【政治】「留学生100万人計画」を5月の第2次報告に盛り込む方向 政府の教育再生会議の第3分科会at NEWSPLUS
【政治】「留学生100万人計画」を5月の第2次報告に盛り込む方向 政府の教育再生会議の第3分科会 - 暇つぶし2ch680:名無しさん@七周年
07/04/18 15:35:26 qzOvCyHD0
で、自民の美しい政策w
中国人は税金で全額支援
日本人の貧乏学生は、奨学金の金利引き上げで借金地獄へwwwwwww

【教育】"上限撤廃も視野" 奨学金の金利、大幅引き上げ検討…財務省
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

財務省は大学生などに貸し出す奨学金の金利上限(現行年3%)を撤廃するか
大幅に引き上げる方向で検討に入った。金利の引き上げ余地が小さいままだと、
市場金利が上昇して資金調達コストが膨らんだ場合に、国からの補助金が
必要になりかねないためだ。

奨学金は国債を中心に調達した財政融資資金などを原資に独立行政法人
日本学生支援機構が学生に長期の固定金利で貸し出す制度。在学中は元利の
支払いが猶予され、社会人になると返済義務が生じる。2006年度末の利用者は
63万人、貸出残高は約5300億円になる見込み。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch