07/05/04 01:20:50 25IkJMKQ0
>>868
40、50代なら子どもが手を離れているから遠くの婦人科にでも通えるし、
産んだ後の女性は育児で大変だからそれどころじゃないよ。
妊娠中の人とこれから産みたいと思う人たちは切実だろうね。
出産はもちろんだけど、検診のたびに大阪や他県に行かなければならないというのは
かなりの負担だと思う。自分も経産婦だが、バスや電車に乗るのはかなり苦痛だったよ。
自家用車を持っている人やタクシー代をホイホイ出せる人ばかりじゃないからね。
お産の前は何かとそろえる物も多いし、交通費がかかるだけでも相当な負担と感じる妊婦も
多いと思うよ。高崎家はそうじゃなかったのかな?
青木絵美や高崎夫&義父&実両親の「第2の美香を出さないで欲しい」という活動は
結果的に多くの妊婦に負担をかけて、第2の美香を出す確率を上げたわけだね。