07/04/17 11:48:35 0
全国でトラブルが相次いでいる「真珠商法」をめぐり、愛媛、宮城など6県警の合同捜査本部は17日、
出資法(預かり金の禁止)違反の疑いで、愛媛県愛南町の真珠販売会社「キュート」本社など、関係先約50カ所を家宅捜索した。
捜査本部によると、被害者は39都道府県で2500人、被害額は約50億円に上るとみられる。
同社社長(64)は真珠商法を手掛ける以前に、マダイ養殖事業への投資を持ち掛け金を集めていたことも判明しており、
捜査本部は資料を押収して資金集めの全容解明を目指す。
調べによると、キュートは2003年11月から05年7月にかけ、
12人に「真珠養殖事業に100万円投資すれば、1年半後に120万円になる」などと持ち掛けて元本保証と利息の支払いを約束し、
計約2300万円を違法に集めた疑い。配当は05年夏ごろに途絶えた。
URLリンク(www.47news.jp)