07/04/11 18:40:30 ZLloVY6i0
2getだなんて幼稚な行為に血道をあげてホルホルしてるのは本人だけで、他の人間からはキモウゼェと思われてる事にいい加減気づきやがれですぅ
⊂ /" ̄ ̄ ̄ヽ、 っ
/ ヾ、 っ
"/ 〃 \ | イ
∥l リ人 \ヽ \j ノ)
∥l N∨ヽNヽ\フイl7
∥l c> <|ーlヘ/L
`Nヽl""r―ュ゛゛ノ(6}
乂ヽ`(て)〃>ヽ
/トイ>⌒)l
(⌒Y_ノ{ソ\/ 人
3:名無しさん@七周年
07/04/11 18:40:42 uzSMsCWD0
「中国で百人切りしました すごいっしょ 記事にしといてね」 ∩( ・ω・)∩ ∩( ・ε・)∩ばんじゃーい
↓
東京日日(現・毎日)の新聞記事になる
↓
(大戦中)将校の自慢話 ( ´ω`) ( ´ε`) オレタチスゲェダロ
「百人切りの歌」を作ってもらう。
↓
(敗戦・軍事裁判) ( ゚ω゚ ; ) ( ゚ε゚ ; )ヤパーリ ヤッテナイナリ イヤ..セントーコウイナリ
判決「戦闘で斬れる訳ねーだろ。捕虜や農民を斬ったに違いない」
↓
処刑 ( *ω* ) ( *ε* ) 遺書「書いた事に間違いはないのですが、曲解です・・・」
↓
戦後しばらくして朝日に載る
↓
ウヨが南京大虐殺否定論に利用しようとする。 そのせいでまた有名になり、遺族がキレる。
戦闘中に切れるわけがないと否定しようとしたら,捕虜虐殺証言が出るm9( `・∀・´)ヤブヘビ
↓
ウヨが便乗して訴訟へ
↓
農民の据え物切りだったとの証言がでる。 m9( `・∀・´)ヤブヘビ アゲイン
百人斬りを自慢した手紙を故郷に送っていたことまでがわかる。
↓
第一審棄却 一審判決の直前に稲田が代議士に当選(逃亡準備?)
↓
原告が控訴 控訴審で稲田弁護士(弁護士バッジではなく議員バッジをつけて登場w)が
地裁裁判官を中傷 → 審議打ち切り → 1日で敗訴
↓
原告が上告
↓
上告審駄目押しの棄却
↓
稲田弁護士逃亡 ウヨ発狂←いまここ
4:名無しさん@七周年
07/04/11 18:42:15 O+6M+EFY0
決定的瞬間を捉えた映像
すごすぎる実態、こんなことが本当に??????(当麻)
↓
URLリンク(www.youtube.com)
5:名無しさん@七周年
07/04/11 18:43:31 eaBJ9Xz90
出生時?妊娠時?のDNA鑑定が義務付けなったら
ヤリマン女の暴走をあるていど抑制できると思うな
既婚だけでなく、同棲カップルレベルでも有効だろ
6:名無しさん@七周年
07/04/11 18:44:09 uzSMsCWD0
稲田は正体はオリックスグループに雇われた債権回収屋
ウヨク言動は仮面に過ぎない
情報紙「ストレイ・ドッグ」(山岡俊介取材メモ)
2006.10.15
宮内義彦オリックス会長の“番犬”と名指しされた稲田朋美代議士
稲田朋美代議士といっても、一般の知名度はまだ低いだろう。だが、彼女は弁護士で、
しかも超タカ派。靖国神社への首相参拝を支持し、違憲訴訟に対して国側の代理人を
しており、また教育基本法改正などにも賛成で、安倍総理と思想的に極めて近い。
弁護士で、まだ若く(48歳)、使い勝手もいいので今後、安倍政権で存在感を増してくると
思われる。その稲田代議士が、何とオリックス100%子会社「オリックス債権回収」の
違法とも思える借金取立の代理人を夫(も弁護士)と共に務めているという。
本紙は、オリックス・宮内会長宛に出されていたその糾弾文書を入手したので紹介する。
近く、稲田代議士本人にも出されるようだ。
URLリンク(accessjournal.jp)
毎日新聞2006/02/20 資産公開:資産なし3人,借金14億円…チルドレン様々
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
稲田朋美氏(47)は,
東京都千代田区と練馬区に二つのマンション,
文京区,大阪市や兵庫県三田市にも土地・建物を所有する.
事務所は「弁護士ですから」とだけ説明する.
7:名無しさん@七周年
07/04/11 18:44:16 eAdGdCaC0
MBS VOICEであの「独立行政法人 都市機構」の闇を追求中。
8:名無しさん@七周年
07/04/11 18:45:19 BDITi+/t0
DNA鑑定義務化万歳
自身だって信じきれないのに他人なんか全面信用できるかボケ
9:名無しさん@七周年
07/04/11 18:48:06 RBsCfwHx0
自民党議員の方々にとっては
DNA鑑定で認知を認められたら、
いきなり自分の後継者がダース単位でふくれあがる。
逆に選挙区を引き継ぐ人材の選択肢が増えて良い面もあるが。
10:名無しさん@七周年
07/04/11 18:48:13 pQZsaUwk0
男の不貞を取り締まる法律を作れば無問題。
11:名無しさん@七周年
07/04/11 18:48:53 WmeNG4SP0
とりあえず世の中がどうなっていようと、俺は子供が生まれたら必ずDNAチェックする。
その他、男女関係に怪しいと思わせる行為があった場合は即離婚する。
そもそも、貞操を守る男女という関係を形式化したものが結婚であって、それ以外に結婚の意味は無い。
同棲し続ける関係でもいい。その場合なら、いついかなる時に関係が終わってもOKだし。
12:名無しさん@七周年
07/04/11 18:50:03 eaBJ9Xz90
ちゃんとしたDNA鑑定が義務として実施されれば
華麗なる一族みたいな悲劇は避けられるな
13:名無しさん@七周年
07/04/11 18:50:23 EVPBSRKe0
婚姻継続中にもかかわらず他人の子供を出産した人間のやりたい放題が
まかり通っていい道理はないわな。
親を選べない子供が実質的に犠牲になるわけだが、ゴネさえしなければ
基本的な権利はすべて受けられるのに、不貞を行った親がゴネてそれすら
受けられないんだもんな。
日本の民法も国会も悪くない。婚姻中に不貞をした親が悪い。
戸籍を汚される子供がかわいそうだぜ。
14:名無しさん@七周年
07/04/11 18:52:17 3IubuZqs0
親の不貞を理由に子供が不利益被るのはいかんだろ。
不貞に係わる不利益は、何らかの形で親の方に向けるべきだ
15:まとめ
07/04/11 18:52:32 64PR8YU8O
DNAは確率論だから、100%は無いが可能だよ。DNAを判断の根拠にするのは良い。
しかし>>544に書いたようにDNAを立法に規定するのは異例なんだから>>1みたいに賛否が有るのは当然だな。
544: 2007/04/11 17:14:24 64PR8YU8O [sage]
>>491
おおむぬ同意。
>>404にも書いたが、DNA立法なんか世界的に異例で賛否は当然なのに稲田を批判するのはお門違い。
救済立法や改正は必要だが、将来的に他にも立法の根拠に使われ、遺伝子差別にも繋がる遺伝子立法を否定したらいけないのか?
それよりも通告がなされるかの方を注視したい。
あと>>407に有るように今でも救済処置はある。>>407は手続きがめんどうなのが問題点だけど
491: 2007/04/11 17:05:19 Vd+83zIB0
ハッキリ言えば戸籍の登録なんて行政の便宜上の話なんだから認知すれば誰の子でもイインダヨ。
血がつながってるかそうかなんて関係ないんだから。
そういう意味でもDNA鑑定なんて的はずれ。
どっちの子かは前夫、現夫、妻で決めろ。
そのためのガイドラインの作成はやるべき。
404: 2007/04/11 16:51:43 64PR8YU8O
>>339追加。
一方的でも会わないでも「報告」がされるのかどうかが問題。
など、法的不備など慎重に成るのは間違いではないぞ。
また、DNA鑑定みたいな確率科学を基礎にした立法は国際的にも異例なんだから、賛否があるのは当然なのに
批判したいがためのレッテルには胡散臭さをかんじる。
DNA鑑定を文章を入れずに300日規定を見直し、夫に通告が確保された形で立法すれば良いのに
DNA鑑定を立法に入れるべきなんて主張して稲田を非難するのは基地外だな。
DNA立法なんて国際的に賛否があるもんだい。
救済立法をするべかなら分かるが、DNAが立法に相応しくないと言った点を批判するのはお門違い。
407: 2007/04/11 16:51:53 r3QDpm8p0
なんか的外れなレスが多いな。
法務省は役所窓口で医師の証明書があれば戸籍届を受理できるように通達を出してるよ。
離婚前姙娠だって家庭裁判所へ調停の申し立てをすれば戸籍変更できるようになってるじゃん。
それなのになんで特例法が必要なの?
大半がこれだけで救済可能だよ。
16:名無しさん@七周年
07/04/11 18:52:32 N5gaZ/Ve0
>>13
最大の被害者は
他人の子を扶養させられる前夫だろ
自民党は前夫を家畜か何かだと思ってるのか??
17:名無しさん@七周年
07/04/11 18:53:20 mXBEwJWc0
なんか稲ちゃんは頼りになるな。
頑張れ。
18:名無しさん@七周年
07/04/11 18:53:39 BDITi+/t0
不貞をした女が悪いとしても実害被るのは子供・夫・男親なんだよ
19:名無しさん@七周年
07/04/11 18:54:14 fdX8zzGE0
1000 :名無しさん@七周年:2007/04/11(水) 18:38:50 ID:fdX8zzGE0
1000ならDNA鑑定義務化
狙って1000とったの久しぶり
20:名無しさん@七周年
07/04/11 18:54:52 N5gaZ/Ve0
>>15は基地外か??
>戸籍の登録なんて行政の便宜上の話
完全にバカだな。スレから去れよww
戸籍上前夫の子にされたたら、扶養義務も前夫なんだよ。だから前夫こそ最大の詐欺被害者
21:名無しさん@七周年
07/04/11 18:55:09 Uxnthch+0
不貞鮮人
22:名無しさん@七周年
07/04/11 18:55:33 +Mpfqz8o0
要するに橋の下で拾われた子らが反対してるだけだろwww
23:名無しさん@七周年
07/04/11 18:55:46 ScqA0PYC0
実際不貞の子が存在するわけだから、DNA鑑定ですっきり決着つけろよ
24:名無しさん@七周年
07/04/11 18:56:08 HZY0GRZ+0
父親は、男が「認知」しさえすれば法律上の父親だ。
「嫡出子」かどうかは「婚姻中の夫婦間でできたかどうか」だけでなく、
男が「嫡出否認しないこと」、子供が「親子関係府存在の申し立てしないこと」
という条件がある。非嫡出子の救済のためには「養子」制度もある。
母親と子供の関係だって、DNAは関係ない。
代理出産でも、腹を借りて生まれた子供の法律上の母親は、産んだ女だ。
一致しないと困るからこそ、そういう医療だか何だか分からない行為を
しないようにしている。
もともと法律上と生物学上の親子関係が一致しない事はよくある。
25:名無しさん@七周年
07/04/11 18:56:20 WmeNG4SP0
なぜDNAで認知させられるのに、
DNAで他人になれないんだ?
DNAは一方通行か!?
26:名無しさん@七周年
07/04/11 18:57:25 y7VR7pIN0
>>18
種付けするバカが悪い。誘うバカも悪い。
不貞をはたらけば圧倒的に不利になる状況にしておけばよい。
27:名無しさん@七周年
07/04/11 18:58:25 z9jC2Jho0
不貞はダメなのにDNA鑑定は反対
ん~矛盾
28:名無しさん@七周年
07/04/11 18:58:33 +Mpfqz8o0
>>20
自分の書いた文章まとめとしてコピペしている時点で、どう見ても本物の基地外です。本当にありがとうございました。
29:名無しさん@七周年
07/04/11 18:58:34 64PR8YU8O
>>15
まあ、DNAを根拠にするのは良いが、立法にDNAを入れるかどうは別として
何にしても救済処置や改正は必要だろうね。なるべく慎重に。
「夫への通告」を前提とするなら法改正に賛成したい。(同意→住所も知らせないで、会わずに一方通告)
夫に黙り“家庭を保っている”のに、夫が知らずに作った子、“夫が自分の子だと言われ勘違いして(離婚後も)”養ってる子供を、
何も知らないまま家庭外の男の子として戸籍変更して家庭を築いていたのに金銭を払うなんて事にも成りかねないので。
しかし、DV救済は必要だから、「同意」を辞めて「裁判所が通告」をして知る権利として報告が確保するなら法改正には基本的には賛成していい。
30:名無しさん@七周年
07/04/11 19:00:11 02ED6oDI0
URLリンク(www5.diary.ne.jp)
参考までに。
俺のお奨め。
31:名無しさん@七周年
07/04/11 19:00:43 gHLHEtIyO
DNA検定が不適かどうかは国民投票汁
32:名無しさん@七周年
07/04/11 19:00:48 eaBJ9Xz90
姦通罪の適用とDNA鑑定の義務化で
日本の金妻ステータスのおかしな風潮もだいぶ改善されるだろう
33:名無しさん@七周年
07/04/11 19:01:41 BDITi+/t0
DNA検定
第一問 DNAとはなにか(30点)
34:名無しさん@七周年
07/04/11 19:02:25 GmJpAI/IO
プロ市民による、不貞行為を棚に上げた300日短縮とか抜かすのには腹が立つ。
それなりのペナルティ受けてからなら良いが
35:名無しさん@七周年
07/04/11 19:02:29 64PR8YU8O
>>20
それを書いたのはオイラじゃ無いよ。
レッテルはよくないな。趣旨を説明する為にリンク相手のコピペくらいで
必死になるなよ。
しかも君は自分の無知がバレバレなのに、馬鹿とかレッテルでしか中傷できないレベル。
36:名無しさん@七周年
07/04/11 19:02:57 WmeNG4SP0
ていうか、DNA鑑定しないと、元夫の子供じゃないと言えないだろ・・・
離婚に伴う子供の取り合いの時点で、おかしなことになるぜ。
実は貴方の子供じゃないのよ!だから籍はずしておくからね!
37:名無しさん@七周年
07/04/11 19:04:42 N5gaZ/Ve0
>>35
バカなカキコをまとめてる時点で>>35も>>15中身と同等のバカ
だと思うがいかが?ww
38:名無しさん@七周年
07/04/11 19:05:46 TbNF5rqu0
稲田はカコイイ事言った気になってるようだけど、
不貞じゃなくても今の医学なら300日待たずに「産まれ」る可能性あるぞ。
39:名無しさん@七周年
07/04/11 19:05:46 64PR8YU8O
>>28
ん?
>>20の指摘したのはオイラが書いたんでは無く、他人のコピペなんだが。
レッテル房かよ。
なら、君は遺伝子立法に>>1みたいに否定的な事を言う賛否すら許さない基地外だな。
40:名無しさん@七周年
07/04/11 19:06:53 N5gaZ/Ve0
>>15
調停があるから新法は要らない、とは(ww
不貞の妻のために、わざわざ前夫が家裁で調停させられ、しかも不成立なら裁判にひきづり出されるのが今の法律ww
前夫いじめの拷問だろww
41:名無しさん@七周年
07/04/11 19:07:28 YbGEwo330
DNA鑑定ってけっこう金と手間がかかるんだよな。
相手が拒否しても強制するわけにいかんし。
42:名無しさん@七周年
07/04/11 19:07:34 UAL849ri0
なんで半年もセックス我慢できないビッチの為に法案立ち上げないといけないの?
43:名無しさん@七周年
07/04/11 19:10:02 T4aJY6X/0
これって単なる不貞行為でしょ。
44:名無しさん@七周年
07/04/11 19:10:33 64PR8YU8O
>>37
言いたい事は最初のだけど、面倒だからコピペしたらアンカーが有ったから、アンカーに沿っただけだろ。
それに現在の救済処置が有ること説明してあるからな。
行政の便宜上うんぬんは別として、今の救済処置の拡大する形の改正も良いとの意見には
丁度良い説明文だから使っただけ。
45:名無しさん@七周年
07/04/11 19:10:43 UuH4IGyR0
前スレをざっと見でとりあえず思った事。
300日法案反対派のID:X4AOSxCI0が、
やたらと感情的な理論を振りかざして
20以上の書き込みをして必死だった。
46:名無しさん@七周年
07/04/11 19:10:48 +Mpfqz8o0
>>39
お 前 に 言 っ て な い
47:名無しさん@七周年
07/04/11 19:11:26 2hgsI/N80
セックルばかりしてないでモラルと法律守れよ
48:名無しさん@七周年
07/04/11 19:11:34 eaBJ9Xz90
DNA鑑定で前夫でなく、次に一緒になろうとする男の種だったら
浮気女もその間男も、喜んでその子を新しい家庭に迎え入れれるんでないの?
その場だけの快楽での中出しで
出来ちまった子を、前夫に押し付ける気がないのならね
49:名無しさん@七周年
07/04/11 19:12:25 N5gaZ/Ve0
>>44
>現在の救済処置が有ること説明してあるからな。
どこが救済措置なんだ?w
明らかに他人の子なのに調停・裁判しないといけない
しかもその間も法律上は「自分の子」だから法律上の扶養義務があるんだぞ
前夫にとって拷問だろ。憲法違反じゃねーのか?
50:名無しさん@七周年
07/04/11 19:13:09 64PR8YU8O
>>40
>>29にも15にも新法が必要ないなんて書いてないですよ。
むしろ>>29には改正は必要と書いてありますが?
51:名無しさん@七周年
07/04/11 19:13:40 T4aJY6X/0
みずからの不貞行為を立証するためにDNA鑑定するんですか?
バカですか?
52:名無しさん@七周年
07/04/11 19:17:04 T4aJY6X/0
>>49
> 前夫にとって拷問だろ。憲法違反じゃねーのか?
ヤリマンとその情夫に対して慰謝料を請求するといいですよ。
53:名無しさん@七周年
07/04/11 19:17:21 64PR8YU8O
>>49
それは、今回の問題とは関係ないだろ。
子供の権利の問題も絡むしな。
今回の改正案でも同じですし、反論にすら成ってない。
54:名無しさん@七周年
07/04/11 19:18:00 vDJm0r8U0
男も
他人の子供を戸籍に入れたくないだろ
明治時代の法律なんとかしろや
アメリカやフランスにこんな法律ある?
ま
フランスは結婚しても書類届出しない人が大多数だけど
55:名無しさん@七周年
07/04/11 19:20:35 64PR8YU8O
>>46
いや15はオイラだよ。自分のコピペじゃ無いってレスだから。
ああ、コピペする奴、全体に対してで特定してる訳じゃないって事ね?
56:49
07/04/11 19:22:01 dUFvOHnx0
>>52
まーそれは嫡出否認で勝訴してからやるとして、それまでは法律上「自分の子」だから
扶養義務は消えないだろ。
裁判費用の前夫負担だって巨額だぞ。
>>53
今回の改正案では、元嫁側の手続き簡素化しかやってねーのは
片落ちだよw
しかしDNA一発で戸籍事務が変わるとなれば、相当な前進だろ。
そんなことすらわかんないお前もかなりバカww
57:名無しさん@七周年
07/04/11 19:22:15 HZY0GRZ+0
離婚条件として、「三行半」を法制化すれば済む話。
ついでに、「勘当」も法制化すればいい。
58:名無しさん@七周年
07/04/11 19:26:40 d51j+XRO0
>>47
童貞必死w
59:名無しさん@七周年
07/04/11 19:28:01 YM6jf3qH0
国が公的に不倫を認めるようなものだしね。
60:名無しさん@七周年
07/04/11 19:28:50 dUFvOHnx0
>>59
それを前夫に押し付けてるのが今の民法
男の人権の侵害じゃないのか?
61:名無しさん@七周年
07/04/11 19:36:33 Q++QPd9n0
DNAでの親子鑑定つーのは、
・親子であることの証明は100%でなく
・親子でないことの証明は100%である
という、ややこしい代物のはず。
そこら辺を踏まえて考えないとな。
62:名無しさん@七周年
07/04/11 19:40:21 958AdtCg0
>・親子でないことの証明は100%である
これは裁判でもそのような証拠として採用されるの?
63:名無しさん@七周年
07/04/11 19:40:49 32cpk5dJ0
大人の権利、義務についての話ばっかりで、肝心の、生まれてきた赤ん坊の権利は無視。
「子供の人権条約」を批准したが、意識は古いまま。
64:名無しさん@七周年
07/04/11 19:42:17 dUFvOHnx0
>>63
イミフだぞ。
養うべき実親が養うのが、子どもの権利そのものだろ
何の関係も無い前夫におしつけるなよww
65:名無しさん@七周年
07/04/11 19:44:17 dtXUdBRV0
>>1
>DNA鑑定という生物学的なものを法制度に持ち込むべきでない。
こいつ頭おかしいのか?指紋検査はよくてDNA検査がだめだという理由を
教えてほしい。
66:名無しさん@七周年
07/04/11 19:44:37 Q++QPd9n0
>>62
専門じゃないんでそこまでは知らない。
具体的に言うと、娘の子供と、娘の母親の子供はDNA鑑定では
判別できない可能性が高い。
近親者の場合に判別できない可能性が高いという事だったと思う。
もちろん全くの別人でも判別できない可能性もある。
67:名無しさん@七周年
07/04/11 19:46:47 dUFvOHnx0
>>65
DNA検査で有罪になった凶悪犯は無罪放免です。さすが美しいww
68:名無しさん@七周年
07/04/11 19:48:49 lYs/G+fz0
>>63
それは価値観による
なぜ、婚姻中の両親の子tとして認定されうのが子供の人権侵害で
婚姻中の不貞行為で遺伝子上の親である男を父とするのが子供の人権尊重なのか
論理的に説明できなければならない
あろ現状では子供を無戸籍の状態にしてるのは、あくまで母親である事
子供の人権を侵害してるのは母親である事は明白な事に注意
69:名無しさん@七周年
07/04/11 19:50:03 t99uuUPE0
女には婚姻関係にかかわらず好きな男の子どもを産む権利がある。
その権利を奪うDNA鑑定には絶対反対である。
男はイケメンだけが子孫を残す権利がある。
残りの男は女に貢いで1人で氏ね。
70:名無しさん@七周年
07/04/11 19:52:30 9RO+hpc40
不貞の子のオレが来ましたよ~、オレの戸籍は汚れまくりwww
賛成も反対も、その気持ちよくわかるよ。
でも父の名前の欄には、実父を入れてくれ。いやマジで。
そいでもって、不貞したバカ母は断罪して、賠償金払わさせるべき。
71:名無しさん@七周年
07/04/11 19:52:46 BAUd6buc0
>DNA鑑定という生物学的なものを法制度に持ち込むべきでない
これはおかしい。
でも、現在の最高裁の判断したがえば、離婚のこの話にだけ
DNA鑑定がやたら認められのがおかしいのも事実ではあるが。
72:名無しさん@七周年
07/04/11 19:52:56 YM6jf3qH0
>>63
何が子供の権利条約だ。
そんなのは、国際左翼の家族を崩壊させるための代物じゃないか。
73:名無しさん@七周年
07/04/11 19:53:21 3M9zpWBEO
バカ女どもの主張を認めるなら、男性側にも配慮が必要だよね。
現在は婚姻中に誕生した子は1年以内に自分の子ではないと
裁判起こさなければ、あとで分かっても戸籍は修正不可じゃん。
それが子の福祉のための制度だけどさ。
男性側にもせめて子が成人する前に、妻の浮気相手の子だと分かれば
戸籍から修正出来るようにしてあげないとさ。
74:名無しさん@七周年
07/04/11 19:53:45 idq6uxv50
生物学的なものをすべて法律から削除しようぜwwwwwwwwwwwwwwwwww
遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律
URLリンク(www.bch.biodic.go.jp)
臓器の移植に関する法律
URLリンク(www.medi-net.or.jp)
科学物質の審査及び製造等の規制に関する法律
URLリンク(law.e-gov.go.jp)
家畜伝染病予防法
URLリンク(www.houko.com)
75:名無しさん@七周年
07/04/11 19:54:01 t99uuUPE0
戸籍制度や婚姻制度を廃止すればいい。
近親相姦も合法化すればいい。
76:名無しさん@七周年
07/04/11 19:54:47 MDrVGfIr0
女かよ。
77:名無しさん@七周年
07/04/11 19:54:51 vH4sNrjc0
脳が腐った老人に法律を作るなんて無理
引退しろ
78:名無しさん@七周年
07/04/11 19:55:52 yyLD6Kv10
皇室典範問題では神武天皇の染色体を
持ち出していたのはどこの議員さんだったかなあ、と。
79:名無しさん@七周年
07/04/11 19:56:30 vENw8UnQ0
>DNA鑑定という生物学的なものを法制度に持ち込むべきでない
犯罪捜査にもDNA鑑定使ってるジャマイカ
80:名無しさん@七周年
07/04/11 19:56:30 dUFvOHnx0
>>69
それ女の本音じゃんw
だから前夫に他人の子を押し付ける今の民法772条が生き延びるわけだよww
81:名無しさん@七周年
07/04/11 19:57:46 dglm7usa0
ゴムつけんかいボケがーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
82:名無しさん@七周年
07/04/11 19:57:49 mBI3hqG2O
なまぬるい。姦通罪の復活を。
83:70
07/04/11 19:58:23 9RO+hpc40
>>73
不貞で出来た俺としては、それもOKだと思う。
だから法律を帰るなら、DNA鑑定認めて、300日以内に
生まれた、それは紛れもない不貞の証明として慰謝料の対象
とすればいいんだよ。
これで反対と賛成を折衷してると思うんだがな。
戸籍をグチャグチャされたオレとしては、戸籍の制度だけは
守って、けど修正可にしてほしいのさ。
84:名無しさん@七周年
07/04/11 19:58:37 dUFvOHnx0
DNAは非科学的ww
さすがバカウヨすごすぎww
85:名無しさん@七周年
07/04/11 20:00:57 w1DJRGDw0
>>63
そんな子供の権利が著しく毀損される不法状況で産む母に問題あり
強姦されたんじゃ無い、母親本人の選択で妊娠、出産してる事に注意
子供への人権毀損を事前に防ぐ処置である避妊、 中絶という選択肢もあるんだぞ?
キリスト教の宗教極右と違って国連は避妊を奨励してるし中絶も認めてる
86:名無しさん@七周年
07/04/11 20:01:03 Q++QPd9n0
>>68
「子供の権利条約」の話はおいといて。
子供には遺伝上の父を知る権利があるのではないか?
子供の時は知らなくてもいいかも知れないが、成長して大人になった時、
本人の意志で調べれば、すぐ分かるよう配慮が必要なのではないか?
親の「親であることを知られない権利」
子の「親を知る権利」
どちらを優先すべきか、俺は子の権利を優先すべきと思う。
87:名無しさん@七周年
07/04/11 20:01:05 dUFvOHnx0
>>83
いいこと言ったじゃないか。
不貞の問題→損害賠償
実親が親になる正しい戸籍制度→DNA鑑定を正面から認める戸籍新法
これが正しい。これ以外の意見はゴミ。
88:名無しさん@七周年
07/04/11 20:01:18 R/6L+ncl0
この問題、とくだねで今朝やってた
300日問題はDNA問題と混ぜるなキケンだと。
300日問題の方は医療機関で医師が認めればOKと言っていた。
審議待ちの夫婦は全体の2%ぐらいしかいない。
問題はDNA、プロ市民引き連れて騒いでる連中、全体の80%が婚姻中の妊娠だそうだ。
あの佐々木恭子も呆れ顔だったよ。
89:名無しさん@七周年
07/04/11 20:01:21 Ae4gMJ+Q0
もう婚姻制度やめちゃったら?
90:名無しさん@七周年
07/04/11 20:01:35 LQywzFal0
もしかしてDNA鑑定するとまずい政治家がいるんじゃない?
二世、三世で売ってるあの人とかあの人とか、、、
91:70
07/04/11 20:03:05 9RO+hpc40
>>85
>そんな子供の権利が著しく毀損される不法状況で産む母に問題あり
そう、それ。
だから、DNA鑑定認めるかわりに、そんなことした女にはペナルティーを課す
ような法律を作ればいいだけのこと。
92:名無しさん@七周年
07/04/11 20:03:12 gcRkAkYj0
生物学的なものを法制度に持ち込むべきではないとか、
DNAは確率科学に立脚しているから法制度に合わないとかいう意見があるが、
離婚後300日以内なら前夫の子供というのも生物学的にはその確率が高いというだけで話で、
おなじ確率論的方法を用いるならDNA鑑定のほうがよほど正確だよ。
93:名無しさん@七周年
07/04/11 20:03:42 fQc3vazT0
稲田は日本の女の鏡だな
それにくらべて自民党の野郎どもの頼りないこと
安倍は稲田の爪の垢でも舐めてろ
94:名無しさん@七周年
07/04/11 20:04:08 m6Rq9PGk0
法律が非科学推奨でどうする気なんだ。正直信じられん。
95:名無しさん@七周年
07/04/11 20:05:12 dUFvOHnx0
>>85
赤の他人(しかも自分の嫁を盗ったやつ)の子を、無理やり戸籍に入れられる前夫の人権は?
この前夫への拷問を規定する民法772条はゴミ
96:名無しさん@七周年
07/04/11 20:06:27 YlwpylLG0
>「DNA鑑定という生物学的なものを法制度に持ち込むべきでない。届け出で不貞の子を
>認めるようなPT案には反対だ」
稲田ってカトリックか?別居が長くてとか色々あんだろ。DNA鑑定はいいだろ。
刑事捜査はいいのか?結構、まともだと思ってたけどなぁ。
女って頭堅いのかねぇ?その割には「無駄」なところにはいやに気がまわるが。
97:名無しさん@七周年
07/04/11 20:06:47 k6qLJSxq0
離婚後300日以内に生まれた子供は不貞の子って言うなら
男が再婚した新しい女との間に300日以内に子供が生まれたら
それもやっぱり不貞の子供ってことなのかな?
男には300日の再婚禁止期間はないけど、
300日以内なら不貞ってことは、婚姻期間中に別の女を妊娠させたってことになるよなぁ。
98:名無しさん@七周年
07/04/11 20:07:39 rmPEjSWgO
離婚前に他の男と生チンボセックスする母親。
こんな頭と股が弱い奴らを擁護する政治家がいるのか?
誰だ、そいつは?
99:名無しさん@七周年
07/04/11 20:09:48 64PR8YU8O
>>65
>>29に書いたが、DNAを立法にするなんて世界的に異例なんだから賛否が有るのは当然だろ。
DNAを根拠に法を判断するのと、立法に遺伝子を持ち込むのは別。
DNA鑑定みたいな確率論を基礎にした立法には世界的に議論が有ること。批判したいがためのレッテルには胡散臭さをかんじる。
遺伝子を立法根拠にすると、遺伝子差別に繋がるような立法にも繋がるかもしれない。
DNA鑑定を文章を入れずに、300日規定を見直したり、何らかの救済や夫に通告が確保された形で立法すれば良いのに
DNA鑑定を立法に入れるべきなんて主張して稲田を非難するのは間違いだな。
「救済立法をするべき」との意見なら分かるが、DNAが立法に相応しくないと言った点を批判するのはお門違い。
裁判所が認定判断、根拠としてDNAを使うのは良いが、立法に入れるか賛否が有るのは当然。
100:名無しさん@七周年
07/04/11 20:09:54 dUFvOHnx0
>>98
その赤の他人の子を、前夫の戸籍に無理やり入れるのが今の民法
前夫に対する人権侵害だろ、これは。
おまえの戸籍に、赤の他人の子が入ったらどう思うよ?
101:名無しさん@七周年
07/04/11 20:11:31 R/6L+ncl0
>>97
女は離婚後6ヶ月以内は婚姻できない事ぐらい
今時、中学生でも知ってますがナ。
そんぐらいの期間ゴム使ってしとけw
102:名無しさん@七周年
07/04/11 20:11:34 amR9L6qI0
女が偉そうに前面に出てきて意見をぬかすな!コラァ!
一歩下がって議論に参加しろ。
それが古き時代の女性の姿。
103:名無しさん@七周年
07/04/11 20:12:09 Q++QPd9n0
>>96
だからDNA鑑定でも 「親子鑑定」 に関しては少々問題ありなんだよ。
それだけではダメで、他との複合判断が必要なの。
104:70
07/04/11 20:12:23 9RO+hpc40
>>87
でしょ!
300日も我慢できずに、産み落とされたオレだから出来る発想!!
いや、誰でも思いつくかw
こうすればいいだけなんだよ。
・300日以内に生まれた子は、現夫との父子関係が医学的に証明されれば、
現夫の戸籍に入籍させる。
・前夫は、これを不貞があったと推定でき、共同不法行為の損害賠償を求めることができる。
・この推定を覆す責任は元妻にある。
105:名無しさん@七周年
07/04/11 20:12:59 t99uuUPE0
>>88
つまり、全国民の2割が不貞の子って訳か。
2千万人強が父親がだれかわからんような雑種の子という訳か。
106:名無しさん@七周年
07/04/11 20:13:11 c9U9y6IKO
男も300日禁止にしよう
107:名無しさん@七周年
07/04/11 20:13:22 958AdtCg0
>>95
子供の生きる権利の前には取るに足りないこと。
まず第一に子供の生きる権利。
そのために誰かがしわ寄せを食わなくてはならないとしてもだ。
だれがしわ寄せを食うかってのはまた別の話。
108:名無しさん@七周年
07/04/11 20:14:25 dUFvOHnx0
>>104
その通りや。
戸籍届けするときに、赤の他人の子ならDNA鑑定書つけて「他人の戸籍に入れる」
これでOK。このための新法だろ。
赤の他人の子を、関係ない前夫の戸籍にむりやりいれる今の法律は基地外なみ。
109:名無しさん@七周年
07/04/11 20:14:37 EU0lZUJE0
きちんと離婚成立した後に出来て早産とかならともかく、
いくら別居中だの離婚調停中だの言い訳しても離婚する前に
避妊もせずセックルできる神経がわからん。
関係ないけど、出来婚する人の神経もわからん。
貞操を守れなんて言わんが、避妊くらいすればいいのに。
110:名無しさん@七周年
07/04/11 20:14:52 gcRkAkYj0
>>99
世界的に異例だったらだめなのか?別にいいと思うが。
それに、世界的に異例だからだめだというなら、そもそも戸籍制度自体が世界的に異例なんだから、
とりやめりゃいいんだよ。
111:名無しさん@七周年
07/04/11 20:14:56 YlwpylLG0
>>99
まあ、筋は通っているが。結局「命令」がないと動かんわけよ。立法で書く書かないは
確かに「些細な問題」かもしれん。
なら、そう言うべきだな。それこそ根回しの範囲だ。
刑事でDNA鑑定使って、民事で使えんってのもわからんけど、確かに俺の知る限りは
「法律」にはないな。あったら教えてくれ。
それも政治家の「面子」だけどな。マスコミの報道だから話半分でいいとは
思うが。釈明汁>稲田
112:名無しさん@七周年
07/04/11 20:15:30 z9jC2Jho0
恋愛と結婚は別 の時代から
結婚相手と子供の父親は別 の時代になっただけの話
良い会社入って頑張って金稼いで他人の子供と嫁に貢ぎなさいって事よ
113:名無しさん@七周年
07/04/11 20:15:53 yyLD6Kv10
やはり実の親の元で育てられるほうが子供も幸せでは・・・
114:名無しさん@七周年
07/04/11 20:16:48 FwTynQeyO
稲田はチョンカルト
115:名無しさん@七周年
07/04/11 20:17:56 9Rg7iiWb0
NHKでマンコのドアップ
116:名無しさん@七周年
07/04/11 20:17:59 ifl8A1970
DNA鑑定自体は信頼に足るものだけど、鑑定から裁判所に至るまでが保証されるわけではないからなぁ
そこさえクリアできれば大丈夫なんだろけど
117:名無しさん@七周年
07/04/11 20:18:39 osF2QhOx0
アメリカのポルノ女優の子だって結局DNAで決着したわけだし
鑑別診断とかででDNAが認められなかったらおかしいだろ
118:名無しさん@七周年
07/04/11 20:18:51 H9fLNFn60
DNA鑑定はコストが掛かりすぎる。
コストによって精度が決まるが、その基準がまだない。
悪用の可能性を考えると、軽々に許可すべき段階にない。
119:名無しさん@七周年
07/04/11 20:19:37 R/6L+ncl0
>>109
そこで出て来る馬鹿女の言葉
「家は○年レスなの」
「旦那が構ってくれなくて」
「体が満たされない」等々
まぁ、今日は安全日なの♪なんて言う誘う文句を真に受ける男も男なんだけどw
120:名無しさん@七周年
07/04/11 20:20:24 O7Yh9RiT0
離婚後1ヶ月ゴム着けりゃいいだけの話じゃん。
それもできねえ奴らの為に法律は要らねえよ。
121:名無しさん@七周年
07/04/11 20:20:37 NiiIKaihO
法律論としては出生時に親子関係が確定されることを求めているんだよ
仮定の話をするが、離婚確定前に新夫が親になった後、新夫が死んだら相続権はどうなる?
一つの条文を変えればいいという話ではないよ
122:名無しさん@七周年
07/04/11 20:20:48 O+6M+EFY0
強姦犯行の決定的瞬間を捉えた映像
あまりにもすごすぎる実態、こんなことが本当に??????(当麻)
↓
URLリンク(www.youtube.com)
123:名無しさん@七周年
07/04/11 20:21:33 64PR8YU8O
>>111
今でも民事でDNAで判断すり事はあるよ。
しかし、刑事でも民事でもあくまで判断材料。
確率論のDNAで立法にするのには賛否が有るのは当然ってだけで
それが正しいか間違いかは別。
否定的な意見のを封じるのは、この問題では違うんじゃないって程度の意見だから。
124:70@不貞の子
07/04/11 20:22:02 9RO+hpc40
戸籍の制度は立派だし、正しい制度。これはオレも認める。
日本の戸籍制度は世界に誇れる制度だと思ってる。
けど、実父が誰かだけはハッキリと戸籍に載せてくれ、マジで。
だからDNA鑑定認めてくれって。
でも待婚期間や300日ルールも無視して中田氏セクースする
バカ母を擁護する必要はない。損害賠償の責任を負わせろ。
125:名無しさん@七周年
07/04/11 20:22:05 dUFvOHnx0
>>118
バカですかww
そんなもん財団法人でも作って、DNA検査すればええだけだろww
多額の費用とか抜かす前に、今の制度で、前夫は、他人の子を戸籍から抜くために家裁で調停されられるんだぞww
その費用は前夫が払うんだ。わかってんのかよボケ。
126:名無しさん@七周年
07/04/11 20:22:20 ofTAk9J80
今ある法律でさえ守ることができないDQN女が新しい法律を守るとも思わん
127:名無しさん@七周年
07/04/11 20:22:28 FwTynQeyO
チョンカルト統一の犬稲田
128:名無しさん@七周年
07/04/11 20:22:33 U4sOocdw0
DNAやらなんやら法には持ち込むな?
バカ揃いだな・・こりゃ
アメリカを笑えんぞ・・神の国等と・・
印象と宗教を法に持ち込むんじゃないよ
クソ議員共が(男ながら)
129:名無しさん@七周年
07/04/11 20:23:08 1myJ/0Fq0
さすがカルト。
130:名無しさん@七周年
07/04/11 20:24:07 64PR8YU8O
>>127
ソースは?
131:名無しさん@七周年
07/04/11 20:25:10 bdEIppvY0
統一教会ってまだ純潔キャンディーくばってんの?
昔は新宿駅前で純潔を守ろうってキャンペーンやってたね。
132:名無しさん@七周年
07/04/11 20:25:20 DVHIV5hm0
文鮮明の精子は問題ないんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133:名無しさん@七周年
07/04/11 20:27:03 jzZSdGAu0
子供じゃないんだからちゃんと法律守ればいいだけだろ。
ロクに法律も守らないで被害者みたいに騒いでるこんな女たちが
一番たち悪いわ。
134:名無しさん@七周年
07/04/11 20:28:06 bdEIppvY0
統一教会系のジェンダーフリーに対する警鐘サイト
★ぶっ飛ばせジェンダーフリー!
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
135:名無しさん@七周年
07/04/11 20:28:37 64PR8YU8O
>>104みたいな意見には基本的には賛成しても良いよ。
136:70@不貞の子
07/04/11 20:29:13 9RO+hpc40
>>133
だからさ、それはわかるんだって。
でもオレの立場になってみ?、戸籍を汚されて、誰が父親だかわからん
状態っていやなもんだよ。
バカ女は擁護する必要ないどころか、きっちり責任負わせればいいんだよ。
法律作ってさ。
137:名無しさん@七周年
07/04/11 20:29:41 LJ/lqQPVO
不倫促進法で盛り上がってますね~!
不貞でいいじゃないですか!
ぜひ可決して、即座に今の恋人と子作りに励みたいですね!
138:名無しさん@七周年
07/04/11 20:29:45 Y5/ziXZp0
テレビ等でこういう人たちの特集やると、パスポート取れないなんてかわいそう、
相手の男も自分の子って認めてるのに...法律が遅れてる、法改正を!みたいな
流ればっかり。おかしい。
ほんのちょっと同情するのは、昔は生存が難しかった超未熟児が離婚後300日
以内に生まれたようなケースだけ。
139:名無しさん@七周年
07/04/11 20:29:46 yyLD6Kv10
いまの法律でも再婚禁止期間は実は100日でいいんだけどね
140:名無しさん@七周年
07/04/11 20:31:17 YlwpylLG0
>>123
ふむ。分かった。「DNA型鑑定」はまだ「肯定的」証拠に過ぎないわけだな。
そこはおまいさんが正しい。
だがな。
>「届け出で不貞の子を認めるようなPT案には反対だ」
おいら、喪男の癖に女好きなんで、「不貞」なんだが、DNA鑑定だけを持ち出して
今の772条を否定するなら、稲田は相当偏ってるぞ?
家族・親族法には相当保守的な俺でもこれはおかしいと思ってる。実際
違憲だいう憲法学者も多いぞ。
「法律」教条主義かよ。9条原理主義者と変わらんよ。
141:名無しさん@七周年
07/04/11 20:31:24 Tl+NS+fLO
父親がわからないならともかく、鑑定でわかるんだからさ
証拠があるのに無罪にするようなもんだよ
142:名無しさん@七周年
07/04/11 20:31:27 64PR8YU8O
>>134
カトリック=統一教会
って理屈にもなるぞ。
キリスト教の殆どで、それと同じ道徳を語ってるからな。
143:名無しさん@七周年
07/04/11 20:32:20 kixKBMNM0
離婚前に中出ししておいて駄々こねる奴なんて
獣と一緒だろ。
ついでに出来ちゃった結婚も獣並み。
よく披露宴に堂々と人を呼べるわって感心するマジで。
144:名無しさん@七周年
07/04/11 20:32:25 v/qlE3Ib0
>>1
稲田朋美(爆)
野田や福島よりも見ごたえある女だぜ。
>「DNA鑑定という生物学的なものを法制度に持ち込むべきでない。届け出で不貞の子を
>認めるようなPT案には反対だ」
どこまでDQNだこの女?
DNA鑑定を抜きにすると不貞をごまかすことが可能なんだぞ。
そもそも、生物学的な観点こそ必要なんだろうが!
この女とTVカメラの前で論議し、ぺちゃんこにしてやりたいものだし、勝算は十分ある。
145:名無しさん@七周年
07/04/11 20:32:54 IcdyeL0j0
統一の工作員わきすぎ
146:名無しさん@七周年
07/04/11 20:33:05 ofTAk9J80
改正まえにゴネ女に罰を与えるのが先だと思う・・・
147:名無しさん@七周年
07/04/11 20:33:06 v1XF13ELP
離婚したくても同意してもらえないとか
何年も別居が続いてるとか、いろいろ事情もあるだろうに。
だいたいが勝手だよねぇ。
貞操観念の問題で言うならできちゃった結婚のガキもアウトにしなきゃ。
148:名無しさん@七周年
07/04/11 20:33:17 dUFvOHnx0
>>133
だからその今の法律が「前夫いじめ」の拷問だっってのww
おまえの戸籍に、おまえの嫁を盗った香具師の子が入るんだぞ。しかも強制的に!!ww
149:JAPは性の玩具ですwww
07/04/11 20:33:55 eobogOJV0
『倫理観』とかwwwwwww
非処女はみんなもっとすごいこと
いろんなチンポにされとるでwwwww
一人あたり性交渉経験人数平均
小1女子 0.01人
小2女子 0.02人
小3女子 0.04人
小4女子 0.08人
小5女子 0.2人
小6女子 0.7人
中1女子 1.3人
中2女子 2.3人
中3女子 4.5人
高1女子 9.0人
高2女子 19.8人
高3女子 34.5人
日本保健学界調べ
150:名無しさん@七周年
07/04/11 20:33:59 U4sOocdw0
不倫を逮捕できる法も無い バカ国家の分際で
何が不法行為だわ 立法がバカ
議員がバカ・・これ以外の何ものでも無い
151:名無しさん@七周年
07/04/11 20:34:02 2VckxLs70
中学生の時:SEXで中田氏
高校生の時:円光で中田氏
大学生の時:不倫で中田氏
OLの時:キャバクラ嬢で中田氏
主婦の時:不貞で中田氏
って、おめーら、いつ避妊するんだよwww
152:名無しさん@七周年
07/04/11 20:34:18 k6qLJSxq0
>>101
いや、そういうことじゃなく、
300日以内に、再婚禁止規定がない男が別の女に生ませた子供は
どうして不貞扱いから除外されるのかってことさ。
男も300日再婚禁止にするなら、どちらの場合でも不貞で納得いくじゃないか。
153:名無しさん@七周年
07/04/11 20:34:42 64PR8YU8O
>>140
オイラは法改正には賛成だから。
154:70@不貞の子
07/04/11 20:35:04 9RO+hpc40
だから、「不貞行為」は断罪していいの。姦通罪を復活させてもいいと思ってる。
けど「不貞の子」には何の責任もないんだから、DNA鑑定でもなんでもして、
親が誰なのかハッキリさせてくれっての。
「オマエはオレの子じゃねーんだよ!」って、継父に虐待される身にもなってくれ_| ̄|○
155:名無しさん@七周年
07/04/11 20:35:15 BDITi+/t0
貞操観念を法律で維持しよう無駄な抵抗
実際破綻してるし
156:名無しさん@七周年
07/04/11 20:36:05 v/qlE3Ib0
稲田は言葉とは裏腹に不貞を促進している!
稲田は言葉とは裏腹に不貞を促進している!
稲田は言葉とは裏腹に不貞を促進している!
稲田は言葉とは裏腹に不貞を促進している!
稲田は言葉とは裏腹に不貞を促進している!
とんでもないメス豚だ!
157:名無しさん@七周年
07/04/11 20:36:25 jxpFYJH60
世の中には旦那以外の男の子を生んで、涼しい顔で育てている女がゴロゴロいるぜ。
何も知らない旦那カワイソス。
158:名無しさん@七周年
07/04/11 20:36:42 kixKBMNM0
>>147
相手が離婚に同意してないのに、次の男とセックスするのはどうかと思うが。
何年も別居が続いていようがなんだろうが、結婚してるには変わりねーよ。
159:名無しさん@七周年
07/04/11 20:36:45 P7cr2aDAO
>>119
そういう女って、旦那とやってるのに
ずっーとセックスレスなのぉ~とか言って誘うよね
160:名無しさん@七周年
07/04/11 20:37:05 jktyz0P/0
戸籍制度そのものを廃止してしまえば済む話
161:名無しさん@七周年
07/04/11 20:37:11 v1XF13ELP
>>152
そういやそうだよな。
別にフェミるわけじゃぁないが
男が離婚300日以内に元妻以外の女に生ませた子供はOKじゃ
不貞だから不法って言い訳がおかしいやな。
162:名無しさん@七周年
07/04/11 20:37:15 dUFvOHnx0
まあDNAが一人一人違うとか
そんな基本すら解ってないバカ議員だらけの自民党だろな
163:名無しさん@七周年
07/04/11 20:38:24 64PR8YU8O
>>157
それも救済すべきだな。
でも、それを1の批判に使うのは無理がある。
164:名無しさん@七周年
07/04/11 20:39:19 v/qlE3Ib0
>>162
政治家は文系出身が多いからな。
科学には弱いんだ。
だが、稲田は弱いだけでなく、結果的だろうが不貞の促進に走っているのが怖い。
165:名無しさん@七周年
07/04/11 20:39:20 bdEIppvY0
純潔は文鮮明先生の教えです!
純潔で世界平和!!
166:名無しさん@七周年
07/04/11 20:39:28 O12x+/oL0
アメリカだかどっかの国では何人に一人だか忘れたけどかなり高い確率で
自分の子だと思って他人の子を育ててる父親がいるらしいね。日本もかなりいそう。
>>届け出で不貞の子を認めるようなPT案には反対だ
非嫡出子の相続分でもそうだけど子供に親の不貞行為のツケを回すのはどうかと思うけど・・・
167:名無しさん@七周年
07/04/11 20:39:28 CJCiCYiiO
子供の人権と言ってる奴は、人権の源泉がどこにあるか考えてみるべきだな。
168:名無しさん@七周年
07/04/11 20:39:30 MuuGjTcQ0
先に不倫が法的に罰せられるようにしたらいいんだよ。
169:名無しさん@七周年
07/04/11 20:39:31 YlwpylLG0
>>153
では、稲田が言う「不貞」とは?法律か?神か?
思わぬところからボロがでたな。キリスト教も、「斜め上」からみると
めちゃくちゃだからな。基本的に神と子(人間)なんだろ。
仏教も実は偶像崇拝は「肯定」していなかったはずだが。w
哲学のほうがよっぽどマシだなw
170:名無しさん@七周年
07/04/11 20:39:32 h94Kesc10
えーと
DNA鑑定って10万円位からあるんじゃなかった?
171:70@不貞の子
07/04/11 20:39:37 9RO+hpc40
>>160
それはだめ。
オレの子じゃねー!って騒ぐバカ男が、俺みたいなのを虐待するだけ。
172:名無しさん@七周年
07/04/11 20:39:54 LJ/lqQPVO
オレ中だし好きなんだよね~
でさぁ、相手がまもなく離婚なんだけど現在はオレと不倫中なわけ
今の法律だと、万が一ガキできたら前夫のもんになっちまうよな
そしたら、色々追求されて裁判されちまう可能性がある
んでだ、今回の法案が通れば、万が一ガキが生まれても
オレのガキだし逃げ道ができるわな
早く成立してくれ~
まじでm(__)m
173:名無しさん@七周年
07/04/11 20:40:07 Ki1rnEti0
法務省は戸籍を重視しているから当然、DNAの結果
なんて糞くらえ、大事なのは結婚しているという事実
174:名無しさん@七周年
07/04/11 20:40:48 kixKBMNM0
>>166
国・人種・文化に関係なく
だいたい10%程度ってきいたことがあるな
175:名無しさん@七周年
07/04/11 20:41:19 mlzOsu9R0
稲田チャン けっこうかわいい
176:名無しさん@七周年
07/04/11 20:41:20 K4h+kw4j0
> DNA鑑定という生物学的なものを法制度に持ち込むべきでない。
警察・鑑識はどうすりゃいいの?
日本ってDNA鑑定結果の証拠能力まだ無いっけ?
177:名無しさん@七周年
07/04/11 20:41:21 v/qlE3Ib0
DNA鑑定導入に反対するのは、真の親子関係を解明することに不都合を感じる人間やそれへの同情者だろう。
178:名無しさん@七周年
07/04/11 20:41:30 VqjB74lB0
>夫が離婚後300日以内に他の女に生ませた子供はOK
この事実がある限り、不貞だから法改正に反対ってのはおかしいだろ。
そっちも不貞じゃねーか。
179:名無しさん@七周年
07/04/11 20:41:40 ziHuWeVl0
民法772条を改正するならDNA検査義務化は必要だと思うけど、
そういうことになったら逆に反対にまわる女のほうが多そうだなww
180:名無しさん@七周年
07/04/11 20:41:41 tSP6Z6S10
>>124
何で女の方だけ責められるんだよ。男も共同
責任だろう。「バカ男」、「バカ女」となぜ書かない。
俺はこういう感覚は許せないね。
181:名無しさん@七周年
07/04/11 20:42:21 H5PIvSP+0
産経ウヨに言われたくないね。
いい歳こいて、子供が4人もいながらベトナムで買春してきて、それを堂々と本に書いている
石原チンコ太郎を新聞に載せるんじゃねーよ、クソ惨刑が。
182:名無しさん@七周年
07/04/11 20:42:48 jktyz0P/0
>>171
戸籍というのはもともととりはぐれなく国民から搾取するための制度だから無いほうがいい。
なくても平気。
183:名無しさん@七周年
07/04/11 20:43:17 25YBiUe+0
統一・勝凶チョン Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
184:名無しさん@七周年
07/04/11 20:43:22 bdEIppvY0
純潔こそ文鮮明先生のご意思!
わたしたちは
うつくしいこころと
汚れのない身体を
いつまでも守りつづけます
URLリンク(www32.ocn.ne.jp)
185:名無しさん@七周年
07/04/11 20:43:34 v/qlE3Ib0
>>165
統一協会の基本は「男なら誰でもいい」「女なら誰でもいい」
それを「お父様の選んでくれた人」と言い訳し、合同結婚式というセレモニーでごまかすのが実態。
186:名無しさん@七周年
07/04/11 20:44:28 Z0wV8V6p0
離婚成立前に他の男の子どもを孕む女…肉便器救済法
(・∀・)イイ!!
187:70@不貞の子
07/04/11 20:44:50 9RO+hpc40
>>180
オレのレス全部嫁って。
共同不法行為って書いてあるよ。
188:名無しさん@七周年
07/04/11 20:44:59 64PR8YU8O
>>169
知るかよ。
稲田のは仏教と儒教的な価値観だろ。
189:名無しさん@七周年
07/04/11 20:45:19 IATEcGOA0
両親と血液型が合いません・・・
190:名無しさん@七周年
07/04/11 20:45:47 6wdCC/F9O
これが成立したら
もう何でもアリだな
191:名無しさん@七周年
07/04/11 20:45:57 P7cr2aDAO
これからは、夫婦間、親子間の
信頼と絆を得るためにDNA鑑定は必須だよね
母子手帳には、血液型を記載した横に親子証明記載欄!
192:正論派 ◆KtKsDuZC0Q
07/04/11 20:46:00 o1RDSuAKO
>>144
>DNA鑑定を抜きにすると不貞をごまかすことが可能なんだぞ。
それで構わないんだよ。
理屈は座長の方が通っている。
文を二つにすると解りやすい。
省略している部分が多いから。
>DNA鑑定を法制度に持ち込むな
これは世界の基準。
もちろん「親子関係」の法律に関してね。
これを認めたら子供の人権が危うくなる。
>>>144
>DNA鑑定を抜きにすると不貞をごまかすことが可能なんだぞ。
それで構わないんだよ。
理屈は座長の方が通っている。
文を二つにすると解りやすい。
>不貞は違法
その通り。正論そのもの。
法律は矛盾を認めない。
違法行為を増長させることも許さない。
でも社会は矛盾している。だからこそ「通達」で満たそうってこと。
193:名無しさん@七周年
07/04/11 20:46:09 dUFvOHnx0
まあ新法に反対するバカ議員は、いっぺん他人の子を自分の戸籍にいれさせられてみたらいいよ
他人の子を自分の戸籍から抜くのが今の法律でどんなに大変か、身をもって知れwwww
194:名無しさん@七周年
07/04/11 20:46:10 6Sqomzx4O
生まれて来る子に罪は無いのに不貞の子って
レッテル張りは非道いんじゃない?
195:名無しさん@七周年
07/04/11 20:46:44 kixKBMNM0
まあこれだけ出来ちゃった婚が横行してるんだ
もう何でもアリだろw
196:名無しさん@七周年
07/04/11 20:46:50 k6qLJSxq0
>>191
それもあってもいいかもなぁ。
男も女も、子供を作る時は、責任を持つべきだ。
197:名無しさん@七周年
07/04/11 20:47:00 jktyz0P/0
戸籍がなくても成り立っている国は多い。
198:名無しさん@七周年
07/04/11 20:47:10 OIqZ3uXb0
>>182
戸籍というのはもともととりはぐれなく国民から搾取するための制度だから無いほうがいい。 なくても平気。
★日本に密入国してきた奴らの子供には、戸籍の無い者も多いらしいね。
★日本に密入国してきた奴らの子供には、戸籍の無い者も多いらしいね。
★日本に密入国してきた奴らの子供には、戸籍の無い者も多いらしいね。
★日本に密入国してきた奴らの子供には、戸籍の無い者も多いらしいね。
★日本に密入国してきた奴らの子供には、戸籍の無い者も多いらしいね。
199:名無しさん@七周年
07/04/11 20:47:30 e72zHVxY0
>>189
A型とB型なら、子供はA,B,O,ABなんでもあり。
200:名無しさん@七周年
07/04/11 20:47:47 Ki1rnEti0
>>193
バカ議員はそれで結構だから、反対してるんだよ
法律婚こそが尊ばれるべき、かりに他人の子だとわかっても
きちんと育て上げろと
201:名無しさん@七周年
07/04/11 20:48:40 ZyyigUeU0
法の基本原則から言えば公序良俗に反する行為(不倫)の結果(子供)については
法の保護の対象とはならないのである
よって特例法に反対するのは当然
202:名無しさん@七周年
07/04/11 20:48:57 dUFvOHnx0
>>200
それこそ人権侵害だわなww
前夫は、間男の奴隷かよwww
203:70@不貞の子
07/04/11 20:49:21 9RO+hpc40
>>191
あ、それいいね!
父子関係を証明する書類を提出できなかったら、婚姻取り消し。
母子の新戸籍を作って、父親の欄を空白。
そのほうがすっきりしてる。
204:名無しさん@七周年
07/04/11 20:49:31 IcdyeL0j0
>>200
それはオマエの価値判断だろうが
205:名無しさん@七周年
07/04/11 20:49:57 kixKBMNM0
>>194
親に罪があるんだから仕方ない。
ヤリマンの親と、運が悪い自分を恨むしかないな。
206:名無しさん@七周年
07/04/11 20:51:08 v/qlE3Ib0
>>172
オレの解釈
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オレ中だし好きなんだよね~
でさぁ、相手がまもなく離婚なんだけど現在はオレと不倫中なわけ
今の法律が変わると、万が一ガキできたらオレの子になっちまうよな
でもガキなんざ欲しくない
中出しSEXだけしていたい
でも、今回の法案が通らなければ、万が一ガキが生まれても
前夫のガキとなるし逃げ道ができるわな
成立は堪忍してくれ~
まじでm(__)m
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
という風になるのではないか
207:名無しさん@七周年
07/04/11 20:51:25 LTJGuZM60
頭の硬いジジイどもはダメだな
208:名無しさん@七周年
07/04/11 20:51:30 YlwpylLG0
>>188
>知るかよ。
偉そうにDNA型鑑定について語ったわりに投げやりだな。
>稲田のは仏教と儒教的な価値観だろ。
証拠出せ。ぐぐるのめんどくせ。
209:名無しさん@七周年
07/04/11 20:51:33 dUFvOHnx0
>>205
そんな話してねーだろアホかww
他人の子を前夫の戸籍に「強制的に」入れてしまう今の法律が、いいか悪いかって話。
他人の子を扶養したい奴は、この稲田に賛成しろwww
210:名無しさん@七周年
07/04/11 20:51:36 bdEIppvY0
賛成している愚か者は「原理講論」を読みなさい。
純潔万歳!
211:名無しさん@七周年
07/04/11 20:51:43 6O2Ak7oR0
まあ離婚成立の前に、他の男と中出しSEXしたと公言したに等しい女がデカイ面するのはおかしいな。
212:名無しさん@七周年
07/04/11 20:54:09 yEjpQ/2j0
稲田は思想的には好みだがここまで硬直した考えだとちょっとな・・・
>生物学的なものを法制度に持ち込むべきでない
なんでだよ
213:名無しさん@七周年
07/04/11 20:55:01 BDITi+/t0
まぁ実際その前夫が認知しないから無国籍になって問題なわけでしょ
だから子供生まれたらDNA鑑定義務化ですんなり解決だって
214:名無しさん@七周年
07/04/11 20:56:08 6Sqomzx4O
>>211
離婚成立後のセクロスで妊娠して早産したらどうすんだ?
215:名無しさん@七周年
07/04/11 20:56:28 v/qlE3Ib0
>>192
>>DNA鑑定を抜きにすると不貞をごまかすことが可能なんだぞ。
>それで構わないんだよ。
なるほど。
やはり改正反対派はそれが本音か・・・
それにしてもえらいあっさり認めたな!
ごまかしがまかり通る世の中を作るならまあ良かろう。
だが、本当にそれでいいのか?
216:名無しさん@七周年
07/04/11 20:57:13 AbuUaEFh0
>DNA鑑定という生物学的なものを法制度に持ち込むべきでない
おいおい、頭おかしいんじゃねぇか? なんでこんな奴が議員やっていけるんだ?
法制度が客観的事実に反しているなら、逆に法制度の方を変えるべき
217:名無しさん@七周年
07/04/11 20:57:27 kixKBMNM0
まあ、離婚前によその男と中だしセックスしちゃうような女と
結婚しちゃった男もアレだな。
218:名無しさん@七周年
07/04/11 20:57:44 BKVbuZ/W0
まああれだよな、殺人は法に反することなんだから、人が殺されること何てありえない、みたいな。
219:名無しさん@七周年
07/04/11 20:57:57 JVJ5jxoJ0
フェミがファビョってると思ったら違うようだなw
220:名無しさん@七周年
07/04/11 20:58:00 k6qLJSxq0
>>211
離婚成立の前に、他の女と中出しSEXしたと公言したに等しい男がデカイ面するのはおかしくないという法律だよな
221:名無しさん@七周年
07/04/11 20:58:22 dUFvOHnx0
>>215
DNA鑑定が簡単な現代に、「他人の精子でもお前の子!!」という基地外みたいな法律がある。
その法律を擁護してるバカ議員が自民党にいっぱいいます。
222:名無しさん@七周年
07/04/11 20:58:29 v/qlE3Ib0
>>216
もう野田や福島でなく、稲田こそDQN議員の代表格と言うことで2chでネタにしようぜ!
こいつ、マジに笑えるから!
223:名無しさん@七周年
07/04/11 20:58:41 laWFoTLh0
自民党ってマジで知能障害の集まりなんだな
不貞の責めを子供に負わせてどうすんの?
224:名無しさん@七周年
07/04/11 20:59:15 O12x+/oL0
>夫が離婚後300日以内に他の女に生ませた子供はOK
分かれた夫が離婚後300日以内に婚姻によらないで女に子供生ませたら
その子は非嫡出子になるわけだし男も女も大して変らないと思うけど。
225:名無しさん@七周年
07/04/11 20:59:42 BDITi+/t0
DNA鑑定義務化すれば女性の再婚禁止期間を定める必要も無い
嘘ついたもん勝ちなんていつまでも許しちゃいけない
226:名無しさん@七周年
07/04/11 20:59:56 ZyyigUeU0
>>214
離婚して数週間で中だしSEXってそれなんていう淫売女?
227:名無しさん@七周年
07/04/11 21:00:24 HZY0GRZ+0
つまり、偏向した理科教育が悪い。
228:msesson ◆OOuOpXqoBQ
07/04/11 21:01:14 bcR1OAWh0
どうせ男は、自分の嫁さんが生んだ子供でも、
本当に自分の種かどうかは分からないのさ('A`)
DNA鑑定をやるヤツなんて、ほんの一握りの変わり者・・・('A`)
229:名無しさん@七周年
07/04/11 21:01:52 k6qLJSxq0
>>224
だが、男は離婚したその翌日にだって婚姻できるんだぜ。
婚姻しないのはその男の都合で、強制的に不貞扱いになる
女の300日再婚禁止規定とは別の話だろ。
230:名無しさん@七周年
07/04/11 21:02:34 z9jC2Jho0
人間も所詮カッコウと同じって事よ
231:名無しさん@七周年
07/04/11 21:02:52 v/qlE3Ib0
>>223
不貞の責めを負わせるというより、単に不倫の発覚をしにくいままにしようとしているだけ。
性的に乱れたことが大好きなのが自民党保守派だからな。
だから愛人スキャンダルも自民党に多いのかもね。
232:名無しさん@七周年
07/04/11 21:03:56 4/afXWjf0
法制度が不適って、今まで見直さなかったのが悪いんだろ
233:名無しさん@七周年
07/04/11 21:04:01 jAMtXEnr0
>>216
同意
公務員の憲法擁護義務はあるけど民法擁護義務なんてものはどこにも無いんだから
234:名無しさん@七周年
07/04/11 21:04:26 6Sqomzx4O
>>226
離婚成立前もダメ、離婚成立後数週間後もダメ
じゃ~いつからならいいんだ?その期間って法律で決まってるのか?w
235:名無しさん@七周年
07/04/11 21:04:31 hM52UTmd0
稲田を責めている馬鹿が多いけどお前ら結婚してからいえ。
不貞の子は親の責任だがまずその親の責任を問え。
236:名無しさん@七周年
07/04/11 21:05:14 v/qlE3Ib0
>>226
再婚禁止期間を撤廃して婚姻可能にすればその問題も大幅に減るだろ?
超音波断層画像による妊娠検査などでその撤廃は可能。
この再婚禁止期間の存在は婚外交渉の温床にもなっているだろう。
237:名無しさん@七周年
07/04/11 21:06:48 64PR8YU8O
>>208
立法とDNAを語るのと、稲田の定義を語るのは別だろ。
稲田の言う不貞がオイラに分かるわけねーだろ。
>ソース
仏教徒で儒学神道の信奉者だから。
西村慎吾も真宗+神道だが、稲田の発言みてもあきらかだろ。
何を必死に拘ってるんだ?
238:名無しさん@七周年
07/04/11 21:07:07 5XTFRCELO
科学を法律に持ち込んではならないそうだ
頭良すぎ
239:221
07/04/11 21:07:27 wApC6KgH0
>>226
そのバカ女の産んだ他人の子が、前夫の戸籍にむりやり入るんだぞ。
前夫にとって二重の屈辱を強いるのが今の法律
前夫に対する人権侵害だよな。
240:名無しさん@七周年
07/04/11 21:07:41 v/qlE3Ib0
>>235
稲田は馬鹿過ぎ。
こんな女を擁護する気もなければ理由もない。
文系出身が政治家やると、科学が大事な場面ですぐつまづくから困る!
241:名無しさん@七周年
07/04/11 21:08:46 jzcBDqzKO
裁判所が認めるものだけDNA鑑定すればいいと思うんだけど
自分の子供と認知できないとか、パスポート作れない子供とか
事後証明ができればいいやと不貞が簡単にやられちゃうのはいけない
242:名無しさん@七周年
07/04/11 21:09:04 hM52UTmd0
>>240
おまえが馬鹿だと思っているのに過ぎない。
243:名無しさん@七周年
07/04/11 21:09:06 KAkJ5hdL0
「前夫に居場所を知られたくないから戸籍を出さなかった」とか言ってるが、
本当の所は一方的に夫側が悪いとか言って慰謝料ふんだくってたんじゃね?
不貞働いてたなら慰謝料取れないしな。
244:名無しさん@七周年
07/04/11 21:09:58 ZyyigUeU0
>>234
300日以降に生まれるならおk
>>236
初期の妊娠が全てエコーでわかると思うのは素人
モーニングアフターピルでも飲ませろ
245:名無しさん@七周年
07/04/11 21:10:01 v/qlE3Ib0
>>238
まあ、稲田朋美は稲田朋美だからな・・・
また、これはあくまでも推定だが、自分がDNA鑑定されると不都合が生じるから法案改正に反対していると思える。
稲田に限らないが・・・
246:名無しさん@七周年
07/04/11 21:12:15 v/qlE3Ib0
>>242
これは馬鹿そのものだよ。
ここまで来ると野田や福島、辻本、高市らはまだましに見えてきた(マジ)
まあ、こいつらも同じことを思っているかも知れないがな・・・
247:名無しさん@七周年
07/04/11 21:12:24 D408Vj0X0
結局不法行為を追認するなら、有責配偶者に重い責任を負わせるべきだろう。
もちろんDNA鑑定は強制でいい。で、実の親には完全な養育義務を、離婚
した相手への将来の扶養義務も免除すべきでない。
248:名無しさん@七周年
07/04/11 21:13:29 BAUd6buc0
>>203
あなたの言ってることは正しいんだけど、
基本的に、特例法案のような内容を以前から積極的に訴えてきたのは、女性団体系でさ、
で、彼女らは
>父子関係を証明する書類を提出できなかったら、婚姻取り消し
には絶対に反対だよ。
249:名無しさん@七周年
07/04/11 21:13:32 YlwpylLG0
>>237
>立法とDNAを語るのと、稲田の定義を語るのは別だろ。
DNAがないなら立法を認めると?稲田の定義ってなんだ?
理科系だったらもっとしっかり書けよ。
>稲田の言う不貞がオイラに分かるわけねーだろ。
わからないのに、おまいさんだけの知識で「稲田を責めるのはイクナイ?」
ふざけるなw
>仏教徒で儒学神道の信奉者だから。
>西村慎吾も真宗+神道だが、稲田の発言みてもあきらかだろ。
なんで西村が出てくるんだよ。仲良しなんか?証拠出せっていってんだよ。
文献でもいいぞ。お前の脳内証拠はいらん。
250:名無しさん@七周年
07/04/11 21:14:14 hM52UTmd0
>>246
>野田や福島、辻本
こんなキチガイと同列にしないでくれ。特に>福島、辻本犯罪者と
ましてや高市は列外(w
251:名無しさん@七周年
07/04/11 21:14:37 6Sqomzx4O
>>244
>>211へのレスに対するれすだからちゃんと読もうな
話がループするw
252:名無しさん@七周年
07/04/11 21:16:08 JcvQag190
不貞って具体的に何よ
風俗行くのも不貞だろ
女房以外と性交しては
いかんのか
婚姻外性交の覚えない自民の議員
いるのか?
しかし層化のピンポイントフェミも
気持ち悪い
253:名無しさん@七周年
07/04/11 21:18:16 v/qlE3Ib0
>>250
同列なんか出来ないよ!
高市>辻本>野田=福島>>>>稲田 だよ。
確かに今までは、
高市>辻本=稲田>野田=福島
でほぼ同列だったがな・・・
254:名無しさん@七周年
07/04/11 21:18:56 RtEByppd0
>>252
>女房以外と性交してはいかんのか
当然だろ。女房がいいって言うなら勝手にすりゃいいが。
255:221
07/04/11 21:19:10 wApC6KgH0
今の法律で前夫がどんな恐ろしい目に会うか?
一度整理してみようや
●他人の子が自分の戸籍に「強制的に」入って来る
●しかもその子の実親は、自分の嫁を奪った男
●他人の子でも自分の戸籍に入った以上、扶養義務は絶対に負う。免除されない。
●他人の子を自分の戸籍から抜くには、嫡出否認の訴訟を起こすしかない
●嫡出否認訴訟の前に、家裁で調停を受けなければならない
●調停が不成立なら訴訟に移行するしかない
●調停費用も訴訟費用も自分持ち。
・・・ここまでやってはじめて他人の子から解放される。
●嫡出否認の訴えを起こせるのは、出生後1年間(らしい)。それを超えたらどうなるか?
256:名無しさん@七周年
07/04/11 21:20:54 hM52UTmd0
>>253
この問題一つ取って同列は語れない。
辻本、福島はキチガイ政党のキチガイ
野田はウルトラ馬鹿の同僚議員を死に追いやったキチガイ
一面だけ見て同列は出来ない。
257:名無しさん@七周年
07/04/11 21:22:32 1q+OLTrN0
自民はこれで非嫡出子を敵にまわしちゃったね
今後の展開では母子家庭も敵にまわしかねないなあ
保守VSリベラルが鮮明になってきて参院選がおもしろくなってきたよ
258:名無しさん@七周年
07/04/11 21:24:26 MuuGjTcQ0
全ての根源は尻軽バカ女と種馬男だということか。
少子化を食い止めるには不倫だろうがなんだろうがじゃんじゃん産んで欲しいのだが。
259:名無しさん@七周年
07/04/11 21:24:43 64PR8YU8O
>>249
ソースは書いた。仏教徒で神社の氏子と正論で書いて、西村を尊敬すると、たかじんの委員会で述べてる。儒教的は主観。
君の為に検索する筋合いはオイラにはない。
DNAを立法に賛否が有るのは当然と書いたのが、そんなに気に喰わないの?
中傷したかったのに、否定されたと思ったの?
オイラは稲田の賛否なんかしてないぞ。
DNA鑑定が悪いとも言ってない。>>104にも賛成してたりもする。
何を妄想してんだ?
260:名無しさん@七周年
07/04/11 21:28:17 fQc3vazT0
不貞の子って例えば妾の子供とか?
それなら国会議員にもいるよね
261:221
07/04/11 21:28:44 wApC6KgH0
>>258
>全ての根源は尻軽バカ女と種馬男
そのツケを全部「前夫」が支払うというのが今の民法。恐ろしい。ホラー小説並みですな。
262:名無しさん@七周年
07/04/11 21:28:45 sP4zFPSD0
この「不貞の子」発言は、出自によって差別されない、親の罪は子に及ばないっていう
民主主義の大原則を無視してると思うんだが
263:名無しさん@七周年
07/04/11 21:29:15 zcnvV6rr0
親子関係とは、すべてDNA鑑定でのみ認められるべきである。
円満な夫婦関係の維持のためにも、DNA鑑定の義務化が急務である。
264:名無しさん@七周年
07/04/11 21:32:25 ZyyigUeU0
要は前夫の子とみなすのが悪い、非婚者の嫡子はすべて私生児とすればよいではないか
265:221
07/04/11 21:32:28 wApC6KgH0
>>1
>届け出で不貞の子を 認めるようなPT案には反対
と自民党のバカ議員が発言してるけど
その不貞の子を、不貞の被害者である前夫の戸籍にいれることこそ、恐ろしい矛盾
嫁を盗られた上に不貞の子はむりやり自分の戸籍に入って来る
まさに生き地獄
266:名無しさん@七周年
07/04/11 21:32:41 O12x+/oL0
>>229
女の再婚禁止期間は父性推定の重複を避ける為のものなんだから
嫡出子の推定規定が変らない限りどうにもならないんじゃん。
それに推定の重複がない場合は女も6ヶ月以内でも再婚できるし。
あと離婚後300日以内に生まれた子は「婚姻中に懐妊したと推定される」だから
受精してから出産するまでは何日かかる?SEXしたのは離婚成立前だから
不貞行為そのものだと思うけど。夫も離婚成立前に女に孕ませたら不貞行為でしょ?
267:名無しさん@七周年
07/04/11 21:32:47 nA/fTGdA0
100日あれば十分なんだから、改正すればいいじゃん。
反対の理由が不貞とかわけわからん。
100日が不貞で、300日が不貞でない合理的かつ明確な理由は何?
268:名無しさん@七周年
07/04/11 21:33:25 IRuS3bW20
ちなみに明治時代の非嫡出子(妾の子など)は全体の1割以上。
今の方が、明治より婚姻制度に縛られている。
269:名無しさん@七周年
07/04/11 21:33:38 jzcBDqzKO
いやだ
270:名無しさん@七周年
07/04/11 21:34:46 YlwpylLG0
>>259
>仏教徒で神社の氏子と正論で書いて、西村を尊敬すると、たかじんの委員会で述べてる。儒教的は主観。
>DNAを立法に賛否が有るのは当然と書いたのが、そんなに気に喰わないの?
この両者をみて、矛盾してると自分でおもわんか?
>中傷したかったのに、否定されたと思ったの?
そのまま君にお返ししよう。
大体政治家というものは、自分の求める結果に理屈を合わせるのが仕事だ。
そこでDNA型を完全否定しているおまいは、チーム施工かチーム施工の反対なのか。
主観ってw笑わせるきか
>何を妄想してんだ?
お前が独り相撲してるんだろ。主観で人を非難したり賛同したりしてるんだからw
おいら?うん自己満足w
271:名無しさん@七周年
07/04/11 21:35:14 v/qlE3Ib0
>>256
稲田が気違いなのはこれだけではないさ。
>>257
不倫肯定論者を味方にした。
272:名無しさん@七周年
07/04/11 21:35:20 27SImd3P0
なんでDNA鑑定しちゃだめなの?
男にとって凄い不利じゃない? 下半身にだらしが無い女が増えるよ
273:名無しさん@七周年
07/04/11 21:36:36 WUVr9+130
逆に考えよう。
不倫・不貞OKにすればいいんだよ!
274:名無しさん@七周年
07/04/11 21:36:44 adITOxj30
結局どう変えても不利益をこうむる人が出るんだから
変えなくてもいいんじゃ?っていう俺みたいなのは少数派?
275:221
07/04/11 21:37:04 wApC6KgH0
もう一度よく読んでくれ
今の民法だと、他人の子がむりやり前夫の戸籍にはいってくる
ここから前夫の生き地獄が始まるよ
●他人の子が自分の戸籍に「強制的に」入って来る
●しかもその子の実親は、自分の嫁を奪った男
●他人の子でも自分の戸籍に入った以上、扶養義務は絶対に負う。免除されない。
●他人の子を自分の戸籍から抜くには、嫡出否認の訴訟を起こすしかない
●嫡出否認訴訟の前に、家裁で調停を受けなければならない
●調停が不成立なら訴訟に移行するしかない
●調停費用も訴訟費用も自分持ち。
・・・ここまでやってはじめて他人の子から解放される。
●嫡出否認の訴えを起こせるのは、出生後1年間(らしい)。それを超えたらどうなるか?
276:名無しさん@七周年
07/04/11 21:38:11 3f6SeC/NO
流れを読まずに書いてみる。
この問題の根幹は夫婦や家族をどう捉えるか?だと思う。
稲田議員のような保守派は、伝統的夫婦、家族を守るという価値観から結婚してる以上は貞操
の義務や扶養の義務はあるという立場。
だからこの法案は法律として不貞行為(不法行為)を認め、推奨しようとしているのでは?
更には夫婦や家族という制度を解体しようとしているのでは?と認識している。
一方、左派は個人の自由は最大限尊重されるべきという立場から夫婦や家族関係を捉えている。
つまりは伝統的夫婦や家族という関係性を解体して個人の環境や考え事情で様々な夫婦や家族関
係が選択出来るべきだし、当然それを法律的にも認定するべきだと思っている。
だから伝統的価値観から夫婦や家族を捉えるのか?
個人主義的或いは近代合理主義的に夫婦や家族を捉えるのか?
この辺の立場が分からないとこの法案の賛否の理由が理解出来ないと思う。
277:名無しさん@七周年
07/04/11 21:38:30 lX9Og25X0
渡辺昇一なんか崇拝してる時点で、稲田ってのは保守としても失格ww
渡辺流の思考でやったら、日本は次の戦争もボロ負けだよw
あるいはそれがヤツの狙いかもww
278:名無しさん@七周年
07/04/11 21:39:26 v/qlE3Ib0
>>272
増えるというより、稲田たちは下半身にだらしのない女を後押ししているんだよ。
不倫・不貞者は自民党の票田なのか?
279:名無しさん@七周年
07/04/11 21:40:33 k4MK38sl0
稲田よくやった!尻軽どもは懲役にしてくれるわ。
280:名無しさん@七周年
07/04/11 21:40:44 HD7wb6tv0
妙な理屈だよな。
もう決まってる不貞っつー決まりは決まりだからいいけど、
DNA鑑定は生物学的なものだからそぐわないから駄目だ?
不貞もDNA鑑定もどちらも生物(人間)の行動の結果だろうがと。
281:名無しさん@七周年
07/04/11 21:42:06 v/qlE3Ib0
>>276
どちらにせよ、科学という視点が必要。
少なくとも保守派は科学を否定にかかっている。
これはとんでもない暴挙。
だが、不倫の後押しをしたいならそれも彼らの手口なのだろう。
貞操の義務があると言うのなら、DNA鑑定で白黒つけてしまえばいいはずなんだ。
282:221
07/04/11 21:42:16 wApC6KgH0
>>276
観念論のアホは氏んでくれよ
他人の子を前夫に押し付けるのが今の民法
最大の被害者は前夫だろ
おまえの戸籍に赤の他人の子が入って扶養義務を負わされたら、どう思うんだ?
283:名無しさん@七周年
07/04/11 21:42:50 jzcBDqzKO
離婚成立しないうちに小作りしてもOKになっちゃう
284:名無しさん@七周年
07/04/11 21:43:22 cQQmWqFP0
できちゃった婚なんて最近めずらしくないからねぇ。
どっちにしろハッキリして欲しいよ。
285:名無しさん@七周年
07/04/11 21:43:25 jAMtXEnr0
>>276
いやいや
不貞行為に否定的ならDNA鑑定には積極的になるはずなんだが
実際は何故かその逆だから叩かれてるんだよ
286:名無しさん@七周年
07/04/11 21:44:49 T4aJY6X/0
不義密通を科学的に立証→慰謝料
287:名無しさん@七周年
07/04/11 21:45:19 v/qlE3Ib0
>>279
稲田自身が尻が軽いのでは?
だからこんなこと言い出すんだよ。>>283
>>283
今でも子作りはあるよ。
それを当事者に責任を持たすのが改正案。
だが、現行法は不倫当事者を「やり逃げ」にさせるだけ。
要は責任を放棄できるままだ。
288:名無しさん@七周年
07/04/11 21:45:31 k6qLJSxq0
不貞は不貞として認めてもいいと思うんだよな。
ただし、前の夫が離婚後300日以内に別の女性に子供を産ませたら
たとえ離婚成立後すぐにその女性と入籍していても、
生まれて来た子供は非嫡出子で認知扱いくらいにする、
んで、非嫡出子じゃなく、自分の子供だってことで裁判所に認定してもらう。
これなら両方不貞ってことで、バランスとれるんじゃね?
289:名無しさん@七周年
07/04/11 21:47:03 CA9Fz3cB0
この人、結婚しているの?そうだったら、家にいるべきだ。
290:名無しさん@七周年
07/04/11 21:47:50 uzSMsCWD0
稲田は正体はオリックスグループに雇われた債権回収屋
ウヨク言動は仮面に過ぎない
情報紙「ストレイ・ドッグ」(山岡俊介取材メモ)
2006.10.15
宮内義彦オリックス会長の“番犬”と名指しされた稲田朋美代議士
稲田朋美代議士といっても、一般の知名度はまだ低いだろう。だが、彼女は弁護士で、
しかも超タカ派。靖国神社への首相参拝を支持し、違憲訴訟に対して国側の代理人を
しており、また教育基本法改正などにも賛成で、安倍総理と思想的に極めて近い。
弁護士で、まだ若く(48歳)、使い勝手もいいので今後、安倍政権で存在感を増してくると
思われる。その稲田代議士が、何とオリックス100%子会社「オリックス債権回収」の
違法とも思える借金取立の代理人を夫(も弁護士)と共に務めているという。
本紙は、オリックス・宮内会長宛に出されていたその糾弾文書を入手したので紹介する。
近く、稲田代議士本人にも出されるようだ。
URLリンク(accessjournal.jp)
毎日新聞2006/02/20 資産公開:資産なし3人,借金14億円…チルドレン様々
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
稲田朋美氏(47)は,
東京都千代田区と練馬区に二つのマンション,
文京区,大阪市や兵庫県三田市にも土地・建物を所有する.
事務所は「弁護士ですから」とだけ説明する.
291:名無しさん@七周年
07/04/11 21:47:53 64PR8YU8O
>>270
思わないな。
遺伝子と立法を語る事と、稲田の考えてる定義を知ってる事とは矛盾しない。
>大体政治家というものは、自分の求める結果に理屈を合わせるのが仕事だ。
何時からそんな議論をしてるの?
オイラに>>1みたいな一部分から稲田の定義を知れなんて君は超能力者?オイラには分からない。
>そこでDNA型を完全否定しているおまいは、チーム施工かチーム施工の反対なのか。
いつ否定したの?異例なんだから賛否が有るのは当然と書いたのに
遺伝子立法しろと主張して否定意見を言うなと言う君のが胡散臭い。
>主観ってw笑わせるきか
稲田の思想を明治の儒学をベースにした思想だと考えるのは主観だが
君のよりは説得力を持つ。そもそも、儒学は所属するようなものじゃないから、明確な事はいえない。
>主観で人を非難したり賛同したりしてるんだからw
いつ非難したの?
賛否が有るのは当然と書くのが非難と感じるなら、
やはり中傷したかったのに批判されたと考えたことに成り君がおかしい。
292:名無しさん@七周年
07/04/11 21:47:54 RtEByppd0
子供の問題はさっさとDNA鑑定適用して、
離婚前にやっちまった罰則のほうの議論に移って貰いたいもんだ。
293:名無しさん@七周年
07/04/11 21:49:01 nA/fTGdA0
>>275
調停が不成立で、訴訟に移行するってことは、
女が「他の誰の子でもない。おまえの子だ」と言ってるわけだろ。
だったら、訴訟で勝ったら、損害賠償請求すればよくね?
>嫡出否認の訴えを起こせるのは、出生後1年間
これは事実
294:名無しさん@七周年
07/04/11 21:49:02 jzcBDqzKO
きっちり離婚できるまでやったらあかん
そういう期間が必要
と思うけど現実的じゃないのかな
295:名無しさん@七周年
07/04/11 21:50:34 O12x+/oL0
嫡出否認は出生を知ってから1年以内らしいから
生まれた日から逆数して身に覚えがなかったら訴えるしかないね。で、慰謝料をふんだくると・・・
それにしても婚姻中にもかかわらず自分の子と信じて他人の子を育ててる父親はかわいそうだな。
296:221
07/04/11 21:50:50 wApC6KgH0
>>292
まったくそのとおり
他人の子を扶養する義務を負わされるなんて21世紀の法律ではありえない
しかも嫁を奪った憎い男の子だぞ?
子の帰属はDNAですっきり実親に帰属させて、被害者の前夫には損害賠償の権利を!
それが当然で、それ以外の解決はありえないだろ
297:名無しさん@七周年
07/04/11 21:53:07 1q+OLTrN0
「きょうはやったるでえ」のインポ童貞東大大学院みたいなな奴も
いるわけで、離婚できないことが不貞とかいっちゃうのはどうなんだと
それとも山本KIDの嫁さんみたいなのを想定しての発言か
298:名無しさん@七周年
07/04/11 21:53:58 v/qlE3Ib0
<個人的まとめ>
(1)親子判別にDNA鑑定導入、強制も
-----不倫やり逃げをけん制し、性道徳の乱れが抑制される。
(2)再婚禁止期間は妊娠検査など、医師の診断書があれば期間は不問
-----再婚禁止期間の存在は婚外交渉の舞台になっている。
299:名無しさん@七周年
07/04/11 21:54:40 dMcYBKqg0
こんなのあたりまえだな。
家族制度崩壊が奴等の狙いんだもんな。
騒いでいる奴は、シモの緩い一部のバカ女を利用して
一人の独裁者に忠実に従う人民を造りたいだけ。
300:名無しさん@七周年
07/04/11 21:55:09 ZyyigUeU0
もし元妻が見に覚えの無い他人の子を扶養しろと言ってきたら
・他人の子供だと否定する
→DNA鑑定で法廷決着、不倫の場合は不貞行為があったとして妻側に損害賠償、
扶養義務が無くなるのでおk
301:名無しさん@七周年
07/04/11 21:55:22 27SImd3P0
>>278
結局ヤッたもん勝ちなんだね
周り見ててもそう思うけどさ
何も知らないのは旦那・彼氏だけなんだよねぇ
302:221
07/04/11 21:56:50 wApC6KgH0
>>295
>嫡出否認は出生を知ってから1年以内らしいから 生まれた日から逆数して身に覚えがなかったら訴えるしかない
そのとおりだね。
その訴訟自体が、前夫にとっては大変な金銭的・心理的負担である
その根源は、恐ろしい民法772条にある。
ところで世の中に1年以上たってから、気付く可哀想な前夫も多い。
こういうときは嫡出否認の訴訟が不可能だから、一体どうなるのかな?
一生、間男の子を育て続ける義務を負うのか?
もしそうなら本物の地獄だな
303:名無しさん@七周年
07/04/11 21:57:53 2VckxLs70
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 愛、信頼、純潔など関係ない!
| |r┬-| | 科学的事実だけが重要だ!
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
304:名無しさん@七周年
07/04/11 21:59:29 uzSMsCWD0
≪“徴農”でニート解決…稲田朋美衆院議員≫
藤原正彦お茶の水大教授は「真のエリートが1万人いれば日本は救われる」と主張している。
真のエリートの条件は2つあって、ひとつは芸術や文学など幅広い教養を身に付けて大局観で物事を判断することができる。もうひとつは、いざというときに祖国のために命をささげる覚悟があることと言っている。
そういう真のエリートを育てる教育をしなければならない。
それから、若者に農業に就かせる「徴農」を実施すれば、ニート問題は解決する。そういった思い切った施策を盛り込むべきだ。
教育基本法に愛国心を盛り込むべきだ。愛国心が駄目なら祖国愛と書くべきだと主張したら、衆院法制局が「祖国という言葉は法律になじまない」と言ったが、法律を作るのは官僚ではなく国会議員だ。
安倍さんにとって教育改革は最も取り組みたい課題なので、頑張りたい。
スレリンク(seiji板)
305:名無しさん@七周年
07/04/11 22:00:39 v/qlE3Ib0
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 科学的事実、愛、信頼、純潔など関係ない!
| |r┬-| | 現行法維持だけが重要だ!
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
306:221
07/04/11 22:02:26 wApC6KgH0
前夫に、間男の子を押し付ける今の法律(民法772)
↓
前夫に間男の子の扶養義務
↓
扶養義務を外したかったら前夫は訴訟するしかない
↓
しかも訴訟は出生から1年以内に限定
実に恐ろしい前夫イジメです。前夫というだけで奴隷的苦役を課されます
307:名無しさん@七周年
07/04/11 22:03:52 adITOxj30
>>306
不貞行為をするような女とくっついたんだからしょうがないな。
308:名無しさん@七周年
07/04/11 22:04:04 jAMtXEnr0
稲田朋美にとっての伝統的家族観=女が浮気して離婚されて子供産んでも300日以内なら前夫の子供
そんな伝統イラネ
309:名無しさん@七周年
07/04/11 22:04:08 zbnH2db90
>>104に賛成。
310:221
07/04/11 22:05:16 wApC6KgH0
>>307
はあ~?
他人の不始末をなんで前夫が一身に背負わにゃならんのだ?
ここは先進国・21世紀の日本だぞ?
311:名無しさん@七周年
07/04/11 22:07:00 k4MK38sl0
不法行為を行なう不貞者は懲役などの処罰が必要だな
312:221
07/04/11 22:08:21 wApC6KgH0
>>311
不貞行為の処罰は別途考えるとして
不貞の結果を全部「前夫」が背負い込むという今の法律(民772)はまさに基地外レベル
前夫殺しだな
313:名無しさん@七周年
07/04/11 22:08:40 LJ/lqQPVO
だから何度も言うように今回の改正案は
「不倫促進法」だよ
314:名無しさん@七周年
07/04/11 22:09:37 v/qlE3Ib0
>>308
もはや野田や福島は古い!
これからは稲田がネタ女議員!
数々の爆笑発言も今回のことでいよいよ佳境に~!
次はどんなこと言ってくるのか???
315:名無しさん@七周年
07/04/11 22:10:15 k4MK38sl0
結婚する奴がバカ
316:221
07/04/11 22:10:53 wApC6KgH0
>>313
だったら不貞の成果は、罪が無い「前夫」がぜんぶ背負い込むという民法772を維持するのか?ww
まさに自民党らしい基地外理論ですな
317:名無しさん@七周年
07/04/11 22:10:59 MnmSLmnf0
>>176
証拠として採用されることはあっても、少なくとも法制度化はされてないと思うよ。
「証拠」の定番である指紋鑑定も、「こういう人の指紋は記録しなくてはいけない」
とか「指紋を取るためにはこうしなくてはいけない」の様な規定は色々あるけど、
「指紋鑑定の結果が○○ならば、△△とする」といった法律は無いかも。
声紋やDNAなど、法制度化されてないものでも裁判官が「事実を推定しうる
合理的な根拠」と判断すれば証拠になるし、判断しなければ証拠にならない訳で。
318:名無しさん@七周年
07/04/11 22:11:18 zlTj2aJ60
不貞ってさあ、そもそも離婚するような破綻状況の婚姻関係に、んな発想を持ち込むほうがアホだろw
319:名無しさん@七周年
07/04/11 22:11:38 v/qlE3Ib0
>>313
逆!
改正案は「不倫けん制法」だよ。
今の通りなら不倫やり逃げが可能だよ。
320:名無しさん@七周年
07/04/11 22:11:51 adITOxj30
>>315
俺もそう思う。そんなに不利益を被りたくなければ結婚しなきゃいい。
別に昨日今日起きた問題でもないのに。
321:名無しさん@七周年
07/04/11 22:12:14 loWvCfSx0
不貞ばかりしてる議員たちの言う事は笑える。
だったら不貞議員を罰したら?
322:名無しさん@七周年
07/04/11 22:13:32 aEWnAs5K0
日本人同士なら正直どうでもいいが
300日規定は偽装結婚して不法入国を合法化する行為への
対処としては有効だからこのままでよろし
323:221
07/04/11 22:13:53 wApC6KgH0
>>320
今の法律が「前夫イジメ」「前夫殺し」なら変えなきゃイカンだろ
それとも自民党は、妻の不貞に苦しんだ前夫を「更に苛め抜く」という現行法律
に賛成なんですかな?www
324:名無しさん@七周年
07/04/11 22:14:46 v/qlE3Ib0
結局、稲田みたいに伝統にしがみついている連中からすると、愛だの科学だの純潔だのって、青臭く聞こえるんだろうな・・・
むなしいぜ・・・
325:名無しさん@七周年
07/04/11 22:18:46 e2cQK9e30
ニートID:uzSMsCWD0と特定アジア視点から見た日本軍最強伝説
兵士1人が数打ちの粗悪な昭和刀一振で100人以上斬り殺せるほどの戦闘能力と有り余る予備の刀を持ち、
銃剣と単発銃のみで80万人以上殺すなど携行兵器が核兵器並みの破壊力を誇り、
各植民地で無駄に現地人を殺してまわるほど豊富に武器弾薬が余っていて、
320万人もの現地労働者を動員し、そのうち100万人が死ぬほどの労働条件でも反乱を起こさせないほどの統率能力を使って、
国境地帯に計19ヶ所、4700kmにおよぶ要塞および1700kmもの地下要塞を作るほどの労働力を動員し、
その工事後一瞬で1万人を生き埋めにしたり、揚子江の川幅を2m以下にしたりするほどの超高度土木技術を持ち、
沖縄で米軍上陸後の混沌とした中でも県民に玉砕命令が通達できるほど命令系統がしっかりしていて、
当時オランダ領だったインドネシアにも開戦前から日本軍用の慰安婦を送り込むほど先見性があり、
日本兵の数を上回るほどの従軍慰安婦を一日に一人あたり何十人も暴行するほど体力と食料と時間が有り余っていて、
アダルトビデオが無かった時代にも関わらず慰安婦に顔射するほど独創性に富み、
韓国で文化施設はもちろん一般家庭にある辞書から料理本に至るまで処分してまわるほど暇で、
植民地ではなく保護するために日本の一部として「併合」したにも関わらず、もはや自国となったはずの韓国の運気を捻じ曲げるために、山の頂上に鉄杭を埋め込むほど風水に明るく、
韓国の建築施設・街・鉄道を全て接収することなく金がかかるだけなのに不自然に破壊し尽くした上、
新たにダメな建築物に建て替えるほど資材と資財が有り余っていて、
当時の朝鮮の人口のおよそ半数近くを日本へピストン輸送するほど燃料と船舶が豊富で、
中国で家々に火を放ちまくり無駄に虐殺した民間人の死体を一カ所に集めてたっぷりとガソリンをまいて燃やすほど石油資源に余裕があり、
人間の脂肪から、航空燃料を作れるほど錬金術に長け
鎌倉市より狭い南京に敵味方各国の記者やカメラマンが約120人も入って取材をしたが
誰も虐殺など見ておらず現地に行って来たはずのプレスマンたちは南京大虐殺を「東京裁判で初めて知って驚いた」というほど
現代の科学をもってしても説明不能なオカルトまがいの殺人方法を持っていた日本軍が負けたのは戦後最大のミステリー
326:名無しさん@七周年
07/04/11 22:23:00 v/qlE3Ib0
>>325
読みにくいぞ・・・
要点をまとめて簡潔に書きなよ・・・
327:名無しさん@七周年
07/04/11 22:24:11 k3N7uQnR0
不貞の子は安楽死でいいよ。
328:名無しさん@七周年
07/04/11 22:24:43 cmMa8ICC0
DNA鑑定とかで判断しないで、
離婚後300日⇒離婚後0日
にするだけでいいのでは?
あくまで判断期日であって、例外を挙げるときりが無い。
329:名無しさん@七周年
07/04/11 22:28:42 E/Q2KOXGO
300日前に離婚すればいいんじゃね?
330:221
07/04/11 22:29:53 wApC6KgH0
>>328
それはそうだが、それで納得しない老人ボケ議員が多いので、
DNAで白黒つけるかという議論になってるわな
331:221
07/04/11 22:32:10 wApC6KgH0
>>329
ところが協議離婚が長引くのはよくある話だろ
たとえば夫が資産家なら簡単には離婚に応じないのが嫁
332:名無しさん@七周年
07/04/11 22:32:27 526/M7Cd0
俺の知り合いの女はおかしな奴が多いのか
浮気で他人の子供妊娠 → 彼氏を騙して出産 → 旦那は何も知らずに可愛がってるのが2人
上に同じ → 血液型?で彼氏の子供じゃないとばれて離婚 → 子供を親に預けて遊び放題が1人
結婚式の前日に元彼とやる → 妊娠発覚旦那か元彼か分かんないけどいーやwってのが1人
333:名無しさん@七周年
07/04/11 22:33:13 k3N7uQnR0
離婚後に生れたら安楽死でいいじゃん。
334:名無しさん@七周年
07/04/11 22:33:40 hnvATYNC0
>>324
どうした青年!
335:名無しさん@七周年
07/04/11 22:39:51 v/qlE3Ib0
>>332
そういうのをごまかそうとするのが自民保守派。
連中の辞書に「純潔」という文字はない。
336:名無しさん@七周年
07/04/11 22:43:42 v/qlE3Ib0
稲田朋美を含めた自民党保守派の特徴
<重視しているもの>
伝統、抜け道、ごまかし
<軽視しているもの>
愛、科学、純潔
337:名無しさん@七周年
07/04/11 22:44:40 JXGBMoq00
このネタでファビョッた女の大臣がいたよな、ドイツに。
託卵女がかなり居て、ビビッたらしい。
しょせんクソフェミ。どんな国・人種でも朝鮮脳だ。
338:名無しさん@七周年
07/04/11 22:44:44 h3uPDmoe0
離婚成立前はもちろん、そんな時期に妊娠、
なんて責任感ある人間のすることじゃないだろ。
当然の結果。
339:名無しさん@七周年
07/04/11 22:45:54 hnvATYNC0
>>335
ただ愛を建て前にしてるけど名
340:名無しさん@七周年
07/04/11 22:47:10 QCXr+VXO0
外交や国防でタカ派なのは良いけどその他が古臭いな
タカ派のリベラル政治家とか出てこないもんかね
341:名無しさん@七周年
07/04/11 22:48:48 zbnH2db90
あれ?300日って結婚できない期間じゃなかったっけ?
342:名無しさん@七周年
07/04/11 22:48:56 v/qlE3Ib0
>>339
建前と本音って奴か・・・
343:名無しさん@七周年
07/04/11 22:49:01 etzuSmnKO
ちょっと待て。
不貞行為は「不法」になるのか?
どの法律で?罪状は?
セックスを法で縛ることは許されない。
自分の性は自分で決めるの。
344:名無しさん@七周年
07/04/11 22:49:46 1U5VPyT70
既存の科学まで否定するバカ女
左翼お花畑と方向が違うだけで同じ穴の狢だな
345:名無しさん@七周年
07/04/11 22:50:40 Z8y8PgDG0
>>343
刑事罰の対象にはならんが、民事上の損害賠償請求の対象になる。
346:名無しさん@七周年
07/04/11 22:51:13 LQywzFal0
不倫の話とはちょっとずれるが、予定外の早産で父親が前夫にってのがあったが、
普通に出産すれば現夫の子、早産で出産すると前夫の子な訳よな。
子供は変わらないのに父親が変わるって何か不思議な話だなあ。
347:名無しさん@七周年
07/04/11 22:52:57 2R04uwdM0
DNA鑑定だって100%じゃないのに
348:名無しさん@七周年
07/04/11 22:53:05 zbnH2db90
>>343
刑法にはないんじゃない?
民法上の問題でしょうよ。
349:名無しさん@七周年
07/04/11 22:53:05 UwptxtvL0
不貞の子とかもうね
いつの時代からタイムスリップしてきたんすかw
350:221
07/04/11 22:53:44 CRR/ATPe0
DNAで不貞を炙りだすことの何が悪いのか?
保守電波の意見はさっぱり意味不明ですな。
戸籍届けのときにDNA鑑定つけるなら、バカな女には鉄槌になるだろ
351:名無しさん@七周年
07/04/11 22:53:59 IhZbLhQ30
「DNA鑑定という生物学的なものを法制度に持ち込むべきでない。届け出で不貞の子を
認めるようなPT案には反対だ」。
何しろ自分がアチコチで不貞の子を量産してるからな。
そりゃ認める訳にはいかないわなw
352:名無しさん@七周年
07/04/11 22:54:30 HmXPoz0v0
不法行為は損害賠償責任が認められるだけなんだが。
親の不法行為のとばっちりを子供の身分関係に押し付けるのが間違い。
353:名無しさん@七周年
07/04/11 22:55:04 2R04uwdM0
>>351
名誉毀損
354:名無しさん@七周年
07/04/11 22:55:05 zbnH2db90
>>346
離婚後、次の再婚相手と婚前交渉で中田氏するからじゃん。