【イラク】「名誉殺害」?駆け落ちした17歳クルド人少女、兄弟や親族に殺害されるat NEWSPLUS
【イラク】「名誉殺害」?駆け落ちした17歳クルド人少女、兄弟や親族に殺害される - 暇つぶし2ch2:名無しさん@七周年
07/05/06 06:48:00 YlzNq9lk0
↓ 以下、貴重な(ry禁止

3:名無しさん@七周年
07/05/06 06:48:12 vlkYHTI70
2なら生き返る

4:諸君、ブラマンやφ ★
07/05/06 06:48:44 0
狂気の沙汰としか言いようがない

5:名無しさん@七周年
07/05/06 06:48:56 iZxMeMXU0
糞土民どもが
クルド人の女の子奪ったら
糞イラク人襲ってくるのか
一人一人ぶち殺してやりてえええ

6:名無しさん@七周年
07/05/06 06:48:56 z8OBQstR0
>>2
貴重なマ○コが

7:名無しさん@七周年
07/05/06 06:49:24 Ukeyh1BH0
欠損してる?

8:名無しさん@七周年
07/05/06 06:49:52 /CCHZTcU0
>彼女がイスラム教に改宗したとして
>4月7日に兄弟や親族によって殺害された。

漏れには到底理解出来ない世界だな

9:名無しさん@七周年
07/05/06 06:50:48 M2DZ0oJO0
今のイラクじゃせいぜい、家族に殺されるか米兵に殺されるか
あるいはテロに巻き込まれて死ぬかの三択だろ

10:名無しさん@七周年
07/05/06 06:50:53 r+1YJprN0
ここまでくると文化の違いっつーより異次元、異星人だな
共存は無理なんじゃなかろうか

11:名無しさん@七周年
07/05/06 06:51:10 nqR2dqSX0
兄弟はどういう気持ちで石を投げたんだろう?

泣きながら投げたのか、それとも怒りの気持ちで投げたのか


12:名無しさん@七周年
07/05/06 06:51:27 Bvial3BgO
ムスリムじゃない家庭なのか?

13:名無しさん@七周年
07/05/06 06:53:01 /PR4g75q0
これを「女にやるなんて最低」
と言う言い方をする人間は、最低だと思う。



14:名無しさん@七周年
07/05/06 06:53:17 fGpzVA4E0
狂気の沙汰としか言いようがない。

15:名無しさん@七周年
07/05/06 06:53:19 RfaewIIp0
キリストが街を歩いていたら、群衆が女に石を投げていてた。
キリストが群衆の1人に『何故石を女に投げているのか』と尋ねたら 、
その者が『女は罪人だからだ』と答えた。
それを聞いたキリストが群衆に向かって
『それでは今まで誰も罪を犯したことのない者だけが石を投げよ』と群衆に言った。
群衆は反省して去っていって
最後に石を投げているのはキリストだけとなった 。

16:諸君、ブラマンやφ ★
07/05/06 06:54:16 0
>>12
クルド人は非ムスリム

>>15
最後が違うぞオイ
だが、まさにそんな世界が今でもあるんだなと

17:名無しさん@七周年
07/05/06 06:54:29 A83RPVQ+0
>>11
怒りじゃないか?
なぶり殺す奴らの世間体ってやつか?

私刑が容認される場所になんか住みたくねえな。

18:名無しさん@七周年
07/05/06 06:54:56 jdeDk09MO
改宗を認めると家族の命が危なくなるから
それだけ

19:名無しさん@七周年
07/05/06 06:55:01 Gq45f5i10
朝から不快指数MAXだぜ・・・
これだから宗教なんか・・・

20:名無しさん@七周年
07/05/06 06:55:11 p8t9heEP0
こういう文化なんだからしょうがないよ

21:名無しさん@七周年
07/05/06 06:55:35 hezWXom10
>15
このコピペ、最後の方を練り直せばもっと良くなるとオモタ。

22:名無しさん@七周年
07/05/06 06:56:36 QUQNefU40
>>21
2ch向けのギャグとしてはこれでいいんじゃねw

23:名無しさん@七周年
07/05/06 06:58:30 HCJdQ1lk0
まさしく
あなたの知らない世界、だな

24:名無しさん@七周年
07/05/06 06:58:33 Hc5CTH/r0
イギリスではイスラム教徒の親父が異教徒と付き合ってるってことで娘殺しちゃったな

25:名無しさん@七周年
07/05/06 06:58:34 T0vbcGPwO
>>15
少女に申し訳無く思いつつもワロタ。

26:名無しさん@七周年
07/05/06 06:58:56 cJW3Lews0
こういうのって、殺されるのわかってて駆け落ちするんだろうか。

27:名無しさん@七周年
07/05/06 07:00:03 OAmcw69N0
で、男のほうはどうなったん?

28:名無しさん@七周年
07/05/06 07:01:10 NVJzRPML0
あの辺ってみんなイスラム教徒かと思ったら違うのか。
wikiではスンニ派とも書いてあるが、こんな↓のも。

>ヤズィード派(ーは)は、中東のイラク北部などに住むクルド人の間で信じられている多神教で、
>クルアーンのような聖典を持たない。イスラーム化する以前の諸宗教の系譜をひくクルド人の宗教と言われる。
>多数派のムスリム(イスラム教徒)から邪教扱いされている。



29:名無しさん@七周年
07/05/06 07:02:02 ol+EvF2x0
日本人に例えれば

手塩にかけて育てた娘がエラ張ったチョンとかけおちしたあげく
日帝は謝罪と賠償を!!とか町中で連呼するようなもの。


30:名無しさん@七周年
07/05/06 07:02:14 kPGW1rv70
え? イスラムがやらかしたんじゃなくて、逆か。


31:名無しさん@七周年
07/05/06 07:04:00 YKO4MJ4w0
>>15
これはいつ見ても笑える

32:名無しさん@七周年
07/05/06 07:04:11 Gq45f5i10
対立する組織の男女が駆け落ちって、日本じゃ美談だよね
その結末がリンチ死て・・・あんまりだ。・゚・(ノД`)・゚・。

33:名無しさん@七周年
07/05/06 07:05:30 fPuvnflj0
> 横たわる少女に対して複数の男性が蹴りつけ、
> 頭に向かって石やコンクリート片を投げつける様子が映されている。

目の前に居る人の顔を潰すなんてよく出来るなあ

34:名無しさん@七周年
07/05/06 07:05:54 B1vgW1xa0
クルド人が来るど~!

35:名無しさん@七周年
07/05/06 07:06:46 KTv3QeN90
>>29
北朝鮮には日本人妻が2000人いるとか。ほんとかどうかは知らんけど

36:名無しさん@七周年
07/05/06 07:08:06 lfPRyhhC0
>>21
宗教人って、まさにコレなんだよなぁ・・・

たいてい帰化か在日だし・・・・・(創価も、エホバも、PLも、天理も・・・)
半島産の人種に共通だね。


37:名無しさん@七周年
07/05/06 07:08:08 QUQNefU40
クルド人の激しさは世界一だからなぁ・・・

38:名無しさん@七周年
07/05/06 07:09:41 N6byNdDH0
フセインが粛清してたのはこういう野蛮民族です。

39:名無しさん@七周年
07/05/06 07:11:02 zbaZ10xd0
>>15
出ると思ったw
次に貼るときは「キリスト」→「イエス」に直して貼ってくれ。

40:名無しさん@七周年
07/05/06 07:12:01 fGpzVA4E0
親族が殺害ってアホかよ。。せめて永久追放とかだろうに。

41:名無しさん@七周年
07/05/06 07:12:24 +sjZwBbz0
イスラム教なんかも「名誉殺人」があるんだよね、自分の嫁さんがよその男に
色目を使ったという理由だけで嫁さんを殺害し、それに対し罪に問われないという
恐ろしい習慣だ。パキスタン政府なんかもそれを根絶しようとしてるが中々無くならに
ようだ。

42:名無しさん@七周年
07/05/06 07:14:01 Tbxyj+5w0
俺の感覚だと殺された少女は可哀想だが、殺したほうにも罪はないんだよな

43:名無しさん@七周年
07/05/06 07:14:55 eAvTcw4A0
キリストが街を歩いていたら、群衆が女に石を投げていてた。
キリストが群衆の1人に『何故石を女に投げているのか』と尋ねたら 、
その者が『女は罪人だからだ』と答えた。
それを聞いたキリストが群衆に向かって
『それでは今まで誰も女を犯したことのない者だけが石を投げよ』と群衆に言った。
群衆は反省して去っていって
最後に石を投げているのは阿部高和だけとなった 。


44:名無しさん@七周年
07/05/06 07:15:51 QUQNefU40
>>43
誰?

45:名無しさん@七周年
07/05/06 07:16:03 dH6PxIwG0
>>40
駆け落ちだから本人にとって永久追放は願ったりかなったりでは?

46:名無しさん@七周年
07/05/06 07:16:38 N6byNdDH0
>>42
その地域ではそれが常識で少女も覚悟の上だったろうしな。
失敗のリスク背負ってでも駆け落ちする価値のほうが勝ったんだろうな。

47:名無しさん@七周年
07/05/06 07:17:26 MgvOk1cC0
こういう奴等は絶滅させるべきだ

48:名無しさん@七周年
07/05/06 07:17:30 Hc5CTH/r0
てっきりリンチしている奴らの背景くらいの映像かなと思ったらズバリか>>1
こりゃ全編見たら小便漏らすなガクガクブルブル…

49:名無しさん@七周年
07/05/06 07:17:51 FsdlOSbD0
イスラムの考え方は理解し難いな

50:名無しさん@七周年
07/05/06 07:19:47 NndG1T6C0
>>44
やらないかのひとだろ。

>>43
  
   まじでつまんね

51:名無しさん@七周年
07/05/06 07:20:05 Z/4HStIt0
>>11
怒りしかないだろ。
あっちの人間にとって宗教は絶対。怖いよなー

52:名無しさん@七周年
07/05/06 07:21:01 0y2Yla030
クルド人が悲劇の民族みたいに持ち上げる奴が時々いるけど、
中身はこんなもん。弱肉強食の世界で競争に負けて抑え付けられた
だけで、同情するのは間違い。

53:名無しさん@七周年
07/05/06 07:21:31 dfEie2Z50
とんでもねぇ事をしやがる・・・。

54:名無しさん@七周年
07/05/06 07:21:45 sx24VM660
イランなんかおっさんにレイプされた15才だかの少女の方が死刑で
加害者のおっさんは鞭打ちだぜ

55:名無しさん@七周年
07/05/06 07:22:07 Yrq23y/30
本当に宗教は人を不幸にしかしないな・・。

56:名無しさん@七周年
07/05/06 07:23:21 qS9QVq9UO
フセイン政権がやめさせていた悪習が復活してるらしいしなあ


57:名無しさん@七周年
07/05/06 07:23:41 bLHIQLAl0
クルドの神はこういうの奨励してるのか?
クルド人は胸張って立派なことしたと神に言えるのかねぇ。

58:名無しさん@七周年
07/05/06 07:23:58 Z/4HStIt0
>>54
なんでー??少女カワイソス

59:名無しさん@七周年
07/05/06 07:25:06 dfEie2Z50
>>55
人が滅びるとすれば、その原因は宗教で間違いないわ。

60:名無しさん@七周年
07/05/06 07:25:11 nkTcptL/O
宗教って何の為にあるのかね。

61:名無しさん@七周年
07/05/06 07:25:15 7NmpzoFR0
兄弟や親族が殺害しながらその様子を携帯電話で撮影して
動画をネットにうpしたの?

わーかーらん世界

62:名無しさん@七周年
07/05/06 07:26:14 zTZkWrpwO
岡林信康の手紙の正体も、名誉殺人だろう。
違うのは、駈け落ち相手に手紙が送られること。ただし、それは自筆ではない。
名誉殺人は日本では滅多にないが、朝鮮や中国では普通にあったそうだ。

63:名無しさん@七周年
07/05/06 07:26:24 xtlUzQl8O
>>49
殺した親族たちはムスリムじゃない

64:名無しさん@七周年
07/05/06 07:26:36 H1cKQPb/0
>>1の画像、真正面からかよ・・・
てっきりネットに載せるもんだから遠くからのものかと思ったのに・・・

65:名無しさん@七周年
07/05/06 07:26:48 4yu9j7jG0
>>1
ひでぇ。同じ人間か?? 写真みたら絶句した・・・

66:名無しさん@七周年
07/05/06 07:27:45 Z/4HStIt0
宗教って争いしか生まれないよな
新興宗教なんて金むしりとってるだけだし

67:名無しさん@七周年
07/05/06 07:29:16 zzFapfrI0
イスラムのほうがまだまし

68:名無しさん@七周年
07/05/06 07:29:44 O1E72W7p0
宗教って言葉で何かも一括りにするヤツ多いんだな。
視野をもっと広く持ったらいいのに

69:名無しさん@七周年
07/05/06 07:29:56 MsMfbCkD0
中東は情報操作で動かしやすいなぁ
日本はこういう動画のキャプションを頭から信じる事はしないからねぇ

70:名無しさん@七周年
07/05/06 07:30:06 4yu9j7jG0
こういう話をきくと宗教て悪だよな。

71:名無しさん@七周年
07/05/06 07:30:37 CmZE8OIP0
クルド人はヤズディ教という多神教
一神教のイスラム教徒とは相容れない

72:名無しさん@七周年
07/05/06 07:31:49 e/y7d1spO
クルド人への同情が一気に失せた

73:名無しさん@七周年
07/05/06 07:33:22 Yrq23y/30
>>57
ほんとだよね。
月並みな表現だけど、神が本当にいるならこんな事が起こらない様にしてるし・・。

74:名無しさん@七周年
07/05/06 07:35:09 veQ9zhgqO
>>58
死刑で検索したらウィキにそのことが詳しく載ってるよ。
ああいう国に生まれなくてヨカタ…

75:名無しさん@七周年
07/05/06 07:35:10 dfEie2Z50
>>60
人は畏怖する存在があればそれを意識した行動をとるから、
それらを利用した教育の一手段と俺は理解してる。
で、利用の仕方は様々。生活の知恵とかの過去の知識の伝達
とか、道徳を説いたり政治に利用したり、過酷な環境で生活する
上での結束を目的としたり。

76:名無しさん@七周年
07/05/06 07:35:24 QUQNefU40
>>56
フセインって、女性に教育受けさせたり、ベールの義務なくしたり、いいこともいっぱいしてるんだよね・・・

77:名無しさん@七周年
07/05/06 07:36:03 sx24VM660
>>58
嫁に行く前にヤられちゃったからだと。

な、意味わかんねえだろ。
トルコくんだりなんか平気で酒飲んでるし(つーか作ってるし)
合法風俗とかもあるのに原理主義ってやつはよ。

78:名無しさん@七周年
07/05/06 07:36:33 h87YSep20
>>58
証人が3人いないと立証されないらしく、それに歯向かったため、当局者の逆鱗に触れて死刑ら
しい。かわいそうだよな。イスラムは実は女性を大事にしてるって言うけど本当かね。。。

79:名無しさん@七周年
07/05/06 07:37:27 ls6/u/gm0
>>73
神はそんな都合のいいモンじゃねぇな。ギリシアやローマには罪と罰を象徴する
神だっているし、キリストの聖人級にすら背徳の徒はいる。
第一彼ら人類の敵がいない限り、彼らの主は誰に正義と信仰を説くというのだ。

80:名無しさん@七周年
07/05/06 07:38:08 p6zstR3ZO
日本でも反創価の人が「自殺」してるし人事じゃないけどね。

81:名無しさん@七周年
07/05/06 07:38:32 C6Qw2bIs0
>>59
人(民族)が滅ぶ原因が宗教なら、爆発的に増える原因もまた宗教。
決して、親から望まれた命ってわけでもなくね。
敵対する宗教をやっつけるための兵士として生まれる。

82:名無しさん@七周年
07/05/06 07:38:40 xsEKeLIaO
イスラム圏の名誉殺害、本当に女が可哀想なシステムだよ。
この子みたいに駆け落ちならまだテメエの意思だけど
レイプされた子も家族が殺さないと、世間から「あの家は汚らわしい」と白い目で見られる。
人権侵害だとして国連も長いことやめるように訴えてはいるが。

83:名無しさん@七周年
07/05/06 07:38:56 H1cKQPb/0
>>76
まあそこだけ見てこれまでの行いも善いことだったというのは違うだろう。

84:名無しさん@七周年
07/05/06 07:39:37 7Vzlz029O
諸星ワールドで行くと神は文字通り全知全能であるが人類には不干渉って事か

85:名無しさん@七周年
07/05/06 07:40:11 YzBDuq3p0
ケイタイ撮影ぽい動画はあったな。囲まれてリンチだた。頭位の石も ('A`)

86:名無しさん@七周年
07/05/06 07:40:33 Z/4HStIt0
>>74
>>77
>>78
最悪だな・・理不尽すぎて泣きたくなる。
どうかしてるよホント 中東コワス

87:名無しさん@七周年
07/05/06 07:42:42 obDUy3Sy0
早い話、女を自分たちの都合のいいように扱いたい男が作ってきた都合のいい宗教なんだよ
それが多すぎる

女はセックス対象ってだけ
人権もなんもない

88:名無しさん@七周年
07/05/06 07:43:28 dfEie2Z50
>>81
いつまで繰り返すんだろうな。
人類の最後の課題は宗教からの卒業・・・と思えてならん。

89:名無しさん@七周年
07/05/06 07:44:24 jPGs+dI1O
よく解らないけどさ、こういう宗教の神様って本当にこんな事推奨してんの?

だとしたら、エラい器が小さいというか…


何だかな……

90:名無しさん@七周年
07/05/06 07:44:35 UJ14Z0N/0
ここまで来たら宗教じゃなくて宗狂って感じだな。
大体、根拠も無いのに信じられるなぁと思うよ。思考停止でおkだから楽っちゃ楽なんだろうけど。
宗教を信じるのは勝手だけど、人命奪うほど大事なもんでもないだろ。

91:墜落
07/05/06 07:44:50 QhbZT1dS0
姦淫

偶然その娘の裸の姿を見た時
犬は月に向かって吠えた時

陰部近くに男はくちづけをし
その罪は娘の死に定められた


92:名無しさん@七周年
07/05/06 07:46:23 6baUnoDd0

イスラムの大半は、こういう原始人。
イラクで連日、テロが相次ぐ訳だ。

ま、気長に資本主義の飴ちゃんで懐柔し、
教育(洗脳)して行くしかなかろう。



93:名無しさん@七周年
07/05/06 07:46:45 4q8DMK1U0
ムスリム(イスラム教徒)側がやったとカン違いしている人が半分はいるな・・・

94:名無しさん@七周年
07/05/06 07:48:10 5jo3UbWi0
ヤリマンは死刑
当然だろう

95:名無しさん@七周年
07/05/06 07:48:09 dI867JLqO
クルド人からすりゃ、日本は異常にみえるだろうね。
凶悪犯罪をおこした子供を、なぜ、その親族は自分達で始末しないのかと

96:名無しさん@七周年
07/05/06 07:48:32 Yrq23y/30
>>79
つまり神はそれだけ抽象的で曖昧な存在であると。
神が人間を作るのではなく、人間が神を創っちゃってるからね・・。

97:名無しさん@七周年
07/05/06 07:49:11 H1cKQPb/0
無信教の国(事実上)、日本に生まれて良かった

98:名無しさん@七周年
07/05/06 07:49:58 rZ59uNf/O
禿同
中東地方は人権無視のシキタリが多い。
それに戦争が多いのも中東地方
元凶は全て宗教
世界平和の為にイスラムはマジ氏ね。

99:名無しさん@七周年
07/05/06 07:50:33 Hc5CTH/r0
日本でも変な新宗教の一団が悪魔が宿ったとかで、仲間をリンチして死なせちゃったというの
あるけど(考えてみれば日本赤軍とかもそうだ)それをメチャ過激にしたものだな。

100:名無しさん@七周年
07/05/06 07:50:57 6baUnoDd0
>>93
どちらにしても大差無い。

101:名無しさん@七周年
07/05/06 07:51:26 Yrq23y/30
>>88
親が宗教家でなかったことに感謝したくなるよね。

102:名無しさん@七周年
07/05/06 07:51:39 ol+EvF2x0
クソ女を私刑にできる制度は素晴らしいですね。
日本でも取り入れましょう!

103:名無しさん@七周年
07/05/06 07:52:21 fUpM6B7M0
>>95
アーミッシュの事件なんかもっと異常に見えるだろうね。

104:名無しさん@七周年
07/05/06 07:52:23 bzwH4qYL0
どっかに貼られてたから見たなぁ
普通に殺人ビデオなんでびっくりして何回も見直しちゃったよ

人ごみの中不特定多数から顔辺り目掛けて足蹴にしまくってて、女の顔は真っ赤に原型ないくらい腫れ上がってて、
でもまだ動いてて、這いつくばりながらも時々防御姿勢とる。
その調子でリンチしてたのが、カメラが数秒人影に邪魔されてた間に、倒れてる後頭部に向かって、大の大人でも一抱えはあるブロック残骸が落とされる。
一気に動かなくなり、再びブロック持ち上げられて1m位の高さから頭に落とされ、数秒でアニメみたいに地面に血が広がってく
なんか普通に殺人のビデオで、ショク大きかったわ・・・

105:名無しさん@七周年
07/05/06 07:52:43 h87YSep20
>>97
日教組と朝日とGHQのおかげだね

106:名無しさん@七周年
07/05/06 07:52:58 ehH65qM50
イスリムの民度だけじゃなくてイラク全体がクレイジーだった^^;

107:名無しさん@七周年
07/05/06 07:53:01 O1E72W7p0
宗教などの精神的観念を排除してきたのが今の日本の姿だってことにいいかげん気づけよな。
教科書通りの倫理や道徳が守られてないじゃないか。

108:名無しさん@七周年
07/05/06 07:53:11 sx24VM660
>>86
ヒンドゥー女に生まれたらそれはそれで
持参金が少ないつって殺されたり
娘ばっかの家に生まれてごめんなさいとか言って自殺する事になったり
旦那が死んだらお前も死ねとか言われて
おちおち後家さんにもなれなかったり
ハイカーストに生まれると今度は嫁の貰い手が無かったり散々だぞ

日本はええのう

109:名無しさん@七周年
07/05/06 07:53:53 6baUnoDd0
>>102
おまえが、おとなしく死ねば済む話だ。

110:名無しさん@七周年
07/05/06 07:54:46 n+238OYL0
江戸の日本は宗教概念でなくても火あぶりやチョンパにしてたがな

111:名無しさん@七周年
07/05/06 07:55:14 kaQw+B27O
携帯だと>>1が見られない。どなたか携帯用に画像をうpしていただけませんか?

112:名無しさん@七周年
07/05/06 07:55:22 Z/4HStIt0
>>107
必死ですねw

113:名無しさん@七周年
07/05/06 07:55:47 Crgl38Ey0
>>110
江戸時代?

死刑じゃなくて?


114:名無しさん@七周年
07/05/06 07:56:55 aoLGd92wO
信教の自由がある国は素晴らしいってこと。



115:名無しさん@七周年
07/05/06 07:58:14 fUpM6B7M0
>>107
宗教に頼らないといけない理由がわからないwwww

116:名無しさん@七周年
07/05/06 07:58:45 Yrq23y/30
>>93
というか、語られてるレスの大半は、どちらがやったかではなく行為そのものについてだと思うよ。
>>99
親が病気の子供を宗教上の理由で病院へ連れて行かず、宗教の幹部が治療しようとして・・っていうニュースも割と最近あったね。
その後子供がどうなったかはわからないけど。

117:名無しさん@七周年
07/05/06 07:59:40 DY1WP9jo0
罰則が厳しい国は得てして貧しくて
罰則の名の下にストレス解消をはかってると聞く
殺された女も正義の名の下にリンチされて
殺した男たちの鬱憤晴らしに散ったんだんよ

118:名無しさん@七周年
07/05/06 08:00:27 ol+EvF2x0
創価に入れば全て円満解決したのに中東人カワイソスw

119:中野区民憲章 ◆ORWyV99u2Y
07/05/06 08:00:27 kaQw+B27O
日本でも中世では普通に私刑として村落や惣、講、座内でリンチ刑が行なわれていた
秀吉が無事令を出してやめさせたけどその後も続いたな

120:名無しさん@七周年
07/05/06 08:00:36 RFRLW0cU0
日本人には理解不能としか言いようがない
朝から不快なニュースだ

121:名無しさん@七周年
07/05/06 08:02:15 cJW3Lews0
>>104
文章だけでもグロすぎるだろ・・・常識的に考えて・・・
大勢の人に自分が撲殺されるサマを見られながら死んでいったんだよな・・・。
それでも駆け落ちした事を後悔してないのかな・・・。
とにかく日本じゃ考えられなさすぎて、簡単には当事者たちの気持ちを推し量れないよ。

っていうかさ、17歳の少女を、よく大人が本気でぬっころすよね。
殺したヤツは罪悪感一切無いんだろうなw
宗教には教育に使われたり、生活の知恵がつまっていたりとメリットもあるが、
同時に場合によっては、
こうやって人が罪の意識を感じないで、人を殺せるようにもなる。
きがくるっとる。

122:名無しさん@七周年
07/05/06 08:02:58 Yq+OiXvq0
>>88
無理。
宗教は人類が作った最古&最強のウィルス。
その存在は姿を変えつつ数千年、数十億以上の感染を繰り返し
人類に君臨している。

123:名無しさん@七周年
07/05/06 08:03:05 Bd88e1D20
動画見たくないのかい?
数日前youtube板で見たが

124:名無しさん@七周年
07/05/06 08:03:22 gJMF6iMiO
女の人権をふみにじっていれば、
自分の能無しさが、見えにくくなるしなあ。
弱い男たちが作り上げた社会ってのは害にしかならない。

125:名無しさん@七周年
07/05/06 08:03:53 Hc5CTH/r0
>>118
それが世界中で今日も大勝利!のワケか、はじめて納得できた。

126:中野区民憲章 ◆ORWyV99u2Y
07/05/06 08:04:21 kaQw+B27O
共同体の秩序を守るために相互に監視しあってるから犯罪率低いんでないの?

127:名無しさん@七周年
07/05/06 08:05:13 6baUnoDd0
>>122
ウィルスも細菌も、そこそこ無害化する事はできるものだよ。

128:名無しさん@七周年
07/05/06 08:06:45 gJMF6iMiO
体面を保つために、人を殺すのか、、

よほど心の弱い奴らなんだろうな

129:名無しさん@七周年
07/05/06 08:07:48 6KT/HN/SO
頭噴いてんのか?
こんな風に人を殺しておいて、良心が痛まないってどんな下衆だよ

130:名無しさん@七周年
07/05/06 08:08:09 E/5JfvFc0
で、動画は?

131:名無しさん@七周年
07/05/06 08:08:40 DY1WP9jo0
こうやってみんなで罪を犯して
さらに結束をかためるんだよね

132:名無しさん@七周年
07/05/06 08:09:59 cXqDVbI+0
>>1
もうね、宗教なんぞは無い方がいいのかと思っちゃうよ。

133:名無しさん@七周年
07/05/06 08:10:16 zQQ+ZmF80
>>111
スレリンク(newsplus板)

134:名無しさん@七周年
07/05/06 08:11:23 DY1WP9jo0
>>128>>129

そういう教育だもん
良心とか心の弱さなんかないよ
価値観の相違としかいいようがない
こうやって徹底的に外部者や異端児を排除して内部の結束を固めないと
他のグループから生き残れなかった歴史の集大成だよ

135:名無しさん@七周年
07/05/06 08:11:52 822MTtPM0
>>26
強姦された場合でもこうなるらしい

女性が誘惑したからという理屈だと思う

136:名無しさん@七周年
07/05/06 08:12:44 0repmrw50
??? ???? ?????? ??????? ??? ????????? 25 ?????/ ????? 2007?????? ????? ?? ?????? ??? ????????? ??? ????? ?? ????? ?????? ????? ??????? ????? ????? ???? ??????? ??? ????????? ????? ??????? ????? ???? ?? ?? ?? ????? ???? ???? ??????? ??????????.

137:名無しさん@七周年
07/05/06 08:13:57 1sKlZykA0
名誉や貞操を害する罪→石打は、イスラム独特のものでなくて中東地域全体の風習なのかな。

138:名無しさん@七周年
07/05/06 08:13:59 H2zwr/KK0
殺すのはあまりにもかわいそうだが、イスラムなんかと一緒になったら
女の子としての人生は終了だろ。

139:名無しさん@七周年
07/05/06 08:15:11 GkvQvw6x0
日本じゃ考えられないというが、これくらいDQNの間じゃ日常茶飯事

140:名無しさん@七周年
07/05/06 08:18:20 rR9jflho0
>>58
遅れたけど
URLリンク(gigazine.net)

141:名無しさん@七周年
07/05/06 08:18:54 ls6/u/gm0
>>137
商人民族が多いだけあって、昔から性別問わず賢しいのよ。んで犯罪起きたら
今の裁判くらい面倒になるか武力の応酬になっちまうわけ。
だから周りの人間を巻き込む前に当事者両方罰しちまえって考え。
ハンムラビ法典の「目には目を」が、どれだけ統制された国家の物かよくわかんよ。

142:名無しさん@七周年
07/05/06 08:19:05 hO44vDe0O
また貴重な(ry

143:名無しさん@七周年
07/05/06 08:19:24 sx24VM660
>>121
クルド人の宗教観や倫理観をいまいちよう知らんが
住んでる地域とかから考えるとムスリムと
そう風習や価値観が全く違うとは思えないが、
ムスリムだったら娘の時分で男と二人っきりでいたり
襲われる機会を作る様な女は娼婦であり悪魔であり、
既婚者でも夫や父親の顔に泥塗った恥晒しなので
罪悪感どころか正義を貫いた満足感と誇りで
満ち満ちていると思われる。

144:名無しさん@七周年
07/05/06 08:20:10 wx7eeslJ0
まあ、宗教・民族がらみな点がなんだが、
それを除外して考えれば、このくらい厳しいのがいいのかもな。

それに比べて、今の日本の女たちのフシダラなことといったら・・・


145:名無しさん@七周年
07/05/06 08:20:23 uY28usxP0
こっちは一応イスラムの話。
URLリンク(www.amazon.co.jp)生きながら火に焼かれて-スアド/dp/4789722619
宗教というより、あまりにも田舎の出来事という感じ。
こっちの本の方は、本人もあれだが、
本人が後で思いだした他の姉妹の話とかもむっちゃ怖い。

146:名無しさん@七周年
07/05/06 08:20:46 SIZoudtc0
裏切り者に死を与えるのは当たり前
売国奴がのうのうとしているのは日本だけ

147:名無しさん@七周年
07/05/06 08:22:00 dmCvBjMaO
>>1と似たような事件でイスラム圏に住む子が嫁入り前に性交渉しただけで妊娠中なのに家族に火を付けられたってのがあったな。
その子は一命を取り止めて海外へ逃亡できたみたいだけど

148:名無しさん@七周年
07/05/06 08:22:52 i8H7DCC3O
アイドルと駆け落ちなんてB級映画みたいでカッチョええなぁ

149:名無しさん@七周年
07/05/06 08:23:26 0DonPXR50
彼らにとって秩序を守るための正当な行為なんだよ

150:名無しさん@七周年
07/05/06 08:24:07 uY28usxP0
フランスの移民の問題は、
母国のこういう価値観をフランスでもやらかすという点だったりする。
移民地区で、移民の女の子を輪姦して、
家族にとっての不名誉なので被害者を家から追い出すとか。

151:名無しさん@七周年
07/05/06 08:26:14 q0z3mRa60
ムスリムではよくあること

152:名無しさん@七周年
07/05/06 08:30:54 sx24VM660
>>147
それ>>145の人じゃないか。
しかし嫁入り前にセックルしただけで、と言うが
初夜のシーツをベランダにでかでかと掲げたり
棹に結んで村中ねり歩く様な習慣のある地域で
セックルしただけ、はそりゃ通用せんだろう

と思いきや処女じゃないから初夜のベッドに鶏の血入れた壜持ち込むとか
こっそり足切ってなすりつけたとかいう話も
千夜一夜物語やその類の昔話にあると言うし
やっぱり脳内がどうなってるのかいまいちようわからん

153:名無しさん@七周年
07/05/06 08:31:04 6baUnoDd0
クルド人はイスラム教スンニ派に属する:

 URLリンク(ja.wikipedia.org)

民族対立と宗教対立との複雑な絡み合いが、
中東問題を余計に面倒にしている。

154:名無しさん@七周年
07/05/06 08:31:59 cpH1oA9J0
すげぇ、イスラム以上の狂気があったとは。

土人あいてに社会秩序を教えてやってたフセインは正義だったんだな、やはり。

155:名無しさん@七周年
07/05/06 08:33:05 dH6PxIwG0
日本のイスラム化だけは想像出来んな
あまりにも異質だ

156:名無しさん@七周年
07/05/06 08:33:56 ajjAjmb/0
クルド人のほとんどはスンニ派イスラム教徒でエジプトで王国を立てた
サラディンもクルド人傭兵出身。
ただ、一部地域では共産主義にかぶれちゃったので背景がわからないので
どういう状況かわからない。記事としては最悪の部類。

157:名無しさん@七周年
07/05/06 08:34:55 HTd8hKHf0
掟を破ったから制裁されただけで当然の結果だろうな、そうすることによってその土地で生活するために
必要な措置だったんだろう。 
少女を殺さなければ、一族はそこで生活することが出来なくなる訳だから、少女の犯した罪は
一族にとって死罪に値したんだね。
その土地にあった習慣や掟を、その土地に住まない人間が感傷で批判するのは間違ってる
と思うね、これを批判することは宗教を否定することになる、結局宗教戦争によって
価値の押し付けに発展するだけ、異宗教はすべて滅ぼさなければ解決しない問題だよ。

158:名無しさん@七周年
07/05/06 08:35:28 PeiUORfp0
なんなんだこいつら
マジで狂ってんな

159:名無しさん@七周年
07/05/06 08:35:33 Oda1/OZj0
イスラム教徒のこういうところイヤ
日本にいる人はこういうことしないよね

160:名無しさん@七周年
07/05/06 08:37:13 ZWdmnaAv0
> ムスリムに対しては報復を控えるよう呼びかけた。

自分達で殺しておいて報復まで考えるのかよ。

161:名無しさん@七周年
07/05/06 08:38:20 6baUnoDd0
>>157
その種のリベラルめかした相対主義は今は流行らん。
グローバルな経済圏の成立は、人類史的な必然だよ。
他にありようが無いのだから。

イスラムを上手く懐柔する事が、今世紀のテーマの一つだろうな。

162:名無しさん@七周年
07/05/06 08:38:48 Ej+8+ofZO
いつの時代だよ………( ー人‐)|||~~~ナムナム

163:名無しさん@七周年
07/05/06 08:38:58 sx24VM660
>>154
>>153
イスラム教、それもスンニ派だそうだ
バリバリのムスリム多数派w

164:名無しさん@七周年
07/05/06 08:40:26 Ny3MdfTz0
ただ第一夫人と言われる人の地位は高い。
サウジなんかは王族の姫を押し付けられるんだが、家で1番偉いのは第一夫人。
たいてい正妻は親が決めるのだが、その人が実質的に家をしきるらしい。


165:名無しさん@七周年
07/05/06 08:42:00 JBly0te+0
卑劣ね

166:名無しさん@七周年
07/05/06 08:42:00 NKf7Pzuz0
ムスリム=イスラム教?
じゃあクルド人は何教?

167:名無しさん@七周年
07/05/06 08:42:13 HTd8hKHf0
>>161
そもそもその考えが行き過ぎてる、それに参加する基準に達していない民族にまでグローバル化を突き付けるのか?
「他にあり様がない」は誰が決めたんだ?自然の流れなどと抜かすなよ

168:名無しさん@七周年
07/05/06 08:42:44 eSRtc+HI0
やっぱ、クルドだからじゃないの?
普通、スンニーとシーアで結婚してるの、たくさん居るし。

169:名無しさん@七周年
07/05/06 08:43:13 uY28usxP0
>>152
多分そう。
兄だかにオイルかけられて焼かれて病院に入ってる時に、
家族が死を望んでるからって包帯まいただけで放置されている所に、
スイスのNGOの人が来て、スイスへ行く。
色っぽくてトラブルおこしそうな妹が、夜中に弟に殺されたりしてて、
もしこんなところで女に産まれたら、
もはやどうやって暮らしていけばいいのかわからんな。


170:名無しさん@七周年
07/05/06 08:43:23 UzZrWHi2O
人間には理性があるはずなのになぁ。
まるで動物の縄張り争いだ。
宗教はろくなもんじゃない。

171:名無しさん@七周年
07/05/06 08:44:07 H2zwr/KK0
>>161
おれはそう思わんな。相対主義のほうが良い。
もし中世イスラムがヨーロッパを完全制圧して世界を制覇してアメリカが
日本に女性人身売買で非難するように超大国のエジプトやイラクが日本に
女性の保護(家に閉じ込めろということ)を言ってきたらどうするよ?
同じことを言えるか?
まあ歴史のイフは意味がないというかもしれんが、奴らから見れば日本みたいな
性風俗なんて想像を絶しているだろうからな。西洋の味を知ってしまった
女の子には亡命の道を用意しておいて同時に現地ルールの尊重をすべき。

172:名無しさん@七周年
07/05/06 08:44:13 8U03eN0y0
>>160
ムスリムに対しては、報復を控えるよう、呼びかけた。

つまり、ムスリム(イスラム教徒)に、このクルド人共同体に対して報復なんて
するなよ、と呼びかけた、ってこと。まあ、記事がわかりにくいな。

173:名無しさん@七周年
07/05/06 08:44:43 8ZdecRif0
>>10ほんの数百年前までは日本人もさして変わりはなかった

174:名無しさん@七周年
07/05/06 08:46:02 ir1TSJuU0
>>29
わかる気がする

175:名無しさん@七周年
07/05/06 08:46:06 72g5JeVUO
フ、フセインがまともに見えてきた

176:名無しさん@七周年
07/05/06 08:46:10 0VomBb4Q0
あ、俺この動画見たよ。URL忘れたけど、ひでぇものだった
数十人が寄ってたかって無抵抗の少女をなぶり殺し
最後はでかい石を頭に叩きつけて頭を叩き割るんだぜ

177:名無しさん@七周年
07/05/06 08:46:43 8z9nT+4N0
クルド人街を歩くだけでコロされそうだな。

178:名無しさん@七周年
07/05/06 08:47:00 Up+a0oXx0
これは
家族が地域の共同体から
粛清を受けないように
家族から出た裏切りものを
自ら死の制裁を下すことによって
残った家族を守るという
悲惨・凄惨な業ですね

すべては極貧の生活と
ずっと最下層で生きていかなければならない
最も弱い立場にいるという暗澹に端を発していると

裏切り者を身内が自ら殺しているさまを
地域の共同体の人々に見せ付けることによって
許しを得るという
悲劇の業

これは救いがない分より悲劇的だ

イスラムにルネッサンスが来る日は
いったいいつの日に.............

179:名無しさん@七周年
07/05/06 08:47:07 5EKxPWVg0
日本には神道という宗教がある。

180:名無しさん@七周年
07/05/06 08:48:18 ls6/u/gm0
>>179
信仰と言え。宗教組織としての神道が日本に浸透していたとは思えない。
神社の成り立ちを見てもそうだ。

181:名無しさん@七周年
07/05/06 08:48:18 8U03eN0y0
クルド人にも、ムスリムは多いはずだし、地域的にファナティク(狂信的)な
キリスト教徒(あるいはユダヤ教徒)がいるとは思えない。おそらく、この娘
が触れたタブーってのは、宗教的というよりは、民族的(他民族との通婚を
禁じる)なものだったんじゃないかな。

182:名無しさん@七周年
07/05/06 08:48:33 rzS24cH9O
差別と偏見が世界からなくならないのは大人と教育のせい

教えない方がいいこともある

183:名無しさん@七周年
07/05/06 08:48:37 6baUnoDd0

>>167
日本にもローカル主義者がいるんだよなw
無駄な抵抗だが、せいぜい頑張れ。

情報化の爆発的な進展。交通/輸送機関の飛躍的発展。
今や世界中の人と、極めて安価に電話で話ができ、
メールで一瞬にしてEXCELやPPTを交換し、
掲示板やチャットで見ず知らずの人とも話ができる。

米国西海岸は飛行機で8~9時間ほど。
新幹線ができる、ついこの間まで、東京-大阪間は、もっと時間がかかっていた。
ビジネス/観光その他、人の交流は劇的に増大している。

帰趨は明らか。


184:名無しさん@七周年
07/05/06 08:49:51 NKf7Pzuz0
ヤズディー教ってあるんだな。
「Yazidi地区」って書いてあるから、このクルド人たちはヤズディー教ってことか。
でイスラム教徒と駆け落ちした娘を殺したということか。

185:名無しさん@七周年
07/05/06 08:50:36 340uNge+0
動画見たけど酷いもんよ。
絶対イスラム圏には行きたくないし、知人や家族が行こうとしても止める。

186:名無しさん@七周年
07/05/06 08:52:37 0VomBb4Q0
URLリンク(jebar.info)

履歴探したら出てきた
でもファイルは消されてる

187:名無しさん@七周年
07/05/06 08:53:10 HTd8hKHf0
>>178
待つしかない、その土地の人々が新しい価値観を受け入れて初めてこの少女が救われる、それが正しいかは
判らない、急ぎ過ぎるとジェノサイドになる、この少女を含めた多くの異なった価値観の人間を
異なった価値観の人間の手で殺すことになる。

188:名無しさん@七周年
07/05/06 08:53:39 k7Ku0O+c0
>17歳の少女の殺害される携帯電話で撮影された動画が

なんだ?この汚い日本語は・・・ よく記者やってられるな


17歳の少女の殺害される動画がインターネット上に掲載された。携帯電話で撮影されたこの動画には少女に対する投石などが記録されていた。
↑これですっきり。字数も減った

無能者を見ると腹が立つ

189:名無しさん@七周年
07/05/06 08:53:43 8ZdecRif0
>>183
それ 一部の国の間でだけだから

190:名無しさん@七周年
07/05/06 08:54:16 zQQ+ZmF80
>>111
間違えた。画像はコレ。
URLリンク(www.youlost.mine.nu)

191:名無しさん@七周年
07/05/06 08:55:08 340uNge+0
投石刑(死刑)も見てみたけど、こっちのがキメエ。
包帯グルグル巻きにされた視界ゼロの状態で地面に半身埋められ、
上半身だけ露出した状態で周囲360度からひたすら石を投げられる。
衝撃で包帯がどんどん剥がれ落ちるわ、痛みでウネウネ動くわ、頭かち割れて脳みそ出てくるわ。

石って威力高いんだなと思った。

192:名無しさん@七周年
07/05/06 08:55:36 vs1ttwwwO
ひどい話しだな
やっぱりイスラム教信者全てテロ犯罪者として認識すべきだ

193:名無しさん@七周年
07/05/06 08:55:41 00e2ayfvO
良くも悪くも世界は広いな

194:名無しさん@七周年
07/05/06 08:55:53 /rg90dmx0
こいつらの宗教は、こんな暴虐を許してるのか?

195:名無しさん@七周年
07/05/06 08:55:54 NKf7Pzuz0
ヤズディじゃないや。ヤズィード派?
URLリンク(ja.wikipedia.org)

196:名無しさん@七周年
07/05/06 08:55:55 340uNge+0
>>178
動画見た?
明らかに家族以外の大勢の人間にフルボッコされてる。

197:名無しさん@七周年
07/05/06 08:57:17 HTd8hKHf0
>>183
放棄しているね、君は
議論を放置して言い放つだけになってる

198:名無しさん@七周年
07/05/06 08:58:40 SOCcrmhM0
「生きながら火に焼かれて」ってノンフィクションの本に
名誉の殺人について書いてあるよ。

199:名無しさん@七周年
07/05/06 08:58:56 6baUnoDd0
>>189
情報化(要は、インターネットとMSね。一部Linux)は今や殆ど全ての国をカバーしている。
中印露に定期便が飛び、中国便はドル箱路線。

心配しなくても、資本主義の飴で懐柔できなかった国は未だ存在した試しが無いよ。
表向き軽蔑したり抵抗したりしても、下のお口は正直w

200:名無しさん@七周年
07/05/06 08:59:33 8ZdecRif0
>>188
17歳の少女が殺害される動画が、インターネット上に掲載された

のほうがいいんでないかい

201:名無しさん@七周年
07/05/06 08:59:54 k7Ku0O+c0
つまり、男にたぶらかされて自分らの神を捨て、
アラーに乗り換えたヤリマン女氏ねってことか(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

202:名無しさん@七周年
07/05/06 09:00:03 /lC3y34z0
コレ動画見たな。ここでスレ立つとは思わなかった。
コンクリートブロックを叩きつけられたのが
致命傷じゃないかなんて言われてた奴かな。
結構悲惨で顔真っ赤だったな。
最後ズボン脱がされてて可哀相だった

203:名無しさん@七周年
07/05/06 09:01:45 6baUnoDd0
>>197
そりゃ君の方だw

事実に対して、君が反論できないだけだという事に、
君が気がつけば良いのだがね。

204:名無しさん@七周年
07/05/06 09:02:07 JUc3JLia0
オスマン帝国時代の怨恨が今も続いてるんかなぁ。分からんでもないが
自分の家族殺すまで憎かったのか。

205:名無しさん@七周年
07/05/06 09:02:19 k7Ku0O+c0
>>200
んだねw なんにしても分かりづらい日本語で腹立ったからちょこっといじったw

206:名無しさん@七周年
07/05/06 09:02:34 vGh4J3Yv0
神が最優先される集団は普通に基地外だろ。

207:名無しさん@七周年
07/05/06 09:03:17 XpLmD3b+0
女性を同じ人間と思ってないんだろうな。

208:名無しさん@七周年
07/05/06 09:04:03 Z/4HStIt0
動画みたやつよく見れるよな。俺絶対ムリ

209:名無しさん@七周年
07/05/06 09:04:13 wyr2TuUg0
昔の日本の切腹と同じで、地域社会全体から白い目で見られながら生き続けるよりも
その場で死んでしまったほうが本人も楽なんだよ。
我々の常識だと「それなら遠くに引っ越せばいいじゃん」って事なんだけど、なかなかそうも
行かない地域なんだろう。

210:名無しさん@七周年
07/05/06 09:04:34 8ZdecRif0
>>199は自分の世界が世界の全てだと勘違いしているタイプだな
情報格差って知ってるか?

211:名無しさん@七周年
07/05/06 09:05:05 ZCfW7UGb0
キチガイだ。
彼らと共有できる価値観など何もない。

212:名無しさん@七周年
07/05/06 09:06:39 7KWIoEu/O
アメリカの統治下におかないとだめだったかな?

213:名無しさん@七周年
07/05/06 09:06:55 6baUnoDd0
>>210
どこの国も金持ち層/エリート層が動かしているという冷厳な事実から、
君が必死で目を逸らそうとするのは勝手だよ。

214:名無しさん@七周年
07/05/06 09:07:19 uDNZcB4Q0
動画どこにあんの?

215:名無しさん@七周年
07/05/06 09:07:25 vhqMgwu5O
>>1
日本は逆にヌルすぎる
少しくらい厳しくなった方が良い

216:名無しさん@七周年
07/05/06 09:07:33 5Uw/g6lt0
>>201
まあ親族側からみるとそうなるね。
少女側からみると妄執な親族の弾圧をくぐり抜け愛と真実の
改宗したってことかな。



217:名無しさん@七周年
07/05/06 09:07:47 CKP0h45E0
>>209
こういう世界だと、遠くに引っ越したところで、
資産やら人脈やら、全く持っていなかったらスラムへゴーだろうからなあ

218:名無しさん@七周年
07/05/06 09:08:00 k7Ku0O+c0
こういう連中は異教徒を人と思ってないんだろうな。
「我が一族から人間をやめた者が出た、一族の恥であるこの者生かしておいてはならぬ」
ってこったろ? すげえな・・・ 声も出んわ・・・

219:名無しさん@七周年
07/05/06 09:08:26 kaQw+B27O
>>190
ありがとう

220:名無しさん@七周年
07/05/06 09:08:30 HTd8hKHf0
>>203
君は見下して常に自分の主張が正しいという視点で話している
勝つか負けるかの水準で話していることに君の精神性の低さを感じるよ。
君の認める物が全ての人々に万能じゃないこともあるんだよ?君には判らないだろうけどね。

221:名無しさん@七周年
07/05/06 09:08:38 8ZdecRif0
>>213
だからお前は 自分の世界が世界の全てだと勘違いしてる と言っているんだよ

222:名無しさん@七周年
07/05/06 09:08:41 gFbTjUi30
ちょっとドイツに滞在したがクルド人家族と仲良くなった。
犯されても家族に殺されるようなこと言ってたな。
もう引きこもるしかないな。

223:名無しさん@七周年
07/05/06 09:09:16 7bqyscoO0
「ニッポンも科学技術の素晴らしい、立派な国になったんですから、
 まぁーだインドみたいな習慣を残してたら恥ずかしいですよォー」

って、テレビで被差別部落問題を特集したときに
デーブ・スペクターさんがゆってた。

224:名無しさん@七周年
07/05/06 09:09:26 Yrq23y/30
>>209
少女は抵抗もしなかったし、生きる事への絶望感でいっぱいだったろうね・・。

225:名無しさん@七周年
07/05/06 09:09:50 6baUnoDd0
>>220
ここは一応型通りに言っておくべきなのだろうな:「勝利宣言乙」

226:名無しさん@七周年
07/05/06 09:10:40 KWIdNGkq0
もしかして、この動画って
路上に倒れてうめいている白い服を着た二人を殴る蹴るしてるやつ・・?
指とか石で打ちつけたりしてる・・あれですか?

227:名無しさん@七周年
07/05/06 09:10:44 oPLcenDn0
君君うるさいお前ら

228:名無しさん@七周年
07/05/06 09:11:29 G4C8YZTIO
>>225
負け犬宣言乙

229:名無しさん@七周年
07/05/06 09:11:58 M2GmsEyq0
> 彼女は抵抗をしたり、助けを求める様子を見せなかった。

完全に絶望していたんだろうな・・・

230:名無しさん@七周年
07/05/06 09:12:04 k7Ku0O+c0
>>227
ななな・・・なんだとぉ!!
チチチ・・チミはいったいなんなんだぁ!!

231:名無しさん@七周年
07/05/06 09:12:05 E7PoCKy6O
こんな野蛮な事が行なわれてる国がまだあるなんて…


232:名無しさん@七周年
07/05/06 09:12:26 GkvQvw6x0
動画plz

233:名無しさん@七周年
07/05/06 09:12:29 STmtdGrv0
もし自分がそのクルドの社会に生まれ、それが当然だと教えられてきたら、
きっとこの娘を殺害していたと思う。
この娘も「駆け落ち改宗なんかしたら、自分は周りからどういった扱いを受けるか」位は自覚してなかったのかな。
まあマスコミがさかんに「現代は多文化共生の時代!」とは云うものの、
共生出来る文化なんて自分に都合の良い文化でしかないんだなあ。

234:名無しさん@七周年
07/05/06 09:13:49 g5Lgqgaa0
特定アジアにイラクも仲間入り

235:名無しさん@七周年
07/05/06 09:14:13 QhbZT1dS0
便所の落書きも、

たった一つのウソを見抜けないだけで、
転落してしまう恐怖について。

236:名無しさん@七周年
07/05/06 09:14:22 KWIdNGkq0
>>232
見ないほうがいいです
気分が悪くなるから

あー銃乱射事件のときになんとなしにうpされてたのを見てしまった;;

237:名無しさん@七周年
07/05/06 09:14:27 SxQbdAQm0
駆け落ち失敗か
男もアホだなあ

238:名無しさん@七周年
07/05/06 09:15:03 7KWIoEu/O
>>231
そりゃ、人間でないですから
けだものの国なんで

239:名無しさん@七周年
07/05/06 09:16:16 W0vqeEf00
日本も江戸時代の腹切りなど理解されないだろ
徐々に変革していくしかないだろうな

240:名無しさん@七周年
07/05/06 09:16:51 J1hOfwJ80
こういう文化だからしょうがない
日本だって江戸以前は大名行列の前を通っただけで切り捨てだったから

241:名無しさん@七周年
07/05/06 09:17:35 GkX1yq0AO
数百年前から、日本の特に平民はセックスや恋愛に大らかだったはず。 所で「ほんの数百年」てスケール大きすぎないか?

242:名無しさん@七周年
07/05/06 09:17:41 /ZqD3UeGO
中東と朝鮮半島は地球の癌、世界の指導者たちは早く核ミサイルでぶっ飛ばしてくれ、世界が安定するよ

243:名無しさん@七周年
07/05/06 09:17:46 k7Ku0O+c0
>>233
まあ、個人個人にとってはそれぞれが常識だから(;´・ω・)(・д・`;)ネー
でも、その常識によっては困る場合も多いべ。宗教が違っても人と思ってもらわんと
共生するもなにもお話にならんやん。

244:名無しさん@七周年
07/05/06 09:17:48 3xT9F/7Q0
最新のフラッシュ云々が入ってない
ので、見れない

どこかに画像はありませんかね?

245:名無しさん@七周年
07/05/06 09:17:50 ra4KRppPO
不覚にも勃起した。
(*´Д`*)ハァハァ動画見てみたい

246:名無しさん@七周年
07/05/06 09:18:10 Z2Jn+nSy0
イラクは今戦国時代
野心をもった指導者乱立しているだろ
宗教が政治に関わると碌な事がない

247:名無しさん@七周年
07/05/06 09:19:27 9Aj4PQV90
これはひどい。
イラクを滅ぼすべきだ。

248:名無しさん@七周年
07/05/06 09:21:10 MQETRwA70
>>243
宗教が違っても人、か…。
家族を、それも少女をみんなで石投げてけりつけてなぶり殺しする人たちとは無理のような気がする。
その辺のわんこの方がまだ文化を共有してるような気さえするぞ。
クルドの人たちと関わりあうことは今後ないだろうから別にいいけど。
向こうで、武器を回収し平和にしようとする運動してる日本人たちは大変だな。

249:名無しさん@七周年
07/05/06 09:21:32 sx24VM660
>>223
近年はシュードラやハリジャンを優遇する制度や雇用が増えて
それがまた逆差別だと問題になってたりするそうだ

あのインドがねえ、って感じだが

250:名無しさん@七周年
07/05/06 09:22:00 meuiNYaHO
>>242そして石油は先進国が独り占めウマー

251:名無しさん@七周年
07/05/06 09:23:08 0VomBb4Q0
事の顛末は
クルド人少女がイスラム教徒の男性と恋に落ちて駆け落ち、さらにイスラム教に改宗
しばらくの間、避難所でかくまわれていたが少女の両親や親戚が家に帰ってこいと説得
許されたと勘違いした(騙された)少女は一緒に帰る途中でフルボッコにされる

252:名無しさん@七周年
07/05/06 09:24:10 Bd88e1D20
わかりにくい動画
URLリンク(www.aina.org)
石打刑
URLリンク(www.faithfreedom.org)

253:名無しさん@七周年
07/05/06 09:24:19 dH6PxIwG0
>>238
獣は信仰などしない、信仰は人の業ですよ
もし彼女の生きているのがけだものの社会だったなら罪に問われることもなくこんな罰も受けることもなかったろうに・・・。
そういえば世界で今もっともも信者を増やしているのはイスラム教らしいな
人口増加とあいまっていずれ世界人口の半分がムスリムになるだとか

254:名無しさん@七周年
07/05/06 09:26:16 HTd8hKHf0
この報道もブッシュの蛮行を肯定するための意図的なものだろうね

255:名無しさん@七周年
07/05/06 09:26:20 k7Ku0O+c0
>>248
さしずめ日本人は都合のいい生き物ってとこじゃね?
女の子ナンパして神前で式あげて、里帰りさせたら殺されたりしてw

256:名無しさん@七周年
07/05/06 09:26:39 Vlo5pFtgO
家族って最後のよりどころなのにねぇ……
まぁ……厳しい環境じゃ植物もお花じゃなくて、食虫植物だし………
環境しだいじゃ人は残虐ファイターになるっつー教訓か。
ニポンでヨカタ

257:名無しさん@七周年
07/05/06 09:28:06 9N5bzqX00
「ヤズィード派は、中東のイラク北部などに住むクルド人の間で信じられている多神教で、
クルアーンのような聖典を持たない。イスラーム化する以前の諸宗教の系譜をひくクルド人の
宗教と言われる。多数派のムスリム(イスラム教徒)から邪教扱いされている。」

URLリンク(ja.wikipedia.org)

このクルド人たちの宗教はこれだな。↑
キリスト教が土着の宗教を邪教扱いするのと同じパターンだな。



258:名無しさん@七周年
07/05/06 09:28:07 7KWIoEu/O
>>253
信仰というより、宗教をただ単に利用してるだけかと

259:名無しさん@七周年
07/05/06 09:30:04 7bqyscoO0
日本の田舎でもこういうケースがないわけではないだろ。
公務員の女の子が、同じ役場の上司に紹介された男性と
お見合いをして、婚約ぐらいまでいっていたとする。

途中で、他の男性が好きだと思っても、そっちの方になびいたら
役所での仕事は続けられないんじゃないの?
石打ち刑じゃないにしても、職を失くす可能性はある。

260:名無しさん@七周年
07/05/06 09:32:40 Fjkm6nLaO
やはりイスラムは蛮族の宗教ということか

261:名無しさん@七周年
07/05/06 09:33:04 k7Ku0O+c0
>>259
クビにするのと殺すのはちがくね?

262:名無しさん@七周年
07/05/06 09:33:23 +LrKHfOP0
何とも無残な(ー人ー)
日本人でよかった

263:名無しさん@七周年
07/05/06 09:38:32 aomiGadd0
日本人は無宗教に近いからやりたい放題だな。

264:名無しさん@七周年
07/05/06 09:42:15 7KWIoEu/O
こりゃ無宗教の方がええわ

265:名無しさん@七周年
07/05/06 09:42:31 xlywGVX30
公務員はそんなことで失職しないよ。
自主退職に追い込むんだと思われる。

266:名無しさん@七周年
07/05/06 09:43:53 qX1uMkSM0
結局、このムスリムの男性とやらは無事なんでしょ?
女ばっか殺されんのな。

267:名無しさん@七周年
07/05/06 09:44:06 KL7XTR20O
何この蛮族
地球から出てけ

268:名無しさん@七周年
07/05/06 09:44:09 uokrTjW7O
宗教にはまってる奴等ほど野蛮だよ。
宗教なんて大昔の人間が考えただけのものだろ。
あんなものにはまってるキチガイが平気で人殺ししてるがな。
口先で立派な事言う前に道端のゴミの一つでもひろえよ。


269:名無しさん@七周年
07/05/06 09:45:02 iXyWrGmV0
フセインのがよほど欧米に受け入れられる価値観の持ち主だったな。
アメリカの機嫌を損ねたというだけで消されてしまったが。
フセインは自分に逆らったものに対しては厳しかったが
考え方はよほど世俗的で近代的。こんな原始人の国をよく治めてたと思う。

270:名無しさん@七周年
07/05/06 09:46:50 6baUnoDd0
>>268
その通りなのだが、
「道端のゴミを拾うべからず」
という戒律があったりするところが厄介な訳だ。

271:名無しさん@七周年
07/05/06 09:47:33 53SVeZDE0
その大馬鹿家族は、殺人でしょっ引いて公開銃殺にでもしてしまえばいい。
情状酌量の余地無し。
黙ってみていた警官も職務怠慢で処分すべき。
諸外国が税金と兵士の血をつぎ込んで、念願の自治を与えてやっているんだから、法治主義を徹底させろ。
しょせん自力では自治を維持できない癖に。

272:名無しさん@七周年
07/05/06 09:48:27 QhbZT1dS0
>>268

知っていますか?

ゴミを一つ拾ってゴミ箱に捨てようとすると…

なんと、燃えるゴミなのに、ペットボトルがのぞいている!!

チッ仕方ない、と思って、それを手にとってペットボトルに移そうと思うと、
更に、燃えないゴミが…

周りの人達は、ゴミを漁る姿をみて不審そうだし以下略。



273:名無しさん@七周年
07/05/06 09:49:37 9yqLijSg0
日本の農村社会の村八分もひどいもんだ
流石に石打ちはないけどな
家族は村八分をおそれて禁忌を犯した身内を
座敷牢に一生閉じ込めていたもんだ
昔の話?いやいやごく最近まで。実は今でも・・・

274:名無しさん@七周年
07/05/06 09:50:53 UtppWobB0
URLリンク(www.jebar.info)
URLリンク(www.jebar.info)
URLリンク(www.jebar.info)
URLリンク(www.jebar.info)
URLリンク(www.jebar.info)
URLリンク(www.jebar.info)


275:暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY
07/05/06 09:51:08 8qYQYC4E0
しかし、初めに宗教なんて代物を考え出した奴は大したペテン氏ですよ。
昔から金持ちといったら地主と貴族と坊主だけじゃないですか。(コーネフ)

276:名無しさん@七周年
07/05/06 09:51:09 wa4s3AlH0
>彼女がイスラム教に改宗したとして4月7日に兄弟や親族によって殺害

ヤジードの親族がムスリムに報復できないから娘を殺したんだろ。
ヘタレ男がやりそうなことだ。自爆テロすら出来んのなら山奥に引きこもってろ。

277:名無しさん@七周年
07/05/06 09:52:56 nqR2dqSX0
>>157,161,167,171,183,以下略

事実としてそうなる、ていう予想について述べたレスと
こうなってほしい、という願望について述べたレスとで
噛み合ってないねw


278:名無しさん@七周年
07/05/06 09:53:36 Yrq23y/30
>>271
いや、そういうわけにはいかないでしょ。
家族にとっては家族や一族を守る為にという理由があるから。
問題なのはそういう事をまかり通してしまう宗教にある。
あなたの言うとおり、法治主義を徹底させるしかないだろうね。

279:名無しさん@七周年
07/05/06 09:55:17 iyslNdEF0
> クルド系イラク人の間で自らの家族を裏切った女性に対する
> 「名誉殺害」と呼ばれる行為が急速に広まっている

なんで最近になって急に広まったん?

280:名無しさん@七周年
07/05/06 09:55:48 ToseZFgy0
>>278
宗教云々というより体面だな


281:名無しさん@七周年
07/05/06 09:56:07 MQETRwA70
>>273
座敷牢の方がなんぼかマシだと思うんだよな。この殺し方にくらべれば。

282:名無しさん@七周年
07/05/06 09:56:29 Z0Zr6frN0
やっぱり部族で生きてる社会じゃこういうのあるのかな。
裏切りは部族全体の危機なんだろ。
日本じゃ理解出来ないのは当たり前かも。

283:名無しさん@七周年
07/05/06 09:56:45 ls6/u/gm0
>>278
そもそもの問題として、イラク政府の主権はこの町にまで及んでいるのかね?
そちらの方がむしろ疑問に思えるのだが。新政府と外国軍の居留地が出てきている
だけで、実効支配を達成しているのか大いに疑問だ。

284:名無しさん@七周年
07/05/06 09:57:08 74gRy2MM0
>>279
異文化の波にのる若者が増えてるからだよ

285:名無しさん@七周年
07/05/06 09:58:15 P3wloty9O
>>272
だからなに??

286:名無しさん@七周年
07/05/06 09:58:18 WgkIV1oX0


 野蛮人どもが!


 

287:名無しさん@七周年
07/05/06 09:58:39 WlBrsmT50
イラクに平和が来ないのはアメリカの性でなくイラク自身のせい

288:名無しさん@七周年
07/05/06 09:58:55 1HMtE9yd0
明日の食料もままならない極貧の世界では
男と女の価値はまさに天地ほどの差がある
生産力のない者などまさに家畜以下
豊かな世界に生まれた我々には決して理解できまい

世界の九割が貧困層という現実に目を背けて
この時代の日本人に生まれた幸せを楽しめばいい

289:名無しさん@七周年
07/05/06 09:59:02 53SVeZDE0
>278
黙ってみていた警官は? こういう時に、力づくでも秩序を維持し、無辜の民を守る為の存在だろう?
その場の人数で足りないなら、応援を呼んででも、被害者の女性を保護すべきだったろうに。

290:名無しさん@七周年
07/05/06 09:59:58 EetacNMk0
ヤズィード派クルドに対するテロ
URLリンク(www.el.tufs.ac.jp)

>アル=カーイダとその同盟者達の組織が、イラク憲法第140条の適用地域にテロ作戦を集中しているのは明らかである。
>前政権は、それらの地域の人口をアラブ化するため行政区域の分離合併を行ったが、同条項は、それにより生じた状況
>を元通りにする事を目的としている。

>アル=カーイダとその同盟者達は、キルクークでは第140条に対する戦いに敗れ成果を得られなかった。
>そこで、より弱いと想定される地域、そこに影響力を及ぼす事ができれば、直接あるいは間接的に国民投票の
>結果を左右できるような地域に矛先を向けた。それが、ヤズィード派クルド住民〔訳注:ヤズィード派はイラクの
>クルディスタンの一部で信奉されている宗教で、スンナ派イスラームを信仰するクルドの多数派からは異端視
>されることもある〕を多数とする地域である。これらの地域に対するテロ攻撃が始まっており、最新の事件では
>24名のヤズィード派労働者が惨殺された。


291:名無しさん@七周年
07/05/06 10:00:11 5Uw/g6lt0
>>279
フセインのイラク崩壊によりこれまでフセインに押さえられていた民族主義が
台頭しているのだろ。
これにより昔からの民族アイデンティティーも復活し、古い因習もついでに
復活したってことかな。

292:名無しさん@七周年
07/05/06 10:00:20 eJsvmbrn0
詳しくは分からんのだが俺の友人は彼女と婚約までいったが
彼女が層化の為(友人は違う)結婚しても友人家の墓には入れないだか
法事などの際はどうするのかなどの話しで
友人側は自分の家の宗派すら知らないが先祖代々な事なので変える気は無いと
彼女に伝え彼女も友人に合わせる気は無いとの事で結局破談した
どちらが悪いわけでは無いと思うが宗教って大変だなとは思った

293:名無しさん@七周年
07/05/06 10:02:30 K6zQc+clP
どうせ殺すならせめて絞首刑で殺すなりしろよと
リンチとかアホかと

294:名無しさん@七周年
07/05/06 10:02:44 iXyWrGmV0
結局はあれだな。教育がなってないからだよ。それが全て。
しっかりと教育を受け、欧米の社会がどうなってるか学べば
いかに自分達が世界から見たら恥ずかしい野蛮な行為をしてるか分かる。
日本人だって欧米の文化を学んでこれは野蛮だと思った因習は捨ててる。
何処の世界とも付き合わず鎖国でもするのなら原始人みたいな事やってもいいが
世界と開かれた社会を築きたいなら徹底して教育するしかない。

295:名無しさん@七周年
07/05/06 10:03:05 AGyO+8KR0
>>1

296:名無しさん@七周年
07/05/06 10:05:02 kyF/f/Zu0
>>294
イラクは世界と開かれた社会を築きたいなんて
これっぽっちも思ってないと思うよ。
欧米が自分の価値観を押し付けてるだけ。
日本はミーハーなだけ。

297:名無しさん@七周年
07/05/06 10:05:21 0dOplMOW0
動画見たがこれはひどいな
宗教っていったい何のためにあるんだ?

298:名無しさん@七周年
07/05/06 10:05:22 jQ+xaeaI0
>>292
彼女の実家から結婚するなら姓を変えてほしいといわれ
別段断る理由もなくほいほいと彼女の姓に変えたが
一人っ子なため両親は激怒してたな
残していくほどの大層な家柄かとw

299:名無しさん@七周年
07/05/06 10:05:35 Pe0aAXEe0
先進国の常識が通じない国がある。

恐ろしい事と同時に自分の無力さを感じる。

300:名無しさん@七周年
07/05/06 10:05:43 Yrq23y/30
>>280
あ、そうですな。体面の方が正しいね。体面を作る根本にあるのが宗教か。
>>283
主権が及ぶかどうかじゃなく、民族に価値観を押し付けるわけにもいかないから、解決するとしたら法で統治するのが最善かなぁと。


301:名無しさん@七周年
07/05/06 10:05:54 xtVepXX70
>>290
ややこしすぎるよイラク

302:名無しさん@七周年
07/05/06 10:08:00 xe/D06ZBO
これさなんで携帯で撮ってんの、神経疑うわ
しっかしこんなことまかりとおるような社会、発展しないわけだ


303:名無しさん@七周年
07/05/06 10:08:39 MQETRwA70
>>301
戦国すぎるね。

304:名無しさん@七周年
07/05/06 10:09:06 Yrq23y/30
>>289
あ、警官については勿論同意。
警察官個人にも信仰があるのかもしれないけど、警官という職業がなぜ存在してるかを考えたら秩序を守るためだしね・・。

305:名無しさん@七周年
07/05/06 10:09:12 Bf02yu7+0
こんなイラクをまとめて近代化したフセインは実は凄かったんじゃないの?

306:名無しさん@七周年
07/05/06 10:10:31 iXyWrGmV0
>>296
それなら選挙で「鎖国します」「欧米の介入を許しません」って政治家に
投票すればいいじゃないか。それをしないってことはそれを望んでないって事だ。
開かれた社会を目指してるのにもかかわらず古い因習を捨てられないのは
世界から軽蔑されても文句は言えない。
女性のクリトリスを切除するアフリカの一部にある因習も世界から非難されてるが
あれと同じ事だ。そんなに悪しき因習を守りたいなら鎖国でもしろって言いたい。

307:名無しさん@七周年
07/05/06 10:10:37 w5qWW/oY0
>>34はもう少し評価されてもいいと思う

308:名無しさん@七周年
07/05/06 10:11:35 Gvg6f4No0
>>304
もし日本が共産主義になっても独裁政権になっても
憲法が変わっても人権が無くなっても

警察は存在するよ

そういうこと

309:名無しさん@七周年
07/05/06 10:11:50 nqR2dqSX0
>>298
結婚相手も一人っ子だったの?

310:名無しさん@七周年
07/05/06 10:11:52 Q+1bF64E0
>>302
だね、名誉殺害は理解しがたいけど、ある文化にはそういうもんだとのみこめても
撮影してネットで公開って狂ってる

311:名無しさん@七周年
07/05/06 10:13:01 ls6/u/gm0
>>306
つい先日も議会が爆破され省庁も爆破され副大統領は暗殺されかけ擬装警官が
テロを起こし本物の警官が役人を襲い旧軍兵士が現役復帰した国家には無理だよ。
もはや民意を問うことすら不可能になった。イラク国民はその戦力で解決するしかない。

312:名無しさん@七周年
07/05/06 10:13:20 bhdctsXG0
>>310
疑問を抱いてる人の訴えとは考えられないだろうか?

313:名無しさん@七周年
07/05/06 10:14:12 zDz+4uy60
悲惨さを訴えるためにあえて録画して公開

…じゃないんだろうね、きっと…

314:名無しさん@七周年
07/05/06 10:14:37 xe/D06ZBO
>>296
経済的に豊かになって国として格があがればそうもいってられないしょ
あの中国でさえ、オリンピックひかえて国民のマナーを気にして注意をはじめた国が
しかし中東の宗教って吐き気すんなこんなこと平気でやらせるなんて


315:名無しさん@七周年
07/05/06 10:15:32 uD7ZC3lP0
>>298
オレなんか、彼女と結婚する時にジャンケンで決めたよ
勿論オレが負けて、彼女の籍に入ったww

316:名無しさん@七周年
07/05/06 10:16:34 Q+1bF64E0
>>310
そうなのかなぁ、そうならいいけど・・・
クルド系ウェブサイトに公開しても「バカ女ザマーミロ」としか思うやつしか見ないような。
まぁこうして日本でも話題になってるから、効果はあるかもね

しかしやりきれない(´・ω・`)

317:名無しさん@七周年
07/05/06 10:16:59 i6uYoZO00
>>315
そんなノリが一番いいと思う
名誉殺人犯さないだけで日本人も体面気にしすぎ

318:ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84.
07/05/06 10:17:22 drz/BUk30
野蛮だな

319:名無しさん@七周年
07/05/06 10:18:49 Yrq23y/30
>>315
公平だなぁw
アリだと思う。

320:名無しさん@七周年
07/05/06 10:21:37 Z0Zr6frN0
アメがパンドラの箱開けたとしたら民主主義きびしいな。
民族、部族、宗派、どれも障害になりそうで自由主義抑えながら
幼い時から国民国家の概念から徹底的にやるしかないだろうけど、
世俗のバックボーンがこれじゃどうするかね。

321:名無しさん@七周年
07/05/06 10:35:08 k+/MPfp60
このスレ見てて思ったんだが、キリストのやったことって、
当時としては相当エポックメイキングな出来事だったんだな↓
URLリンク(www.eonet.ne.jp)

322:名無しさん@七周年
07/05/06 10:35:53 uQ87UGK10
ジーザス!この子の兄弟、親族に天罰が下るよーに!

323:名無しさん@七周年
07/05/06 10:37:46 ugXEfMs80
キリストは神だと思っている。
群衆が女に石を投げていてたら玄関から入ってきた。
キリストが群衆に向かって「俺いつもの~」と言って二階へ上がろうとすると、
群衆が騒ぎ出し、即席サイン会になった。店員さんが階段の上を指差しながら
『それでは今まで誰も罪を犯したことのない者だけが石を投げよ』と群衆に言った。
あれには本当にびっくりした。

324:名無しさん@七周年
07/05/06 10:38:41 hiGwYVR5O
あげ

325:名無しさん@七周年
07/05/06 10:40:10 x6tJO6L4O
イラク((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

326:名無しさん@七周年
07/05/06 10:40:17 E2jhIP+j0
えらいこっちゃ

327:名無しさん@七周年
07/05/06 10:40:41 EgyRHkct0
これは実行犯にピンポイント報復してもいい

328:名無しさん@七周年
07/05/06 10:42:57 03wUO/PGO
人殺しを正当化する宗教はいかがなもんかと

329:名無しさん@七周年
07/05/06 10:43:14 ZC/amckJO
イラクには野蛮人しかいないんだね。知ってたけど。

330:名無しさん@七周年
07/05/06 10:43:43 jZ9y+o4g0
代わりにお前らキモオタが殺されればよかったのにな

331:名無しさん@七周年
07/05/06 10:44:15 xsp0iB4k0
まぁ中東では女は所有物だからな。
この場合は娘の所有権は父親にある訳だから
殺そうが何しようが、何の問題もない。
日本だって自分の所有物を自分で壊したって罪には問われないだろ?
つまりはそういう事だ。

332:名無しさん@七周年
07/05/06 10:44:55 OEnrkv/90
えっと、クルド人はイスラム教じゃないってことか?

333:名無しさん@七周年
07/05/06 10:46:08 ph/5HTXGO
実際キリストなんて、元祖出来婚みたいなもんだろ?

334:名無しさん@七周年
07/05/06 10:46:34 vsV+RS9k0
果てしなく息子娘に甘い日本の家庭も石投げの家族共々同じくらい狂っているように思う。

335:名無しさん@七周年
07/05/06 10:46:56 i5p/wV2u0
アラブからペルシャにかけてはこういう風習が相変わらず残っているんだよな。
ちょっと離れているが、パキスタンなんて姦通罪として公開集団レイプなんてやっているほどだし。

336:名無しさん@七周年
07/05/06 10:47:50 I/uBsM8BO
>323
で、お前はいったい何を言いたいんだ?ww

337:名無しさん@七周年
07/05/06 10:47:58 MQETRwA70
>>331
問われる、と最近知った。日本では自分の所有物(ペット)を虐待しても罪に問われる。
つい最近ソニー社員がフェレット虐待画像をネットに流して動物愛護法違反で捕まったよ。

338:名無しさん@七周年
07/05/06 10:48:43 i5p/wV2u0
>>332
大半はイスラム教スンニ派。ただ少数ながらヤズディ教を信仰している人たちもいる。

339:名無しさん@七周年
07/05/06 10:48:46 G34xw7tXO
>>333
マリアタソは永遠の処女なのら!

340:名無しさん@七周年
07/05/06 10:49:13 IRuiN1s60
民族違うけど、職場にいる中国人(ウイグル人)に尋ねたら
本国でもウイグル人と漢民族との間での結婚は滅多にないし
教育もお互い別の教室で行っていると言っていたな。
仲の良くない民族が隣にいたらこんなもんなのかもね。
クルド人の件は血で血を洗う土地柄のためにこんな惨劇になったのかね。

日本も少子化で日本人と外国人の人口が拮抗した状態になったとして
外国人と結婚する若者が増えてそれまでの日本の風習が急激に失われたら
結婚に反対する人は増えるかも。
まあ、それでも名誉殺害はないだろうけど。

341:名無しさん@七周年
07/05/06 10:49:53 jkES/v/S0
これが宗教の本質

宗教の自由?信仰の自由?

醜狂の自由と侵攻の自由の間違いだな

342:名無しさん@七周年
07/05/06 10:51:07 OeyM6nDU0
クルド人を一番弾圧しているのは
実はトルコなんだけど
トルコはアメリカの同盟国だから
知らん振りなんだよ。
アメリカはなぜトルコを空爆しないんだよ。
答えろよ。

343:名無しさん@七周年
07/05/06 10:53:05 i5p/wV2u0
>>342
トルコのクルド人って独立意識があるのはかなり少数だぞ。
大半は現状維持で満足しているし、トルコも昔ほど弾圧していない。

344:名無しさん@七周年
07/05/06 10:53:54 NhGgbGCj0
石投げてる親も子殺しの罪で死んでください

345:名無しさん@七周年
07/05/06 10:54:39 xsp0iB4k0
>>337
動物愛護法違反ってのは微罪だけどね。
現実的には余り機能はしていないよ。
逮捕された彼も運が悪かっただけ。
まぁどの道罰金で数万円取られるだけ。

未成年の飲酒や喫煙が法律で禁止されているけど、
実際には取り締まられてないのと同じだ。

同様に中東でも一応法律的には殺人は罰せられる事だけど、
実質この手のリンチ殺人は容認されている。
捕まる事もないよ。

346:名無しさん@七周年
07/05/06 10:56:00 sB14RPFE0
>ムスリムの男性と駆け落ちしたことについてとがめられ、17歳の少女の殺害される

>彼女がイスラム教に改宗したとして4月7日に兄弟や親族によって殺害された。

一段目と二段目で言ってる事ちゃうがな
男と駆け落ちしたのが原因なのか改宗が原因なのかどっちやねん

347:名無しさん@七周年
07/05/06 10:57:18 y3icSf3U0
動画みたけど、心臓にわるいなこれは・・・
日本人の感覚からすれば、理解できない話だね。
かわいそすぎる。。


348:名無しさん@七周年
07/05/06 10:58:07 a82vuOZm0
帰りたくないって駄々こねてたクルド人のの気持ちが少しだけ理解できた気がする

349:名無しさん@七周年
07/05/06 10:58:38 OFrTJIhF0
>>346
イスラムの男と駆け落ちと言うことは
イスラムに改宗ということだ

350:名無しさん@七周年
07/05/06 10:59:24 f/46iFMu0
このスレを見てヤズィード派というのに興味がわいてきたな
不義をした娘を石打ちなんてのはイスラム教徒もよくやってるし
特に珍しくないけど
あのあたりでまだ多神教が生き残ってたってのは驚きだ
バールとかネルガルとかそういう神様なのかな

351:名無しさん@七周年
07/05/06 10:59:41 bEECwI+K0
動画きぼんぬ

352:名無しさん@七周年
07/05/06 11:02:01 YmaUYvMf0
だから私は以前より「宗教完全不要論」を唱えてきているわけです。
宗教なんて百害あって一利なし。


353:名無しさん@七周年
07/05/06 11:03:28 bEECwI+K0
クンニ派が一番いいよな。


354:(*゚ w ゚)
07/05/06 11:05:38 z+q5+4yK0
神はやっぱりいないんだな・・・

355:名無しさん@七周年
07/05/06 11:07:22 XaQQRI5h0
>>34

356:名無しさん@七周年
07/05/06 11:08:32 MydTAQOB0
なんだBADENDか

357:名無しさん@七周年
07/05/06 11:08:54 y3icSf3U0
>>353
誰がうまいこといえと

358:名無しさん@七周年
07/05/06 11:09:40 aofTaj1e0
まあよくある話だな

359:名無しさん@七周年
07/05/06 11:13:09 3iaMMnfL0
まあ殺しに行ったところで返り討ちに遭うケースもあるだろう
やはり本場の殺伐っぷりはすごい

360:名無しさん@七周年
07/05/06 11:13:50 rvEKIS3uO
フリーザはグルトの使い方を間違ったな。
時間を止めれるほどのレアな能力者を戦闘部隊に置いとくなんてな

361:名無しさん@七周年
07/05/06 11:16:36 GcL/jGxHO
宗教なんてない方がいいよ
客観的に見て自分の行為のおかしさに気付かない信者が多すぎる

362:名無しさん@七周年
07/05/06 11:17:55 cmElhr9IO
知能の低いアラブ人種は抹殺の方向が正しいかもしれないな。

363:名無しさん@七周年
07/05/06 11:18:21 vCteBLn40
宗教とは狂うことだとはいえ、ホンに恐ろしか。
そう思いませんか、創価さん。

364:名無しさん@七周年
07/05/06 11:19:10 5B+n9x5n0
>>361
そういうなよ
お前も仏壇拝んで墓参りするじゃねえか

365:名無しさん@七周年
07/05/06 11:22:59 36MHxgOx0
フセインは恐怖政治とは言われていたし、親族の横暴も目に余るものがあったが、
基本的にこのような旧習を根絶させようとし、また、押さえ込んでいたのも事実。
フセインは優秀な人材なら男女関係なく欧米に留学させたし、開戦時の国会議員における女性比は日本の国会より多かったくらいだ。
イラクが独裁国家だったというのは事実にしても民主化のプロセスにあったのもまた事実。
アメリカは歴史的なイラクの発展をすべてぶちこわした。 彼女は間接的にその犠牲とも言えるだろう。 合掌。

366:名無しさん@七周年
07/05/06 11:23:54 FkVtGiHd0
>>365
ワラタ
難易度高いな…

367:名無しさん@七周年
07/05/06 11:24:02 z/wF/rmVO
宗教は毒だな

368:名無しさん@七周年
07/05/06 11:24:10 KHMRXSoF0
民族が違えば理解できないことなんていくらもである。

369:名無しさん@七周年
07/05/06 11:25:10 f/46iFMu0
>>365
女性の労働参加率と女性の権利の制限は別問題じゃない?
超厳格なイランだって女性のタクシー運転手とかなら日本より多いよ

370:名無しさん@七周年
07/05/06 11:25:20 nqR2dqSX0
>>361
ていうか、宗教と法、個人と共同体が未分化なんだよな

日本では、宗教は個人の内面を支配するもので、共同体は法に支配されているもの、って分かれてるけど
ここでは宗教と法が渾然一体となっていて、個人と共同体を支配してるんだよね

371:名無しさん@七周年
07/05/06 11:25:22 yQLkB26G0
中東の国の人間は土人ばかりだから困る。
原油が出なけりゃ、あの辺なんて何の価値も無い土地だが、住んでいる人種も無価値と来たもんだ…。
あ……、無価値どころか有害でしかねーな。

アラブ人を殺すにゃ刃物は要らぬ
化石燃料に代わる燃料があれば良い

372:名無しさん@七周年
07/05/06 11:26:19 lfPRyhhC0
だから、イラク侵攻でアメリカ非難してる場合じゃないだろ。
こいつらを人間と思うほうが間違ってるんだよ。(あるいはこれが人間の本性・・・)

日本人と(文明人と)まったく違う思考回路で動く『生物』だ。
だから生物に対する哀れみの目で見るなら、まだいいが
奴らに人権などを適用すれば、こちらが痛い目に合わされるぞ。

中国人の青年に茶を出した老夫婦が、その中国人に惨殺された事件は
まだ記憶に新しいと思うが、世界にはこんな思考の人種がゴマンといる。
けして気を許さないことだ。

373:名無しさん@七周年
07/05/06 11:29:01 LmyThD6u0
やっぱイスラム教徒がやった。とカンチガイする人多いな。


374:名無しさん@七周年
07/05/06 11:29:04 MoYrp0bh0
そこの場所では
しょうがないんでしょ。
しょうがないよ。

375:名無しさん@七周年
07/05/06 11:30:03 AJIgnfhK0
>>327
日本人が日本人に対しておこす多数の事件はどう思う?

376:名無しさん@七周年
07/05/06 11:30:34 P3wloty90
これってさー
日本でも、戦前なら、極普通じゃなかったか?
特に、田舎

377:名無しさん@七周年
07/05/06 11:32:02 BQujVl4T0
外人にとって

神への愛>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>家族愛

だから、日本人には到底理解できんよ。
肉親にこんな殺され方をする彼女の人生は・・・

378:名無しさん@七周年
07/05/06 11:35:01 GcL/jGxHO
>>364
まあね
しかし盲信はいかんわ
人間から論理的な思考や判断を奪う

こないだインド人のじーさんに「お前のカースト教えろ」って聞かれて
「カーストなんかねえよ」っつったら本気で混乱しだして
理解に苦しむ、ってリアクションされた

カーストなんて人間が後から決めたもんだから
海外にはカーストの存在しない国がある可能性ってのを
論理的に考えることができないんだろうな

多分俺らが外人に「お前男?女?」って聞いて
「性別なんてねえよ」って答えが返ってきたら
そんなリアクションになるんだろうけど

宗教はカスだ

379:名無しさん@七周年
07/05/06 11:35:15 tLpA8+Vn0
クルド人虐殺とかいって処刑されたフセインって・・・
こんなことする奴らが“虐殺被害”訴えても全然駄目だろ

380:名無しさん@七周年
07/05/06 11:35:24 3AlWixFaO
神なんてどうせいないのに信仰のために家族まで殺してバカジャネーノ

381:名無しさん@七周年
07/05/06 11:35:26 wZKDvKYA0
日本で援助交際やってる未成年売春婦どもも何とかしろよ
買う側だけ罰なんて偽善と犯罪の助長だぞ

382:名無しさん@七周年
07/05/06 11:35:32 RFRLW0cU0
これは宗教の範疇を超えてるだろ
何百年も民族問題(食うか食われるか)を抱えている地域の悲劇だと思う

383:名無しさん@七周年
07/05/06 11:36:09 hUMh+S300
宗教って怖いのう

384:名無しさん@七周年
07/05/06 11:38:16 YLTkrKny0
殺害した兄弟・親族にとっては殺さないと自分達が非難されるしな
カワイソウだが、世界にはそういう価値観もあるってこった

385:名無しさん@七周年
07/05/06 11:40:58 BH3SdZ5k0
kunnni ha

386:名無しさん@七周年
07/05/06 11:41:07 GcL/jGxHO
>>376
お前何歳だよ

確かに去年山陰の田舎で都会から越してきたひとが
下水道の使用止められたりしてたの見たが
暴力はないだろ

まあ俺もその集落の人間から集団無視にあった口だが

387:名無しさん@七周年
07/05/06 11:43:05 u4nMDxU0O
少女をリンチして石打ちにするのが名誉なら、こんな非文明的な国は潰れちまえば良い。

って言うのがイスラムに対する西洋人の理屈なんだろうな。


自分らも散々、火あぶりや鉄の処女、魔女裁判にかけて

大量に原住民や黒人殺して民主化したって言うのに


血で血を洗う文化や宗教はどこも同じだ

ただイスラムや中国みたく露骨ではないだけで、日本も例外じゃない

388:名無しさん@七周年
07/05/06 11:43:15 5C4fQxtm0
この事件自体も悲惨だが、間近で録画してネットにうpする神経もわからない

389:名無しさん@七周年
07/05/06 11:44:42 dKN+zBNA0
なんか大昔テレビで親父が娘が何歳かの時に処女幕を破る儀式をするところがある
のをみてビビッタのだがあれどこだろ?知ってる奴いる?

390:名無しさん@七周年
07/05/06 11:44:44 t0Ai6PGj0
>この件を受け、地元自治体の長は、少女の殺害を非難する一方で
>ムスリムに対しては報復を控えるよう呼びかけた。

この部分がわからない。
なんでムスリムに責任転嫁?娘をたぶらかした罪?
あと「控えるよう」という呼びかけは、強い禁止じゃないよな。
できればやらないでほしい、くらいなのはなぜ?
「報復はしてはいけない」でいいじゃん。

391:名無しさん@七周年
07/05/06 11:45:20 Z0Zr6frN0
昔テレビ番組でイスラムの奴が息子がホモだったら
殺すと言ってのけて随分エキセントリックな感じ受けたけど
そんな流れもありうるな。
あれで日本語しゃべってそうだから笑ってしまう。

392:名無しさん@七周年
07/05/06 11:45:31 srfYP9MO0
狂ってるな。

393:名無しさん@七周年
07/05/06 11:45:42 WCcCHg3r0
>>378
宗教がカスなわけじゃない。
何百年もある歴史の中で一度たりとも時代に合った宗教改革が行われなかった宗教がカスなだけ。

394:名無しさん@七周年
07/05/06 11:45:56 kkEDXBNt0
ところで駆け落ち相手の男はどうなったんだろうね。
駆け落ちに善悪は無いと思うが、
男はスルーで女だけ惨死させられているのならすごいやり切れない…。

日本に生まれてよかったな。

395:名無しさん@七周年
07/05/06 11:46:33 FuqPdfXs0
この動画って少女に対する性的な辱めってなかった?
暴力そのもの? ご冥福をお祈りします…

396:名無しさん@七周年
07/05/06 11:46:39 SI/SzSVq0
>>12

クルド人の宗教は、かつてはペルシャから伝わったゾロアスター教(拝火教)でしたが、
7世紀にアラブ人によって征服されてからはイスラム化が進み、現在では75%がスンニ派、
15%がシーア派だと言われています。このほか、キリスト教やユダヤ教、アレヴィー教
(シーア派とゾロアスター教、トルコのシャーマン信仰との融合宗教)やイェズディー教
(シーア派とキリスト教、ゾロアスター教、ユダヤ教の融合宗教)のクルド人たちもいます。

URLリンク(www.geocities.jp)




397:名無しさん@七周年
07/05/06 11:46:47 IcoUvxktO
まあ、自由な国に住んでても、彼女すら出来ない奴もいるけどな

な?

398:名無しさん@七周年
07/05/06 11:48:38 40552zsP0
>>371
ほんとそう思う。
中東に石油が出るということが、地球の最大の不幸。

どこの国や地域にもキチガイによる突拍子も無い凶悪犯罪はあるが、
奴等はデフォルトでキチガイ。

399:名無しさん@七周年
07/05/06 11:48:51 t0Ai6PGj0
まあ「規範」なんてのは文化(宗教)によって醸成されるものだろうし、
よその宗教の規範を自分の規範と違うからといって非難するもんでも
ないか。
ただ、巻き込まれたくはない。
だから近づかない。
差別ってこうやって生まれるんだなあと思いつつ、正直関わり合いに
なりたくない国の人はいる。

400:名無しさん@七周年
07/05/06 11:49:29 53SVeZDE0
>365
フセイン政権下でも同様だった。それどころか法の下で行われていた。

イラク市民レジスタンス連帯講座
(前略)
かつて、バース党政権下では多くの女性が迫害されてきました。売春婦として働く女性たちは、この時代に多くが逮捕され、死刑にな
った者までいました。当時、約400人の女性が誘拐・投獄されています。さらに、バース党政権下から続いている法律で、「名誉のため
の殺人」というものが存在します。これは、「家族法」に定められており、いわゆる「不倫」や「売春」、さらに「レイプ被害」を受けた女性。
つまり、「夫以外の男性と性交渉を持った」こと事態を有罪として、すべての女性に該当されます。このような刑罰が現在も続いているの
です。この10年間でイラク北部では5000人にも及ぶ女性たちがこの法律を根拠に殺されました。今ではイラク全土で、さらに広範な地
域にわたって、このような女性に対する不当な殺人が行なわれているのです。
(後略)

URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)


401:名無しさん@七周年
07/05/06 11:50:16 srfYP9MO0
>>394
女(恋人)が死んだんだから男も殺されるなり死ぬなりしろと?
普通、残った方は大丈夫なのかと心配しないか

402:名無しさん@七周年
07/05/06 11:52:57 mIoe1Myz0
>>400
不倫や売春ならまだしも…いやそれでも殺しはいかんが…
レイプ被害までかよ・・・

403:名無しさん@七周年
07/05/06 11:53:00 kyF/f/Zu0
>>398
石油で潤ってる層なんてかなり限られてるんじゃね?

404:名無しさん@七周年
07/05/06 11:53:54 SI/SzSVq0
名誉殺人でググったら、こんなのが。

URLリンク(www5.big.or.jp)

フセイン政権後のイラクでは、婚前性交していた女性(レイプ含む)の名誉殺人が激増しているそうな。

>バグダッドの病理学施設にはなんと、《処女性審査室》なるものがあるそうだ。婚前セックスを疑われた娘が
>家族によって連れてこられる。非処女の判定は死刑宣告と同じである。女性は、下半身を裸にされて
>ベッドに開脚した状態で固定され、3人の男性医師によって処女膜を検査される。結果は正式に
>書類にされ、《名誉殺人》の根拠にされるそうだ。


でも、フェラチオはokだそうだ。

405:名無しさん@七周年
07/05/06 11:57:41 GcL/jGxHO
報道の自由と信仰の自由は詭弁だから取り締まった方がいいよ

406:名無しさん@七周年
07/05/06 11:59:31 WGscf3En0
中東はかつて文明の最先端だった。
ヨーロッパが暗黒の中世だった時代に
千年に渡る平和と繁栄を謳歌した。
それぞれの宗派、民族も共存していた。
おかしくなったのは、20世紀になって
石油目当ての欧米列強に、引っ掻き回されるようになってから。
戦後、旧ソ連や中国まで加わり
のべつ戦争続き状態。
人間もおかしくなるだろう。

407:名無しさん@七周年
07/05/06 12:06:07 SI/SzSVq0
>>376
『楢山節考』であったよなあ。

よその家から食べ物をくすねている一家を、村人みんなが「楢山様に謝れ!」と言って襲撃。
食べ物は全部奪ってしまい、襲撃した連中で山分け。
「うちは、婆様もいるし、ネズミっ子もいるから、冬がこせねえだ、勘弁してくれ」
「ネズミっ子ばかり、産む方が悪いだ!」他の家では間引きしているのだ。

その後、「あの家は、前も楢山様に謝っただ」「あの家は根切りにするだ」でまたまた襲撃。
その家から嫁に出ていた娘もふんづかまえて、全員生き埋め。

408:名無しさん@七周年
07/05/06 12:07:47 QdAayELCO
>>404 アナルもOKだよ。

409:名無しさん@七周年
07/05/06 12:11:25 0zjAEwW20
>>404
昔、なんかの深夜番組で、東南亜の未婚カップルの話で、
ムスリムだから、結婚してからじゃないとバジナルはダメで、
婚前はアナルだけ、つうてたな。

410:名無しさん@七周年
07/05/06 12:11:26 rS5wbh180
>>323
キングカズの元ネタと、やる気の無い投げっぱなしな改変とが相まって、
ひきつけ起こすくらいツボに入ったw

411:名無しさん@七周年
07/05/06 12:11:52 nqR2dqSX0
>>407
あの映画は怖いなw

あんな生活を何百年も続けてきたのかと思うと
まあ、フィクションだから実際どうだったのか知らないけど

412:名無しさん@七周年
07/05/06 12:16:31 sB14RPFE0
良い事も悪い事も自分に返ってクルド!

413:名無しさん@七周年
07/05/06 12:19:35 4RXF+1NP0
アラブwwwwwwwwwww

414:名無しさん@七周年
07/05/06 12:21:46 Z0Zr6frN0
深沢七郎の小説ホラーより怖いよ。

415:名無しさん@七周年
07/05/06 12:22:06 WmrPFt7r0
お~い市民活動家の皆さん!
こういうのは支援しなくていいんですか??

416:名無しさん@七周年
07/05/06 12:26:20 /i1JN6g90
彼らはすでに自分で考えることができなくなってるんじゃないか?
宗教テラコワス

417:名無しさん@七周年
07/05/06 12:30:06 oCs4hYxGO
宗教がなければ戦争は起きない

人間はバカが多いな
思想の自由より平和が大事

418:名無しさん@七周年
07/05/06 12:36:39 +1cYMBP10
日本人が感じるイスラム圏のこういう習慣って
欧米人が見た日本人のカミカゼとか切腹なんだろうな

つまり理解不能

419:名無しさん@七周年
07/05/06 12:40:05 Tqih0OgHO
∩( ^ω^)∩<うわおー

420:名無しさん@七周年
07/05/06 12:42:59 RynD7xo5O
洗脳こわすw

421:名無しさん@七周年
07/05/06 12:44:21 36MHxgOx0
>>400
戦争前と戦争後がごっちゃになってるぞ。
それと、慣習は一気には無くせない。
徐々にしか消せないよ。
法律でこれと決めたら変更がきくのは、それ以前に多くの国民が変更が必要だと考えていたものだからじゃないかな?
特に、中東は法治よりまだまだ人治だったところだろ。
「一夜の混乱より、100年の独裁がまし」という諺がかのちにあるとか無いとか。
戦前のイラクはユネスコから表彰を受けるほどの教育国家でもあったんだから、これからだったんだろ。
占領や武力・命令で一気に民主主義国家に生まれ変われると思うのは人間の歴史的営みを無視した傲慢だと思う。

422:名無しさん@七周年
07/05/06 12:44:40 10gb8Hsk0
貧乏だから、宗教がよりどころになるんだよ。
逆に裕福な地方、国だと宗教があっても大らかだと言えるのかも。
後、気候、風土もあるだろうね。
タイなんて貧しいけど、宗教観に関しては結構大らかなところがあ
るしね。

423:名無しさん@七周年
07/05/06 12:45:05 sB14RPFE0
イスラムはすごいよ本当この記事とか↓


URLリンク(gigazine.net)
彼女の年の3倍と同じくらいの年齢の男性から暴行を受けていたそうで。それが、Ali Darabiという既婚で
子どもがいる51才の男性。この男から数回にわたってレイプされていた、とのこと。
彼女はこの事実を警察や家族にも言わず、結果として再び道徳警察によって逮捕されたそうです。

逮捕されてから3日後、彼女は裁判にかけられ、この段階にいたってついにレイプされた事実を
告白したのですが、年齢を考えると、レイプされたことが証明できなければ彼女の罪となり、
そしてレイプされた事実を証明することがイランの法廷では極めて難しく、さらに男性の証言の
方が女性の証言よりも重視されるため、絶望的状況となりました。

彼女は自分の主張が全く受け入れらないため、裁判官に叫んで訴え、挙げ句の果てにベールを
脱ぎ捨てたそうです。その行為が致命的な打撃となり、彼女には死刑が宣告されました。
翌朝の午前6時、絞首刑となりました。

一応イランもいろいろな国際法に批准しており、18才以下の場合には
イスラム法を適用しないとなっているのですが、それを無視するために「22才だ」ということに
したようです。22才という年齢は裁判官が彼女の体を見て決めたそうです。

ちなみにレイプした男性の方は95回のむち打ち刑で済みました

424:名無しさん@七周年
07/05/06 12:50:14 9aPUhwdIO
イスラムの野蛮さに比べればイヨマンテなんぞ可愛いものだな

425:名無しさん@七周年
07/05/06 12:53:26 36MHxgOx0
>>411
実話だと思うよ。柳田国男の「遠野物語」に資産家が死に残された子供が村人から無ぐるみはがれる姿が、口伝として残されている。
誰かがいう「したたかな民衆の生き様」という奴は実は教育を受けていない利己主義者の集団の枷がはずれたときの恐ろしさを示しているな、と感じた。


426:名無しさん@七周年
07/05/06 12:56:14 7NmpzoFR0
>>349
イスラムの男と駆け落ちして男を改宗させてたらどうなってたんだろう

427:名無しさん@七周年
07/05/06 13:00:00 Q81tupAiO
所詮宗教の鎖から逃れ得ない蛮族か…

428:名無しさん@七周年
07/05/06 13:00:39 36MHxgOx0
>>389
キリスト教でも昔はやってたらしいけどね「初夜権」というらしい。
但し、キリスト教では司祭が行うようだ。

429:名無しさん@七周年
07/05/06 13:01:32 23WDeM550
>17歳の少女の殺害される携帯電話で撮影された動画


もっと判りやすく書けよ。

430:名無しさん@七周年
07/05/06 13:01:43 afeP9TXE0


                     ブッシュと小泉と安倍のせい




431:名無しさん@七周年
07/05/06 13:01:52 dH6PxIwG0
>>426
ムスリムからの改宗は死刑だったはず
今回の女性と同じように(ry

432:名無しさん@七周年
07/05/06 13:02:10 CdrZGrej0
>>424
それも残酷だろうに…


433:名無しさん@七周年
07/05/06 13:02:40 SX3ZAvSo0
可愛い女の子とHしたくない者だけが私に石を投げるがよい・・・

434:名無しさん@七周年
07/05/06 13:03:10 jJWZYppsO
イスラムってこういうの認めてるの?

435:名無しさん@七周年
07/05/06 13:03:48 YGed4lK50
ムスリムの方々へ

復讐おkwwwwwwwwwwクルド人ぎったぎたにしていいよwwwww

436:名無しさん@七周年
07/05/06 13:04:01 FED6hDkg0
可哀想すぎる・・・
相手の男はどうなったんだろ?

437:名無しさん@七周年
07/05/06 13:04:10 i0/vJOrG0
こういうニュースを聞くとやはり民主化が必要だと思えてくるが。

438:名無しさん@七周年
07/05/06 13:04:26 36MHxgOx0
>>433
石を投げる権利は男だけにあるとは限らんぞw

439:名無しさん@七周年
07/05/06 13:05:36 SshUSY+X0
どこで知り合ったんだろう

440:名無しさん@七周年
07/05/06 13:05:58 5M8CyKMI0
これはチベット虐殺の次にひどい




441:名無しさん@七周年
07/05/06 13:06:22 yg/AUo2d0
>>423
イイハナシダナ~

442:名無しさん@七周年
07/05/06 13:06:29 SX3ZAvSo0
>>438
Σ(゚д゚lll)、しまったー!!

443:名無しさん@七周年
07/05/06 13:06:50 36MHxgOx0
>>439
確か2chのOFFでだったと思う。

444:名無しさん@七周年
07/05/06 13:07:03 +dqZwC1+O
マジ日本って平和だわ…

445:名無しさん@七周年
07/05/06 13:07:24 qZWJ/aFJ0
そらフセインも迫害するわな

446:名無しさん@七周年
07/05/06 13:07:34 Iy8eqEDdO
基地外の国だな

447:名無しさん@七周年
07/05/06 13:08:12 4IqwuvRh0
家族(男性)の名誉ってやつだよね
「生きながら炎に焼かれて」を思い出した
これ読んだときはショックを受けた
宗教や慣習の違いとは云うもののなんか割り切れない

448:名無しさん@七周年
07/05/06 13:08:48 e2TQKwWP0
これを理解することが異文化交流です

449:名無しさん@七周年
07/05/06 13:09:01 t5OilY0/0
ここでこの行為を非難してる奴らって
宗教リテラシがない無教養な輩ばかり。
世界の大半は、日本みたいにテキトーな国じゃないんだよ

450:名無しさん@七周年
07/05/06 13:09:06 mR/9S6X/0
これで少女が勇次郎並に強かったらどうなるんだろ
歴史変わるかな

451:名無しさん@七周年
07/05/06 13:09:50 ldM/4rvw0
>>428
おいおい
昔の日本ではやってたよ
田舎の方だがごく最近まで存在してた

452:名無しさん@七周年
07/05/06 13:10:49 36MHxgOx0
>>449
つらい話を「つらい話だ」といって何が悪いんだろう?
あなたが言っていることぐらいは、みんな理解した上で話してるんだけどね。

453:名無しさん@七周年
07/05/06 13:11:25 YGed4lK50
>>434
名誉殺人はイスラム教じゃないしイスラム法では禁じられてる。
土着の風習みたいなもん。


454:名無しさん@七周年
07/05/06 13:11:30 dH6PxIwG0
>>437
この地域の民主化=この女を処刑だったらどうする?
選挙をしたからといって道徳や慣習が変わるわけがないからな
外国人の考え方をそのまま受け入れてしまう日本の方が異常


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch