07/05/01 16:37:13 35pRxZLhO
もともと東京じゃないクセにw
907:名無しさん@七周年
07/05/01 16:40:15 pl7pCm9l0
そのまんまが都知事選に出ていたら・・・・
案外飽きられてきた石原に勝ってたかも
908:名無しさん@七周年
07/05/01 16:42:25 2EvD4S1C0
東京都民の方が「田舎者」より格が上とも受け止める発言は差別的であり、
容認できない。地方は東京都民が観光等でやって来た場合、ホテル税として
宿泊代の100%を徴収するなど報復措置をとるべき
909:名無しさん@七周年
07/05/01 16:44:01 0EmEv6uT0
>>897
それジャストシステムかな
徳島弁はほとんど関西弁そのものだからな
愛媛や高知は関西弁とはかなり異質な方便使ってるけどな
910:名無しさん@七周年
07/05/01 16:49:28 YdKfGh7yO
東京って田舎者の集まりでしょ
911:名無しさん@七周年
07/05/01 16:55:33 hL6/yKPt0
経済学的観点から申しますと
今の東京都は地方出身者が作ったのですよ。
もう少しお勉強しましょう。
日本経済専攻 大学院生
912:名無しさん@七周年
07/05/01 16:55:35 6/FlMRZg0
>>910
キタ━━━━m9( ゚∀゚)━━━━!!
地方出身地方在住の田舎猿の合言葉w
913:名無しさん@七周年
07/05/01 16:55:36 FHwq2Dbx0
>>908 本気になるバカ発見
914:名無しさん@七周年
07/05/01 17:02:15 GkD8RJap0
>>910
そうだよ。大量に流れ込んだ田舎者で膨れ上がった都市東京。
あらゆる文化が入り混じってるからこそ都会。
その大量の田舎者達が、引き潮のように東京から離れていってしまえば
東京は、粋である事だけが誇りの、田舎の仲間入り。
915:名無しさん@七周年
07/05/01 17:02:28 iy7TzQ1S0
>>910 関東各地、北海道、東北、北陸、中部、関西、四国、
中国、九州、沖縄の田舎者が上京していますが何か?
いつまでも出身にこだわるとは差別主義者ですねえ。
生まれた場所しかほこれない代々百姓の小金もちかな。
916:名無しさん@七周年
07/05/01 17:03:46 pl7pCm9l0
でも一度東京行ってみるとあまりのゴミゴミした感じに
嫌気がさすな。
田舎ならマイホームに住めるし道路も広いし。
東京から吸い上げた地方交付税でぬくぬく暮らしている
田舎の公務員&建設業界最強伝説だな
917:名無しさん@七周年
07/05/01 17:04:45 74NGheevO
浅野支持者の残念会みたいだな
918:名無しさん@七周年
07/05/01 17:14:50 aDG6WO970
なんだかんだ言って、一番傲慢そうなのが浅野支持者達だよな。
罵り方がものすごく口汚い。石原の一切の人間性を否定しているかんじ。
その内石原と書いた豚殺したり、ポスターや藁人形燃やしたりやりだすんじゃないか?
やっぱりどっかの人達に良く似てるよ、あいつら。
919:名無しさん@七周年
07/05/01 17:18:28 D4Gs9rmOO
このじーさんの発想は貧しい日本軍だから相手にしないでやってくれ
ここ2~3年痴呆気味っぽい気するしな
920:名無しさん@七周年
07/05/01 17:19:30 Tfkyq/bo0
いつから石原は田舎もんでなくなったの?
921:名無しさん@七周年
07/05/01 17:20:57 kDsNKq3/0
取り合えず 漏れ とか言うのやめろ くせえんだよ ゆとり育ちの俺にはむかむかしてかなわん
922:名無しさん@七周年
07/05/01 17:21:52 PH1zU0UH0
目糞と鼻くその戦いだな。
923:名無しさん@七周年
07/05/01 17:25:06 gZEbmOfZO
>>922
嘔吐VS下痢
924:名無しさん@七周年
07/05/01 17:36:40 IMY8hpO50
東は師匠に対する忠誠も弟子に対する優しさもない真性のクズ
>「師匠が行くなら俺たちも」と愚直に、たけしと共にフライデースタッフに飛びかかる
>軍団を尻目に、そのまんま東は入り口付近でタバコを吸いながら傍観を決め込んでいた。
>また東は「『酔っていて記憶がない』という言い訳を作るため、あらかじめ缶ビールを
>飲んでいった」とか「しぶしぶ後ろをついて歩いて一番最後にエレベーターに乗ったら、
>出る際に一番最初になってしまい、翌日の新聞に「『東、先頭を切る』と書かれた」など
>襲撃に対して消極的だったと思えるコメントも事件後にしている。後からこの事実を知った
>他の軍団員は、本来長男たるべきそのまんま東のこの時の姿勢に不信感を隠せず、
>その後決して埋める事の出来ない深い溝が生まれた。
>後日、そのまんま東はこの時の事を「全員、襲撃するつもりはなく、抗議をするだけで
>殴るつもりはなかった。ただ、講談社関係者の対応が『どうぞ殴ってください。
>これも記事にしますんで』と悪態を付いたのがどうしても許せなかった」と語っている。
>供述時間の合間にそのまんま東は大阪百万円や水島新太郎等の若手に対して
>「供述で向こうが不利になるようにお互い殴り合って打撲痕を作れ、分かってるな」と恫喝した。
>後輩などは自分たちで殴り合う事を当然拒んだが、「じゃあ俺が殴る」と後輩全員を殴った。
>「当時はそう言うものなのかと思って居たけど、今思うとあの人酷いよね。で、皆で話してて、
>暴れているときに東さんどこにいるかなって見たら壁側で立ってタバコ喫ってた!?って騒ぎになったよ。
>信じらんねー!って」(闇夜に集合!? B級軍団:刊)。
925:名無しさん@七周年
07/05/01 17:39:04 4dUTubpH0
田舎モンは黙ってろ! ボケッ
926:名無しさん@七周年
07/05/01 17:39:38 d1pCjDLm0
石原さんは以前「あんな豚小屋ばっかの所」と宮崎県民怒らせた過去がある
なんか恨みでもあんのかよw