07/04/18 14:14:12 EMWSiVbh0
女性アナウンサー
「消費期限切れ問題などでゆれ続けている不二家ですが
朝ズバあてに元従業員から電話があり
信じられない新たな疑惑が浮上しました。」
証言者ビデオ開始
証言者「それをまた溶かして製造しなおすっていうことがありました。
絶対ばらすなよって言われていたんですけど」
男性ナレーション
「 蛾の幼虫や卵が混入していたチョコレートを製造していたことがわかった不
二家平塚工場の元従業員。彼女によれば 賞味期限の切れたチョコレートを包
装しなおしたり、溶かしなおして再使用していたというのです。」
証言者ビデオ開始
証言者ビデオ「はじめのうちは、全部が賞味期限なのでゴミ箱の方に入れていたら怒られて
パッケージに一つ一つにラベルがあってそこに製造日と賞味期限が書いてあるっ
てことなので、それをもう一度、パッケージをしなおす為に、裸にしてほしいっ
て言われて、
一生懸命それをやっていたんですけど」
男性ナレーション
「平塚工場では日常的に捨てなければならない商品の包装を付け替え
再使用していたというのです。さらに驚くべくことに」
証言者ビデオ「もう一回溶かして製造しなおすってことですけど賞味期限が切れて
店舗から売れ残った商品を引き受け、それをまた溶かして製造しなおってことが
あったんですけど」
男性ナレーション
「期限切れチョコレートを集めて溶かしなおして再生し新品として再出荷してい
たというのです。この二件について不二家本社は確認がとれていないとしていま
すが、
同時期に勤めた別の人物も同様の証言をしています」」