【雇用格差】日本社会は“やり直しのきかない”社会に…バブル期を上回る新卒採用数なのに、正社員になれないフリーターの割合は増加★4at NEWSPLUS
【雇用格差】日本社会は“やり直しのきかない”社会に…バブル期を上回る新卒採用数なのに、正社員になれないフリーターの割合は増加★4 - 暇つぶし2ch679:名無しさん@七周年
07/05/05 22:29:25 qYL9HhD20
僕たちのためにわかりやすく説明してあげよっか?

一つの箱の中に10人従業員がいるとするだろ。
以前、10人を正社員で雇っていたのを、3人を正社員として、
7人を契約社員にするだろ。
生涯賃金で換算すると、ボーナスや退職金支払わない分、
ものすごく会社はコスト削減になるよな。

その結果、別に3人の正社員に収益が配分されるわけではな
いし、むしろ人員削減を口実にサービス残業や契約社員と比較
して恵まれてるように思い込まされるだけなんだけど。

つまり、労働者全体にとってマイナスなのに。フリーターは
自分が悪いとか言ってる奴って....



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch