07/04/20 23:40:48 Gnf+CA3/0
もっとも、生きていても会社に奴隷のように搾取されて生気を失ったような人間ばかりだし。
まさに生ける屍、ゾンビみたいなもんよ。
293:名無しさん@七周年
07/04/20 23:41:05 Hk/EWvKk0
>>265
働けば生活がよくなる希望があった 当時は
現代の多重債務者はいくらかせいでも借金地獄から抜け出せない罠にはめられている 絶望しかない
294:名無しさん@七周年
07/04/20 23:41:50 g/eZHw0TO
>>290
イジメ自殺にはカウントしてなくとも
自殺にはカウントしてるから同じ結果ですよ。
295:名無しさん@七周年
07/04/20 23:41:52 BmowkTVUO
ガンバレ
ガンバレ
ガンバレ
ガンバレ
ガンバレ
ガンバレ
ガンバレ
ガンバレ
ガンバレ
ガンバレ
ガンバレ
ガンバレ
296:名無しさん@七周年
07/04/20 23:43:36 fv6Xyh+b0
>>289
そうだな。
297:遠い者 ◆fMHk1I.OsA
07/04/20 23:44:39 BOS5+r87O
>>294
横からなんだが、、
そういう意味じゃないと。
298:名無しさん@七周年
07/04/20 23:44:48 eh6NZ7KoO
左翼的発想は間違いなく国を滅ぼす。
なんせ結果平等だからね
金持ちから奪う事しか考えてない。
そこにはみんなで富むという発想がない。
助け合う発想がない。
彼らの発想は「与える事は奪われる事」 だから。
本当は富む近道なのだがね。
299:名無しさん@七周年
07/04/20 23:45:17 x4KEDM8O0
>>292
奴隷は夜中に、自分の好き勝手にネットなぞ出来ません。
自分の朝昼晩の飯や服装を選べません。
搾取と言うが、本気で思ってる??
300:名無しさん@七周年
07/04/20 23:45:40 Ts76XuUd0
家賃が高すぎるんじゃない?
もっと昔風の風呂が共同でいいから、一世帯3~5万くらいの家賃で
家族で住めるような、安価で清潔な公営の住宅とかを作ってもらわないと
派遣で年収250万の世帯主一家には借金地獄が待ってるだけだお。
年収250万は、一ヶ月22万くらいでそ。そしたらそのうちの手取り19万の
1/4が家賃適当額として、やっぱ5万切らないと無理ぽ
301:名無しさん@七周年
07/04/20 23:45:59 yUqA0Fm/0
こんな国はもう見捨てるしかないんだ
302:名無しさん@七周年
07/04/20 23:47:04 CAhMwO/a0
昔から3万弱ぐらいずーっと自殺してるよな。
303:名無しさん@七周年
07/04/20 23:47:09 fv6Xyh+b0
これが日本の伝統文化【和をもって尊しと成せ】だ!!
○我慢が美徳・・・
正しいか間違っているかは問題とせず、組織や平穏を保つ為には、
どれだけ酷い仕打ちを受けても、どれだけ理不尽な扱いをされても
「仕方がない」と言って耐える事。それが大人の姿である。
抗議をしたり反抗するのは子供じみた振る舞いであり、
社会人としての自覚が足らない証拠だ。
○協調性の重視・・・
正しいか間違っているかは問題とせず、黙って周囲と同じ行動をしろ。
自分の考えで行動する奴は我侭な人間である。
○上下関係の重視・・・
正しいか間違っているかは問題とせず、目上を常に敬い、
目上の者に口答えは厳禁、返事は常に「はい」だ。
親~子、先輩~後輩、上司~部下、教師~生徒、姑~嫁、全て同じだ。
○組織や世間の重視・・・
「家」「職場」など、個人の人格よりも組織や世間を大事にしろ。
組織や世間の為には「幸せに生きて生きたい」という
人間として当然の欲求も捧げろ。それが大人の姿だ。
○自由と個人の否定・・・
自由や個人を主張する者は、我侭な人間、
大人としての自覚や社会人としての自覚が足らない人間だ。
304:名無しさん@七周年
07/04/20 23:47:17 WW4BY3Xf0
自殺してるのはほとんど男
労働配分がおかしいからだろ
305:名無しさん@七周年
07/04/20 23:47:32 MyYNVksH0
>>286
そもそも理不尽さに強い必要が無いから。
道理に合わないものだから理不尽なのだから、そんなもの我慢する必要が無い。
だから最近の人間が理不尽さに弱いならまともになってきたということだ。
最終的に理不尽さを我慢するなんてことは自分が殺されても我慢することなのだから。
理不尽さってそれに尽きるでしょ?
306:名無しさん@七周年
07/04/20 23:48:16 x/al6Jcc0
まあ野猿が解散するから自殺という伝説を作った民族だし。
くだらねえ理由でポコポコ死にやがる。輪廻転生を信じてるのか?
つーかアメリカの虐めはもっと凄いっつーの
307:遠い者 ◆fMHk1I.OsA
07/04/20 23:48:33 BOS5+r87O
>>301
今の政権者達から見捨てられてると思う。
未来の日本人は。
308:名無しさん@七周年
07/04/20 23:48:34 CHRUXDDh0
気軽にいけるカウンセラーみたいなもの増やしたら、少しはへるんじゃない、でも日本人て
そういう事に偏見もつからね、基地外が行くもんみたいに、そういう意識改革をして気軽に
[いつでもどこでもカウンセラー]ね少しは変わるんじゃない
309:名無しさん@七周年
07/04/20 23:48:37 V0Q3HHCc0
今自殺とされているものの半分を事故死扱いするようにすれば
自殺率が米国並みになるお
310:名無しさん@七周年
07/04/20 23:49:51 Ts76XuUd0
>>298
>そこにはみんなで富むという発想がない。
助け合う発想がない。
何言ってんのよ。左翼じゃなくてそういう精神が一番かけてるのは
経団連率いる今の自民党でしょうよ。
貧困層を作り、搾取するという、みんなで豊かになろうという普通の資本主義を
阻止するような、いまだかつてない奴隷制度=派遣会社を改悪したのは誰ですか
311:名無しさん@七周年
07/04/20 23:49:54 9NmMEZ710
そりゃー役人が好き勝手にやっている国だもの。
死にたくもなるわ。
312:名無しさん@七周年
07/04/20 23:50:00 ZX6/xHo10
>内閣府は関係省庁と自殺問題に取り組む民間団体などで構成する協議会
こういう税金の無駄遣いを止めてその分1円でも税金安くしたほうがよっぽど自殺対策になるんでない?
313:名無しさん@七周年
07/04/20 23:50:53 NE6UHFdZ0
戦争してないから生命力が落ちてるんだよ。はやく憲法改正して9条削除して
戦争すれば自殺は減る。子供産む人も増える。とにかく戦争が必要。
314:名無しさん@七周年
07/04/20 23:50:57 IdFQ4QCc0
ほっときゃいいんだよ。
315:名無しさん@七周年
07/04/20 23:51:25 qjJOfg2I0
税金を無駄遣いしまくられて、盗られる方は我慢して生活しないとならんようなこんなバカな国に未来を感じないからな。
そりゃ悲観して自殺する奴もいるだろうよ。協議会なんぞ設置したところで、税金食いまくってる連中が解決出来るわけないw
316:名無しさん@七周年
07/04/20 23:51:28 lUs+SDQ90
自殺は連鎖する、だから欧米では報道しない
日本も対策というならまずはマスコミ報道を控えるべき
317:名無しさん@七周年
07/04/20 23:51:31 U4dQzzFQ0
アメリカは銃撃事件の発生率が
イギリスは青少年の犯罪発生率が
日本は自殺の発生率が
それぞれの国がそれぞれの問題抱えてんだな
318:名無しさん@七周年
07/04/20 23:51:57 ll2y909J0
で,自殺者が多いとなんか問題でもあるんですか?<政府
319:名無しさん@七周年
07/04/20 23:53:03 Gnf+CA3/0
>>299
フツーに搾取でしょ。
>>318
税金がとれません><
320:名無しさん@七周年
07/04/20 23:53:51 tNHMH8Oy0
新卒至上主義
年功序列非終身雇用
これで自殺が少ない方が変
321:名無しさん@七周年
07/04/20 23:53:57 CAhMwO/a0
100年前から2万人以上自殺し続けてるんだからたいしたことねえ
322:名無しさん@七周年
07/04/20 23:54:04 BLTQIKqc0
まあ偏見かもしれんがカウンセリングを商売とする者に真に人を救えるか
どうか疑問。つかそのカウンセラーの精神が病んでる可能性もあるw
日本という国は信用できる身近な人(家族、友人)こそ真のカウンセラーではなかったのか?
323:名無しさん@七周年
07/04/20 23:54:44 PdB5zOub0
殺風景な街並が多過ぎるな。木や花でももっと植えてくれれば、自殺者も減るだろ?
324:名無しさん@七周年
07/04/20 23:54:45 ODc/23y90
このまま内定貰えなかったら俺も仲間入りだな
就活しんどい
325:名無しさん@七周年
07/04/20 23:54:58 x4KEDM8O0
>>300 田舎行けば、共同でも家賃なんてそれ位でもあるよ。
田舎と言っても、都市に1時間くらいでいけるから、仕事は困らんだろうし。
>>305
うん、言ってる事はそれで有ってると思うよ。
つか、俺もそうだと思うから。
んでもね、そう言う考え方の性格じゃ、今現在、生きていくのに
辛いのよね。
理不尽さを間違ってると思う人も居れば、その理不尽さを利用する人も居るし。
あぁ、あと、俺も成りがちだけど、追い込まれている人は自分を正当化しすぎない方が良いよ。
それ続けると、自殺か、今報道されてるバージニア工科大学の加害者見たくなると思うから。
念の為。
326:名無しさん@七周年
07/04/20 23:55:39 ma6rag7H0
>>298
そうか。ならまずお前がするべきことは自民党の打倒だな。
累進課税・相続税・固定資産税など、金持ちから税金を搾り取り
貧乏人に分配する悪しき制度をとり続けたのは自由民主党だからな。
327:名無しさん@七周年
07/04/20 23:55:40 ZkIwP6FF0
経済的理由でも
ギャンブルが大きいだろ。
そのギャンブルで潤ってる人間こそ
悪の根源
328:名無しさん@七周年
07/04/20 23:55:58 zbzZZH8a0
追い詰められると自殺するのが日本人
罪のない人々を虐殺するのが韓国人
329:名無しさん@七周年
07/04/20 23:56:10 fv6Xyh+b0
個人を潰して全体の調和を保つのが日本という国。
自殺=陰湿な殺戮 と考えてOK。
330:名無しさん@七周年
07/04/20 23:56:38 FgBtL7R+0
金に貪欲で心の汚いヤツだけがのしあがって好き勝手やってる社会だから。
ま、こんなこと言われても本人達からすれば「負け犬の遠吠え」にしか聞こえんだろうが。
そうやって弱者の声を無視する社会が……今の日本。
立場の弱いもの、追いやられている者から生きる力を奪い、奪うだけ奪ってムシする。
この国は最低だよ。 自殺率の多さがそれを証明してる。
331:名無しさん@七周年
07/04/20 23:57:22 x4KEDM8O0
>>319
搾取(さくしゅ)とは一般的には、乳や草木の汁をしぼりとることを意味し、
政治・経済学的には、他人の労働の成果を無償で取得することを意味する。
マルクス経済学では、生産手段をもたない生産階級が生産する労働生産物のうち、
その生産者が社会的に生存していくのに必要な労働生産物以上の生産物(剰余生産物)を、
生産手段を所有する非生産階級が無償で取得することをさす。
言葉的には、そうらしい。
んで、今の搾取って具体的に何??
332:名無しさん@七周年
07/04/20 23:57:32 7EjRCoiWO
なんで自殺なんてするんだろ
どんなにしんどくてもマジで死のうと思ったことはないわ
逃げたことは何回もあるけど
333:名無しさん@七周年
07/04/20 23:58:09 BmowkTVUO
ユーフェミア
334:名無しさん@七周年
07/04/20 23:58:48 H5rPJts/O
自殺者が増えた原因は2ちゃんねるにある。
2ちゃんねるを閉鎖すれば自殺率は減るよ。
335:名無しさん@七周年
07/04/20 23:58:52 trXUzg4yO
腐れ公務員とかヌッコロせばスッキリして自殺が減る。
336:名無しさん@七周年
07/04/20 23:59:23 mcQFmDb+0
警察の負担が増えるからなにもしないんじゃない?
ってか、自殺の原因上位にある「病気を苦に」の多くは精神病だろ?
鬱と分裂病の患者を収監して24時間監視下におけば減るよ。
経済苦はサラ金潰しをすればだいぶ減る。
ワープアは企業に氷河期組採用を強制するか、公務員として雇えば
おk。
って、こんなことめんどくせーから絶対しないな。
こんな税収につながらないことやる気なんかないし。
せいぜい駅のホームに自殺防止用鏡を置くとか、公共広告機構の
CMを増やしておしまい。
337:名無しさん@七周年
07/04/20 23:59:46 Hk/EWvKk0
>>327
先週だか奄美市役所の多重債務者支援している課長さんのNHKドキュメンタリーでは
それは誤解と偏見
蓄えのない低所得者が事故とか病気とか一時的出費をサラ金に頼ったりして
借金地獄に陥るケースが多い
善良でまじめな人ほどこの罠に陥りやすいんだそうだ
338:名無しさん@七周年
07/04/21 00:00:07 XTlW1/ix0
>>31
日本のサッカーつえぇ
339:名無しさん@七周年
07/04/21 00:00:17 rV0lyWOA0
死にたい奴は勝手に死ねばいいんじゃね?
340:名無しさん@七周年
07/04/21 00:01:03 ANPgRDOsO
>>316
その通り。
誰かが自殺すれば、次から次へと俺も自殺しようとなるから、そんな面も把握してマスコミは報道を規制すべき。
341:名無しさん@七周年
07/04/21 00:01:24 mJAYNjzTO
>>214
それが出来るなら誰も自殺してないし
にちゃんも存在してない
342:名無しさん@七周年
07/04/21 00:01:45 LIfFNatq0
>>325
自分でクリアできない理不尽さが存在するのは確か。
処世術としてそのような理不尽さを我慢するというのも一つの手段。
ただ、世間は理不尽さであふれている(から理不尽さに我慢しろ)、という(教育)風潮は馬鹿だわ。
指摘してるように他人からの理不尽さに食われるさ。
そして最悪自分の命を失う。
343:名無しさん@七周年
07/04/21 00:02:45 Tr98JUUV0
>>316>>340
なに言ってんだよ。
報道してるのは数だけで個人の自殺事情は全く無視だろ。
数が多すぎるからだが。
344:名無しさん@七周年
07/04/21 00:03:08 3k1lKBJ10
漏れは日ごろ忙しい人間だが、
そんな漏れでさえも自殺したくなるときがある。
特に朝。
345:名無しさん@七周年
07/04/21 00:03:33 Y2he2An+0
>>336
どれも、めんどくさいから出来ないとかの理由じゃないと思うが。
>鬱と分裂病の患者を収監して24時間監視下におけば減るよ。
コレは現実的に、不可能だし。
>経済苦はサラ金潰しをすればだいぶ減る。
これはやって欲しいが、法律的にムリクリ減らすのは難しいし、
>ワープアは企業に氷河期組採用を強制するか、公務員として雇えば
これも、今の公務員への無駄な税金減らせ、と言う論調からは
離れてるし。
346:名無しさん@七周年
07/04/21 00:04:03 jwWMgM670
自殺者が増えると税収が減るから税金で対策するってか。
税収減るなら,その分公務員を減らせよ。
347:名無しさん@七周年
07/04/21 00:04:23 xr38k9HP0
カミュの「ペスト」の中にあるワンシーンだが、
ペストに罹患した少年に血清を打ったものの、ただ死ぬまでの時間が延びただけで、
少年がほかの病人より長いこと苦しんだ果てに絶命したという現実に対し、
周囲が胸を痛めるという描写がある。
なんていうのかな、自殺対策にカウンセリングや施設の拡充といった
対症療法的な施策だけだと、
結局は悩む時間が増えるだけで、死ぬやつは死んでいくと思うんだ。
日本の自殺率の高さっていうのは、簡単に言うと>>320だけど、
構造的な問題に他ならないと思うな。
348:名無しさん@七周年
07/04/21 00:04:53 HGBBtbhJO
IT土方のデスマをなんとかしてくれ。
349:名無しさん@七周年
07/04/21 00:04:53 gAlm01HX0
勝ち組は人間のクズにしかなれません。
負け組みは働くな。
社会に殺されるぞ。
現世で生きていけなくなったら死になさい。
棄民なんだから国家に忠誠尽くすなよ。
強姦でも強盗でもして好きに生きろ。
できなきゃ黙って死ね。
財産全部売っぱらって現金化
↓
高金利ハードカレンシーでの外貨預金orFX
↓
第三諸国へ脱出←カネない奴はここから入れ!
↓
日本国籍売りまくりw
素敵で自由な人生を謳歌しよう!
今のJAPの女なんてものは
マンコに手足が生えてるだけだろ。
愛液垂れ流しながらあっちこっち
ゴキブリみたいにかけずりまわっておるよwww
で財産半分ヨコセとはふてぶてしい。死ね。
なんでこれで結婚したがるのかね?
350:名無しさん@七周年
07/04/21 00:05:11 bIHhgjZI0
>>332
なんだろうね、連鎖するのは確かだよ
伝聞でも連鎖するが報道だとより影響が広範になる
同じ場所、同じ手法、同年齢・・・、人には感情があるから共感していってしまうというのはあるんだろう
また経済的理由や自殺願望とかがなくても有名人が自殺するとあとを追いやすい
351:名無しさん@七周年
07/04/21 00:05:17 Vxo0vAY00
どうでもいいけど、自殺率は高さね。多さではない。
自殺者なら多さでいいが。
352:名無しさん@七周年
07/04/21 00:05:25 E4I61Dzi0
国がどうこうよりもう国民性というか
日本人の性格の問題としか…
353:名無しさん@七周年
07/04/21 00:05:37 8ZfMQQS20
自殺してくれればその分だけ、反自民反公明票が減るから
安倍が自殺対策なんて取るはずないじゃん。
自民公明党にとってはむしろ自殺してくれたほうが嬉しい。
自殺せずに中国人みたいにが反政府運動を起こすようになれば
少しは対策を考えるかもしれんが。
354:名無しさん@七周年
07/04/21 00:05:41 nrirkeNq0
ちなみに米国でも
10万人当たり
白人男 17
白人女 4
黒人男 10
黒人女 2
という結果が出てるな。 社会的に弱い層ほど自殺率が少ない不思議
355:名無しさん@七周年
07/04/21 00:06:48 a5GyCIkM0
自殺と他殺を足して比較した場合どうなんだ?
356:名無しさん@七周年
07/04/21 00:06:56 Y2he2An+0
>>344
関係無い問ですみませんが、自分は搾取されていると思いますか?
>>342
>ただ、世間は理不尽さであふれている(から理不尽さに我慢しろ)、という(教育)風潮は馬鹿だわ。
勿論、そう言う教育はダメだ罠。
と言うか、最近はそう言う精神的な教育は寧ろしなくなってる感じがするわ。
俺も最初はいいことかと考えてたんだけどね。個人主義も良いなぁと。
でも、そう言う教育や風潮が無くなったのは、他人への無関心さも有ると思うんだよ。
357:名無しさん@七周年
07/04/21 00:07:16 BPXxn3v30
でもこれ、無能又は悪徳警察が他殺を自殺として処理してるのが相当数あるって可能性はないの?
プチエンジェル事件の首謀者とか、東村山市議とか。
358:名無しさん@七周年
07/04/21 00:07:35 wFE2eEsc0
今日考えていたのですが、近代化が進んで、世の中が豊かになり
皆が幸せな社会が来ると、私が子供の頃は考えていました。
しかし、現実は全く逆で、昭和40、50年代の方がよほど心は豊かでした。
人々も希望に溢れ、犯罪も少なく、自殺も少なく平和でした。
結局近代化が進み、大量生産が出来るようになり、GDPが莫大になると、
それを管理する、人間の心が子供じみていると、富の分配がゆがみ
格差が拡大するだけだったのです。
私は皆が豊かになり、病気は減り、寿命も延びて、科学や産業は人々の幸せのために
使われるものだと思っていました。
しかし、科学のすべてが武器開発をきっかけに進むのと同じように
人々は幸せのために科学を遣うことはなかったのです。
結局は醜い人間の心は変わることはなく、富がたくわえられても
その富は人に罪を着せ、私腹を肥やすような人のところにだけ溜まるというシステムが
築かれました。
最近本当に生きている意味ってなんだろうと考えるようになりました。
人間ってなんなのだろうって。
こんなに醜いものが人間の姿なのですか?
レイプや暴力、搾取、そうしたことをするひとが人の上に立ち、社会を掌握しています。
これが正しい社会なのですか?
359:名無しさん@七周年
07/04/21 00:08:01 aepzbrGZ0
しかし矛盾は弱者ほど実は税金を搾取している事実w
360:名無しさん@七周年
07/04/21 00:08:17 gDJ8YDts0
あれだけサラ金CM流せばこうなるに決まってるじゃん
小泉さんは日本人を殺す才能あるよね
お先棒を担いだマスゴミ、乙
361:名無しさん@七周年
07/04/21 00:08:31 nrirkeNq0
自殺するのは社会的しがらみに追い詰められてどうにもならなくなるケースがほとんどだろう
病気を苦にした自殺が多いが
それも自分の苦しみから逃げるというよりも
むしろ介護者の負担を苦にして死ぬんだろう
介護者が献身的犠牲的であればあるほど病人は自分の存在がつらくなる
362:名無しさん@七周年
07/04/21 00:08:41 q8AGY3Np0
責任までトップダウン方式じゃそりゃ潰れるさなぁ。
363:名無しさん@七周年
07/04/21 00:09:20 Vxo0vAY00
財産全部売っぱらって現金化
↓
高金利ハードカレンシーでの外貨預金orFX ←今ここ、でも今回のプチ円高で死んだので次に行く。
↓
第三諸国へ脱出←カネない奴はここから入れ!
↓
日本国籍売りまくりw
364:名無しさん@七周年
07/04/21 00:09:24 xav/BLPy0
経済苦による自殺が多いんだろな、やっぱり。
365:名無しさん@七周年
07/04/21 00:09:45 Tr98JUUV0
>>358
犯罪はそのころのがはるかに多かったです。
ウソ言っちゃいかんです。
ある程度は同意ですが。
366:銃で自殺か犯罪か?
07/04/21 00:10:31 c14CG+Ci0
日本で容易に銃が手に入ったら、銃で自殺するか、犯罪に使うかだ。
367:名無しさん@七周年
07/04/21 00:11:07 yYPCvC8D0
創造力も向上心もない人間はそれなり生きるしかないのに
アフォ連中が「格差社会」だとか「不平等」だとか煽るから
コンプレックスを生みノイローゼを生み・・・。
368:名無しさん@七周年
07/04/21 00:11:12 BBQIgBZk0
今の自民党では駄目な事が良く解った。
369:名無しさん@七周年
07/04/21 00:11:20 Y2he2An+0
>>347
oioi、>>320の新卒至上主義なんて
最近言いだされた言葉だろ??
てか、新卒至上主義なら、もう正社員について働いている人の自殺は少ないと?
あと、どんな社会構造なら自殺が少ないのか?
と言うか、そう言う社会構造も勿論有るんだけど、
何か別次元でのことも有ると思うんだ。上手くいえなくてゴメンだけど。
同じ様な解決できない事が分ってる不満を、皆で傷口舐めあうように良い合うよりも、
何か別の所から、どうにかできないか探ってみたいと、俺自身は考えてるけど。
370:名無しさん@七周年
07/04/21 00:11:38 3cIznI0Y0
>>345
無理なことわかってて書いてみた。
精神病対策、経済苦をなんとかしなきゃいけない。
でもどっちも対策して利権にもつながらないし、
ワープアの一つも対策できない政府がやる気なんか
見せるはずない、ポーズだけだろってことでした。
371:名無しさん@七周年
07/04/21 00:13:17 p8BQOI5e0
>>358
今が一番いい時代だと
思って生きた方がいいんじゃね?
これから資源が枯渇してきたら
もっと悲惨な世の中になるだろ
372:名無しさん@七周年
07/04/21 00:13:24 nR2q2cCT0
日本人は特異的に脳内に不安物質を分泌する人種だからちょっとしたストレスで
自殺したり、集団で行動したがったりするのは遺伝的欠陥でどうしようもない。
373:名無しさん@七周年
07/04/21 00:13:57 Y2he2An+0
>>358 綺麗な文章。
マスコミ報道の、都合の良い部分(自分の主張が通りそうな)の
抜き出しに見える。
ある程度は、自分の考えも有るだろうけど、
「正しい社会」何て物を考えてるのだったら、
それは間違いかもね。
374:名無しさん@七周年
07/04/21 00:14:48 jwWMgM670
自殺数<他殺数なら問題だが,実際はどうなのよ。
自殺数>他殺数なら平和な社会なんじゃないか?
375:名無しさん@七周年
07/04/21 00:14:51 nrirkeNq0
ちなみに旧共産圏で自殺が多くなったのは資本主義への移行期からだよ
一応自由主義社会を名乗る日本でも自殺率だけは誤魔化せない様子
人口10万人の市で年間30人自殺するってちょっと凄いね
376:名無しさん@七周年
07/04/21 00:15:55 G4fzItUr0
つまらん見栄と体裁を気にしすぎなんだよ。
377:モロッコ“MEGAパンク”軍曹 ◆XuVnYXWHJI
07/04/21 00:16:40 1YRzMqjB0
自殺は絶対ダメ!!
なんでかって?
そりゃアンタ死後の世界を知ってるかい?
あの世とこの世はつながってるんだよ。んで、普通に寿命とかで死んだ人はこの世に未練があるからしばらく(30年くらい)幽界ってところに行くのさ。
そこで修行する。んでそこでこの世のあかを洗い流したら、その人の心の状態、神界からの審査結果も兼ねてその人にあった霊界に行くってわけよ。
まァ、普通の人は中有界以上には行ける(10人中7人くらい)んだけど、天国に行く人ってのはやっぱそんな多くないね。
それでも天国に1番近いような良いところで死後300年は生活(修行)する訳さ。
で、だ!!
問題は自殺した人のその後だよ。自殺はこの世じゃ罪にならない(てかできない)けど、神霊界の神様達から見りゃ立派な大罪なんだわ。
霊界審査は0点も良いとこ。速攻地獄行きなわけだ。もちろん本人の心の状態がその人の霊層を決めているのは言うまでもないが。
じゃあ、どうしろと!!俺はもう生きるのが嫌なんだ!!と。
そういう人は自分を追い詰めた奴にちょっとばかし復讐してやりんさい。
死んで地獄に行くのと、憎い奴をボッコボコにして刑務所行って、少しの罪(霊界的に見ても、ちょっとした復讐なんてどうってことない)で済むの、どっちが良いか、自分の耳に当ててみんさい。
地獄に比べたらこの世の苦しみは100倍は余裕でマシだよ!!逃げ道はどこにだってあるさ。まずは生きること、『自分』が幸せに生きれる方法を探すのが賢い選択さ。
378:名無しさん@七周年
07/04/21 00:17:04 VdiRlDgJ0
>>358
べき論と現実とをちゃんと分けて物事を考える癖をつけたほうがいいよ。
379:名無しさん@七周年
07/04/21 00:17:29 LIfFNatq0
>>356
必要な我慢としなくて良い我慢が我慢という枠で括られて、さらに理不尽を我慢代わりに
使う奴も多いからな。
長年の友人で教師の奴がいて精神主義が強いわけでもない奴だが、さらりと生徒には
理不尽を我慢させる必要があるとか言ってのけられてびっくりしたことがあったので。
他者への無関心は個人主義者というよりは無責任主義者が増えているからだろうな。
責任を取らなくてよい方向に社会が一気に進んでいるから。
380:名無しさん@七周年
07/04/21 00:17:31 P30+IT6Z0
日本の場合、暗殺が少ないからね。どこかと違って。
自分で命を絶つんだろうね。
381:名無しさん@七周年
07/04/21 00:17:32 iSqinjxuO
景気回復で多少伸び悩んだとしても高齢者の病苦が大半だから
今後も増え続けるだろうね、自殺に1番効くのは宗教だろうけど
それで本当に幸福かどうかはシラネ
382:名無しさん@七周年
07/04/21 00:17:41 1VTHAbyv0
>>334
2ちゃんねらの自殺率は、日本標準より高いだろうな
2ちゃんが悪いと言うより、無職ニート、精神を病んで休職退職者が集まるのが、
2ちゃんしかないのが現実だからな。
そいつらが、さらに2ちゃんの悪意誹謗中傷厭世感無力感を体験したら、自殺したくなるよな
383:名無しさん@七周年
07/04/21 00:17:57 mJAYNjzTO
ジャップ イズ ウィーク
384:名無しさん@七周年
07/04/21 00:18:11 nrirkeNq0
そういえば大戦中は自殺率が低かったな
これは軍国主義教育への布石かもしれんなww
>>378
理念と現実を一致させようとしない国家はただの悪党の狩場だよ。
お前のように考える奴が多ければ亡国一直線だ
385:名無しさん@七周年
07/04/21 00:18:24 QBQKu2jNO
自殺テロ
自殺テロ
386:名無しさん@七周年
07/04/21 00:18:26 7UNkIDSZ0
日本に自殺が多いのは文化の違いだからどうしようもない。
どんなに豊かになってもこうなんだから。
387:名無しさん@七周年
07/04/21 00:18:30 Y2he2An+0
>>370
>ワープアの一つも対策できない政府がやる気なんか
>見せるはずない、ポーズだけだろってことでした。
それは、どうやって判断したの??>政府のやる気。
確かに、日頃のマスコミ報道なんか見てると、公務員や政治家に
対する不満も有るだろうが、やっている人も居るんだと思うよ。
だって、幾ら傲慢な政治家といえども、365日中、全て遊んでる訳でも無いのだし。
俺は、暇がてら、政府の審議会の議事録とか、資料とか読んだりした事有ったけど、
そう言うの読むと、政府(具体的には、出席した大臣や官庁職員、有識者)の考えが
何となく分るよ。
388:名無しさん@七周年
07/04/21 00:19:06 Tr98JUUV0
>>380
そうそう。日本流の暗殺と言ってもいいかもね。
389:名無しさん@七周年
07/04/21 00:19:18 Vxo0vAY00
自殺者が一番多いのは50代男性だろ。
経済的に一番プレッシャーのある連中が自殺するわけだ。
その次が60、70、80と増えてくつまり病苦だな。
390:名無しさん@七周年
07/04/21 00:20:12 MKowxhKG0
どうせいつかは死ぬんだし、考えるだけアホらしいかもな。
大金持ちだって、あの世には1円たりとも持っていけないわ。
391:名無しさん@七周年
07/04/21 00:21:30 FglFEh1F0
朝鮮人の実態を知れば知るほど自殺したくなる
392:名無しさん@七周年
07/04/21 00:21:36 cedpS83c0
>>384
「戦争が始まれば死ねる、あとちょっとの辛抱だ」
という厭世的な感覚だったのかな?
すくなくとも今のオレはそういう気分だ
393:名無しさん@七周年
07/04/21 00:21:37 scwCtXMt0
自殺したい奴は死なせてやれよ。
どうせ、周りがいくら助けたってこの社会で生きていけない類の
人間なんだろ。
ようは淘汰されたってことだろ。
そんなね、特別に苦しい状況に追い込まれてる人間が年に数万人もいるわけないだろ。
他の人は我慢できた苦しみを我慢できない弱い人間だったってことだろ、馬鹿らしい。
俺は、大学に進学するまで、7年ぐらい継続してひどいイジメを受けてたけど、自殺
しようなんて一度も思わなかった。
死んだら負けだからな。
俺が死んだって、俺をいじめたあいつらはその後だって平然と楽しくいきていくんだろうって、
わかってたからな。
だから、意地でも死のうなんて思わなかったね。
394:名無しさん@七周年
07/04/21 00:22:34 Y2he2An+0
>>379
>責任を取らなくてよい方向に社会が一気に進んでいるから。
それは、無いと思うが、何でそう感じたの??
少なくとも、俺の会社では、不満や愚痴を言うのは聞くが、それはクチだけで、
一応は、自分の与えられた業務に関しては責任もってこなしてる人が多いよ。
まぁ、他人の手助けする人は減ったと思うが。
あと、他国と比べても、日本人の責任感は、全体的(ホワイト・ブルーカラー共に)に
あるほうだと思うよ。
395:名無しさん@七周年
07/04/21 00:22:45 GHAAyHyn0
>日本の自殺率、米国の2倍・英国の3倍
圧倒的ではないか、我が国は!('A`)
396:名無しさん@七周年
07/04/21 00:23:04 +v0821gC0
>>389
そう、リストラ後の再雇用とかそういう問題なんだろうな
あとその通り病苦、配偶者の死、離婚あたりが原因でつまりは鬱病と同じ
なのになぜか若者の自殺が増えてるからニート対策にこれだけ予算ください的な流れに
無理矢理持っていこうとしてる官僚が最近やたらと多いんだよね
397:名無しさん@七周年
07/04/21 00:23:21 7UNkIDSZ0
>>392
目的意識があれば自殺なんていう発想は出てこない。
それが当時は国家単位でのものだっただけだろ。
今はそういう国威発揚的な行事はないから
自分でみつけなければならない。
それが出来ない人間はうらぶれるか死ぬだけだな。
398:名無しさん@七周年
07/04/21 00:23:53 KFgu5WyN0
>31
比較的寒い国が多いのかな。
ラテン気質の国はあまり自殺しなさそう。
あと行方知れずをカウントすると倍は行くらしいね
戦時中よりも人が死んでる気がするが。
399:名無しさん@七周年
07/04/21 00:24:03 I7xO98680
>>41
>女の待遇良すぎだからじゃね?男は迫害されてるよ
まさにその通り。
男性の人権が女のそれとくらべて明らかに軽く扱われている。
男性差別なんか存在しないかのように包み隠す。
過労死、自殺、ホームレスの男女比に関しては、都合が悪いのか女どもはスルー。
400:名無しさん@七周年
07/04/21 00:24:12 2wOGSBg9O
>>384
口だけ番長は楽ですね。
社会のせいにする前にまず自分自身を向上させることが
今の君には必要だと思います。
401:名無しさん@七周年
07/04/21 00:24:20 vSBhvXZZO
このニュースで何より驚いたのは英より米のほうが自殺率が高いこと
あいつらバーベキューやってコーラ飲んでれば幸せだと思ったのに
402:名無しさん@七周年
07/04/21 00:24:25 TwAJ0qVFO
今生きている人間はいずれ必ず死ぬのにな。おまいらは早まるなよ。
403:名無しさん@七周年
07/04/21 00:24:44 nrirkeNq0
>>392
戦争中はとりあえず動ければ国家の役に立つわけだから
「自分が生きていて申し訳なくなる」という事がないんだろうね。
人生が簡単になるから悩まなくなるんじゃないかと思う。
404:名無しさん@七周年
07/04/21 00:25:03 68qiJaJr0
働きすぎだし時間ないし
街も汚いし心にゆとりなんてもてねーよ
やっぱ南の島だな
405:名無しさん@七周年
07/04/21 00:26:07 crTtHZCr0
自殺なんて、直前は痴呆に似てる
病気らしいから理解しようとすんなよ。
理解できないんだから。
ただ、そこに至るまでの原因はたくさんあって
本人にも悪い癖があったりするんだ。
406:名無しさん@七周年
07/04/21 00:26:20 UkmpizOq0
>>375
そういえば日本は「成功した社会主義」とかいわれてたよな。
旧共産圏と理由は似通ってるのかも。
407:名無しさん@七周年
07/04/21 00:26:47 dTvp16QR0
たばこを吸わない人に比べて、たばこを吸う人は30%自殺リスクが高い
URLリンク(epi.ncc.go.jp)
408:名無しさん@七周年
07/04/21 00:27:06 bBQ6rgeA0
これあれだろ?社会学でいうアノミーとかそこら辺の事情
409:名無しさん@七周年
07/04/21 00:27:28 FglFEh1F0
>>401
DV、アル中、ヤク中とかキチガイも多いからかもな
410:名無しさん@七周年
07/04/21 00:27:40 nrirkeNq0
>>400
他人の働きを盗んでのうのうと生きてる豚が一匹釣れたww
死ね
411:名無しさん@七周年
07/04/21 00:27:49 +v0821gC0
>>398
というよりも中欧、東欧諸国で多いのは共産主義→資本主義経済という過渡期の中での
アノミー、つまり連帯を失ってしまったことによる絶望感や空虚感が大きいんだと思う
日本でも実は今同じような時期にあるわけで、世の中の価値観が一気に変わる時期に
自殺は増えるという傾向がある
412:名無しさん@七周年
07/04/21 00:28:01 JpkYn4oz0
別に死にたければ死ねばいい
413:名無しさん@七周年
07/04/21 00:28:15 YW8X3ih80
他殺率が圧倒的に少ないからそれでいい。
32人殺したりしないしな。
414:名無しさん@七周年
07/04/21 00:28:15 I7xO98680
>>79
いいね、性差つってりゃ女の楽が肯定されるんだから。
女のほうがそれだけ暇や、人生の選択肢が男に比べて多いってことだろ。
男だって仕事なんか好きでやってるやつはそうはいない。
でも女みたいに正社員で仕事しないで許されるわけじゃないだろ?
415:名無しさん@七周年
07/04/21 00:28:29 Y2he2An+0
>>401
そう言えば、そうだな。
俺も、イギリスとかフランスとかの方が高いと思ってた。
>>404
>働きすぎだし時間ないし
一応、一昔前よりかは減っている。
>街も汚いし心にゆとりなんてもてねーよ
ま、それは同意。
ただ、それだと、香港や台湾の激務労働者の殆どは死にそうなんだけどさ。
416:名無しさん@七周年
07/04/21 00:28:35 cf7+Nju20
個人主義と自己責任論がこれ以上蔓延すれば
自分に価値を見出しづらい、特に老いた人がどんどん自殺するようになるかも。
…年金問題解決。
417:名無しさん@七周年
07/04/21 00:28:44 VdiRlDgJ0
>>378
>理念と現実を一致させようとしない国家はただの悪党の狩場だよ
理念なんてものを持ち出すとエリート主義発動でそれこそ亡国一直線では?と思ってしまうのは
俺の魂が賞味期限切れだからだろうか。
悪党の狩場。いい言葉だと思う。それこそリアルな世界だ!
418:名無しさん@七周年
07/04/21 00:28:49 aepzbrGZ0
死の恐怖を伴わなければ生の実感って湧かないのかもしれんね
だから戦争とは、逆に生に対する執着を生きてる実感を得られる手段
419:名無しさん@七周年
07/04/21 00:29:19 AEejiJD00
イギリス人が誰かが言ってたな。
日本は紛争もない平和な国だが、家族が殺しあったり
自殺者が多く病んだ国だって
正直教育うんぬんよりこっち重点的にやった方がいいんじゃないかと思う
420:名無しさん@七周年
07/04/21 00:29:24 EXaBCG2x0
原因は簡単。
日本は腹切文化。
終了
421:名無しさん@七周年
07/04/21 00:30:23 JD4z9TZs0
毎年3万人も死んでるんだ、”普通に”社会生活を送ってるなら
人の自殺には何度も立ち会ってるはずだ。
そんな社会はおかしいと思わないのか。
422:名無しさん@七周年
07/04/21 00:30:51 Tr98JUUV0
河合隼雄の『母性社会日本の病理』『日本人とアイデンティティ』を読むべし。
423:名無しさん@七周年
07/04/21 00:30:53 vYPb4JJG0
逝きたい奴は逝かせてやれよ。
424:名無しさん@七周年
07/04/21 00:30:57 +v0821gC0
>>419
鬱病はイギリス人の専売特許みたいなもんだけどな
425:名無しさん@七周年
07/04/21 00:30:57 C5bhKsmc0
い い か ら パ チ ン コ 屋 を ど う に か し ろ
426:名無しさん@七周年
07/04/21 00:31:13 KYyvovJ0O
自分女なんだが、最近2ch見てて改めて女であることを呪ってるよ
元々あった自殺願望が増した
死にやすい世の中にして欲しいなぁ…どっちかって言うと…
427:名無しさん@七周年
07/04/21 00:31:21 Vxo0vAY00
>>396
若者が自殺するってのは社会に希望がないってことになる。
経済的に貧しくても希望があれば死なないような気がするね。
まさに希望格差社会なんだよな。
428:名無しさん@七周年
07/04/21 00:31:22 Pkj1JXAi0
今の日本人が戦争なんてやったら、
ストレスで首吊るやつ多発しまくるよwww
429:名無しさん@七周年
07/04/21 00:31:47 eDrG6vKG0
色々な部分でとことん追い詰められますからな、日本は。
心の汚い人間ばかりだし。
気持ち悪い協調性を強要されて、精神を痛めつけられます。
430:名無しさん@七周年
07/04/21 00:31:55 TD3q9KSC0
体育会系的労働思想。これが醜悪の根源
431:名無しさん@七周年
07/04/21 00:32:05 Y8wBUrK10
中央線は年中人身事故でストップするんだけどさ
自殺だよ 特に月曜日
すげえ数になるよ
432:名無しさん@七周年
07/04/21 00:32:25 nrirkeNq0
>>417
どんな近代国家にも理念というものはあるわけで…
今の社会制度のすべてが市民社会の理念のもとに成立しているんだから
法律ひとつ、判決一つとってみても理念にあわせて作るのは当然とおもうし
行政だってそうだな
西郷隆盛は「理念なき国家は商法支配所だ」と言ったけど
アメリカのような個人主義国家にしてもちゃんと国家の理念はあるよね
433:名無しさん@七周年
07/04/21 00:32:38 Y2he2An+0
>>405 禿ドウ。>痴呆と悪い癖。
こう言う癖って、どうすりゃいいのかね。
ま、何となくは分るんだけどね。
「意固地になりすぎるな」と。フムー…。
>>421
じゃ、どうする?
と言う先が問題なんだろうね。
稚拙で突拍子も無いが、俺はマスコミに対しては文句も有るね。
コレが変ると、少しはマシになる気もする。あくまで気のせいだろうけど。
434:名無しさん@七周年
07/04/21 00:32:52 tkQ6R8Yy0
連帯保障制度廃止
自己破算しやすくする
とか
435:名無しさん@七周年
07/04/21 00:33:00 D8nVqd6D0
>>428
いや、戦争になると、逆に自殺率が下がるんじゃないかな。
436:名無しさん@七周年
07/04/21 00:33:01 tDMl6iNM0
サラ金やと闇金を締め付ければ減る。
437:名無しさん@七周年
07/04/21 00:33:10 C5bhKsmc0
パ チ ン コ 屋 が 無 く な れ ば
ガ チ で 自 殺 は 減 り ま す
438:名無しさん@七周年
07/04/21 00:33:16 j7o1I0e90 BE:523509757-2BP(1111)
商売に失敗したら自殺して償うシステムだから仕方ない
439:名無しさん@七周年
07/04/21 00:33:22 Vxo0vAY00
>>431
アメリカでも死亡率の統計結果では月曜の午前5時ごろが一番死亡率が高いらしい。
サザエさんシンドロームと似たようなもんだ。
440:名無しさん@七周年
07/04/21 00:33:25 1Qic+vw90
高齢者の自殺は問題ない。団塊周辺の自殺は推奨しよう!
若者の自殺だけ対策すればいいからw
441:名無しさん@七周年
07/04/21 00:33:48 eDrG6vKG0
>>421
そういえば、俺も列車への死のダイブも交通事故の瞬間にも
一度も立ち会ったことがないや。
癌で死んだ親戚はいても、自殺した知り合いはいない。
ヒキの同級生は何人かるらしいのだが。
442:名無しさん@七周年
07/04/21 00:34:27 UkmpizOq0
>>431
何で中央線の自殺が多いか解説してたのがあったが
どこだったっけな。
443:名無しさん@七周年
07/04/21 00:35:08 FZ5VUDXc0
倒産が減れば自殺減ると言ってたのに
444:名無しさん@七周年
07/04/21 00:35:23 Pkj1JXAi0
>>435
常識的に考えて、
ありえないだろwww
445:名無しさん@七周年
07/04/21 00:35:32 FglFEh1F0
敗戦国という理由も原因かも
446:名無しさん@七周年
07/04/21 00:35:36 Vxo0vAY00
>>440
長く生きてもしょうがないと、さらに刹那的になるだけだろ。
447:名無しさん@七周年
07/04/21 00:35:45 nrirkeNq0
>>444
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
448:名無しさん@七周年
07/04/21 00:35:47 kUTcP5y80
【経済】 日本での「若者の賃金格差」に懸念…国連が報告★2
スレリンク(newsplus板)l50
【調査】 自殺者、20~30代の若者増加が特徴…全体では無職者が5割近く占める★3
スレリンク(newsplus板)l50
【社会】 「ワーキングプア」実態把握、前向き姿勢一転「やらない」…経済財政担当相★3
スレリンク(newsplus板)l50
【社会】「障害者自立支援法」を悲観 白石区役所で障害者 自殺…北海道
スレリンク(newsplus板)l50
【格差是正国会】障害者自立支援法 民主党は「障害者への負担が大きく欠陥法だ」と政府を追及
スレリンク(newsplus板)
【残業代ゼロ】 「過労死は、自己管理の問題」「祝日も労基署もいらない」「格差なんて甘え」…派遣の「ザ・アール」奥谷禮子社長★21
スレリンク(newsplus板)l50
【残業代ゼロ】 「過労死、自己管理の問題」「労働者を甘やかしすぎ」 派遣会社社長・奥谷氏発言巡り、予算委で議論★4
スレリンク(newsplus板)l50
449:名無しさん@七周年
07/04/21 00:36:08 Y2he2An+0
>>426
>自分女なんだが、最近2ch見てて改めて女であることを呪ってるよ
Why?
何故また??
>>429
>心の汚い人間ばかりだし。
>気持ち悪い協調性を強要されて、精神を痛めつけられます。
ちょい、内に篭りすぎ。
>>432
現在・将来の日本に対しての理念、ってなんだろうね?
俺も、今これから何があるのかと考えてるけど、正直、昔ほど思いつかない。
技術発展・経済発展だけでは、どうしようもないし、この先何があるのか?
450:名無しさん@七周年
07/04/21 00:36:11 QBQKu2jNO
戦争なら俺様を狙撃手でやとってくれ
451:名無しさん@七周年
07/04/21 00:36:25 vYPb4JJG0
騒ぎ過ぎ、構い過ぎ、
んなもん放っておけばいいんだよ
甘ったれんのも大概にしろつーの!
452:名無しさん@七周年
07/04/21 00:36:43 TsfKDAyN0
なぜ、米国と英国が比較対象になってるか、わからないんだけど
フランスやスイスも、率は日本とそんなに変わらないし、
韓国も米国や英国よりもずっと高いんだよね。
453:名無しさん@七周年
07/04/21 00:36:53 aepzbrGZ0
>>444
454:名無しさん@七周年
07/04/21 00:36:58 BBQIgBZk0
>>426
俺がいる イキロ!
455:名無しさん@七周年
07/04/21 00:38:23 kUTcP5y80
【政治】「一党独裁の中国よりマシ」 小泉首相、格差拡大に反論…参院行革委★2
スレリンク(newsplus板)l50
【格差社会】 「"格差社会"批判は、改革の否定だ」「少子化で、外国人の力が必要に」…奥田・経団連名誉会長★9
スレリンク(newsplus板)l50
【経済】「格差縮小の幻想、与えない方がいい」 日銀・福井総裁、安倍政権の経済成長戦略に苦言
スレリンク(newsplus板)l50
【自民党】中川幹事長「民主党は格差問題で国民の不安をあおり、国民の分断をはかっている」 安倍首相は改憲に強い意欲 党大会開催★2
スレリンク(newsplus板)l50
456:名無しさん@七周年
07/04/21 00:39:08 nrirkeNq0
>>432
>技術発展・経済発展だけでは、どうしようもないし、この先何があるのか?
市民社会の理念と言うのはそういうものじゃなくて
「社会をもっと自由かつよいものにしよう」と言う事にほかならない
サビ残とか資本主義の公正な取引に反する泥棒行為だから「あってはならない」はずだし
官庁の特定団体に対する優遇とかマスゴミの暴力だってそうでしょ
理念がなければこういうものを批判することはできないしこれらすべてが野放しになる
457:名無しさん@七周年
07/04/21 00:39:27 Pkj1JXAi0
>>453
文句あるなら、理由書けよw
戦争なんてノイローゼで自殺多発しまくり。
458:名無しさん@七周年
07/04/21 00:39:32 +v0821gC0
まあいかにも仏教国って感じはするけどな
欧米やイスラム教みたいに自殺=悪の概念が無くて、それに替わるものとして
日本には「世間」があったんだが、最近はコミュニティの崩壊でそういうストッパーが
無くなってしまったからね
2chでもありがちな「他の人の迷惑になるから自殺はダメ」ってカキコも実に空虚だよな
459:名無しさん@七周年
07/04/21 00:40:05 KFgu5WyN0
>392
戦争は生死がリアルだから死にたくないという方が強くなるのかも。
土壇場は自決するか刺し違えるかどちらかだろうね。
戦時中何度も死地を潜り抜けた人が戦後起業して不渡りだして
あっけなくあぽんしてしまうみたいなもん。
460:名無しさん@七周年
07/04/21 00:40:37 aepzbrGZ0
>>444
>>447
461:名無しさん@七周年
07/04/21 00:40:47 VdiRlDgJ0
>>432
俺はどうしても理念=建前と思ってしまう。
それじゃイカンね・・・西郷ドンカッコいい!
462:名無しさん@七周年
07/04/21 00:41:10 gAlm01HX0
働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね~の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。
どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。
所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2~3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。
そんななかで手取り2~30万、年収で3~400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?
利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。
馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。
どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。
あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
463:名無しさん@七周年
07/04/21 00:41:13 jawGQSqX0
>>1
ワロタ ・・・2倍3倍の比じゃねえよ!!
日本では自宅以外で死んだ場合、”旅先不審死” で片付けられるので、東尋坊での自殺も
カウントされてないんだわ。
遺族が事故死にしてくれっていうケースもあるしね。
すべてカウントしてたら10万くらいはいくだろうね。
464:名無しさん@七周年
07/04/21 00:41:17 Vxo0vAY00
理念のようなものは民主主義だとか平和だとか博愛とか、高級すぎてわけがわからないんだよ。
だから理念より明確で具体的なコンセプトまで落とし込まないと皆で協力することすらできないだろう。
465:名無しさん@七周年
07/04/21 00:43:17 X0F0mTAr0
>>358
人間が繋がれている苦悩という名の鎖から自身を解き放つにはどうすればよいのか。
物質的な理由による現実の世界での苦悩から自由になるためには。
苦悩から解放された状態を「真実」と呼ぼう。
人は「真実」からやって来る。そして、いずれ「真実」へと帰っていくのです。
世界には4種類の人がいる。
1)自分を苦しめる人。
2)他者を苦しめる人。
3)自分も他者も苦しめる人。
4)自分も他者も苦しめない人。
自分も他者も苦しめない人は「真実」に近い。
自分も他者も苦しめない人は占有心から遠く、安定に近い。
自分も他者も苦しめない人は純粋な大空の瞳で世界を見る。
存在者の出現と消失を。
喜びと悲しみを。
美しさと醜さを。
善と悪を。
己の欲望、それが本当は何であるかを知るだろう。
欲望とは苦悩なのだ、と。
欲望の休止への道を本質的に知るだろう。
何かになるという無知な欲望からは解放されるだろう。
解放された時、人は真実へと近づくだろう。
この人は彼自身や他の者を苦しめることはなく、
苦悩からは解き放たれている。
静められ、冷まされ、心地よさに浸っている。
466:名無しさん@七周年
07/04/21 00:43:32 UsrsV+EYO
欝は欝るからね
467:名無しさん@七周年
07/04/21 00:44:10 nrirkeNq0
>>458
実際「生きているのは他の人に迷惑だから」と思い込んだ人間が自殺するんだけどな
>>464
まあそうだな
だから目に見えて分かるところから潰していけばいい
一見個人主義・やった者勝ちに見える社会でも
ここが古代の専制社会でない限りやっぱり悪は悪だってことさ
468:名無しさん@七周年
07/04/21 00:44:34 Tr98JUUV0
>>429
> 気持ち悪い協調性を強要されて、精神を痛めつけられます。
全くだね。
469:名無しさん@七周年
07/04/21 00:44:42 99Kda1xW0
どんなにねいい社会でも自殺をする人はする、だから彼らが自分の気持ちをもっと外に出せる
ようにする必要がある、気軽にカウンセラーなどを受けるような体制をとったほうがいい、あれ
一種の病気だからね、あまりにも日本人は内にためすぎる、がんばる必要はない、誰かにたよれば
いい、その一つとしてカウンセラーみたいのを国が提供するのも一つの対策で気軽に行ける様に
意識改革をする必要がある、作っても彼らがこなければ意味がないからね
470:名無しさん@七周年
07/04/21 00:45:27 eDrG6vKG0
>>456
理念って、日本人が一番持ち合わせていない代物ですよね。
うちの大学とかでも、気の弱そうな教授の講義のみ騒ぎ出す
馬鹿学生とか多いですよ(気の弱そうってだけで、意外と硬派な先生に
一括されるとたちまち黙り込んでしまう畜生程度の連中です)
狭いコミュニティの中の尺度で平気で他人を馬鹿にしたり、差別したり
する人間って、今まで散々目にしてきました。
ああいう連中が大人になって社会の歯車となるのですから、日本の社会に
は何の期待感も持っていません。
471:名無しさん@七周年
07/04/21 00:45:32 kgceOagE0
自殺とは思えない自殺。
和歌山県元出納長が電車に飛び込み自殺
URLリンク(www.agara.co.jp)
和歌山県の元出納長、自殺…談合事件で事情聴取受ける
スレリンク(newsplus板)
岐阜県総務部長が県庁内で自殺?・・・裏金問題の調査担当
スレリンク(newsplus板)
千葉県八千代市役所の宅地造成認可に関わる都市計画部宅地課の次長が11月8日に自殺
URLリンク(accessjournal.jp)
<排ガス自殺>UFJ銀行の前支店長、大阪・岬の駐車場で
URLリンク(banks.no-ip.org)
耐震強度偽造で死者 不明所長自殺
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
ホリエモン衝撃、元側近が「割腹自殺」
URLリンク(www.nikkansports.com)
【社会】行方不明の三重・伊勢市長、遺体で発見 首つり自殺
スレリンク(newsplus板)
【社会】町長が自宅で自殺か 鹿児島・姶良町
スレリンク(newsplus板)
大阪のビル屋上で男性社長が焼身自殺
URLリンク(www.nikkansports.com)
472:名無しさん@七周年
07/04/21 00:45:58 vmgmb9V70
イスラムは宗教的に禁止だから少ない!
南の国は楽しいから少ない。
473:名無しさん@七周年
07/04/21 00:46:08 bVrroSVx0
どんな対策するんだろうね?見ものだ
474:名無しさん@七周年
07/04/21 00:46:56 kmfhsy+d0
もっと独善的になった方がいいかも
475:名無しさん@七周年
07/04/21 00:47:10 Y2he2An+0
そう言いつつ、このスレを生暖かく見る。>>451 ( ̄ー ̄)ニヤリ
>>456
>「社会をもっと自由かつよいものにしよう」と言う事にほかならない
これは、同意するな。ただ、日本は今現在、わりかし自由だとは思う。
使いよくは無いが。
>サビ残とか資本主義の公正な取引に反する泥棒行為だから「あってはならない」はずだし
>官庁の特定団体に対する優遇とかマスゴミの暴力だってそうでしょ
これは、イマイチだけど。ちょいと、対象の範囲が狭い感じがしてね。
どちらかと言うと、>>464に同意するな。
ま、前々から言われている事だろうけど、これからは環境やら景観、快適性に
地から入れてくれると、俺て気には良いなぁ。具体的には広告規制や
無駄な信号や案内の廃止。仕事としては、現在の方向(育児休暇取得等)を
押し勧めていけば、何とかと思う。
476:名無しさん@七周年
07/04/21 00:47:15 KFgu5WyN0
>411
なるほど。
連帯の喪失の点で言うとフェミどもの家族主義、地域主義破壊だろうね。
個人主義が形成されれば自殺は少なくなるかもしれないけど、
力が外に向かうのかもね。
昔ながらの家族主義、地域社会に戻してそのパワーをいい方向に何で
向けようとしないのかね。
今の指導者層はかなり間違っている。
477:名無しさん@七周年
07/04/21 00:47:40 kgceOagE0
【社会】 “用具も多数発見” 読売新聞記者、「手錠・口の中に靴下」状態で変死→事故死の見方…東京★8
スレリンク(newsplus板)
590 名無しさん@七周年 sage New! 2007/04/09(月) 02:29:20 ID:j2nUzAhm0
>>586
燃料投下、ご苦労さんです
【りそな関係】平田公認会計士:りそな銀行を監査中に自殺。
鈴木啓一:朝日新聞で敏腕記者として知られた人物。次期天声人語執筆者と目されていた。
りそな問題後、りそなの政治献金が10倍になっていることを記事にし東京湾に浮かぶ。自殺。
植草一秀:ご存知、経済学者のミラーマン。手鏡でスカートを覗き、痴漢逮捕。
太田調査官:国税調査官。りそなの脱税問題を調査中に手鏡でスカートの中を覗き、痴漢逮捕。
【郵政関係】石井誠:読売新聞政治部記者。郵政問題の記事を書いていた。
総連の隣のマンションで変死体で見つかる。事故死。
【ライブドア関係】野口英昭:証券マン(エイチ・エス証券)で、ライブドアの匿名投資組合に関する入れ知恵をしていた人物。
沖縄のホテルで受付に助けを呼びつつも割腹自殺。
【耐震偽装関係】森田設計士:木村建設/総研/ヒューザーなどの耐震偽装問題が浮上する直前に自殺。
姉歯元1級建築士の妻:姉歯が失踪し「消されたか?」と囁かれだした直後、突然自殺。
その後姉歯が姿を現し、逮捕される。
斎賀孝治:朝日新聞デスク。耐震偽装問題を調べていて自殺。
478:名無しさん@七周年
07/04/21 00:47:42 4PymO6qh0
そもそも人間の行動原理は快楽と恐怖の2つだけです。快楽を得たいという衝動。苦痛から逃れたいという衝動。ただこれだけ。
他人からいい人間だと思われる快楽と、低脳な人間だと思われる恐怖の2つを上手くコントロールするだけでも、社会はある程度成り立ってきました。
しかしそういう概念では丸め込めない「知能」を多くの人間が身に付け始めてきています。
道徳、良識を守り続けることの愚かさ、無意味さを、知能は気付かせました。「がんばってるね~」「えらいね~」そんな賞賛よりも、楽して金を手にするほうが有益だとみな気付いているのです。
そしてさらに「知能」が発展すると、死という絶対条件がある上で、努力の積み重ねや幸福を築くことの無意味さに気付きます。幸せであればあるほど、かけがいのないものを手にした者ほど死は怖くなる。
真に将来の為を思って行動するなら、死という絶対の将来を考えるべきであり、積み重ねること、築くことは死を辛くするだけ、将来の為という大義とはまったく逆、後の自分を苦しめる行為だとみなが気付きはじめるのです。
479:名無しさん@七周年
07/04/21 00:47:58 xTgyYnQA0
>>421
高校の1年先輩女子高生、電車に飛び込み
家の斜め前、お母さんがガス自殺
大学のクラブの先輩、首吊り
すべて20前半までに経験したよ
480:名無しさん@七周年
07/04/21 00:48:00 MKowxhKG0
カウンセリングうけたって金が無ければ暮らせない。
のたれ死ぬか今自殺するかだけだ。
481:名無しさん@七周年
07/04/21 00:48:05 Tr98JUUV0
>>473
決まってる。
「生きる力」を鍛えるために集団訓練やらせよう!
とか言い出すんだよw
482:名無しさん@七周年
07/04/21 00:48:31 JD4z9TZs0
言い方は酷だが、日本社会は脱落者(社会的な)は、死んでしまうことで処理してきた社会なんだろう。
俺自身にも、どうしようもない奴には死ねばいいのにという気持ちがある。
これは隠しようが無い事実だ。
日本社会の根底にある考え方を変える時期が着てるのではないか。
483:名無しさん@七周年
07/04/21 00:48:34 TsfKDAyN0
>>463
>遺族が事故死にしてくれっていうケースもあるしね。
それは、無理だよ。死亡診断書を偽ることは出来ないよ。
それと、日本の自殺率が高いのは中小企業が多いことも
原因じゃないかと思うんだよね。
元請け~下請け~孫請け~ひ孫請け→日本独特の社会システムでしょ。
これは、ある意味、日本経済の底力でもあったんだけど、
これが崩壊しつつあるわけだし。
484:名無しさん@七周年
07/04/21 00:48:51 Pkj1JXAi0
>>460
大怪我おって痛みに苦しんでの自殺は?
部下を死なせてしまったら、死んで責任って考えるじゃない?
ノイローゼは?
玉砕は?
戦地では、自殺も戦死扱いしてくれる。
その統計はその数値が含まれてない。
485:名無しさん@七周年
07/04/21 00:49:01 Vxo0vAY00
>>470
船が難破して、海に飛び込まなきゃならないというシチュエーションで
各国別のジョークがある。
アメリカ人には今飛びこむとヒーローです。
イタリア人には女にもてる。
ドイツ人には規則だ。
イギリス人には紳士は飛び込みます。
フランス人には愛人ができます。
最後に日本人へは、みなさんも飛び込んでますよというもの。
かっこたる自分がないということなんだけど適格なんだよね。
しかし、これ男性だけなんだよな、各国別女性版ってないんだよなー。
486:名無しさん@七周年
07/04/21 00:49:15 e6FHEJIf0
腹切って詫びるのは文化だから対策もなにもないだろう。
487:名無しさん@七周年
07/04/21 00:49:22 HE6j6ivy0
公務員、優良企業に入った人間しか
この国では生きる価値がないのだ
それ以下は必要なし
そこから這い上がる方法は起業をして
搾取する側に目指せ
私にはそう感じる
488:名無しさん@七周年
07/04/21 00:49:26 I/RXmsc20
>>429
「気持ち悪い協調性」
みんなやってるからおまえもやれとかな。なんでも「みんな」って言葉で強制してくる。
489:名無しさん@七周年
07/04/21 00:50:15 f3RwuxW00
メンヘルが多くて有名なアメリカの2倍って・・・
490:名無しさん@七周年
07/04/21 00:50:30 Tr98JUUV0
>>479
> 高校の1年先輩女子高生、電車に飛び込み
ああ、それはきっとレイプだな。
胸が痛むわ。
491:名無しさん@七周年
07/04/21 00:50:46 AEejiJD00
でもさ、自殺防止対策って言っても相手は
マジで死にたい奴なんだから簡単じゃないよな
具体的に何をしたら自殺が減るんだろうな
492:名無しさん@七周年
07/04/21 00:50:53 Y2he2An+0
>>466 誰がウマイコト(
>>469 今、そのカウンセラー一杯・一杯。
患者、大杉。もう、診てらんない。状態。
1人・1人に割く時間、少なすぎ。
>>470
あなたがそうでないなら、良いのじゃないの?
このレスを見てる人全員が、その狭いコミュニティーの人を支持してる訳でも無いし。
ま、まだ社会に出てないなら、そんなに悲観的になるなや。
どうせ、死ぬまで生きてるんだからさ。
493:名無しさん@七周年
07/04/21 00:51:41 kgceOagE0
WHOの基準を当てはめると日本の自殺者数は年間11万人
URLリンク(www.soumu.go.jp)
「変死の原因の約半分は自殺」(自殺予防に関する調査結果報告書 104ページ目)
変死は年間14万人なので、半分は7万人。
自殺発表分の3万2千~4千をプラスすると概ね年に11万人が自殺している。
行方不明者数 101,855人(平成15年度)
URLリンク(Miniurl.org)
変死体..136,092人(平成16年度)
URLリンク(Miniurl.org)
37 名無しさん@七周年 New! 2006/11/02(木) 22:35:51 ID:VjGRrDEG0
毎年1000人くらい海外で自殺してる
なぜかこれは報道されない
43 名無しさん@七周年 New! 2006/11/02(木) 22:38:58 ID:9NXSZ1nn0
自殺者は死因不明にする
自殺者増加→格差問題拡大で自民党と政府が非難されたから、
政府が数字ごまかしてるだけ
いじめで自殺5人くらい出たにもかかわらず、
いじめと自殺に因果関係はないなんて理屈が通ると思ってるのが政府連中
自殺者減らさないと格差問題が更にクローズアップされ都合悪いから、
自分たちの都合のいいように、世論操作してるだけ
494:名無しさん@七周年
07/04/21 00:52:22 NcJl3ZZO0
将来自殺するなら今自殺しても同じだろって思うけど、怖くてやっぱり先延ばしにしてしまう・・・死ぬこともできない自分に死にたくなる
495:名無しさん@七周年
07/04/21 00:52:30 KYyvovJ0O
>>449
「女は男より全面的に劣った生物」
と言うような発言を度々見た
物凄く納得した
所詮女は産む機械かな…
>>454
ありがとう…(´;ω;`)ブワッ
496:名無しさん@七周年
07/04/21 00:52:59 KFgu5WyN0
>464
いい事いうね
いまなら美しい国という抽象的な欺瞞なわけだ。
497:名無しさん@七周年
07/04/21 00:53:01 nrirkeNq0
>>492
>あなたがそうでないなら、良いのじゃないの?
どう考えてもよくないだろ
そんなレベルの小悪党に対して注意する言葉一つ持てないのは終わってるよ
給食費の未納問題とかと根っこは同じだな
498:名無しさん@七周年
07/04/21 00:53:02 UAJi+khh0
肺をやられる仕事変りたくても変れない40歳男独身
このまま死んでくんだよな
肺病は苦しいから50位で自殺するかも
もうその頃は政府も自殺対策なんてやってないだろうな
499:名無しさん@七周年
07/04/21 00:53:01 epr5iYd70
都会では
自殺する
若者が増えている
500:名無しさん@七周年
07/04/21 00:53:35 cf6rV+Sc0
軽薄な人間多すぎ、そういうやつのほうが世の中渡っていけるようだし
病まないほうがどうかしてる
安楽死制度はまだなの?
501:名無しさん@七周年
07/04/21 00:53:46 kW+BdjKgO
>>429は
心の汚い、気持ち悪い、協調性0の「在日韓国人」
502:名無しさん@七周年
07/04/21 00:54:05 +v0821gC0
>>498
ロシアの炭坑夫みたいだな
50歳まで生きられればラッキーらしい
503:名無しさん@七周年
07/04/21 00:54:07 LIfFNatq0
>>394
>それは、無いと思うが、何でそう感じたの??
公然とルール無視が行なわれてもそれを是正できなくなっていると感じるから。
例えば法を守らせるなら、まず統治側(政治家・役人・警察)が守らないと
被統治側も守らないようになる。
統治・被統治は制度的な意味合いね。
でもそのことに尽力しないどころか悪化させる一方。
結局、警察が金を盗んでも(税金の裏金化)刑事罰も科せられなくなった。
そしてそれと並行するように企業犯罪もコンプライアンスがどうこう言ってる割には
何回も何回も同じ企業が行なっている。
でも是正できない。
今までも裏で行なわれていたうんぬんではなく、表になっても是正できない。
こちらも日興が粉飾しても上場廃止にならないことなどが特に象徴的。
個人レベルでは自分の与えられた業務に関しては責任もってこなしてても、
それが犯罪でもこなす。
こなすから組織として犯罪を行える。
それは責任を持っているといえるのだろうか?
そりゃ本当に何をしてるか気付けないような人間もいるが、気付いても
続けるのが多いのも事実。
そして問題発覚時はそのような社員は被害者扱いで免責。
無責任状態は凄いと思うよ。
504:名無しさん@七周年
07/04/21 00:54:17 Y2he2An+0
>>411や>>476には賛成。
>昔ながらの家族主義、地域社会に戻してそのパワーをいい方向に何で
>向けようとしないのかね。
まぁ、これって、
>「気持ち悪い協調性」
とも、取られるから、毛嫌いする人が居るとは思うけど、
俺はこちらでもいいと思う。今のままよりは。
505:名無しさん@七周年
07/04/21 00:54:25 Vxo0vAY00
>技術発展・経済発展だけでは、どうしようもないし、この先何があるのか?
というか、まだまだ技術開発、経済開発は必要なんだよね。
というか結局、まだ生産性が低かったりするわけだよ。もう馬車馬はごめんだし
環境破壊も進んでいるから、これからまったりだらだらでいいじゃないかというけど、
ある意味、技術も経済も弱いせいでいまいち楽になりきれてない気がするんだよな。
向こう側に抜けるような大発明なんてないかもしれんけど。
エネルギーやなんかにいちいち金払わずにすめばだいぶ楽かもしれんがね。
506:名無しさん@七周年
07/04/21 00:54:42 sHBRjADi0
893壊滅とか
在日朝鮮人排斥を徹底的にやれば
自殺率は大幅に下がると思うよ
507:名無しさん@七周年
07/04/21 00:55:27 mKW1NDlL0
今秋までは死にまくり?
508:今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka.
07/04/21 00:56:04 a1s1I5QE0
日本ではイジメる前に『自殺しないでね』と断る習慣があるからね。
日本は明日滅んでも苦しゅうない。
509:名無しさん@七周年
07/04/21 00:56:19 HE6j6ivy0
槍もって動物追っかけているのは本来の人間な様な気がしたわ
510:名無しさん@七周年
07/04/21 00:56:35 3iiJparj0
\ │ /
/ ̄\
─( ゚ ∀ ゚ )─
\_/
/○\
|| ||
|| ||
|| ||
|| ||
|| || __________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∧||∧ ∧||∧ /
美しい国へ >( / ⌒ヽ( / ⌒ヽ< さあ逝こう
________/ | | | | | | \
∪ | ∪ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | | |
∪∪ ∪∪
: :
-====- -====-
511:名無しさん@七周年
07/04/21 00:57:46 VdiRlDgJ0
>>491
星新一さんの小説で劣等感解消装置みたいなのがあったよ
512:名無しさん@七周年
07/04/21 00:57:57 jMUYqiJc0
>>508
そんな習慣生まれて初めて聞いた。
513:名無しさん@七周年
07/04/21 00:58:13 epr5iYd70
おまえも
いつかは
世の中の
傘になれよと教えてくれた
あなたのあなたの真実~(ウヨもサヨも根っこは同じ
514:名無しさん@七周年
07/04/21 00:59:09 wfawv1d30
男のストレスはそろそろピークだよ
女のような生き方は許されていないしな
痴漢冤罪が怖くて電車にすら乗れないし
疲れて家に帰れば奥さんと喧嘩して、
普通の夫婦喧嘩でさえDV扱い
1日の全てがストレスだ
世界中でも群を抜いて、女偏重国家日本
まずは公明党を野党にするところから始めるべき
515:名無しさん@七周年
07/04/21 00:59:15 JD4z9TZs0
日本人は基本的に優しいと思うけども、
一度突き放した人間に大してはもの凄く冷たいという側面があると思う。
最近、政府が言ってる「再チャレンジ」とは全く相反した概念だ。
政府には再チャレンジという政策を通して、日本人の考え方を改めるようにしてもらいたい。
516:名無しさん@七周年
07/04/21 00:59:23 QBQKu2jNO
自害は文化
517:名無しさん@七周年
07/04/21 00:59:47 Y2he2An+0
>>495
「所詮女は産む機械かな…」
こう言う発言を深刻に受けとめすぎるのは、
どうかと思うよ。(だって、全文読んでないでしょ?)
「私だけが弱者」、って、みんな陥りやすい症状だけどね。
その弱者たる所以を、そこかしこから切り貼りして取ってくるの。
俺もやるし、ここのレスでも自分たちの環境のみの狭い範囲で、
「俺は、これこれこう言う理由で、搾取されていて、ひとから被害を受けていて
弱者で虐げられている!!」
って書いてるけど、第三者から見たら、ホントにそうなの??って思うことも多いよ。
まぁ、んでもね。文章に書いてないところで、何か言い表せない苦しい事が有るのは
同情するよ。ただ、文章に表せてないから、それくらいしか出来なけど。
現してくれたら、もっと何か出来る人も多いかもね。
駄文スマヌ。
>>497
良くはないが、オマイはガンガッてイキロ、って事です。さいわい、元気はあるみたいだから。
518:名無しさん@七周年
07/04/21 01:00:16 n+niqVzW0
日本と欧米じゃ、自殺に対する文化的な背景が全く違うってのがある。
切腹の精神は、欧米人には理解できないらしいからな・・・。
519:名無しさん@七周年
07/04/21 01:00:37 NcJl3ZZO0
富士の樹海は不気味で自殺の場所には敬遠したいが、
海外の広大なジャングルの中で首でも吊って、木々の栄養になって死ぬのもいいなと最近思ってます。
520:名無しさん@七周年
07/04/21 01:01:05 TsfKDAyN0
日本人の場合、いじめられると自殺する。
あの国の場合はいじめられると他殺、または強姦する。
じゃないのかな。
521:名無しさん@七周年
07/04/21 01:01:23 xTgyYnQA0
>>505
>ある意味、技術も経済も弱いせいでいまいち楽になりきれてない気がするんだよな。
技術も経済もはるかに劣るフィリピンで半年ほど暮らしたが
マニラの爆弾テロ以外はお気楽だった
フィリピン人のほうがhappierじゃないだろうかって思ったよほんとに
よく仲間で歌ったりして陽気に暮らしてるし
物を大事にするし、少しぼろになったくらいでカバンとか捨ててた自分が恥ずかしくなったもん
522:名無しさん@七周年
07/04/21 01:01:31 w0M1NRKG0
子どもが自殺する国は
滅ぶっていうな
523:名無しさん@七周年
07/04/21 01:01:44 crTtHZCr0
だいたい2ちゃんねるでこういう議論をしない層だって
多々いるんだろ。頭で考えない層も。
いくら理屈を述べたって一人一人が生きてる
ことには変わりは無いんだから。
自己啓発できる人は限られてるよね。
悪いことが起きたら、落ちていく人は多々いる。
で、助け合いが重要かっていうと、ある程度まで
するべきだけど、助けられない領域まで行ったら
共倒れになる。そうしない為には、最初から
手ぇ出さないことが賢いとか、どーせ死ぬ奴だから
と諦めることが正しいと言い出す人がいる。
けど、それは個人的な問題で、実は社会が受け皿作れば
生きられる人だってたくさんいるんだ、という話になる。
例えば、貧民町を作るとか。
ぐるぐる回ってるけど、今、現在、日本政府が
貧民を受け入れるようになってるか?ネットカフェ難民が
出ているようじゃ、受け入れてるとは言えないだろ。
で、昨今、欲を煽るマスコミがいて、娯楽がたくさんある。
それに飲み込まれて、前向きなことを何もしない層が
いる。いくら生かしたいって言っても、いろんな障害が
ある。国民をお客様としている限り、贅沢三昧の
馬鹿は自滅していく。それにタカル悪人も出てくる。
524:名無しさん@七周年
07/04/21 01:02:25 Tr98JUUV0
切腹の精神とか言ってる奴アホか。
腹斬って侘びるのと日本集団主義の犠牲者の自殺とじゃワケが違うわ。
525:名無しさん@七周年
07/04/21 01:02:34 vmgmb9V70
なんでロシアとか東欧ってメチャクチャ自殺率高いの?
詳しい人おしえて。
526:名無しさん@七周年
07/04/21 01:02:43 nrirkeNq0
>>517
了解。
527:名無しさん@七周年
07/04/21 01:02:47 3iiJparj0
人生\(^o^)/オワタ
;y=-(^o^)/バイバイ
;y=-(^o^;)/ヤッパリコワイ
"\(^o^)/ソウダ、タミフルノモウ
______
|←線路|
. ̄.|| ̄ カラダガカッテニウゴク┗(^o^ )┓三
|| ┏┗ 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<ティウンティウンティウン
______
|←線路|
. ̄.|| ̄
||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
528:名無しさん@七周年
07/04/21 01:02:55 I/RXmsc20
>>515
そうかもね、たとえば前科者の就職しにくさは世界一らしいから。
529:名無しさん@七周年
07/04/21 01:03:13 epr5iYd70
>>515
そのほうが国としては都合がいいからね。
右向け右、左向け左、腕を前にあげて痙攣の運動~
530:名無しさん@七周年
07/04/21 01:03:40 +v0821gC0
>>525
佐藤優の本とか読むとああなるほどって感じするよ
531:名無しさん@七周年
07/04/21 01:04:45 t9CfuILC0
切腹の国だからな。
単純に他国と比べてもアレな気がする。
532:名無しさん@七周年
07/04/21 01:05:06 +lq8+blR0
>>519
木じゃなくてハイエナのウンコになるだけだぜ。
いっつも思うんだけど、
自殺志願者が全員日本を巣食ってる悪人どもと道連れで自殺すると、
半年で日本が良くなると思うんだよな。
533:名無しさん@七周年
07/04/21 01:05:10 BIMx15y20
ほとんどが病苦や生活苦だろ・・・
政府が一番いじめている層が自殺してるんだよw
自殺にだけスポットライトをあてて対策しても無駄無駄無駄
534:名無しさん@七周年
07/04/21 01:05:10 FglFEh1F0
引きこもりも死んでるも同然だよ
535:名無しさん@七周年
07/04/21 01:05:22 crTtHZCr0
結局、個人として良い生き方をしなければ
ならないっていうのが、終着点だ。
それが出来ない人は、不健康になって死んで行く。
避けられない失業があるにもかかわらず、自堕落な
人は死んで行く。どこが、理屈の終着点か?
536:名無しさん@七周年
07/04/21 01:05:24 88oFJW7y0
見苦しく生きて人様に迷惑をかける前に、って思う
537:名無しさん@七周年
07/04/21 01:05:27 GwmqqhIb0
アメリカじゃ、その分、射殺されてんだから
帳尻はあってんじゃないの?
538:名無しさん@七周年
07/04/21 01:05:27 Y2he2An+0
>>503
んでも、昔よりかは、マトモに仕事してるよ。
>例えば法を守らせるなら、まず統治側(政治家・役人・警察)が守らないと
日本の政治化の裏金や、暴力団の癒着の話は少しは少なくなったと思ってた。
つか、他国と比べて、日本の統制側って、そないに堕落してるかね??
出来れば、どこの国と比べてかを教えて欲しいが。理想の国でなく。
>そしてそれと並行するように企業犯罪もコンプライアンスがどうこう言ってる割には
コンプラなんて、最近言いだした言葉さ。
談合とかの規制は、現在は皆が思っている以上に厳しいよ。
後、環境規制も。
全体として、悲観している理由を書いているが、
1つ1つがそれホント?って思うところもある。
煽りじゃなく聞くけど、学生??
539:名無しさん@七周年
07/04/21 01:05:28 G4fzItUr0
死んでほしい奴は自殺しないな。
540:名無しさん@七周年
07/04/21 01:06:21 Tr98JUUV0
切
腹
は
関
係
な
い
わ
!
541:名無しさん@七周年
07/04/21 01:06:28 Vxo0vAY00
>>521
ハッピーというか幸福論って技術的には幸福をどう定義するかによるからね。
一般的に、フィリピーノが日本人ほど抑圧的ではないのかも知れんね。
彼らカソリック(自殺は認めない)だし、家族的な結びつきが強くて連帯してる。
少なくとも自殺から遠い環境ではあるだろう。
>>525
天気が悪いから。寒い暗いアル中鬱屈する。まあ、経済好調なロシアは少なくともこれから下がるよ。
542:名無しさん@七周年
07/04/21 01:06:31 v2qAZGvG0
>>515
差別好きな風土があるからかな?
543:名無しさん@七周年
07/04/21 01:07:36 MKowxhKG0
生きてても楽しいことが無いもんな。
大量生産大量消費の娯楽なんて、虚しいだけ。
そもそも金が無ければ、それすら不可能。
キモイから恋愛や結婚なんて無理だし、もうどにでもなーれ。
544:名無しさん@七周年
07/04/21 01:08:28 Vxo0vAY00
>>537
アメリカは銃による自殺が1万6千件もある。銃による殺人は1万くらいだとか。
545:名無しさん@七周年
07/04/21 01:09:10 6cKEFAO60
>>531
年末に忠臣蔵を見て涙するみたいなメンタリティがあるからな。
「何であんな自殺行為してんの?アホ?悪いのは向こうじゃん」
みたいに思う奴が大多数になったら、多少変わるかもな。
そのかわり、何でも人のせいにする奴ばかりになるかもしれんが。
546:名無しさん@七周年
07/04/21 01:09:13 w7es0wWgO
不正会社から裏金隠ぺいしてたいつかの悪徳首相からも正さないと
547:名無しさん@七周年
07/04/21 01:09:23 cf6rV+Sc0
>>542
日本人差別大好きだよね
548:名無しさん@七周年
07/04/21 01:10:00 Tr98JUUV0
>>542
厄介物は簡単に排除してしまうのが村社会。
549:名無しさん@七周年
07/04/21 01:10:06 FBA2fzof0
男が自殺するのは、誰にも頼れないから。自分自身で生きなきゃならないから。
経済的不安が解消されたら、自殺の7割は思いとどまると思うけどな。
550:名無しさん@七周年
07/04/21 01:10:53 UAJi+khh0
>>502
ロシアも凄いらしいな、男性の自殺者
どうやら日本と同じらしいな、労働者の環境は。
専門性がいかんのだと思うよ、大企業の労働組合みたいな考え方。
前科者、落伍者の過酷な労働で成立してる国なんだよ
551:名無しさん@七周年
07/04/21 01:11:44 Y2he2An+0
>>505
生産性は、十二分に高いと思うが。
デジカメやノーパソなんぞ、世界の何割シェアだ?
>というか結局、まだ生産性が低かったりするわけだよ。もう馬車馬はごめんだし
みんな馬車馬は嫌だって言ってる割には好きなんだよ。日本人は。ツンデレだな。
休日でも、意味も無く予定を詰めまくる奴がいたらそうだな。
あと、何か大発明したって、人間がちまちました作業を延々やりつづけるのは変らんよ。
地道にやるしかないんだよ。コンピュータもITも本当に万能じゃなかった。
(学生自分は、ITとかあれば、少しはそう言う作業が少なくなると思ってけど、
ほんとうは違った。今でも、紙印刷して、1つ1つに朱書きしたりしてるよ。)
552:名無しさん@七周年
07/04/21 01:11:58 taF39gDv0
>>1
> 内閣府は、WHO(世界保健機関)が定める「世界自殺予防デー」
> (9月10日)から1週間を「自殺予防週間」とし、今秋から国民の関心を高めたい考えだ。
9月10日から1週間、自殺しないようにして、美しい日本に貢献しようではないか、
どうしよう。
まちがえた、
× どうしよう。
○ 同志よ。
553:名無しさん@七周年
07/04/21 01:12:02 Vxo0vAY00
>>549
これ見るとバブル期急激に自殺率が下がってるんだよね。
で95年以降、また一気に上がってる。
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
554:名無しさん@七周年
07/04/21 01:12:55 +v0821gC0
>>549
女が自殺しないのは生物学的本能みたいなものがはたらくんじゃねえの
子供育てないといけないから
女性の場合は高齢者の自殺が多い
555:名無しさん@七周年
07/04/21 01:13:49 Tr98JUUV0
>>550
ロシアは恐い。
556:名無しさん@七周年
07/04/21 01:13:53 nrirkeNq0
>>550
コネや力を持った奴らが根こそぎ持っていく社会と言うのは日本と同じ。
共産社会崩壊後のロシア大金持ちの異常な太り方を見ればわかる。
これはアメリカとは明らかに違う
(向こうでは下請けでもちゃんと儲けられる)
557:名無しさん@七周年
07/04/21 01:13:55 sV0yRuka0
銃を解禁すれば自殺率はアメリカの5倍以上になるんじゃないか?
558:名無しさん@七周年
07/04/21 01:14:33 crTtHZCr0
一方ロシアは酒びたりになった
559:名無しさん@七周年
07/04/21 01:14:43 MfJqP5Mz0
キリスト教を国教にして、国民全員キリスト教徒にしてしまえば、
自殺率は激減すると思うよ。
560:名無しさん@七周年
07/04/21 01:15:54 nrirkeNq0
まあロシアの場合は他殺を自殺に見せかけるケースも多いだろうけどな
一年に10件の他殺を自殺に見せかければ自殺率は10も上がってしまう
561:名無しさん@七周年
07/04/21 01:16:13 3cIznI0Y0
>>387
ワープアが減ってないから。
氷河期世代が未だに就職に苦しんでるから。
これだけワープアが問題となっているのに、WCEのような法案を
出してくるから。
それだけで十分だよ。
どんなにがんばっていたとしても、結果がなければ意味なし。
民間企業なら会社が潰れるだけだけど、税金で運営している上、
失敗しても責任を取らない以上、結果を出せないのは許されない。
キャリアが死ぬほど仕事しているのは知っているが、結果が
出なければ税金の浪費と同じ。
それにがんばっているのなら、WCEとかのような言葉が政府
や内閣の人間から聞こえてきたり、奥村禮子のような人間が
労働政策審議会分科会委員をするはずがない。
562:名無しさん@七周年
07/04/21 01:17:20 Vxo0vAY00
>>551
なんてか得意分野は強いわけよ。
全体的なホワイトカラーの生産性って諸外国と比して高くないだろ。残業が多いのはそれ。
大発明ってのは、要はエネルギーがタダになるとかね。
ドクター中松じゃないが永久機関による無尽蔵エネルギー抽出装置の発明とか。
ライフラインがほぼタダになるとかいうことだが、SFの世界だな。
技術が進んで余計な仕事が増えてるのはある。
新技術の保守や管理が増えるからな。
しばらくはラットレースだろうな。
563:名無しさん@七周年
07/04/21 01:18:28 dtocJOg90
数の怖さを認識した方がいいよ。
【 庶民の年収推移 】
/\/\ /\←【派遣法改正】
/  ̄ \ 強行採決!!
/ \
/\/\/ \
\/ 88彡ミ8。 /)\ ←【W.E. サビ残合法化】
8ノ/ノ^^ヾ8。( i ))) .\ 強行採決!!
今ココ!> |(| ∩ ∩|| / / \
从ゝ__▽_.从 /  ̄\←【外国人受入】
/||_、_|| /. \ 強行採決!!
/ (___) \
\(ミl_,_( \
/. _ \ \
/_ / \ _.〉 \
/ / / / \
(二/ (二)
「民衆などというものは、いつでも支配者の思い通りになる。
・・・攻撃されるぞと恐怖をあおり、平和主義者の奴らには
愛国心がなく、国を危険に晒していると非難しておけばいい。
このやり方は、どこの国でもうまくいく」 by ヘルマン・ゲーリング
564:名無しさん@七周年
07/04/21 01:18:32 vcU01Gih0
死にたいって思ってる間は、まだ大丈夫だと思うんだ
死ななきゃって考え始めたら、本気でヤバイと思う
565:名無しさん@七周年
07/04/21 01:18:54 X0F0mTAr0
>>543
嬉しさ、楽しさ、快楽というのは相対的な価値観なので、
上限を見たらきりがない。そこには常に他を上回る楽しさがある。
ただ、「楽しいと感じられるだけのもの」と「楽しい」は違う。
「楽しいと感じられるだけのもの」は「楽しさ」ではない。
いついかなる時であろうとも永遠にそれが得られるのなら、
それは本当に「楽しい」と言える。
566:名無しさん@七周年
07/04/21 01:19:20 Vxo0vAY00
>>559
ロシア正教だってキリスト教の一派なんだが・・。
567:名無しさん@七周年
07/04/21 01:19:54 EFAQKRJw0
これって、けっきょく小中学生のいじめで自殺が合った場合、
学校の対処が是が非でも「いじめはなかった」って言わなきゃいけない構造と同じで、
首吊り自殺→縄が頸にからまった不慮の死
飛びこみ自殺→足をすべらせて線路に落ちた不慮の死
ってカウントすれば自殺はなくなることになるね。
意味なし。
568:名無しさん@七周年
07/04/21 01:21:36 crTtHZCr0
飛び込んで泊まらせてくれる宿を
作るべきだな。今は、DVで飛び込みで
泊めてくれるらしいけど、そういうの。
自殺したいと思った人の宿みたいなの。
だいたい、家賃払えないとか家族から
嫌がらせとかたくさんあるはずだ。
これでほとんど5割は解決できるはず。
569:名無しさん@七周年
07/04/21 01:21:36 JD4z9TZs0
>>529
>>515にレスしてくれた人にも同じ。
言われてるとおり、そのほうが国として都合が良かったんだよな。
右肩上がりで急成長してる時代なら、多少の犠牲者も社会が受け止めることができ
しかし、そういう時代はもう過ぎてしまった
日本人の幸せを考えるのなら、企業は従来の考え方を変える時期に来てるのだと思う。
570:名無しさん@七周年
07/04/21 01:21:47 Vxo0vAY00
>>567
文科省管轄ならそうなるやろね。どこの管轄やろか
571:名無しさん@七周年
07/04/21 01:22:27 Ku4wolXY0
ここで言う自殺対策は対症療法に終始する事のような気がしてならない
572:名無しさん@七周年
07/04/21 01:22:30 LIfFNatq0
>>538
学生じゃないが。
社会というのはフィクションで成り立っている部分もあって
それが壊れちゃ成り立たないだろうと思ってるのと、
厳しくなったといってもたかが知れると感じてるからだろうな。
その程度で本当に規制できるの?という感じ。
>1つ1つがそれホント?って思うところもある。
よく言われるよ、でも悲観ではなく事実だ。
当然日本中全部がそうだとは言わんがまあそんなもんだ。
時間があれば企業や役所の不祥事を調べてみ。
ニュースレベルでもそれなりに深く調べられるのもあるし
まとまった資料があるのもあるから。
他国との比較は知らん。
573:名無しさん@七周年
07/04/21 01:23:16 Wy7GdTYo0
アメリカでヒスパニック系とか黒人系で貧民層になったら
薬の密売とか抗争で死ぬ。
自殺するよりそっちのほうらリスクが高い。銃を手にして
襲撃にいって「わざと撃ち殺されて」家族にいくばくかの
金が残るようにする例もある。んなものを引き合いに出す
連中が平和ボケなだけだw 中国ではいまだに農村部じゃ
子売りや人買いもいくらでもいるし、アフリカや中東じゃ
戦争による死者、餓死者のほうが多い。
574:名無しさん@七周年
07/04/21 01:23:26 F/OphqiR0
自殺をくい止める方法として、女性学の観点から、何かない?
主観ですが、男の方がストレス多そうだし。
575:名無しさん@七周年
07/04/21 01:23:40 Tr98JUUV0
>>568
「居場所」だね。子どもたちにもこれがない。
576:名無しさん@七周年
07/04/21 01:24:20 62TgXO0AO
まずあの坊っちゃん総理を国政から追放だな。そして世襲議員の制限。
一般人の暮らしがわからない奴が政治を動かすから絶望的な国に転落している。
577:名無しさん@七周年
07/04/21 01:24:22 NVf5BHgi0
262 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2007/04/20(金) 19:48:06 ID:WdbQHAgf
関岡氏の指摘が明るみに
郵便局のすべての顧客情報が売っぱらわれたということです。
日本人の金融資産がいくらなのか、家族構成は、どこに住んでいるか。
住所、番地。誰がいくらもってて、郵便物をどのぐらい出しているか、受け取っているか。
郵政民営化による国富の収奪は、企業だけでは無く全国民に向けられている。
--------------------------------------------------------------------------
日本経済新聞2007年4月18日朝刊
日本郵政公社は十月の民営化で発足する「郵便局会社」の顧客情報管理システムの開発・構築・運営を米企業に一括して外部委託する。
自社でシステムを所有せずに、米企業が米国内に持つコンピューターセンターをインターネット経由で遠隔利用する。
巨額の投資がかかる情報システムでの自前主義を転換、米ネット企業の活用で大幅なコスト削減を目指す。
郵便局会社は郵便窓口を運営し、「ゆうちょ銀行」や「かんぽ生命保険」からの業務委託手数料を収益源とする。
効果的な営業活動には顧客の保有資産や家族構成、様々な金融商品の購入実績などの管理が欠かせない。
だが、郵政公社にはこうしたシステムがなく、競合が見込まれる大手銀行などに出遅れていた。
このため、顧客情報管理をネット上で代行する米セールスフォース・ドットコム(カリフォルニア州)に委託、システムを賃借する。
仲介したNTT データが導入作業を支援し、稼働後の安定的な運営を保証する。
当初は全国約四千二百局が利用する。ほぼ半年で導入を完了し民営化と同時に利用を始める。
利用料は1年半で約二億5千万円。自前なら初期投資に二十五億円程度かかるほか、運営費も1年半ごとで五億円程度必要という。構築の期間も1年半程度かかっていた。
578:名無しさん@七周年
07/04/21 01:25:05 yzWsQ38Y0
どうせ死ぬんなら爆弾抱えて黒海に突っ込んでくれ
579:名無しさん@七周年
07/04/21 01:25:32 +v0821gC0
>>574
女性学ってわけじゃないが、熟年離婚で鬱になるのは旦那の方
580:名無しさん@七周年
07/04/21 01:25:34 Y2he2An+0
>>561
ーん、もう少し自分で何か情報を探したら??
TVやニュースサイトを一巡するだけでなくて。
貴方が過程を見るのが
「めんどくさい」
から「結果」だけ見て判断してるんじゃなくて??
そうでないのなら、謝るけど。
WCEとかに関しても、言葉ばっかり知ってるだけでないの?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
これに対しマスコミは「残業代ゼロ法案」とレッテルを貼り、
民主党はマスコミの尻馬に乗る形で「残業代ピンハネ法案」と称した。
「年収900万円以上」「企画・立案・研究・調査・分析の5業務に限る」
>>562
>全体的なホワイトカラーの生産性って諸外国と比して高くないだろ。残業が多いのはそれ。
これは、そう思うわない。
ま、このままだと、水掛け論だな。どっかから、資料でも引張ってくるか。
エネルギーが只になっても、生産性変るかなぁ。
無尽蔵にやりたいのなら、高速増殖炉みたいに、再利用する手はあるけどね。
581:名無しさん@七周年
07/04/21 01:26:02 ZnU/eOOJO
まぁ、ガチガチで流動性が無い社会だから当然だろ
582:名無しさん@七周年
07/04/21 01:26:18 Tr98JUUV0
日本にはもう帰りたくない…【Part12】
スレリンク(world板)
583:名無しさん@七周年
07/04/21 01:26:46 xtIMBbZ10
>>578
お相撲さんに罪はない!!!
584:名無しさん@七周年
07/04/21 01:27:03 crTtHZCr0
>>575
悪い環境にいる子にとっては
無人の環境で寝泊りっていうのでも
十分回復できると思うんだ。
585:名無しさん@七周年
07/04/21 01:27:44 Zh7/42T90
10代~20代の自殺率(WHO の Suicide Rate より)
(年間 10万人辺り)
日本:約5人
アメリカ:約24人
イギリス:約20人
フランス:約21人
ドイツ:約18人
ロシア:約64人
50代~60代の自殺率(WHO の Suicide Rate より)
(年間 10万人辺り)
日本:約74人
アメリカ:約12人
イギリス:約24人
フランス:約7人
ドイツ:約11人
ロシア:約12人
日本は若者の自殺率が低く、欧米露は高齢者の自殺率が低い。
日本は高齢者の自殺率が高く、欧米露は若者の自殺率が高い。
586:名無しさん@七周年
07/04/21 01:29:22 Tr98JUUV0
>>584
「仲良く」とかいって集団所属と協調を強制されるのが一番困る。
個人の夢や哲学はたいてい学校で潰されてる。
587:名無しさん@七周年
07/04/21 01:29:37 Y2he2An+0
>>564 ウム、そうだな。w
>>572
>社会というのはフィクションで成り立っている部分もあって
ここの文章、よく分らない。
>時間があれば企業や役所の不祥事を調べてみ。
いや、俺もある程度見たりしてるから、言ってる。
んで、
>他国との比較は知らん。
コレが大事なのじゃないかね。
理想論は有るけど、どの国も成し得て無いものを、求めるのもどうかと。
もう一つ、では、どうすればいいと思う?
588:名無しさん@七周年
07/04/21 01:31:01 crTtHZCr0
>>586
その通り。しかも良い人間と仲良くなら出来るけど
悪いほうに合わせろ、ときたもんだ。ああ腹が立つから
この話題はヤメ
589:名無しさん@七周年
07/04/21 01:31:57 jbLAe4xo0
負け組に負け組と悟らせずに
中流と思わせて
ニートやフリーター叩きで憂さ晴らしさせ
マスメディアを使い欲望を煽りまくり
際限なく消費させ、労働に仕向け、その上前をはねるのが
真のエリート支配層
分断して統治
サラリーマンvs派遣
専業主婦vs兼業主婦
子持ちvs子無し
下層階級同士をいがみあわせて
支配層は高みの見物
まあまあ、お前ら、こりゃ仕方がないじゃん。
お前らこの前の選挙では自民党に投票して、自民党と一緒に勝利の美酒に酔いしれたんだろ?
民主党の惨敗をさんざんこき下ろして、嘲笑って、まるで勝ち組のような気分を味わえたんだろ?
それで十分じゃん。一時でも幸せな夢が見れたんだから。
自民党はお前らのことなんか、小指の爪のあかほども気にかけてないと思うけど、
ほんのひと時だけでも自民党と一体化した気分になって勝ち組気分になれたんだから、
その楽しい思い出を抱えて、これからの長い一生自民党の下で奴隷として生きてゆけよ。
590:名無しさん@七周年
07/04/21 01:32:06 ZnU/eOOJO
つうか、小泉の時から弱者は死ねって感じの政策じゃん
政府からしたら、
思った通りに間引きが進んで、
喜んでるんじゃないの?
591:名無しさん@七周年
07/04/21 01:32:44 fh8RZr7j0
前にも同じようななんとか会が設置されたような気がしますが・・・・
592:名無しさん@七周年
07/04/21 01:33:54 yYPCvC8D0
意外なことにキリスト教福音ルーテル派が国教で
高福祉国家であるフィンランドの自殺率はけっこう高い。
593:名無しさん@七周年
07/04/21 01:34:54 5ijU4pk60
自分の考えを持たず、無理な労働でも我慢して
忍耐で乗り越えようとするような生真面目な人は一番たちが悪いし
こういうのが過労死するまで働いたり、思いつめて自殺したりする
逆にちょっと怠惰な人は一応自分で考えて
楽な道を探しに動いたり、こんなのやってられるかと
きれることもできるのであまり悩むことはない
594:名無しさん@七周年
07/04/21 01:35:10 yzWsQ38Y0
《 戦争における死傷者数 》
日清戦争 日露戦争 シベリア出兵 満州事変(人)
(昭和11年7月現在)
戦死者数 977 55,655 1,540 2,891
負傷者数 3,335 144,352 2,671 6,694
595:名無しさん@七周年
07/04/21 01:35:14 zB/vW7vL0
権力は援助交際を必要とする
斎藤貴男
「フリーターにしろニートにしろ、ただ単に安くこき使うだけじゃ済まないんだよ、今。
彼らは収入が少ないから、ほんとは何も買ったり遊んだりできないはずじゃない?
だけど、それでは個人消費が伸びないので、彼らにも消費はさせたいわけ。
だから、サラ金がすごい。どんどん貸して、彼らはどんどん窮地に追いやられいく。
頑張って返す人もいるけど、返せない人もいて、もうほんとに殺されちゃったり、自殺しちゃったり。
男の場合は、そうやって自殺してくれればいい、あるいはどっかタコ部屋で働いてくれればいい。
女だったら風俗に行ってちょうだいと。
あるいはプチ売春でもやって、どんどん消費してよ、携帯電話儲けさせてよと。
これで世の中成り立ってるので、売春が実質禁止にならないのと同じように、
援助交際も権力は絶対に本気でなくそうとはしない。」
596:名無しさん@七周年
07/04/21 01:35:23 NVf5BHgi0
>>564
俺、物心ついてからずっと、自分は本当は死ななきゃいけない、でも死にたくない、生きてりゃこっちのもんだ馬鹿野郎、って感じで生きてたな・・・。
「死にたい」なんて他人にこぼせる奴はまだ、絶望が足りないと思う。
誰かが止めてくれると信じている証拠。
「死ななきゃいけない」って思ってると、冗談でも「死にたい」なんて口にできない。