【立て万国の労働者】「Mayday!格差是正」連合が訴える 東京・代々木公園at NEWSPLUS
【立て万国の労働者】「Mayday!格差是正」連合が訴える 東京・代々木公園 - 暇つぶし2ch1:窓際政策秘書改め窓際被告φ ★
07/04/28 11:07:01 0
メーデー:連合が「格差是正」訴える 東京・代々木公園

 「STOP THE 格差社会」をメーンテーマに連合(高木剛会長)の
第78回メーデー中央大会が28日、東京・代々木公園で開かれた。
労働者の3人に1人がパートなど非正社員となる中、来賓の与野党の政治家も格差問題を
話題に上げ、7月の参院選をにらんだ「格差是正」を強く訴えるメーデーとなった。

 式典には、柳沢伯夫厚労相や民主党の小沢一郎代表なども出席。高木会長は「働き方の格差が、
所得の格差を生み、ワーキングプアを多数、生み出している。格差社会、二極化の是正に最低賃金の
大幅な引き上げが強く求められている」と訴えた。「経営者は、低賃金で雇用の不安定な労働者を
増やし、正社員には不払い残業や長時間労働を強いている。格差是正を求め力強く訴えよう」などと
するメーデー宣言を採択、「連帯頑張ろう」で気勢を上げた。

 ◇ミャンマーの市民労組も初参加

 メーデー中央大会に「在日ビルマ市民労組」(ティン・ウィン会長)の組合旗が翻った。
02年に結成以来、初めてのデモ参加。祖国の民主化や外国人労働者の労働条件改善などを
アピールした。

 同労組はミャンマー(旧名ビルマ)で民主化闘争を闘い、日本に逃れてきた人々などで、
02年4月に労組を結成した。メンバーは難民認定された人や申請中の人など約150人。
製造業や飲食店などで働いている。仕事の中で、賃金や残業代の未払い、解雇などのトラブルが起き、
金属・機械などの労組で作る産別JAMに相談して労組を結成した。

 「ビルマの民主化や外国人労働者の権利をアピールしたい」と約30人がデモに参加した。
ミン・スイ書記長は「私たち在日ビルマ人は祖国の民主化を願いながら日本人と同じように
仕事をしている。安全で安心して働きたいということをアピールしたい」と話し、
シュプレヒコールをした。

毎日新聞【東海林智】 2007年4月28日 10時46分
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch