【政治】菅総務相「放送局は高給だという批判もある」 放送事業者の電波利用料を値上げする方向で見直す考えを表明★2at NEWSPLUS
【政治】菅総務相「放送局は高給だという批判もある」 放送事業者の電波利用料を値上げする方向で見直す考えを表明★2 - 暇つぶし2ch393:名無しさん@七周年
07/05/05 14:18:34 YRJ2v1SS0
国会対策として政治家の近親者を入局させるNHK 2 3
(片山とらスレ スレリンク(nhk板:623番)  
&624)

 NHKには総合企画室という部署がある。経営の長期計画を策定するのが表向きの
仕事だ。百名程度のスタッフは、「経営計画」「デジタル放送推進」「関連事業」
「システム企画」の四つのグループに分けられている。
 ところが、どこのグループにも属さず、名簿にも担当が記されていない七人の
幹部職員がいる。通称「企画」と呼ばれる彼らこそ、国会対策起ほぼ専従する
「政界工作員」なのだ。 彼らの仕事は多岐にわたる。
 まず「表」の作業として、NHKの予算を通すために議員会館に日参し、「ご説明」や
「質問取り」を行う。ロビー活動を繰り広げる彼らの多くは政治部出身者で固められ、
永田町特有のルールを熟知している・・・・

彼らには「表」だけではなく、 「裏」の仕事もある。
 NHKのあり方に疑問を呈してきた永田寿康(民主党)はこう証言する。
 「NHKはあの手この手を使って政治家を籠絡(ろうらく)していきます。かつては厳しい
質問をしていたのに、明らかにNHKに有利な質問しかしなくなった議員もひとりや
ふたりではありません。
 総務委員になると政治家はNHKからさまざまな便宜を受ける。逓信委員会理事を経験した
自民党中堅議員は、ほんらい抽選でしか手に入らないはずの年末の紅白歌合戦のチケットを
毎年二枚融通してもらっている。総務委員歴の長い民主党国会議員のひとりもしぶしぶ
次のように認めた。
 「地元後援会からどうしても『紅白』を観たいという陳情があってお願いしたことはあります。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch