
>>80
おいおいおい!

最近の写真
URLリンク(nanasisan.com)

これ↑ってマジかよ!!
今までテレビ報道で見たのと、全然違うぞ。
最初っからこれを出していれば、世間の反応ももっと違っていただろうに・・・。

893:名無しさん@七周年
07/05/07 13:19:55 sla6ECQS0
>>870
この車両が新品で、初回走行での事故だったらきみの思惑と一致するかも知れない。
それより、自宅待機中の賃金でも心配しなさい。


894:名無しさん@七周年
07/05/07 13:20:11 1LXZLvyW0
:0VEtasaPO
これがゆとりか・・・・人間までくさったんだな


895:名無しさん@七周年
07/05/07 13:20:19 CEPBfVBl0
天下りがいかに仕事をしていないかがばれちゃったな。

896:名無しさん@七周年
07/05/07 13:21:13 7QgNZDNnO
>>842
妻子持ちなら自分の子供だったら…って考えてやれ。
2chに引きこもってる俺らには6人もの友達連れて遊園地に行くことすら不可能なんだから。

897:名無しさん@七周年
07/05/07 13:21:27 4UDZsT9R0
今回の工作員は被害者を叩く手段にでましたか

最低だな

898:名無しさん@七周年
07/05/07 13:21:32 CnV8NcY50
大阪の「面白ければおk」ってのはこういう
人が死んでもチャカしたり時間がたてばなんとかなるという
腐りきった精神がバックグラウンドにあるのが大嫌いなんだよな

本当は面白いものなんか好きじゃないんだよ
モラルの無さ道徳の無さ、拝金主義
そしてそれに似つかわしくない能力の無さを
物事を矮小化することで水に流そうとしてるだけ

ほんと大阪人の性根は腐ってるよ

899:名無しさん@七周年
07/05/07 13:21:59 UDctTR2N0
>>892
事実デブ時代の写真がNHKで流される前は、
被害者を叩く奴なんてほとんどいなかった。

900:名無しさん@七周年
07/05/07 13:22:13 a3wfRhT60
被害者ばかり晒されてるのはかわいそう
山田社長の写真もどうぞ
URLリンク(www.shimamura-yoshinobu.com)

901:名無しさん@七周年
07/05/07 13:22:30 QbJHONW20
裏2ちゃんでエキスポの資料関係が流失してるらしいのですが入り方を教えて下さい。

902:名無しさん@七周年
07/05/07 13:22:35 nNt9ZfW60
>>892
社会人になって一生懸命ダイエットしただろうになぁ・・・
何年も前の写真を使い続ける神経が理解できん

903:名無しさん@七周年
07/05/07 13:23:44 y+FbQkP30
天下りっていうことなら、ここの経営陣は大阪人じゃないんじゃ?
いま、ふと気づいた。

904:名無しさん@七周年
07/05/07 13:23:55 qVstTmSn0
>>870
時計周りのコースだから、左側(外側)の車軸の劣化が進んでいた可能性がある。

905:名無しさん@七周年
07/05/07 13:24:02 nX4gSCA70
>>830 キャッシュ㌧クス。ひでーな
>北京市「石景山遊楽園」
>大規遊園地を企画、建設し、また運営指導まで行う

この会社、つくば博、花博、大阪万博(順不同)等に参画してきたらしいが
>国営常陸海浜公園常陸サンライズパーク
>国営海の中道海浜公園
>国営昭和記念公園
>葛西臨海公園(ここは都立)

多分国施設、公務員に食い込むためにかなり経費つかってるだろうなと
思ったがやっぱりかw >>875

906:名無しさん@七周年
07/05/07 13:24:02 FALEU9k30
天下り団体の万博機構自体はエキスポランドがなくなっても存続する。
遊園地に代わる、別の名目の税金を引っ張って来る算段をするだけ。
エキスポの社長はもうダメだろうが、
ここの利権を持ってた族議員みたいな連中は、別の大口献金を探すだけ。

マスゴミは加害者側の政官業の癒着腐敗は完全スルーして、
被害者のプライバシー侵害報道ばかり。

907:名無しさん@七周年
07/05/07 13:24:54 H81h5w0z0
へらぱーのコースターこの前乗ったら、
柱がゆらゆら揺れててやばっ!と思った。

行く機会の有る人は、降りた後後ろ振り返って見たら、
あまりのゆらゆらする柱に驚愕するはず。


908:名無しさん@七周年
07/05/07 13:24:55 z8zEBW750
>>899
NHKは悪意ありすぎだろ・・・。
中学生時代だけ見たら叩くやつは絶対出る。

909:名無しさん@七周年
07/05/07 13:24:58 TJon3iYG0
さっき、近所の人がテレビのインタビューで,亡くなった女性は、
きれいな人だったといってましたよ。

910:名無しさん@七周年
07/05/07 13:25:33 5MeQGX49O
こういう場合、たとえ面会を断られても絶えず謝罪しに訪問し続けるくらいでないと誠意は伝わらないよ。
しかも過失は100%会社側にあるしね

911:名無しさん@七周年
07/05/07 13:25:39 Tc++WHYOO
被害者が普通の体型だったら、ヤリマンとか会社の金遣い込んでたとか性格悪かったとか書かれていたはず。

912:名無しさん@七周年
07/05/07 13:25:41 Wule+pBx0
皮肉になりすぎてて恐いよ。
URLリンク(web.archive.org)

913:名無しさん@七周年
07/05/07 13:25:55 HLtdSKpZ0
異常を感じた客が報告しないのが悪いって言ってる人がいたが、
それ以前に、
客乗せてガッコンガッコン言うまで放置してることがすでに問題なのでは?
って、みんなもうわかってるか。こんなこと。

914:名無しさん@七周年
07/05/07 13:26:03 r7bnsRQH0
>>892
俺は太ってた頃の女の子も可愛いと思うけどな
つーか親にとっては
どんなにブサイクでも
わが子が世界一可愛いものだと思うよ

915:名無しさん@七周年
07/05/07 13:26:23 RgINtb8i0
未だにベジータにやられたときのドドリアのAAが張られてないのかぁ

916:名無しさん@七周年
07/05/07 13:26:31 4DEbqDdU0
>>899
やっぱそうか。これはもう報道被害に等しいな。
しかし何の落ち度もない被害者を叩くヤツは氏ねっての。

>>902
まったくだ。


917:名無しさん@七周年
07/05/07 13:26:39 a3wfRhT60
遺族との交渉は損害保険会社に任せてありますって言い出しそう

918:名無しさん@七周年
07/05/07 13:26:43 uLLMyrS90
URLリンク(profiler.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(profiler.hp.infoseek.co.jp)

佐川一成

919:名無しさん@七周年
07/05/07 13:27:07 xYFy/UUU0
こういうスレで暗躍するキチガイは何なんですか?
直接関係ない事とか持ち出すキチガイとか。
単なるキチガイとか。

920:名無しさん@七周年
07/05/07 13:27:10 sxdIppzL0
>>895
知り合いに天下りの代表格的な会社にいる奴居るけど。
マジでとんでもないほど暇らしいな。

921:名無しさん@七周年
07/05/07 13:27:36 8EtMLfoCO
>>569

関西だからね。

922:名無しさん@七周年
07/05/07 13:28:28 y0goRlW60
>>919
単なるキチガイと企業が叩かれる風潮ができると困る奴ら

923:名無しさん@七周年
07/05/07 13:28:32 yggpZMTY0
社長も天下りもマスコミもバカなんだよ

924:名無しさん@七周年
07/05/07 13:28:56 7VuZMCCx0
とにかくジェットコースターは100%安全ではなくて
いかに低い事故確率でもその1回に当たって人生終わることも十分有り得る
ということだな

925:名無しさん@七周年
07/05/07 13:29:59 /MrEbq/KO
とっとと閉鎖しろ、屑会社。

926:名無しさん@七周年
07/05/07 13:30:36 Wule+pBx0
>>912より。

>風神雷神Ⅱ
>強烈なアップダウンと決死のダブル旋回が待ち受ける、心臓破りのスタンディングコースター。神の怒りは半端じゃないゾ!

927:名無しさん@七周年
07/05/07 13:30:37 koqVDSFuO
これからは、ジェットコースターを整備、点検する人が毎回客と一緒に乗って、異音とか無いか確認するべきだ!

928:名無しさん@七周年
07/05/07 13:30:59 8NkVQlU1O
柱のキズはおととしの
5月5日の…

929:名無しさん@七周年
07/05/07 13:31:08 3TbHj/g30
>>924
「ジェットコースター」の部分をあらゆる乗り物に置き換えても
成立する文章だと言うことに>>924が気付くのはいつの日だろう。


930:名無しさん@七周年
07/05/07 13:31:16 GddlRq870
激甘だね。なに寝ぼけたこと言ってるんだろう?
能力もないのに、安全を管理する立場にならない方が良いんじゃないかな?

931:名無しさん@七周年
07/05/07 13:31:18 yggpZMTY0
生死をかけたスリル

932:名無しさん@七周年
07/05/07 13:31:21 Mh/qdkkWO
人の命を粗末にする組織団体会社は要らない!

933:名無しさん@七周年
07/05/07 13:32:38 5QIsELmY0
>>3
とんでもない額っていうが
理事長で94万ってのはそんなに法外な額なのか?

いや、俺の給料より圧倒的に多いけどさw

934:名無しさん@七周年
07/05/07 13:32:55 Wule+pBx0
毎日閉園後に、解体検査を義務付ければよいのではないかな。
夜間勤務の人を雇わないといけなくなるし、現実には絶対不可能だろうが、
本当にこういう事故をなくすためには、それぐらいの労力と金は必要。

935:名無しさん@七周年
07/05/07 13:33:38 hYz0NSKB0
> どんなにブサイクでも
> わが子が世界一可愛いものだと思うよ

最近の事件を見ていると、どうやらそうでもないようだ。

936:名無しさん@七周年
07/05/07 13:33:49 3TbHj/g30
>>934
コースター一回の利用料が5000円とかになりそうだなw

937:名無しさん@七周年
07/05/07 13:33:54 7VuZMCCx0
>>929
そんなもんはわかってるわ
ただジェットコースターにそんな危機感持ってるヤツは
その他のあらゆる乗り物に比べたら非常に少ないんじゃないか?
ジェットコースターもそういうもんだと思えということ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch