【社会】セクハラは男性にもダメ…「裸踊り」強要や「男のくせに女1人もゲットできないのか」発言など/改正男女雇均法at NEWSPLUS
【社会】セクハラは男性にもダメ…「裸踊り」強要や「男のくせに女1人もゲットできないのか」発言など/改正男女雇均法 - 暇つぶし2ch1:どろろ丸φ ★
07/05/04 16:32:25 0
改正男女雇用機会均等法が4月に施行され、女性だけでなく、男性へのセクシュアルハラス
メント(性的嫌がらせ)の防止も企業に義務づけられた。これまで、「男同士だから」と大目に
みられた言動も、場合によっては懲戒処分の対象になる。一体どんなケースがセクハラに
なるのか、法改正は男性社員にとってどんな意義があるのか-。

◆仕事干される
厚生労働省では職場でのセクハラを、上司の性的な言動を拒んで降格などの不利益を受け
る「対価型」と、性的な言動によって不愉快な思いをさせられたりする「環境型」の2タイプに
分けている。

インターネットの情報サイト「All About」で「ストレス」ガイドを務める産業カウンセラーの
大美賀(おおみか)直子さんによると、「ありがちなのは、上司から風俗店やキャバクラへ行く
誘いを男性社員が断るようなケース」という。「この結果、上司ににらまれ、仕事を与えられ
ないようなケースは、『対価型』のセクハラになる可能性があります」。
また、会社の宴会で男性社員に裸踊りを強要したりする“体育会系のノリ”も、本人が不快に
感じれば「環境型」セクハラになりうるという。

このほか、「上司が部下に対して…」という要素が強くなくても、セクハラになることがあるので
要注意。女性社員が男性社員の「人気番付」を作って回し読みし、男性の目に触れ不快な
思いをさせたようなケースは、「環境型」になりそうだ。

これらを踏まえ、セクハラとみなされそうな行為をまとめると、「『男なら性的な話に喜び、
仲間意識や結束が高まる』と思いこむ人が特に年配に多い」と大美賀さん。「しかしそれは
間違い。不愉快に思う男性がいるのだから、職場での性的な話は避けたほうがいいでしょう」
と呼びかける。     (>>2-5に続く)
   ※男性へのセクハラになりうるケースの事例
    URLリンク(www.sankei.co.jp)

  産経:URLリンク(www.sankei.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch