07/04/18 15:15:20 keX1q/nw0
【資料】 平成19年度「アジア人財資金構想」について 平成19年4月16日 九州経済産業局
経済産業省及び文部科学省では、我が国企業に就職意志のある、能力・意欲の高いアジア等の
留学生に対し、奨学金や人材育成から就職支援までの一連の事業を通じ、産業界で活躍する専門
イノベーション人材の育成を促進する「アジア人財資金構想」を実施します。
このたび、「アジア人財資金構想」のうち、高度専門留学生育成事業及び高度実践留学生育成事業
に関し、平成19年度の企画提案の公募が開始されました。
1.近年、我が国企業のアジア等を中心とした海外事業展開の加速に伴い、日本とアジア等の架け橋
となる高度海外人材の育成が重要となってきています。また、世界的に高度人材の国際移動が拡大
する中、国際的な知的ネットワークの形成等により、国際競争力の強化が重要となってきています。
2.経済産業省及び文部科学省では、我が国企業に就職意志のある、能力・意欲の高いアジア等の留学
生に対し、奨学金や人材育成から就職支援までの一連の事業を通じ、産業界で活躍する専門イノベー
ション人材の育成を促進する「アジア人財資金構想」を平成19年度より実施します。
3.本構想では、次の2つの事業を実施します。
・高度専門留学生育成事業
企業ニーズに即した産学連携による専門教育や、ビジネス日本語教育・日本ビジネス教育、インターンシップ、
就職支援等、必要な知識や技能に関する教育を行う特別なプログラムを実施する、大学を主体とした産業界等
と連携し構成されるコンソーシアムを支援します。
・ 高度実践留学生育成事業
各地域にて複数の大学と産業界等が連携して留学生へのビジネス日本語教育・日本ビジネス教育、インターンシップ、
就職支援等の特別なプログラムを実施する広域的な事業を実施します。
(つづく)