【富田メモ】 「昭和天皇、A級戦犯合祀に不快感」以外にあり得ぬ…日経、富田メモ委検証報告★3at NEWSPLUS
【富田メモ】 「昭和天皇、A級戦犯合祀に不快感」以外にあり得ぬ…日経、富田メモ委検証報告★3 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@七周年
07/05/02 20:13:36 kd0thBaT0
天皇は左翼。
右翼にとって崇めたてる存在ではなく、敵とみなす存在であることを潔く認めるべき。
国体の護持は天皇抜きでやってもらわなければ。

151:名無しさん@七周年
07/05/02 20:16:55 x1StgGHS0
>>133
これもブルーブラックインクの原稿だけど、どう違うの?
URLリンク(www.isis.ne.jp)

152:名無しさん@七周年
07/05/02 20:21:32 xD7AsEsB0
>>151
URLリンク(a-draw.com)
URLリンク(a-draw.com)

なぜ他のメモのページでは黒くて、貼り付けたところだけ青いのか?貼り付けた部分だけ別のペンを使ってたの?わざわざ。

それから、貼り付けた部分がピンピンに新しい点も説明がほしいね。

153:名無しさん@七周年
07/05/02 20:26:08 LpX7OPeB0
分祀論に弾みをつけるために、富田メモが公開された。
しかし、分祀は、かえって出来なくなった。天皇の政治的利用だから。
分祀が必要なのは、中韓への配慮だけだろうか。
憲法改正、集団的自衛権の問題を考え合わせると、厭な感じがする。
出来ない分祀をした時点で、日本は愈々、危うい方向に舵を切っていく。
日本人が本来持っていた心持ちが、変質していくような感じがする。
日本人がアメリカの腰巾着になり、アメリカ人のマネをしても
日本にとって何も良いことがないように思う。

154:名無しさん@七周年
07/05/02 20:33:35 N9WkH3Zv0
天皇陛下が第一

155:名無しさん@七周年
07/05/02 20:38:59 C/Q9yQ4F0
分祀ではなく解体でOK(・∀・)

チンピラ右翼の溜り場以外の何者でもないからね、現在の靖国は。

156:名無しさん@七周年
07/05/02 20:40:31 43kHNmvK0
そもそも、全ての戦犯は サンフランシスコ講和条約に則り減刑、釈放 赦免 されている。
いい加減 靖国論争に終止符打て。

■A級10戦犯赦免される
URLリンク(e-125ch.keddy.net)

50年も前の記事だが アノ『朝日新聞』もリアルタイムで外務省発表と書いている。
それともその頃から虚言癖が有ったのか?
だったら、今回の日記なんて年数が経っている分さらに怪しいよな。

【おまけ】
 政府は二十五日の閣議で、さきの大戦後、連合国によって「戦犯」とされた軍人・軍属らが死刑や禁固刑などを
 受けたことについて、国内法上は戦犯は存在しないとの見解を明確にした答弁書を決定した。

 答弁書は「(極東国際軍事裁判所やその他の連合国戦争犯罪法廷が科した)刑は、
 わが国の国内法に基づいて言い渡された刑ではない」と指摘。A、B、C各級の「戦犯」は、
 国内では戦争犯罪人とはいえないことを明確にした。

URLリンク(www.shugiin.go.jp)
一の2について
 平和条約第十一条による刑の執行及び赦免等に関する法律(昭和二十七年法律第百三号)に基づき、
平和条約第十一条による極東国際軍事裁判所及びその他の連合国戦争犯罪法廷が刑を科した者について
その刑の執行が巣鴨刑務所において行われるとともに、

【 当該刑を科せられた者に対する赦免、刑の軽減及び仮出所が行われていた事実】 はあるが、

その刑は、我が国の国内法に基づいて言い渡された刑ではない。

157:名無しさん@七周年
07/05/02 20:43:54 Nw+UIUtV0
政府の答弁書によると、A級戦犯については、
「減刑」は行われましたが、「赦免」は行われていません。
また、「赦免」とは、「刑の執行からの解放」を意味するものであって、
赦免されたからといって判決の効力が取り消されるわけではありません。
URLリンク(www.sangiin.go.jp)
 A級戦争犯罪人として有罪判決を受けた者のうち減刑された者は十名
(いずれも終身禁錮の判決を受けた者である。)であり、いずれも昭和三十三年
四月七日付けで、同日までにそれぞれ服役した期間を刑期とする刑に減刑された。
なお、赦免された者はいない。

URLリンク(www.shugiin.go.jp)
○岡田委員 私は、もちろん、その二十五名の一人一人を見たときに、いろいろな議論は
あるんだろうと思います。しかも、東京裁判そのものについてもいろいろな議論はある。
勝者が敗者を裁いた裁判であったとか、事実関係において間違いがあるとか、あるいは、
新しい罪を設定して裁いたとか、いろいろな議論はありますが、しかし、我が国として
これを受諾している、これが議論のスタートだと思うんですね。
 そして、その東京裁判において現に有罪判決を受けたA級戦犯に対して、
これは重大な戦争犯罪を犯した人たちである、そういう認識にまず立っていろいろな議論を
していかないと議論が迷走すると思うんですが、もう一度、そのことはよろしいですね。
○小泉内閣総理大臣 それは、東京裁判を受諾しているということで十分ではないかと思います。
○岡田委員 裁判を受諾しているということは、その二十五名について重大な戦争犯罪人で
あるという判決が出ているわけですから、そのことは受諾しているということですね。
○小泉内閣総理大臣 その裁判を受諾しているわけであります。認めているわけであります。

158:名無しさん@七周年
07/05/02 20:48:02 Puhiy4jE0
>>155
でたらめはやめたほうがいいよ。
実際行けば分かること。
おかしな連中はごく一部。
否定したのならガセはやめたほうがあなた方のため。
信用なくすよ?
元より似非左翼に信用なんてないけどw

159:名無しさん@七周年
07/05/02 20:49:55 43kHNmvK0
>>157
ば~かw
お前は何が言いたいんだいwwwww

160:名無しさん@七周年
07/05/02 20:57:21 kkRxdybg0
日経は経済ネタだけ書いていればいいのに。
サラリーマンにも見放されるぞ。


161:名無しさん@七周年
07/05/02 21:01:25 jvwih/K80
A級戦犯は穢れだな。

このクラスの穢れを祓うためには大掛かりな禊の儀式が必要になる。

162:名無しさん@七周年
07/05/02 21:05:19 C2DyUVG6O
日経を買う金も読みこなす力もないネトウヨ乙w
捏造捏造言うやつほど人並みの読解力を持ってないから笑える。
たとえメモが一般公開されたとしても、アンタたちにそれを分析する能力があるとはとても思えないがねwww

163:名無しさん@七周年
07/05/02 21:06:33 qJg4BirQ0
>>151
なんで青いの?レプリカ?パソコンの調子が悪いの?
URLリンク(www.i-hatov.com)

164:名無しさん@七周年
07/05/02 21:07:46 C2DyUVG6O
櫻井よしこも岡崎久彦の沈黙が全てを語ってるよな。
もういい加減あきらめなwww

165:名無しさん@七周年
07/05/02 21:09:47 Nw+UIUtV0
質問第一二号
日本の戦争犯罪についての軍事裁判に関する質問主意書
右の質問主意書を国会法第七十四条によって提出する。
  平成三年十月一日
吉 岡 吉 典   
       参議院議長 土 屋 義 彦 殿
   日本の戦争犯罪についての軍事裁判に関する質問主意書
(中略)
二、平和条約第十一条と減刑、赦免について
 サンフランシスコ平和条約第十一条は次のように規定している。
 (中略)
1 東京裁判で有罪となったA級戦犯の第十一条に基づく減刑、赦免の状況及びそれはどのような法的根拠と
手続きによって行われたか。また減刑、赦免の一番早い者についてその時期を明らかにされたい。
URLリンク(www.sangiin.go.jp)

答弁書第一二号
内閣参質一二一第一二号
  平成三年十月二十九日
内閣総理大臣 海 部 俊 樹   
       参議院議長 長 田 裕 二 殿
参議院議員吉岡吉典君提出日本の戦争犯罪についての軍事裁判に関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。
(中略)
二の1について
 A級戦争犯罪人に対する減刑及び赦免は、平和条約第十一条及び平和条約第十一条による刑の執行及び
赦免等に関する法律 (昭和二十七年法律第百三号)を根拠として、中央更生保護審査会の審査に基づく
我が国の勧告及び極東国際軍事裁判所に代表者を出した政府の過半数の決定に基づいて行うものとされて
いた。
 A級戦争犯罪人として有罪判決を受けた者のうち減刑された者は十名(いずれも終身禁錮の判決を受けた者
である。)であり、いずれも昭和三十三年四月七日付けで、同日までにそれぞれ服役した期間を刑期とする刑
に減刑された。 なお、赦免された者はいない。
URLリンク(www.sangiin.go.jp)
>な お 、 赦 免 さ れ た 者 は い な い 。

166:名無しさん@七周年
07/05/02 21:14:11 xhJde/JDO
公開したところで胡散臭い神道学者が珍妙な解釈をしてシカトされるのがオチだろう

167:名無しさん@七周年
07/05/02 21:16:58 C/Q9yQ4F0
それならば軍人は本当にすぐれた人物たちであったろうか。
人格識見に優れ、英知にあふれた軍人もないわけではなかったが、
暗記型の秀才に共通した欠陥人間が多かった。
独創力のない官僚型とでも呼ぶべきであろうか。
幼児から神童と騒がれ、秀才、エリートと奉られながら、
ことに臨んで平凡な職人や農商民にも劣る思考、判断力しかなく、
無謀な戦争をはじめて国を誤っただけでなく、昭和二十年八月十日
の御前会議の時点で、なお大局が読めず、少数の和平派をのぞく
他の陸海軍の将星が、一致して戦争の終結に反対したことで証明
されるように、エリート軍人たちは、こと総合的な思考判断に
関する限り、童児程度に貧弱な視野の持ち主であったのではないか。
大脳生理学的に「暗記力」と「思考力」は水と油の関係にあると
言われ、側頭葉の発達した暗記型の頭脳は必然的に思考、判断、
想像(創造)をつかさどる前頭葉、頭頂葉、後頭葉が貧弱だといわ
れる。
   森金千秋 著  [日中戦争]

そりゃ天皇も見捨てるわなwwwwwwwww


168:名無しさん@七周年
07/05/02 21:17:30 N9WkH3Zv0
電通を靖国からたたき出せ

169:名無しさん@七周年
07/05/02 21:25:30 qJg4BirQ0
>>151
あとで気が付いたけど紙も白いね。変色してないね。まるで富田メモみたいww

170:名無しさん@七周年
07/05/02 21:30:34 uFe+ZSj00
こんなわかりきっていたことを
いまさら鬼の首とったかの様に騒いでいる日経は馬鹿ですか?


171:名無しさん@七周年
07/05/02 21:36:56 x1StgGHS0
>>163
おーお全然違うな。
油断できねぇw

172:名無しさん@七周年
07/05/02 21:43:53 6wXGKuvl0
でも163のも複製だから実際はどうなんだか

173:名無しさん@七周年
07/05/02 21:48:07 jvwih/K80
天皇や皇族が参拝しない靖国神社なんて、
そこら辺の信仰宗教とかわりないよ。

創価学会のほうがはるかに上等。

174:名無しさん@七周年
07/05/02 21:52:07 +SGNi+DR0
内容で検証なんてどうでもいい。
インクと紙の年代測定をしてみせろ。

本物だって自信があるなら遊就館で一般公開してはどうかw

175:名無しさん@七周年
07/05/02 21:52:08 voiGdOXL0
現実から目を背け、便所のらくがきに逃避するだけの生き物。w

176:名無しさん@七周年
07/05/02 21:52:23 ekdZd8PA0
いい加減日本でじたばたするのは止めて、靖国は韓国での布教に努めたらいいよ。
どう考えても半島系スピリットに合致してるよw

177:名無しさん@七周年
07/05/02 21:52:44 qJg4BirQ0
>>172
ソースどうぞ、
てゆーか>>163 の写真に宮沢賢治記念館ってのってるだろ。
怖いね、ねつ造はw

URLリンク(morioka-shirayuri.morioka.iwate.jp)

178:名無しさん@七周年
07/05/02 21:52:57 Dbj5D2+50
三笠宮は行ってなかったけ?

179:名無しさん@七周年
07/05/02 21:54:02 C/Q9yQ4F0
靖国周辺から、ともかく日本会議関係者をパージするとよいかもしんない。
二重の意味で、そこへの公式参拝が政教分離違反とされる原因だからな。
少しはまともになるでしょう。

180:名無しさん@七周年
07/05/02 21:57:43 6wXGKuvl0
>>177
163にかいているw
宮沢賢治記念館の展示物が本物とゆう証拠だしてみろよ

181:名無しさん@七周年
07/05/02 21:58:16 t6un2Nnn0
日経新聞に多くの紙面を割いて載ってたな。
日経も反日工作機関だったのか。

182:名無しさん@七周年
07/05/02 21:59:37 jvwih/K80
靖国神社は穢れまくってるよな~

これはもう、解体して消毒するしかないよ

183:名無しさん@七周年
07/05/02 21:59:57 y5O+8Nfo0
>>181
何をいまさら


184:名無しさん@七周年
07/05/02 22:01:42 eGcWweg90
メモに何が書いてあろうが
天皇陛下の公式発言でない以上
それらの文書は何の意味もない。
他人のプライベート文書を晒しものにして
あまつさえ政治利用するなんて
まともなマスコミの行為とは思えない

こーゆーことを平気でやってるマスコミは
恥ずかしくないのかね
死者を冒涜するにもほどがある。

事の真偽以前に節操なさ過ぎだろ
どいつもこいつも。

185:名無しさん@七周年
07/05/02 22:01:50 HmcKBz/+0
>>181
メモを出来るだけ多くそのまま掲載しようという考えなんだから
どうしてそれが工作機関になるんだよ。

2日にわたって合計10面掲載だぞ。
毎日だったら、絶対に1面だけで都合の良いところだけピックアップすると思う。

186:名無しさん@七周年
07/05/02 22:03:44 jvwih/K80
日経に載った、という意義は大きいな。

日本のディシジョンメイカーは日経を読むからね。

187:名無しさん@七周年
07/05/02 22:04:14 t6un2Nnn0
>>185
富田メモが日本の国益にどの様に結びつくのか解説しろ。

188:名無しさん@七周年
07/05/02 22:04:42 lG/R84ajO
つーか、天皇陛下が言ったら右も、左も、何でも支持するのか?
それこそ危ないぞ。

189:名無しさん@七周年
07/05/02 22:05:20 qJg4BirQ0
>>180
明日自分で電凸シロ
消防かよww

てゆーか「何度も手直しされている。」と書いてありますがな。

あなたがそこまで突っ込むなら

>>151のブルーブラックインキと真っ白な紙が 本物 の「銀河鉄道の夜」の原稿と証明するソースを貼ってね!


190:名無しさん@七周年
07/05/02 22:12:20 D+tvoOny0
天皇が こうおしゃっておる;;;;;政治利用
アジアの諸国の反発が予想される;;;;;中国さまにいいつけてやる
アメリカの反発も予想される:::::アメリカさまに逆らうのか

まあ今の政治宣伝戦の流行じゃ
愛国者はどこにもおらんなーーーーーー

191:名無しさん@七周年
07/05/02 22:15:27 JHbN5eGm0
公式発言だったの?

192:名無しさん@七周年
07/05/02 22:23:50 NZ0BdTbx0
>>133
本当につまらんツッコミしかできなくなったなw



193:名無しさん@七周年
07/05/02 22:30:35 KXrRqbyo0
櫻井と岡崎はどうした!!
敵前逃亡かwwwww

194:名無しさん@七周年
07/05/02 22:42:13 qJg4BirQ0
( ゚∀゚)<インクー!
四の五の言ってないで鑑定してよ。当時公開された画像は有志が保存しているから
すり替えは…


195:名無しさん@七周年
07/05/02 22:46:59 6wXGKuvl0
>>189
めんどくさいから断る、ついでにいうと宮沢賢治嫌いだしw

証明してぎゃふんといわせたいが、そもそもの151の画像のオリジナルがどこにあるのかわからん。

196:名無しさん@七周年
07/05/02 22:48:56 Hmx1Y6l/0
すげー、アカヒの史料が出てきた矢先にこれかよwww
捏造を捏造で根拠付けるこのスパイラル・・・病み付きになりそうだぜ・・・w

197:名無しさん@七周年
07/05/02 22:56:32 PVSZozGs0
御厨貴(東大教授)

秦郁彦(現代史家)

保阪正康(作家)

の3者がそれぞれ検証したんだろ?
その結果すら捏造捏造って喚き回ってるような類なんぞとは、
まっとうなコミュニケーションとろうとするだけ、もう時間の無駄だよなw


198:名無しさん@七周年
07/05/02 22:58:12 MxBGstPtO
右翼死亡か(笑)

199:名無しさん@七周年
07/05/02 22:58:28 NZ0BdTbx0
>>197
▽熊田淳美氏(元国立国会図書館副館長)
▽安岡崇志(日本経済新聞特別編集委員)

も追加


200:名無しさん@七周年
07/05/02 22:59:53 jvwih/K80
>>198
正真正銘の右翼は最初っから靖国を敵視してる。

ネトウヨがアボ~ンするだけでしょう。

201:名無しさん@七周年
07/05/02 23:00:32 0nreMk0A0
>>197
彼らのような専門家と
どこの馬の骨か分からない2ちゃんの名無しなら
普通は前者を信用するよな。

しかも後者は説得力0だから尚更。

202:名無しさん@七周年
07/05/02 23:19:15 PhU9Ojr90
日経の編集部に知り合いいるけど、正直日経としてはまず。

・売れるニュースバリューがあるから乗せた。
・遺族の方がかつて読売にCDR渡してた
・今生きてる人について(皇太子の発言など)の部分は派派発表するとマズイ
・社会部アピール
ということが主な理由みたいだ。
かなり言われてるけど、あまり政治的な魂胆はないみたいよ。

まあ売り上げの為に利用したってなら間違いではないが。

203:名無しさん@七周年
07/05/02 23:20:45 vnaXn8Ou0
>>201
彼らは専門家じゃないですがw

204:100
07/05/02 23:21:26 PhU9Ojr90
あと、なんでGWなのかと言うと、
この特集で記者に休みを与える為。
こういう記事なら前から準備出来るので。
朝日が出す前から準備してたってね。
むしろAERAで捏造記事書いてた朝日市ねって感じですた。

205:名無しさん@七周年
07/05/02 23:21:55 ymNpoX320
>櫻井と岡崎はどうした!!
>敵前逃亡かwwwww

桜井と岡崎は自決しろ!!


206:名無しさん@七周年
07/05/02 23:22:45 xD7AsEsB0
>>197
御厨 … メモの数ページ見ただけで 「昭和天皇がA級戦犯合祀をいやがって靖国に行かなくなった」と
       結論出した、学者として完全に失格の判断をした人物。
秦  … 心証と推測だけで、御厨と同じ結論を下している

この件に関しては、この2人は全く信用できません。

207:名無しさん@七周年
07/05/02 23:23:54 PhU9Ojr90
あと、メモは国会図書館に寄付って話が出ているらすぃ。

208:名無しさん@七周年
07/05/02 23:29:57 ekdZd8PA0
ゴキブリゾロゾロとかホイホイとかに囚われの身になってるゴキみたいだな、ニートウヨw
ママレモンと熱湯どっちがいい?

209:名無しさん@七周年
07/05/02 23:30:15 vtvLBuF50
>>207
20年前のものなのに鮮やかに残ってる青いインクと
20年前のものなのに日焼けしてない白いメモがどこのメーカーのものか知らない?

210:名無しさん@七周年
07/05/02 23:35:23 PhU9Ojr90
>>209
逆に画像通しての色感で捏造認定するのもどうかと思うが・・・。
文春で疑惑してた人も参加して認めたみたいだし、このメモ自体は史料として本物でしょ。
ただ、天皇が直接書いたものではないのも確か。でもそんな事いったら過去の史料の信憑性も全て怪しくなってしまうことになる。

どうせ後で皆が見られるようになるんだからいいじゃないか。何故そこまでそこに拘る?
別に不快ってあったけど、参拝ヤメロとは社説でもいってないみたいだしさ。
あんまり日経苛めてやるなよ。

211:名無しさん@七周年
07/05/02 23:41:50 vtvLBuF50
>>210
俺は捏造認定してないわけだが。

隣のページは日に焼けてるけど、その紙は結構白いまま残るんですよー、って言うんなら、「へーそうなんだー」ってだけじゃない。
間違った場所に張ってあったから直したとか、見やすいように新しく書き直したりしてくれたのかもしれないしね。

212:名無しさん@七周年
07/05/02 23:43:33 wZYR1fFt0
もし不快感を持っていたのが本当なら、昭和天皇も大したことないよな。

213:名無しさん@七周年
07/05/02 23:45:16 pMBR+c120
昭和天皇が何を言おうと
国の政治には
何の影響もない

というか
A級戦犯が昭和天皇をかばったから
昭和天皇は寿命をまっとうできたのでしょ?

214:名無しさん@七周年
07/05/02 23:46:09 PhU9Ojr90
>>211
ごめん。なんだかそういう口で捏造って言う向きが多かったので勝手に判断してしまいました。
申し訳ない。
まあ取り合えずとっとと寄付でもして一般公開できるようにした方が良いな。



215:名無しさん@七周年
07/05/02 23:46:41 7s5OtpGE0
一面に載せた裏側に、政治的な意思が見えるから反発を食らう。
それがこいつ等には分からないらしい。
なんで反発が出るのか理解できずに、仕方なく後から検証することになる。
そもそも検証は一面に載せる前だろ



216:名無しさん@七周年
07/05/02 23:50:50 PhU9Ojr90
>>215
それは要するに、
他紙に抜かれたくなかったからという新聞業界内だけでのアホなこだわりみたいだ。
実際メモ一面の日は、他紙の追いつきを避ける為、最終版(首都圏・中心都市にいくやつ)まで
一面違ってた。

つまり、あの状態で発表したのは抜いた、抜かれたの新聞業界の因習が影響。しかしやはり一般は政治利用って思われる。
最低限の裏が取れたら発表するかしないかは微妙らしいな。

217:名無しさん@七周年
07/05/02 23:53:43 PhU9Ojr90
あとまあ、やっぱでかいニュースだから1面にしたいんじゃない?
日経は駅売りの割合が総部数に対して多い為、
駅の売店とだとそれが一面だといつもより買ってもらえるってのはあるし。
結構基本的名ところなんだよね。日経は。
殆ど駅売りなんて少ない朝日はじめ一般紙だったらそりゃ政治利用以外にないと思う。


218:名無しさん@七周年
07/05/02 23:55:03 RhuzK4VY0
昨日今日と日経を読んだが、一言一句を「これは昭和帝の御発言だろうか?」と
検証した気配がない。ヒトラーの日記並の検証をしなくちゃならない代物だと
思うのだが・・・。

219:名無しさん@七周年
07/05/02 23:57:52 PhU9Ojr90
他に史料がないし、研究家が少ない為に十分な検証も無しに判断されがちだな。

しかし、一番は遺族だと思うが・・・。気軽に渡しすぎだろ。

220:名無しさん@七周年
07/05/02 23:58:49 c0JJ3Ini0
日経が一番まともだと思ってたんだがなあ…

221:名無しさん@七周年
07/05/02 23:59:59 RhuzK4VY0
>>220
そう?以前から中国絡みの記事はイケイケドンドン一本調子で酷かったよ。

222:名無しさん@七周年
07/05/03 00:00:01 KWD3Xlzt0
買い物行く時も気軽にメモなんて取らないでおこうっと
頼まれた物でも「いちじくカンチョウ」とか書いてたら
アッー!以外にあり得ぬとか言われる時代到来

223:名無しさん@七周年
07/05/03 00:02:06 9HfS/Pn20
日経が一番まともなのは確かだろう。
中国は経団連絡みで仕方ないところじゃないか。
でも右からすりゃ売国奴扱いだしな。でも社説では中国には偏ってないような。
良くも悪くも経済が一番な新聞なんだよ。

224:名無しさん@七周年
07/05/03 00:03:02 dIgXnf+N0
日本経済新聞社が設置した「富田メモ研究委員会」
この委員会になんの説得力がある?

225:名無しさん@七周年
07/05/03 00:05:00 XkbGsXUi0
何でもいいから早く反日神社の靖国は潰せ

226:名無しさん@七周年
07/05/03 00:05:05 9HfS/Pn20
>>224
そういう人達には、今更完全外に投げても同じ事だと思うが。どうして欲しいのか。


227:名無しさん@七周年
07/05/03 00:05:54 AXro/dJO0
普通に考えたら、GHQは天皇の側近にスパイとか忍ばせるんじゃないの?

228:名無しさん@七周年
07/05/03 00:06:26 lWXrOfWg0
>>223
いやいや、北京の大本営発表の垂れ流しは酷いですよ。
それも「爆食できる中国はなんて凄いんだ!」ってな調子だから。
正直、文革の時の朝日ってこんな感じ?ってフインキ。

229:名無しさん@七周年
07/05/03 00:14:44 lWXrOfWg0
>>226
正直、検証不能だと思う。前スレにも書いたけど、ご本人がその場でとった
記録じゃないから史料価値は低くなるしね。
この場合、「いわゆるA級戦犯合祀の時」あるいは「九段へのお出ましが
取りやめになったとき」に「昭和帝」あるいは「昭和帝の日程を決定する
人間」がとった記録じゃないってこと。

230:名無しさん@七周年
07/05/03 00:17:30 nc86PHzO0
>>223
単なる御用新聞。

231:名無しさん@七周年
07/05/03 00:18:45 4a2z5rzf0
GWだしみんなで靖国に行こう

232:名無しさん@七周年
07/05/03 00:21:33 HoyMywId0


未だに皇族とかw

ヤリ捨て足軽皇女:高円宮承子

一.国民に『死ね』
一.ヤク
一.乱交
一.性病

そんなのを敬愛しとる馬鹿ウヨが哀れで哀れでw
4000万は一般の所得に直すと1億だぜw

おまえら衆愚ども、しっかり増税負担しろよw

美しい人 美しい国 ニッポン ! ありがとーございます
上層部を豊かに生かすために奴隷になりやがれ、ですwww



233:名無しさん@七周年
07/05/03 00:30:32 9HfS/Pn20
>>229
まあしかし、昭和帝の位を考えると、自分で記録残すってのも無理な話だよな。

234:名無しさん@七周年
07/05/03 00:35:22 lWXrOfWg0
>>233
ま、そりゃそうなんだけど、『昭和天皇独白録』のように間違いなくご本人の
御言葉ってことじゃないということ。しかも思い出話だから勘違いが入ってて
もおかしくはない。
日経サイドはそこをすっとばしていきなり解釈論をやってるんだよね。
あと、問題の紙の真贋はヒトラーの日記なみの検証をすべきだとは思う。

235:名無しさん@七周年
07/05/03 00:35:56 HvB0NQah0
それで、昭和天皇は誰が合祀されたのがいけないって言ってるの?
松岡白鳥の2人ですか。

236:名無しさん@七周年
07/05/03 00:43:14 nc86PHzO0
A級戦犯

237:名無しさん@七周年
07/05/03 00:43:44 WnmYpAIt0
そのメモを公開しないってのがどうにもならんわなぁ、
仲間内で好き勝手やってるようにしか見えん。

238:名無しさん@七周年
07/05/03 00:48:14 2g/zb2W+0
松井大将どうするんだろ。

239:名無しさん@七周年
07/05/03 00:54:07 PoEVbNAz0
出してきた意図が意図だからなぁ・・・

だいたい、公務員の守秘義務違反に手を貸してるのも同然じゃねーの?

しかも朝日の記者に日記預けるなんて、元々同調する考えの奴が書いた日記ってわけだろ。

240:名無しさん@七周年
07/05/03 00:56:47 nc86PHzO0
朝日とは?

241:名無しさん@七周年
07/05/03 01:02:28 MppVLVSO0
ここで捏造とか騒いでる奴は何を出してきても信じないだろうな。
自分に都合の悪い材料はどれだけ検証しても怪しいと言い、
都合が良ければどんなに怪しくても本物認定するような連中だな。

242:名無しさん@七周年
07/05/03 01:08:42 NcR7VbKo0
まぁ、捏造ってことでOK?


243:名無しさん@七周年
07/05/03 01:09:23 nc86PHzO0
大陸、半島人と同じ。

244:名無しさん@七周年
07/05/03 01:09:45 LcIvoSkDP

昨日と今日の日本経済新聞見たか?
なんで経済新聞なのに何面もこのことに割くのか?
そんなことより三角合併の方が経済的にははるかに大事だろ
はっきり言って不気味だよ。
昭和天皇が崩御?死んだとき、各紙何面も記事にしていたのに
経済新聞だけはホンノちょこっとだけしか記事にしていなかった。
当時まだ高校生だったけど、さすが経済新聞!すげ~なぁ
と思ったよ。


245:名無しさん@七周年
07/05/03 01:10:13 HY4MLZJA0
全部公開しろって
嫁姑問題に頭抱えているとか
書いてあっても公開するの??

246:名無しさん@七周年
07/05/03 01:11:28 nc86PHzO0
ひとつの理由は、売れるから。

247:名無しさん@七周年
07/05/03 01:14:07 HzXYNxag0
>>244
歴史的史料が見つかり、検証した結果を発表しているんだから
メディアとして紙面を割くのは当然だろ



248:名無しさん@七周年
07/05/03 01:14:25 NcR7VbKo0
メモ4ページの実寸カラー写真出せよ日経!


249:名無しさん@七周年
07/05/03 01:15:17 JwW7nAdW0
>>239
意図って?w

>>241
ウヨはどんな時もダブスタです。
朝日や毎日の記事だとメディア自体を叩くレスで溢れてるのを見るとどんな人達か分かります。
彼らは彼らの世界でのみ生きてるんですw

250:名無しさん@七周年
07/05/03 01:16:07 wuXFFOn+0
件のメモだけ後から貼ったように明らかに新しい紙で鮮明だったのはどうなったの?

251:名無しさん@七周年
07/05/03 01:17:01 mJCYn2zP0
なんで不快なんだろ?
自分の身代りになって殺されたようなもんだろうに。

252:名無しさん@七周年
07/05/03 01:18:54 k/fCJFdt0
A級の奴等は天皇の威光を笠に着て好き放題やったと言うご認識なのですね

253:名無しさん@七周年
07/05/03 01:18:59 nc86PHzO0
西ドイツ訪問時の感想が興味深い。

254:名無しさん@七周年
07/05/03 01:21:13 nc86PHzO0
A級戦犯等の勢力は、天皇を利用した挙句、敗戦。

255:名無しさん@七周年
07/05/03 01:23:14 HzXYNxag0
>>250
仮にそういう単純なレベルで史料として疑義があるのなら
実物を見た国立国会図書館副館長だった熊田淳美がツッコンでる


256:名無しさん@七周年
07/05/03 01:24:55 WhBQXTdv0
大御心は示されたり。すべからく右翼は従ふべし。

257:名無しさん@七周年
07/05/03 01:29:35 HvB0NQah0
これは天皇のわがままだろな、合祀が決まった以上
参拝するのが義務だろう。

258:名無しさん@七周年
07/05/03 01:31:09 eTNjZp7kO
まだお前ら無駄な書き込みやってんの?
暇だね

259:名無しさん@七周年
07/05/03 01:33:34 vwuyII8j0
現在の侍従、及び宮内庁長官に誰か質問して欲しいのだが、

「あなたは私的なメモ、日誌を公開しますか?」と



260:名無しさん@七周年
07/05/03 01:35:48 2v/gospK0
天皇が何を言おうと
そんなことで日本の政治は動きません

むしろ天皇が
日本の政治に従うものなのです

天皇とは
日本の政治過程で出された、世俗の垢にまみれた政策を、
その清浄さで浄化するための
ろ過器のようなものなのです

261:名無しさん@七周年
07/05/03 01:36:30 3h084qXIO
>>241
ネトウヨは広太王碑を日本軍の捏造と言い張る韓国人と変わらんな

262:名無しさん@七周年
07/05/03 01:39:21 sz/lrowB0
ネットウヨはすでに死んでいる。
天皇の大御心にしたがえ。

263:名無しさん@七周年
07/05/03 01:40:09 uHdZ/xbU0
>>259
重要な問題について、大御心を知って欲しいからこそ、公開したのでは。
私的な動機ではないだろう。

264:名無しさん@七周年
07/05/03 01:41:13 ZAzR/7FA0
仕事でよく中国に行くんだが、取引先の会社の社長(台湾人華僑で
日本語ペラペラの人)の車に乗って移動中に、でっかい河があった。
何かを養殖してるみたいだったんで、何の養殖?って聞いたら
「ウナギです。ここで養殖して、稚魚を日本に輸出します。」
だって。で、日本の湖に放したり、日本の養殖場に1週間も入れて
おけば日本産ウナギだと。

まあ、ここまでは良くある話し何だけど、ずっと中華料理続きで
飽きてたんで、ウナギを食べたいって、向こうの会社の社長に
言ったのよ、そしたら「絶対食べません!!!!」
って、猛反対。理由を聞いて、もうウナギ食べれなくなりました・・・

何でも、その辺の土地では、人が死ぬと水葬するらしいんだけど
お金の無い人とかは、死体をウナギの養殖業者に売り飛ばすらしい。
で、ウナギの稚魚のいる中に死体を放り込むと、稚魚がワラワラと
死体に集まって、餌にはなるは、金にはなるはで、割とメジャーらしい。
50元前後って言ってた。


265:名無しさん@七周年
07/05/03 01:44:01 H7K8lMmG0
>>117
114ではないが、多分法治国家の人だと思うよ。

266:名無しさん@七周年
07/05/03 01:44:03 L+sgdpaH0
ウヨの本音

俺の考え>天皇の考え

そして自分を権威づけるために天皇を利用しているだけ。
今回の件で、それがよくわかったね。


267:名無しさん@七周年
07/05/03 01:52:04 LcIvoSkDP

>>247
そういうのは経済新聞の役目じゃないだろ
経済に何も関係ないことに何面も割くことが不気味だよ

そんなことよりも、三角合併の方に何面も割いてくれよ
そっちの経済の方に研究成果?を意見してくれよ

極端な話
たとえば
数学の雑誌に天皇のことについて何面も割く
のに違和感やプロパガンダ的なことを感じないか?


268:名無しさん@七周年
07/05/03 01:54:11 w06mIywc0
>>260
「世俗の垢」っておめーのことだろうが。
天皇に濾過されて消えろ。

269:名無しさん@七周年
07/05/03 01:55:08 NcR7VbKo0
天皇が絡むとサヨちゃんがムキになっていっぱい湧いてくるからおもしろいね。

そんなにも彼等にとっては天皇は偉大なのか!!

サヨちゃんってちょっとかわいいw

270:名無しさん@七周年
07/05/03 01:56:17 HzXYNxag0
>>267
三角合併に関しては既に何度も記事にしてるんだが…… 

>数学の雑誌に天皇のことについて何面も割く
日経は新聞だからね
経済新聞といえども社会の公器としての役割を担っている
歴史的史料が入手できれば報道して当然当然

271:名無しさん@七周年
07/05/03 01:56:45 2v/gospK0
>>266

天皇の考え>俺の考え
よりはいいと思う・・・

自分で考えることを放棄するのはよくない
権威者の言葉に盲目的に従うのはよくない

272:名無しさん@七周年
07/05/03 01:56:51 nc86PHzO0
遷都論、リビア、カダフィ

273:名無しさん@七周年
07/05/03 02:00:22 2v/gospK0
>>268
お前は天皇の言葉に絶対服従の奴隷なのか?

俺は天皇制を支持する
しかし天皇が間違ったことを言えば
当然それを批判する

もちろん
相手は国民統合の象徴なのだから
敬意を持って丁重に、だけどな。

274:名無しさん@七周年
07/05/03 02:04:31 A16xp1S40
今日の日経新聞は萎えたなあ

別にやるなとは言わんけど、日刊紙面でやるなよな
系列の月刊紙でやってくれよ

経済情報を期待して、140円払って購読してるわけで

275:名無しさん@七周年
07/05/03 02:04:32 3LlTUNq5O
タイミング的にも状況からも明らかにある目的を持った捏造です。

276:名無しさん@七周年
07/05/03 02:05:16 NcR7VbKo0

まぁ、天皇の偉大さと、死してなお続く影響力の膨大さを確認しただけでよしとしよう。

靖国は大いに参拝すべし。

おk?


277:名無しさん@七周年
07/05/03 02:07:59 6g3kG8ta0
>日本経済新聞社が設置した社外有識者を中心に構成する「富田メモ研究委員会」

ここがミソね。
一方的に宣言されてもねぇ。


278:名無しさん@七周年
07/05/03 02:08:58 nc86PHzO0
>>274
なぜ、バラ買い?

279:名無しさん@七周年
07/05/03 02:09:13 WPkhX7UW0
>>271
大日本帝国を否定するのか。

280:名無しさん@七周年
07/05/03 02:09:29 3h084qXIO
日中関係が日本経済に及ぼす影響は大きいから、日経には元々靖国参拝関係の記事が多い。今回の特集も別に違和感はない。

281:名無しさん@七周年
07/05/03 02:13:35 tv8MnWWb0
>>276
>死してなお続く影響力の膨大さ

左翼に、右翼のアホ思考(大御心はいずこにありや)を利用されてるだけです。

282:名無しさん@七周年
07/05/03 02:15:37 4JXIWSzR0
天皇の政治利用はやめましょう。>日経 朝日 毎日

283:名無しさん@七周年
07/05/03 02:18:11 tv8MnWWb0
右翼なんて天皇の政治利用が本質なんだから、
それを禁じたら雲散霧消。

284:名無しさん@七周年
07/05/03 02:33:47 C2IoZoML0
隣の奥さんが好きだ。
って同僚に話したら、そいつメモしてやがった。
最近その同僚が病気で死んで、出てきたらしいんだそのメモ。

285:名無しさん@七周年
07/05/03 02:36:21 uKWoaKgF0
まあ日顕が創価学会を破門したようなもんだろw

286:名無しさん@七周年
07/05/03 02:38:27 MlI1dOZ00
今北産業なので既出だろうが
どうせなら雅子入内のときの昭和天皇の漏らされたお言葉も出せよ

287:名無しさん@七周年
07/05/03 02:40:13 4JXIWSzR0
>>283

右翼も左翼も、自分に都合のいいときに、勝手に天皇を利用する愚か者。

とりわけ、左翼は、普段は護憲、民主主義とか偉そうなことを
いうが、突然、天皇陛下は・・といいだすしまつ。

情けない。


288:名無しさん@七周年
07/05/03 02:42:08 RIxZJ8Gi0
まあ「昭和天皇、A級戦犯合祀に快感」はあり得ぬ、な。

289:エラ通信
07/05/03 02:44:11 t6hWQCFu0
>>287

天皇という地位はまさに国民国家統合の象徴。

 天皇という地位は、全都道府県とその住民が認めているわけで、
 それがなくなると、反日でしか国内地域対立を抑制できない韓国みたいになるぞ。


290:名無しさん@七周年
07/05/03 02:44:55 V2BPTmkJ0
政治利用するな。

291:名無しさん@七周年
07/05/03 02:50:18 C2n8JDOJO
あのな、左翼とて日本人なのだから
日本版左翼思想と言える
一君万民思想から逃れられんのだよ(^-^)/



ネット右翼の

自分たちと同じ思想で無ければみな朝鮮。
朝鮮人は天皇陛下を奉じないはず
左翼は朝鮮だから反天皇に違いない、

みたいな発想とは、左翼はちょっと違うんだよ(*^-^)b

292:名無しさん@七周年
07/05/03 03:00:01 2v/gospK0
左翼・・・普段は天皇制批判
     A級戦犯批判だけ、天皇の言葉に追従

右翼・・・普段は天皇制擁護
     しかし無条件に盲従するのではなく、批判すべき発言は批判する

だよ

293:名無しさん@七周年
07/05/03 03:08:00 3h084qXIO
今の左翼は天皇制容認の方が多いだろ

294:名無しさん@七周年
07/05/03 03:13:24 2v/gospK0
>>293
なら、何を持って左翼というの?

295:名無しさん@七周年
07/05/03 03:20:01 c9yh+ZV/O
天皇の不快感を事実として主張することが、なぜ天皇に追従することになる

296:名無しさん@七周年
07/05/03 03:21:12 C2IoZoML0
月刊誌ネタだろ、こういうのは。

現在の安倍とは何の関係も無い話だな。

297:名無しさん@七周年
07/05/03 03:23:30 LbKIIVKs0
自分が神の地位から人間に引き摺り下ろされたからか?
それとも最初から開戦に反対してたからか?

298:名無しさん@七周年
07/05/03 03:23:39 nc86PHzO0
>>294
反戦平和というのもあるのでは?

299:名無しさん@七周年
07/05/03 03:28:27 2v/gospK0
>>295
昭和天皇の不快感を報道するだけなら、追随していることにはならないさ。

それをよりどころに、A級戦犯批判をしているやからを
追随者として批判しているだけで。



300:名無しさん@七周年
07/05/03 03:30:48 bKRdd/K20
大日本帝国(笑)

日本の歴史はもっと古いわけで
そこら辺だけ強調されてもね

301:名無しさん@七周年
07/05/03 03:31:30 BeLCT3uW0
また日経のバカが中国に媚を売るために天皇を政治利用してんのか

302:名無しさん@七周年
07/05/03 03:36:31 3h084qXIO
>>294
何をもってって、共産党が天皇制を容認したからって自民党になるわけじゃないだろう

303:名無しさん@七周年
07/05/03 03:45:15 uKWoaKgF0
ググッたら日顕ってまだ生きてたんだ!
ところで今、創価の大本山的な処だった大石寺にあたる場所って何処なの?
この際靖国神社と合体すればいいのに…カルトは1箇所にまとめて監視が必要だからな。
一挙に海外の儲も獲得して電通宮司もウハウハだろう?


304:名無しさん@七周年
07/05/03 04:03:59 Jf1OT49T0
A級戦犯合祀してから30年以上経つのに、
天皇は参拝していない。

本当の右翼は陛下の御意思を尊重するから
靖国には参拝しない。

305:名無しさん@七周年
07/05/03 04:33:08 cYigQ2TLO
>>297
別に、下ろされて無いだろ。実際に同じように神と一体になってるみたいだし。
勝手に周りが解釈してるだけで。


306:名無しさん@七周年
07/05/03 04:35:00 3cjJskiB0












わかったからちゃんと検証させろよ糞新聞

307:名無しさん@七周年
07/05/03 04:41:47 2g/zb2W+0
A級が問題なら松井大将は必ず問題になってくるはず
その時はまた都合のいいメモが出てくるのだろうか?


308:名無しさん@七周年
07/05/03 07:09:39 qSAG5tjH0
>>197 >>201
いい加減さ、人で史料の価値を判断するのやめたら?w
検証結果だけなら2ちゃんねらーでもいえる。
問題は、なぜそう判断したか、ジャネーノ?
誰それが検証したからねらーよりましって、
そういう頭の構造持ってる限り、そりゃ議論はありえねーなww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch