07/05/06 22:18:52 V1DmuOf10
●国が数千億出資してるエキスポランドは天下りの巣窟
独立行政法人日本万国博覧会記念機構。
URLリンク(www.expo70.or.jp)
財務省、警察庁、大阪府の糞役人の天下り (完璧なソースです)
URLリンク(www.expo70.or.jp)
こんなに給料を貰っている。(とんでもない額なので必見!!!!!!)
URLリンク(www.expo70.or.jp)
通常の遊園地などと違って、固定資産税も免除。
URLリンク(law.e-gov.go.jp)
独立行政法人日本万国博覧会記念機構役員 ←(テーマパーク運営の経験者なし)
URLリンク(www.expo70.or.jp)
理事長 中井 昭夫(ナカイ アキオ) ←元NTT
理事 藤原 啓司(フジワラ ケイジ)←旧大蔵省から天下り
理事 今川 日出夫(イマガワ ヒデオ)←大阪府公務員から天下り
監事 田中 正弘(タナカ マサヒロ) ←警察本部から天下り
監事 村上 仁志(ムラカミ ヒトシ) ←元銀行員
二転三転する言い訳。ずさんな管理体制の一部(NEW!!読むと怒り狂いそうになります。責任取る気なし。)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
115:名無しさん@七周年
07/05/06 22:19:13 4M1YPtfv0
あの子には何の落ち度もないんだぞ。
あの子の落ち度に比べたら
関西人のオヤジには管理職や、経営者になる資質が無いのに
なっているほうの過失が遥かにデカイよ。
116:名無しさん@七周年
07/05/06 22:19:20 i42j6nuR0
検査体制に問題はなかった
↓
現在調査中
↓
認識が甘かった
↓
反省してます
毎度毎度のメディアの流れ
117:名無しさん@七周年
07/05/06 22:19:27 FArW+RoS0
>>28
ゆとり教育?それとも未来から来た人?
118:名無しさん@七周年
07/05/06 22:19:40 SC3BI612O
>85
曲がっているのは前兆
そのうち折れるよ
119:名無しさん@七周年
07/05/06 22:19:43 KQRMIIaJ0
15年間ノー検????
エキスポランド閉園ww
120:名無しさん@七周年
07/05/06 22:20:06 3kRcwEmw0
公務員はダメだな
121:名無しさん@七周年
07/05/06 22:20:27 Mcb6LKIh0
これはひどい。即刻廃業させるべき
122:名無しさん@七周年
07/05/06 22:21:17 ROQNE5ww0
事故直後はモザイクも音声変換も無かったインタビューなのに今は保護してるのな。
しかしこのグラサンかけている女の子二人組みの奴ら、過去に何度も乗ってる上に
当日十五分前に乗ってたらしいが「自分らが乗った時にも振動してたしおかしかった」って・・・
気づいていたら一言店員に言ってやればよかったのになぁ、と思う・・・・
123:名無しさん@七周年
07/05/06 22:21:25 c+mg3sxY0
2月の検査をしなかったことが、ブーブー言われているが、
3ヶ月の差でそんな変わるかね?
2,3年前から、かなり疲労してたんじゃないのか?
仮に2月に検査をしても、ここの検査では見抜けなかったと思う。
124:名無しさん@七周年
07/05/06 22:21:51 Zhy4wT490
釣りだと思うが一応言っておく。
「疲労破壊」
ぐぐれ
125:名無しさん@七周年
07/05/06 22:21:54 oljTO2mC0
>>106
たとえ儲からなくても人殺しのレッテルを貼られる人生よりマシ
126:名無しさん@七周年
07/05/06 22:22:16 PoZX/aC50
閉園決定!!
127:名無しさん@七周年
07/05/06 22:22:22 MXwjzhrW0
22:22:22
128:名無しさん@七周年
07/05/06 22:22:59 pjQOFJcn0
無能経営者は景気が悪くなると設備保守をケチる傾向が強いからな
2~3年はそれでも持つだろうが5年、6年と放置しているといつの間にか
閾値を超えて事故になる・・・
いざとなれば保険が有ると言ってももし事故を起こした時の企業としての
イメージダウンは保険ではカバーできない致命傷になる・・・
客商売をやるならば保守を甘く見ないで欲しいな
129:名無しさん@七周年
07/05/06 22:23:02 6GPAjUq00
>>111
人件費を抑えてまで、株主に還元する始末だからね。
大手スーパーでも、契約社員のただでさえ少ない賞与を年々ジワジワと減らしている。
その減らした分を、正社員に回すなど、そりゃ酷いもんだよ。
まぁ、経営者からすれば契約社員なんて虫と同じなんだろうけどね。
雇ってやってるだけありがたく思えってのが根本にあるはずだから。
130:名無しさん@七周年
07/05/06 22:23:17 H1v0IJ6F0
エレベータみたいに 定員数と重量数も書かなきゃ駄目だなw
131:名無しさん@七周年
07/05/06 22:23:21 KQRMIIaJ0
跡地に なにつくるかな?
132:名無しさん@七周年
07/05/06 22:23:25 VBJxtQnp0
業務上過失致死で逮捕者でるかもなあ・・・
こりゃ人災だわ・・
133:名無しさん@七周年
07/05/06 22:23:28 ygaQ4t4V0
すべてかよwww6時間じゃ住まんな
134:名無しさん@七周年
07/05/06 22:23:52 kL3uoWHm0
前の日にエキスポランドへ行ってたんですけど、こういうのって返金して
もらえないですかね?
あんな危ない遊具に乗らせて金取って許せません。
その他も危ないのが多かったです!
135:名無しさん@七周年
07/05/06 22:23:56 N5+Q6Px90
今の日本は、小泉・竹中の導入した市場原理政策により安全・道徳心よりコストが優先する社会にしてしまった。
交通機関・乗り物など危険を伴うものを利用する場合は、ある程度のリスクを考えないと命がいくつあっても足りない。
運転手もプロ根性なんて死語のリストラ・素人運ちゃんが大勢、整備点検も低賃金でいいかげんにやる素人・バイト、
乗り物・機械は多少の不具合があっても動けばオッケイ、部品交換なんて金ないからできないよ。
純ちゃんの盟友、奥田トヨタの車だって輸出車と国内向けじゃ中身が違っているんだから。国民が危険になろうが、死のうが平気ってことさ。
こんなバカ政党や大企業、マスゴミに対して、選挙に行かない、アホ世襲政治屋に投票、政治のことなど何も考えていないバカ民衆のせいで、
まともに考えている者にとばっちりを強いるのはいい迷惑なんだよ。特に遺族に対して面白可笑しく茶化すだけの無能ニートは社会の寄生虫だぜ。
136:名無しさん@七周年
07/05/06 22:24:04 UjBli5Pq0
>>123
コースターの状態で疲労破壊の前兆を見つけ出す事なんてほぼ不可能だ。
137:名無しさん@七周年
07/05/06 22:24:21 KGlVIYn40
URLリンク(momiage.sakura.ne.jp)
138:名無しさん@七周年
07/05/06 22:24:25 sFbwNj7ZO
航空、船舶、鉄道、車、etc
毎回の検査や部品交換や人件費の膨大なコストより
たまの死亡事故と少しの信用失墜による少額損失
139:名無しさん@七周年
07/05/06 22:24:29 dw37Oubj0
これで明日から営業再開するつもりだろ?
140:名無しさん@七周年
07/05/06 22:24:41 7ZbXqQOI0
もう閉園だろ、こんな場所
141:名無しさん@七周年
07/05/06 22:24:50 hmjW0ZLO0
すべてってKOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
142:名無しさん@七周年
07/05/06 22:24:58 iKpmL5AN0
>>97
ねーよ
死者に鞭打つイクナイ
てか、彼女は悪くないし。
143:名無しさん@七周年
07/05/06 22:25:01 hOUvwrLX0
>>7-8
144:名無しさん@七周年
07/05/06 22:25:32 kHhmmaUu0
実はどの会社もエキスポみたいにズサン管理してるんじゃねぇか?
点検マニュアルさえなかったり、もしくは点検をどっかに丸投げ
したり。
145:名無しさん@七周年
07/05/06 22:25:44 aWoxzIe20
殺人企業だな
146:名無しさん@七周年
07/05/06 22:26:02 aLC1+k5y0
何人逮捕されるかだな。
147:名無しさん@七周年
07/05/06 22:26:06 x5BbTttO0
検査けちってういた金が吹っ飛ぶどころじゃねえわな
148:名無しさん@七周年
07/05/06 22:26:15 8byjn21M0
エキスポ社長はじめ役員、関係者は金属疲労殺人マシーン風神雷神Ⅱノンストップ100周の刑。
149:名無しさん@七周年
07/05/06 22:26:28 au5ak3+S0
廃園、閉園にするかしないかは経営陣の意思
今後が見ものだ
漏れはこんな怖い遊園地には行かない
150:名無しさん@七周年
07/05/06 22:26:44 oljTO2mC0
この事件はダミーのスプリンクラーをつけるなどして経費節減していた横井社長と同じ臭いがするな
151:名無しさん@七周年
07/05/06 22:26:50 jXFpTvZdO
>>52
おまいは、JAL123便の事故を勉強してこい
。 。
/ / ポーン!
( Д )
152:名無しさん@七周年
07/05/06 22:26:50 kekOgJIp0
USJといい役人が噛んでるトコは怖いな
153:名無しさん@七周年
07/05/06 22:27:00 XUeRdznA0
>>144
ここだけとは思えないよな
154:名無しさん@七周年
07/05/06 22:27:38 kL3uoWHm0
そういえば・・・・
35周年でおもちゃのメーカーと提携してって書いてあったのは
エキスポランドでしたかね?
155:名無しさん@七周年
07/05/06 22:27:40 0As/T/F+0
. -―- . やったッ!! さすが大阪!
/ ヽ
// ', おれたちにできないことを
| { _____ | 平然とやってのけるッ!
(⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ
ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこにシビれる!
/´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _ あこがれるゥ!
`r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
{(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { \
ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`―-'- ∠,_ ノ
| 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ }
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/ <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |、 \\'ー--‐''"//
\___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ
156:名無しさん@七周年
07/05/06 22:27:40 PrIG6ZyH0
閉園だな、こりゃ・・・
客足も遠のいて、全ての遊具を一度に刷新する金は無く
157:名無しさん@七周年
07/05/06 22:27:44 6HQ7/PXT0
これはひどい、やっぱり危険なんだよ遊園地って。
自分の身を危険にさらしてスリルを楽しむなんて以上。
158:名無しさん@七周年
07/05/06 22:27:51 xiCS05hx0
>>122
もし言ってたとしても
100%
止めるなんてしなかっただろうな。
止めたら
結果的に折れなかった状態になるから
責任を追及されてただろう。
159:名無しさん@七周年
07/05/06 22:28:16 n6MmfbAK0
再開は無理だろ
少なくともアトラクション系の遊具は撤廃だな
160:名無しさん@七周年
07/05/06 22:28:21 07B5032k0
破壊検査が難しいといったイメージを持たせたい人がいるようですが
現状普通に危機管理として常識的に行われています。
むしろやっていない方がおかしいわけです。
あとこの惨状が起きた時点で、この会社は非破壊検査さえきちんとやったか怪しいです。
161:名無しさん@七周年
07/05/06 22:28:35 T9xEopnv0
「今まで死んだことがないので、不死身だと思っていた」って論理か
162:こんにゃくエックス
07/05/06 22:28:52 c1Kw4CzO0
コーヒーとお馬さんにしか
乗らなかった俺はやっぱ正しかった
163:名無しさん@七周年
07/05/06 22:28:54 hTMoQ5kA0
今気づいたけど、亡くなった人19歳かよ。めっちゃ気の毒だ。
164:名無しさん@七周年
07/05/06 22:28:55 aj+s7Kl+0
どんなに検査しても保守整備しても、このテの事故のおこる確率をゼロにすることは不可能。
遊園地に行って遊ぶこと自体、本来ないはずの死のリスクをつくってしまうことになるのだから、
遊園地に金輪際行かないようにすることが一番いいんじゃないだろうか。
パチンコでもして遊んでた方がよっぽど興奮できる。
165:名無しさん@七周年
07/05/06 22:28:59 bzyI3cgx0
こんなとこ閉園でいいよ
166:名無しさん@七周年
07/05/06 22:29:19 qAD0ngJQ0
これを機に人員を乗せる遊具交通機関ともに毎日、少なくても
一週間ごとに点検はすべきだよ。
1年に一度じゃ、去年の点検はどうだったかなんて覚えているわけないから。
異変に気づかないだろう。やはり異変には早く気づくべきだから毎日は無理なところは
一週間ごとに点検しろ。そして休園日がないところや毎日走っている交通機関は一週間ごとに
しろ。そのときはこの遊具やこの電車や車や飛行機はメンテ中って書いておけば
言いだけだろう。遊びに着たりするお客様だってそうすれば納得するよ。
167:名無しさん@七周年
07/05/06 22:29:41 UfLhp+cn0
ジェットコースターの強度や使用年数を事前に確認してなかったこいつの自己責任。
って誰も言い出さないの?
168:名無しさん@七周年
07/05/06 22:29:52 OJVmZPNL0
きちんと責任とれや
169:名無しさん@七周年
07/05/06 22:30:15 h87YSep20
>>144
エキスポランドは天下り体質だから危機管理意識に乏しいかったん
んだろう。民間のところは厳しいと思うよ。
170:名無しさん@七周年
07/05/06 22:30:17 n6MmfbAK0
>>160
いや、難しいよ。
だから、定期的な部品取替えが重要(見た目正常でも)
171:名無しさん@七周年
07/05/06 22:30:35 kHhmmaUu0
誰が検査をケチるように指示を出したか?今後の動向が見物だな。
172:名無しさん@七周年
07/05/06 22:30:39 VwhZiClt0
おおなかなか新展開だ
営業再開したらとんでもない事になるぞ
韓国の国籍を持った日本で暮らしている人達とか
日本の国籍だけどちょっと複雑な過去を主張している人達とか
上納金が払えず何か実入りの良いネタは無いかの人達とか
上記に属さないけどわざわざ黒い髪を金に染めてる奇特な人達とか
「気分が悪くなった」「機械の不良じゃないか」「点検したんだろうな」
たかりまくりだぞ
173:名無しさん@七周年
07/05/06 22:30:57 6HQ7/PXT0
URLリンク(nanasisan.com)
URLリンク(nanasisan.com)
URLリンク(nanasisan.com)
URLリンク(nanasisan.com)
URLリンク(kansailocal4.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(kansailocal4.hp.infoseek.co.jp)
174:名無しさん@七周年
07/05/06 22:31:02 sFbwNj7ZO
>>144
ずさんな管理や丸投げと言えば
流れるプールの取水口を思い出す
175:名無しさん@七周年
07/05/06 22:31:19 0YgdXO0V0
>>100
お前いい人や。
176:名無しさん@七周年
07/05/06 22:31:23 pruq0dc30
規制緩和の流れに逆行するが
この手のものは規制するしかないな。
定期点検と前と後ろには運転士と車掌を乗せることを義務づけて欲しい。
177:名無しさん@七周年
07/05/06 22:31:42 eNq0LWkX0
>パチンコでもして遊んでた方がよっぽど興奮できる。
>パチンコでもして遊んでた方がよっぽど興奮できる。
>パチンコでもして遊んでた方がよっぽど興奮できる。
>パチンコでもして遊んでた方がよっぽど興奮できる。
>パチンコでもして遊んでた方がよっぽど興奮できる。
在チョンがどさくさにまぎれて必死ですw
178:名無しさん@七周年
07/05/06 22:31:46 09gQo8rV0
安全点検費や部品交換の金を浮かしたためにおきた
大阪らしい事件だったわけだ・・・・
179:名無しさん@七周年
07/05/06 22:32:12 Ata4UOMlO
富士見か
180:名無しさん@七周年
07/05/06 22:32:24 Uudig8jCO
デブが乗ったからバランス崩れたんだね…関係者かわいそ過ぎる…
181:名無しさん@七周年
07/05/06 22:32:50 H1v0IJ6F0
ジャイ子が死んだと聞いてやって来ました
182:名無しさん@七周年
07/05/06 22:33:28 Zorwzhw50
検査、毎日やってて検査体制に不備なしって言ってなかったか?何なんだこのかわりようは。
どんな設備でもメンテしなければ必ず劣化する。検査していないということは
いずれこのような事故が起こるとわかった上で放置していたということだ。
最低だな。
吐き気がするぜ。
183:名無しさん@七周年
07/05/06 22:33:40 879P2cBNO
駆動する物を支えてる金属が、磨耗・劣化するのは当たり前。まして雨ざらし状態なのに。殺人ですな
184:名無しさん@七周年
07/05/06 22:33:46 Q1w7g7U00
>>176
ていうか、こういう経済原則とは全く別の安全だけは
一律に守らせるために規制というものが存在するんだろ。
ほんとどうしようもねえな。
欠陥マンションから日興上場廃止問題やこの事件まですべてつながってる。
185:名無しさん@七周年
07/05/06 22:33:56 ZCfW7UGb0
日本人は確かに劣化した。
善良なる一般市民(しかも故人)をピザだのデブだの中傷しておいて
普段はマスコミ、大企業、公務員、勝ち組叩きで「日本の良識」気取りの2ちゃんねらーwwwwwwwwwwww
理解した!! やっぱり2ちゃんねるは日本の恥 !!!!!!!!!!!!!!!!
被害者の少女を侮辱してるやつは日本人じゃねえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
てか、人間じゃねえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
さっさと2ちゃんねるを閉鎖しろ !!!!!!!!!!!!!!!
閉鎖!閉鎖!とっとと閉鎖wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鬼畜ども、死ね! 親は責任を持って人面獣心の鬼畜息子・鬼畜娘を殺せ!!!!!!!
被害者の写真とAV女優の写真とをコラージュして「顔射のアイコラ」を作ったやつ。
てめえはどんな親に育てられた?
どんな親に育てられたんだ?? どんな親に育てられたらそうなるんだ??
日本人は確実に劣化した。
スレの流れを読んで被害者叩きが多ければ一緒に叩き、少なければ叩かない。
皆が右を向けば自分も右を向き、皆が左を向けば自分も左を向く。
情けねえ国民性だわ。
戦争での残虐行為?ああ、実際にやってくれたんだろうな。
何かそんな気がしてきたわ。このスレを眺めてると馬鹿でもわかる。
186:名無しさん@七周年
07/05/06 22:33:59 TlAqpS9K0
ここの遊具って全般的に古いから、全てで改修が必要になるような
閉園するしかないんじゃないか
187:名無しさん@七周年
07/05/06 22:34:15 UjBli5Pq0
>>160
疲労破壊試験って本当に難しいよw
188:名無しさん@七周年
07/05/06 22:34:33 o7Uo7P+a0
ピザハット!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
189:名無しさん@七周年
07/05/06 22:35:08 6yjImDli0
オレが中学の時にのったときから交換無し………
こいつらまとめて刑務所送りにしろ
190:名無しさん@七周年
07/05/06 22:35:40 eBmR05Wo0
>>148
ははは。ホントだね。
191:名無しさん@七周年
07/05/06 22:35:45 niWq0gcB0
>>170
> だから、定期的な部品取替えが重要(見た目正常でも)
同意。少なくとも人命にかかわりかねない重要な機能部品は定期交換だよな。
192:名無しさん@七周年
07/05/06 22:36:13 hs4Pq2PC0
メーカーが悪い。
なぜ最初にメーカーを責めないか?
事故が起きたらメーカーが悪いと決まってる。
193:名無しさん@七周年
07/05/06 22:36:27 wiyYh+6P0
>>181
うざい
194:名無しさん@七周年
07/05/06 22:36:28 ZYlpH+ai0
>>187
だろうね、だからこそ耐用年数過ぎても交換しなかった経営側の責任が問われるんだろ
195:名無しさん@七周年
07/05/06 22:36:31 Kz148lM60
本当は安全なんだけど、危なく見せかけてスリルを売りにする
ってのが絶叫マシンのポイントなんだからさー
安全管理怠ってどうするよって
196:名無しさん@七周年
07/05/06 22:36:42 5ocXVutk0
>>185
おまえはそれ以下のクズ
197:名無しさん@七周年
07/05/06 22:36:57 pjQOFJcn0
>>170
ちゃんとした技師が居ればハンマー一つで車軸の金属疲労
の有無の点検はできます。
亀裂が有れば微妙な反響音の違いが発生してすぐわかる
しかし文系がバカなリストラ(特に直接利益を産まない保守の)
して熟練技師を育てないからダメなんだよ
198:名無しさん@七周年
07/05/06 22:37:49 f4hqdzLB0
閉園は当然。会見をきいても反省してねーよ。
立ち上がれねー位ボコボコにしなきゃ。
マスコミは何をやっているんだ。
199:名無しさん@七周年
07/05/06 22:37:50 DF7CUi2P0
事故が起きたらメーカーが悪いと決まってる。
200:名無しさん@七周年
07/05/06 22:38:17 DvyXuyhi0
>>196
その人は多分仕事です。22:00からの。
201:名無しさん@七周年
07/05/06 22:38:20 nSg1tT8J0
>>129
どさくさにまぎれて、自分の不満を書くなwww
202:名無しさん@七周年
07/05/06 22:38:41 5eluloyX0
こういった部品に金属疲労を想定してないってちょっとすごいな。
本来、異常が無くても定期的に交換すべきものだと思うけど。
203:名無しさん@七周年
07/05/06 22:38:53 Q0OEBXy/0
>>195
運営側は「危険なほど客が喜ぶ」と思ってるんだよ
204:名無しさん@七周年
07/05/06 22:39:07 6HQ7/PXT0
全部かよ、ミスなんてもんじゃないぞこれ
205:名無しさん@七周年
07/05/06 22:39:08 kL3uoWHm0
何かに1969年って書いてあって、35周年ってチケットには書いてあるし
おい、35じゃなく38年?じゃないの?って思いながらそういう小さな
ズレが不信でした。
古いとしかいえない作り。なんとなく嫌な感じでした。
206:名無しさん@七周年
07/05/06 22:39:14 2rrv5zoiO
このコースターの製造元で他にもいろんなコースターをつくってた会社が、
2004年に倒産。以後メンテは遊園地任せになったとか…。
207:名無しさん@七周年
07/05/06 22:39:18 dw37Oubj0
ニュースで見たら施設営業部長とやらがほんとに他人事のように語ってたな。
最後に「今後気をつけます」だって。
事の大きさを全然理解してねえ。
208:名無しさん@七周年
07/05/06 22:39:19 BfsgJ1Ew0
15年間取り替えてなかったのもひどいが、これって、予兆とかあったんでしょ?
前に乗った人が「がたがたしていた」と言っているんだから。
その時点で厳密に検査しなかったのもひどい。
完全に「人災」だ。
209:名無しさん@七周年
07/05/06 22:39:43 UjBli5Pq0
>>194
ただ、マスゴミが言う耐用年数5年の根拠はどこにもない。
要は、耐用年数がいくつに設定されていたかと、製造時の
部品の出来栄えや腐食等の欠陥がなかったかが問題なんだ。
どうもマスゴミの言ってる事に根拠がなさ過ぎる。
210:名無しさん@七周年
07/05/06 22:40:10 rbRahgXk0
>>1
なんともひでぇ話だなー
死んだ人には気の毒だが、一人で済んだのは不幸中の幸いだな。
このまま放置してれば、大事故で何十人も死んだ可能性もあった訳で…。
211:名無しさん@七周年
07/05/06 22:40:39 EF0lYBg50
>>22
物にもよるけど分るよ
飛行機なんかは、量産ベースに乗ると翼や胴体に負荷をかけてどれ位で金属疲労が出るかを調べる。
212:名無しさん@七周年
07/05/06 22:40:57 5AFKEdzh0
>>127
>>127
>>127
213:名無しさん@七周年
07/05/06 22:41:00 hs4Pq2PC0
>>199
そのとうり、メーカーが悪い。
214:名無しさん@七周年
07/05/06 22:41:01 xiCS05hx0
公園の遊具なんかは
検査してるんかいな
215:名無しさん@七周年
07/05/06 22:41:52 6dkZlCN/0
>210
かわいそうに・・・生贄になってしまったのかなぁ
216:名無しさん@七周年
07/05/06 22:41:53 FDDW9yWl0
身長制限があるんだから、体重制限を入れていれば事故は起こらなかっただろうに・・・。
217:名無しさん@七周年
07/05/06 22:42:36 aa34uSdPO
地元のジェットコースター
完成時に部品が大量に余ったという話は結構有名
で、特殊な奴だから劣化を考え○年経ったら解体だった
…まだ動いてますよ。
こういうのが人災引き起こすんだよ、まだ大丈夫だろみたいな甘い考えがな
218:名無しさん@七周年
07/05/06 22:42:53 ZYlpH+ai0
で、今後の補償はどうなんの?
亡くなった一名の家族に対しては当然として
残り19人がPTSD認定受けたりなんかしたらこれも補償の対象に何のかね?
219:名無しさん@七周年
07/05/06 22:42:54 rbRahgXk0
>>209
一般的なジェットコースターの車軸の寿命というか、
交換時期をそのまま当てはめただけじゃないか?
そんなに設計が変わる訳でもないだろうし。
220:名無しさん@七周年
07/05/06 22:43:04 2PSEBq0M0
>>100
これだったらありかもしんない・・・
221:名無しさん@七周年
07/05/06 22:43:05 EF0lYBg50
>>192
メーカーが2004年に倒産
以後は、エキスポランドにまかせっきり。
222:名無しさん@七周年
07/05/06 22:43:15 5gqK/39U0
マスコミ擁護するつもりはないが
15年で破壊したんなら耐用年数は1/3の5年で正しいよ
工学っていっても、理論より結果が優先する世界だし w
223:名無しさん@七周年
07/05/06 22:43:29 hs4Pq2PC0
メーカーの謝罪はいつするんだ?
224:名無しさん@七周年
07/05/06 22:43:48 Up+a0oXx0
叩いて音で判断する
こんな当たり前のことも点検時にやっていなかった
点検が手抜き
車両管理がズサン
おそろしいねー遊園地の乗り物は。
どこかに遊園地乗り物事故一覧ないかな
225:名無しさん@七周年
07/05/06 22:44:02 pjQOFJcn0
>>223
メーカーは無いし
226:名無しさん@七周年
07/05/06 22:44:48 hJw9H6790
今多分、この事件を受けて、全国の遊園地で、あわてて点検作業してるんだろうなあ・・・。
で。数年後、この事件があっても点検してなかった遊園地で事故が起きる。
ってのが、毎度のパターンだよね。
227:名無しさん@七周年
07/05/06 22:44:54 n6MmfbAK0
>>191
でも、現実
それが難しいんだよな・・・
交換すると何十万円もする部品だったら、
日ごろの目視や簡易検査(ハンマーで叩くとか)で異常がなければ
「まだ大丈夫じゃねぇ?」てことで交換を先送りしてしまうセコさが出やすい。
228:名無しさん@七周年
07/05/06 22:44:53 +JJNQhJm0
甘いなんてレベルじゃねーぞ
229:名無しさん@七周年
07/05/06 22:45:17 i33gHJAp0
オーチスはラッキーと言ってるな。
230:名無しさん@七周年
07/05/06 22:45:29 nxtXCHUh0
大阪だからな。
231:名無しさん@七周年
07/05/06 22:45:31 eNq0LWkX0
>>209
耐用年数5年というのは専門の大学教授がTVで言ってたことだよ、
それが正しいかどうかはわからんが。根拠がないものではあるまい。
少なくとも15年以上何もしないというのは異常だ。
232:名無しさん@七周年
07/05/06 22:46:20 UjvQtsGY0
まぁ、一番やってないといけないであろうジェットコースターで検査してないんだから
他の遊具なんてやってるわけないだろうな
大阪の公的なものが絡むと確実にこうなってる気がする
233:名無しさん@七周年
07/05/06 22:46:43 f4hqdzLB0
大阪は全てが駄目だな。
治安も悪いし。
234:名無しさん@七周年
07/05/06 22:47:14 dw37Oubj0
責任者は毎日1回乗ることを義務づければいい。
そうすりゃ自分の命かかってるから真剣に管理するだろ。
235:名無しさん@七周年
07/05/06 22:47:16 WXATSfDL0
>>209
そこら辺のチャリンコですら、15年も毎日派手に乗りまわしてるのなら
危ないぞ、と素人でも感じると思うけどなあ。
自転車でも普通に乗って7、8年もすれば
あれこれ、ガタが来てるのが、目に見えてくるし。
普通、この辺りで買い換えるよね。
小さな部品にあり得ない負荷が、日常的に集中してかかる
特殊な乗り物なら、なおさらだと思う。
雨ざらしで15年過激使用の、鳴り物入り過激ジェットコースターなんて
相当疲労してるのが当たり前だと思うぞ。
つーか、そもそも最初から検査すらしてない訳で、どうしろと?
236:名無しさん@七周年
07/05/06 22:47:19 hs4Pq2PC0
>>221
倒産したんですか。
それでは、責める相手がおらん。
237:名無しさん@七周年
07/05/06 22:47:21 rbRahgXk0
>>227
それでも15年放置の言い訳にはならんなー。
経年劣化や磨耗も含めて耐用年数が決められてる訳で。
238:名無しさん@七周年
07/05/06 22:47:32 Q19QE/6R0
>>185
全面的に同意
239:名無しさん@七周年
07/05/06 22:47:48 EF0lYBg50
>>227
というかメーカーが存在しないんだから部品は、どう入手するんだ?
240:名無しさん@七周年
07/05/06 22:48:17 ZCfW7UGb0
______,.___, |;:;:.... | ※このスレは24時間ホロン部が巡回しています。
゚ 。 : ..:| |l ̄|
: 。 ..:| |l分|
゜ : ..:| |l断|
: ゚ ..:| |l_| (チョッパリになりすまして地域分断工作するニダwww)
゚ : ..:|;:;:.... |⌒ヽ .。oO
゜ : ..:|;:;:.... |`∀´> (祖国が分断されたのは日本のせいニダ!日本も分断されないと不公平ニダwww)
。 ゚ ..:|;:;:.... | |
: : ..:|;:;:.... | .| <ブス死ね!大阪死ね!
゚ 。 : : ..:|;:;:.... | j
: : ..:|;:;:.... |_,,ノ
,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
241:名無しさん@七周年
07/05/06 22:48:38 DvyXuyhi0
>>208
>前に乗った人が「がたがたしていた」と言っているんだから。
それを一般客が係員に伝えていたかどうか。
もし伝えているとしたら、今後の捜査や補償がおもしろい結果になるよ。
いないかな、そんな人。
242:名無しさん@七周年
07/05/06 22:49:22 UjBli5Pq0
>>235
確かにコースター生産時に相応の検査をやっていなかったら言語道断だな
243:名無しさん@七周年
07/05/06 22:49:24 538r81E00
人の安全より金が現実です
244:名無しさん@七周年
07/05/06 22:49:35 wfE2kJNh0
謝罪と賠償をするニダ。
245:名無しさん@七周年
07/05/06 22:49:40 pSavHPSi0
>>239
町工場のおっちゃんに作ってもらう。
246:名無しさん@七周年
07/05/06 22:49:48 q8usgxIN0
エキスポランドに天下っている官僚や利権政治家、強欲業者山田三郎等
が、保守・管理費にまわすべき金まで自分達の懐にいれているわけだぜ。
結果的にこいつ等が女性の顔を削って殺したと言ってもいい。
247:名無しさん@七周年
07/05/06 22:50:02 n6MmfbAK0
>>239
加工メーカに同じ物を作らすしかないだろ(高くつくけど)
248:名無しさん@七周年
07/05/06 22:50:13 8byjn21M0
エキスポの公式HPが早速、通常にもどっとる。
しかも詫び文は1行もなく・・・・
明日から通常営業って本気かよ?
食の安全おびやかしても営業停止は必至
人殺しといて、たった1日で営業再開させるのか?
こりゃ管轄大臣の首は間違いなくぶっ飛ぶな。
さすがに平和ボケの日本でも暴動おきるぞ。
249:名無しさん@七周年
07/05/06 22:50:30 uz+bM8Af0
鋼材は硬くすると、亀裂で一気に折れる。やわらかいほうが変形して
折れる前に交換になる。
250:名無しさん@七周年
07/05/06 22:50:43 5NU/Cv6c0
やはり人災か
天下り野郎どもによる殺人事件だな
251:名無しさん@七周年
07/05/06 22:50:47 mtXw62H+0
この件には利権を貪る連中がいないから耐震偽装のように尻すぼみで終わらず
とことん追求されるんだろうな
252:名無しさん@七周年
07/05/06 22:51:08 iXB9d7gK0
ブタは死ね
そういってるのか ?
253:名無しさん@七周年
07/05/06 22:51:13 CKiwAYM20
127 :名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 22:22:22 ID:MXwjzhrW0
22:22:22
254:名無しさん@七周年
07/05/06 22:51:24 rbRahgXk0
>>248
マジ!?
少なくとも全部検査するべきだと思うが…。
さすが大阪。
255:名無しさん@七周年
07/05/06 22:51:38 kP1rTN7y0
俺さ、東京ドームの脇をよく通るんだけど、あそこのコースターって怖いよね。
車がひっきりなしに通る国道のすぐ脇を猛烈なスピードで駆け抜けていく。
それも何十メートルも上空を・・・ジェットコースターだから当たり前だけど。
もし脱輪して、台車ごと国道に飛来してきたら・・・・スゴイ惨事だぜ。
256:名無しさん@七周年
07/05/06 22:52:36 Gog9330o0
いつおれるかわからない部品は定期的に交換することで安全を確保
するしかない。コースターってそういう安全策をとっているものと
ばかり思っていたので、もう怖くてのれないよ。
257:名無しさん@七周年
07/05/06 22:53:38 C0+9CwaR0
5/10まで臨時で休みって書いてあるぞ
258:名無しさん@七周年
07/05/06 22:53:40 9XDUAijl0
>>52
言いたいことはわかるよ・・・
259:名無しさん@七周年
07/05/06 22:54:41 x8ZrryRD0
甘かったんじゃないね
無責任だったんだろ
260:名無しさん@七周年
07/05/06 22:55:10 xKAx3mTdO
事故のグロ画像どこ?
261:名無しさん@七周年
07/05/06 22:55:30 5pVL11Lz0
大阪人じゃないけど、いやホントにこの気持ちだわ
,. -──-: 、
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
!::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
i::|:::i::/l/ i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
|::i/レ'-i'' 'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
|::ハ -‐- -─- i::::::::::::::l
|::::::l| | | | |::::::::::::::!
|::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
!:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
'!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
!/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
| | | l
262:名無しさん@七周年
07/05/06 22:55:38 LULryaUu0
遊具といえど、人を乗せてる以上、車と同じくらい
定期点検しろよ
263:名無しさん@七周年
07/05/06 22:55:46 vHNeqeA50
天下りをしてるのは全部文系じゃねえの
264:名無しさん@七周年
07/05/06 22:56:11 Zorwzhw50
>>248
天下りの巣窟だから、民間の常識は通用しないんだよ。
あいつらは単に高給むさぼれればしれでいいわけで、
これからも遊具メンテなんてしないし、もし客が一人も来なくたって全然気にしない。
なにせ、そのときは別の天下り先を探すだけだからね。
265:名無しさん@七周年
07/05/06 22:56:33 f4hqdzLB0
5/10まででなく永遠に休ませろ。こんな遊園地。
閉園させろ!
266:ココ電球(∩T∀T)y-~~~~ ◆tIS/.aX84.
07/05/06 22:56:45 d285xEPc0
判断が甘かったんじゃなくて放漫経営で誰もメンテナンス知らなかったのでは?
267:名無しさん@七周年
07/05/06 22:56:52 uz+bM8Af0
ノックの命日に事故かよ・・・
268:名無しさん@七周年
07/05/06 22:57:16 tJD3TpVG0
ぶっちゃけ、どこの遊園地も検査してないだろ。
目視検査とか言って、チラっと見て「異常なーし」とかそんなもんだろ。
だから、他所の遊園地も大きくは叩かない。
まぁこれでとりあえず1度は本格的に検査するだろうけどね。
269:名無しさん@七周年
07/05/06 22:57:16 5vwDlQaU0
もうこの遊園地営業できんだろ
夢の国のはずの遊園地でこんなの起こったら。
脱線の電車とかは通勤があるから再開するひようもあるだろうけど、
UFJもあるし、もう閉園しろ
270:名無しさん@七周年
07/05/06 22:57:32 ZJyooLf00
メンテにかける人も金も技術も、何よりも地味な仕事に対する
情熱を破壊することしか、この国では10数年間やってこなかった。
今まで事故が起きなかったのはマニュアル以上の所で事故の原因を
探ろうという一人一人の努力と熱意があったからだ。
リストラや外注やでもうそれは望めない。決められた点検項目を
こなせばそれで終わり。
この手の事故は交通機関でも何でも今後増える一方だろう。
271:名無しさん@七周年
07/05/06 22:57:52 2ft+a2ycO
>考えられない事が起きてしまった。
金属が永久に持つと思っていたのか?
大方
現場「そろそろ解体して超音波検査をしませんと。」
会社「はぁ検査?コストがかかる!!大丈夫だ。」
位だろ。
272:名無しさん@七周年
07/05/06 22:58:12 QeLX4bOe0
>>262
そんなこと上司にいったら怒られるだろ。
「いままで問題なかった。そういう実績があるから大丈夫。
それよりコスト削減しろ。」 と
273:名無しさん@七周年
07/05/06 22:58:18 eR+6BN6P0
>>264
年寄りだから、自分の親類でもない若い者がいくら死のうがどうでもいいしな…
274:名無しさん@七周年
07/05/06 22:58:46 X2jGMG1+0
こういうのってきちんと安全基準を設けて
指導、義務付けを行っていないという事で
国や行政の責任にはならんの?
275:名無しさん@七周年
07/05/06 23:00:04 1VUu8kRy0
内情ってこんなもんだよなぁ。チェーンのレストランでバイトしてるやつに、
俺もう絶対ここに食いにこないとか言われると何やってんだよ裏でとか
思う
276:名無しさん@七周年
07/05/06 23:00:21 3MOotBFN0
愛・地球博があった頃、ごきげん!ブランニュという番組で、
赤井英和やトミーズ雅らが、大阪万博当時は通ってジェットコースターに乗ったとか話てて、
実際、エキスポランドに行って、当時のダイダラザウルスが風神雷神Ⅱになってる、と。
で、乗ってたの見たんだけど、誰か覚えてない?1年半位前。
277:名無しさん@七周年
07/05/06 23:00:35 90oFk8As0
つ「バスタブ曲線」
こいつが頭からすっぽり抜けてたのか、意図的に脳内削除したのか
278:名無しさん@七周年
07/05/06 23:00:56 1ruzbS+D0
>>255
あれは国道じゃなく都道
279:名無しさん@七周年
07/05/06 23:01:09 9XDUAijl0
5月に検査予定ってのも、事故前にきちんと決めていたことなん?
とってつけた感がありありなんだけどな・・
280:名無しさん@七周年
07/05/06 23:01:37 RGXHVqZK0
> エキスポランド・建部淳施設営業部長:「今まで、そういう事例が出てないために判断が
> 甘かったと。考えられないことが起こってしまった」
遊園地の部長ってのはアレか? 技術的な資料を何も読んでないのか
はたまたアホなのか.....人災ですなぁ。
281:名無しさん@七周年
07/05/06 23:01:47 DvyXuyhi0
>>270
かつ、丸投げ、多重派遣の経営じゃ責任の所在もあいまいだしね。
ITドカタ派遣業と同じような構造になっていないかも検証して明るみにすべき。
282:名無しさん@七周年
07/05/06 23:01:53 WMZaHi8K0
これはどう考えても鉄道だろ。
事故調派遣しる!
283:名無しさん@七周年
07/05/06 23:02:58 /COqxhlZ0
こーゆー事故はまた何年かしたら起きるんだろうな・・・。
284:エ
07/05/06 23:03:34 tf4bcOQB0
メーカー→保証期間が過ぎてます
遊園地→車軸は消耗品に挙がってません
なすりつけにてうやむやで終了。
ヤターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
285:名無しさん@七周年
07/05/06 23:03:42 DF7CUi2P0
閉園は当然。会見をきいても反省してねーよ。
286:名無しさん@七周年
07/05/06 23:03:58 2ft+a2ycO
よい大人
大丈夫だで
片を付け
大丈夫
人が死んだら
甘かった
287:名無しさん@七周年
07/05/06 23:04:06 20cDi+Hb0
金属疲労を考えないなんて素人でもおかしいと考えるだろ。
しかも全ての遊具ってどんだけ怠慢なんだよ。
金さえ入れば問題なしって考えていたんだろうな。
これだから大阪人は・・・。
288:名無しさん@七周年
07/05/06 23:04:08 hJw9H6790
なんか、急にサヨっぽい奴が湧きまくりだしてるな・・・・。
289:名無しさん@七周年
07/05/06 23:04:19 rL4slCHx0
>>248
うそつき!!!
290:名無しさん@七周年
07/05/06 23:04:37 n6MmfbAK0
>>280
金属疲労での設備損傷による事故なんて揚げたらキリがないほどありますけどね・・・
291:名無しさん@七周年
07/05/06 23:04:51 pjQOFJcn0
>>280
学閥文系の偉いさんは技術には疎い・・・っていうか軽視している
学閥主義に陥って叩き上げが管理者になれない事が初歩的な
原因で大事故を起こすんだよな・・・・
メンテコストをケチってさ
292:名無しさん@七周年
07/05/06 23:04:52 N5+Q6Px90
なんかこの子かわいそうな子だなお父さんも交通事故でなくしてたのか。お母さん元気でいるといいな
293:名無しさん@七周年
07/05/06 23:04:52 ZCfW7UGb0
日本人は確かに劣化した。
善良なる一般市民(しかも故人)をピザだのデブだの中傷しておいて
普段はマスコミ、大企業、公務員、勝ち組叩きで「日本の良識」気取りの2ちゃんねらーwwwwwwwwwwww
理解した!! やっぱり2ちゃんねるは日本の恥 !!!!!!!!!!!!!!!!
被害者の少女を侮辱してるやつは日本人じゃねえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
てか、人間じゃねえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
さっさと2ちゃんねるを閉鎖しろ !!!!!!!!!!!!!!!
閉鎖!閉鎖!とっとと閉鎖wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鬼畜ども、死ね! 親は責任を持って人面獣心の鬼畜息子・鬼畜娘を殺せ!!!!!!!
被害者の写真とAV女優の写真とをコラージュして「顔射のアイコラ」を作ったやつ。
てめえはどんな親に育てられた?
どんな親に育てられたんだ?? どんな親に育てられたらそうなるんだ??
日本人は確実に劣化した。
スレの流れを読んで被害者叩きが多ければ一緒に叩き、少なければ叩かない。
皆が右を向けば自分も右を向き、皆が左を向けば自分も左を向く。
情けねえ国民性だわ。
戦争での残虐行為?ああ、実際にやってくれたんだろうな。何かそんな気がしてきたわ。このスレを眺めてると馬鹿でもわかる。
戦争での残虐行為?ああ、実際にやってくれたんだろうな。何かそんな気がしてきたわ。このスレを眺めてると馬鹿でもわかる。
戦争での残虐行為?ああ、実際にやってくれたんだろうな。何かそんな気がしてきたわ。このスレを眺めてると馬鹿でもわかる。
294:名無しさん@七周年
07/05/06 23:04:59 DF7CUi2P0
こういった部品に金属疲労を想定してないってちょっとすごいな。
295:名無しさん@七周年
07/05/06 23:05:06 1W0MFNOz0
ただでさえ売れないのにこんな事したら経営破綻確定じゃね
296:名無しさん@七周年
07/05/06 23:05:14 hs4Pq2PC0
点検マニュアルが無かったんだろう。
297:名無しさん@七周年
07/05/06 23:05:18 5AFKEdzh0
なんとかして殺人遊園地潰そう
298:名無しさん@七周年
07/05/06 23:05:42 6T2/PCmz0
> エキスポランド・建部淳施設営業部長
肩書きだけの無能力者。
こんな奴等が、今の日本を支えているのかと思うと、
うそ寒い気がする。
299:名無しさん@七周年
07/05/06 23:05:46 5vwDlQaU0
金属だって働き続ければ疲れることぐらい俺でもわかるぞ
300:名無しさん@七周年
07/05/06 23:05:53 f4hqdzLB0
大阪はすべてが駄目だな。鉄道も駄目。遊園地も駄目。
まあノックを知事にしてしまう地域だからな。
301:エ
07/05/06 23:06:00 tf4bcOQB0
>287 :名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 23:04:06 ID:20cDi+Hb0
>金属疲労を考えないなんて素人でもおかしいと考えるだろ。
>しかも全ての遊具ってどんだけ怠慢なんだよ。
>金さえ入れば問題なしって考えていたんだろうな。
>これだから大阪人は・・・。
お前が点検してくれ!
302:名無しさん@七周年
07/05/06 23:06:01 yJmigwHR0
以後被害者叩き禁止。エキスポ叩きはOk
303:名無しさん@七周年
07/05/06 23:06:09 b9Pi2WWf0
別スレでは被害者が、事件とは何の関連性の無い容姿のことで
かなり誹謗中傷を受けている。
このスレにはそういった空気はないけど。
同じ2ちゃんねらとして人間として本当に情けなく思う。
304:名無しさん@七周年
07/05/06 23:06:42 anmyENz/0
利益優先・モラル無し・怠け者
社会保険庁、雪印やフジヤもJALも根本は同じ
プロ野球の裏金も基本は一緒
団塊世代なのかその下なのか
日本をコレだけ駄目にできるのはさすがと言うべき
305:名無しさん@七周年
07/05/06 23:06:57 90oFk8As0
安全は金になる
って、何で気付かないんだろうねぇ。
遊具に限らず、あらゆる業種で言える事だと思うんだけどなぁ。
306:名無しさん@七周年
07/05/06 23:07:05 ZCfW7UGb0
日本人は確かに劣化した。
善良なる一般市民(しかも故人)をピザだのデブだの中傷しておいて
普段はマスコミ、大企業、公務員、勝ち組叩きで「日本の良識」気取りの2ちゃんねらーwwwwwwwwwwww
理解した!! やっぱり2ちゃんねるは日本の恥 !!!!!!!!!!!!!!!!
被害者の少女を侮辱してるやつは日本人じゃねえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
てか、人間じゃねえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
さっさと2ちゃんねるを閉鎖しろ !!!!!!!!!!!!!!!
閉鎖!閉鎖!とっとと閉鎖wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鬼畜ども、死ね! 親は責任を持って人面獣心の鬼畜息子・鬼畜娘を殺せ!!!!!!!
被害者の写真とAV女優の写真とをコラージュして「顔射のアイコラ」を作ったやつ。
てめえはどんな親に育てられた?
どんな親に育てられたんだ?? どんな親に育てられたらそうなるんだ??
日本人は確実に劣化した。
スレの流れを読んで被害者叩きが多ければ一緒に叩き、少なければ叩かない。
皆が右を向けば自分も右を向き、皆が左を向けば自分も左を向く。
情けねえ国民性だわ。
戦争での残虐行為?ああ、実際にやってくれたんだろうな。何かそんな気がしてきたわ。このスレを眺めてると馬鹿でもわかる。
戦争での残虐行為?ああ、実際にやってくれたんだろうな。何かそんな気がしてきたわ。このスレを眺めてると馬鹿でもわかる。
戦争での残虐行為?ああ、実際にやってくれたんだろうな。何かそんな気がしてきたわ。このスレを眺めてると馬鹿でもわかる。
307:名無しさん@七周年
07/05/06 23:07:18 kP1rTN7y0
>>278
あら、そうなの。とりあえず広い道路だから国道かと思ってた。
レールの支柱とかも途中のビルから生えてたりして無理やり感がスゴイんだよ。
端から見てると、大丈夫なのかよって感じがプンプンする。
308:名無しさん@七周年
07/05/06 23:07:21 XaKOWCDx0
風神雷神 2 設計した奴は誰だ? 出て来い。
309:名無しさん@七周年
07/05/06 23:07:23 1mW6v6y10
URLリンク(news.tbs.co.jp)
>定期点検では、車軸に超音波を使って内部に傷がないかどうかを調べる検査はしていたものの、
>車軸を破断して金属疲労の度合いを測る検査まではしていなかった
会見見てもメーカーから部品の耐用年数の警告は受けていなかったそうだし、定期点検でも
異常は出ていないと成ると、定期点検を3ヶ月伸ばさなくても危険が見つかったか疑問だなあ。
他の遊園地はどうしてるんだろうね、5年が限界というのは業界の常識として定着しているの
だろうか?
こういう場合他の遊園地の担当者が、自分のところは定期的に交換しているから大丈夫だとか
証言しても良さそうなもんだが見て無いなあ。
310:名無しさん@七周年
07/05/06 23:07:46 hs4Pq2PC0
>>297
営業妨害ですか?
311:名無しさん@七周年
07/05/06 23:08:18 AKTFdKpM0
甘かったからデブが傾けさせたと言いたいのか(´・ω・`)
312:名無しさん@七周年
07/05/06 23:08:45 C5oro+Nl0
マジレスすると太ってるといっても女だから身長もそれほど高くないだろうし
70キロもないだろう
男なら殆どこの被害者より重いだろ
313:名無しさん@七周年
07/05/06 23:08:58 TXCKFieN0
無茶苦茶な話だな・・・どういう遊園地だよこれ
部品交換なしで事故が起こるまで運営するのかよ
314:名無しさん@七周年
07/05/06 23:09:25 5AFKEdzh0
>>310
うーん、わかんない、世論を高める
2ちゃんから
315:名無しさん@七周年
07/05/06 23:09:36 r2w13rjQ0
このスレは比較的まともだな。
本スレは工作員が火消しに必死。
316:名無しさん@七周年
07/05/06 23:09:45 LBTQCPBbO
この流れでいくと、経営陣の1人ぐらいは首吊りして自殺でもしそうだな(-"-;)
317:名無しさん@七周年
07/05/06 23:10:14 QvsvdCeh0
>>284
さらに、この手の遊戯に関して安全性のガイドラインがない。
終了だな。
318:名無しさん@七周年
07/05/06 23:10:25 tf4bcOQB0
被害者叩きは禁止
むやみやたらにエキスポ叩きも禁止
コースタ設計会社叩きも禁止
皆、お気楽に好き勝手なことを言わず
今は不幸な事故で無くなった被害者を偲びましょう
319:名無しさん@七周年
07/05/06 23:10:28 5vwDlQaU0
そういや、この事件の前に、どこかで遊園地で事故があって、
そのときも一斉点検した
とかいってなかったっけ?
しかも2~3回同じような「全国の遊園地で一斉点検」
って聞いたことあるぞ
320:名無しさん@七周年
07/05/06 23:10:36 ANGmXjaF0
廃園決定的だなこりゃ
321:名無しさん@七周年
07/05/06 23:10:57 FVWvHNX00
こういう話聞くと、本当に経営陣は馬鹿か?と思う。
安全であってこそ成り立つ商売じゃないのか。
322:名無しさん@七周年
07/05/06 23:11:02 6AK9YsRc0
>>280
「これ、車軸が耐用年数を超えているので、交換の必要がありますが・・」
「ぁあ?まだ使えるちゃうんか?折れたんか?折れてないんやろ?なんで交換するんや?無駄やなぁ」
「耐用年数超えてますし、金属はいつポキっと折れるかわかりませんから・・」
「今は新品と同じように使えてるんやろ。だったら問題ないんとちゃうんか。それとももう折れとるんか?」
「いえ、そういうわけでは・・」
「だったら今のまま使いよったらええんや。無駄なことしよらんと、客の呼び込みでもやらんかい
ったく技術屋ってのは金使こうことしか頭にあらへん。まったく、少しは儲けることに精出してくれへんかな」
323:名無しさん@七周年
07/05/06 23:11:17 QeLX4bOe0
>>277
上司 「はぁ?バスタブ曲線? わけわかんないコトいってないで早く運行開始しろ、稼働率が下がったらどうする!」
324:名無しさん@七周年
07/05/06 23:11:28 ZYlpH+ai0
>>312
だと思うよ
中学時代の画像のイメージが先行してるだけで
実際は一般成人男性程度の重量だろうな
325:名無しさん@七周年
07/05/06 23:11:34 jHGBhNtU0
>>291
> 学閥文系の偉いさんは技術には疎い・・・っていうか軽視している
「口先で言えば、下々がやってくれるに決まってる」
という発想で、しかも現場を見ようとしない人は技術に限らずあらゆることに疎いよ。
現実的なデッドラインとか、原理的に可能かどうかとか全然頭にないから、そういう人って。
現場に切り詰めさせて、デスマーチを激化させて「毎年順調にコストダウンも進んでるし、
俺って天才!」とか自惚れし続けて、現場が限界を超えて修復不能なところまで墜落
したとたんに「裏切りだ!」とかブチ切れるタイプ。
自己愛性人格障害のパターンに適合しちゃう人。けっこういる。中小企業の偉いさんとかに。
326:名無しさん@七周年
07/05/06 23:12:07 AP/rZ9BU0
誰か心ある弁護士はいないのか。
天下り役人どもを訴えて
月100万円もの月給も退職金も
全部被害者の母親に渡るようにしてあげてくれ。
そのうえで天下りを刑務所にぶちこんでくれ。
327:名無しさん@七周年
07/05/06 23:12:18 XaKOWCDx0
シンドラーと一緒だなぁ
328:名無しさん@七周年
07/05/06 23:12:34 EeoJELe/0
>>319
プール
329:エラ通信
07/05/06 23:12:44 g4x2S67l0
あらら、ここはマジで閉園かも。
330:名無しさん@七周年
07/05/06 23:12:58 En9K5ZY10
関西人に判断を任せる時点で終わってるだろw
点検代は損くらいの思考だろうし
331:322
07/05/06 23:13:07 6AK9YsRc0
>>322はこんなことになってないと良いけど、、という感じで創造。
日本全国どこもこんなんだろうな。
332:名無しさん@七周年
07/05/06 23:13:26 vJNEATQz0
どう考えてもシャフトなんて消耗品だろうに…
チェックしなくていいや・交換しなくていいや、とか狂気の沙汰だよ
333:名無しさん@七周年
07/05/06 23:13:52 8gwve+kC0
>>321
「会社が潰れたら話にならないだろう」ということを大義名分にするが
その実やってることは犯罪だったりそれに類したことだからな。
それなら潰れたほうがマシ。
334:名無しさん@七周年
07/05/06 23:13:54 Zbe7+Nq30
どう考えてもシャフトなんて消耗品だろうに…
335:名無しさん@七周年
07/05/06 23:13:59 20cDi+Hb0
>>321
これは廃園になるだろ。全ての遊具とか有り得ん。
5月10日までに点検終わっても信じられないし。
しかも車軸なんて物凄い力掛かるし、磨耗するはでもっとも注意すべき箇所なのに・・・。
336:名無しさん@七周年
07/05/06 23:14:05 jHGBhNtU0
>>312
男だと見た目特に肥ってなくても、175~185cmとかそこそこ身長あって、スポーツで
鍛えてたら80kgくらい平気でいくからな。
女の場合、見た目格段に肥って見えても、身長は大したことないし殆ど脂肪太りだから
重量は大したことない。脂肪って筋肉より断然軽いし。
337:名無しさん@七周年
07/05/06 23:14:12 Cz63kRIc0
日本の企業の現経営陣世代って・・全部同じ馬鹿さ加減だな
338:名無しさん@七周年
07/05/06 23:14:21 pjQOFJcn0
>>301
エキスポランドの求人をググってみたらこんな感じだ・・・
募集内容(契約社員)←注目!
遊戯施設スタッフ
券売事務
業務内容
遊戯施設の運転と接客。
簡単な安全点検もお願いします。←注目!
給与
月給15万円←注目!
月給15万円の契約社員に日々の安全点検までやらせるんだぞ
こんな安月給でまともな技能職が雇えるはず無いだろ・・・
その程度の人材が日常点検をしたって何がどうおかしいか
認識できないって
これでは日常点検をしていないと同じだぞ
この会社は安全管理を甘く見すぎだよ・・・
339:名無しさん@七周年
07/05/06 23:14:37 t+uFquyL0
>・建部淳施設営業部長:「今まで、そういう事例が出てないために判断が
> 甘かったと。
本気で言っているとしたら これは酷い 酷すぎる。
340:名無しさん@七周年
07/05/06 23:14:44 AP/rZ9BU0
廃園なんて当然だし、そんなことじゃ責任とったことにならない。
経営者全員、執行猶予なしで懲役だ。
341:名無しさん@七周年
07/05/06 23:14:43 Y6SM97Me0
最悪
342:エ
07/05/06 23:14:54 tf4bcOQB0
>321 :名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 23:10:57 ID:FVWvHNX00
>こういう話聞くと、本当に経営陣は馬鹿か?と思う。
>安全であってこそ成り立つ商売じゃないのか。
どこまでやって安全なのか?って実際難しいのよ
メーカー→保証期間が過ぎてます
遊園地→車軸は消耗品に挙がってません
行政→この手の遊戯に関して安全性のガイドラインがない。
なすりつけにてうやむやで終了。
ヤターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
343:名無しさん@七周年
07/05/06 23:15:03 U/sZx3ZN0
つーか他のパークとかはちゃんと基幹部品の疲労検査とかちゃんとやってんのかなぁ?
疑問だよねー。
オレのちんぽもGWで疲労気味だけど。
344:名無しさん@七周年
07/05/06 23:15:20 mFYeBc/A0
全国で相次いでジェットコースターの点検してるらしいけど
普段からちゃんと検査してれば急に検査することなく
うちはちゃんと検査しているって言えるのにね。
要するにどこも名ばかりの検査をしてたわけだ。
安全かつスリルがあるのがジェットコースターの売りなのに
今まで俺らはいつ脱線するかもわからない暴走マシーンに乗らされてたわけだ。
まぁ俺は一度も乗ったことないけどね。
彼女と遊園地行っても怖い、嫌だ、無理やり乗せるなら別れると涙目で訴えてたから
345:名無しさん@七周年
07/05/06 23:15:34 Ata4UOMlO
経◎陣
〇╋⊂ ←←こんな風に・
346:名無しさん@七周年
07/05/06 23:15:51 90oFk8As0
車輪だのシャフトだの、乗用車にさえあって、なおかつ車検という名の点検が義務付けられてるのに、
遊具で無点検とかアホだろいくら大阪人でも。
347:名無しさん@七周年
07/05/06 23:15:58 cDgZYWa+0
>>334
そ れ は な い
348:名無しさん@七周年
07/05/06 23:16:24 oPD5jT1s0
ジェットコースターとか苦手な人って
背景に この様な事があるかもって事も含んで 苦手なんじゃないの?
349:名無しさん@七周年
07/05/06 23:16:29 E8Kg14440
今も、どっかの遊園地やアトラクションで、気づかれない場所に亀裂が
入ったまま運行してる乗り物があるんだろうな。
そして、日々、破断一歩前で耐えていると・・・。
350:名無しさん@七周年
07/05/06 23:16:36 n6MmfbAK0
ま、現実問題
うちの会社でも壊れてから(交換時期超過)交換てケースが少なくないけどね。
すべての部品を定期的にバカ正直に交換していればコスト的にかなり厳しい事になる。
持たないときには交換時期前に壊れるけど、運よく持てば想定の何倍も持つもんだ。
人命に関わるような設備では厳しい点検交換の規定(法定・社内規定)があるけどね。
351:名無しさん@七周年
07/05/06 23:16:53 w7F6Oa/W0
これはもう廃園だろ。
甘いどころの話じゃないつーの。
遊園地で真っ二つになって死ぬなんて
よっぽど安全管理さぼらなきゃありえねえよ。
352:名無しさん@七周年
07/05/06 23:16:56 XaKOWCDx0
他人任せで、死の恐怖は味わいたくないよな。w
353:名無しさん@七周年
07/05/06 23:17:14 Kz148lM60
>>348
飛行機とかは「仕事の都合とかでどうしようもないから」ってのがあるけどね
354:名無しさん@七周年
07/05/06 23:17:16 yHiJYETY0
もう借金まみれの政府はお払い箱でいいだろ
腐敗臭がきつすぎる
355:名無しさん@七周年
07/05/06 23:17:21 7EfBiyOD0
「考えられないことが起こった」だとぉ?
考えてないだけじゃないか!!
遊園地の使命をよく考えろ!!
356:名無しさん@七周年
07/05/06 23:17:40 9tVn4eTm0
>>338
全くだ。
人を安く買いたたくしか興味がない経営者を放置してはいけない。
357:名無しさん@七周年
07/05/06 23:17:44 t+uFquyL0
>>342
問題なのはその難易度じゃなくて
その安全のボーダーラインを設定していなかった
ってこと。
358:名無しさん@七周年
07/05/06 23:17:53 q41/vvOR0
>>21
どうしてH.264なん?
359:名無しさん@七周年
07/05/06 23:18:22 N5+Q6Px90
恐ろしくて遊園地なんかにいけないな
360:名無しさん@七周年
07/05/06 23:18:40 spvIsvay0
ジェットコースターに車検がないなんて!
361:名無しさん@七周年
07/05/06 23:18:58 nStcWJ7k0
>そういう事例が出てないために
事故がおきてからじゃ遅いと何度(ry
整備マニュアルくらいはあっただろうに。怠慢すぎ
362:名無しさん@七周年
07/05/06 23:19:03 PrI6Xf540
これは酷い
363:名無しさん@七周年
07/05/06 23:19:04 h4e1p1yN0
この事故を期に全国の遊園地が一斉点検してるが、
果たしてどこまで検査したのだろうか。
エキスポの杜撰さが明らかになっても再検査はしないだろう。
そして福井に続き、第三・第四の事故が近いうちに起こりそう。
364:名無しさん@七周年
07/05/06 23:19:11 q8usgxIN0
>>321
こいつらは馬鹿な経営陣じゃなくて、単なる博徒、ブローカーだろう。
365:名無しさん@七周年
07/05/06 23:19:11 5ApMBgZmO
>>335 アホですか?無知にも程がある。
閉園って何?エキスポランドは大阪にあるって知らないのかな。
大阪を甘くみるなよな。
366:名無しさん@七周年
07/05/06 23:19:20 DvyXuyhi0
>>288
多分、俺の丸投げ、派遣とかのキーワードでサヨク認定してるのですか?
↓の、こういう構造が日本社会全体(主に技術部門)で蔓延してる可能性と
その可能性からくる危険性を示唆してるんですよ。
こういうケースだと完全に経営の問題ですから。
URLリンク(s03.2log.net)
367:名無しさん@七周年
07/05/06 23:19:28 RGXHVqZK0
>>309
あ。検査はしてたんだ?
こりゃ検査会社の問題かもしれんが、、、
その超音波の検査が気安め程度なのか、厳しい検査なのか....はて。
368:名無しさん@七周年
07/05/06 23:20:04 xnYJWtec0
だがちょっと待って欲しい。車軸が一本折れただけなら偶然かもしれない。
乗客が金属疲労の息づかいを感じていれば、事故が起きても生き残れたはずだ。
369:名無しさん@七周年
07/05/06 23:20:12 H2zwr/KK0
>>326
どうでも良いが天下り役人が検査しないように支持したのか。
はっきりいってお前はポルポト派か紅衛兵と同じレベルだな。
人民のためには特権階級に無しをしてもいいとか言ってるところなんかそっくり。
370:名無しさん@七周年
07/05/06 23:20:55 niWq0gcB0
>>342
自動車の車検みたいな制度が必要なのかねえ。
でも、何から何まで制度化できないしなあ。
>>343
> オレのちんぽもGWで疲労気味だけど。
それは連続使用による疲労じゃなくて、単なる経年劣化だ。
371:名無しさん@七周年
07/05/06 23:21:18 iMNfWmO50
腐れ天下り役人の社長、自殺しろ
372:名無しさん@七周年
07/05/06 23:21:49 8gwve+kC0
>>350
運良く・・・で大失敗したのがJR西。
規定スピード違反を放置で行くとこまで行って最終的に106人殺し。
ただし日本ではそんな博打運用をしても殺人罪にも問われないから、そりゃ経営者は博打を打つさ。
あの三菱の経営者ですら殺人罪を適用できなかったのだから。
373:名無しさん@七周年
07/05/06 23:21:51 nQygjWgs0
法定点検していた上の事故ならそんなに罪に問えるのかね、実際。
374:名無しさん@七周年
07/05/06 23:22:00 85fhpjcA0
>>348
それはあるな。
なんで他人に自分の命を100%預けられるのか
俺には理解不能だよ。
375:名無しさん@七周年
07/05/06 23:22:24 X2jGMG1+0
逆に考えるんだ。
全遊具15年間ノー点検を前面にして
売り出せば、真の絶叫マシンの座が手に入る。
376:名無しさん@七周年
07/05/06 23:22:39 L/c9Bt+F0
車軸を15年間ノーメンテって舐めすぎだろ 上層部全員逮捕しろマジで
377:名無しさん@七周年
07/05/06 23:22:41 6AK9YsRc0
>>347
だよな、普通シャフトなんて折れないし、そういう設計になってる。
ところが、ある日なぜかひん曲がったり金属疲労で怪しげな筋ができていたりする。
だから人命にかかわるところは点検基準なり交換基準なりできているのだが、
今回はそのあたりの管理が弱いな。
きちんと点検していての事故なら、もうすこし偶発的な扱いで、全国何十箇所の
ジェットコースターが何千日も運転してたら1件おきてしまったか的雰囲気が出る
ものだが、ここは、分解点検を後回しにしていたり、点検そのものの価値を幹部が
わかっていなさそうな雰囲気だったり、まぁ駄目だコリャって感じだ。ほぼ人災だな。
378:名無しさん@七周年
07/05/06 23:23:33 Zbe7+Nq30
遊園地の使命
379:名無しさん@七周年
07/05/06 23:23:36 5YAQ8D1n0
のっぺらぼうのお化けが出るようになるのか
380:名無しさん@七周年
07/05/06 23:23:42 vJNEATQz0
>>363
福井はどっちかっつーと
「たまたま同じ日に」「たまたま『ジェットコースター(規模は小さいけど)で』」事故が起きたもんだから
こりゃおもしれーやwwwwって事で新聞やテレビのネタにされただけだろ
あくまで記事になってないだけで、全国で事故は起こってるはずだよ
なんせ中学生の自殺がニュースになったと思ったら、翌日は全テレビ局で「自殺が急増!」とか言っちゃったり
「スギヒラタケが急に毒を持つようになった!」って大騒ぎしたり(もちろん実際は以下略)
「タミフル飲んで飛び降りる人が急に増えた!」(もちろんry)
381:名無しさん@七周年
07/05/06 23:24:24 Kz148lM60
「こんな会社は潰れてしまえ!×しるし!」ってのはこういうときにこそやるんだぞみの
382:名無しさん@七周年
07/05/06 23:24:45 AP/rZ9BU0
エキスポランドは普通の遊園地とはちがう。
大阪万博という国家イベントとも言うべき事業の跡地を
国家公務員が天下り先として確保するために存続させた、
税金食いつぶしのためだけの施設。
夕張のもっと大規模で悪質な奴だ。
理事どもには収益なんてどうでもいいし、施設なんて興味もない。
遊園地が開業してるという事実さえあれば、税金を食いつぶせるんだから。
それなのに、何の罪もない人を殺しやがって。
383:名無しさん@七周年
07/05/06 23:24:51 90oFk8As0
きっちりやって書面も残した上で、第三者の監査入れてOKもらってれば、
こんだけやってるのに駄目なのか・・・・・・カワイソスとなるんだろうけどなぁ。
384:名無しさん@七周年
07/05/06 23:25:07 Y6SM97Me0
無差別に 誰かが死ぬまで待ってたってわけだ
客はそんなところにホイホイ行っていたと
385:名無しさん@七周年
07/05/06 23:25:09 8gwve+kC0
法定点検が存在しても、その内容がザルじゃ話にならんし。
耐震偽装が良い例だ、形だけのチェックでしかなかっ。
日本ってそんなのを至る所で放置してるのだから狂ってるわ。
386:名無しさん@七周年
07/05/06 23:25:17 ChVhD6GB0
>>338
車軸の点検は外注だろ、超音波探傷機とか持っているのか?
387:名無しさん@七周年
07/05/06 23:25:30 20cDi+Hb0
>>367
>>338みたいに技術職でも派遣だろうから、
検査というのは名ばかりで、実質スルーだろう。
本当にしっかりした技術職がいるなら、音波だけでなく打音で検診も
するだろうし、何より十年以上放置なんてしないだろう。
388:名無しさん@七周年
07/05/06 23:26:11 hdHDw4Rd0
花やしきのジェットコースター、子供だましレベルだと思ってなめてかかって乗ったら怖いのなんのって。
何て言うか、下に急降下する時にぶつかるような怖さがあるんだな。
389:名無しさん@七周年
07/05/06 23:26:27 Q58Kf6m30
開いた口が塞がらんわ。
閉園しろよ。糞殺人施設が
390:名無しさん@七周年
07/05/06 23:26:27 3vflr7Ho0
>>6
裏攻略で一時期有名になったね
391:名無しさん@七周年
07/05/06 23:26:47 L/c9Bt+F0
>>374
確かに今までなんの疑問ももたず、命を預けていたな
でもこれから当分はTDLを初めとして安全だろ
392:名無しさん@七周年
07/05/06 23:26:58 Q0OEBXy/0
>>370
安全対策を2重3重にすればこんな騒ぎにはならなかった
どう考えても部品1つ壊れただけで死者が出るなんてのは設計ミスだろ
393:名無しさん@七周年
07/05/06 23:27:12 2uEgm81S0
そりゃ「考えられないことが起こった」ことにしとかないと裁判とかになったときに不利になるってのは
わかるけど、それにしてもひどいな・・・
394:名無しさん@七周年
07/05/06 23:27:18 ChVhD6GB0
>>387
車軸の傷は打検では分かりませんよ、ボルトの緩みくらいしか分かりません
磁粉探傷ですら傷を発見出来ない場合もあるというのに
395:名無しさん@七周年
07/05/06 23:27:21 uDEB7Mv+0
日本万博博覧会記念機構。
天下り先だよ。
396:名無しさん@七周年
07/05/06 23:27:38 n6MmfbAK0
>>377
どう見ても金属の塊だろ?、こんなのが折れたり割れたりするはずがないって部品が、
ある日、突然にパーンて破断するのが金属疲労損傷だからね。
397:名無しさん@七周年
07/05/06 23:27:58 f9e4IyDh0
URLリンク(kasamatusan.sakura.ne.jp)
これ杜撰過ぎ。
398:エ
07/05/06 23:27:59 tf4bcOQB0
>386 :名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 23:25:17 ID:ChVhD6GB0
>>>338
>車軸の点検は外注だろ、超音波探傷機とか持っているのか?
何じゃそりゃ?
もっともらしいこと言いやがって
そんな暇と金、どこにあるん?
399:名無しさん@七周年
07/05/06 23:28:47 jHGBhNtU0
>>377
そもそも、この事故で折れたのって車軸ではないっぽいぞ。
報道された図なんだが、
URLリンク(vista.rash.jp)
これを見る限りでは、片側1箇所当たり、上下および横方向計5つの車輪でレールを
挟む「車輪ユニット」みたいなものを車体本体に締結するためのボルトが破断している。
しかも、このユニットは、たった1本のボルトで締結され、このボルトが破断するだけで、
1ユニットの車輪全5個が車両本体から切り離される。
400:名無しさん@七周年
07/05/06 23:28:55 8gwve+kC0
>>391
今まで何十年もやってきた体制・習慣・慣習が急に変わるわけないだろ?
目先変わったところですぐに元に戻る。
401:名無しさん@七周年
07/05/06 23:29:05 9IB9ZoCY0
【すでに読売新聞が隠蔽した凄惨な現場写真つき】
コースター脱輪、1人死亡負傷多数…大阪・エキスポランド[読売新聞]
URLリンク(www.asyura2.com)
402:名無しさん@七周年
07/05/06 23:29:34 JLtqGYiW0
天下りは人殺しシステムと言う事が証明された訳だ
天下りは人殺しシステムと言う事が証明された訳だ
天下りは人殺しシステムと言う事が証明された訳だ
403:名無しさん@七周年
07/05/06 23:29:47 AP/rZ9BU0
こんなこと言うと何だが、
エキスポランドなんてまともな若い奴は行かない。
古くて汚くてダサくて流行らない。
行くだけで気分が欝になるような、さびれた遊園地。
でも、せっかくの連休というのに
色んな事情から、そんな所にしか行けなかった
マジメで可哀相な人達がいるんだよ。
そんな人があんな悲惨な亡くなり方をするなんて、あんまりだ。
404:名無しさん@七周年
07/05/06 23:30:00 cCPNPpNb0
>>338
これは酷い・・・
405:名無しさん@七周年
07/05/06 23:30:37 q8usgxIN0
こういった部品に金銭苦労を想定していたので
こういった部品に金属疲労を想定してない。
406:名無しさん@七周年
07/05/06 23:31:00 niWq0gcB0
>>392
> どう考えても部品1つ壊れただけで死者が出るなんてのは設計ミスだろ
確かにな。
>>399を見ると、フェイルセーフなしだなこりゃ。
407:名無しさん@七周年
07/05/06 23:31:01 Z+vPcn0QO
走行距離は15年でどの位なのかね?
20万K以上走ってそうだけど
それじゃ力掛る部品は余裕で壊れるわな
408:名無しさん@七周年
07/05/06 23:31:09 ckz28vw/0
15年交換せずこんな事故は想定してなかった、甘かったって・・・
じゃあ何年で交換するつもりだったのか?想定して無いって事は交換の基準年数を設定してなかったってことだろ?
異常があったら交換する、でも検査は延期もありよってんじゃ。
起こるべくして起こる事故だったろ。
普通なら何年かごとには全交換するだろ、エキスポ狂ってるな。
あんな役員どもに1000万以上の高給で天下りさせるなら遊具に金使えよ。
そのほうがよっぽどエキスポ自身の為じゃないか?関西人で何度もエキスポには行ってたので余計にそう思う。
409:名無しさん@七周年
07/05/06 23:31:48 RGXHVqZK0
>>392
>>399
フェイルセーフ設計って何? てな設計やね。
410:名無しさん@七周年
07/05/06 23:31:54 g6U1UNbP0
>>403
まともなお前は彼女とどこに行くの?
2次元じゃねーぞw
411:名無しさん@七周年
07/05/06 23:32:05 +1pbeIlu0
>園内すべての遊具で、金属疲労の検査を1度もしていなかった
エキスポ終わりだろ。
マジで憎しみが出てくるよ。
412:名無しさん@七周年
07/05/06 23:32:34 pjQOFJcn0
>>386
まともな技師が居てまともに始業前点検をしていれば
ハンマー一つで車軸等の重要部品の異常を感知できます・・・
問題は安全管理にまでコストダウンを行いまともな技師を
切り捨ててバイト上がりの操作員に点検をさせる事だ
技術と知識の積み重ねの無い奴に日常点検をさせてちゃ
異常音が出てても全く気付けないぞ
実際事故直前から異常音や振動が出てたって話だろ?
薄給の無能に技師の代行をさせてるから気付かないんだよ
413:名無しさん@七周年
07/05/06 23:32:34 x7yaiq+m0
コースター大好きなんだけど、さすがにこうなると躊躇うな。
まぁ点検して安全が確約されてそのうち再開にはなる。なることはなる。
でもしばらくは乗らないよ。さすがに。いくら大好きといえどやっぱ恐いわ。w
その後利用者に実験台よろしく様子見てから乗るさ。
再開の当日「乗るぜ!」みたいなツワモノいるんだろうか?w
414:名無しさん@七周年
07/05/06 23:33:30 nQygjWgs0
一週間もすればほとぼりも冷めるだろうな、実際。
415:名無しさん@七周年
07/05/06 23:33:33 90oFk8As0
ボルト1本て、おまw
ハンザ同盟の1本マスト船で喜望峰の沖を延々航海するようなもんじゃねーかwww
416:名無しさん@七周年
07/05/06 23:33:35 70m6YDCG0
>>411
トップは天下りばっか。エキスポランドが終わっても彼らは別の天下り先でまた
おいしい汁を吸い続けます。
417:名無しさん@七周年
07/05/06 23:33:48 EeoJELe/0
>>413
>再開の当日「乗るぜ!」みたいなツワモノいるんだろうか
遊園地の関係者が乗るんじゃね?
418:名無しさん@七周年
07/05/06 23:34:15 WayvesVI0
>>412
ハンマー一つで金属疲労の度合いがわかるわけないだろ。
何の為に超音波とか使って試験すると思ってるんだ。
419:名無しさん@七周年
07/05/06 23:34:22 Qb8PbznRO
所詮低脳大阪
420:名無しさん@七周年
07/05/06 23:34:35 gCNotRcg0
この事故直後の画像がかなり生々しい・・・。
URLリンク(atk.jp)
421:名無しさん@七周年
07/05/06 23:34:35 usmriFq40
>>413
どうせ乗るなら点検直後の方がずーっと安全。
しばらく様子見してから乗るなんてぬるいこと言ってると、
またもや点検不足で今回の被害者と同じ目に・・・
422:名無しさん@七周年
07/05/06 23:34:55 vRtVKobH0
>>305
安全は金がかかる
可能性は無限なんだからさ
超音波検査が妥当かどうかは識者に任せるとしてさ
423:名無しさん@七周年
07/05/06 23:35:19 XaKOWCDx0
>>417
むしろ乗るべき いや乗せるべきw
424:名無しさん@七周年
07/05/06 23:35:41 pjQOFJcn0
>>394
無能に打検をやらせちゃダメに決まってるだろ・・・
バイト同然の無能が打検してもただ叩いているだけだから
425:エ
07/05/06 23:35:51 tf4bcOQB0
>412 :名無しさん@七周年:2007/05/06(日) 23:32:34 ID:pjQOFJcn0
>>>386
>まともな技師が居てまともに始業前点検をしていれば
>ハンマー一つで車軸等の重要部品の異常を感知できます・・・
>
>問題は安全管理にまでコストダウンを行いまともな技師を
>切り捨ててバイト上がりの操作員に点検をさせる事だ
>
>技術と知識の積み重ねの無い奴に日常点検をさせてちゃ
>異常音が出てても全く気付けないぞ
>実際事故直前から異常音や振動が出てたって話だろ?
>薄給の無能に技師の代行をさせてるから気付かないんだよ
お前、そう言うからにゃ点検できるんやろな?
実状を知らねぇ輩が好き勝手言うな!!
さ、明日は早いから皆寝ろや
426:名無しさん@七周年
07/05/06 23:35:52 20cDi+Hb0
>>418
慣れてれば微妙な音の違いでいつもと違うと分るだろ。
427:名無しさん@七周年
07/05/06 23:35:53 EeoJELe/0
>>421
狂牛病の騒ぎみたいだな
428:名無しさん@七周年
07/05/06 23:35:58 Kz148lM60
理事長の月給94万円かよっ
429:名無しさん@七周年
07/05/06 23:36:07 RKJhw30w0
これで他の遊園地は急遽一斉に検査しはじめるんだろうな
エキスポランドは運が悪かっただけとか思ってるんじゃねーの
430:名無しさん@七周年
07/05/06 23:36:09 5AFKEdzh0
天下り先っていうのが強調されると、
余計腹立たしいね
431:名無しさん@七周年
07/05/06 23:36:13 hdHDw4Rd0
読売のぼかし前の画像みてもどこの部分だかサパーリ分からん。 一瞬顔が真っ二つに見えたが…
432:名無しさん@七周年
07/05/06 23:36:32 n6MmfbAK0
>>411
うちの会社でも
金属疲労に関しては、目視、打検以外のチェックはしない(出来ない)ぞ。
だから、重要(安全上)な部品は寿命を算定(想定)して幾分割り引いた期間を交換時期としている。
433:( 'A` )
07/05/06 23:36:54 Dvgr/UJLO
関西って金儲け主義が悲劇を招く事が多いなあ。
そんなに拝金主義者が多いんだろうか?
434:名無しさん@七周年
07/05/06 23:37:25 AP/rZ9BU0
天下りの官僚どもは安全体制のチェック以外に
どんな大事な仕事があるんだ?
435:名無しさん@七周年
07/05/06 23:37:26 vJNEATQz0
>>427
一瞬Windowsのことかと思ったぜ
436:名無しさん@七周年
07/05/06 23:37:31 SDwvvcVO0
>>417
再開当日はある意味一番安全な状態だろうけど
死に方が死に方だけに別の意味で ((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
一般人はそうゆう感じで乗らないんじゃないの
437:名無しさん@七周年
07/05/06 23:38:01 oe4W0R7s0
これってどう見ても設計ミスだろ。
部品のひとつが壊れるというのは、設計時に想定しておくべきこと。
むしろ、ひとつ壊れたぐらいで、人命にかかわるような設計はくそ。
保守が手抜きだったのは確かだが、車軸が折れてしまう程度は、
設計時に想定しなければならないこと。
というわけで一番の問題は、車軸が折れて脱輪、傾いたときに、
乗客の触れる位置、それも東部が触れる位置に柵が設置してあったということ。
要するに柵が十分遠くに設置してあれば、ここまでひどい被害につながっていないはず。
なので、車軸が折れたことが問題ではなく、コースター全体のレイアウトが、くそ。
もしどうしても柵を離して設置できないのであれば、
車軸が折れても、別の方法(単に車輪の上に棒を一本はやしておけばいい)
などで、想定以上にコースタが傾かないようにしておくべきだった。
438:名無しさん@七周年
07/05/06 23:38:52 90oFk8As0
>>434
つ[ハンコを押す]
つ[電卓のボタンを押してみる]
つ[会議と称して寝る]
つ[飲みに行く]
439:名無しさん@七周年
07/05/06 23:39:00 n6MmfbAK0
>>421
シンドラー、どうなったよw
440:名無しさん@七周年
07/05/06 23:39:11 70m6YDCG0
仮に今後エキスポランドの経営が悪化しても、天下りしてきた人たちの給料は保証されるだろうな。
悲惨な目に合うのは下の人間だけ。
441:名無しさん@七周年
07/05/06 23:39:13 Z60BNO7v0
この会社、花博の運営もやってて、その時もウォーターライドで死亡事故起こして、
さらに風神雷神(今三井グリーンにある奴)でも、しょっちゅうボルトが欠落したとか
大騒ぎしていたのに、全然反省も何もなかったんだな。
442:名無しさん@七周年
07/05/06 23:39:31 p5Bksi4WO
>>426
音よりも風の息吹を感じてれば分かるやろ
443:名無しさん@七周年
07/05/06 23:39:48 7k8mJR2e0
>>434
スクリーンセーバーの評価
444:名無しさん@七周年
07/05/06 23:39:54 pH7ZLZIN0
これでもよくて執行猶予
たぶん不起訴処分
日本はそんな国
明石の電車の事故も多分実刑でないんだろうなぁ
必殺仕事人が必要だな
445:名無しさん@七周年
07/05/06 23:40:01 JLtqGYiW0
イタイケな 少女も殺す 天下り かな
イタイケな 少女も殺す 天下り かな
イタイケな 少女も殺す 天下り かな
446:名無しさん@七周年
07/05/06 23:40:13 VXd2kY+w0
ナニを以って「金属疲労の検査」っつってんだろ?
ANNの中の人って、そんなに工学に精通した人が居るとも思えんが。。。。
447:名無しさん@七周年
07/05/06 23:40:33 GZ5Ghs/h0
一度くらい検査しろ。
448:名無しさん@七周年
07/05/06 23:40:56 a2QKyLZo0
未必の故意でしょ。
安全軽視の営利優先が招いた事故。
多分経営者側は従業員に対しても
態度が悪かっただろうね。
449:名無しさん@七周年
07/05/06 23:41:11 AP/rZ9BU0
>>438
つ[経費を使いまくる] が抜けてるかも。
450:名無しさん@七周年
07/05/06 23:41:15 dzPw4w/70
耐震偽装、エレベータと来て遊具ですか。
日本の人工物はおそろしいな。
451:名無しさん@七周年
07/05/06 23:41:44 jHGBhNtU0
>>338
さすがにネタだろうと思ったら…。
URLリンク(townwork.net)
452:名無しさん@七周年
07/05/06 23:42:06 GU6fddZo0
大阪クオリティ('A`)
453:名無しさん@七周年
07/05/06 23:42:20 Pfquqo0i0
10年ほど昔、風塵雷神よりもダイダラザウルスに乗った時の方がずっと怖かった思い出がある。
もの凄くガタガタ鳴るんだもん、風塵雷神はその当時はスーっと走ってた。
454:名無しさん@七周年
07/05/06 23:42:27 E+dShU5pO
整備点検した領収も無いってことだよね?
偽装請求して社長がふところに入れちゃったとか?…まさかねw
455:名無しさん@七周年
07/05/06 23:42:54 R0DP83Ks0
>>446
超音波エコーでクラック(亀裂など)探査
やるべきなんだけど
海外でもやってないと思う
456:名無しさん@七周年
07/05/06 23:43:13 UZtocEib0
「甘かった…」 w アホか。
どっちにしても誰かが事故で死ぬ運命だったんだな。
457:名無しさん@七周年
07/05/06 23:43:20 pjQOFJcn0
>>418
>>418
それが熟練工なら結構わかるんだよ・・・
マニュアル書に従ってただ叩いているだけの無能には無理だが
何の為に超音波検査?
決まってるだろ・・・
無能な文系やバイトが技術職にまでしゃしゃり出てくるからだよ
日常点検の何たるかを知らないから日常点検ができない
その無能を補うためにハイテクに頼ってるだけだよ
しかしハイテク検査の落とし穴はコストが掛かる事だ
コストが掛かるから精密検査も手を抜く・・・
これじゃ本末転倒だよ。
無能な文系を技術職に入れる愚行をまず何とかするべきだ
458:名無しさん@七周年
07/05/06 23:43:35 9YaiYdOz0
>>132
社員が踏み切り操作を誤まって電車にはねられた事故があっても、不起訴処分になった国だからな。
459:名無しさん@七周年
07/05/06 23:43:41 tzKvh37I0
15年って0歳児が中学3年生になる月日なんだよな
一度も点検していないってありえないだろ・・・
460:名無しさん@七周年
07/05/06 23:44:13 JLtqGYiW0
イタイケな 少女も殺す 天下り豚役人共 ブガー
イタイケな 少女も殺す 天下り豚役人共 ブガー
イタイケな 少女も殺す 天下り豚役人共 ブガー
461:名無しさん@七周年
07/05/06 23:44:13 Mgma6HWL0
そろそろ、ジェットコースター関連画像被害者ともども、まとめZIPで欲しい。だって燃えないだもん。
462:名無しさん@七周年
07/05/06 23:44:17 8gwve+kC0
三菱自工が解体されなかった時点で日本は企業の安全管理欠如による
人殺しを許したのと同じだしな。
これからもどんどん起きるよ!
463:名無しさん@七周年
07/05/06 23:44:19 2ft+a2ycO
ISOも環境、品質だけじゃなくて安全も作った方がよくね。
当園はISO16001に基づき安全管理をしています。とか
潰れる遊園地とか沢山出そうだがな。
464:名無しさん@七周年
07/05/06 23:44:22 GU6fddZo0
今の50代-60代って日本の品質を落としまくってね?
一昔前じゃありえないことやるよね。犯罪の高齢化も凄いし。('A`)
465:名無しさん@七周年
07/05/06 23:44:23 90oFk8As0
職 種 : (1)遊戯施設の運転と接客。
簡単な安全点検もお願いします。 ←「簡単な」かよ。
心から楽しんでもらうため
安全第一です。 ←無点検で「安全第一」かよ。
(2)チケットの販売、簡単な事務。
勤務地 : エキスポランド(吹田市)
勤務時間 : 9:15~17:30 ※ナイター営業は
9:15~21:00の間で交代制
休日・休暇 : 年間休日105日
資 格 : (1)(2)20~28歳位迄の方 ←未経験でもおkですか?
待 遇 : 交通費全額支給、各種社会保険完備
有給休暇有、賞与年2回(2ヶ月分)
残業手当有
※勤務は1年契約(更新有)
事業内容 : 遊園地・レストラン施設などの運営
応 募 : 下記住所まで履歴書送付、書類選考の
のち面接いたします。問い合わせは、
TEL06-6877-0365 担当/ヤブシタ迄。
※受付時間/9:30~17:30
466:名無しさん@七周年
07/05/06 23:44:40 OtK/qaNB0
金槌1本で検査
20年はかかるよって爺ちゃんが言っていたのを思い出した
467:エ
07/05/06 23:44:42 tf4bcOQB0
>これってどう見ても設計ミスだろ。
>部品のひとつが壊れるというのは、設計時に想定しておくべきこと。
>むしろ、ひとつ壊れたぐらいで、人命にかかわるような設計はくそ。
>
>保守が手抜きだったのは確かだが、車軸が折れてしまう程度は、
>設計時に想定しなければならないこと。
15年も前の設計とか知らんてwwwwwwwwwwwwwwwwwww
後からだったら好き勝って言えるwwwwwwwwwwwww
あ~もう、寝ろ寝ろ!!!
468:名無しさん@七周年
07/05/06 23:44:56 XBPFiDw10
ジェットコースターだけは乗れないわ
自分が操縦できない乗り物は苦手だ
469:名無しさん@七周年
07/05/06 23:44:57 VXd2kY+w0
>>455
正味の話漏れもそう思うw>超音波探傷
まぁでも、打音検査だって疲労検査っちゃー疲労検査な気がするし(w
470:名無しさん@七周年
07/05/06 23:45:44 AP/rZ9BU0
それで少女への補償はどうする気かね?
まさか現理事どもは退職金もらってトンズラし
財政破綻を口実にウヤムヤ化?
471:名無しさん@七周年
07/05/06 23:46:54 GU6fddZo0
時間が経つと数字が取れないという理由でマスコミが追わなくなるからね('A`)
472:名無しさん@七周年
07/05/06 23:47:16 EeoJELe/0
>>470
保険入ってるんじゃね?
473:名無しさん@七周年
07/05/06 23:47:29 NVIqdrDN0
他の遊園地も同じようなもんだろ、と言ってる奴ら、エキスポランドの回し者か?
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
>“元祖”風神雷神は、花博会場で突然止まる事故もあったが、
>熊本県荒尾市の「三井グリーンランド」で一九九一年三月、
>再デビューした。グリーンランドは毎朝、車軸の状態を確認。
>運行三万回ごとにメーカーで検査し部品を取り換える。
あと、ネット上ではソースを見つけられなかったけど
東京ドームかよみうりランドでは、同型のジェットコースターの
車軸は7年で交換、とか言ってたような。
474:名無しさん@七周年
07/05/06 23:48:27 ANGmXjaF0
しかし乗り物なんて即死亡事故に繋がるってのに何故に手を抜くかね。
経営者は入院して脳検査でもしてみてはどうか。
475:名無しさん@七周年
07/05/06 23:48:37 Kx3Cj6Fc0
もうコースター類には絶対に乗らない。
どこもこんなモンなんだろ?
476:名無しさん@七周年
07/05/06 23:48:46 sWzFKK3u0
遊園地安全神話は完全に崩壊しました。エキスポ閉園してくれ。
477:名無しさん@七周年
07/05/06 23:48:48 n6MmfbAK0
>>472
この種の保険はせいぜい死亡時1000万円だね
後は、会社がどれくらい誠意を上積みするかだ
478:名無しさん@七周年
07/05/06 23:48:53 8gwve+kC0
>>463
ISO認証制度は日本じゃ使い物にならん。
管理の質を上げる一環でなく認証を取得したらその能力があるなんて
馬鹿な風潮がはびこってるからな。
とういうか、日本でまともな資格・認証制度なんか皆無だろ。
479:名無しさん@七周年
07/05/06 23:48:57 Imajnof80
>>470
保険かけてるだろ・・・・
補償はされるよ。
1億はガチだな。
社長も退職金もらって満足だろ。
金銭的には誰も損しないよ。
480:エ
07/05/06 23:49:05 tf4bcOQB0
>それで少女への補償はどうする気かね?
ここにいる偽善者どもの寄付でどですか?
メーカー→保証期間が過ぎてます
遊園地→車軸は消耗品に挙がってません
行政→この手の遊戯に関して安全性のガイドラインがない。
なすりつけにてうやむやで終了。
ヤターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オレは知らん!むかつくわ豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚
481:名無しさん@七周年
07/05/06 23:49:26 EeoJELe/0
>>477
そんなに安いのか・・・
482:名無しさん@七周年
07/05/06 23:51:03 FWEoOOBC0
さすが大阪民国・・核落とせよもう
483:名無しさん@七周年
07/05/06 23:51:08 hdHDw4Rd0
熊本の三井グリーンランドは台風銀座で過去に観覧車のゴンドラが落下(台風時だから当然休園=けが人なし)したりしてたから、普段から安全対策には手を抜かなかったんだろうと推測。
484:名無しさん@七周年
07/05/06 23:51:13 yOGgvVUNO
息子があさってから修学旅行なんだ
ディズニーランドに行っても何も乗らずに
ケイタイで遊んでろって言う
485:名無しさん@七周年
07/05/06 23:51:40 /I0FACYWO
タイヤが取れまくってた菱カーみたいだな
頭わるすぎ
486:名無しさん@七周年
07/05/06 23:52:16 uzgge9aB0
この件についてはマスコミに徹底的に騒いでほしい。
だが、被害者を晒すのはやめろ。
あれって被害者の家族とかに許可取ってるのか?
487:名無しさん@七周年
07/05/06 23:52:20 VXd2kY+w0
>>473
部品交換と、金属疲労検査は違うんだわ。
強いて言えばメーカー送り検査やってるところ ってーのが該当かねぇ>金属疲労検査。
488:名無しさん@七周年
07/05/06 23:52:26 Imajnof80
>>476
>遊園地安全神話は完全に崩壊しました。
そんなもんとっくの昔に崩壊しとるわ。
遊園地もプールも危険地帯だよ。
公共交通機関でもいつ殺されるかわからん。
毎日死に神の抽選会状態
489:名無しさん@七周年
07/05/06 23:52:28 wnFm/CRPO
>>472
安全を全く考慮し無い時点で
保険対象外かと。
メンテナンス無し部品交換も無しで
保険金出してくれる保険会社はいないと思う
490:名無しさん@七周年
07/05/06 23:52:37 wNAc2s630
これこそ、老朽化で撤去すりゃいいのに。記念機構お得意じゃん。
それを無交換で十何年も使うなんて。
491:名無しさん@七周年
07/05/06 23:52:42 Ng/RieSq0
>>469
超音波探傷と磁粉探傷は分解時にやってたみたいだよ
ただ今回はGW後に先延ばししてたらしい
しかしマスゴミが破壊検査をやってなかったとか騒ぎだしてるけど
破壊検査なんて普通に考えてしねえだろ
492:名無しさん@七周年
07/05/06 23:52:57 PTXUqSSe0
ひょっとすると、事故で命を落とすってくらいの方が、スリルがあって
ドキドキしていいと思うんだけど。
493:名無しさん@七周年
07/05/06 23:53:13 H9/NF3lg0
これも不二家と同じで叩き過ぎないように気を付けないとな・・・
「叩く時はあくまで事実に基づいて叩く」
「不確かな情報は報道する前にきちんと裏を取る」
このくらいのことは心がけて欲しい。
494:名無しさん@七周年
07/05/06 23:53:18 8gwve+kC0
>>483
本来はそういう調査をマスコミがすべきだが、また元従業員の捏造を作り上げて話がずれる。
495:名無しさん@七周年
07/05/06 23:53:19 AP/rZ9BU0
>>472
>>479 トン。
しかし、やるべき点検をまともに何ひとつやってなくても
保険は全額払われるものかね。
まあ国がスポンサーみたいな団体だから査定は大甘なんだろうな。
496:名無しさん@七周年
07/05/06 23:53:25 q2+Pp83F0
俺よりよっぽど若いしこれからいい時代が来るってーのに
こんな死に方するだなんて可哀想としか言いようがない
497:名無しさん@七周年
07/05/06 23:53:47 Abp67s6t0
甘いじゃすまねーんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
498:名無しさん@七周年
07/05/06 23:53:48 XaKOWCDx0
糞経営者のお陰で、業界大打撃だろ?w
不信感募りまくりで、ジェットコースターなんか誰も乗らなくなるな。w
499:名無しさん@七周年
07/05/06 23:53:58 RdkkHyU50
単に予備の車両を1台置いておいて、ローテーション組んで
一台一台を詳細な整備していけば、コースターを常時稼動させていても
十分余裕ある整備が出来たのじゃないかと思う。
結局、遊園地とかは利益を優先して「整備」とかないがしろにしているのだろうと思う。
十分な時間と熟練した技があれば、ハンマーひとつで金属疲労の発見も可能だけどな。
500:名無しさん@七周年
07/05/06 23:54:22 ZCfW7UGb0
日本人は確かに劣化した。
善良なる一般市民(しかも故人)をピザだのデブだの中傷しておいて
普段はマスコミ、大企業、公務員、勝ち組叩きで「日本の良識」気取りの2ちゃんねら~wwwwwwwwwwww
理解した!! やっぱり2ちゃんねるは日本の恥 !!!!!!!!!!!!!!!!
被害者の少女を侮辱してるやつは日本人じゃねえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
てか、人間じゃねえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
さっさと2ちゃんねるを閉鎖しろ !!!!!!!!!!!!!!!
閉鎖!閉鎖!とっとと閉鎖wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鬼畜ども、死ね! 親は責任を持って人面獣心の鬼畜息子・鬼畜娘を殺せ!!!!!!!
被害者の写真とAV女優の写真とをコラージュして「顔射のアイコラ」を作ったやつ。
てめえはどんな親に育てられた?
どんな親に育てられたんだ?? どんな親に育てられたらそうなるんだ??
日本人は確実に劣化した。
スレの流れを読んで被害者叩きが多ければ一緒に叩き、少なければ叩かない。
皆が右を向けば自分も右を向き、皆が左を向けば自分も左を向く。
情けねえ国民性だわ。
戦争での残虐行為?ああ、実際にやってくれたんだろうな。何かそんな気がしてきたわ。このスレを眺めてると馬鹿でもわかる。
戦争での残虐行為?ああ、実際にやってくれたんだろうな。何かそんな気がしてきたわ。このスレを眺めてると馬鹿でもわかる。
戦争での残虐行為?ああ、実際にやってくれたんだろうな。何かそんな気がしてきたわ。このスレを眺めてると馬鹿でもわかる。
501:名無しさん@七周年
07/05/06 23:55:23 +OFe7ztp0
エキスポランドって入園料+フリーパスで3800円なのな。
安いな、かなり・・・。
この安さを保つためには多少の経費削減は仕方なかったのかね。
502:名無しさん@七周年
07/05/06 23:55:29 sWzFKK3u0
あのニュースで会見してた園長は天下り?裏にまだまだいるの?
503:名無しさん@七周年
07/05/06 23:55:33 FEo9m0uD0
係り員?が飛びついて回す観覧車をインドネシアで見た
アレの方が安全かもな。
ありえねえ!
首?顔?切断?
閉鎖に追い込みましょう!
504:名無しさん@七周年
07/05/06 23:55:37 SDwvvcVO0
>>494
元従業員が摸造するかはどうかは別にして
あの遊具の担当者は地獄だろうな
単に出発のボタン押しただけかもしれないけど
505:名無しさん@七周年
07/05/06 23:55:39 E+dShU5pO
コースターで手抜きしてるんなら、他のアトラクションの乗り物だって完全手抜きしてるよ…
506:名無しさん@七周年
07/05/06 23:55:52 nQygjWgs0
おまえらの勤め先はこのレベルの不祥事があったら誠意ある対応するの?
507:名無しさん@七周年
07/05/06 23:55:53 Imajnof80
>>491
>ただ今回はGW後に先延ばししてたらしい
いやだからな・・・w
死亡事故が起こったから「GW後に~」って言ってるんだよ。
何も起こらなければ検査なんてする気無かったのさ。
508:名無しさん@七周年
07/05/06 23:56:02 Kx3Cj6Fc0
>>500
コピペしてるお前もどうかと思うが内容には同意
509:名無しさん@七周年
07/05/06 23:56:16 VXd2kY+w0
>>491
やっぱり「破壊検査」ねぇ。
なんでマスゴミって、そういう重要な情報はマスクするんだろうな。
バカ多過ぎでマジ使えない。
510:名無しさん@七周年
07/05/06 23:56:25 a1J9rURF0
日本は昔から人命軽視だからなぁ、まぁこんなものでしょ。
511:名無しさん@七周年
07/05/06 23:56:57 R0DP83Ks0
エレベーター事故のとき
対岸のことと思わず
襟を正していれば
512:名無しさん@七周年
07/05/06 23:57:09 GWZEaxRK0
>>492
そんなドキドキなスリルは味わいたくないな。
513:名無しさん@七周年
07/05/06 23:57:33 s/kA2rpK0
点検やってないとか言ってるマスゴミ&香具師。
元、遊具関連にいた俺が知っている範囲で言わせてもらうが
エキスポは他所にくらべてマメに点検整備はやってるよ。
他の遊具だって場合によっちゃ何ヶ月も営業止めたりして修理保全したりしてる。
ただ今回事故ったコースーターについて細かい事は良く知らないが
毎日あれだけ激しく運転するんだ、消耗品交換や点検やってない訳が無い。
何年も点検無しで運転なんか出来る訳が無い。もしそうならもうとっくにに壊れてるよ。
今回致命的だったのは年1回の非破壊検査を遅らせてしまった事だ。
疲労破壊ってのは思わぬ短期間で起こるからな。
コースターメーカー倒産した事で点検整備の情報がうまく引き継げてなくて
思わぬ所が壊れたって事なんじゃないかと思われる。
まぁ、起こってしまった事は擁護は出来ないんだけどな。
514:名無しさん@七周年
07/05/06 23:57:55 EVv05axCO
若いのに可哀相…
515:名無しさん@七周年
07/05/06 23:58:01 NVIqdrDN0
>>487
何を言ってるの???