07/05/03 11:47:30 LNQ0nKmvO
はしかはね、流行ると凄いよ、隅々まではしかにかかるからね
はしからはしまで
61:名無しさん@七周年
07/05/03 11:52:34 1hUZs/gmO
犬作大学の学生がまき散らしたにちがいない。
層化は病原菌・ウイルスと同じ危険物だ。近づかないほうがよい。
62:名無しさん@七周年
07/05/03 11:54:50 IAH9H0xz0
>>61
選挙運動の為だろpgr、と批判されそうになって
アリバイ作りかねぇ?
63:名無しさん@七周年
07/05/03 11:56:18 4us+xy+w0
遅レス
>>15
それBCG(ノ∀`)
64:名無しさん@七周年
07/05/03 11:58:46 imqgYT2q0
うちの子は幼稚園で水ぼうそうをもらってきて
GW前半どこにも行けなかった(´・ω・`)
65:名無しさん@七周年
07/05/03 12:51:03 3HQUaCjl0
>>59
漏れが中学生のころ、インフルエンザの予防接種が任意になった。
で、運動部員を中心に接種しないやつが大量にいた。
(漏れは水泳やってたけど、顧問の先生は接種を勧めていたので接種)
で、その後インフルエンザ大流行。
月曜日に登校したら黒板に「正」の字がいくつか書いてあった。
何かと思ったら、休む子の数をカウントしてるのね。
で、「正」の字はどんどん増えていって学級閉鎖決定w
その後、学級閉鎖が終わっても、まだ休む子が多くて、
結局一週間学校が休みになりました。
66:名無しさん@七周年
07/05/03 12:52:53 f/cBmtTn0
創価学会が流行らせてるのか?
67:名無しさん@七周年
07/05/03 12:58:27 rzM13U290
はしかとか昭和かよ。
68:名無しさん@七周年
07/05/03 13:04:49 rDm/JhVo0
>>24
それってジャングルでは有効だったかもしれんが
現代社会でもそれで適者が生存できるとは限らないだろ
ひたすら体が丈夫なだけが取り柄な奴ばかりしか居ない社会にしたいのか?
69:名無しさん@七周年
07/05/03 13:06:23 kL2QM4UF0
北朝鮮で流行してたら
つぎはなぜか創価で流行しだしたんだよね
どうしてかな?
70:名無しさん@七周年
07/05/03 16:28:58 2TwZfRuL0
お前ら予防接種しとけよ。
バイオテロに使えるウィルス増やしてどうする。
天然痘だけでもヤバいのに。
71:名無しさん@七周年
07/05/03 20:25:25 izOf2Jre0
支那や朝鮮が何か言うと過敏に反応するくせに、こういう、地味に見えて実は
重大な国家の安全にかかわるようなことには反応が鈍い。
お前らはつくづく愚民だなあ。
72:名無しさん@七周年
07/05/03 20:37:07 LHKVKsSP0
>>60 ( ゚д)(゚д゚)(д゚ )
…実はちょっとウケた…orz
73:名無しさん@七周年
07/05/03 20:50:54 yalzeI850
予防注射してないくてはしかになって死んだ人は
自然淘汰です。
親を恨め!
74:名無しさん@七周年
07/05/03 21:40:31 hnQsQQBe0
あれ~~~?
創価大学しか、それも統一地方選が終わるまでしか
流行しなかったんじゃないの?
>>69
あ、そうか そうか。
75:名無しさん@七周年
07/05/03 23:57:06 93D4Qr+J0
1回の予防接種ではほとんど免疫はしっかりつかず、10年で切れます。
なので2006年から1才で1回目、就学前に2回目の予防接種が義務付けられました。
1才の時に1回しか予防接種してない10才以上の人は感染の危険があります。
>>29>>36
「三日ばしか」とは風疹の事ですよ。
麻疹(はしか)とは全く別の伝染病です。
76:名無しさん@七周年
07/05/04 09:55:19 2CLikovgO
創価で流行してたのか。
77:名無しさん@七周年
07/05/04 15:31:54 jPJ7IuPP0
麻疹集団感染は創価だけじゃないんだよ。
練馬区の高校が1番早く集団感染の記事が出たと思ったけど。
まあ大学では創価が特別多かったっていうのが正解。お祈りで集まるからね。
このニュースでワクチン品薄になるくらい皆一気に予防接種したみたい。
実際は都内でもっと早く集団感染が出てる。
URLリンク(idsc.tokyo-eiken.go.jp)
78:名無しさん@七周年
07/05/04 15:38:24 Q7+H4376O
創価学会そのものが、はしかみたいなもんだろw
79:名無しさん@七周年
07/05/04 20:25:22 oSgf7ly40
>>77
> 麻疹集団感染は創価だけじゃないんだよ。
> 練馬区の高校が1番早く集団感染の記事が出たと思ったけど。
井草だろ?
学会員の居住率が高いんだよ、練馬区は。
井草高校のはしかだって学会員由来だろうよ。
80:名無しさん@七周年
07/05/06 09:40:55 Kvh2ewt80
北朝鮮でも麻疹が流行っているらしいんだけれど・・・
81:名無しさん@七周年
07/05/06 10:21:29 aoLGd92wO
流行はおさまったの?
82:名無しさん@七周年
07/05/06 10:56:48 tzqgnfPR0
イメージ操作で医者叩いて接種率を低めたマスゴミと
集団を密室集めて洗脳して罹患率を高めた創価
日本の中の敵がわかりやすい事件ですね
83:名無しさん@七周年
07/05/06 11:00:47 Gt5B0TRB0
昨夜からかぜっぽい症状なのですが 都立高校に出勤してもいいですか?
84:名無しさん@七周年
07/05/06 11:04:29 sltpCxce0
青コーナー ストロング麻疹 選手の入場です
85:名無しさん@七周年
07/05/06 12:12:07 ARfLzh+nO
発生源は草加だっけ?犬作が支那の首相にうつされて、唾液とかから信者にひろまったんだろ。
86:名無しさん@七周年
07/05/06 14:20:33 osSYptWF0
4歳の娘がはしかにかかった。
1歳の時に予防接種してたのに。
でも、予防接種の効果なのか症状はわりと軽いらしい。
連日の高熱で
連休丸潰れ。。。
親が発症するか怖い。
幼少に予防接種してあるが、ワクチン効果は切れていておかしくない年月が経過・・・。
あ~~怖い!!!
87:名無しさん@七周年
07/05/06 17:01:53 syJt0eo+0
>>86
3日以内に予防接種するのが望ましいが娘さんの感染だからとっくに3日過ぎてるよね。
でも潜伏期間が長いし幼少のころワクチン接種してるから
明日にでも医者と相談して予防接種したらどうかな。
私も幼少時にワクチン接種してたんだけど感染者と接触、しかもかなり長い時間。
4日後に予防接種したんたけど罹らなかった(もう1ヶ月経ちました)
予防接種してから8日目に副反応?のような微熱が1日続きましたが。
88:名無しさん@七周年
07/05/07 02:17:00 QaWZizYt0
麻疹おそるべし。
ゴールデンウィーク前半、後半寝て終わった俺・・・・・・
89:83
07/05/07 03:58:08 a8sRXhDr0
何時倒れてもいいように 今朝3:30までかかって勤務先で仕事を片付けてきましたが
今朝出勤→ついに倒れる→大先輩方が残りの雑用→オレ火曜も寝てる ってストーリーはいかがか?
のどが痛くてリポDを飲み込むのにも難儀していることだし 許可してくれ
90:名無しさん@七周年
07/05/07 18:40:14 +jYxvQKC0
ま た 東 京 か !
91:名無しさん@七周年
07/05/07 19:23:50 iHcYhekM0
「ほうそうは器量定め、はしかは命定め」
何となく死人が出そうな気がするな。ネカフェあたりで。
92:名無しさん@七周年
07/05/07 19:28:53 f/pNpGkJ0
>>91
ネカフェで、全身にぶつぶつ出て熱だしてうなってる人がいたらやだよなぁ…。