【与党】公明・太田代表「なし崩し的に集団的自衛権行使を認めるような志向性を持って論議してはならない」という考えで安倍首相と一致at NEWSPLUS
【与党】公明・太田代表「なし崩し的に集団的自衛権行使を認めるような志向性を持って論議してはならない」という考えで安倍首相と一致 - 暇つぶし2ch1:丑幕φ ★
07/05/03 07:29:27 0
★公明代表「集団的自衛権行使認めず」

 公明党の太田昭宏代表は2日、都内での街頭演説で、憲法解釈で禁じてきた
集団的自衛権行使の一部容認を検討する有識者会議を政府が設置したことについて
「グレーゾーンの個別的研究は否定しないが、憲法9条1項、2項を堅持し、
集団的自衛権の行使を認めないのは当然だ」との認識を示した。

 安倍晋三首相に「なし崩し的に集団的自衛権の行使を認めるような
志向性を持って論議してはならない」と伝え、その考えで一致したと強調した。

日経新聞 URLリンク(www.nikkei.co.jp)

▽関連スレ
【政治】太田公明党代表「なし崩し的に(集団的自衛権)行使を認めるという指向性をもって議論してはならない」 東京都内の街頭演説で
スレリンク(newsplus板)

2:名無しさん@七周年
07/05/03 07:29:42 RC/OVTew0


3:名無しさん@七周年
07/05/03 07:47:46 IrRZIqO/0
イラク戦争への参加でもなし崩し的にやってきた。
安部は2枚舌、太田はどのくらい本気か。

4:名無しさん@七周年
07/05/03 07:48:22 dlWUwh5P0
だから改憲が必要。
米大陸に向けて発射されたミサイルを検知できた場合、
見過ごすことは憲法を守ることかもしてないが、
人道に反する可能性がある。法律が人命に勝ってはならない。

弾道ミサイルぐらい、アメリカでも落とせると考えている香具師へ。

確かに落とせる。
だが、アメリカが対抗手段をとるときには、すでに弾頭が放出されている。
複数ある弾頭のうち、幾つかはデコイであるので、目的の弾頭を破壊する
ことが困難なのだ。(出来ない訳ではないのだが)
日本上空を上昇中のミサイルは、弾頭を放出する前なので、撃墜が
比較的容易なのだ。

5:名無しさん@七周年
07/05/03 07:55:30 aUcRR2010
隣で米兵が日本国民のために敵の銃弾で倒れても、見て見ぬふりをすれば良いのですね。

6:名無しさん@七周年
07/05/03 07:58:42 TEByIi8h0
そんな状況があり得るのかどうか知らないが
そう言うふうに受け取られる状況がもし知れ渡ったら
その20年後の日本はどうなっているだろう。

7:名無しさん@七周年
07/05/03 08:07:26 XG93caCb0
安倍ってほんと利害関係のはっきりしてる相手には八方美人になるよな
正直なに考えてるか分からない。

頭からっぽで最終的に一番強いものの意に添うという形になるのか

8:名無しさん@七周年
07/05/03 08:13:55 qSCnp82I0
国民投票がなし崩しと言うのか?

9:名無しさん@七周年
07/05/03 08:18:04 7i3xZzL90
>>4
発射してすぐの時点なら、目標がアメリカなのか日本なのかわからないだろ。
だったら、個別的自衛権を行使して、打ち落とせばいいんだよ。

10:名無しさん@七周年
07/05/03 08:27:30 XG93caCb0
アメリカはそもそもそんなこと日本に期待していない。
国防を他国にまるきり依存するような国じゃない

ま、9条改正を促そうと。そういうアメリカの意図が見え隠れするわな

11:名無しさん@七周年
07/05/03 08:32:35 dlWUwh5P0
そもそも、60年も憲法を変えなかった国を私は知らない。
申し訳ないが、誰か教えてください。

12:公平党
07/05/03 08:36:39 ZthgtLo40
公明党は、平和団体なのですか?
共産党より、過激な団体だと認識しておりますが、
正義(学会にとっての)の為なら、悪(学会にとっての)は、
徹底的に叩きのめすのが、信条のはずですが
何を平和ぶっておるのですか?
かえってブキミです。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch