07/04/25 21:58:27 Meeu5/+J0
世界最強のはずのアメリカの消費者運動は何をやっておるのか
121:名無しさん@七周年
07/04/25 22:03:10 Pu5dVU4Z0
>>120
自分たちの利益のために最強なわけで。日本の消費者が苦しもうと興味なし。
それどころか自国の消費者について考えているかも別問題な気がする。
環境団体だって米国の農業による土壌劣化の方が深刻なのに、
彼らはなぜか黒い煙を出す船に乗って日本の捕鯨船に攻撃するわけで。
122:名無しさん@七周年
07/04/25 22:08:27 aly4eZxc0
原産国表示を徹底するならいいよ。勿論加工品でも義務。
123:名無しさん@七周年
07/04/25 22:11:29 ZW4pUuKC0
ついに検査終了か
もう付き合いで肉食う時以外は牛肉食ってないけど
これでロシアンルーレット当たったら泣けるね。
124:名無しさん@七周年
07/04/25 22:13:01 Pu5dVU4Z0
というか月齢よりも危険部位混入がヤバいはずなのに、
なぜに検査の方を止めるんだ?意味が分からない。
125:名無しさん@七周年
07/04/25 22:14:20 Meeu5/+J0
>>121
アメリカ人だって危険なのにな
ひょっとしたらマフィアに脅されてラルフネーダーですら手も足も出ないのかも
126:名無しさん@七周年
07/04/25 22:26:44 Pu5dVU4Z0
>>125
OPPはもちろんイマザリルもTBZも米国内では禁止されています。
ちなみに日本でも法律上はOPPを使用したと表示しないとダメなんですが、
いつのまにかどうでもよくなりましたね。発癌性も催奇性もあるようですがw