【皇室】 昭和天皇の靖国参拝中止理由、「A級戦犯合祀が御意に召さず」…故・卜部侍従の日記、朝日新聞に託される★6at NEWSPLUS
【皇室】 昭和天皇の靖国参拝中止理由、「A級戦犯合祀が御意に召さず」…故・卜部侍従の日記、朝日新聞に託される★6 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@七周年
07/04/28 11:40:47 NBiEiLzZ0


3:名無しさん@七周年
07/04/28 11:40:52 4L+jj8px0
また飛ばし記事か……

4:名無しさん@七周年
07/04/28 11:41:00 n+ezwxk90
4

5:名無しさん@七周年
07/04/28 11:41:19 iGpx6zFN0
これは決定的だな。
ほとんどダメ押しだ。

6:名無しさん@七周年
07/04/28 11:41:28 nb80HCnw0

 捏造テロの朝日はやばいだろ
 
 

7:名無しさん@七周年
07/04/28 11:43:30 nb80HCnw0

 捏造テロ
 言論テロ
 人権テロ
 
 

8:名無しさん@七周年
07/04/28 11:44:09 dwBOhHAx0
昭和天皇が最大の戦犯だろうが、こんなことをいえる性格だとは呆れたね。

9:名無しさん@七周年
07/04/28 11:44:28 iGpx6zFN0
この日記を朝日に預けたという判断もポイントだな

10:名無しさん@七周年
07/04/28 11:45:30 4RFXj4jU0
>朝日新聞に託される
もうはじめっからなんらかの政治利用のためだな
みえみえ


11:名無しさん@七周年
07/04/28 11:46:02 +onJ9XWF0
>天皇は意外な言葉を口にする。「御就寝前 治安は何もないかとの
>お尋ね」。天皇のトラウマの深さがうかがえる

これがちょっと面白い。

12:名無しさん@七周年
07/04/28 11:46:32 WBztScbi0
天皇を政治利用するのを止めることこそが、
権力の監視者を標榜するマスコミの仕事なのでは??

13:名無しさん@七周年
07/04/28 11:47:09 8a4NYR0+0
天皇の意に沿わない行為だったのかぁ・・・・・

これじゃ、天皇のために死んで逝った人たちも浮かばれないね。

14:名無しさん@七周年
07/04/28 11:48:13 VnGn/N5C0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

脱亜論

15:名無しさん@七周年
07/04/28 11:48:25 4v3Mgxwq0
これって昭和天皇が中国に気遣ったことが書かれていたんじゃないの?
どうして2001年の記述なんだよ。
1行だけで拡大解釈してるんじゃないの?
せめて前後をもう少し公開すねきでしょ。
一番怪しいのが、なぜ朝日なのかだけど・・・

16:名無しさん@七周年
07/04/28 11:49:42 BZch4iV50
捏造は中国の伝統国技です。
朝日新聞は、中国の支援を受けている工作機関です。

したがって、朝日新聞の言う事は素直には信用出来ない。

17:名無しさん@七周年
07/04/28 11:53:08 iGpx6zFN0
産経新聞に預けなかったところがポイントだなw



18:朝日滅亡祈願祭開始
07/04/28 11:53:32 rNOA1s9k0
ブ滅亡寸前勢力左翼は「天皇陛下が合祀がダメ・参拝ダメ」と言っているから
合祀をヤメロ!参拝するな!!というなら、おまえらこそ天皇大賛美野郎どもじゃねーか!!
おまえら天皇陛下のために死ねよ~戦前回帰のブ左翼ども(笑)



19:名無しさん@七周年
07/04/28 11:54:20 ETtpqkHl0
昭和天皇がヘタレということがわかった

20:名無しさん@七周年
07/04/28 11:55:36 Y1FwhGO50
メモとか日記とか、本物かどうかすらも疑問。

21:名無しさん@七周年
07/04/28 11:55:40 INTpy9FF0
天皇さんは日独伊三国協定に反対だったが、強引にもって行った
松岡外相らを嫌っていた事実はあるらしい。
ただ、朝日が書くと何でも捏造に読めるからな。新聞社でなく思想団体だからだ。

22:名無しさん@七周年
07/04/28 11:56:51 3BVh1djV0

書いた本人が死んだ後で発表してもなー。
しかも売国捏造チョン日新聞だろ。

そのうち、昭和天皇本人の手記も出てくんじゃない。

23:名無しさん@七周年
07/04/28 11:57:45 BmKbq0JcO
天皇陛下を政治利用すんな!
この侍従が読売や産経に日記を預けたら、全く違う部分が報道されそう。

24:名無しさん@七周年
07/04/28 11:59:55 yZiVaSJd0
梅津大将まで駄目なのか?確かあの人降伏文書調印の際
昭和帝から直々に頼まれたと聞くが…?

なんか当事者が逝った後に小物が好き放題のたまった挙句
朝日に送っただけのような希ガス

25:名無しさん@七周年
07/04/28 12:00:20 +PU4xwU+0
昭和の日を目前にして紛争化工作に精を出してますね。

26:名無しさん@七周年
07/04/28 12:02:10 EEG4Nr1y0
ソース元が朝日というだけで、捏造決定が
大抵の意見。

27:名無しさん@七周年
07/04/28 12:08:18 B+POsa7R0
天皇反対のくせに、都合のいいときは天皇の意見を重要視するのな。
天皇ですらサヨクの都合のいい道具なのな。

28:名無しさん@七周年
07/04/28 12:19:02 jb21PM+T0
くだらないことを記事にすな アホ新聞


29:名無しさん@七周年
07/04/28 12:19:51 jV9sso2t0
また報道テロか

30:名無しさん@七周年
07/04/28 12:20:58 PU1uDLte0
>>27
賛成だったということなら、泣いて喜ぶだろww

31:名無しさん@七周年
07/04/28 12:22:03 T9b1kyYX0
昭和天皇も苦しんでいたのだな。

32:名無しさん@七周年
07/04/28 12:31:14 nQkbl0490
別に昭和天皇がどう言おうが総理が靖国参拝したって問題ないじゃん。
天皇陛下は唯一絶対の存在じゃないよ

33:名無しさん@七周年
07/04/28 15:00:15 E2m31nx30
たとえ昭和天皇が参拝中止したからといって、英霊に対する慰霊の気持ちをなくしたわけではないだろ。

34:名無しさん@七周年
07/04/28 15:11:29 OOZq00I20
ちっとも騒ぎにならないね、このネタw

反日マスゴミが押せ押せだと思い込んで騒ぎ立てた「富田メモ」、
逆にこうやって騒ぎ立てる連中への劇的な嫌悪感増大を生んでたんだよ。



35:名無しさん@七周年
07/04/28 15:16:38 d+fX9Qb10
怪しすぎるだろ

36:名無しさん@七周年
07/04/28 15:35:28 sCW+gHE20
44 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/04/28(土) 04:24:07 ID:wWMaNLMW0
社会的弱者ほど、強い保守権威主義者に憧れその憧れの対象と一体化する思想を持つことで
自分が強い正統な立場の存在という幻想を抱き、さらに弱い立場の者を徹底的に排除し差別する。

これは、共同体(例えば国家)内に於いて、虐げられた弱い立場の者が自分が何も持たない境遇にある事から、
本来の脆弱アイデンティティが脅かされるという危機感から強い対象となる共同幻想(民族神話や王権、国家など)にすがり
一体化しようとする不安心理から生ずる普遍的な現象行動。


37:名無しさん@七周年
07/04/28 15:38:43 sCW+gHE20
二・二六事件
1936年に起きた陸軍皇道派青年将校らによる二・二六事件の際、
本庄大将の「彼らも国を憂いて起こした行動で必ずしも咎めるもの
ではないかと存じます」との進言に、昭和天皇は怒りも露に「朕が頼
みとする股肱の老臣を殺害する、かくの如き凶暴の将校の精神に何
ら許すべきものがあると言うのか。老臣たちを悉く倒すは朕が首を真綿
で締めるに等しき行為ではないか」、さらに「お前達がやらぬなら朕自
ら近衛師団を率いてこれを鎮圧に当たらん」と発言したとされる
URLリンク(ja.wikipedia.org)


38:名無しさん@七周年
07/04/28 15:56:16 g1L1iUR40
2CHで御活躍の自称右翼、チーム施行の皆さん。
天皇のご意志に反する君たちは、右翼どころか極左集団って事かな。

公安の監視対象になるのかな。
産経の論客、安倍シンパのおじん達も。

尊皇なくして、何の日の丸・靖国か。




39:地球一般市民
07/04/28 15:59:46 iLu9nfFK0
また徳川侍従長の発言を昭和天皇の言葉にしちゃってるか?
それって完璧に捏造だろうよ。
朝日らしい自爆装置だな。

40:名無しさん@七周年
07/04/28 16:03:23 e+7w1DPbO
裕仁天皇は知恵遅れの気があったから、何を言おうがまともに取り合うべからず。

41:名無しさん@七周年
07/04/28 16:07:59 E2m31nx30
>>40


42:名無しさん@七周年
07/04/28 16:12:37 sCW+gHE20
>>36
靖国右翼に、在日が多いと思われる背景。

43:名無しさん@七周年
07/04/28 17:06:39 azz7M/Gn0
>>38
>>36
加えて「左翼はインテリ」「朝日はクオリティペーパー」etc
権威主義者の大好きなセリフ

44:名無しさん@七周年
07/04/28 17:17:59 z4IiVbOE0
昭和天皇がわざわざ公にしないように配慮された
お言葉を軽々しく暴露するってどうよ?
しかも、昭和天皇としてではなく、私人としての
発言を。なんというか、新聞社の域を超えてるね。
痣と過ぎる。

45:名無しさん@七周年
07/04/28 17:22:10 WfqMxGSZ0
こういう記事書きって、昔っからかわんねーよ。
ヒーローにしたり悪者にして叩いたり、自分の勝手なストーリーに都合良く
登場させ脚色し放題。


真田幸村なんて名前すら書き換えられたしな・・。

46:名無しさん@七周年
07/04/28 17:25:06 WPi5elMR0
アカヒに渡すんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

すんげぇやらせくせー
できレースってやつかぁ?wwww

47:名無しさん@七周年
07/04/28 17:35:42 ZVfCA04g0
こんな靖国にも参拝できない
サヨク思想に固まった
天皇なんてもうイラネーヨ
って何でウヨは主張しないの?

48:名無しさん@七周年
07/04/28 18:16:27 Sytieaux0
>>47
天皇は天皇で
国民は国民でいいんじゃない

49:名無しさん@七周年
07/04/28 18:21:36 f1B/0LqT0
英霊カルトなんだろ。
神仏混淆、クリスマスも祝う、
普通の日本人には、違和感がある。

50:名無しさん@七周年
07/04/28 18:22:24 2eGBELEX0
おまえら少しは勉強しろよ。
靖国にまつられている戦死者は実は半分以上戦死でなく餓死か病死だ。
そういう作戦を立てたり指導したりした将校はたっぷり年金もらって長生きしているよ。

将校の方が死亡率が高かったイギリス軍を見習え!
誰が餓死させたんだ。
天皇ではなく師団司令部だろう。そんなのと一緒にまつられている場合もあって本当にかわいそうだ。
死者が何重にも愚弄されている。

51:名無しさん@七周年
07/04/28 18:33:37 akCNVGN/O
靖国神社の裏に朝鮮総連があるのがうざい

52:名無しさん@七周年
07/04/28 18:35:04 JW+OnS8Z0
引き続き「ウヨの捏造認定を失笑するスレ」を副題としてお送りしていますw

53:名無しさん@七周年
07/04/28 18:42:58 qN0dZYTXO
メモは捏造だろうけど、陛下が靖国に御越しになられなくなったのは何故?
警備上の問題?

54:名無しさん@七周年
07/04/28 18:56:59 tVwX13hP0
朝日とか日経とかが出してきても、信用できないな。
特亜が絡んでるから

55:名無しさん@七周年
07/04/28 19:47:07 JW+OnS8Z0
↑(失笑w

56:名無しさん@七周年
07/04/28 19:51:38 b4BNAlqV0
ここにいるネウヨ、全員不敬罪wwwwwwwwww


そして、この中に逮捕間近の奴がいるわけか。




57:名無しさん@七周年
07/04/28 19:53:03 knN4thBH0
ウヨはウヨのためにだけあるんだなぁ。
正直、天皇陛下とか日本とかどうでもいんだろw

58:名無しさん@七周年
07/04/28 19:55:45 Oe6MRgzt0
ウヨは陛下よりA級戦犯の方が大事らしいw

59:嘲日に売るな!
07/04/28 19:57:33 N7164wOhO
(-@∀@)<謝罪と反省の姿勢が、今ひとつ伝わってこない。

(-@∀@)<今後も靖国参拝が問題であり続けるに違いない。

(-@∀@)<A級戦犯の合祀はいかがなものか。

(-@∀@)<戦争責任があることを忘れてはならない。

(-@∀@)<波紋を広げそうだ。

(-@∀@)<だが、心配のしすぎではないか。



60:名無しさん@七周年
07/04/28 19:58:37 OKr1YgBp0
>>53

靖国神社に参拝することが、政治、外交上の大問題になってしまったからだろう。
靖国神社参拝が、「A級戦犯合祀に反対」という理由で取りやめにできるのであれば、
他の公式行事だって、天皇の個人的な感情でいくらでも取りやめにできるはず。
たとえば、中国に公式訪問が決まったのに、天皇の個人的な感情で取りやめ、とかね。

一度決まった公式行事は、天皇の個人的な感情で取りやめにはできない。

61:名無しさん@七周年
07/04/28 20:54:06 a+9lPVG60
まだそんな事いってんのか。おめでたい脳だな。
天皇がA級戦犯合祀に不快感を示したからだ。

62:名無しさん@七周年
07/04/28 21:00:12 FKvV6n0f0
そう思われたことあるだろう。
ということさ。



63:名無しさん@七周年
07/04/28 21:01:20 a+9lPVG60
もっといえば、自分の言葉や考えが政治に影響しないよう自身の発言を極力押さえていた昭和天皇(癌の時ですら体調を尋ねた医師団に対し「私がどこが痛いかは侍従に聞け」とお怒りになられた)が、

A級合祀にはマジキレて複数の侍従に感情を吐露してたんだつううのが今回のポイントだ。


64:名無しさん@七周年
07/04/28 21:01:26 97gqMhRr0
>>60
公式行事って何よ?w
靖国行幸は国事行為じゃないぞ

65:名無しさん@七周年
07/04/28 21:03:50 f+Hxbpv00
感想
ふ~ん。だから何?

66:名無しさん@七周年
07/04/28 21:09:35 a+9lPVG60
靖国参拝をしても愛国心のアピールにはならないって事。
また天皇参拝中止は自身の御意思であり外圧ではない事。
ネットウヨは事実を受け入れて就職活動を再開すべし。
って事。

よしりんとかみんなで靖国にお参りする会の議員連中とかハシゴ外された連中どうすんだろ?

67:名無しさん@七周年
07/04/28 21:21:36 r1Jp+vImO
>>66
小林よしのり??
だから何??って書いてあったよ。
靖国の英霊にお参りするのと、天皇の思いは別。
むしろ天皇がこうだから、あーだから、と言って物事決めるような社会はおかしくない??って…
と言うか、ウヨもサヨも天皇に影響されすぎな気がする。

68:名無しさん@七周年
07/04/28 21:27:00 TjLw6OFjO
全くだ

69:名無しさん@七周年
07/04/28 21:27:26 TNKCdO9TO
昭和天皇の気持ち。終戦時の御製   三首

「身はいかに なるともいくさ とどめけり ただたふれゆく 民をおもひて」

国がらをただ守らんといばら道  すすみゆくともいくさとめけり

外国(とつくに)と離れ小島(をじま)にのこる民の うへやすかれとただいのるなり
(木下道雄『宮中見聞録』より)
さらに御製   (昭和二十一年)
  戦(たたかひ)のわざはひうけし国民(くにたみ)を    おもふこころにいでたちてきぬ

  わざわひをわすれてわれを出むかふる   民の心をうれしぞと思ふ

  国をおこすもとゐとみえて  なりはひにいそしむ民の姿たのもし

70:名無しさん@七周年
07/04/28 21:31:21 f+Hxbpv00
>>67

>靖国の英霊にお参りするのと、天皇の思いは別
>天皇がこうだから、あーだから、と言って物事決めるような社会はおかしくない??
>ウヨもサヨも天皇に影響されすぎ


至言ですね。
このスレの結論は>>67に集約されていますね。

71:名無しさん@七周年
07/04/28 21:35:25 i3mn0o2i0
すぐ天皇を持ち出して、靖国批判するのが左翼なんだけど、彼らは基本的に天皇制反対じゃなかったのかと笑
特亜もまったく同じ論理持ち出すんだよな。滑稽だ。

72:名無しさん@七周年
07/04/28 21:40:20 x/ku7qZ10
富田メモの時も思ったけど天皇の発言等を
報道する場合は資料等の詳細までキチンと
載せるとかしないと混乱を招いて
無駄に議論がもめて良くない。
天皇関連の報道がこんなに曖昧じゃダメだろ。

73:名無しさん@七周年
07/04/28 21:47:52 XijRG4Ag0
天皇が言ったからなんなんだろう。天皇の発言とかって政治には一切関わりないんじゃないのか

74:名無しさん@七周年
07/04/28 21:55:41 TNKCdO9TO
>>67
靖国神社の規定では天皇に最高決定権がある。
判断するね。だから形式だけでも宮中に上げ裁可を得る順序にしてる。
靖国神社の聖典は記紀や勅語や天皇の言葉。
靖国に家族のいるような昔の人なら教育されてるし誰でも知ってる。
新興の“思想系”なら別だが。
天皇無しに靖国は成り立たない。だから本質を知ってる左派の遺族は反対する。
これを否定するなら靖国に英霊なんていないと思えば良い。
別に慰霊は靖国じゃ無くてもできるぞ。今も施設は複数あり別に靖国だけじゃない。靖国に英霊がいるとするならば
その英霊の生前も遺族も戦前には靖国の神学が徹底されてる。今も、遺族会や靖国関連の勉強会でも同じ。

75:名無しさん@七周年
07/04/28 22:01:07 nQkbl0490
本質を知ってるとかじゃなくて、まるで天皇を崇拝してるかのような
左派がいるからなあ

76:名無しさん@七周年
07/04/28 22:01:30 PqYTQeR50
まあ、昭和の天皇が個人的に行きたくなかったからといって
現天皇が行かない理由にはならないんだよね。
現天皇は民間人と結婚されたし、昭和天皇と同じと言う訳では無い。



77:名無しさん@七周年
07/04/28 22:01:35 WPVrnOsoO
>>34
もう既成事実として一般人の間にも浸透してるからだろ。
いまだに捏造とか言ってんのは一部のガキだけ。

78:名無しさん@七周年
07/04/28 22:10:25 TNKCdO9TO
>>75
そんな左翼はいねーよ。伝統破壊を楽しんでるから、小林が皮肉を言ったのを真に受けるなよ。
>>76
今上陛下は皇太子時代には参拝してるね。
三笠宮様(父)も最近、参拝してるし、皇族を定期的に参拝させてる。
勅使を毎年2回も送ってるから別に行きたくない訳ではない。護國神社には行幸してるし。
外交問題などに昭和天皇が参拝していた時期から批判が出ていたし、今はA級か無くても靖国行幸は無理だな。
昭和天皇も御製では靖国を思ってるのが分かるし。

79:名無しさん@七周年
07/04/28 22:23:20 OvlmDBc30
もうネトウヨは竹田なんとかいう分家の末裔の天皇なりたがりワナビー野郎
でも担ぎ出して謀反起こすくらいしかないんじゃね?

80:名無しさん@七周年
07/04/28 22:23:20 PqYTQeR50
昭和天皇は所謂A級戦犯だった人たちが祭られたことのどの部分が
嫌で参拝しなくなったんだろうね?
それに答えてくれる資料が無ければこれ以上もめても英霊に対して
失礼に当たる。
天皇がせきをしたから風邪だ風邪だと騒いでいるが実はがんかもしれないし
結核かもしれないし、誤飲かもしれないし、、という状態。

81:名無しさん@七周年
07/04/28 22:25:34 7BaQz4nV0
国際ブルジョアジーを
武装解除し
プロレタリアートをして
武装せしめよ
(゚Д゚)
あぁぽむぽむ

82:名無しさん@七周年
07/04/28 22:32:48 amMac0u80
昭和天皇は「A級戦犯合祀(ごうし)が御意に召さず」靖国参拝をやめられた、という事をどうしても認めたくない人たちっているのだね。


83:名無しさん@七周年
07/04/28 22:33:20 xuMl956x0
ウヨが靖国と天皇を切り離して考えることができるのは、
靖国の存在が日本の伝統と切り離せるからに他ならない。

今のネットウヨは「戦後民主主義」の上にしか立脚できない。
だから「天皇より俺様の意見が上」なんて思い上がる。
英霊はびっくりするよ。「天皇より英霊が上」なんてことを平然と言う奴に参拝してほしいと思うだろうか。

84:名無しさん@七周年
07/04/28 22:36:30 9mPC2JIK0
天皇は天皇、首相は首相。それでいいじゃん。

85:名無しさん@七周年
07/04/28 22:40:56 I5P5HAFA0
①南京大虐殺
②従軍慰安婦
③A級戦犯
の3点セットで
マスコミが煽ったんじゃないの?
戦争経験者が高齢化した1970年代から

86:名無しさん@七周年
07/04/28 22:41:50 CjS59njP0
つーか、よく検証せずにニュースとして載せるな

87:名無しさん@七周年
07/04/28 22:44:32 f+Hxbpv00
普段、皇室を敵視している左翼に限って「ほら、天皇さまがこう言っているぞ」と夢中になっているのが滑稽だ

88:名無しさん@七周年
07/04/28 22:46:05 xuMl956x0
本人が託した日記を「検証」ってどういうこと?
侍従を騙る人間だったのかもしれないってこと?(嘲笑)

89:名無しさん@七周年
07/04/28 22:47:26 i4RbrRkP0
普段、皇室を敬愛している右翼に限って「昭和天皇がこう言ってても関係ないじゃん」と必死になっ
ているのが滑稽だ


90:名無しさん@七周年
07/04/28 22:48:49 AnEP7GBW0
普段、皇族をないがしろにしている朝日新聞や中日新聞が
「昭和天皇がこう思った、だからよくないことだ」という論調がとても滑稽だ

91:名無しさん@七周年
07/04/28 22:50:35 nVgEP2le0
普通に捏造されている気がする。

92:名無しさん@七周年
07/04/28 22:51:18 xuMl956x0
>>87
共産党だけじゃないか?天皇制打倒を主張している(いた)団体は。
ただ、小泉自民党が女系天皇導入で皇室を「破壊」しようとしていたことを考えれば、
その破壊力は共産党以上だね。

先帝も今上陛下も日本で最もレヴェルの高いリベラリスト。
「敵視」しているのは左翼よりもいまや右翼のほうなんじゃないのかな。


93:名無しさん@七周年
07/04/28 22:53:21 aybcg8l10
松岡らが合祀されたことをご不快に思われるのは理解できる。
しかしその私情を、300万柱の英霊とその遺族を慰める公務より
優先させるというのは、戦後、国民の共有している昭和帝の記憶
と整合しない。
参拝をやめる理由としては、1975秋の終戦30周年の例大祭
前日の社会党(野党第一党)の国会質問であろう。
自らの行為によって、国民を分断してしまうリスクをおそれて、参拝
をしないというご英断は、英霊よりも、生きている国民を優先された
ということ。
副次的には30周年まで親拝と全国行幸を重ねられ、区切りが
ついていたことと、A項戦犯合祀によって、国論分断リスクがより一
層、高まったことがあげられる。

なんにしても、人の行動の理由が単純にひとつだけということはない。

94:名無しさん@七周年
07/04/28 22:55:41 AfvH5WzF0
>>78
皇太子時代は皇太子時代。
”天皇”として参拝出来ない理由があるからこそ、
代理人として他の皇族を参拝させたり、勅使を派遣するのだ。




95:名無しさん@七周年
07/04/28 22:57:27 yVqXYbur0
そら日本の象徴が国賊神社に好き好んで参拝するわきゃ無いわな。

96:名無しさん@七周年
07/04/28 22:59:02 UGz95kXC0
硫黄島の雅子から手紙




いや、なんとなく

97:名無しさん@七周年
07/04/28 23:11:03 xuMl956x0
>>93
いやそれならば一番の理由は、当時の宮司が「独断で」A項(A級)戦犯を合祀したからじゃないか。
その結果、「国論の分断を憂いられた」のだから。

しかし、これは「私情」なのだろうか。
「東京裁判」「サンフランシスコ条約」を切り離して日本の独立はありえなかった。
東條をはじめとする戦犯が全て悪いという形(物語)で新日本として生まれ変わった国で、
国民が当たり前の心情として弔い偲ぶのと、天皇が行幸するのとではレベルが違いすぎる。
だからこそ、一部で行幸を望む声があるのだろう。

心情に沿ったのではなく、君主としての行動だったと思うが。

98:名無しさん@七周年
07/04/28 23:22:12 a+9lPVG60
ネットウヨは「サヨクが天皇の意見を持ち出して・・・」とかいうが、

サヨクは元々参拝反対なの。でネットウヨが根拠にしてる天皇制の天皇すらA級戦犯合祀に不快感を示しその後の参拝はやめたという事実を示し、

ネトウヨの「日本人なら当然参拝」とかいう意見の無意味さを指摘してるんだろうが。



99:名無しさん@七周年
07/04/28 23:30:46 znQneOa5O
朝日な時点で捏造でしょ?

100:名無しさん@七周年
07/04/28 23:40:11 05C2OZQ10
昭和天皇が直接、「A級が合祀された以上、参拝しない」なんていうかな。
個人的な感情で参拝の判断する???
徳川侍従や天皇側近がA級合祀に猛反発してたのは確かなわかだし、
側近が、「問題があるので、参拝を見合わせては」とか止めたのかも。

「A級戦犯合祀が御意に召さず」ってのは、かなり後(天皇没後)に
書いてるわけだし、直接的な天皇見解じゃないような。

101:名無しさん@七周年
07/04/28 23:44:30 aybcg8l10
>>97
社会党の三木首相への質問が1975で、A項戦犯合祀は1978だよ。
合祀前から社会党は騒ぎを起こし始めた。
合祀で騒ぎは煽られたが、その前から国論分断はおきていた。


102:名無しさん@七周年
07/04/28 23:45:18 +CPpYho60
涙目wwwwww

103:名無しさん@七周年
07/04/28 23:51:53 zKgv6/AI0
なんつうか、天皇がマジでこんな薄情者ならもう皇室自体いらない気がしてきた。


104:名無しさん@七周年
07/04/28 23:52:03 OvlmDBc30
元侍従長の入江相政氏の日記や徳川義寛氏の終戦日記も朝日新聞社から
発売されてるわけだが。
ホントに朝日というだけで捏造だとか、昭和天皇のご意志に完全に背いて朝日に
資料渡したり出版したとかいうんならもっと先に問題になってたはずだが。
ぶっちゃけ戦後の朝日の路線を先帝も好ましく思し召されてたって事じゃね?www
今上陛下も現憲法の遵守を明言あそばされてるし、またこの手の資料が例えば産経とかに
託されたなんて話はついぞ聞いた事がないし。

105:名無しさん@七周年
07/04/28 23:55:37 OvlmDBc30
>>103
ほー、靖国のためなら皇室をも否定するってか、
お前らが一番大事なものってそもそも一体ナニよ?

106:名無しさん@七周年
07/04/28 23:55:58 8OtGHyOk0
秋篠宮の発言を捏造した産経に託したりしたら焼却されるって。
もしくは「誤って」紛失とかな。

107:名無しさん@七周年
07/04/28 23:58:20 zKgv6/AI0
>>105
そもそも戦犯は処刑された時点で責任者としての責務果たしてるじゃん。
その後までそいつらを辱めるような人間が国の象徴だなんて馬鹿げてるわ

108:名無しさん@七周年
07/04/28 23:58:50 Q23p1WpC0
貴人は情を知らず

昔から変わらない不変の真理

109:名無しさん@七周年
07/04/29 00:00:06 BhpmendH0
別に昭和天皇がこうだったからと右に倣えする必要もないんでは。
靖国を戦没者達の象徴と見て参拝する行為を否定する材料になりえるわけでもないし
逆に靖国を軍国主義の象徴とみて、参拝反対する行為の肯定材料にもなりえない。
慰霊行為として自分が最も適当だと思うから、参拝に行くんだろ?
何でこんなに騒がれてるんだ。

110:名無しさん@七周年
07/04/29 00:03:28 8htc7hOFO
まぁちょっと昭和天皇って感情的な所ありそうだからな
明治天皇よみがえってくれないかな

111:名無しさん@七周年
07/04/29 00:10:32 3mLFDOJa0
「死刑で責任を負えたから罪は消えて英霊」なんて概念は本来ないぞ。あくまで戦死戦病死等「命を投げ出した行為」が顕彰の対象となるわけで。

それを法務死とか名づけて英霊扱いする事にそもそも不適切性があるわけで。

112:名無しさん@七周年
07/04/29 00:11:22 BhpmendH0
まぁ、昭和天皇の御意に適わないと言う理由で参拝を止める方が
外圧に負けて参拝を止めるよりは恥ずかしくないかもしれんけどな。
そういう意味で、反対派がこれを錦がわりに掲げてニュースにしているのだろうか。

それとも、戦犯を合祀するのはやめろ、って意味でニュースにしているだけで
靖国参拝自体には特にいちゃもんつける気は…いや、やっぱりありそうだな。

113:名無しさん@七周年
07/04/29 00:14:35 BhpmendH0
>>111
その辺りの事情はよく知らんが
お隣の某国は、乱射事件の犯人の罪を許したアメリカ、とか
犠牲者と一緒に容疑者も慰霊されたとか宣伝しまくってたな。

114:名無しさん@七周年
07/04/29 00:15:25 kkZbssog0
A級戦犯には国民に対する敗戦責任がある。
しかし彼らは、死を持って償った。

昭和天皇にも国民に対する敗戦責任がある。
昭和天皇は・・・・

115:名無しさん@七周年
07/04/29 00:15:38 ClMNRk+F0
>>111
たった10人かそこらのA級戦犯が混じってるのが気に食わないからって
参拝自体を取りやめるというのは個人的ワカママじゃないのかね

116:名無しさん@七周年
07/04/29 00:15:47 8htc7hOFO
てかどこの神社に参拝に行こうが関係ないだろ
靖国の何がいけないのかがまったくわからない

117:Hテク学習院、海外実習付!公膣御用達!
07/04/29 00:17:11 h9Qz7KRQ0


未だに皇族とかw

ヤリ捨て足軽皇女:高円宮承子

一.国民に『死ね』
一.ヤク
一.乱交
一.性病

そんなのを敬愛しとる馬鹿ウヨが哀れで哀れでw
4000万は一般の所得に直すと1億だぜw

おまえら衆愚ども、しっかり増税負担しろよw

美しい人 美しい国 ニッポン ! ありがとーございます
上層部を豊かに生かすために奴隷になりやがれ、ですwww


118:名無しさん@七周年
07/04/29 00:19:34 gJidfT0E0
また政治利用か

119:名無しさん@七周年
07/04/29 00:19:54 qJrA3sgB0
歴史捏造や史料曲解といったらサヨクの得意技だったんだが
このところ調子にのったウヨもやるようになったからな。
日経の富田メモに続いて、卜部侍従の日記が出てきても
まだ認めないのかね~。


120:名無しさん@七周年
07/04/29 00:21:22 3mLFDOJa0
>116
個人の場合は信教の自由もあるから問題というわけではない。
政治家が公約に掲げたり政治利用される事が問題。

東条の孫ばあさん、自殺とかしないか不安だ。


121:名無しさん@七周年
07/04/29 00:22:52 BhpmendH0
>>119
捏造曲解できないくらい、最初からオープンにしてくれたら
両者の解釈を見て、自分の判断に役立てられそうなのに
何でこの手のニュースはいつも出し惜しみが入るんだ。
シチョーリツ?

122:名無しさん@七周年
07/04/29 00:23:22 qpFipIE20
  >捏造だろ、ぷっ!
  >怪しいもんだなぁ、おい!

以外に反応できないんだろうなぁ、ブヨどもは・・・。
憐憫の情を通り越して同情しちゃう!

123:名無しさん@七周年
07/04/29 00:23:41 WD+jdSaW0
2ちゃんねらーに「お前らクビをくくれ。人間とし価値がない」などとフリーアナウンサーの 近藤光史さんがラジオ番組で「吼えた」。しかし、「2ちゃんねる」では ...
URLリンク(www.google.co.jp)



124:名無しさん@七周年
07/04/29 00:24:30 kkZbssog0
>>117
俺は右翼だけど、昭和天皇の実態を知れば知るほど、敬愛感情なんてなくなっていくね。

天皇制は、制度として合理的だから、存在し続けるべきだと思う。
その一方で、天皇は、象徴としての限度を忘れず、慎ましく行動すべきだと思う。




125:名無しさん@七周年
07/04/29 00:25:21 ClMNRk+F0
つか、この手のスレに沸くサヨくさい天皇原理主義者って何なの?
なんか変な洗脳でもされてるんじゃないの?

126:名無しさん@七周年
07/04/29 00:26:10 BhpmendH0
>>120
公約に掲げるような事じゃないよな。
政治家でも普通に参拝していいとは思うけど。

政治利用は…特亜が爆釣とは流石に予想してなかったw
あそこまで反日麻薬に侵されていたんだな。
結果的に外交カードになってしまった点が何とも。

127:名無しさん@七周年
07/04/29 00:26:43 sYi5yA0f0
昭和天皇はマッカーサーにはすべて私の責任と言ったのにやっぱりあいつらが悪いと思とったんか

128:名無しさん@七周年
07/04/29 00:29:58 9Sw5ec8D0
今上夫妻ならきっと、こう言うよ

「アナタを忘れない」

129:名無しさん@七周年
07/04/29 00:30:20 BhpmendH0
>>127
そう思っていたとしても仕方ない。
心の中の事は誰も侵せない。
ただ、内心がどうあれ、責任を負おうとした事はまぎれもない事実だし。

130:名無しさん@七周年
07/04/29 00:36:04 577d3fVz0
もしA級戦犯が理由なら、A級戦犯に嫌いな奴がいたから、だろう。
A級の中の3人は許せなかったそうだ。(その他の人は問題なし)

131:名無しさん@七周年
07/04/29 00:38:01 Te6pRyTq0
捏造でなくても大したことではない。私情を側近に吐露しただけ。
公式事実は、1975を最後に御親拝がなくなったことと、
その理由は最後まで公言されなかったこと。

真実は墓まで持って行かれることもある。
与野党が靖国参拝で争う中で、親拝すれば、野党に政治利用
される。だから取りやめる。
しかしやめた理由を明かせば、今度は与党が野党を責めるのに
政治利用される。だから理由は明かさない。
国民統合の象徴という立場では、こうするしかない。


132:名無しさん@七周年
07/04/29 00:41:31 2WxDd0ZA0
今一番神に近い新聞   : 東海新報
神々しいまでに      :北國新聞
神のお膝元にある新聞 : 伊勢新聞
+++++++++++++【 神の壁 】+++++++++++++++
割と安定してる       :産経新聞 ( *・ー・)
最近空気読んでる     :読売新聞 ミ*■Å■彡y━~~
出来不出来が激しい   :静岡新聞、山陰中央新報
やれば出来る子      :朝鮮日報<;@Д@>、大紀元時報
コンスタントにだめぽ   :神奈川新聞、中国新聞、新潟日報、盛岡タイムス
逝ってよし          : 日本海新聞
---------【 あなたの知りたくない世界 】--------
意外とまとも        : 赤旗(医療・増税・サラ金関連)
(゚∀゚)            : 東奥日報、岩手日報
(´Д`)              : 神戸新聞
('A`)             : 琉球新報、京都新聞
m9(´Д`)         : 河北新報
---------【 早く消えて欲しいあの世 】----------
誤惨家           :沖縄タイムス、信濃毎日、西日本新聞
諸悪の元凶        :時事通信、共同通信(;`凶´)
また大西か         :ニューヨークタイムズ東京支局
--------------【 ネタ 】---------------------
チラシの裏         : 北海道新聞、日本経済新聞(;Θ-Θ)
不治の病          : 高知新聞
-------------【 同人誌 】--------------------
毒電波             : 赤旗(憲法・外交関連)
ペットのトイレ           : 聖教新聞
----------【サイレント魔女☆リティ】------------
(*^ー゚)/~~ふーびっくりした☆ :毎日 (li´m`)●~*
---------------【脳に寄生虫が浸食】-------------------
なあに、免疫力が憎いし苦痛:東京新聞、中日新聞
-------------【 メトロポリタン ミュージアム♪ 】---------------
私はコスモポリタンでありたい: 朝日新聞(#@Д@)

133:名無しさん@七周年
07/04/29 00:45:03 ezQ+IpM40
無くなる一ヶ月前に朝日の記者に託したそうだけど富田メモみたいにやはり家族又は遺族による商行為ですか?

134:名無しさん@七周年
07/04/29 00:46:41 GiymCvMc0
天皇のやることに反対する日本人は日本を出て行けよ

135:名無しさん@七周年
07/04/29 00:49:42 mX8Jnqn80
>>134
またまたwそうやってネトウヨなるものを演じなくてもいいよw

136:名無しさん@七周年
07/04/29 00:52:31 AMZmQ37J0
東条英機の孫のババァも今度ばかりは雲隠れか?
恥ずかしくて出てこれないよなww


137:名無しさん@七周年
07/04/29 00:57:22 ClMNRk+F0
>>136
恥ずかしいっつうか、マジで憤死とかするかもな

138:名無しさん@七周年
07/04/29 00:59:08 1i1UhXSQ0
もしこれが本当ならば、昭和天皇を、今の皇室への支持をやめる。君主制をやめて共和制に変えたほうがいい。
A級戦犯として起訴された人々の中には本当に縊り殺すのに値する人物がいるのは否めない事実であるが、
絞首刑になったのはいわば敗戦の生贄にされた人たちばかりではないか。昭和天皇の身代わりとして連合国に
処刑された人たちといってもいい。恩知らずの君主なんか滅びるといい。

ただ、これが偽りなら、朝日新聞が即刻潰れるよう祈るのみ。ただでさえ売国論調の記事ばかり載せる新聞が
これ以上生きながらえるのは容認できない。

139:名無しさん@七周年
07/04/29 01:00:04 GiymCvMc0
サヨになったやつは、日本を出ろ。

140:名無しさん@七周年
07/04/29 01:02:01 AMZmQ37J0
東条英機もダニだったが孫もババァも屑だったな

141:名無しさん@七周年
07/04/29 01:04:23 BhpmendH0
>>138
昭和天皇に対する見方を変えるのはともかく
今現在の皇室が昭和天皇の見解を支持すると公言したわけでもないんだから、
後者は先走り汁が出すぎかとも思える。

142:名無しさん@七周年
07/04/29 01:04:55 8htc7hOFO
東条英樹の孫ってどんな人なの?
何かやったの?

143:名無しさん@七周年
07/04/29 01:06:37 ClMNRk+F0
>>140
お前よりはマシだと思うよ

144:名無しさん@七周年
07/04/29 01:07:12 crYmX5RI0
サイパン戦で生き残った田中徳祐・元陸軍大尉(独立混成第47旅団)の証言

・「米軍は虐待しません」の呼びかけを信じて洞窟から出てきた婦女子全員が素っ裸にされ、
 数台のトラックに積み込まれた。「殺して!」「殺して!」の絶叫を残してトラックは走り去った。

・次には滑走路に集まった老人と子供の周りにガソリンがまかれ、火が付けられた。たちまち
 阿鼻叫喚の巷と化した滑走路。我慢ならず我が兵が小銃射撃をしたが、米軍は全く無頓着に
 蛮行を続ける。

・火から逃れようとする老人や子供を、米軍はゲラゲラ笑いながら火の中へ蹴り飛ばしたり、
 銃で突き飛ばして火の中へ投げ入れる。2人の米兵は草むらの中で泣いていた赤ん坊を
 見つけると、両足を持って真っ二つに引き裂いて火中に投げ込んだ。「ギャッ!」といふ悲鳴を
 残して蛙のように股裂きにされた日本の赤ん坊とそれを見て笑う鬼畜の米兵ども。

・こんなに優勢な戦闘状況にも拘らず、米軍は毒ガス弾(赤筒弾)攻撃まで仕掛けてきた。

・マッピ岬にたどり着いた田中大尉は、岩の間に一本の青竹を渡し、それに串刺しにされた
 婦人を見た。さらに自分と同じ洞窟に居た兵士や住民が五体をバラバラに切り刻まれて
 倒れているのを眼前に見た。

『正論』平成17年9月号「NHKウォッチング」  中村粲・元獨協大学教授、昭和史研究所代表 


145:名無しさん@七周年
07/04/29 01:08:27 1jdBcspM0
なぜこの時期に次から次に出てくるかがポイントだな

146:名無しさん@七周年
07/04/29 01:12:09 C7VxYIgvO
相当嫌いな奴がいたんだろうな

147:名無しさん@七周年
07/04/29 01:13:31 o++AE5yP0
メモに続いて今度は日記かよ。次は何が出てくるんだ?え?マスゴミさんよ。

148:名無しさん@七周年
07/04/29 01:13:32 gVvMZOJpO
天国にいる若くして玉砕していった末端の兵士たちよ。
悲しむな。
日本にはあなた方を今でも感謝と尊敬の念で崇めている方々はたくさんおられます。
ありがとう。そしてどうぞ安らかに。


149:名無しさん@七周年
07/04/29 01:14:34 mX8Jnqn80
>>144
あー読んじゃった・・・
すげー不愉快・・・


150:名無しさん@七周年
07/04/29 01:14:37 WPyhclFq0
朝日新聞が言うからうさんくさいんだよな・・

これが産経新聞が言ってるなら信じるのだが・・・

151:名無しさん@七周年
07/04/29 01:15:57 tRUV6GKP0
日記なんて信用できない。
個人の主観が入り過ぎる。

152:名無しさん@七周年
07/04/29 01:16:33 DFf1bvqL0
>>33
慰霊の気持ちはあるかもしれないが所詮その程度だということ。

彼岸に先祖の墓参りにいかないやつが
「慰霊の気持ちがあるからいい」
とかいってもダメだわなぁ。

153:名無しさん@七周年
07/04/29 01:25:47 4XlUsGwu0
>故・卜部亮吾侍従が32年間欠かさずつけていた日記を、朝日新聞社は本人から生前、託された。

託された=私物化していいわけではなかろうに。
こういう大事な物を託された以上、相応の責任が発生するんだが。
故人の遺志はどうだったんだろうか?
普通なら託された者の責務としてはキチンと完全公開するか、
あくまで秘匿するかの二択しかない。

中途半端に出し惜しみしてるようだと、捏造を疑われるぞ。
朝日には前科もあるんだし。

154:名無しさん@七周年
07/04/29 01:27:23 6WZqxf7OO
なぜ朝日なんだ?

155:名無しさん@七周年
07/04/29 01:27:29 NC95Vdon0
共同幻想は共同幻想のままにしておくのが、共同幻想の正しい扱い方
英国王室じゃないけれど、変にあからさまにしてもいいことなんて一切ない。


日記を、さらに死後に、さらに好きなところだけ切り取って披露するなんて
最悪だと思うんだよ、その方向の是非以前にね。

156:名無しさん@七周年
07/04/29 01:28:31 o++AE5yP0
>>151
それ以前に卜部侍従の本当の日記かどうか。
なんせ左翼は持論主張のためには、何でも有り、だからな。

157:名無しさん@七周年
07/04/29 01:29:42 qbryoPLh0
正直日経の富田メモは、思想よりニュースソースででかいと思ったから乗せられたもの。
全公開は奥さんが色々新聞社に晒しちゃったから公開に時間が掛かってるが、最終的には国会図書館に寄贈するとか。
でもニュースの大きさだけでやっても世間はそうは見てくれない。ここが日経のミス。

朝日なんて、アエラで富田メモは捏造とかやっといて今回これだからな。
朝日は死んでいい。


158:名無しさん@七周年
07/04/29 01:33:50 qbryoPLh0
あと、日経の富田メモの記事は、社会部の面子みたいなものもあったみたいよ。
経済部強いから。それに会社として経済以外も強い日経をアピールしたいからとの事。
意外に政治利用じゃないんだよ。

159:名無しさん@七周年
07/04/29 01:35:27 zJejHb6D0
>>156
「左翼」ってなんですか?

160:名無しさん@七周年
07/04/29 01:48:01 zlh4u+KM0
>159

比翼の鳥の左側の翼。右翼とセットじゃないと飛べないw

161:名無しさん@七周年
07/04/29 01:50:03 sYi5yA0f0
そうだよ左翼は右翼あってこその左翼だよ おまいら左翼は右翼に感謝せろ

162:名無しさん@七周年
07/04/29 01:51:22 ClMNRk+F0
翼が無くとも地面を歩いていけばいいじゃないか

163:名無しさん@七周年
07/04/29 01:55:14 PcvA8b/O0
死者でかつ天皇を利用するとはとんでもね~な



164:名無しさん@七周年
07/04/29 02:32:46 V2ocRmpj0
>>155
共同幻想と、現代の民主主義や個人主義の部分とを
どう調和させるかというのは、何がしかの社会的合意が必要だし、
それはつまり「天皇を政治的に利用しない」という最低限の線引きだと思うのだけど、

問題は、「一部マスコミ」が、自分たちの論調が社会に肯定的に
受け止められなくなってきてるからといって、
厚顔にも自分たちのイデオロギーや主張の裏付けとして、
こうした、ある意味で「逆らえない権威」を振りかざそうとする醜さなのよね。

天皇陛下が、A級戦犯とされた人(の一部)に対して批判的だったとし、
それゆえに靖国参拝を中止したとしても、それは歴史の一部だと思う。
事実なら事実として、それが存在してる、というだけの話であって。

だけど、朝日がこの記事によって訴えたいことは、つまり何だろうね?と。
そういうのが透けて見える事が、朝日の薄汚さだと思うけどね。

165:名無しさん@七周年
07/04/29 03:20:00 RdJRoqPT0
日本国には大東亜戦争の戦争責任者はいたが、戦争犯罪者はいません。

166:名無しさん@七周年
07/04/29 03:25:15 idZlqvN30
卜はこれまた朝鮮人の名前に多い漢字だな(笑)

何にせよ捏造カムサハムニダm9(^Д^)プギャーーーー!!!!

167:名無しさん@七周年
07/04/29 03:38:03 jFEcKrZd0
陛下はよくもわるくも政府のロボットなので政府が靖国参拝に行けといえば断れません、
参拝するかしないかに陛下の自由意志は関係ないのです。

だからこの記事はどっか間違ってる。

168:名無しさん@七周年
07/04/29 03:59:17 W3aKd0Fw0
昭和天皇に武士道精神を求めるのは酷かと。
いかにも皇族というか貴族っぽいではないですか。
しかし、朝日は何を言いたいのかねえ。
愛国=皇室礼賛ではないのに。
皇室は日本という国の象徴、生きた伝統そのものであるから
大切なのであって、天皇家を頂くから日本を愛するわけではない。
だからこそ、天皇家にはそれにふさわしい振る舞いを求めるし、
ふさわしくないなら糾弾もする。

169:ネトウヨ嫌い ◆in.mBbu0ME
07/04/29 04:24:35 1AxlWHdK0

「国民(くにたみ)に 仇をばなせし 咎人(とがびと)の 合祀に怒り 御親拝(ごしんぱい)絶ゆ」

170:名無しさん@七周年
07/04/29 04:30:47 XU26pk6S0
皇室の方々を尊重しないブヨクにはいい薬だろ。
韓国宗教プロデュースの似非ウヨ言説に染まりやがって。
死ねばいいんだよ、バカだから

171:名無しさん@七周年
07/04/29 04:32:19 zJejHb6D0
>>170 そりゃかなりの部分で同意だわ

172:ネトウヨ嫌い ◆in.mBbu0ME
07/04/29 04:36:38 1AxlWHdK0

「大君(おおきみ)に 愛想つかされ 寂れたる 境内に建つ 軍事博物館」

173:ネトウヨ嫌い ◆in.mBbu0ME
07/04/29 04:39:50 1AxlWHdK0

「大君(おおきみ)も 愛想つかせし 靖国に いくさ讃える 遊就館建つ」

174:名無しさん@七周年
07/04/29 05:12:46 QkKqNlgv0
東条や松岡とか言われているが、板垣は好かれてはいないだろうな。
完全に統帥権干犯だからなw

175:名無しさん@七周年
07/04/29 05:32:02 IKqc5zeG0
>>166
皇室の侍従すら在日なら、実は日本人ってのは存在しない幻の民族なんじゃねーのか。

176:名無しさん@七周年
07/04/29 05:43:45 0CPtDJCV0
>>167
明仁が
純一郎が参拝してて
太郎や慎太郎が切望してても
参拝できないのも
政府のせいでつか?

177:名無しさん@七周年
07/04/29 05:48:54 42qHaavo0
卜部氏
URLリンク(ja.wikipedia.org)
卜部氏(うらべし)は古代の祭祀貴族の一つで、卜占(ぼくせん)による吉凶判断を業としていた氏族である。

卜部氏は壱岐国・対馬国・伊豆国にあり、神祇官の宮主など下級職員として任じられ、亀の
甲羅による卜占を行っていた。天児屋根命12世の雷大臣(いかつおおおみ)を祖とする。平安時
代前期、伊豆国の卜部氏出身である卜部平麻呂(神祇権大佑)(807年~881年)を実質的な祖とする。
子孫は後に吉田社系と平野社系などに分かれ代々神祇大副及び神祇少副を輪番で務めることとなる。
その中で堂上家として残るのは吉田社系である。なお、『徒然草』の作者吉田兼好は吉田社系の人間である。
そして吉田社の系統は南北朝時代の吉田兼煕が吉田を家名とすることになる。

178:名無しさん@七周年
07/04/29 05:55:05 NoAF8TPJ0
>>153 >>155
元の記事は読んだ?

>日記は「昭和天皇最後の側近・卜部亮吾侍従日記」全5巻として、5月以降朝日新聞社から順次刊行される。

179:名無しさん@七周年
07/04/29 06:00:42 /gY9ywXF0
天皇もA級戦犯の暴力的支配が大嫌いだったってこどだ。

だが自民党はA級戦犯とA級戦犯容疑者達が創立した政党だから、
A級戦犯を無理やり靖国に合祀してA級戦犯参りを続ける。
合祀後A級戦犯の親族は、高額の慰安婦年金を受け取っている。

結局自民党が尊敬しているのはA級戦犯であって、天皇はただの飾り!
結局自民党が尊敬しているのはA級戦犯であって、天皇はただの飾り!
結局自民党が尊敬しているのはA級戦犯であって、天皇はただの飾り!


180:名無しさん@七周年
07/04/29 07:20:17 WH61y4hD0
>>178
つまりこれは日記販売促進キャンペーンの一環なんだな

181:名無しさん@七周年
07/04/29 08:06:54 Uua4GWXf0
>>176
今上陛下とちゃんと書け!
お前は自分の名前を赤の他人に
呼び捨てにされても平気か?
もしそうなら名を呼び捨てされても
平気で尾を振る犬畜生だな。

182:名無しさん@七周年
07/04/29 08:35:23 Uua4GWXf0
>>140
東條は『生きて虜囚の辱めを受けず』とぬかした。
捕虜になるぐらいなら死ね!と軍人に命じた。
そのため多くの若い軍人が、自決した。
現実には敵の捕虜になっても、よほどでない限り殺されず、
戦争が終われば釈放され、残りの人生をまっとうできたのに…

多くの死ぬ必要のない兵士をまさに無駄死にさせたのだ。

極東裁判裁判が不公平であろうが無かろうが、
東條がA級戦犯であろうが無かろうが、
奴は日本兵を多数殺した。これは事実だ。

現在東條の孫娘が「祖父は悪くありません」と寝言を言う。
祖父が公害殺人企業社長を務め、多くの死者、患者を出しながら、
その孫娘が同様に「おじいちゃまが悪く言われるの」と言ったのにかぶる。


183:名無しさん@七周年
07/04/29 09:35:06 Qyg3gv4P0
>>182

わたしはそう思いませんね。元軍人の中には天皇に対して批判的に言う人は
いるようですが、東條さんについてはあまりそういうことは聞きませんね。

あなた周恩来や毛沢東の、軍部・国民分断工作に乗っかってるか、その筋の
人ですね。

184:名無しさん@七周年
07/04/29 09:50:10 bxgtxOBeO
>>1
>卜部侍従は亡くなる直前、「靖国神社の御参拝をお取りやめになった経緯
>直接的にはA級戦犯合祀が御意に召さず」(01年7月31日)と記している。

>(01年7月31日)
2001年って小泉が靖国参拝したから恣意的に日記に追加しみたいなんだって。        

185:名無しさん@七周年
07/04/29 10:03:45 8FtlYIaz0
マジで教えてくれ。
昭和天皇が行きたくないという理由で公式行事を中止してもいいものなのか?

186:名無しさん@七周年
07/04/29 10:06:41 Uua4GWXf0
>>183
東條英機の著わした『戦陣訓』を読んでから反論してください。
あなたの思いがどうであろうと、先ほどの『生きて虜囚の…』が
書かれているのは事実です。

187:名無しさん@七周年
07/04/29 10:07:38 bxgtxOBeO
>>107
ソースは?
松岡などのは国際連盟脱退の政策批判だしな。
靖国合祀うんぬんは靖国の最高決定権は天皇にあるんだし、靖国に相応しいかどうかにすぎないだろ。
どこで辱めてるんだ?
靖国の合祀基準で殉職自衛官の遺族が合祀を願いでてるのに否とされてるが、合祀しないのは自衛官を辱めてるのか?
難癖したいだけのクズか?


188:名無しさん@七周年
07/04/29 10:10:45 ofzVXRe30
>>186
それが当時の価値観です。現在の価値観でもって当時を論ずることは
反倫理的で不当であり先祖冒涜的であるのは言うまでもないこと。

あなたも戦後洗脳された人ですね。かわいそうに。

189:名無しさん@七周年
07/04/29 10:31:09 bxgtxOBeO
>>138
左翼の成り済ましは死ね。
別に靖国だけが慰霊施設じゃないぞ。
天皇に黙って国際連盟脱退して獄中で病死した奴が靖国に相応しいかの考えは人それぞれだ。
靖国の教義を知ってるなら、靖国合祀に反対くらいで天皇批判にはならない。
靖国の教義に反対なら、慰霊する場所なら今も複数在る。
靖国に拘るなら靖国の教義を支持してる事になるから批判の為の難癖だな。
左翼は死ね。

190:名無しさん@七周年
07/04/29 10:36:04 Uua4GWXf0
>>183
追記しますが、私は毛沢東や江沢民などは大嫌いで、
山本五十六閣下や、大西瀧治郎閣下を尊敬しています。

日教組カブレの左巻きと一緒にされては大迷惑です。

自分語りになりますが祖父の兄、つまり私の大伯父は、グアムで自決し、
祖父の弟、つまり大叔父は、ニューギニアで米軍の捕虜になり、昭和22年復員しました。
その大叔父が生前、祖父と酒を飲むたび、
「あんな戦陣訓なぞなけりゃ、兄貴は投降して、
捕虜になって生き延び、今頃兄弟三人で飲めたのに…」
と言うのを、小学生の頃、正月やお盆のたび聞かされて育ちました。

そして高校時代、古書店で『戦陣訓』をみつけ、
旧かなや旧字体に苦労しつつ、読破しました。

その日以来東條は大叔父のかたきと思っています。

長文の上自分語りで失礼しました。

191:名無しさん@七周年
07/04/29 10:40:24 bxgtxOBeO
昭和天皇が裁判にかけられなかったのは
捕虜にした軍人や民衆などへの聴き取り調査で
政府や軍部を批判する奴ばかりなのに
誰も天皇を批判せず擁護して天皇制維持をお願いしていたから。

192:名無しさん@七周年
07/04/29 10:50:05 Uua4GWXf0
>>188
当時の価値観をまだ引きずって
死なずに済んだ人間を殺す教育が正しいと言うあなたこそ
英霊を祭り上げ、戦争という殺人と破壊を讃美する、
時代遅れの軍国主義者です。

何より私が東條を批判するのは、
下士官、兵士に自決を強要しながら、
自分は自決しそこない、
『生きて虜囚の辱め』を受けたことです。

東條内閣の愚かな戦争指導で、
死ななくて済んだ人々が亡くなった事実は、
あなたがいかに詭弁を振るおうと、消えません。

193:名無しさん@七周年
07/04/29 11:12:23 OsJL0ruG0
>>185
公式行事?公式参拝なら憲法違反だろw


194:名無しさん@七周年
07/04/29 12:27:00 Uua4GWXf0
>>188
当時の価値観とあなたは言うが、当時軍人勅諭という
陛下より軍人に下された勅が既に有った。
東條は屋上屋を架すかのように、
東條個人の信条を、陛下の軍人に押し付けた。
戦陣訓の中には明らかにご勅諭に反している項目すら有った。

そもそも大東亜戦争開戦時に戦陣訓は無かった。
にもかかわらずそれをあなたは『当時の価値観』という。
その論拠を答えて欲しい。

あなたはご自分で三八式歩兵銃を持ち、背嚢背負って
戦地へおもむき、敵と命のやり取りをなさったか?

それともその当時本土にいて、戦争遂行の国策に賛同し
勤労動員にでも行っておられたか?

そうでないならなぜ、当時の価値観がそうだったと言いきれるのか?
あなたの思いこんでいる価値観が当時の全ての国民の価値観だと、
何を根拠に言いきれるのか?

あなたこそ自分の狭い視野で当時を憶測して、先祖を冒涜している!

195:名無しさん@七周年
07/04/29 12:38:15 Nf63+9/00
>>188
じゃ当時の弱肉強食の帝国主義的価値観に則って、日本を敗戦に追い込んで
植民地も同然の体制にしたアメリカには、何の罪も無いってわけだな

196:名無しさん@七周年
07/04/29 12:45:39 ADlBOPi20
皮肉にも、この報道で一番得するのは安倍。
中韓の干渉で参拝しないことには反発する人でも、昭和天皇が
こういう考えだったと思えば参拝しないことに納得する人は結構いるだろ。


197:名無しさん@七周年
07/04/29 12:54:18 NgPSB3ip0
日経の富田メモのときは2chでも捏造説があふれてたけど
今回はあんまり反発ないようだね。

198:名無しさん@七周年
07/04/29 13:04:44 L/8WD+/i0
東條や天皇の責任云々と言っている人たちは
暴力的共産主義全体主義の東進、南進についてはどう考えてるんでしょうね。
左翼思想が戦争や下克上を扇動、日本の歴史=国体崩壊したことは事実ですからね。

当時の下層階級、下克上が叶って嬉しい人たちが共産・社会主義思想万歳なことは
分かりますが、主張の仕方が卑しいのは中国の紅衛兵などと同類項ですわね。

199:名無しさん@七周年
07/04/29 13:05:42 Uua4GWXf0
>>195
典型的論理のすり替えの詭弁。

私が語っている主要論旨は東條の責任について。

論理の途中の、比喩や例の部分のみを抜き出し、それに異を唱え、
真の問題から、論点をそらそうと言う、ずるがしこい卑劣な詭弁。

私が討論している言葉のどこに、米軍の軍事責任を問う言葉が有ったか?
指摘できるならしてみたまえ。

再度言うが、東條の罪を論じているのに、
アメリカがどうのこうのは、一切関係がない。

200:名無しさん@七周年
07/04/29 13:09:36 L/8WD+/i0
>>194
当時の軍人で東條大将のことを悪く言う人が余りに少ないのは
どうしたわけでしょう。そういう強弁をなさるには説明が欲しいところです。

201:名無しさん@七周年
07/04/29 13:11:24 Nf63+9/00
詭弁ねえw
そりゃ答えられんわなww

202:名無しさん@七周年
07/04/29 13:12:01 L/8WD+/i0
>>199
どうして東條さんばかりに責任があると言えるのですか?

203:名無しさん@七周年
07/04/29 13:21:18 L/8WD+/i0
>>194
>そして高校時代、古書店で『戦陣訓』をみつけ、
旧かなや旧字体に苦労しつつ、読破しました。

これだけが「東條敵視」の根拠なのでしょうか?

>>199
>再度言うが、東條の罪を論じているのに、
アメリカがどうのこうのは、一切関係がない。

当時の世界の政治・経済・歴史的位相を見極め、日本の置かれた状況を
相対化することは絶対に必要です。近視眼的思考は誤りの元だと
思いますが。


204:名無しさん@七周年
07/04/29 13:37:36 n0IXJEgD0
過去ログ読まずにカキコ。
『合祀されているから、参拝を中止された』のか、
『合祀されているところへ参拝すると、他国やあるいは自国民の感情に良くない影響が』と
お考えになられたのか。

どっちにも取れそうだが。
すなわち合祀がケシカランという考えだ、ということに直結はせんだろう。

205:名無しさん@七周年
07/04/29 13:39:34 Uua4GWXf0
>>198
日本の戦前の国体を崩壊させたのは、紛れも無く、軍部である
戦争全体の見通しもろくにたてず、
国力の差、資源の量、個々の戦闘には強いが、
戦術眼、戦略目的などをきちんとプランニングせず、
場当たり主義に事を運んだ軍部の{特に陸軍)の
いいかげんな戦争指導であった。

暴力的共産主義の東進や南進の責任は、
当時のソビエト連邦や、中華人民共和国,
朝鮮民主主義人民共和国等の仕業であり、

あくまで大東亜戦争終戦後の話であり、
この全然別の事象を同列に語るのは
全く無意味である。

大東亜戦争中、日本の共産主義者が立ち上がって
軍に対して反抗したのが、日本の国体を崩壊させた等と
198はまさか本気で信じて居るわけでは有るまいね?

206:名無しさん@七周年
07/04/29 13:49:01 L/8WD+/i0
>>205
やはり正体を現してきましたか・・・
まともな日本人の皆さんは騙されることはないと安心していますが。

207:名無しさん@七周年
07/04/29 13:54:52 L/8WD+/i0
ゾルゲ事件に連座して逮捕された西園寺公一ですが


昭和49年後半と記憶するが、NHKテレビで西園寺が

 「あの戦争は俺達がやったんだ」

 とニヤニヤしながら語っていたことは、今も脳裏から離れない。腹立た
しい事実である。

 共産主義者の活動は、様々に化ける忍者のように変幻自在なのである。
それを容易にしているのが、秘密党員とか偽装転向という仕組みであり、
口頭や秘密文書による指令である。日本を守る為には、それを見破る努力
を怠ってはならないのである。

 戦前戦中に「治安維持法」があっても、コミンテルン、共産主義者の
「敗戦革命」に、日本は敗れたのである。

 「敗戦革命」の実践として、支那事変のドロ沼化と日米激突を工作した
のがゾルゲ、尾崎である。日本を窮地に追い込んだハルノートも、コミン
テルンの工作によったものであったことは、広く知られている事実である。
大東亜戦争の仕掛人、誘導者は共産主義者なのである。

という証言もありますね。國民新聞


208:名無しさん@七周年
07/04/29 13:56:20 L7trzv+S0
晩年の昭和天皇と香淳皇后に仕え、代替わりの実務を仕切った故・卜部亮吾侍従が
 32年間欠かさずつけていた日記を、朝日新聞社は本人から生前、託された。


日記の真贋を疑う気はないが、なんでよりにもよって朝日に託すかね?
政治利用してくださいって言ってるようなものでしょうに。
もともとそういう思想がかった人なんでないのかい?

ひょっとして日記自体が脚色されたものだったりしてな


209:名無しさん@七周年
07/04/29 13:57:03 Uua4GWXf0
>>200
戦場で皆真面目な軍人から戦死した。
現在生き残って戦争のことを語る軍人は、
弾丸の飛んでこぬ後方勤務で、
東條らお偉いさんの太鼓持ちをしておった可能性が高い。
あくまで推測だがね
第一君が言う軍人とは誰と誰かね。
山本閣下。米内閣下。井上閣下。
阿川博之氏,半藤一利しらの著作には
眼を通しておるんだろうね?

210:名無しさん@七周年
07/04/29 13:57:42 L/8WD+/i0

あくまで大東亜戦争終戦後の話であり、
この全然別の事象を同列に語るのは
全く無意味である。


この辺からして大間違いなわけですが。

211:名無しさん@七周年
07/04/29 13:58:57 G8O9hHMF0
大将なら常に結果責任の全てを負うべき 権限と責任はコインの
表裏のごとく不可分一体。それは本人が一番よく分かっている。

212:名無しさん@七周年
07/04/29 14:00:04 L/8WD+/i0
山本、米内、井上諸氏にどのような著作があるのですか?読んでみたいと
思いますので紹介願います。

半藤氏は大変反日的思想の持ち主のようですね。

213:名無しさん@七周年
07/04/29 14:00:59 L/8WD+/i0
>>209(再送)
山本、米内、井上諸氏にどのような著作があるのですか?読んでみたいと
思いますので紹介願います。

半藤氏は大変反日的思想の持ち主のようですね。


214:名無しさん@七周年
07/04/29 14:05:13 KsraSMP80
>>211
実際に敗戦の責任を負う決意はあったし、
そう発言されています。
ただ、いかに天皇が日本人の心に根ざしているか、
そして実質的に天皇の命令で戦争に向かったのではないこと、
これらを統治国アメリカは、処罰すべきではない
という賢明の判断をしたのです。
罪を負え、とか、責任を取れ、というのは、
中国、朝鮮半島はもちろんのこと、
似非左翼が喚く権利はどこにもないのです。

215:名無しさん@七周年
07/04/29 14:06:33 L/8WD+/i0
>>209
硫黄島で父、兄を亡くした家族も知っていますし、
支那戦線で戦った兵士も数名知っています。
元海軍所属も何人も知っていますよ。私の親も元軍人です。

216:名無しさん@七周年
07/04/29 14:09:16 uz1Mndwz0
安倍が、日本国首相が
アーリントンに捧花して
韓国の顕忠院で捧花して
(なんちゅう韓国のイヤらしさ!)
それでいて
靖国には公式参拝ができない、と。

でアカヒの嘘から湧いて出たタカリ売春婦には謝罪する、と。
やれやれ、だ。
靖国の英霊に深くお詫びします。

安倍の憲法改正、
この国の背骨をちゃんとする
期待はできんなあ。
むろん教育再生もね。
(個人的には再生の柱は二宮尊徳だと思うが)
もう安倍にはミンスよりマシ、くらいの
評価しかできないな。




217:名無しさん@七周年
07/04/29 14:11:13 Uua4GWXf0
>>203
私の書きこんだレスを順に読み給え。私は戦争論そのものでなく
あくまで東條の罪にテーマを絞って書いている。
182 186 190 192 194だ。

近視眼うんぬんは、君の私の論旨の読み誤りだ。

寿司屋に入って、鴨のテリーヌをオーダーするような真似は
やめておきたまえ

218:名無しさん@七周年
07/04/29 14:11:21 MCq9JytX0
>>198

>
暴力的共産主義全体主義の東進、南進についてはどう考えてるんでしょうね。
左翼思想が戦争や下克上を扇動、日本の歴史=国体崩壊したことは事実ですからね。

当時の下層階級、下克上が叶って嬉しい人たちが共産・社会主義思想万歳なことは
分かりますが、主張の仕方が卑しいのは中国の紅衛兵などと同類項ですわね。


これ皇道派についていってるんだよねw


219:名無しさん@七周年
07/04/29 14:14:06 L/8WD+/i0
戦陣訓は、支那軍に投降した捕虜が、通州事件のように
残虐な殺され方をしたから出来たという経緯があります。

拷問は、支那に限らず大陸の肉食民族の思想から生まれたと個人的に推測ですが。

このブログは良い参考になります。

URLリンク(blg.asunonippon.net)

220:名無しさん@七周年
07/04/29 14:15:58 PFoRQyU+0
陛下の御心、ネト右翼解せず。か

221:名無しさん@七周年
07/04/29 14:16:33 L/8WD+/i0
>>218
皇道派は基本的に伝統はで階級思想とは無縁ですから。
煽ったのは怨念のアカ思想を持ち込んだ共産主義者です。

222:名無しさん@七周年
07/04/29 14:19:47 SCZAQxzo0
おかしいよね?


昭和や天皇に関する日が近づくと、この手の記事がかならず出てくる。


意図的だよね。

223:名無しさん@七周年
07/04/29 14:20:23 lXTqdXH80
ここまでの悲鳴まとめ。


また飛ばし記事か……
捏造テロの朝日はやばいだろ
もうはじめっからなんらかの政治利用のためだな
1行だけで拡大解釈してるんじゃないの?
一番怪しいのが、なぜ朝日なのかだけど・・・
捏造は中国の伝統国技です。
朝日新聞は、中国の支援を受けている工作機関です。
メモとか日記とか、本物かどうかすらも疑問。
ただ、朝日が書くと何でも捏造に読めるからな。新聞社でなく思想団体だからだ。
それって完璧に捏造だろうよ。
お言葉を軽々しく暴露するってどうよ?
自分の勝手なストーリーに都合良く登場させ脚色し放題。
すんげぇやらせくせー
できレースってやつかぁ?wwww
メモは捏造だろうけど
朝日とか日経とかが出してきても、信用できないな。
そう思われたことあるだろう。 ということさ。
つーか、よく検証せずにニュースとして載せるな
普通に捏造されている気がする。
朝日な時点で捏造でしょ?
直接的な天皇見解じゃないような。
メモに続いて今度は日記かよ。次は何が出てくるんだ?え?マスゴミさんよ。
朝日新聞が言うからうさんくさいんだよな・・
日記なんて信用できない。
それ以前に卜部侍従の本当の日記かどうか。
卜はこれまた朝鮮人の名前に多い漢字だな(笑)


224:名無しさん@七周年
07/04/29 14:21:19 KsraSMP80
>>220
とんでもないことです。
理解しているからこそ、A級B級などという戦勝国の論理による
裁判を受け入れ当事者は処罰されたのです。
ただ、死後の祀りごとに関してまで戦勝国の一方的な論理を
受け入れる必要は無いということなのです。
これは一国の文化的慣習の問題なのですから。

225:名無しさん@七周年
07/04/29 14:28:42 g6Rias5I0
みんな拓の工作に引っかかりやがってw

226:名無しさん@七周年
07/04/29 14:32:05 Uua4GWXf0
>>213
ならば、,尚さかのぼれば、日露戦争開戦前に、大日本帝国陸軍明石元二郎大佐が、
ロシア帝国内部崩壊を目論んで、君の嫌悪する共産主義者に金をばら撒き、
共産主義革命の後押しをしていた事実を、どう判断するのかね。

追記 かように歴史論争は果てがなくなるから
テーマを絞ってディベートするのだよ。

追記の追記 半藤氏が半日?大江よりゃましだよ。

相手してくれて有難う。用事があるのでこれにて失礼。

227:名無しさん@七周年
07/04/29 14:40:44 L/8WD+/i0
>>226
眼に留まるかどうかわかりませんけど

ロシアが日本を植民地化しようと目論んでいたからこそ
ロシア帝国の崩壊を日本も画策したわけですね。不勉強ながら
そう理解していますよ。しかしながら、

ロシア帝政崩壊は、ロスチャイルドの援助の方が格段に大きかったわけで。
日本の工作は大きく語られ過ぎていると思うのですけどね。

228:名無しさん@七周年
07/04/29 14:48:28 5Ee/vQrR0
>>227
歴史には相互作用があって
自分の出来ることをするしかないのよ
フランスで言うところの
La force des choses

229:名無しさん@七周年
07/04/29 14:49:06 O7rlG1C50
>>223
それに対する反論は無いようだなw

230:名無しさん@七周年
07/04/29 14:55:01 GAl11R1Y0
メモ全文を読んだら
「東条よ、ごくろーさん」とか書いてあるんじゃねーの?w

231:名無しさん@七周年
07/04/29 14:58:25 +y5l8TIN0
天皇の側近がそんな事、するかね。

232:名無しさん@七周年
07/04/29 14:59:06 WGYpXNr00
A級戦犯が罪人とすると、天皇も罪人だろう。
自分の代わりに死刑になった人を似たような立場にいた天皇が軽蔑できるものなの?
だとしたら昭和天皇は最低最悪のゴキチョンモドキに認定いたします。

233:名無しさん@七周年
07/04/29 15:01:16 VN8iDo1JO
>232
いくら何でも酷い

234:名無しさん@七周年
07/04/29 15:10:15 0AohdWvwO
許せない三人は誰なんだろうな?松岡、広田、板垣、平沼、白鳥あたりの誰かだろうが。

235:名無しさん@七周年
07/04/29 15:10:51 6GdEqiKm0
俺は天皇がマッカーサーに「戦争責任は私にあって国民にはない」
って言ったという逸話の方がGHQの作文のような気がするがなあ


236:名無しさん@七周年
07/04/29 15:16:42 L/8WD+/i0
こういうのは注意しておいたが良いかもしれませんね。拾い物ですけど関連を探してみると面白い。

敗戦戦略はまた別にあるが、本土決戦と戦後統治を考慮して、ユダ屋と繋がる鹿児島朝鮮族(東郷茂徳ら)
が大本営を主導し、棄民政策が採用される。
戦略上で陸軍兵を海軍の管理下へ。日本人男性の選択的削減(赤紙)(朝鮮族は優先的に残る)・陸軍兵の
南方戦線への転換と孤島での玉砕および餓死
(海軍が補給を放棄)・特攻(海軍自身も自己破壊を含む)・シベリア抑留(長州人脈・関東軍人脈の
戦後復興への排除)などが戦後殖民地経営の基礎となる。
ファイルタイプ: PDF/Adobe Acrobat - HTMLバージョン
attitude.’ Incidentally, Foreign Minister Togo’s wife was Jewish, which. was said to be a source of
much embarrassment to Adolf Hitler and. his Nazi minions. Togo had married Editha de Lalande
in 1929 in Berlin ...
PDF/Adobe Acrobat - HTMLバージョン
Togo had married Editha de Lalande in 1929 in Berlin. when he was 31 and she a year older. Editha,
whose maiden name. was Pitsschke, met Togo after the death of her first husband, a Jewish.
architect who designed the Japanese Governor ...
was Pitsschke, met Togo after the death of her first husband, a Jewish. architect who designed the Japanese
Governor General’s chancellery. building in Seoul, Korea. Togo, a Korean by birth ? his Korean name ...


東郷 茂徳(とうごう しげのり、1882年12月10日 - 1950年7月23日)は大正、昭和前期の外交官。太平洋戦争
開戦時及び終戦時の日本の外務大臣。

豊臣秀吉の朝鮮出兵の際に島津義弘が連れかえった朝鮮人陶工の子孫である。陶工達が集められた「苗代川」と
呼ばれる地域では幕末まで朝鮮語が使われていたという。5歳のとき陶工及び陶芸品を売る実業家として財をなした父が
士族株を買い朴茂徳から東郷茂徳となった。(元帥海軍大将の東郷平八郎とは血縁関係は無い)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)


237:名無しさん@七周年
07/04/29 15:23:40 +y5l8TIN0
>>234
広田はずっと戦争反対だったよ。
でも自分で「戦争を阻止出来なかった。」という責任を感じていた。
だから一切裁判でも言い逃れとかしなかったでしょ。

238:名無しさん@七周年
07/04/29 15:26:28 mdv2IjEy0
スレリンク(ms板:279-280番)

279 :可愛い奥様:2007/04/29(日) 14:54:30 ID:KwFtB2g90
雅子のチッソ臭い卵子からできた子なんて

280 :可愛い奥様:2007/04/29(日) 14:56:07 ID:mPlKfPAQO
やはり・・・
ポリープがんがれ!! しかないのかしらw

239:名無しさん@七周年
07/04/29 15:59:14 LRM0qDlx0
東條英機陸軍大将について
詳しい足跡が記されているのでお勧め。

URLリンク(military-web.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(tech.heteml.jp) 





240:名無しさん@七周年
07/04/29 16:00:49 /u85O3UC0
(-@∀@)<昭和天皇の御遺志はこの朝日様が受け継いでんだ

241:名無しさん@七周年
07/04/29 16:04:07 xgJE3Iuh0
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)

242:名無しさん@七周年
07/04/29 16:08:40 AMZmQ37J0
A級戦犯はとことん天皇に嫌われてるなw

糞ウヨの馬鹿も世間の嫌われ者だしww


243:名無しさん@七周年
07/04/29 16:17:01 07eNFpwx0
マッカーサー対本間富士子
引用マニラ軍事法廷の判決を再審査する権限はマッカーサーにしかない。三月十一日、
本間夫人は弁護士の一人ファーネス大尉にともなわれてマッカーサーをGHQに訪れた。
めったに日本人に会うことをしなかったマッカーサーではあったが、さすがにこの訪問客を拒
否することはできなかったのであろう。日本の一女性と占領軍最高司令官とが一人の人
間の生命をめぐって対決する場面はこうして実現した。『回想記』の中でマッカーサーはその時のことをこう書いている。
「本間夫人が直接寛大な措置を訴願する機会を得たいといってきたので、私は夫人に
会うことを承諾した。・・・・・・教養のある非常に魅力的な人柄の夫人で、この会見は私
の生涯でいちばんつらい時の一つとなった。私は夫人に、個人的には心から同情し、夫
人の深い悲しみがよく分ると述べた。私はまた、戦争というものが、いかに邪悪に満ち、
それに何の関係も打つ手ももたない夫人のような人たちにいかにみじめな結果を及ぼすかが
、これほど深刻に示されたことはないと語り、夫人の発言を深く考慮することをつけ加えた」
しかし富士子の語るところによると、彼女は後世のために裁判記録のコピイが欲しいという
要望をするために行ったのである。
「私は決して命乞いのために元帥に会ったのではありません。そのことについてはひとことも
ふれませんでした。なぜなら、敵将の前でそんな態度をとることは、主人の最も嫌うことだと
知っていたからです。ただ最後に『あなたが最後の判決をなさるそうですが、そのときは裁判
記録をよくお読みになって、慎重にしていただきたい』、こう言いますと元帥は、しばらくだまっ
ていましたが、やがて『私の任務について、あなたがご心配なさる必要はありません』、つまり
女のくせに口を出すなという意味のことをいわれたのです」
本間夫人は訴願をしたのではなく、記録を忠実によめば夫の正しいことがわかるに違いな
いという信念を表明したということなのであろう。しかし、マッカーサーに全記録を大ざっぱに
でも読む時間があったとは思えない。要するに彼の心は決まっていた―本間は殺されなければならない。
袖井林二郎 「マッカーサーの二千日」  P.147
URLリンク(www.c20.jp) のキャッシュです。

244:cotton candy
07/04/29 16:17:08 FjgpeiYV0
文春だって朝日だって
関係者に喰い込んで確保して商売商売だあね

哀れなのはこういうときに袖にされている他のマスコミさ

245:名無しさん@七周年
07/04/29 16:19:13 07eNFpwx0
マッカーサーの軍事法廷へ、マーフィ判事の警告
引用二月十一日「紀元節」の日、本間は銃殺刑を宣告された。弁護団は山下の例にならって
合衆国最高裁に提訴したが、最高裁は訴願を審理することを拒否した。だがここでもマーフィ判
事は、ラトレッジ判事とともに鋭く異議をとなえて、マッカーサーの指令に基づく裁判の不法性を衝いた
―「犯罪のより明確な証拠も、日本部隊の残虐行為も、裁判進行の不当な迅速さ或は明瞭に
反憲法的規定を含む指令の発布の口実にはならない」。そしてマーフィ判事は警告する―
「今日、戦場で敗北した敵軍の指導者である山下と本間の生命が、法の正当な手続きを
無視して奪われる。それに抗議するものはない。しかし、ここにうち立てられた先例は明日他の
者にふり向けられるのである。法の正当な手続きを無視した法律的リンチが、今後ひきつづい
てぞくぞくと発生するかも知れない」。
袖井林二郎 「マッカーサーの二千日」  P.147

246:名無しさん@七周年
07/04/29 16:19:28 hZqccd230
何故に朝日に託すのか?
誰かそこらへんを説明してくれ!

247:名無しさん@七周年
07/04/29 16:20:12 a1j+1VMu0
侍従がアサピーにリークするよーじゃ、もう陛下はうかつなことはしゃべれんね。

248:名無しさん@七周年
07/04/29 16:22:10 LRM0qDlx0
>>1
これって天皇陛下がA級戦犯に罪を擦り付けて自分は平然としていたことを
示すことなのね。いいの朝日さん?

249:名無しさん@七周年
07/04/29 16:24:54 LRM0qDlx0
何たらいっても日本は連合国より格段に無実だと思うわよ。
領土拡大方針を推し進めて力付くで日本に開国させて
その上じわじわと外堀を落として
最後は再び日本と虎視眈々と狙ってたじゃない。

あれは当然の防衛省戦争です!!!!!!

250:名無しさん@七周年
07/04/29 16:25:27 DoeucWih0
首相が参拝しただけでも内外から批判を買っている現在の状況を考えると、
昭和天皇が参拝しなかったのは賢明な判断だったと思う。

251:名無しさん@七周年
07/04/29 16:31:24 Yckprrkb0
>>249
その通り!

しかしなんでよりによって朝日なんかに・・・

252:名無しさん@七周年
07/04/29 16:33:52 AMZmQ37J0
右翼が従軍慰安婦はいなかったと言い張ってる。
従軍慰安婦を作ったのは岸だった。
じつは自民党はA級戦犯の巣窟。
右翼はとにかく靖国参拝に熱心だ。
実は靖国神社には売春経営者が祭られていた。

靖国はヤクザ右翼の守り神??


253:名無しさん@七周年
07/04/29 16:36:18 XAUwbXWR0
自分が戦争に責任があると思うなら、国民に詫びる機会は山ほどあったよ。
自分も祭り上げられた被害者意識があるんでしょう。天皇機関説ってのは
正しいって戦前から言ってたらしいし。

254:名無しさん@七周年
07/04/29 16:36:21 07eNFpwx0
日米交渉
一方松岡のこの外遊中、日米交渉に進展が見られていた。駐アメリカ大使野村吉三郎とアメリカ
国務長官コーデル・ハルの会談で提案された「日米諒解案」(日本には4月18日に伝達)がそれである。
同案には、日本軍の中国大陸からの段階的な撤兵、日独伊三国同盟の事実上の形骸化
と引き換えに、「アメリカ側の満州国の事実上の承認」や、「日本の南方における平和的資源
確保にアメリカが協力すること」が盛り込まれていた。なお、この諒解案そのものは日米交渉開
始のため叩き台に過ぎなかったが、これを「アメリカ側提案」と誤解した日本では、最強硬派の
陸軍も含めて諸手を挙げて賛成の状況であった。

ところが4月22日に意気揚々と帰国した松岡はこの案に猛反対する。自らが心血注いで成立さ
せた三国同盟を有名無実化させること、そして外交交渉が自分の不在の間に頭越しで進めら
れることを松岡の自尊心は許さなかったとの評がある。しかし1941年6月22日に開戦した独ソ戦
によって、松岡のユーラシア枢軸構想自体、その基盤から瓦解することになる。松岡は締結した
ばかりの日ソ中立条約を破棄して対ソ宣戦することを閣内で主張し、また対米交渉では強硬な
「日本案」をアメリカに提案するなど、その外交施策も混乱を招くこととなる。日米交渉開始に支
障となると判断した近衛首相は松岡に外相辞任を迫るが拒否。近衛は7月16日内閣総辞職し、
松岡外相をはずした上で第三次近衛内閣を発足させた。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

255:名無しさん@七周年
07/04/29 16:36:31 AMZmQ37J0
>>246
>何故に朝日に託すのか?
>誰かそこらへんを説明してくれ!

バカウヨが嫌いだから。
間違っても産経には託さないだろw


256:名無しさん@七周年
07/04/29 16:40:29 07eNFpwx0
白鳥 敏夫(しらとり としお、1887年6月8日 - 1949年6月3日)は大正、昭和期の日本の外交官・政治家。

東洋史学者の白鳥庫吉は叔父。元外務大臣石井菊次郎も叔父にあたる。

千葉県出身。東京・日本中学、一高を経て、大正3年.7、東京帝国大学法科大学経済学科卒。
1913年(大正2年.10)に高等文官試験・外交官及び領事官試験に合格し、外務省に入省。
1930年に同省情報部長となり、満州事変の後も国際連盟脱退など軍部と連携して強硬外
交を推進した。1938年に駐イタリア特命全権大使に親補されると、駐ドイツ特命全権大使の
大島浩少将と連携、日独伊三国同盟の推進を図る。1940年には外務省顧問となり、松岡洋右のブレーンとなった。

その後、大政翼賛会総務を経て1942年に衆議院議員に当選。翼賛政治会理事や盟邦同
士会会長などを務めた。 太平洋戦争終結後、連合国側よりA級戦犯指定を受け極東国
際軍事裁判にて終身禁固刑の判決、服役中に獄死。

1978年10月17日 靖国神社の合祀祭にて昭和殉難者として合祀される。
URLリンク(ja.wikipedia.org)




257:名無しさん@七周年
07/04/29 16:44:00 bxgtxOBeO
昭和天皇の気持ち。終戦時の御製   三首

  身はいかになるともいくさとどめけり
       ただたふれゆく民をおもひて

  国がらをただ守らんといばら道
       すすみゆくともいくさとめけり

  外国(とつくに)と離れ小島(をじま)にのこる民の
       うへやすかれとただいのるなり
(木下道雄『宮中見聞録』より)
さらに御製   (昭和二十一年)
  戦(たたかひ)のわざはひうけし国民(くにたみ)を
       おもふこころにいでたちてきぬ

  わざわひをわすれてわれを出むかふる
       民の心をうれしぞと思ふ

  国をおこすもとゐとみえて
       なりはひにいそしむ民の姿たのもし



258:名無しさん@七周年
07/04/29 16:55:13 07eNFpwx0
天皇は、平和主義者だった。
戦前は、北朝鮮のような先軍政治だった。
天皇は軍に利用された。
(天皇は、戦争主義者は嫌いだった)
マッカーサーは天皇制を利用した。

259:名無しさん@七周年
07/04/29 17:52:19 bxgtxOBeO
>>258
権限が違うな。天皇には拒否権も無いし、勅令も議会の採決が無いと無効に成る。
それに昭和が始まった時までは完全に違う。   
また、あの翼賛選挙すら翼賛会の立候補者わ466名の立候補者を推薦し、議席独占を狙ったが
「非推薦」すなわち大政翼賛会に従わない反対する候補者が、斎藤を含め、
613名も立候補した。
「非推薦」で当選したのは85名。もいる。
北とは全然違いますな。

260:名無しさん@七周年
07/04/29 18:35:03 DdKea+TD0
>>246
何故に産経に託さないのか?
誰かそこらへんを説明してくれ!

261:名無しさん@七周年
07/04/29 18:40:40 07eNFpwx0
>>259
>>258は、朝のフジテレビから

大正時代は、それなりの民主主義があった。
二・二六事件
1936年に起きた陸軍皇道派青年将校らによる二・二六事件の際、本庄大将の「彼らも国を憂いて起
こした行動で必ずしも咎めるものではないかと存じます」との進言に、昭和天皇は怒りも露に「朕が頼み
とする股肱の老臣を殺害する、かくの如き凶暴の将校の精神に何ら許すべきものがあると言うのか。
老臣たちを悉く倒すは朕が首を真綿で締めるに等しき行為ではないか」、さらに「お前達がやらぬなら
朕自ら近衛師団を率いてこれを鎮圧に当たらん」と発言したとされる。

二・二六事件(ににろくじけん)1936年(昭和11年)陸軍皇道派の影響を受けた青年将校らが
1483名の兵を率い、「昭和維新断行・尊皇討奸」を掲げて起こした反乱事件、クーデター未遂事件である。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

1931年には関東軍の謀略により柳条湖事件を契機に満州事変が勃発した。政府の戦争不拡大の方針をとったが、
関東軍はそれを無視する形で発展していった(塘沽協定で日中間は一旦停戦となる)。日本の満州建国に前後して、
国際連盟はリットン調査団を派遣し、その調査結果に基づいて、1933年、日本の撤退勧告案を42対1(反対は
日本のみ、ほかにシャム(タイ)のみが棄権)で可決した。このため日本の代表松岡洋右は席を蹴って退場し、
次いで国際連盟を脱退した。このことにより日本は国際的に決定的に孤立の道を歩んでいったと同時に、政府は
孤立化による国民感情の悪化を懸念したが、予想に反してこの決断は日本の意思を貫いた行為として賞賛された。
また1932年には海軍将校らが犬養毅首相を射殺した五・一五事件や1936年に皇道派の青年将校が斎藤実内
大臣と高橋蔵相を射殺した二・二六事件が起こり、軍部の暴走が目立ち、政党内閣は終焉にいたった。その後、
軍部の勢力は強まり、広田弘毅内閣では過去に廃止となった軍部大臣現役武官制を復活させる。このことで
現役軍人しか陸海軍大臣には就くことができず、軍の協力なしに内閣を組閣することができなくなり、議会はその
役割を事実上停止する。 1937年には、盧溝橋で日中両軍が衝突し(盧溝橋事件)、日中戦争(支那事変)が始まった。


262:名無しさん@七周年
07/04/29 19:16:30 IKqc5zeG0
>>260
燃やされるから。

263:名無しさん@七周年
07/04/29 19:18:57 sT4IqAuu0
仮に百歩譲って本物のメモだとしても
公的に発言されたわけでもなんでもないし、な。
天皇陛下だって日々いろんな感情を持たれてるだろう。
それのたった一部分だけを取り出して、
何か鬼の首でも取ったかのように記事する朝日って
ほんと哀れだ。

264:名無しさん@七周年
07/04/29 19:19:08 4uFFd3Hs0
>>246
皇室と一番親しい新聞社が朝日らしい。

>>260
流石に産経は無理だろw

265:名無しさん@七周年
07/04/29 19:22:04 DFf1bvqL0
天皇には開戦から終戦までほとんどなんの権限もなかったという意見があるけど、
上にある二・二六事件のようにほとんど天皇の一存で事件の処理が決定したような例もある。

もしほんとうに開戦時に天皇になんの権限もなかったというのであれば
いかにしてその権限が奪われていったのか誰か教えてくれまいか。

266:名無しさん@七周年
07/04/29 19:22:31 IKqc5zeG0
>>263
昭和天皇は20世紀の歴史を語る上で欠かす事の出来ない人物の一人だろ。
一部であれ、その重要人物の考えが明らかになるならそりゃ良い事だよ。
それとも朝日は卜部日記を燃やせば良かったのか?

267:名無しさん@七周年
07/04/29 19:24:39 NZ6M/rw+0
馬鹿だなあ。
アサヒは鬼の首取ったように、じゃなくまさに鬼の首を取ったんだよ。
日経スクープを補完する最高の資料をね。

みんなで靖国に参拝する会の議員連中、お気の毒。

268:名無しさん@七周年
07/04/29 19:25:06 CIGAR+YT0
スレリンク(seiji板)l50

269:名無しさん@七周年
07/04/29 19:27:07 sT4IqAuu0
>>266
焼いたらだめよ焼いたら。
そういった感情を持たれたこともあるということは
別に否定すべきじゃあるまい。
ただ、公的な御発言でもなんでもないわな、
ってことさ。
それに、書き手の主観が大いにあるというのは
これは拭いきれないこのメモの正体だからな。


270:名無しさん@七周年
07/04/29 19:29:32 IKqc5zeG0
>>269
>ただ、公的な御発言でもなんでもないわな
しかし歴史的な発言だ。

271:名無しさん@七周年
07/04/29 19:30:16 d2EP286q0
アパラパーのネットウヨにとっては、

A級戦犯 >>>>>> 天皇陛下



272:名無しさん@七周年
07/04/29 19:33:03 hCylUhvyO
だからといって靖国を外交カードにする中韓のやり方が正しいわけじゃないよな。
また朝日得意のすり替えってやつだ。

273:名無しさん@七周年
07/04/29 19:34:28 Nn/JwX3oO
ま、これがホントなら気が楽になるな。
日本が滅びてもしょうがないと思えるから。
陛下を守るために罪を被って死刑になった結果が
これだもんな。
馬鹿馬鹿しい。
もう天皇制廃止でいいよ。

274:名無しさん@七周年
07/04/29 19:34:49 NZ6M/rw+0
そもそも天皇よりA級を立ててる時点で、

ウヨじゃなく「国賊」だろ。

時代が時代なら、近衛兵に征伐されてるぞ。

275:名無しさん@七周年
07/04/29 19:37:02 8Wg7LXFM0
>>271
ネットウヨってそもそもが原理のネット工作員に洗脳されてしまった
連中だから、天皇陛下なんてどうでもいいんだろ

まあ、もっとも、日本国首相となった安倍でさえ統一教会に取り込まれて
洗脳されている今となっては、ネットウヨが洗脳されていることを非難した
ところで唇が寒いけどな

276:名無しさん@七周年
07/04/29 19:37:48 IKqc5zeG0
>>273
戦犯連中が引き起こした事態で天皇が危機に陥ったんだよ。
それを「身代わりになって守ってやった」だって?
ドンだけ恥知らずなんだ。

277:名無しさん@七周年
07/04/29 19:40:26 Nn/JwX3oO
>>276
政治は難しいんだよ。
戦争したくて戦争始めたなんて幼稚な理屈を信じてる
子供には分からんだろうがね。

278:名無しさん@七周年
07/04/29 19:45:53 IKqc5zeG0
>>277
満州事変を起こし、その遂行の為に罪も無い日本人民間人を自作自演で殺した板垣征四郎。
政府命令無視してシナ事変を拡大した松井石根。
対米開戦を散々煽りまくった東条英機。

皆戦争したくてやってんじゃないか。

279:名無しさん@七周年
07/04/29 19:47:32 jGVzkMGO0
.              それじゃあ何かい、ウチの
                 「珊瑚珊瑚、左翼の端くれ、
     ∧_∧      捏造売国の、中国様韓国様共和国様、
    (-@д@)      覗きに露出に犯るところ、きのう人権きょう護憲、
    (__|=L_)    アンポアンポ、アンポにハンタイだ、
    (_,,_,,_)    ハンタイだのフンサイだ、フンサイだの誤注進の
   彡※※※※ミ.   ミスリードの似非紳士のアサピー」が
                捏造報道してるっていうのかい?


280:名無しさん@七周年
07/04/29 19:51:07 IKqc5zeG0
戦争はしばしば幼稚な理由で起こるものだ。
そして昭和初期には幼稚な政治家、軍人が多かった。
それだけの事だよ。

281:名無しさん@七周年
07/04/29 19:53:56 zpTWoMVg0
>>278
つまり、自衛のための戦争だなんてのは嘘っぱちだという
ことですね。

282:名無しさん@七周年
07/04/29 19:55:41 Nn/JwX3oO
>>278
その手の議論はお腹いっぱいなんだ。
あぁ、あんたの言う通りでいいよ。
悪いのは軍部と戦犯。
ハイハイ、そうですね。
だから日本は憲法九条を後生大事に守って
中国や朝鮮に未来永劫土下座しながら彼らの言いなりになってればいいんでしょ?


283:名無しさん@七周年
07/04/29 19:59:54 IKqc5zeG0
>>281
嘘っぱちだね。
板垣征四郎の場合は功績目当て。
松井石根は歪んだ軍事ロマンシズム。
東条の場合は日本政界に於いて主導権を握る為に過激行動繰り返していたら引っ込みが付かなくなった。

そゆ事。

284:名無しさん@七周年
07/04/29 20:00:11 acMGgn4nO
ネットウヨの得意分野は南京大虐殺と従軍慰安婦問題
苦手分野はロシアと天皇陛下か
やっばネットウヨは在日だろ

285:名無しさん@七周年
07/04/29 20:01:11 SQ4xV0xhO
朝日新聞といえば、大学の同級生で記者やってるやつがいる。
そいつは早稲田政経から朝日に入って今、社会部記者。
背が高くイケメンで奥さんは元モデルの美人で子供2人。
世田谷にローンだが、庭付き一戸建ての家を建てた。
こういう完璧な勝ち組がそろっている朝日新聞が報じてるんだから、誤報ではないだろ?

286:名無しさん@七周年
07/04/29 20:03:35 Nn/JwX3oO
>>284
まぁ天皇に関してはもうどうでもいいや。
従軍慰安婦でも安倍さんはやっちまったしな。
靖国参拝ももはやないだろうし。
あんたらの勝ちだな。
おめでとう。

287:名無しさん@七周年
07/04/29 20:03:45 ejWv4FlT0
何で反日の朝日に託すのか、不思議だ・・・今回も総連の強制捜査に
ぶつけるし。天皇の政治利用アリアリだ。

288:名無しさん@七周年
07/04/29 20:03:53 IKqc5zeG0
>>282
まともに反論しないなら黙ってろ。
ヤケのヤンパチになって他人の思想まで捏造すんなド阿呆。

289:名無しさん@七周年
07/04/29 20:05:20 e5taAgD50
>>282
近衛のヘタレっぷりも忘れないで下さい><

290:名無しさん@七周年
07/04/29 20:08:31 PZSxRvWh0
右翼の本音がわかるスレだな
天皇よりも東条の方が崇拝の対象だし、自分の思想に合わない天皇は用無しの発想。
天皇に人権は無いし、自分の意見を持ってはならない。
天皇は俺らの客寄せパンダとして、無知の国民を引き付けておいて
世継ぎさえ作っておけばいいんだと。
だから、世継ぎを作れ無かった皇太子夫妻も平気で冒涜するし、
「強制はダメ」と行った今上天皇も批判できるのよね。
で、今回靖国参拝しない理由がわかった昭和天皇すら、
手のひら返したように叩くと。
別にそれはいいんだけど、リアルでつきあいたくないわな、そうゆう奴と。
信頼が置けない。
天皇ですら利用して裏切るのだから、
普通の知り合いや友達なんて、息するように普通に裏切りそうだもん。

291:名無しさん@七周年
07/04/29 20:09:06 zpTWoMVg0
>>284
ネットウヨと在日の行動の類似性は、2chでもしばしば指摘されて
いますからね。

292:名無しさん@七周年
07/04/29 20:09:57 ZyiHVq5l0
>>290
脳みそが中華くせえんだよ

293:名無しさん@七周年
07/04/29 20:18:06 Nn/JwX3oO
>>290
俺が一番嫌悪感を感じるのは
悪いのは軍部やA級戦犯だ!!!
って主張する連中が正義の代弁者のように語るところ。
悪いのは軍部やA級戦犯

それを糾弾する俺、正義!
さぞかし気持ちいいんだろうなw

昭和天皇はマッカーサーに
すべての責任は自分にある
とおっしゃって下さったのを
素晴らしい、これこそ天皇だ!
と俺は感動してたんだけど実際はそんな事これっぽちも思ってなかったんだな。
>>1見てよく分かったw

294:名無しさん@七周年
07/04/29 20:21:27 Rj1O/RppO
戦後に一番肝心な方が腹を切らなかった為に日本人は責任を他人に押し付けるような二流な民族になった

295:名無しさん@七周年
07/04/29 20:24:16 k5QTqRJA0
>>290
中二になる妹が突然全裸で・・・までよんだ

296:名無しさん@七周年
07/04/29 20:24:21 IKqc5zeG0
>>293
叩きが嫌なら先ずお前が沈黙しろ。
「戦犯を叩く正義感気取りの悪い奴」を叩くお前はさぞかし気持ち良いんだろうな。

297:名無しさん@七周年
07/04/29 20:24:31 e5taAgD50
>>293
正義云々より、実際そいつらに責任があるだろ。
キミにとっては本当の事は言ってはいけないらしいな。
バカなのかな?

298:名無しさん@七周年
07/04/29 20:27:22 seDprXl10
>>292
なぜ、中華で朝鮮でないのか?

299:名無しさん@七周年
07/04/29 20:28:17 IKqc5zeG0
>>293
だいたい、マッカーサー回顧録を信じてる時点でアホ。
人呼んで「優秀な偏執狂」の発言信じてどーする。

300:名無しさん@七周年
07/04/29 20:31:51 69/UZXws0
>>278
コミンテルンロシアと支那がグルになって戦争を拡大したがったのは
どうして無視するの?

301:名無しさん@七周年
07/04/29 20:32:44 sT4IqAuu0
マッカーサー回顧録を信じる信じないことよりも、
当のアメリカが、天皇の処罰はしなかったわけだから。
それにはそれ相応の理由がある。
実際、天皇陛下の威厳を理解したこともその理由に
含まれるということだよ。


302:名無しさん@七周年
07/04/29 20:34:25 34g/ljV50
>>266 ID:IKqc5zeG0

一部だけを抜き取って、明らかになるのか???
全部を公開して検証しろと言ってんだよ。

303:名無しさん@七周年
07/04/29 20:36:31 synSwjmH0
悠仁様が即位されたときに新しい日本が始まる気がする
その頃はもうじいちゃんやなー

304:名無しさん@七周年
07/04/29 20:37:05 Nn/JwX3oO
>>296 >>297
あの戦争はいろんな事情が複雑に絡み合って結果的にああなった。
戦犯の人たちの行動いかんでは止められたかもしれない
止められなかったかもしれない。
それはもはや誰にも分からない。
可能性の話しかできないんだから。
でもそれは日本人すべてについて同じように言えると俺は思ってる。
国民世論が対米開戦なんて絶対許さない
で沸き立っていたら戦争に踏み切れなかったかもしれないんだから。
俺はもしその頃生きていても戦争反対なんて言えなかっただろうと
思うから誰か特定の人、組織を指して
全責任はコイツ
なんて断罪したくはない。
自分もホントにささやかでも日本人として日本の決定に責任があると思うから。

305:名無しさん@七周年
07/04/29 20:37:07 IKqc5zeG0
>>300
コミーどもの策謀があろうが、戦犯連中がその自発的な意思で戦争を拡大させたのもまた事実だからだ。
それとも「東条、板垣、松井はコミーのスパイ」とでも妄想するか?

306:名無しさん@七周年
07/04/29 20:40:28 IKqc5zeG0
>>302
だから出版されるじゃないか。
それ見ろよ。
>>304
原因は勿論一つではない。
しかし、戦犯連中はその主因の一つだ。
彼らには多大な責任があり、だからこそそれは批判されなければならない。

307:名無しさん@七周年
07/04/29 20:43:31 34g/ljV50
>> 306 IKqc5zeG0

出版される?何が?今回の日記がか???

308:名無しさん@七周年
07/04/29 20:44:51 69/UZXws0
>>305
それぞれについて論じて頂戴よ。

309:名無しさん@七周年
07/04/29 20:45:13 Nn/JwX3oO
>>306
あぁ、あんたらはそうやってればいいよ。
60年以上も前の事を永久に叩き続ければいい。
俺は許す。
そして自分の人生を誠実に生きるよ。

310:名無しさん@七周年
07/04/29 20:47:14 69/UZXws0
>>308
総じて拡大せざるを得なかった事情もあるわけでしょ。
日本との停戦協定を破ってばかりいたものね。全面戦争に引き入れる為に
日本との平和条約や協定締結を望まず戦争を望んだのは支那共産党です。

311:名無しさん@七周年
07/04/29 20:49:21 e5taAgD50
>>307
>日記は「昭和天皇最後の側近・卜部亮吾侍従日記」全5巻として、5月以降朝日新聞社から順次刊行される。
お前>>1のソースぐらいちゃんと読めよ

>>309
叩きと批判の区別ぐらい付けような。
もういい年なんだから。

312:名無しさん@七周年
07/04/29 20:49:23 NZ6M/rw+0
勝った負けたよりも、この資料の副産物として

公人の参拝の是非を問うどころか靖国神社の存在意義が根本から揺らぐような事態になっちゃった事が問題だろう。
今年の終戦記念日とかどうなるんだろ?





313:名無しさん@七周年
07/04/29 20:49:32 u5xPrdAh0
たかじんのそこまで言って委員会 番外編「辛坊たまらん」
URLリンク(www.ytv.co.jp)

所先生が昭和天皇のことについて語っていらっしゃいます。

314:名無しさん@七周年
07/04/29 20:49:45 NAAuSD210
>>294
アメリカが天皇を殺したなら、日本の歴史全てを否定し、
血を絶やすことに繋がるよ。
天皇の是非はどうあれ、その処刑を願うのは日本人なら望まないはずだけど。


315:名無しさん@七周年
07/04/29 20:49:49 69/UZXws0
>>310
です。番号違えたので訂正します。
正:
>>305
総じて拡大せざるを得なかった事情もあるわけでしょ。
日本との停戦協定を破ってばかりいたものね。全面戦争に引き入れる為に
日本との平和条約や協定締結を望まず戦争を望んだのは支那共産党です。

316:   
07/04/29 20:49:50 ktMpO4Zy0

 皇族が皇位継承問題で発言したら、

朝日は「ダマレ!!」と叱責してたが、

今度は昭和天皇のお言葉に従えみたいに言ってるのはなぜ?

社説や論説の思想的基準がどこにあるか不明快でつ?



317:名無しさん@七周年
07/04/29 20:50:17 IKqc5zeG0
>>307
>>1くらい嫁。

>>308
スレ違いだし、興味無い。
俺が興味あるのは「日本人の失敗」
外人の謀略はある意味当たり前の事だが、
日本人の暴走は日本人が防げるかもしれない事。

>>309
許したいだけなら神父にでもなれや。
お前は場違いだ。

318:名無しさん@七周年
07/04/29 20:50:33 4uFFd3Hs0
>>307
せめて>>1くらいは見ようよ。


319:名無しさん@七周年
07/04/29 20:51:42 DFf1bvqL0
>>294
もともと「無責任の体系」だったんじゃないのか。

320:>>
07/04/29 20:53:28 PyoAQlvQ0
>>316
>昭和天皇のお言葉に従えみたいに言ってる

ドコをどう読めばそーいう理解になるんだ??

321:名無しさん@七周年
07/04/29 20:54:24 e5taAgD50
>>315
近衛文磨「国民政府対手(あいて)とせず」


322:名無しさん@七周年
07/04/29 20:56:17 JfsVqHOY0
東条英機なんて糞国民。
昭和天皇じゃなくても嫌いだぜ。
東条英機の三等親以内の親族も死刑にしてもおかしくないと思うべ。

323:名無しさん@七周年
07/04/29 20:57:15 34g/ljV50
>>317 IKqc5zeG0

おまえ質問の意味分かってないな。校正されずに
原文そのまま全部が公開されるのかをきいてんだよ。

324:名無しさん@七周年
07/04/29 20:58:18 IKqc5zeG0
>>322
戦友会、遺族会にも東条嫌いは多いしな。
>東条英機の三等親以内の親族も死刑にしてもおかしくないと思うべ。
しかしこれは言い過ぎ。

325:名無しさん@七周年
07/04/29 20:58:22 0S/vODzs0
東京裁判という場を戦勝国が設け、憂さ晴らしのように“戦犯”を裁いてしまったことで、
日本人自身が戦争と向き合って冷静に検証するという機会が失われてしまった。
特アから言いがかりをつけられた時に、はっきりと言い返す言葉を持っているかいないかは、大きい。
未だに蒸し返されるこの問題を目にする度、それを痛感する。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch