【政治】菅総務相「放送局は高給だという批判もある」 放送事業者の電波利用料を値上げする方向で見直す考えを表明★2at NEWSPLUS
【政治】菅総務相「放送局は高給だという批判もある」 放送事業者の電波利用料を値上げする方向で見直す考えを表明★2 - 暇つぶし2ch813:名無しさん@七周年
07/05/05 17:41:47 r2nvE20q0
大学の同窓会などで中央官庁にはいった高級官僚が、民間のフジテレビに
入社した友人と久しぶりに再会したとき、往々にして給料の額が話題になるという。
フジテレビ社員の高給ぶりを聞いて、官僚たちの多くはフジテレビ社員は良いよな。
俺たちの給料はフジテレビ社員の3分の1。公務員は安月給でこき使われるだけさなどと
愚痴るという。
フジテレビ社員の給料モデル
25歳1100
30歳1250
35歳1400
40歳1550
50歳1900
これは表の数字
キックバックを含めた裏の数字を合計すると
Pの年収 3000万円 Dの年収 2400万円
友達の旦那さんがフジテレビで制作やってるけど、 確かに高収入みたい。
(33歳で年収2000万以上あるはず)ま、この人はコネではなく、旧帝大出の
がり勉君だったので入社するまでの努力はしたはず。しかし、彼が作ってる番組
(チーフD)が死ぬほどつまらない。バラエティなんだけど、本人が洒落が
通じないし面白い人ではない。たぶん 今春には打ち切りになると思うんだけど、
そういうのって作ってる人には何か響いたりするの?出世や収入など。
関係なかったら納得いかないな。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch