07/04/27 21:12:04 0py0w7MI0
92 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2007/04/27(金) 19:57:58 ID:ACKaIa6p0
平成19年04月27日 最高裁判所第一小法廷 判決(>>1)
URLリンク(www.courts.go.jp)(全文) (以下概要略)
106 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2007/04/27(金) 20:04:17 ID:tQWcHpkK0
>>92
ああ、こういう内容だったわけね。
なのに19時からのNHKニュースでの報道ときたら
まるで裁判所が勝手に日中共同声明での内容を拡大解釈して
無理やり被害者の救済の道を閉ざしたようなこといってたよ
109 名前: 名無しさん@七周年 [sage] 投稿日: 2007/04/27(金) 20:08:50 ID:FZ5fcKUU0
>>106
そうそう。サンフランシスコ講和条約が云々とか。
つまりは蒋介石との以徳報怨の条約を、中共とも結んだと解釈した極めて自然な判断だよな。
155 名前: 名無しさん@七周年 [sage] 投稿日: 2007/04/27(金) 20:45:58 ID:aTgz6rID0
>>92
うわー、NHKの報道とまったく違う内容だーw
164 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2007/04/27(金) 20:53:24 ID:PlM1LXHu0
>>155
あのNHK報道の歪曲っぷりは凄いと思った
168 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2007/04/27(金) 20:57:11 ID:IZ1isK240
>>106 >>109 >>155 >>164
NHKの19時台のニュースは、他部分も偏向してた。
確か、時間的な問題で遅く訴えた人が不利益を被るのは問題的な事を
アナウンサーが言ってなかった?
直ぐに訴えれなかったのを無視した判決みたいな。
途中で判決って言ったのを「判断」て慌てて言い直したりしてたよ