【M&A】 日本は世界で一番株式を使った買収がしやすい国になる 「三角合併」5月解禁at NEWSPLUS
【M&A】 日本は世界で一番株式を使った買収がしやすい国になる 「三角合併」5月解禁 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@七周年
07/04/27 10:03:00 N+8w6zpD0
俺様が鮮やかに2げっと

3:名無しさん@七周年
07/04/27 10:03:12 IkCiswMKO
2

4:名無しさん@七周年
07/04/27 10:10:49 kKsAcTYRO
とうとう本性現しやがった

5:名無しさん@七周年
07/04/27 10:10:59 A0f8H0Og0
時価総額が違いすぎるからな
買収されてから慌てても遅いのに
平和ボケだよ上場会社も

6:名無しさん@七周年
07/04/27 10:15:42 Fy5kxxMJ0
>>5
とりあえず日本の主要企業が片っ端から買収されてしまえば
日本人の考え方も変わらざるをえないから、長期的に見てよい事では?

7:名無しさん@七周年
07/04/27 10:16:25 CGEpxqN+0
やっと記事にしたかと思ったら日本の主要メディアではないw

8:名無しさん@七周年
07/04/27 10:17:18 QWUnmaeB0
これってヤバイの?

9:名無しさん@七周年
07/04/27 10:18:30 E5rsQD+k0
>>6
経営者の意識改善はともかく
技術力ある会社が買われ中国に売られるぞ


10:名無しさん@七周年
07/04/27 10:18:41 +8+Jb06N0
株のことはよくわからんが日本\(^o^)/オワタ?
誰か3行で解説頼む

11:名無しさん@七周年
07/04/27 10:19:49 tPUTMncF0
>>8
日本の主要企業は全部アメリカ様、中国様のものになります。

A級戦犯は竹中平蔵です。 小泉は頭が悪くて理解できてません。

12:名無しさん@七周年
07/04/27 10:21:40 /wLSccO50
ついに日本も国際通貨基金の管理下に置かれるのか

13:名無しさん@七周年
07/04/27 10:24:33 goCMBfLW0
悪い面ばかりじゃないんだがな。
良くも悪くも野ざらしで激戦を戦うことになる。

14:名無しさん@七周年
07/04/27 10:24:46 xOgUrbTr0
でもまあ、外人も無茶はせんだろう。人間なんだから話せば分かり合えるよ


15:名無しさん@七周年
07/04/27 10:25:52 f9l+7LaOO
>>9
でも三角合併って合併される側の株主の2/3の同意が必要なんでしょ?
合併されやすい、って理屈がよくわかんない

16:名無しさん@七周年
07/04/27 10:25:28 Fy5kxxMJ0
>>14
釣られないぞ!

17:名無しさん@七周年
07/04/27 10:26:29 +S0Od3RWO
ビッチ☆JAP

18:名無しさん@七周年
07/04/27 10:26:44 O07tFqpoO
中国が日本企業を買いに来ます


中国はオリンピックの為に今は日本に木を買いに来ています
大木を沢山中国に持って行ってる見たいだよ

19:名無しさん@七周年
07/04/27 10:27:02 TBx7+Vpg0
もう無理なんだよ
鎖国してたのに開国しざるを得なかったのと同じように
これからは企業も民族も入り混じっていくんだよ


20:名無しさん@七周年
07/04/27 10:27:23 Th5r1jQl0
ハゲタカとか批判する割に、日本人は銀行預金が半分以上で全然株に投資しないからな。
株価も低いままで買収はし易いだろう。

21:名無しさん@七周年
07/04/27 10:28:39 Fy5kxxMJ0
>>14
釣られないぞ!

22:名無しさん@七周年
07/04/27 10:28:47 Ti3rc/58O
ああ、何故かニュースにならないこの話題ね
…え?解禁?

23:名無しさん@七周年
07/04/27 10:28:53 0N/+ZOMt0
>>15
株価が海外と比べて、相対的に安いからって事じゃないか?

24:名無しさん@七周年
07/04/27 10:29:32 o5tOSAfz0
日本の経済がアメリカに取り込まれるんですか?

25:名無しさん@七周年
07/04/27 10:29:46 Fj33v24q0
売国奴小鼠の仕事と

26:名無しさん@七周年
07/04/27 10:30:38 0AOHZgKz0
株主総会特別決議(議決権の過半数が出席、うち3分の2以上賛成)が成立には必要
これがある限り何の驚異にもなりません

27:名無しさん@七周年
07/04/27 10:30:48 X0DEyqgd0
西村ときわも儲かってしかたないだろうな

28:名無しさん@七周年
07/04/27 10:31:03 I1DEsVHw0
>>8
全然

>>11
アホ

>>15
その通り。かつ取締役会での合意が必要。

>>23
そうでもない。

29:名無しさん@七周年
07/04/27 10:31:17 nEvgw3gG0
URLリンク(www.nomura.co.jp)
まあまずこれを見てから話を進めようじゃないか

30:名無しさん@七周年
07/04/27 10:32:22 ugSndukv0
>>22
マスゴミ:「そんなことより、GWどこ行く?韓国なんかどう?」


31:名無しさん@七周年
07/04/27 10:32:34 WtsaIIMI0
日本で株式公開してて買収したいような企業なんて
中長期的に見て滅多に無いやんw

技術あるとこに限って上場してなかったりするし。

32:名無しさん@七周年
07/04/27 10:32:40 0N/+ZOMt0
>>28
そうでもない、って何が?

33:名無しさん@七周年
07/04/27 10:33:07 I1DEsVHw0
>>32
別に日本株は割安ではないが。

34:名無しさん@七周年
07/04/27 10:33:10 toLGrSRh0
>>20
一般人が投資してもあんまりうまみがねーじゃん

35:名無しさん@七周年
07/04/27 10:33:24 wG94St+V0
>>11
BSE脳?ゲンダイ読んでるとそうなっちゃうのw?

36:名無しさん@七周年
07/04/27 10:33:24 ilEuYta10
>>26
実質倒産しているような会社で
なんとかブランドで持っているようなところは

一発だろ

37:名無しさん@七周年
07/04/27 10:33:32 dn2DHQfi0
> 三角合併は「現金なしでの買収が可能」というのが要諦。成立条件を踏まえると
>敵対的(取締役会が賛同しない)買収には不向きだ。独立系M&A助言会社GCAの
>福谷尚久パートナーは「三角合併を恐れた顧客大企業からの相談は実はない」と明かす。
>敵対的買収急増といったいわゆる外資脅威論は、証券会社の投資銀行部門が事業機会拡大を
>狙って喧伝したり、メディアが煽っている影響が大きい。

このぐらい読めよ馬鹿共。

38:名無しさん@七周年
07/04/27 10:33:42 tPUTMncF0
竹中平蔵はハーバードでアメリカ様に教わったことが正義だと信じてしまってる。

ハーバードってのは、世界中から人材集めて、アメリカに都合良く脳ミソ洗って送り出す、
アメリカの世界戦略の一環に置かれてる工作機関なんだが。

まあそういう意味では、なんの疑問も感じない竹中平蔵も小泉純一郎に負けず劣らずの
頭の悪さだとも言えるが。

どんな分野でも原理主義的な発想は害が多すぎる。

憲法9条原理主義、「戦争やるくらいなら死んだ方がマシ」 に匹敵するくらいのマヌケな
発想なんだと、なんで気づかないんだろ・・・

39:名無しさん@七周年
07/04/27 10:34:05 IdUNgqxk0
三角合併で大合併時代になるとマスコミははやし立てているが
実際はそうはならないという説もある

40:名無しさん@七周年
07/04/27 10:35:30 I1DEsVHw0
>>34
一般人の多くはこういう認識だから、いつまでたっても貧乏なまま。

>>36
つーかね、三角合併するためには、事実上その会社を買収してないと無理なんだよ。
条件が厳しすぎて三角合併できない。


41:名無しさん@七周年
07/04/27 10:36:08 wG94St+V0
>>38
やはりBSE脳だったかwwwwww

42:名無しさん@七周年
07/04/27 10:36:19 FfKkeRUz0
これって市場を通さないんだろ。

43:名無しさん@七周年
07/04/27 10:36:54 buoSGNm40
>>38
精神病院でもいってこい

44:名無しさん@七周年
07/04/27 10:37:12 +BAcPtm80
つまり、おまえらさっさと株価と資産が釣り合ってない会社の株を買えってことですね。
ヤバっ、オレも早く買わないと。

あと、外資に買われた会社は早速リストラ&資産売却だよねwww
社員カワイソス

会議の賛成なんて裏切りがあれば一発で終了だよwww
日本オワタ

45:名無しさん@七周年
07/04/27 10:37:15 ks8axrc30
ユダヤ万歳

46:名無しさん@七周年
07/04/27 10:37:26 0AOHZgKz0
>>38
高卒のお前が言っても説得力ないよw

47:名無しさん@七周年
07/04/27 10:37:34 nEvgw3gG0
そもそも経済学なんて400年もさかのぼればユダヤ人のインチキだと文学になっているようなもんだ
それをベースに組み立てられた現代経済ってのはなんと脆いものだろうかと思わねばねえ


48:名無しさん@七周年
07/04/27 10:38:48 +CAYk3z80
三角合併を簡単に説明してやるよw

外国企業が日本国内に子会社を作り、子会社が親会社の欲しがる日本企業を
買収する、この形が三角形なのでこう呼ばれる

日本企業の発行株式の50%を超え過半数を超えれば実質、その株主のもの
になる、2/3以上が賛成は関係ない
議決権51%で何でも決められる、社長交代、役員入れ替えなんでもござれ
それが嫌なら、自社防衛買いするか上場廃止しろ


49:名無しさん@七周年
07/04/27 10:39:06 LX2G705K0
>>33
PERでみると決して安くはないね。

50:名無しさん@七周年
07/04/27 10:40:09 0N/+ZOMt0
>>47
君みたいなのに聞きたかったんだけど、現代経済に変わる代替案
について、当然考えているんだろうけど、それはどんな経済なんだい?

51:名無しさん@七周年
07/04/27 10:41:01 486C250L0
既存の株主を無視して、株価をずっと割安に放置した経営者が悪い
株主のほうを見る経営をして高株価を維持しておけばよかっただけなのに、
それをせずにいまさら買収される、などと言ってる経営者は無能だ

52:名無しさん@七周年
07/04/27 10:41:14 UGRVgd3N0
どうせここも、売国売国で埋まるんだろうなと、記事も読まずにカキコ

53:名無しさん@七周年
07/04/27 10:41:28 ks8axrc30
銃経済が一番

54:名無しさん@七周年
07/04/27 10:42:04 k8UcMqwk0
保有現金より時価総額が安い企業がゴロゴロしてる。
アホすぎ。

55:名無しさん@七周年
07/04/27 10:42:09 Th5r1jQl0
>>34
まあ、興味無かった一般人が株投資してもどの企業へ投資したら良いのか訳分からんから、
ある意味健全とは思うけどね。ただ、買収に対して批判的な面が多いのはどうも。

今回の件で買収攻勢が怒涛のように起きるとか煽っているのもアレだけど。

56:名無しさん@七周年
07/04/27 10:42:26 5T3KFrjQ0
>>48
それ△合併っていうのか?
普通に金出して買収してるだけに見えるが。

57:名無しさん@七周年
07/04/27 10:43:05 0N/+ZOMt0
>>49
それは、株価が安くて配当が低い場合と、株価が高くて配当が高い場合でも
同じ値になるから、あまり株価の比較にはならないんじゃないかい?

58:名無しさん@七周年
07/04/27 10:43:21 nEvgw3gG0
まあまず新規の買収や合併が問題じゃないんだよ
簡単に言えばバブル崩壊や失われた10年の間に安く買い叩かれてしまった
つまり現在すでに買収されている会社の資産がドル建になるってこと

今ドル高円安さらにダウ最高値更新の時点で日本の株主に対しその高い状態のアメリカ本社株を
対価としてつかませて置くことが出来るってこと
いずれダウが下落したりドル安円高になったりして損するのはだれだ?ってことだな

59:名無しさん@七周年
07/04/27 10:43:45 r7pAEzBs0
なんでこんなことをしたのかがわからん。メリットあんの?

もう1年待ったらどうか。

欧米のハゲタカファンドよりも、中国のハゲタカファンドは相当えげつないと
聞くけど、こんなんが暴れたらどうなるんかね。


60:名無しさん@七周年
07/04/27 10:44:41 +BAcPtm80
>>59
ヒント:企業ヤクザ

61:名無しさん@七周年
07/04/27 10:45:05 A0KQQ4bz0
合併が増える買収が増えると煽れば、株買う奴が増えるしね。
で株価上昇→ウマー

62:名無しさん@七周年
07/04/27 10:45:44 UGRVgd3N0
>>59
メリットは特にないんじゃない
デメリットも特にないと思うが

三角合併の解禁なんて、実際はその程度のインパクトしかないよ

63:名無しさん@七周年
07/04/27 10:46:08 I1DEsVHw0
>>59
別に三角合併解禁したからといって買収しやすくなるわけじゃないし。


64:名無しさん@七周年
07/04/27 10:46:32 r7pAEzBs0
>>63
そうなの?

65:名無しさん@七周年
07/04/27 10:46:36 tPUTMncF0
なんか竹中工作員の一味が暴れてるみたいだなw

66:名無しさん@七周年
07/04/27 10:46:49 Nu5CgNwK0
>>57
配当じゃなくて一株あたりの利益じゃないの


67:名無しさん@七周年
07/04/27 10:46:53 +CAYk3z80
>>56
同じことなんだけど、TOBをかけるのと同じなんだが、以前は外人保有割合が
法的に決まってたんだ、規制緩和なんだよ
名目上、子会社が国内にあれば経済の一助なんだろうか、その辺俺もよくわからん

68:名無しさん@七周年
07/04/27 10:46:53 EvdMs3kD0
日本の技術を今まで支えてきた中堅優良メーカーは
殆ど全て買収される予定。

結局アメリカの土俵で戦わなければならなくなり
当然他人の土俵で戦ったら勝ち目はない。

これからは日本レイプ時代の始まりです。

小泉と竹中が日本を滅ぼした張本人

69:名無しさん@七周年
07/04/27 10:47:25 w9WUwk8BO
ゴールドまんこセックス

70:名無しさん@七周年
07/04/27 10:48:16 IdUNgqxk0
日本は戦前も外国の植民地にされるから鬼畜米英とかいい
現在もハゲタカとか乗っ取りというが
様は今の経営陣が保身を図るためのプロパガンダにすぎない


71:名無しさん@七周年
07/04/27 10:48:37 f2M4cxEv0
よく分からんけど
上場やめちゃう企業が増えるとかないの?


72:名無しさん@七周年
07/04/27 10:48:59 R/45RQtN0
つか普通の買収とどう違うの?

73:名無しさん@七周年
07/04/27 10:49:09 MySvHDda0

  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  プッ 今さら慌てても遅いってのw
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \_____________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`─'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/

74:名無しさん@七周年
07/04/27 10:49:38 5lCvXTV/O
アメリカ様の言いなり

75:名無しさん@七周年
07/04/27 10:49:53 +CAYk3z80
>>71ポッカとかはそうしたね

76:名無しさん@七周年
07/04/27 10:50:00 xcGYmPfV0
世界的に株高ですよね。そして日本と他国の株価は平均価格が違いすぎる。
そして円安。

三角合併に応じやすい環境だよね。で、その後、外国株を取得した後に、
一気にそれらが暴落したらどうするの?日本人が必死に働いて築いた
資産が簡単に取られてしまう。バカ過ぎるわ、そういう事もわからないで。

77:名無しさん@七周年
07/04/27 10:50:05 I1DEsVHw0
>>64
三角合併を行うためには、取締役会での合意+株主の2/3の合意が必要。

つまり、一旦その会社を買収しないと基本的に三角合併は無理ということだ。


78:名無しさん@七周年
07/04/27 10:50:07 OJn/51vl0
予言が好きなわけじゃないが…


企業の国有化でしか回避できんぞこれきっと。それを促してる隠れ左翼の皆様が仕掛けてきてんだから。

フラワーチルドレンのルサンチマンが、あなたな~らできるわ~♪と。

79:名無しさん@七周年
07/04/27 10:50:57 +BAcPtm80
アメリカの資産10兆の会社は、自社株の1%程度を使って、
資産1000億程度の中小会社をおもちゃにしてバラバラにできるってことだよなw
で、乗っ取って清算したあとで日本の子会社は解散と。

80:名無しさん@七周年
07/04/27 10:51:08 EvdMs3kD0
>>76
三角合併が一段落したら円は火柱アゲの予定

来年の今頃は100円辺りうろついてるってのがアメリカ様の予定。

81:名無しさん@七周年
07/04/27 10:51:12 6m8Kw14V0
>>15が正解。逆に言えば議決権の過半数が決議に参加しないor参加した場合でも
1/3以上同意しない株主が居ればオジャン。

82:名無しさん@七周年
07/04/27 10:51:19 dn2DHQfi0
>>68
そんな優良メーカーは日本の大企業がすでに囲い込んでます。

83:名無しさん@七周年
07/04/27 10:51:53 0N/+ZOMt0
>>58
株価と会社の資産(資本金)は、違うんだけど?
為替とか、全然関係ないし

>>66
その通り
俺が間違っていた
指摘ありがとう

>>57改訂
それは、株価が安くて配当および値上がり益が低い場合と、
株価が高くて配当および値上がり益が高い場合でも
同じ値になるから、あまり株価の比較にはならないんじゃないかい?

84:名無しさん@七周年
07/04/27 10:52:03 ul9f4O+20
要するに、株式取得の対価を現金以外で支払っても良くなったてこと?
現金以外つうか、合併を望む外国企業の株式か。

会社の合併とか買収の難易度が格段に下がるわけではないんじゃ・・・
現金対価の場合に比べて、相場の変動によるリスクが高くなるてことなのかな?

85:名無しさん@七周年
07/04/27 10:52:08 UR6cekTe0
植民地化政策始まったな

首領様(海外の投資家=株主)のために働く小作人(日本人サラリーマン)哀れ...

86:名無しさん@七周年
07/04/27 10:52:08 OJn/51vl0
あわてなくてもいいんだよ?こんな過疎スレ盛り上げてどうする。

87:名無しさん@七周年
07/04/27 10:52:19 UGRVgd3N0
>>64
合併の対価が多様化するだけだから。
今までは、合併の対価として親会社の株式が排除されてたが
これからは解禁されるだけ。

合併の、要件も変わらない。(株主(厳密には違うがw)の3分の2の賛成)

つまり、A社とB社が合併してC社になるときに今まではB社の株主に
A社の親会社のD社の株が対価として上げられなかったのがOKになっただけ。

つーか、合併が可能になってる時点で通常はA社はD社にのっとられてるわけよ
だからそのあとの合併云々はのっとりのしやすさには関係ないよ

88:名無しさん@七周年
07/04/27 10:52:47 5KYhIVt80
さ~て、ミッタル様がやってきますよ~w
最初に買われるのは神戸製鋼かなwww

「日本人で」誰が富を築くかに注目! そいつの周辺が戦犯だよ~\(^o^)/

89:名無しさん@七周年
07/04/27 10:52:54 CGEpxqN+0
日本で経済学者と呼ばれている人は皆外資のエージェントなんだろw
ホリエモンはまだ日本人だったがあの時すでにわかっていたこと。

90:名無しさん@七周年
07/04/27 10:53:02 tPUTMncF0
アメリカは自国産業は閉鎖的だが、他国産業には解放を求める。
ダブルスタンダードそのまんま。

ハーバードでお勉強した竹中工作員には、その辺のことが理解できてない。
ハーバードではアメリカに都合の悪いことは教わらないからだ。
ハーバードで脳ミソ洗われて、正義のアメリカ様バンザイ脳になってしまってる。

竹中工作員は子々孫々まで売国奴として語り継がれることになるだろう。

91:名無しさん@七周年
07/04/27 10:53:55 /QZCMGeP0
【M&A】 日本は世界で一番株式を使った買収がしやすい国になる 「三角合併」5月解禁

↑このスレタイって記事の内容を反映してないと思うんだけど・・・。
狂牛って、別スレでも指摘されてるけど煽りスレタイ大杉。

92:名無しさん@七周年
07/04/27 10:53:58 I1DEsVHw0
>>81
取締役会の合意も必要なんだよ。
つまり、友好的買収である事が最低条件。


93:名無しさん@七周年
07/04/27 10:54:02 Jh3d8eCd0
合併の代金に親会社の株がOKになっただけだろうけど
される側の株主がするほうの株に魅力無ければ無意味だな

94:名無しさん@七周年
07/04/27 10:54:12 dn2DHQfi0
>>76
そもそもなぜ株価が違いすぎることをおかしいと思わないのか。
経営者に株主重視の経営に目を向けさせるにはいい薬だ。

95:名無しさん@七周年
07/04/27 10:54:21 8oDH+Pe00
紙くずみたいな中国株で買収できるね。

96:名無しさん@七周年
07/04/27 10:54:44 xcGYmPfV0
>>86
いまさら慌てても遅いわ。こんな糞法案を成立させた愚民は
その代償を今後払っていくだけ。

97:名無しさん@七周年
07/04/27 10:54:58 pc7d/vOb0
すでに日本優良企業の外資割合なんて三割は超えているだろ。経団連会長の
キャノンだって50%を行ったり来たりしている状況だし、そんなところで敵
対的買収には株主の三分の二以上の賛成が必要なんて言っても画餅。外資が
多く入った取引から陰に陽に圧力を掛けられ、抵抗すればするだけ収益が悪
化し既存株主が逃げ出し買収ってことになる。郵政占拠の際、マスゴミは三
角合併の話を全くしなかったし、この国は国賊だらけよ。アホのミンスなん
て抵抗していた自民守旧派(追い出され組)と歩調をあわせるどころか、小
泉・ケケ中と同調して積極的に解禁しろって迫ってたしな。反対したのは、
自民の追い出され組と共産党だけ。いかれてるわ、この国。

98:名無しさん@七周年
07/04/27 10:55:28 Jh3d8eCd0
>>88
対価がミタル株で払われるとして、喜んで売るのはどれくらいいるんだろう?


99:名無しさん@七周年
07/04/27 10:55:28 UGRVgd3N0
>>84
株主は、合併に反対のときは会社に株式を現金で買い取れ
って言える権利があるから
>現金対価の場合に比べて、相場の変動によるリスクが高くなるてことなのかな?
これは大丈夫

100:名無しさん@七周年
07/04/27 10:55:29 nEvgw3gG0
>>83
為替関係あるだろ。。。


101:名無しさん@七周年
07/04/27 10:55:36 IdUNgqxk0
マスコミの情報はそのまま信じてはいけない
日経など大企業のプロパガンダ新聞にすぎない


102:名無しさん@七周年
07/04/27 10:56:28 dn2DHQfi0
>>79
アメリカに資産10兆円の会社がいくつあるか知ってんのか?ほとんどないよ。
それにアメリカは株主がしっかりしてる社会だからそんなお遊びのような買収は株主が許さないよ。


103:名無しさん@七周年
07/04/27 10:56:35 qjbt3+Bf0
安倍は、売国売国言っているけど、自分が一番売国だなw

104:名無しさん@七周年
07/04/27 10:56:55 r7pAEzBs0
よくわからん。
敵対的買収であったとしても、株主が反対したらできないってことか。
海外のドリ○ムみたいな会社が、実体のある有料企業を買収しようとしても
できないのかい?

105:名無しさん@七周年
07/04/27 10:57:09 Jh3d8eCd0
>>99
買取価格が争点だね
普通は株価に75%程度のプレミアムつけるけど

106:名無しさん@七周年
07/04/27 10:57:15 EgFHS6j30
意味もなく小金持ってる連中は世界から買い叩かれるだけってことなんだろ
規制しないから頭脳が育たないのか、頭が悪いから規制していたのか

107:名無しさん@七周年
07/04/27 10:57:18 A0KQQ4bz0
まぁ数社が共同して交換すればあっという間にやられそうな
会社も出てくるだろうに・・・

108:名無しさん@七周年
07/04/27 10:57:29 xcGYmPfV0
>>94
日本人のほとんどはバカなので、理解できんのだろ。
日々の快楽だけを求め、国の政策に興味を持たず、
低レベルなバラエティーばかりを見てゲラゲラ笑い過ごしてきた。
そしてこんな売国奴法案を通す自民を支持してきた。
もうおしまいだ。

>>100
低脳乙。為替が関係ないだと?もういっぺん勉強して来い

109:名無しさん@七周年
07/04/27 10:57:36 UGRVgd3N0
>>101
正確には大企業の『経営者』な

110:名無しさん@七周年
07/04/27 10:58:17 I2zyhhbe0
>>14
日本人を人間だと思ってたのかよ。ヤプーなんだよ。

111:名無しさん@七周年
07/04/27 10:59:04 ffaRO2sZ0
ここで日本オワタ日本オワタと騒ぎ立てる奴は少し勉強した方がいいと思うよマジで

112:名無しさん@七周年
07/04/27 10:59:10 ul9f4O+20
>>99
ありがとう、そうか買取請求権があったよね。、

113:名無しさん@七周年
07/04/27 10:59:30 I1DEsVHw0
>>104
TOBで一旦買収する必要があるの。
つまり、三角合併される企業ってのは、
例えていうならグーグルジャパンみたいな国内外資企業。

>>107
数社が共同で三角合併に応じるのか?
本丸はともかく他の数社がその親会社の株欲しがるとも思えんが。

114:名無しさん@七周年
07/04/27 10:59:38 Jh3d8eCd0
>>104
その買収する会社株をほしがるバカがどれだけいるかによる

115:名無しさん@七周年
07/04/27 10:59:39 dn2DHQfi0
>>88
ミッタルが神戸製鋼を買収するのに三角合併なんてめんどくさいことする訳ないじゃん。
もう少し勉強しろよ。現金攻勢で十分だよ。

116:名無しさん@七周年
07/04/27 10:59:52 UGRVgd3N0
>>88
イギリスでは株主保護のため、国内の証券取引所で取引がない株は
対価としては交付してはダメって言う規定があるがそれはあるのかな?

117:名無しさん@七周年
07/04/27 11:00:11 xcGYmPfV0
株価なんて崩れる時は一気に崩れるんだよ。
アメリカの最近の景気とは裏腹に上がり続けたアメリカ株。
他国もそう。その株価をもって、平均価格が圧倒的に低い
日本の株を買収できるようにするなんて、キチガイじみている。
今まで、海外に流れていた金が一気に日本に向かったら
どうするんだ?外国株は暴落し、為替も円高になり、
残るのは、外国株を高値掴みをしたバカ日本人だけだ。

118:名無しさん@七周年
07/04/27 11:00:28 nEvgw3gG0
>>108
おれは為替関係あるって言ってるじゃないかw

119:名無しさん@七周年
07/04/27 11:00:52 Jh3d8eCd0
>>115
ミタルのフリーキャッシューはいくらあるの?
数兆円程度じゃあ話にならないよ

120:名無しさん@七周年
07/04/27 11:01:26 UGRVgd3N0
>>117
レス嫁よw
株主は現金でもOKなんだぞ

121:名無しさん@七周年
07/04/27 11:01:47 0N/+ZOMt0
>>97
キャノンやトヨタ、ソニーのような会社は、90年代から米国式会計を取り入れて
世界企業になろうとやってきた結果が、現在の好調に繋がっている
それは、投資家などの外部の目を意識して経営を行う、という宣言でもある
それが成功して世界でもトップを行くのに、それを買収しようとすることは
ありえないと思う
買収者以外は、まったく評価しない話だろう

122:名無しさん@七周年
07/04/27 11:02:09 1tqbW9Kc0
モラルも糞もないからな
そーいうやつらは強いよ

123:名無しさん@七周年
07/04/27 11:02:17 xcGYmPfV0
>>118
まちがえた>>83だった

124:名無しさん@七周年
07/04/27 11:02:18 A0KQQ4bz0
>>113
一社で一気にやればばれるけど、数社が徐々に交換して
本丸企業がその数社と一気に交換すれば良いんじゃね?

125:丑幕φ ★
07/04/27 11:02:49 0
>>1の続き

★有効性増す買収・合併提案

 とはいえ5月1日をもって海外企業は三角合併という新たな日本企業の買収手法を
手に入れることは確かだ。特に時価総額が大きい企業には財務へのインパクトが少なく、
活用の余地が大きい。敵対的買収にはそぐわないが、買収・合併提案自体は三角合併
解禁によって有効性を増す。

 これまでの現金のみの買収提案から、株式による買収提案、株式と現金の組み合わせ
というミックス提案が可能になるからだ。株式と組み合わせることで現金部分の
プレミアム(上乗せ)が付けやすくなる。

 株主にとっては現金を受けるか株式と交換するかの選択肢が広がり、
取締役は買収提案に反対しにくくなる。例えば外国人株主や機関投資家が多いソニーに
米GEがミックスによる三角合併を提案した場合、個人株主は現金を受け取り、
外国人や機関投資家はGE株を受け取るといった例が想定できる。

 これは同時に、日本企業の株主や経営陣がM&Aのボーダレス化加速を望むと
望まざるとにかかわらず意識せざるを得なくなることを意味する。
この反応として企業経営者は買収防衛策を導入したり、株主の支持を集めようと増配をしている。
経済産業省によると防衛策導入企業は200社を超えた。
 
 さらに最強の買収防衛策であるMBO(経営陣による企業買収)、非公開化に踏み切る
企業も出ている。2007年だけでもテーオーシー、サンスター、明光商会、ツバキ・ナカシマ
といった企業がすでに発表した。抜本的事業再編や上場デメリット排除がMBOの主要因だが、
結果的に非公開化は買収防衛にもつながる。

Bloomberg URLリンク(www.bloomberg.com)

続く

126:名無しさん@七周年
07/04/27 11:03:03 tPaPPKUOO
知識もなく、日本オワタと言ってるやつが日本をオワラせてる

127:名無しさん@七周年
07/04/27 11:03:18 O9jdPAhG0
>>117
ライブドアみたいな手法で安く買われていくんだよな
株価吊り上げておいて、株式交換で安く日本企業を買い叩いて
そのあと対価の株は暴落する

128:名無しさん@七周年
07/04/27 11:03:46 I1DEsVHw0
>>124
それ別に三角合併なくても出来るやん。

129:丑幕φ ★
07/04/27 11:03:52 0
>>125の続き

★敵対的買収の誘因?

 三角合併は敵対的買収の誘因となる可能性がある―日本経団連はこうした考えを打ち出した。
そして株主保護や技術流出防止の観点から、日本企業の株主が対価として国内取引所非上場の
海外株を受け取る場合は総会要件を特別決議より厳しい特殊決議(総株主の過半数、
かつ議決権の3分の2以上の賛成)にするよう提言した。

 友好的な買収のみに本来有効な三角合併で経団連が懸念しているのは、いわゆる「強圧的二段階買収」。
海外企業がTOBを実施、過半数または3分の2超の株式を取得したうえで取締役を入れ換えて
三角合併に賛成させるというもの。

 三角合併予定を宣言してTOBを仕掛けると、本来は手持ち株を手放したくない株主も海外企業の
株よりは現金のほうがいいとしてTOBに応じるとの見方だ。とはいえ、これはTOB制度の問題。
TOBの段階で現金拠出が伴い、三角合併の利点は損なわれる。証券取引法改正で3分の2超取得には
全部買い付け義務も伴う。

 米ベル・ヒューズは株式6%を保有していた東光に三角合併による統合を提案した。
これに対して東光取締役会は2月までに提案拒否を伝え、話は立ち消えになっている。
ベルは4月中旬から東光売却を始めて保有比率は現在2%を下回っている。

 東光株の保有目的も「政策投資や経営参加」から「純投資」に戻しており、事実上統合提案を白紙撤回、
利益を確保して撤退したことになる。三角合併が敵対的買収に不向きな証左といえる。

Bloomberg URLリンク(www.bloomberg.com)

続く

130:名無しさん@七周年
07/04/27 11:03:59 jY44ypPh0
>>125
続き、どんだけおせーんだよ

131:名無しさん@七周年
07/04/27 11:04:51 ul9f4O+20
>>97
今回のは買収じゃなくて合併にまつわる話ではないの?
買収がそんな簡単にできるんなら、とっくにやってた筈のようにも思うんだけど。
それとも、三角合併の解禁が、従来「可能ではあるが控えてきた」買収を
一気に推進する方向に向かわせる要因である、ってことなのかね?

132:丑幕φ ★
07/04/27 11:05:05 0
>>129の続き

★グローバルスタンダードより一歩前

 ドイツとフランスに三角合併の制度はない(複雑な仕組みにより実施は可能)。
英国には制度はあるが成立要件が極端に厳しい。三角合併発祥の地である
米国にはもちろんある。しかも、米国企業が日本で日本企業を買収する場合、
新株発行といった手続きに必要な諸書類は日本語訳するだけで通用するという。

 逆に米国内で三角合併により日本企業が米国企業を買収する際には、
必要書類を米国会計(SEC)基準で作成する必要がある。
このため、実質的に三角合併で米国企業を買収できる日本企業は、
ニューヨーク証券取引所(NYSE)やナスダック上場でSEC基準導入企業に
ほぼ限られるのが実情だ。

 日本での三角合併施行を前に懸案になっていた課税措置についても、
繰り延べが認められることになった。繰り延べが認められないと、
日本企業の株主は海外企業の株式を受け取った段階、日本企業自体は
合併の段階で納税負担が発生することになる。

 在日アメリカ商工会議所(ACCJ)や欧州ビジネス協会(EBC)は、
課税繰り延べが認められないと三角合併が事実上できなくなるとして
容認を働きかけていた。

 英アレン・アンド・オーベリー外国法共同事業法律事務所の中田順夫・弁護士は、
一連の法制面の手当てと会計制度を踏まえて「日本は世界でも三角合併がやりやすい
国になったといえる」と述べた。

Bloomberg URLリンク(www.bloomberg.com)

続く

133:名無しさん@七周年
07/04/27 11:05:31 +BAcPtm80
>>102
いや、資産に比べて異様に株価が安い会社を乗っ取って清算するのは株主の利益になるだろ。
ウォール街でもやってたじゃん。

銀行系ではシティバンク、バンク・オブ・アメリカ、JPモルガンが10兆越えだな。
あとグーグルとかもだな。
恐ろしいのはグーグルみたいな新興企業でもこのレベルまでいってしまうってところ。
これからも10兆越えの会社くらいアメリカならいくらでも出て来るだろ。


134:名無しさん@七周年
07/04/27 11:05:48 EIoakgLf0
スレタイと記事が真反対なんだが

135:名無しさん@七周年
07/04/27 11:06:01 OJn/51vl0
ぁらゃだ盛り上がってるわ。でも共産化しか大衆は受け容れないわよ。あまり勝ち組勝ち組にこにこせねばょがったのに。



もう遅い…ゎよね?それとも心も体も入れ換える?

136:名無しさん@七周年
07/04/27 11:06:34 0N/+ZOMt0
>>118>>123
というか、>>58の書き方が悪いんだよ
株式に絡めて言えば、負債でないのだから
会社の資産=資本金と捉えるしかないだろ?

払い込み価格は、円換算される限り
ドルで買おうが、円で買おうが関係ないって事
相場は、円で動いているわけだから

137:丑幕φ ★
07/04/27 11:06:35 0
>>132の続き
★「小が大を呑む」

 「小が大を呑む合併」―高視聴率を記録して3月に終わったTBSドラマ
「華麗なる一族」(原作:山崎豊子)で阪神銀行オーナー頭取の万俵大介
(北大路欣也)は都銀上位行との合併を画策して何度もこうつぶやいた。
現金が要らない三角合併を活用すると小が大を呑む合併も容易になる。

 日本企業が主体だが、実際に似た案件が最近あった。
東証1部上場の旭テックは 2006年秋、米自動車部品のメタルダイン買収を発表した。
有利子負債返済などを含め総額は1373億円。旭テック全額出資の米買収子会社が
メタルダインと合併する。

 売上高はメタルダインが2212億円(05年12月期)、旭テックは580億円(06年3月期)で
4倍弱の開きがあり、小が大を呑む合併になった。メタルダインの普通株と優先株の
株主は現金を受け取り株主の権利を失った。そのうえで主要な株主はその現金で
旭テック新株を引き受けた。

 最終形としては旭テックが買収対価として自社株を活用したことになる。
合併存続会社がメタルダインだったことで「逆三角合併」(三角合併は買収子会社が
存続会社)ともいえる案件になった。

 こうした取引が海外企業にも日本で可能になる。ただ、三角合併での小が大を呑む
合併には制約がある。相手先の規模が大きすぎると、合併後に相手先株主が
買収主体の主要株主に登場するからだ。実際に旭テックの案件ではメタルダイン株主が
旭テック株11.4%(3月払い込みの増資を含む)を保有する第3位株主に登場した。

 発行済み株式が増えたためRHJインターナショナル(旧リップルウッド)の
持ち株比率は37.1%に低下、旭テックはRHJの子会社ではなくなった。

Bloomberg URLリンク(www.bloomberg.com)
続く

138:名無しさん@七周年
07/04/27 11:07:01 JYTMJIdGO
ま、とりあえずはさ
日興TOBにおいてシティにアドバイスした
そんなコンサルがシャシャリ出て
コメントくれてもなぁーw


グダグダTOBじゃん
能力低いじゃんよw


139:名無しさん@七周年
07/04/27 11:07:10 xcGYmPfV0
だからぁ、

なんで日本だけが株を担保に、日本株を買えるようになるのかな?
他国でされていないことが、なんで日本だけ?バカなんじゃないの。

140:名無しさん@七周年
07/04/27 11:07:28 Km0WGzbi0
>>94
PERが割高なので、今以上の株価は期待できない。

外資は、合併を繰り返して時価総額を大きくしてきた。
その間、日本は何もしてこなかった。
この差が出ただけだ。

141:名無しさん@七周年
07/04/27 11:07:38 WAtHVKjC0
>>38
物事を体系的に論理的に考えると原理主義的になるんだよ。
だからバランス取った発言してるやつは要するに
非論理的、感情的な発言なんだよ。


142:丑幕φ ★
07/04/27 11:07:40 0
>>137の続き

★日本企業にも活用余地大きい

 海外企業ばかりでなく、三角合併は日本企業にも活用の余地が少なくない。
経営コンサルティングやM&A助言を手掛けるアビームM&Aコンサルティングの
岡俊子代表取締役は、三角合併は買収防衛策にも活用できると語った。
買収防衛を手助けしてくれるホワイトナイト(友好的な第三者である白馬の騎士)に
現金確保・調達が必要ないのがメリット。

 仕組みとしては、例えば投資ファンドに株式を買い占められた企業が買収子会社を設立、
買収子会社がホワイトナイトと合併する。企業はホワイトナイトの株主に新株を
対価として割り当てる。この新株発行により発行済み株式が増えて投資ファンドの
持ち株比率が低下するというもの。

 この三角合併の買収防衛策としての利用について岡代表は「まだアイディアの段階」
としながら注目すべき枠組みと強調している。

 また、持ち株会社形態の企業が他社と合併する場合も三角合併のしくみを活用すると、
従来よりも円滑に事業統合ができるとしている。さらに株式を持ち合っている企業同士が
共同持ち株会社で経営統合・合併する場合、保有することになる自己株の処分にも
三角合併制度は有効と想定している。

 さらに合併等対価の柔軟化により「現金交付合併」も可能になる。
合併時の対価は条文上何でも可能で、もちろん現金でも可。現金でTOBを仕掛ける場合は
事前警告型買収防衛策の手続きに従う必要があるが、現金交付合併ではその必要がない。
手続きに要する期間もTOBよりは短い。税制面での問題がネックになっているが、
日本企業にはこうした三角合併、合併等対価の柔軟化の活用方法がある。

Bloomberg URLリンク(www.bloomberg.com)

続く

143:名無しさん@七周年
07/04/27 11:07:52 7J5NtTry0
>>121
そんなことは何の関係もない。

企業内部の問題ではない。国の制度の問題。


>>124
そうだよ。


>>128
今回の場合、日本企業と外資の時価総額の違いが効いてくる。
アメリカは経済で日本の3倍だが、株価は日本の10倍。
つまり、相対的に3倍の価値がある日本企業を3分の1で買えるわけ。
しかも株式という紙切れ(今はデータだが)を発行するという決議だけで。
おいしすぎるだろ。


144:名無しさん@七周年
07/04/27 11:08:06 ffaRO2sZ0
しっかり読んどけよwwオワタ君たち

145:名無しさん@七周年
07/04/27 11:08:20 FbY22HQzO
でもさ・・
どうせ、抜け道あるんだろ多分・・
教えてエロイ投資家の人。

146:名無しさん@七周年
07/04/27 11:08:41 dn2DHQfi0
>>119
アルセロール買収できるくらいにはあるんだろうよ

147:名無しさん@七周年
07/04/27 11:08:56 R/45RQtN0
日本おわたな。
どれもこれもバブル世代のせいだろ

148:丑幕φ ★
07/04/27 11:09:02 0
>>142の続き
★魅力増す日本企業

 三角合併解禁を前に日本の企業経営者は、本業強化はもちろんのこと買収防衛策、
増配、自社株買い、株式持ち合いなどさまざまな対応策を打ち出した。
鉄鋼世界最大手の蘭アルセロール・ミタルの攻勢にさらされる鉄鋼業界では、
新日本製鉄やJFEホールディングスがこのすべての策を打ち出した。

 ブルームバーグ・データによると、日経平均採用銘柄で過去1年間の
上昇率順位は2位に新日鉄、7位にJFEが入った。企業価値を高める施策が
奏功して、すでに株主の利益拡大に結びついていることになる。

 この順位には商船三井が3位、川崎汽船が5位、日本郵船が14位と海運大手3社が
そろって入った。海運業界では世界最大手デンマークのAPモラー・マースクが
買収攻勢をかけている。日本勢が巻き込まれる気配はいまのところないが、
日本の経営陣が自社の企業価値を意識するうえでAPモラーの動向は見逃せない。

 企業価値向上策として今後は、日本では珍しい積極的な「身売り提案」も出てくる
かもしれない。好まざる企業から買収提案されるよりも、好ましい企業の傘下に
積極的に入ることで勝ち残りを目指すという考えだ。身売り提案時には条件を
自ら指定できるという主導権も握れる。1984年だが万有製薬が米メルク傘下に入った
例はある。

 M&Aに詳しい長島・大野・常松法律事務所の井上広樹弁護士は、三角合併施行を
直前に控えて国内外の企業からの三角合併についての相談は増えていないとの
現状を示した。実務上のニーズは言われているほど多くないとしている。
同時に三角合併により「日本企業の買収対象としての魅力が増し、
海外企業が日本企業に興味を持つ契機にはなり得る」と指摘した。

Bloomberg URLリンク(www.bloomberg.com)

続く

149:名無しさん@七周年
07/04/27 11:09:03 OJn/51vl0
>>139
もう答えは書いてあってょこのスレに。シカトが利くのは御仲間内だけよ、ご愁傷様。



田舎帰る?

150:名無しさん@七周年
07/04/27 11:09:09 XG00Zibd0
すでにソニーもシャープもキヤノンも外人が筆頭株主ですが?

151:名無しさん@七周年
07/04/27 11:09:22 0AOHZgKz0
>>117
だからぁ、高値掴みする馬鹿なんていないってのw
あるとすれば新興の糞企業がギャンブルするくらい
しかし外資にとってもそんな糞企業は必要ないわけで結局は何事もなく終わる
本当に恐いのはほとぼりが冷めた10年、20年後の話だ

152:丑幕φ ★
07/04/27 11:10:06 0
>>148の続き

★日本企業にも事業機会

 税務上の問題は一応クリアされたが、三角合併には海外企業が新株を使う場合の
発行や開示方法をはじめとした諸手続きが必要。このため「しばらくは上場企業でない
閉鎖会社をターゲットとした買収制度の1つに位置づけられる」(アンダーソン・
毛利・友常法律事務所の小舘浩樹弁護士)公算も大きい。同時に現在の日本の
M&A案件で重要な役割を演じている投資ファンドを含めた当事者の行動様式に
与える影響は小さくない。

 三角合併はあくまでM&Aの一手法。独ダイムラー・ベンツは米クライスラーを
三角合併により98年に買収した。現在は不振のクライスラー部門を売りに出している。

 アーンスト・アンド・ヤング(E&Y)トランザクション・アドバイザリーサービスの
杉原敦マネジングディレクターは、三角合併解禁を前に「重要なのはM&A自体ではなく
統合を成功させることであり、ダイムラーは統合効果を描いた青写真を実現できなかった」
と述べた。

 三角合併をめぐり企業経営者が自社の価値を強く意識して行動することは、
株主価値やステークホルダー(利害関係者)の増大につながる。
三角合併自体が買収対象としての日本企業の魅力を浮き彫りにすると同時に、
対応策を打ち出した日本企業は確実に地力を増している。

 「海外企業による三角合併を使った日本企業買収が今年度に実現しても不思議ではない。
同時に日本企業が三角合併も選択肢に米国企業の買収を狙う案件が進行している」と
中田弁護士は指摘した。三角合併は日本企業にも事業機会をもたらしており、
利点を見極めた活用が重要だ。

Bloomberg URLリンク(www.bloomberg.com)

153:名無しさん@七周年
07/04/27 11:10:34 I1DEsVHw0
>>143
だからさ、三角合併するためには、日本株を一旦"現金で購入"する必要があるだろ?
その結託する外資企業も、日本株を一旦"現金で購入"してるだろ?


154:丑幕φ ★
07/04/27 11:10:40 0
◎三角合併:英語の「Triangle merger」の直訳。

 州ごとに会社法が違う米国で州をまたぐ企業合併に活用されており、
日本企業に対して国をまたぐ海外企業との合併にも適用されることになる。
会社法(2006年5月1日施行)749条1項2号「合併等対価の柔軟化」で、
合併に際しては存続会社の株式、社債、新株予約権、新株予約権付社債や
株式等以外の財産を消滅会社の株主に交付することが可能になった。

 この株式等以外の財産には現金や存続会社の親会社株式が含まれ、
存続会社の親会社株式の場合に三角合併になる。この部分の施行は、
経済界などの要請を受けて1年先送りされた。日本企業が三角合併で
外国企業を買収することは現在でも可能。

以上

155:名無しさん@七周年
07/04/27 11:10:42 nBm9YnpJ0
簡単に言うと、株価をあげるために三角合併を解禁したってことですよね?

156:名無しさん@七周年
07/04/27 11:10:43 7XPtdbAM0
上場しなきゃいいじゃん

157:名無しさん@七周年
07/04/27 11:10:57 dn2DHQfi0
>>143
株式を紙切れと考えるのは日本人だけ。
海外の株主が自分たちの権利を失う新株発行に簡単に賛成するわけない。

158:名無しさん@七周年
07/04/27 11:11:30 BqS/7oHH0
>>148

> ブルームバーグ・データによると、日経平均採用銘柄で過去1年間の
>上昇率順位は2位に新日鉄、7位にJFEが入った。企業価値を高める施策が
>奏功して、すでに株主の利益拡大に結びついていることになる。

いい効果がすでに出てんじゃん

159:名無しさん@七周年
07/04/27 11:11:32 Iy0tMvbG0

>>1

株主を軽視して株価対策を一切無視してきたツケが来る。
世論操作して同情や常識で買収を回避できるほど外資は甘くない。
例えばシティが三角合併を本気で行えば、4大銀行すべてを手中にすることも可能だ。
それくらい日本企業の時価総額は安い。
数年後は堀江のやろうとしたことが改めて評価されるかもしれんな。
あの時に時代の変化に気がつくべきだったのに、堀江を潰す、新興を潰すという
安易なやり方に逃げてしまったからな、時既に遅しだ解禁まであと数日。



160:名無しさん@七周年
07/04/27 11:11:35 OJn/51vl0
上場してない優良企業はいくつかあるね。どこだったかな。不二家もそうだったからねらわれたんだっけ。

161:名無しさん@七周年
07/04/27 11:11:48 Jh3d8eCd0
すくなくともふざけた小額配当企業は少なくなるかな
新興くそ企業はクソだから心配ないから関係ないが

162:名無しさん@七周年
07/04/27 11:11:58 WAtHVKjC0
>>140
日本は企業価値を高めるのに研究開発とか増産とか
拡大政策とるけど、アメリカは買収して寡占状態にするからね。

163:名無しさん@七周年
07/04/27 11:12:02 ffaRO2sZ0
△合併理解してる人で日本オワタと思ってる人、手を挙げて!

164:名無しさん@七周年
07/04/27 11:12:35 kqDY3YN80
強いて三角合併が脅威になるとすれば
それは技術はあるが後継者がいない中小企業
上場している大企業ではない

165:名無しさん@七周年
07/04/27 11:12:53 Jh3d8eCd0
>>159
堀江はインチキ豚株だったからなあ


166:名無しさん@七周年
07/04/27 11:13:35 OJn/51vl0
だが上場しないで大企業になれるのは公私混同のコネがあるとこだけだからね。ぽっと出には必要だよ上場。

167:名無しさん@七周年
07/04/27 11:13:36 7J5NtTry0
>>153
そうなっても大丈夫、郵貯がなぜか外国株を買ってくれるハズだから。
なんのために郵貯の資金運用に外資をジャンジャン入れてると思ってるのw

>>157
資産価値が上がるから賛成する。

168:名無しさん@七周年
07/04/27 11:14:26 5Y0s9vMt0
>福谷尚久パートナーは「三角合併を恐れた顧客大企業からの相談は実はない」と明かす。
>敵対的買収急増といったいわゆる外資脅威論は、証券会社の投資銀行部門が事業機会拡大を
>狙って喧伝したり、メディアが煽っている影響が大きい。

169:名無しさん@七周年
07/04/27 11:14:43 A0KQQ4bz0
堀江も三角合併解禁までおとなしくしてたらもっと凄い事が出来ただろうに・・・

170:名無しさん@七周年
07/04/27 11:15:14 BqS/7oHH0
>>163
ノシ

原因は△合併じゃないけどw

171:名無しさん@七周年
07/04/27 11:15:37 bIaNTmZxO
 三角合併のカラクリ
■『三角合併(そのためのカラクリは下記)をして
 +WE(ホワイトカラー・イグゼンプション)で、日本人労働者を残業代無しで働かせOK
 +WEで、他の国ではうるさい労働組合も、日本では存在価値を失わせてしまう』
■三角合併のカラクリは既に仕込み済み
 会社が四半期ごとに決算開示業績予想するように変更したのを利用する。建前は国際基準に合わせるためだが、株価が海外より低く、しかも外資の草狩場の日本からしたらヤバい。
287:名刺は切らしておりまして2006/11/20(月) 01:35:16 ID:QQ+jt74e
 資本主義の最終段階もいよいよ間近だなあ
 そもそも、4半期ごとに黒字計上しないと株価暴落で三角M&Aの標的になるという仕組みは、よく考えられた罠だわな

■ダメージを喰らった日本のIT業界は、三角合併のカラクリにより、米の傘下に入る事になるだろう。
 牽引役のLDが大きくなり日本のIT業界も活性化していて、IT銘柄の株価が高い状態では三角合併は難しいから、牽引役のLDにダメージを与える事により日本のIT業界にもダメージを与え、株価を下げて、三角合併がしやすい土壌を作りあげた。
 堀江は、三角合併の危険性と、三角合併解禁までに日本企業は強くなり対抗しないといけないと言っていた。また、四半期毎の報告の危険性も言っていた。
 本当の事を言っている堀江が邪魔だったのだろう。
 堀江は外国による三角合併は批判していた。『堀江は、解禁までに日本企業同士が合併して強くなる必要があると言っていた。』ユダ公は真実を言う奴らがいなくなって、せいせいしているだろう。
■「構造改革 →景気悪化 →時価会計導入 →企業業績悪化でさらに景気悪化
 →株価下落 →ここで竹中が株の持ち合いがよくないとして、株の持ち合い解消を強く進める →株が売られてさらに株価下落
 →株価7000円台まで落ちる →ここで外資の日本株買いが始まり16000円台まで株価が上昇
 現在、外資がかなりの割合で日本株を持っている、さらに株の持ち合いも解消されているので、買収しやすい状況を作り上げる。
 そしてここで、商法改正 →キャッシュなしで、株券刷るだけで、日本企業買収できる。」
 とてもすばらしい政策ですね。


172:名無しさん@七周年
07/04/27 11:16:39 0HJkQw5X0
元外交官・原田武夫の「世界の潮目」を知る
URLリンク(www.selfstudy.biz)

三角合併解禁を睨み日本でもエネルギー部門で動きが生じないか
どうかウォッチする必要性。
5月の三角合併解禁の際、最も狙われる部門の一つに
電力会社があるのではないかとの見方があります。

少なくとも株は上がりそうだな。

173:名無しさん@七周年
07/04/27 11:16:41 SYHe3XEX0
>>155
なんとでもいえるけど、株価を上げざるを得ないのは当然。
企業としての体面だけで上場しているような企業は上場廃止を含めて株券の意味を見直して欲しいし、
上場詐欺で売り抜けするアイテー企業はさっさと駆逐されて欲しい。
企業人は自社株の意味をもう少し本気で考えて、適切に運用して欲しいわ。

174:名無しさん@七周年
07/04/27 11:16:44 OJn/51vl0
外国人CEOの資格剥奪乃至絶対無力化工作が必要である。

どうしたモノカナァ。どっこもかしこもぎすぎすしてるぜ、とりわけチョンがヘッドになったとこはな。

175:名無しさん@七周年
07/04/27 11:16:44 I1DEsVHw0
>>167
郵貯と何の関係があるんだよ。

別に三角合併したから買収しやすくなるわけじゃないと書いてるの分からんのか?
三角合併をするためには、外資が結託するにせよ、一社でやるにせよ、
その会社を一旦買収するか、
取締役会の合意を取り付け(つまり友好的買収)、かつ株主の合意を得るか
どっちかしかないんだよ。

176:名無しさん@七周年
07/04/27 11:16:55 ffaRO2sZ0
>>170
何で?

177:名無しさん@七周年
07/04/27 11:17:25 vXjxxuyP0
GCAやM&Aコンサルティングのバブルは終わった。

178:名無しさん@七周年
07/04/27 11:17:27 dn2DHQfi0
>>133
資産に比べて株価が安い会社を買収して清算するなんて前からやってるよ。
割安なんだから現金で買えばいい。三角合併関係ない。

10兆越えの会社なんていくらでも出てくる訳ないだろ。
そもそもそんな優良な会社が日本の雑魚企業買収する必要がない。

179:名無しさん@七周年
07/04/27 11:18:05 ZjP/Aort0

四半期毎の利益を最大化したときに、会社は成長するかというと、経営者の間では否定的な見方が多い。

株主の利益が「短期間で会社の資産を食い物にすること」だったら、会社に将来はないからだ。

180:名無しさん@七周年
07/04/27 11:18:08 FjDma1eH0
アメリカの株式市場が急騰してるわりに、日本株が頭打ちなのは、
これが関係してるって事か?


181:名無しさん@七周年
07/04/27 11:18:59 OJn/51vl0
おまえらは徹底して従業員の心情を無視しまくってるなwww


だからかつてないほど赤化が今近づいてる。地元は改選で議席の15%を共産が獲ったのである。

182:名無しさん@七周年
07/04/27 11:19:04 YrAMcXgn0
>>20
預貯金なんてネェよ・・・ヽ(`Д´)ノ ウワァァン

183:名無しさん@七周年
07/04/27 11:19:07 kqDY3YN80
>>167
会社自体の資産が増えても既存株主の持分が減るだろ
既存株主からみれば増資してその金で企業を買ったのと同じなのだから

184:名無しさん@七周年
07/04/27 11:19:09 XG00Zibd0
日本企業が買収されようが国力が衰退しようがどうでもいい
すでに終わっている国だ
株価や為替に波乱があればいい

185:名無しさん@七周年
07/04/27 11:19:11 Iy0tMvbG0
>>169

まあ△合併の時期までに時価総額を上げるだけ上げるのが狙いだったんだろう。
急ぎすぎて足を踏み外したんだがな。
民放と元警察官僚を同時に敵に回したのがマズかった。
経団連に入ったのも身の危険を感じてたのかもしれんが、世間を知らなすぎたのかもな。

186:名無しさん@七周年
07/04/27 11:19:36 vUA4ljli0
>>154
 合併対価は「外人の姉ちゃんによる肩叩き券」とかでもいいのか?

187:名無しさん@七周年
07/04/27 11:19:37 HrIrjNSC0
日本の場合、外国企業の受け皿会社がペーパー・カンパニーだと
「税の繰り延べ」が認められない。
これでは、せっかく買収しても納税のために本体の株が売却され、元も子もなくなるし、
株式交換で手に入れた外国企業の株を売却する市場も日本には整備されていない。
よって、、、事実上、△合併は出来ない状態にあるから・・・

ハードルが高すぎる。





188:名無しさん@七周年
07/04/27 11:19:56 vXjxxuyP0
>>180
外資が先物で株価を抑えてる。5月いっぱいは同じ状態が続く。

189:名無しさん@七周年
07/04/27 11:20:31 ffaRO2sZ0
日本企業の株価上がるなら何買っとけばいいの?教えて~

190:名無しさん@七周年
07/04/27 11:20:31 /QZCMGeP0
>>171
すまんが、そのコピペと>>1の記事内容は著しく乖離して居るんだが・・・。

何か伝えたいモノがあるんだったら、コピペを元に解説の一つでも行ってくれるとありがたいんだけど。
別に日本オワタ!でも、神州不滅!でも何でもいいんだけど、
論理だった説明なり、サイトリンクなりが無いと納得する人っていないと思う。

191:名無しさん@七周年
07/04/27 11:20:51 BqS/7oHH0
>>173
同意。
いいこと言うね。
株主利益を大事にしない企業なんてつぶれてしまえ!

>>172
電力は、外資の買収規制ってなかった?

>>176
言ってみたかっただけw

192:名無しさん@七周年
07/04/27 11:21:15 Jh3d8eCd0
買収する側はまず東証外国部にでも上場して新日鐵なみの流動性供給しないとな

193:名無しさん@七周年
07/04/27 11:21:37 Km0WGzbi0
>>143
国のGDPで比較しても意味ないだろ。

合併する企業間で比較すれば、
株価には10倍の開きがあっても、
PERは日本企業のほうが割高。

>>164
kwsk

194:名無しさん@七周年
07/04/27 11:22:14 OJn/51vl0
なんつーの。

「冷たい論理」が「ヌルいやさしさ」に負ける味をとっくり舌に染み込ませるといいと思う。

どちらが甘くみていたかってことだよね、世を。

195:名無しさん@七周年
07/04/27 11:22:16 kqDY3YN80
>>186
法律上は合併の対価としてお前のうんこを株主に交付するって契約でも何ら問題はない。
株主の2/3以上がそれを認めれば、の話だが。

196:名無しさん@七周年
07/04/27 11:22:26 vXjxxuyP0
>>189
会社四季報買って、外国人の持ち株割合が10%超えてるところを買っとけばOK!

197:名無しさん@七周年
07/04/27 11:22:34 ffaRO2sZ0
>>191
なんだそりゃw
まぁ漠然とした不安はあるよな

けどそれはどこの国でも同じだと思うわ

198:名無しさん@七周年
07/04/27 11:23:51 KkLI8l5e0
株買っておけってこと?

199:名無しさん@七周年
07/04/27 11:23:56 BqS/7oHH0
>>181
従業員の心情を無視してるのは誰だ?
経営者か?買収側か?

俺の知り合いで外資の資本が
新たに入ってきた企業に勤めている人いたけど
働きやすくなったって言ってるぜ。

200:名無しさん@七周年
07/04/27 11:24:07 bIaNTmZxO
>>171
『抜けている…、呆(ほう)けている…、堕落している…。 愚鈍、軟弱過ぎる。腐っている。
 望む世界に希望はあるか? 全力でやりとげろ!これが反撃の狼煙だ!』
【絶対に読もう】
スレリンク(seiji板:377番)
スレリンク(seiji板:251-255番)
 堀江が、自分は日本を守るためにやっていると言っていたのが、なんかわかってきた気がする。

■まぁ、美しい国ですこと。『ボロを着ていても、心は錦の方が良いな。』
 自民公明党は、マリオでいうとスターをゲットした無敵状態の絶対安定多数です。
◆マルチン・ニーメラー(1892.1.14~1984.3.6 ナチスドイツに抵抗した牧師)の詩
 『ナチスが共産主義者を弾圧した時、私は不安に駆られたが、自分は共産主義者でなかったので、何の行動も起こさなかった
 その次 ナチスは社会主義者を弾圧した 私はさらに不安を感じたが 自分は社会主義者ではないので、何の抗議もしなかった
 それからナチスは 学生 新聞 ユダヤ人と 次々に弾圧の輪を広げていき その度に私の不安は増したが それでも私は行動しなかった
 ある日 ついにナチスは教会を弾圧してきた そして私は牧師だった
 だから行動に立ち上がったが その時はすべてがあまりにも遅かった』
 遠い過去にあった悲劇が、いつの間にか私達の目の前に来ています。
 それでも無関係だと言い続けますか?
■「政治の本質はフィクションだ。政治は演劇と同じ、国家が行うショーなのだ。
 『小さな嘘はすぐばれるが、大きな嘘は真実になる。
 虚偽を創造する巨大なメカニズム、それが国家だ。』
 大衆共に壮大で甘美な夢を見させてやるのが、我々の務め。
 国家は、そのためのドリームマシーンだ。」
by アドルフ・ヒトラー
■「民衆などというものは、いつでも支配者の思い通りになる。
 『・・・攻撃されるぞと恐怖をあおり、平和主義者の奴らには、愛国心がなく、国を危険に晒していると非難しておけばいい。
 このやり方は、どこの国でもうまくいく。』」
by ヘルマン・ゲーリング
■そして、今の日本は…


201:名無しさん@七周年
07/04/27 11:24:13 OrWdONO80
三角合併は大資本の日本企業を買収しようとしたら、対価の株式を買い増されて逆買収されることもある。
ライブドアみたいなフジ奪取行為は不可能だけどな。


202:名無しさん@七周年
07/04/27 11:24:46 Iy0tMvbG0
>>165

そういう単純脳だから騙される。
テレビは一日1時間以内にしとけよ。

203:名無しさん@七周年
07/04/27 11:25:22 OJn/51vl0
>>199
あー。そのうち英語でも喋りだすんじゃないの、会社の中で。

204:名無しさん@七周年
07/04/27 11:25:46 Jh3d8eCd0
>>201
まさにありのままに起こったことを話す状態だね
買収しようとしたら、何時の間にか買収されてた

205:名無しさん@七周年
07/04/27 11:25:56 vUA4ljli0
>>195
 じゃあ、株式の2/3+1株を握ったら、残りの1/3-1の株主にはうんこをくれてやればいいんだなw
合併対価の自由化を考えた奴は最高のアホ。

206:名無しさん@七周年
07/04/27 11:27:33 nYRt9NcX0
自業自得だな弱いところを集中的に叩く基本中の基本
世界中に買われるといいよ



207:名無しさん@七周年
07/04/27 11:27:36 Jh3d8eCd0
>>202
別に 単純にあの会社株のとりえって「株価変動」だけだろ
配当も出さない、経営者はクソ エッヂ時代から怪しすぎだったし


208:名無しさん@七周年
07/04/27 11:28:20 5T3KFrjQ0
>>205
株式の2/3を取る時点で現金使うんじゃねーのか?
そういう問題でもねーのか?

209:名無しさん@七周年
07/04/27 11:28:33 OJn/51vl0
>>206
お前戦争工作が不備に終わるからってここで憂さ晴らしはねーべす

210:名無しさん@七周年
07/04/27 11:28:40 vXjxxuyP0
>>207
配当よりも株価で答えるって方針だった。

211:丑幕φ ★
07/04/27 11:28:53 0
▽過去ログ
【政治】小泉首相、外資導入「歓迎論へ転換を」 中川政調会長は外国人労働者受け入れ拡大も提案★2
スレリンク(newsplus板)
【小泉純一郎】日本企業買収など対日直接投資、5年で倍増の政府新目標 2011年末にGDP比5%に★2
スレリンク(newsplus板)
【M&A】2007年も活発なM&Aが続きそう 買収ファンド、日本企業向け投資として予定している資金額が4兆円超す
スレリンク(newsplus板)
【M&A】「M&Aブーム」 2007年はさらに加速、すべての材料整い過去最高更新か
スレリンク(newsplus板)
【買収】外国人の日本株購入額、過去最高に 今年5月の「三角合併の解禁」を前に
スレリンク(newsplus板)

212:名無しさん@七周年
07/04/27 11:28:54 +BAcPtm80
>>201
日本の企業は持ち合いばっかやって安心してるけど、一角が崩れると脆いよ。
ホリエモンも直接フジは買わなかっただろ?
そういうウィークポイントがあれば、大資本投入で芋づる式に買い取られる。

213:名無しさん@七周年
07/04/27 11:28:56 HBMZuzlG0
上場した株式会社は社長や取締役の物と思ってませんか?
株を発行して金だけ出させて口を出すなと
いやなら非上場の会社にすればいい。
できないなら次善の策をとれとそれだけの話。

214:名無しさん@七周年
07/04/27 11:29:27 ffaRO2sZ0
>>205
さすがに訴訟起こされるか、株主は買取請求するだろう
対価がウンコなら

215:名無しさん@七周年
07/04/27 11:29:46 kqDY3YN80
>>205
スカトロマニアならともかく、まともな感性をもっているやつは株式買取請求権を行使するからそううまくはいかんぞ。
反対株主の持っている株を公正な価格で買い取る必要が生じる。もちろん、現金で、だ。

216:名無しさん@七周年
07/04/27 11:29:55 gpw6W9Yh0
日本株はただでさえ割安なのにな。
自民党の売国路線はなんとかならんのか。米国の良いなりだから後戻りもきないだろ。

217:名無しさん@七周年
07/04/27 11:30:01 3VHjqnMt0
ウンコにマジレスすんなよw

218:名無しさん@七周年
07/04/27 11:30:15 OrWdONO80
>>204
買収する企業もノーリスクじゃないからな。
例えば、GMがトヨタを買収しようとした場合、トヨタの総発行株式分の株式を発行して、
トヨタの株主に引き替えをしなければいけない。
当然、GMの株が薄められるから、株価はかなりのレベルで値下がりする。
GMの株主は当然、怒る。


219:名無しさん@七周年
07/04/27 11:30:45 HOXFXwEPO
世界で一番?


おいおい、そんなに誉めるなよ

220:名無しさん@七周年
07/04/27 11:30:46 OJn/51vl0
赤化の時に中ソを黙らせておかにゃぁならんなー。

中はまだいい、取引案件がある。思想的な。

禿は強面ダカラナァ。ますます小指がナニになるわ。

221:名無しさん@七周年
07/04/27 11:30:48 Rc7CK60Q0
分りやすく言えば
今まで檻に囲まれ国家という飼育員から毎日餌を貰って
ブクブク太ったシマウマがある日いきなりサバンナに放り出されたと

で、ライオンやハゲタカに食われぬように走力をつけるのかと思いきや
ほとんどのシマウマはフグのように毒で身を守ることしか思いつかない


サバンナのルールならハイエナは決して非難されるものでない
弱い奴が死ぬのがサバンナのルール

222:名無しさん@七周年
07/04/27 11:30:57 vXjxxuyP0
>>216
日本の企業や市場を良くしてもらえると思ってるから、受け入れてる

223:名無しさん@七周年
07/04/27 11:31:36 SYHe3XEX0
>>205
背任で訴えられて終わりだよ

224:名無しさん@七周年
07/04/27 11:32:25 BqS/7oHH0
>>210
マイクロソフトもずっと配当をしてはいなかった。

配当無し=悪ではない。
その金を内部留保して、自分が運用できるより
高い利回りで運用してるとしたら
そっちのほうがよくね?

225:名無しさん@七周年
07/04/27 11:32:48 ffaRO2sZ0
>>220
さっきから分かりにくいよw

226:名無しさん@七周年
07/04/27 11:33:05 lRlDsRKA0
これ、日本の子会社に実体がないと株式交換と同時に譲渡益に
課税されるからほとんど無意味。
よほどの馬鹿じゃない限り、敵対的な買収を仕掛けてこない。
ミイラ盗りがミイラになるだけだもんw




227:名無しさん@七周年
07/04/27 11:33:08 I1DEsVHw0
>>218
その提案だとトヨタ株主が反対するから、
その反対を押さえ込むためにトヨタ株の過半数程度は抑えてないとダメ。

当然ながら、外資といえども希薄化した株など欲しがらないから反対する。
つまり、GMがトヨタ株の過半数程度を一旦購入しないとダメ。

結論としては、結局GMは13兆円以上が必要になる。

228:名無しさん@七周年
07/04/27 11:33:32 +BAcPtm80
>>178
グーグルなんて実体のない虚業だって。
ITバブルの泡、ライブドアと同レベル。
ま、受け入れないだろうけど。

229:名無しさん@七周年
07/04/27 11:33:57 vXjxxuyP0
>>224
そうそう。株主と客は大事にしてたよ。大きな失敗こいただけのこと。

230:名無しさん@七周年
07/04/27 11:34:02 Jh3d8eCd0
>>224
100%そうできる保証がないよね
考え方の相違かもしれないけど


231:名無しさん@七周年
07/04/27 11:34:10 Km0WGzbi0
>>216
資産を有効活用できずに、内部保留している日本企業が悪いとも言える。

232:名無しさん@七周年
07/04/27 11:34:48 OJn/51vl0
>>225
ゃぁどうも。わかりやすかったら困る情報ってのが世の中にはありまして。

地球全員天皇家、となるにはそれなりの手続きが必要です。で、それが終わったら天皇家は成すべきことを成したので…

みたいな話ー。

233:名無しさん@七周年
07/04/27 11:35:46 Iy0tMvbG0
>>207

配当を出せばよいってもんじゃない。
ご機嫌取りの配当が無くても株主に目を向けたパフォーマンスや
四季報を意識した動きをすれば株価は上がる。
株価を上げればM&Aを進められ企業価値も上がる。
△合併を見据えると株価変動を意識した経営がいかに重要か、それを
本格的に体現した起業家ではあった。
そのやり方の是か非が問題じゃない。
日本以外の資本の動きがそうである以上、流れを無視して温々と企業が
過ごせない時代が押し寄せてるって事だ。
開国時と同じだよ、変わらなければ生き残れない、
外資の勝負は、殺るか殺られるかなんだから。

234:名無しさん@七周年
07/04/27 11:35:49 fDbPuhcqO
>>221
んで
自分の毒にやられて死ぬか
スケープゴートを差し出してるスキに逃げる位しかないかな

235:名無しさん@七周年
07/04/27 11:35:51 vXjxxuyP0
>>231
例として、アデランスが資産を活用できないから外資に買収をかけられようとしてる

236:名無しさん@七周年
07/04/27 11:36:04 I1DEsVHw0
>>228
四半期利益10億ドル企業のどこか虚業だ。アホか。

237:名無しさん@七周年
07/04/27 11:36:13 ffaRO2sZ0
>>232
なるほど、よくわかった

238:名無しさん@七周年
07/04/27 11:36:20 BqS/7oHH0
>>230
合理的にそう思ったから配当してるんだろうけどな。
そう思ってないなら配当したほうがいいわな

239:名無しさん@七周年
07/04/27 11:36:56 SYHe3XEX0
>>212
CFOに相当する専務取締役くらい作れという感じだけどな。
それができないなら、もともとダメ感が漂うわ。

>>229
ただライブドアは業務に魅力がなかったからなあ
早晩株価暴落があるとは思ってました

240:名無しさん@七周年
07/04/27 11:38:20 BqS/7oHH0
>>235
アデランスとかああいうハゲ関連企業はあこぎな商売してるから
さっさと買収されて欲しい。
経営陣はさっさと全員追い出せ

241:名無しさん@七周年
07/04/27 11:38:26 ffaRO2sZ0
配当もらえるなら一時的には嬉しいけど
そのぶん設備投資に回して企業が成長するなら、無配当でも合理的だし
それの判断は経営陣の手腕だろうね

242:名無しさん@七周年
07/04/27 11:39:17 7xJQk5Tm0
>「日本は世界で一番株式を使った買収がしやすい国になる」
>―国内外の合併・買収(M&A)に詳しい西村ときわ法律事務所の太田洋弁護士は
>「三角合併」解禁の意義についてこう語った。


太田洋弁護士  必死だなw
今の税制では外国企業の株式交換による買収は不可能に近いw


243:名無しさん@七周年
07/04/27 11:43:36 Iy0tMvbG0
日本の現状は、三国志で言うところの兵力はほとんど置いてないのに、有能な武将や
米、金だけはしこたま溜め込んでる状態の国が無数に存在する状態だからな。

近所の大国は金、米の大半を兵士に割り当てていてウズウズしている。

ゲームスタート、あとはどうなるかわかるよな。

244:名無しさん@七周年
07/04/27 11:45:21 tPUTMncF0


  平蔵くん   「だって、ガッコでそうしなさいって」
          「センセイがいってたもん!」

  純一郎くん 「平蔵くんはハーバードなんだぞ!」
          「すっごいだろ!!!!」
          「平蔵くんのいってることが正しいに決まってるじゃん!」



245:名無しさん@七周年
07/04/27 11:46:05 nyWjZKik0
日経2万円になる日も近いな。

246:名無しさん@七周年
07/04/27 11:47:19 OJn/51vl0
>>243
ゲームには科学開発の要素が盛り込めないって知ってました?

俺以前思考実験したけど、意味無かったネ。

247:名無しさん@七周年
07/04/27 11:47:52 SYHe3XEX0
>>241
設備投資にまわしたら費用と設備資産がそれぞれバランスシートに載るから。
最悪なのは何もせず内部留保な

248:名無しさん@七周年
07/04/27 11:49:15 Km0WGzbi0
>>241
同意。

さらにいうと、内部保留と配当の判断よりも、
無配の説得力が、経営者の手腕だよね。

249:名無しさん@七周年
07/04/27 11:49:22 SZHdYoQ60
時価総額=兵力

という図式が解禁ということだな



250:名無しさん@七周年
07/04/27 11:49:49 iLR3l1yUO
意味わからん
詳しいヤツ、ドラゴンボールに例えて教えてくれ

251:名無しさん@七周年
07/04/27 11:50:42 +BAcPtm80
>>250
クリリンのことかー

252:名無しさん@七周年
07/04/27 11:51:14 0N/+ZOMt0
>>247
何もせずに留保なんてしてないよ
ちゃんと社長の親族企業に融資したり、株式持合いに使ったり
従業員のために、色々に運用しているんです

253:名無しさん@七周年
07/04/27 11:51:23 a24jLxHx0
危ないんなら、撤回すればいいじゃん。

254:名無しさん@七周年
07/04/27 11:52:01 3zkk1+Ug0
自民党の売国力はさすが

255:名無しさん@七周年
07/04/27 11:52:23 /QZCMGeP0
1.日本の相対的円安
2.外資の超巨大資本
3.日本市場の何倍もの株取引市場

↑上記条件をもとに「日本企業の株は、残らず外資の株と等価交換されて経済植民地になるしかない!」というのが、
あちこちの板にわざわざ出張して貼り付けられていた日本オワタ論だったのだが、
>>1をみるとまるで違うんだな。

ガチで日本が5/1から経済植民地になると言うのだったら、外資がどのようなスキームで
法整備の間隙を突きつつ、日本を経済植民地にするかのシナリオを書き込めばいいのに・・・。

日本の危機を訴える人は、ひたすらコピペしかしないんだよね。

256:名無しさん@七周年
07/04/27 11:52:53 CVl5Yijb0
で、社員にとっては良いことは何かあるのか?


257:名無しさん@七周年
07/04/27 11:53:25 Jh3d8eCd0
もし為替が兆絶円高になったらどうするんだろう

258:名無しさん@七周年
07/04/27 11:54:01 OJn/51vl0
>>250
俺の女が中国音で名前シェンロンスになることをこないだ知ってチョット吃驚。

259:名無しさん@七周年
07/04/27 11:54:14 /wLSccO50
あ~あ。
米に売るなら売るとハッキリ言ってくれてたほうが、対処も覚悟も早い段階でできたのにね。


260:名無しさん@七周年
07/04/27 11:54:30 TCCsy2K20
かなり重要なニュースなのに何であまり伸びてないんだ?
いつもそうだけど2ちゃんは経済ニュースのスレはあまり伸びないよね
半島関連はあんなに伸びるのにさ。

261:名無しさん@七周年
07/04/27 11:54:56 0N/+ZOMt0
>>256
より大きい会社の株式が手に入る
あ・・・従業員のことっすか?
株式持って、自衛するしかないんじゃナイッすかね?

262:名無しさん@七周年
07/04/27 11:55:11 iQqOeCKd0
正直、俺には株式公開の意味がわからん。

一流会社なら社債で金調達できるのでは?

263:名無しさん@七周年
07/04/27 11:55:22 ffaRO2sZ0
>>257
俺が大損する

264:名無しさん@七周年
07/04/27 11:56:09 OJn/51vl0
はっきりゆえばぁ

株式ってのは

インチキに見せないインチキの舞台ですよ。上演がたまにしか起きないんですけどネ…

265:名無しさん@七周年
07/04/27 11:57:08 kqDY3YN80
>>260
充分に伸びている
電子債権とか内部統制とかなんて10にも達しないうちにスレが沈む

266:名無しさん@七周年
07/04/27 11:57:18 nEvgw3gG0
>>262
起業するにはいいシステムなんだよ
事業計画や経営者の資質で金が集められるわけで


267:名無しさん@七周年
07/04/27 11:57:21 Jh3d8eCd0
>>262
平たく言えば社債は返さないといけない金だけど
株は返金しなくていい

268:名無しさん@七周年
07/04/27 11:57:39 vA6N6Md5O
国民総経済音痴
日本が切り売りされるの指くわえて眺めてろ
自業自得

269:名無しさん@七周年
07/04/27 11:57:47 0N/+ZOMt0
>>264
現代社会を否定するのはかまわないが
たまには代替案を提示しろっての

270:名無しさん@七周年
07/04/27 11:59:08 OJn/51vl0
>>269
祖父は事業に失敗しましたwww

271:名無しさん@七周年
07/04/27 11:59:54 nEvgw3gG0
現代社会の対案なんてモロに近代思想の否定から入らなきゃいけないから
2chに書ける程度の話じゃなくなっちゃうんだけどな
たまにあるまた鎖国(これも日本史的には間違いかもしれんが)すればいいじゃん的な
話をするしかなくなっちゃうんだがなあ

272:名無しさん@七周年
07/04/27 11:59:56 1Kc7qvxM0
技術者を冷遇する日本企業はどんどん買収されてしまえ

273:名無しさん@七周年
07/04/27 12:00:40 0N/+ZOMt0
>>270
それは・・・残念だったな・・・

だから・・・代替案出せってのw

274:名無しさん@七周年
07/04/27 12:00:46 ffaRO2sZ0
>>262
社債なら返さなくてはならないが資本金は返さなくていい
同じ金借りるなら返済義務がないほうがいいだろ?

275:名無しさん@七周年
07/04/27 12:01:20 XpiY3aQA0
つうか、株価を上げればいいだけじゃないの?
日本企業は、株価に無頓着すぎたんだから。


276:名無しさん@七周年
07/04/27 12:01:22 kqDY3YN80
>>262
あと社債はたとえ赤字だろうが必ず利息を払わなければならない
株式なら利息よりも少ない配当ですむし、場合によっては配当自体払わなくてもいい
財務的に優良だが非上場の企業の社債よりも「一部上場企業の社債」の方が一般人にはウケがいい

277:名無しさん@七周年
07/04/27 12:02:41 cd/o5bNp0
になるじゃなくて、アホ政府が国を売るためにそうしてんだよ

278:名無しさん@七周年
07/04/27 12:02:58 Km0WGzbi0
>>255
法整備の隙間を突いて好き放題やっているのは、むしろ日本企業なんだよね。
牛角レックスのMBOや、焼肉サカイのTOBが良い例だ。

>>260
ビズ+があるから。

279:名無しさん@七周年
07/04/27 12:04:37 iZcWn8x+0

「自民公明は、三角合併をもっと早く解禁しろ!」とかやっていた過去は、民主党の黒歴史だったりする?

■M&A規定施行は1年延期 自民、会社法案で修正検討 ライブドア問題受け [05/03/10]
スレリンク(bizplus板)
■外国株式対価の合併、1年凍結・会社法案で自民部会 [05/03/11]
スレリンク(bizplus板)
■「三角合併」1年凍結 空白の3か月懸念 会社法 海外から強い反発も [05/03/12]
 政府・自民党が11日、2006年4月の施行を目指す会社法のうち、外国企業が日本の
 子会社を通じて株式交換で日本企業を吸収合併する「三角合併」の解禁部分について
 施行を1年凍結することを決めたのは、外国企業による買収に対して日本企業に防衛策を
 整えさせる一定の猶予期間を与えるためだ。ただ、三角合併は「対日直接投資」を促進
 させる政策の柱だっただけに、海外からの強い反発も予想される。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
■敵対的買収に対抗策 会社法案を閣議決定 [05/03/18]
スレリンク(newsplus板)

★【国際】日本の投資環境批判、外資M&A促す…米貿易障壁報告 [05/04/01]
スレリンク(bizplus板)

▼民主、会社法案の修正案 外国株対価のM&A凍結解除要求 [05/04/03]
 民主党は2日、政府が今国会に提出した会社法案への修正案を固めた。
政府案では外国株を対価にした企業の合併・買収(M&A)の解禁を2007年まで1年間凍結したが、
この規定の解除を要求。5日にも与党に提示し、与党が修正を拒否した場合は政府案に反対すると
ともに、独自法案の提出を検討する。

 修正案は党会社法プロジェクトチーム(山内おさむ座長)が作成したもので、政府案について
「経営者寄りであり、株主・投資家の保護が後退している」と批判した。凍結規定の解除を求める
理由に関しては 「対日投資拡大の観点からも、外資脅威論によって(M&Aの解禁時期を)先送り
すべきでない」と指摘。日本企業の競争力強化のためにも、過剰な規制は望ましくないとの立場を明確にした。
スレリンク(newsplus板)

280:名無しさん@七周年
07/04/27 12:05:08 Iy0tMvbG0
それにしてもLDごときの攻略で日本の大企業体が根こそぎもっていかれ
そうになったのに、LDの何十倍も時価総額のある外資が狙ったら恐ろしいな。
あの件以降、多少の防備や対策はやってるだろうけどね。
堀江が暴れることなく△合併を迎えていたらと思うと恐ろしい。

281:名無しさん@七周年
07/04/27 12:06:07 OJn/51vl0
まぁじゃぁあまり今まで書かなかったことも書きますが…


理想社会では政府も無く貨幣制度も無い、と。ただそれでは労働との整合性が無いですよね。だから、そこへの
途上としての共産国家を考えてみます。

俺は上にも書いたとおり、金儲けがとことんうまくない流れで。つまりまぁ、金儲けでおいしくやるには青臭い言葉が
妨げになるという、昔ながらの。で、それは棄てたかないやねぇということで今まできております。

まず、貨幣は電算化の方向で。大衆受けがいいし、何より現金の持つ弊害が著しく実現困難になります。透明化も
怖いくらい透き通りまする。

あとはねぇ。昭和の日本のシステムで構わんと思うんやけど。基本年功序列、ただまぁここんとこの永きにわたる
世代間抗争があったから、あの頃よりは上下互いに魚民水民でそ。

282:名無しさん@七周年
07/04/27 12:06:15 /wLSccO50
この記事の書き方、意図的にマズイ部分の印象を薄めよう薄めようとして構成されてるな。

283:名無しさん@七周年
07/04/27 12:06:49 +BAcPtm80
>>250
フリーザに半分近くのダメージ(株式取得)を与える。
地球(アメリカ)のみんな、オラに力(株)をわけてくれー。

>役員総取っ替え
>乗っ取りバンザーイ
>会社売却

フリーザ消滅

284:名無しさん@七周年
07/04/27 12:06:50 nEvgw3gG0
>>280
TBSの醜態を見ているとその対策とやらもどうだかわからんよ
楽天に対しての対抗策が野球だけだからな

285:名無しさん@七周年
07/04/27 12:07:29 41uoNy+jO
日本企業を少しずつ買収して
最終的には日本国を乗っ取るのが目的。

286:名無しさん@七周年
07/04/27 12:07:46 ffaRO2sZ0
>>281
なるほど、よくわかった

287:名無しさん@七周年
07/04/27 12:09:14 A81S8zUMO
有名企業をハゲタカ外資が買収↓
日本人社員全員辞める

倒産。バカ経営者、ハゲタカ外資大損

辞めた社員全員で別会社を立ち上げる

最初に戻る(ループ)

288:名無しさん@七周年
07/04/27 12:09:15 arqmJ3J6O
所謂、自己責任だよ、株主も。
アイスやおもちゃが貰えました、という総会に参加しているだけの人は
思わぬ損失を喰らうかもなw

289:名無しさん@七周年
07/04/27 12:09:20 OJn/51vl0
<<286
笑福亭はんでっか=

290:名無しさん@七周年
07/04/27 12:09:48 QrC/VFmm0
アメリカの金融会社GEキャピタル その相手は業績不振で先行きが思いやられていた東邦生命だった。ところがGEキャピタルは、
保険事業を開始する事を発表した2月、ある仕掛けをして、保険会社をあっと言わせたのである。その仕掛けとはまず、
利回りが高く経営の足を引っ張る保険や1068億円の不良債権は東邦生命本体に残し、現行契約の維持・管理会社とした事だ。
その上で、合弁とは言うもののGEキャピタルが90%の議決権を握る新会社に営業権を移し、東邦生命の4300の代理店と7千人の
セールススタッフを引き継いで新規の営業活動にあたるようにしたのである。

これら一連の会社設立に関するGE側の費用総額は720億円。つまり、GEキャピタルは東邦生命から負の遺産とほとんど関係なく、
東邦のセールス部隊を破格の安値で手に入れた事になる。それだけではない。東邦生命での保険の解約が進んだり不良債権が拡大して経営が破綻した場合、
保険契約者への債務は日本の保険業界が出資する「支払保証」から支払われるのである。

つまり東邦生命を救済してくれると思っていたが、うまみを吸い取ってカスを捨てられて東邦生命は破綻した
うまみの会社がAIGエジソン生命保険




291:名無しさん@七周年
07/04/27 12:10:42 pc7d/vOb0
 しかし、米国及び欧州のビジネス組織の唱えている主張の中には、自国と日
本の法制度の相違についての誤解に基づくものがあることを、私は指摘しなけ
ればならない。
 この点に関して、例えば、EBC(欧州ビジネス協会)は、このような三角合併
は議決権を有する標的会社株主の3分の2によってのみ承認されるべきであり、
更に厳しい条件を課すのは日本への外国投資を阻害するので不適切であると主
張する。
 しかし、EBCの主張は幾つかのキーポイントを見落としている。←てっくさんのを拝借してちょっと変更。
 買収側企業の株式を対価として使用する、国境を越えた買収を行うには、2
つの方法がある。すなわち、三角合併と、買収側企業が自社株を対価として提
供することで標的企業の株式の公開買付を行う、株式交換を伴う公開買付である。←同上。
 買収の標的が欧州企業である場合、最初の方法(三角合併)が基本的に使え
ない事は特筆されるべきである。しかし、2番目の方法はアメリカ、欧州または
日本の企業を対象とした、いかなる国境を越えた買収にも利用可能である。←同上。
 EBCが「株式交換」に言及する時、それは日本で完全に利用可能な2番目の選
択肢である株式交換を伴う公開買付のみを示している。←同上。
 もし、解禁後に、三角合併が株主総会で承認されたなら、三角合併で買収さ
れる日本企業の株主は、欧州企業の株主とは異なり、好むと好まざるとにかか
わらず、買収側の外国企業の株式と交換しなければならないだろう。これは明
らかに個々の株主に問題をもたらし、彼らは自分の株式を海外の証券取引所で
取引する困難を抱え込むだろう。
 情報開示の点では、米国企業を三角合併で買収しようと希望する日本企業に
は、自社の財務状態を米国の一般会計原則に従って再計算して開示することが
必要となる。しかし、同様に日本企業を買収する米国企業には、三角合併の解
禁後でさえも、自社の財務状態を日本の一般会計原則に従って再計算する義務
は生じないことになる。
URLリンク(tech.heteml.jp)

292:名無しさん@七周年
07/04/27 12:11:09 bIaNTmZxO
>>200
【ハイ・コンセプト、クリエイティブ・クラスの理系労働者確保が世界で起きている】
■古い日本人経営陣の考え方
 発明というのは、それまでの会社の蓄積の上に成り立っている。会社というシステムは、みんなの我慢の上に成り立っている。それを否定するのか。
という理屈の上で経営側や文系がボロ儲けしている。
■新しい経営陣の考え方―これからの日本
▼『事務系・営業系は非正規雇用やアウトソーシングが前提で、現在の日本とは逆に、理系より安い給料で労働させないと会社は生き残れない。』
 事務や営業職は移入してくる世界の労働者と戦う、この分野の労働者の移動は世界で起きている。
▼経団連は研究者・技術者の起業促進を歓迎している。
 いちいち社員を囲うのは面倒だから、さっさと独立させて株式で支配したい。
 つまり、『研究者・技術者には、起業したら自社の株を持ち、自分達と方針の合う金融や経営のプロに経営を委せて、研究に専念できる環境を作る』ようにする。
 だから、その分野の減税・研究減税・改正バイ・ドール法の再改正を、政府に求めている。
 いずれ日本も欧州みたいに理系重視になるし、そうならないと生き残れない。技術だけでも、資本だけでも生き残れない。両方が合わさり初めて生き残れる。
 しかし、これを実施すると日本人事務職の失業者が溢れて大混乱を起こすからできない。
▼だからこそ、『それを実現する為の対策としての、WCE・金銭解雇法案』が必要。
 『WCEや金銭解雇は、高給の文系職を減らし、ハイ・コンセプトやクリエイティブ・クラスと呼ばれる理系労働者を大事にする。』
 経団連・資本家は、研究者・技術者などの理系は大切な替えの効かない労働者と思っているが、営業や事務職は非正規雇用やアウトで十分だと思っている。
 文系の保護の為に、技術革新が阻害されているのが現状。
■配属先によって期待値、報奨金が違うのは良くないと思う文系がいるが、終身雇用が成立してる場合は、その感覚が妥当。しかし現在も文系のみに報奨金が出る、現状に合わない逆転現象。
 世界では理系を確保する労働者の大移動が起きており、それらのより優秀な労働者獲得の為には、仕事の専門性と雇用の流動性を高めて簡単に解雇する制度が必要であり、その見返りとしても理系に対しリターンを大きくせざるを得ない。


293:名無しさん@七周年
07/04/27 12:11:33 +VaZGqyMO
これだけ重要な法案にも関わらず大きく報道しなかったマスゴミにも責任はある
売国奴
小泉・竹中(郵政民営化)・猪瀬(道路公団民営化)
民営化にした理由は財政難ではなく外資企業に売りつけるため、買収した外資は一部の利益を寝ていても貰える

294:名無しさん@七周年
07/04/27 12:11:57 0N/+ZOMt0
>>281
泣けた

耳と眼を閉じ口を噤んで孤(ry by草薙素子

295:名無しさん@七周年
07/04/27 12:12:23 Iy0tMvbG0
>>284

法で守られてるから、外資にやられる心配は無い、国内の輩にめを光らせて、
いざとなったら世論誘導で敵を悪党に仕立てれば良い程度に思ってるからね。

放送権利など無くとも、他の資産や持ち合い株の資産価値がそれを上回るの
ならば、時価3000億程度であればいとも簡単にやられるってことは想像すら
してないと思われる。
日本のメディア企業は社員の給料上げることしか考えてないからね。
全体的に考え方が甘い。

296:名無しさん@七周年
07/04/27 12:12:49 K3cYClWR0
また「日本は世界で一番~な国」か
もう飽きたポ

297:名無しさん@七周年
07/04/27 12:14:28 BqS/7oHH0
>>250
ナメック星のドラゴンボールででヤムチャを生き返らすようなもんだよ
何も変わらない

298:名無しさん@七周年
07/04/27 12:15:05 uoUvBnuG0
>>293

これを見てごらん。   理解できるだけの知識があるのか無いのかは知らんが・・・

URLリンク(www.japanpost.jp)




299:名無しさん@七周年
07/04/27 12:15:45 ffaRO2sZ0
>>297
ヤムチャに謝れ

300:名無しさん@七周年
07/04/27 12:15:50 oN9Cyzn80
安月給で外人株主のために働かされる日本の労働者

乙ですwww

301:名無しさん@七周年
07/04/27 12:16:16 Cth1N2NH0
>>287
有名企業をハゲタカ外資が買収↓
日本人社員、半分以上リストラ

一時的に、収益が上がる、利益を思いっきり、配当する。

ハゲタカと、日本国内の大金持ちうはうは。

残った社員は、貧困に喘ぐ。


302:名無しさん@七周年
07/04/27 12:18:02 bIaNTmZxO
>>292
 教育再生会議の教育問題に関してアポな連中は読め。
 文系脳の人達、読め。日本がいかに研究(特に基礎研究)をおろそかにしているかを。
 頭脳が海外流出し、海外で莫大な研究資金で思いっきり研究し特許を取り、その特許は海外の企業と研究者の共同になるが、
日本とは違い研究者には莫大なリターンを与えて更に研究へのめりこめる精神環境を作る。日本はどんどん置いてきぼり。
◆競争的研究資金制度一覧 URLリンク(www8.cao.go.jp)
【宇宙予算の比較】
▼米国・・・年間1兆5000億円x2(民生・軍事)
▼日本・・・年間2,950億円(2005年度)
▼NHK・・・・年間予算6700億円
【日本は先進国中最低レベルの教育予算―対GNP比の教育予算】
 『日本3.1%』 アメリカ5% イギリス4.5% ドイツ4% フランス5% フィンランド5.5% 『OECD平均4.7%』
URLリンク(suzukan.net)
 インドの首相が、文系が国を握ったり、大衆側に増えたりすると国が滅ぶと言ったがまさにその通り
◆国立大授業料、大学や学部で差…再生会議が提言素案[読売新聞 2007/04/14] URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


303:名無しさん@七周年
07/04/27 12:19:01 XV0LfDn/0
ウリナラ保守どもが売国売国といって非難していた件かw
買収される企業側の同意がなければ合併できないだろ?
これ以外にも、軍事技術に関係する企業の三角合併ができないように政府はちゃんと対応している。

304:名無しさん@七周年
07/04/27 12:19:11 0AOHZgKz0
お前ら、分からないなら無理して考えることはないぞ
売国と騒いでる連中が真の売国奴と考えておけば間違いなし
この論理は如何なる局面にも当てはまる

305:名無しさん@七周年
07/04/27 12:21:20 Stvo8KFU0
>>296
マスゴミの誇張もあるから気をつけなければならん
だが飽きたらそこから奴隷根性ですよ

306:名無しさん@七周年
07/04/27 12:21:40 nEvgw3gG0
で、結局郵貯は外資に売られたの?


307:名無しさん@七周年
07/04/27 12:21:43 bIaNTmZxO
>>302
【~立国崩壊の法則】
 科学者の報酬を規制する法律作った日本は、逆に頭脳流出で脂肪。 技術立国が、根本の技術を創る人をおろそかにした結果が今の惨落…。
 日本が~立国と言い出したら、その業界は崩壊するの法則があるw
・技術立国←崩壊
・金融立国←崩壊
・半導体立国←崩壊
・情報立国←Wintel植民地
・知財立国 ←今ここ。
・コンテンツ立国
 ←8割もの中間搾取のマスゴミや広告代理店には、政府や自民党は手を出せない。 そして、アニメ業界の労働環境は殆ど崩壊。
漫画は、一部漫画家は米並みに著作権期間を延ばせと要求、またメーカーは同人業界破壊をもくろみ、そして崩壊。
 「~立国」って騒ぎ出した=ハイエナ欲豚な役人どもが、利権に目を輝かせているってこと。衰退するのも当然。
 ある意味凄い。政府で目標立てて予算をつぎ込めばつぎ込むほど崩壊が加速するんだからw。何をやっているんだこの国は…。
■あと、『日本の謎としては、学生の入りたい企業No1がことごとく没落するという法則もある。』
 これは、人気企業にコネや大学のブランドだけで入る学生が多く集まる→本当に実力のある人が入社できない→数年後に上司→部下達はそんな人の下では働きたくないと人材流出 と考えられる。日本の悪しき慣習。


308:名無しさん@七周年
07/04/27 12:21:46 BJ1u2rh30
>>1
>敵対的買収急増といったいわゆる外資脅威論は、証券会社の投資銀行部門が事業機会拡大を
>狙って喧伝したり、メディアが煽っている影響が大きい。

だろうねぇ・・・どうしても竹中を悪者にしたいとかさ。

309:名無しさん@七周年
07/04/27 12:29:10 PrIVmGBF0
平成19年度予算委員会


質問者・・・「今年の5月から、いわゆる外国企業による△合併が解禁されますが、
       日本の子会社がペーパーカンパニーの場合、キャピタルゲイン課税の扱いはどうなりますか?」


委員長・・・「尾身財務大臣」


尾身財務大臣・・・「税の繰り延べは認めません」


委員会室・・・「よし!!!」  (拍手喝さい)

=============================


税の繰り延べを認めなきゃ、相手の本丸を落としたと同時に、自分の本丸も炎上だw
誰が株式交換なんかする?w



310:名無しさん@七周年
07/04/27 12:29:41 fsEOpw990
たとえば株やってる個人が、いろいろ吟味して国内のA社やB社やC社の株を
長期保有してたとする。そこへ突然名前も聞いたことない欧米企業のα社が
三角合併やるからお前のA社株とα社株を交換しろ、と。しかもα株は一応
換金できるけど、α株は国内株式市場に上場してるわけじゃない。

こんなの応じる株主いるのか?


311:名無しさん@七周年
07/04/27 12:30:00 ffaRO2sZ0
>>309
もう少し詳しくお願いします

312:名無しさん@七周年
07/04/27 12:30:15 +VaZGqyMO
>>298
すまん書き方が悪かった。郵政の方は顧客リストが欲しいんじゃないのか?

313:名無しさん@七周年
07/04/27 12:30:22 j1B6bzZM0
世界的に市場を荒らしまわってるのは、むしろ日本の方だと思うんだ。

314:名無しさん@七周年
07/04/27 12:31:24 O9jdPAhG0
>>195
それが問題だろう
2/3の株主が認めたら無料で残りの1/3を手に入れられるようなもの

315:名無しさん@七周年
07/04/27 12:31:48 6smeH6E00
交換比率が1:1なわけじゃないんでしょ?
何が問題なのかさっぱりわからん。

316:名無しさん@七周年
07/04/27 12:31:57 7E9VJiQAO
お前ら貧乏人は騒ぐだけ無駄

317:名無しさん@七周年
07/04/27 12:32:29 kqDY3YN80
>>313
日本の侵略・植民地支配はは現地人に配慮したものだからおk
欧米の侵略・植民地支配は収奪型だから悪

2chではそんな感じ

318:名無しさん@七周年
07/04/27 12:33:47 CGc5AsA70
>>303
役員個別に落とすんじゃないの?

319:名無しさん@七周年
07/04/27 12:34:19 ffaRO2sZ0
>>314
株主には買取請求権があるからタダとかありえない

320:名無しさん@七周年
07/04/27 12:35:55 +BAcPtm80
過半数の株を取得した時点で役員総取っ替え。
2/3どころじゃなく、満場一致で三角合併ですよ。

321:名無しさん@七周年
07/04/27 12:36:24 kqDY3YN80
>>314
>>215
よほど特殊な事情がない限りただ同然で会社を買収できるなんてことはありえん
株式交換だって現金なしで簡単に買収できるとネットウヨはいうが
買収する会社の既存株主が希釈化した分だけの損を被るんだぞ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch