【経済】 労働生産性、アメリカの7割程度と主要国で最低・・・2005年時点at NEWSPLUS
【経済】 労働生産性、アメリカの7割程度と主要国で最低・・・2005年時点 - 暇つぶし2ch237:名無しさん@七周年
07/04/11 19:12:50 4S2eE6qN0
郊外の24時間営業の店ってなんで店開いてるんだろうね?
都心じゃなきゃ夜中なんてほとんど客来ないだろうに。
意地で開いてるとしか思えない。


238:名無しさん@七周年
07/04/11 19:12:58 62MG5uIC0
労働時間改革を阻む3つの敵
URLリンク(www.president.co.jp)

239:名無しさん@七周年
07/04/11 19:13:14 E92mZ3vl0
>>236
そしてアジアゲートウェイへ
もうね、政変が必要なんじゃないの?

240:名無しさん@七周年
07/04/11 19:14:59 stCMURDY0
>>228
で、母国でそういう劣悪な生活環境にあった人間はモラルとか理性とかよりも
現世利益や自分の自己主張のほうに精を出すケースが多いので、外国人犯罪が
嫌でも増える。中国人の窃盗・詐欺やブラジル人の恐喝なんかは有名だよね。

母国で比較的高い教育を受けた人や比較的治安の良い環境で育った温厚な人
などは大概言語習得が容易でそこそこ労働環境が整備された欧米に流れがち。

優秀な頭脳系・技術系労働者を定着させようという、経団連や政府与党の思惑は
見事に外れそうな感じがする。

241:名無しさん@七周年
07/04/11 19:15:17 6qsGaWtm0
財界の馬鹿どもは、自分たちが中国の経営者よりも優秀だと思っているんだろうか?
自分が命令すれば、部下どもが「ははー」と平伏して経営者様の言うとおりのものを出してくれると思っている。

・・・・・すまん、今日ムカつくことがあったんで言い過ぎているかもしれんけど。

242:名無しさん@七周年
07/04/11 19:16:08 v86CgrIM0
>1
>卸・小売業や運輸などの生産性が米国の5割以下
ここだけはわかるわ。
日本の小売業って無駄だらけだし。
運輸業は高速避けてわざわざ遠回りしてるんだから。

243:名無しさん@七周年
07/04/11 19:17:06 mBOTaCq2O
>>231 日本企業の多くは海外での売上が大きく伸びている。
一方で、内需は大きな成長が期待できない成熟市場であり、
中期的には縮小が予想されている。

244:名無しさん@七周年
07/04/11 19:17:08 E92mZ3vl0
>>238
その記事マジキモ
書いてる奴何者だろう

245:名無しさん@七周年
07/04/11 19:18:02 PjRiweKz0
>>1
香味印削減すればおkなのね。





自治労や連合職員(笑)の悲鳴が聞こえてくるw





246:名無しさん@七周年
07/04/11 19:18:44 hDkOb+S/0
>>237完全な田舎ならいざ知らず、トラックの運ちゃんなんかも結構来るよ。だから
あながち意地だけというわけでもない。本当に来ないところは潰れるだけだからな

247:名無しさん@七周年
07/04/11 19:19:00 f+iV2Nc+O
もうみんな定時で帰ろぜ
俺派遣だけど

248:名無しさん@七周年
07/04/11 19:19:28 E92mZ3vl0
>>241
いや言いたい事はよくわかる
今の経団連の会長なんて稀に見る暗君らしいエピソードだらけ
前会長だった奥田も異常な奴だった

249:名無しさん@七周年
07/04/11 19:20:27 hAPQSv220
素朴な疑問なんだけど、この生産性って、どうやって計ってんだ?
で、ドル換算での比較か?

250:名無しさん@七周年
07/04/11 19:21:52 Q7LSrujl0
経団連は格安の労働力がほしいんだろ。
そりゃ、優秀なインドや中国の技術者もほしいんだろうけど、
本音は単純労働者大量輸入。
そして既存労働者の首切り

251:名無しさん@七周年
07/04/11 19:23:14 E92mZ3vl0
プレジデントって基地○外の読む雑誌だったのか?
それとも読者が基地○外になるにつれて自分達も基地○外になったのか?

252:名無しさん@七周年
07/04/11 19:23:17 stCMURDY0
問1:経営者・組織リーダーとしての素質を格付けしなさい

1・ハート様
2・奥田碩
3・ジャギ
4・フドウ
5・御手洗富士夫
6・本田宗一郎
7・安倍晋三

253:名無しさん@七周年
07/04/11 19:25:13 YYfFv3Sq0
これはいいこと

254:名無しさん@七周年
07/04/11 19:25:28 6qsGaWtm0
考えてみれば、我が国が異常なのかもしれん。
深夜の3時に一人で店番をしているコンビニがあれば、他の国では強盗が入って有り金全部巻き上げているだろう。
自動販売機も貯金箱みたいなもので、深夜に持っていかれないほうがおかしい。

こんな労働者倫理の高い国でのーのーと経営者を続けられることを幸福に思って欲しい>経営者ども

255:名無しさん@七周年
07/04/11 19:27:40 vNEQ5cgm0
すごく単純に、正社員1人分を複数のパートやバイトで埋めるから
労働生産性が低いっていう解釈でいいのかな。


256:名無しさん@七周年
07/04/11 19:28:25 6qsGaWtm0
問1:経営者・組織リーダーとしての素質を格付けしなさい

1・ネロ
2・奥田碩
3・牟田口廉也
4・溥儀
5・御手洗富士夫
6・本田宗一郎
7・安倍晋三

・・・・・ちょっと変えてみたw

257:名無しさん@七周年
07/04/11 19:28:58 E92mZ3vl0
>>254
奥田や御手洗みたいに
従業員の葬式を心待ちにしてるとしか思えない連中って
外国だったら屋敷に討ち入りかけられて誘拐されてもおかしくないよな

258:名無しさん@七周年
07/04/11 19:31:55 E92mZ3vl0
>>256
今から10年後には
奥田達は牟田口の様に見られているだろうな

259:名無しさん@七周年
07/04/11 19:32:26 v86CgrIM0
>>246
店の規約のために
ほんとは24時間営業なんてしたくないけど、
仕方なくやってるってとこも多いと思うよ。
俺のバイトしてたコンビニ、ファーストフード店はどちらもそうだった。
少数のDQNとタクシードライバーしかかこねえよ。

260:名無しさん@七周年
07/04/11 19:33:01 6qsGaWtm0
まさか、馬鹿経営者が日経の記事を鵜呑みにして、
「時給800円のバイトの働きが悪すぎる。もっと働かせなければならない。賃金はそのままで」
と考えたりはしないよね?

261:名無しさん@七周年
07/04/11 19:33:40 /Uf3I/G80
いまだにサービス=タダだと勘違いしているヴァカ客が大杉

262:名無しさん@七周年
07/04/11 19:33:56 E92mZ3vl0
ホワエグの事
まだ推進派は諦めてないらしい
名前を変えて再提出しようって動きもあるらしい

263:名無しさん@七周年
07/04/11 19:34:55 4S2eE6qN0
     ;:;:;.
     ;:;:;              ,、-ー-、              ど
     ;:;:            ,r'"´ ̄`ヾ、             明  う
     ;:;:.            リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、            る  だ
     :;:;:;.             ,ハ ^7 ,^   !.:.\          く
     ;:;:;:           /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ       な
     ;:;:.         ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  っ
     从 __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  た
      从从百円}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
         ̄ ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
                    > 'ゝ─‐イ、
                    `ー' ``''ー‐'

264:名無しさん@七周年
07/04/11 19:34:57 stCMURDY0
>>256

本田>>>>宣統帝>壺>>(壁)>>御手洗>>>ネロ>奥田>牟田口

265:名無しさん@七周年
07/04/11 19:36:03 m1KixxkI0
時間がかかりすぎなんだろ。仕事の

266:名無しさん@七周年
07/04/11 19:37:49 NS9QtWBp0
>>265
労働時間を1日8時間、週40時間に規制すればいいと思うよ。

267:名無しさん@七周年
07/04/11 19:38:22 TjxAgJ6y0
>>237
これは契約じゃないか
ちょっと昔だと
古くからの7-11は7時~11時だった

そういう意味だと本部の方針ということで

268:名無しさん@七周年
07/04/11 19:38:37 jhNdO4bd0
日本人は品質に拘るから、その分生産性が低いのでは?
アメリカは欠陥品を大量生産
日本は完璧な物を中量生産ということじゃないの?


269:名無しさん@七周年
07/04/11 19:39:14 E92mZ3vl0
>>266
なんとかして労働時間あたりの人件費を上昇させて固定人件費を相対的に下げられないかな

270:名無しさん@七周年
07/04/11 19:40:29 6Dvpkx0F0
>>9
健さんの動画は何の映画かわかる?

271:名無しさん@七周年
07/04/11 19:44:45 Wj5VZUG10
>>268
団塊の精神主義が日本を蝕んでいるだけだ。

272:名無しさん@七周年
07/04/11 19:45:41 eN7YRnHV0
>>268
だから、生産性っていうのはそういう問題じゃないんだって。

273:名無しさん@七周年
07/04/11 19:47:09 X5PEC5pR0
労働生産性なんてわかりにくい数字使わないで、年間労働時間でひかくすればいい。
アメリカは日本より一ヶ月余計に、欧州より2ヶ月余計に働かなくてはならない国になっちゃってんだから。
(ビジネス英会話より)

274:名無しさん@七周年
07/04/11 19:47:38 mBOTaCq2O
>>254 それは別に、おまえのお蔭ではないので、
えらそうに言う必要は無い。


275:名無しさん@七周年
07/04/11 19:48:15 ummuCiV60
労働資本に対してどれだけ収益を上げているかっていう生産性だよ
1時間に物をどれだけ作るかって言う話じゃない

276:名無しさん@七周年
07/04/11 19:48:44 lnUIirtO0
始業時間もたいがい規定より早いし、
サービス残業とかも計算に入れたら
アメリカの6割くらいになるんちゃうん?

277:名無しさん@七周年
07/04/11 19:49:00 E92mZ3vl0
>>271
そう単純な話でもないんじゃないかな

ちょっと関係ないけど
個人の犯罪のスレや特定アジアやプロ市民のスレばかりで
最近のこの板「ニュース速報+」と言えなくなってきてる
スレの内容が特定の物にばかり偏りすぎてる
国内の経済系の社会問題や自民公明党の不祥事のスレが立つと
スレの存在自体を非難するような書き込みすら出てくる
それでも去年の一時期に比べればマシなんだか

278:名無しさん@七周年
07/04/11 19:50:32 QhM7fzDx0
どう考えても2chのせいです。

仕事中に書き込んでる香具師大杉。

279:名無しさん@七周年
07/04/11 19:52:13 jhNdO4bd0
アメリカや中国は守銭奴で自己中だから収益のことしか考えないけど
日本は公共の福祉や、消費者のことを考えて薄利でも頑張るからじゃない?


280:名無しさん@七周年
07/04/11 19:54:11 q1R18gVw0
現代の日本の若者は働かなさすぎ
日本人だけでつるんでるとわからんかもしれないが
外人一人分の仕事をかたづけるのに日本人だと3人雇わないと終わらない
経営側は外人雇えばいいだけだけどな(w

281:名無しさん@七周年
07/04/11 19:55:04 PWfi9ogp0
ダラダラ勤務のせいだ。
野球やバレーボールを見れば倭が国人のダラダラぶりが
よく分る。

282:名無しさん@七周年
07/04/11 19:56:38 ummuCiV60
外需主導の製造業の労働生産性は良くて、内需主導の非製造業の労働生産性が低いって事を考えれば
労働の質そのものの話じゃないってのはわかると思うんだけどな

283:名無しさん@七周年
07/04/11 19:57:40 PWfi9ogp0
救急隊員のスピード感のなさは助かる命も
助からない

284:名無しさん@七周年
07/04/11 19:57:49 ZHaWAvZF0
>>59
いや実際、葬式屋はいまや無敵という感じだね
いいスーツ着てさ、葬式屋なのにー!
運助なんかどうでもいいけど葬式屋はもう、所謂ブイブイ言わせてるって感じで
ちょっとタチウチできないかな

285:名無しさん@七周年
07/04/11 19:58:18 E92mZ3vl0
労働生産性の仕組みをたった今勉強してきました(不勉強で物を語ってしまいもうしわけない)

労働生産性=付加価値/労働者数
でした                つまり



下請けイジメや安売りが凄ければ凄いほど低くなります

286:名無しさん@七周年
07/04/11 19:58:45 6qsGaWtm0
>>274
俺のおかげではないかもしれんが、あなたのおかげでもないのでお互い様w

287:名無しさん@七周年
07/04/11 19:58:45 TQ8xtVqI0
日本人は、同じ時間の労働をしてもアメリカの7割しか見返りがないってことか

マジで働いたら負けだな

288:名無しさん@七周年
07/04/11 20:01:22 hDkOb+S/0
>>259おれのいるところは3号線沿いだから大きい道路も通っているんだよ。そういうところは
都心部では無いけどお客がコンスタントに入る。それ以外?それ以外はただの田舎だからダメさね・・・

289:名無しさん@七周年
07/04/11 20:01:31 PWfi9ogp0
営業ヤローの前置きの長さにはヘキヘキする。
早く本題に入って早く仕事を終わらせろ

290:名無しさん@七周年
07/04/11 20:02:41 ZuBdRl2Z0
薄給+サビ残含む長時間労働・・そしてバカンス休暇などのリフレッシュ休暇なし。欧米に比べればそりゃ生産性劣るだろ。

291:名無しさん@七周年
07/04/11 20:02:42 E92mZ3vl0

皆さん、まずこの「労働生産性」と言う見慣れない言葉の意味を調べてから
スレを御覧になってください
○○とは
でググればすぐ見つかります
労働生産性とは
でググってください
そして考えてください

292:ガムはロッテ チョコもロッテ
07/04/11 20:03:02 Xi1C9PR10
日本人は時間だけ長くて、内容はスカスカだからな。
働きが鈍いし、生産性の低い上司が生産性の低い部下を指導もできずにグダグダ。
結果的に無能。

293:名無しさん@七周年
07/04/11 20:04:21 /tzXd50S0
ピンハネ・丸投げ・談合か、要するに

294:名無しさん@七周年
07/04/11 20:04:50 cCWjv55D0
何を今更。
白人と比較して生産性が低いのは当然。民族性の問題だからね。
日本が先進国で居続けるには、頭が足りない分を命を削って働いて埋めるしかない。
これは日本が日本であり続ける限り逃れられない運命なの。

295:名無しさん@七周年
07/04/11 20:05:40 E92mZ3vl0
皆さん、スレを読む前に
労働生産性とは
でググってください そして付加価値の意味も調べてください
このスレがまるで違って見えますから

とにかく、「労働生産性」の意味だけでも調べてください

296:名無しさん@七周年
07/04/11 20:06:09 ZEgQPq0p0
地方旧帝経済修士卒で、いまはSEの俺が言うが

まず、就業別の労働生産性比較はあまり意味がない。半導体などの
資本集約的な装置産業が高く出て、労働集約産業は低く出るのは当たり前の話。

ただしそれとは別に日本の問題点として
アホみたいにコンビニばっかり作ってたり、道路は渋滞しまくりだから、小売と運輸の
労働生産性が低いのは当たり前。ドライバーや店員の質とはまったく関係のない話。

297:名無しさん@七周年
07/04/11 20:06:21 6qsGaWtm0
>>295
wikipediaでいいの?

298:名無しさん@七周年
07/04/11 20:06:28 1MDGy1s00
働けども働けども、奴隷だよな日本の労働者って。

まぁ政府はこういうのを容認してきたんだけどね。
労基所なんて有名無実だし。
しかも民がこれだけ働いて国が豊かかって言えばあの国債残高。

美しい国とか以前に根本から直さないと幸せな人生送る奴が少なくなるぜ。
この国は。

299:名無しさん@七周年
07/04/11 20:08:11 2hJF8sfJ0
>>270
動画は見てないがw
「山口組3代目」あたりじゃまいか?

300:名無しさん@七周年
07/04/11 20:08:11 PWfi9ogp0
日本人の持久力では朝から全力疾走では夕方まで持ちません。


301:名無しさん@七周年
07/04/11 20:08:47 E92mZ3vl0
>>297
できれば
労働生産性
よりも
労働生産性とは
でググって欲しい
それと「付加価値とは」でもググって欲しい

要は「下請けイジメ」「安売り」なんですよ

302:名無しさん@七周年
07/04/11 20:10:14 ThGzZ6xK0
>>292
結局労働時間を短縮して密度の濃い仕事をさせるのがベストなんだよな。
まずは労働時間を短くする方向で強い規制をかけるべきだよ。

303:名無しさん@七周年
07/04/11 20:10:18 q1R18gVw0
日本人が奴隷とか言っちゃってるのって
何で外国からあんなに日本に職を求めて
やってくるのか分かった無いんじゃねぇの?
労働環境は世界最高で、どんな馬鹿でも
職が有るのに、それでも満足できないんじゃ
楽園にでも行くしかないんじゃないか?

304:名無しさん@七周年
07/04/11 20:11:12 wre+q76v0
本質を改善せず、見た目ばかりを追った結果。

マスコミの問題着目点もいい加減。
目の付けどころがおかしいし、それに流されるバカも多い。


305:名無しさん@七周年
07/04/11 20:11:12 w1u47xty0
昔は世界で一番効率的な生産社会と言われてたのにな
そりゃゼネコンの為のゼネコンによるゼネコン政治してりゃこうなるわ

306:ガムはロッテ チョコもロッテ
07/04/11 20:11:14 Xi1C9PR10
アメリカ人は給与に不満があると労働者が自ら辞めて転職をする。
日本人は自分の責任を放棄し、自分の権利を制限し、自分から奴隷になる。

国のせい、会社のせい、社会のせいにして労働者が権利を放棄しているからこうなっているだけ。

307:名無しさん@七周年
07/04/11 20:11:28 3UZE2jD80
スピードどうこうじゃなくて、人件費の問題
同じだけ働いていても、人件費が安ければ高効率、
高ければ低効率になる。アメは人件費安杉

308:名無しさん@七周年
07/04/11 20:11:39 E92mZ3vl0
>>302
そこでホワエグなんて労働時間長くする法改正やろうとしちゃうんだから
経団連はどうかしてるよね

309:名無しさん@七周年
07/04/11 20:11:45 jhNdO4bd0
>>303
馬鹿じゃなきゃ耐えられない労働環境だからいかんのでは?
日本人は優秀な人間が潰されるシステム

310:名無しさん@七周年
07/04/11 20:11:55 B9QH3pUP0
>>298
>労基所なんて有名無実だし。

文句言っても動かないから当然じゃね?
共産党に頼んだ方がよっぽど頼りになる

311:名無しさん@七周年
07/04/11 20:12:37 TQ8xtVqI0
>>181が核心を突いた

マジ働く気が起きない

日本はどうして何も価値を産み出さない営業職を優遇するのかねえ

312:名無しさん@七周年
07/04/11 20:12:50 XBBjS4JC0
>>308
労働時間が伸びても金払わなくていい制度なんだから当然やってくるだろ?

313:名無しさん@七周年
07/04/11 20:13:23 0zefLhOy0
これって大雑把にいえばGDPを総就業者で割っただけの代物だしな
15年ほどでGDPが2倍になったアメリカと比べりゃ失われた10年やってる日本が低いのは当たり前


314:名無しさん@七周年
07/04/11 20:14:32 q1R18gVw0
ぶっちゃけ、労働生産性の低い人物を首にできない
日本の法律のせい。

315:名無しさん@七周年
07/04/11 20:15:00 0Pe7ag9r0
>>306
労働者が権利を口にするとアカ認定で袋叩きにあいます。
特に2ch(w

316:名無しさん@七周年
07/04/11 20:15:13 E92mZ3vl0
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      このスレを読んでる皆様にお願いがございます
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.  「労働生産性とは」でググってください
       'r '´          ',.r '´ !|  \  それと「付加価値とは」でもググってください
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |
         | |
            | |
          | |
           .| |


317:名無しさん@七周年
07/04/11 20:15:32 +n/njKTOO
今居る人間のコストパフォーマンスが低いなら、しっかりと育てればいいのに


318:名無しさん@七周年
07/04/11 20:16:19 fVY2sfc50
日本人の労働者は能率が悪いから長時間労働、という論調はよく聞くけど
外国のガイジン一般労働者はそんなもん関係なく、時間になったら
帰ってるんじゃないの。

319:名無しさん@七周年
07/04/11 20:16:58 nDqEu/Oc0
世界各国の労働生産性(2006年)
URLリンク(www.ggdc.net)

ルクセンブルク・・・・・・・・・・91,322ドル
アメリカ・・・・・・・・・・・・・・・・:86,286ドル
アイルランド・・・・・・・・・・・・:84,617ドル
ノルウェー・・・・・・・・・・・・・:::82,964ドル
ベルギー・・・・・・・・・・・・・・:::81,778ドル
フランス・・・・・・・・・・・・・・・・77,851ドル  
オーストリア・・・・・・・・・・・・:72,569ドル
フィンランド・・・・・・・・・・・・・:71,728ドル
イギリス・・・・・・・・・・・・・・・::70,797ドル
イタリア・・・・・・・・・・・・・・・・:70,708ドル
デンマーク・・・・・・・・・・・・・::67,108ドル
オランダ・・・・・・・・・・・・・・・:::69,160ドル
スウェーデン・・・・・・・・・・・:::68,635ドル
アイスランド・・・・・・・・・・・・::66,754ドル
スイス・・・・・・・・・・・・・・・・・::64,049ドル
ドイツ・・・・・・・・・・・・・・・・・・:63,572ドル
日本・・・・・・・・・・・・・・・・・・・63,043ドル  
スペイン・・・・・・・・・・・・・・・::61,399ドル
イスラエル・・・・・・・・・・・・・::61,369ドル (2004年)

320:名無しさん@七周年
07/04/11 20:18:01 E92mZ3vl0
>>317
価格競争をしたり安売りしたりすればするほど
労働生産性
は減ります
特に下請けが高い材料で作った物を親会社が安値にすればするほど減ります

321:名無しさん@七周年
07/04/11 20:18:35 q1R18gVw0
2chを廃止に追い込めば、日本の労働生産性は改善すると思うよ

322:名無しさん@七周年
07/04/11 20:19:06 yFchq8fJ0
【格差社会】 日本の貧困層は14%、先進国で2番目に高い比率…OECD報告書★6
スレリンク(newsplus板)l50
【格差拡大社会】ドイツが「貧困の危機」 人口の13%が貧困 1060万人と統計庁
スレリンク(newsplus板)l50
【調査】首位サンフランシスコ、ロンドン13位、パリ18位、東京48位、愛知51位、大阪56位…都市の1人当たりGDP
スレリンク(newsplus板)l50
【調査】日本の1人あたり名目GDP、30カ国のなかで14位に後退 低成長に甘んじれば更に低下も…内閣府★4
スレリンク(newsplus板)l50

【財政】天下り先への国費支払い6兆円超…9割以上が「随意契約」
スレリンク(newsplus板)l50
【天下り】随意契約 中央省庁で総額1兆3817億円…内閣府調査
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】中央省庁が天下り先などと結んだ国の随意契約、8割弱が不適切…財務省緊急調査
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】国家公務員の天下り先4500法人に6兆円
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】天下り禁止期間延長に慎重姿勢 - 安倍官房長官
スレリンク(newsplus板)l50
【公務員制度改革】官僚の再就職を原則2年間禁止している規制は廃止へ 国会公務員の天下り「押しつけ斡旋」に刑事罰
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】公務員制度改革、自民党側が非営利法人へのあっせんを一部容認する対案を示すも結論出ず 政府側が持ち帰って検討
スレリンク(newsplus板)l50
【民主党】天下り規制の対案提出へ 党の行政改革調査会などでさらに法案の内容を詰めたうえで国会に提出
スレリンク(newsplus板)l50


323:名無しさん@七周年
07/04/11 20:19:22 hDkOb+S/0
>>296正論だな。見事に労働者にたかるつもりだな、経団連は・・
>>311営業は確かに何もしないが、しかし彼らのコネがないと物が売れないw
>>314一人切ると、バッサバッサ切られる様になる。それがカイジ効果



GDPのことは良いから教育と軍事をしっかりしろよ

324:名無しさん@七周年
07/04/11 20:19:22 ummuCiV60
日銀がインタゲ導入したら労働生産性上るんじゃね

325:名無しさん@七周年
07/04/11 20:19:42 ko8gRJLZ0
それなりに付加価値があるのに、それがサービスや商品の価格に反映できず
低く抑えられれば、労働生産性は下がる。

326:名無しさん@七周年
07/04/11 20:20:50 C76Oe02C0
>>311
そりゃ営業職が正社員でいられるっていうことか?
営業なんて犬にならないとできない職業だよ。
会社の犬になれない派遣には無理だよ。
奴隷はまだ人間だけど犬は犬だよ。

327:名無しさん@七周年
07/04/11 20:20:56 0zefLhOy0
>>324
せめてインフレの兆候が見えたら速攻で利上げするのやめてくれればねぇ


328:名無しさん@七周年
07/04/11 20:21:22 C3Zxowtp0
>>317
育った人間だけ欲しい。

329:名無しさん@七周年
07/04/11 20:22:08 E92mZ3vl0
>>321
まず
労働生産性とは
でググってください
次に
付加価値とは
でググってください

こう言う時が賢くなるチャンスです 私もついさっきまで知りませんでした

330:名無しさん@七周年
07/04/11 20:22:11 stYQ1SYs0
資源の出る国と比べてもしょーがないとは思うがな
日本に実入り多い資源はほとんど無い分けだし加工貿易国家なら致し方が無いんじゃない

331:名無しさん@七周年
07/04/11 20:22:38 86bbGjIT0
>>1
アメリカみたいに給料低くして客からのチップで生活させれば良いんだな?

332:名無しさん@七周年
07/04/11 20:22:50 MrHJaAp10
働く時間が長すぎるんだよ
物あまり金あまりの日本で消費する時間がないほど働いてどうすんだよw
今こそ法律を作ってワークシェアリングを導入する時

333:名無しさん@七周年
07/04/11 20:23:07 ko8gRJLZ0
付加価値が付加価値額に正当に反映されなければ、労働生産性が低い

334:名無しさん@七周年
07/04/11 20:23:09 7i+zX/5f0
非正規国民のぼくは福祉のお仕事の合間に
小さな工場でお酒造りのアルバイトもしてるけど
工場の倉庫にあるお酒をいつでも持ち出せるのに誰も盗まない
これはよく考えたらすごい事だと思うよ
ぼく的には生産性が最低かどうかは?だけど
間違いなく労働者さんの倫理は世界最高だね!

335:名無しさん@七周年
07/04/11 20:23:10 aqnDsSlU0
>>325
価格に反映するには消費者がお金を持っていないといけない。
消費者がお金をもてるようにすればいい。

336:名無しさん@七周年
07/04/11 20:24:46 XTpbk1bE0
>>1
ソースが日経かw
信じる価値ないな

経団連からでも依頼受けたのか?


337:名無しさん@七周年
07/04/11 20:25:24 1MDGy1s00
>>310
うん、だからそう言う事を言ってるの。
で、そういう風にしてきたのは自民なんだよね。

朝早くから終電まで働いて月給20万ちょいで
将来が約束されてる訳でも昇進する訳でも無い。
こんなの異常だよ。

労働生産性もへったくれも無いレベルなのに放置されてるし。
これは奴隷だよ、ほんと。

338:名無しさん@七周年
07/04/11 20:25:53 E92mZ3vl0
>>333
そう!そのとうり!! なかなか りかいが はやい
>>335
なのに最低賃金引き上げ反対だのホワエグだの
困った人がいるモンですよね

339:名無しさん@七周年
07/04/11 20:27:57 yFchq8fJ0
【経済】"長期の経済成長のため" 「ホワイトカラー・エグゼンプション導入を」…在日米国商工会議所
スレリンク(newsplus板)l50
【残業代ゼロ】柳沢厚労相「法案を提出できるよう努力したい。安倍首相の方針はまったく変わっていない」
スレリンク(newsplus板)l50
【残業代ゼロ】 「ホワイトカラー・E、提出断念は聞いてない」 経団連会長、あきらめない姿勢示す★2
スレリンク(newsplus板)l50
【残業代ゼロ】 「残業代ゼロでも働きたい人は多い!」「残業代払うことになるのは困る」…ホワイトカラー・Eで、民間議員★9
スレリンク(newsplus板)l50


340:名無しさん@七周年
07/04/11 20:28:28 ummuCiV60
>>327
2000年ころなんてデフレでも利上げしてたからな。円の品格とか言っちゃって

341:名無しさん@七周年
07/04/11 20:28:35 fVY2sfc50
>>337
今回、日本に生まれてきたのは運が悪かったと諦めるしかないな。
日本が先進国であり続ける為には庶民を奴隷労働させるしかないわけだし。

342:名無しさん@七周年
07/04/11 20:29:16 E92mZ3vl0


実はホワエグ(労働基準法改正案)の他にも「労働契約法案」って言う
無茶苦茶危険な物があるんだよね



343:名無しさん@七周年
07/04/11 20:29:54 ko8gRJLZ0
>>335
給料増がポイントそうだね


>>338

日本の労働者は、別に付加価値を生み出してわけじゃなくて、付加価値が物やサービスの価格になかなか
反映されない状態にあるってことだよね・・・。

344:名無しさん@七周年
07/04/11 20:30:04 yhQ4sU7+0
>>310
共産党かS化学会に頼んだ方が・・・・・・

345:名無しさん@七周年
07/04/11 20:30:37 jhNdO4bd0
つまり日本経済は、買う側雇う側が値切りすぎて適正価格で労働や物を売買してないということか。


346:名無しさん@七周年
07/04/11 20:32:07 0zefLhOy0
>>340
好景気が大嫌いとしか思えないよな。日銀の行動見てると
まあ、ある意味ほんとに嫌いなんだろうけど

347:なめ田
07/04/11 20:32:37 ko8gRJLZ0
>>343

(訂正)

日本の労働者は、別に付加価値を生み出してないわけじゃなくて、付加価値が物やサービスの価格になかなか 
反映されない状態にあるってことだよね・・・。 

348:名無しさん@七周年
07/04/11 20:33:29 62MG5uIC0
労働生産性=付加価値(売上総利益)÷従業員数

時間は全く関係ない。

利益が少ないのが問題の本質なんだよ。
過当競争しすぎ

349:名無しさん@七周年
07/04/11 20:33:55 E92mZ3vl0
>>345
YEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEES!!


350:名無しさん@七周年
07/04/11 20:35:16 y3rp76+B0
というより、サービス業とか、運輸のコストカットが
大手の利益を支えてるように思うんだが。

351:名無しさん@七周年
07/04/11 20:35:30 ko8gRJLZ0
>>348

やっぱり規制緩和が関係してるのかな・・・とくにサービス業は

352:名無しさん@七周年
07/04/11 20:37:55 E92mZ3vl0
>>350
最近の運送業の仕事の厳しさ
ありゃ事故が起きて当然だよね
ブレーキペダルアクセルペダル踏む回数を制限するだなんて
今の日本は「足元見る」事が文字通り「致命的」なくらい酷くなってる

353:名無しさん@七周年
07/04/11 20:37:56 0Pe7ag9r0
>>342
はっきり書かないと分からないダロ。
首切り自由化法案って。

354:名無しさん@七周年
07/04/11 20:38:23 GARzKDii0
無駄な労働者をどんどんクビにできるようにしろ。

355:名無しさん@七周年
07/04/11 20:38:46 7/MZBrbw0
派遣・請負いをカットして
残った人員の奴隷化を進めないと競争にならんな

356:名無しさん@七周年
07/04/11 20:40:04 E92mZ3vl0
>>354
下請けの仕事の対価をもう少し気前良くすればいいんだよ

労働生産性とは
でググればわかる
付加価値とは
でググれば更にわかる

357:名無しさん@七周年
07/04/11 20:40:30 f3lwpdme0
 >卸・小売業、運輸などサービス分野

非合理的なことが多く製造業のように
個々人で心掛ける教育をしていればとよく思う!

レジでわざわざレシートに硬貨を乗せて
特に女で返す者が多くいるけど良く考えれば無駄な動きをしているが
感情で動き全然気が付いていない!!
小さい合理的が積もれば山となる!


358:名無しさん@七周年
07/04/11 20:41:18 NgvXl2xg0
不法移民を低賃金で、こき使っているアメリカと比べられてもねえ

359:名無しさん@七周年
07/04/11 20:42:00 5S4SoSu9O
>>348 一時間当たりの一人当たり労働生産性は既に上の方で書かれているよね。ある意味単なる一人当たりの生産性より酷い値になる。

360:名無しさん@七周年
07/04/11 20:42:06 jhNdO4bd0
結局、天下り先の会社が、下請けに仕事を丸投げするだけで利益を取りすぎるからいかんよな


361:名無しさん@七周年
07/04/11 20:42:29 E92mZ3vl0
>>358
労働生産性とは
でググってください 話の本質がわかります

362:名無しさん@七周年
07/04/11 20:42:32 JWdWHFVg0
日本人はシナやチョンと同じで人をゴミにしか思ってないからな
所詮はアジア人ってことだ

363:名無しさん@七周年
07/04/11 20:43:47 FvMDgKMP0
>>352
つぶすしかないんだよね。大手のトラックはバックモニター付いてたり
エレベーターが付いてるけど中小だとギリギリまでエアコンつけないでがんばってる。

364:名無しさん@七周年
07/04/11 20:44:22 fVY2sfc50
なんでもいいから異常な労働時間を短くしてほしい。
こんなんじゃ長生きどころか早く死にたくなってくる。

365:名無しさん@七周年
07/04/11 20:44:24 yFchq8fJ0
【政治】 "経済界が反発したから…" 契約社員らの正社員化規定を削除…労働契約法素案★7
スレリンク(newsplus板)l50
【経済】 "派遣の固定化の恐れも" 派遣期間の制限廃止を提案、直接雇用原則揺らぐか…経済財政諮問会議★3
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】派遣の直接雇用義務の撤廃、規制改革会議も答申へ
スレリンク(newsplus板)l50
【雇用】"補償金の下限を年収の2倍程度に" 解雇トラブル、金銭で解決…厚労省検討
スレリンク(newsplus板)l50


366:名無しさん@七周年
07/04/11 20:44:29 twRj/W5T0
必要もないのに無駄残業で小遣い稼ぎしまくってるもん

367:名無しさん@七周年
07/04/11 20:44:34 GARzKDii0
日本の労働者は労働の効率が劣っている。
言い換えれば、労働者の質が悪い。

368:名無しさん@七周年
07/04/11 20:45:17 ko8gRJLZ0
>日本経済の成長力強化へサービス分野の効率化が必要になりそうだ

なんだか定義となんかニュアンスが違うような

369:名無しさん@七周年
07/04/11 20:45:30 IcdyeL0j0

労働生産性が高くなくちゃいけない理由がない




370:名無しさん@七周年
07/04/11 20:46:45 E92mZ3vl0
>>366
>>367
ググるだけでいいんです
労働生産性とは
でググるだけでいいんです

労働生産性とは何か調べてください お願いします

371:名無しさん@七周年
07/04/11 20:46:53 FvMDgKMP0
>>348
事務職はどうやって計算するの?

372:名無しさん@七周年
07/04/11 20:47:15 MuuGjTcQ0
>>10

IBMやデュポンみたいな会社が終身雇用やっていても
子会社ごとうっぱらったりするからなぁ。




373:名無しさん@七周年
07/04/11 20:47:53 GARzKDii0
労働生産性に見合った賃金を払うのが合理的。
低生産性労働者の賃金はカットしろ。

374:名無しさん@七周年
07/04/11 20:48:20 62MG5uIC0
政府=この記事が言いたいことは、

「無能なやつはせめて長時間労働でカバーしろ」

ということだろう。
要するに、ホワエグ導入したいだけ。

375:名無しさん@七周年
07/04/11 20:48:22 wre+q76v0
勤勉な日本人がアメ公どもより働いてないはずないだろ。
もし、収益の部分で劣るとすりゃ経営者の責任だ。

それに付加価値を地に落としたのは他でもない文系の人間どもだ。
品質を下げて、口八丁手八丁、中身のない物ばかり作ってりゃ、
他の国にも抜かれるのは自明の理。

376:名無しさん@七周年
07/04/11 20:48:32 kRfWvty/0

サービス残業しろとかいってる奴がいるうちは無理だね


377:名無しさん@七周年
07/04/11 20:49:17 E92mZ3vl0
>>373
だから
労働生産性について正しい知識を身につけてください
労働生産性とは
でググるだけでいいんです

378:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
07/04/11 20:49:20 Eok6nKQG0
労働生産性って、どうやって算出するの?
流通や運輸なんて、今の日本じゃ低賃金の代表みたいな業界だけど
なんで生産性が低いのかな?


379:名無しさん@七周年
07/04/11 20:49:48 0zefLhOy0
>>368
>日本経済の成長力強化へサービス分野の効率化が必要になりそうだ
サプライサイダーが解決法を考えるとどうしてもこうなるわな
植民地経営と程度が変わらん


380:名無しさん@七周年
07/04/11 20:50:03 jhNdO4bd0
理系って奴隷根性のクズだよね?
人としての尊厳を放棄してる奴が多すぎる。
まずは人間としての自覚を持てといいたい。


381:名無しさん@七周年
07/04/11 20:50:04 twRj/W5T0
>>370
ちょっと勘違いしてますた。スマヌ

382:名無しさん@七周年
07/04/11 20:50:13 7/MZBrbw0
>>374-376
労働生産性とは
でググレ、カス

383:名無しさん@七周年
07/04/11 20:50:17 hDkOb+S/0
>>375文系のせいにしないで下さい。経営者にだって理系はいるんだから

384:名無しさん@七周年
07/04/11 20:50:49 fIkPCgJX0
ヒント:「購買力評価」「各分野における生産性に加味しない(しかし必要な)労働力の多さ」

385:名無しさん@七周年
07/04/11 20:51:10 /tzXd50S0
価値を作るヤツじゃなくて価値を付けるヤツに問題があるって事

386:名無しさん@七周年
07/04/11 20:51:31 UoOj2hMiO
日本は労働者の賃金が高杉と言う事か…

WE導入しる!

387:名無しさん@七周年
07/04/11 20:51:33 E92mZ3vl0
>>378
親会社やお客が下請けやお店の足元見て値切れば値切るほど低くなります
運送業の労働生産性が低いのは要するにそういうことです
付加価値を労働者数で割った物が労働生産性です

388:名無しさん@七周年
07/04/11 20:51:44 GARzKDii0
低生産性部門の労働者を減らせ。

389:名無しさん@七周年
07/04/11 20:52:58 kRfWvty/0
簡単にいえば単位時間あたりの仕事の量が違うんだろ。
仕事に無駄が多いか、そもそも無駄な仕事をしているかだ。

390:名無しさん@七周年
07/04/11 20:53:07 zd9+b4Wv0
運輸などの生産性が米国の5割以下と違いが大きいんだよ、
だから信号待ちなんかしないように新しい道路をばんばん造るんだよ。


そういう方向にねじ曲がりますかねえ。

391:名無しさん@七周年
07/04/11 20:53:22 /tzXd50S0
ストライキしまくれば労働生産性は上昇する!自分をより高く売ろう!

392:名無しさん@七周年
07/04/11 20:53:35 ummuCiV60
生産者側、サプライサイドが原因ならば、所得税増税と共に法人税を減税しているにもかかわらず
生産性がよくなるどころか悪化してるのはどうしてなんだろうね。まだ、緩和が足りないとか法人税減税が足りないとか言いだすんだろうけど

393:名無しさん@七周年
07/04/11 20:53:55 x3Dm/WbdO
中間搾取を駆逐しろ!より円滑にまわせ!
いい加減システム変えろ!

394:名無しさん@七周年
07/04/11 20:53:57 ko8gRJLZ0
>>389
それは効率じゃない・・・ここでの話題は生産性・・

395:名無しさん@七周年
07/04/11 20:53:59 VYXTeqgW0
労働生産性の意味を逆に捉えているレス大杉

396:名無しさん@七周年
07/04/11 20:54:16 jhNdO4bd0
理系って、自分の狭い興味のことだけしか考えないで
社会不適合な人間が多すぎる。きもいし。
社会人としての最低限のコミュニケーション能力や
一般常識身につけて欲しい。


397:名無しさん@七周年
07/04/11 20:54:32 62MG5uIC0
>>371
交換された経済価値をベースに計算しているから、この数字は
一般的な意味で使う「生産性」とは違ってしまっている。

本来は、1人・時あたり生産量で計算すべき。
生産量だと業種や職種をまたいだ比較はできないが。


398:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
07/04/11 20:55:03 Eok6nKQG0
>>387
なるほどね。
やっても儲からない業界ってのは、労働生産性が低いんだね。
労働者の資質の問題かと思ったよ。

って、詐欺師の連なるIT系以外は、日本の殆どの業界の生産性が
低いって事じゃないの?

399:名無しさん@七周年
07/04/11 20:55:17 IcdyeL0j0
ネオリベ厨は企業によるフォーディズム的な再分配の仕組みをどう評価してるわけ?
外部不経済や社会的なコストの削減に大きく寄与しているはずだが

400:名無しさん@七周年
07/04/11 20:55:42 gMvKVpHK0
ぶっちゃけ物作りすぎ

401:名無しさん@七周年
07/04/11 20:56:02 u1PA7coq0
>>395
生産性低いのも納得だよな

402:名無しさん@七周年
07/04/11 20:56:04 mE7FaAFV0
労働生産性について知らないで話していると、ひたすら効率よくアウトプットできることだと勘違いしやすいことは確かだなw
うちの会社の周りの奴を見ていてそう思うよw


403:名無しさん@七周年
07/04/11 20:56:04 ummuCiV60
>>392
間違えた。所得税じゃない消費税増税

404:名無しさん@七周年
07/04/11 20:56:06 E92mZ3vl0
>>388
頼むから
労働生産性とは
でググるだけでいいから

労働生産性がどう言う物か知ってくれ~~~~~~~~~!!
そして、大臣や長官や副大臣や次長や次官の皆様も、国会の委員会の皆様も、
労働生産性の意味を知ってくれ~~~~~~!!
労働時間増やしたり低賃金にしたりするだけじゃ意味がないんだよ~!!

405:名無しさん@七周年
07/04/11 20:56:38 GARzKDii0
1人でできる仕事を二人でやってるような業種って多いよな。
公務員とかさ。

406:名無しさん@七周年
07/04/11 20:56:39 eNS/JXgd0
>>347>>348
そういうことなんだよな。だが過当競争というよりは、
「日本人(特に関西人?)はサービスにカネを払わない」という理由が大きい。
いくら「サービス」を行っても、カネの動きに差が付かなければ
そこに生まれる経済学上の付加価値はゼロ。
店員が丁寧なサービスを行うかけうどん一杯500円のうどん屋Aがあるとして、
隣に店員が横柄な、やはりかけうどん一杯500円のうどん屋Bがあって
両方に同じように客が入ればAの店員の「丁寧さの差分」の付加価値はゼロ。
隣なら、さすがに客の入りに差がでるだろうが、
日本で、
おしぼりを出し店員教育の徹底した喫茶店のサンドイッチが1つ500円、
ルクセンブルグで、
横柄な店員のバーの出す同じサンドイッチが1つ20ユーロでチップ代あり、
となれば、
後者の方が明らかに「店の生み出す付加価値は圧倒的に高い」ことになる。

407:名無しさん@七周年
07/04/11 20:56:59 F+NQqPN60
>>1
具体的に労働生産性はいくらなのか知りたいな
飲食店とかは安売りしすぎだからだと思うが

408:名無しさん@七周年
07/04/11 20:57:09 0Pe7ag9r0
>>399
再分配は悪。
俺のものは俺のもの、お前にやる分も俺のもの。

409:名無しさん@七周年
07/04/11 20:57:38 7i+zX/5f0
向いの道路の地域に活力!成長で活力!てあべし総理のポスターが目障りな
ぼくが働くお酒工場ではやっすいお給料で
毎日毎日遅刻もせずに30分前には工場に来てお仕事始めて
30キロのお米や一升びんをバカみたいにかついでお仕事して
定時すぎてもおかたづけや次の日の仕込みまでして帰るお人ばかり
うんこ給料のわりには品質も含めてこれ以上ない!てくらい良いお仕事してるよ
だから生産性とかは知らないけど、お仕事手抜きしない度では最高だね

410:名無しさん@七周年
07/04/11 20:57:58 62MG5uIC0

付加価値が少ないからここで言う労働生産性が低くなる。

同質的な競争をしているから価格を下げざるをえない。
付加価値を認めてもらえるようなマーケティングが下手ともいえる。



411:名無しさん@七周年
07/04/11 20:58:24 250wCU5aO
地方公務員が日本の癌であることは解った

412:名無しさん@七周年
07/04/11 20:58:43 yhQ4sU7+0
>>352
トラックが人身事故を起こすと運転手の氏名年齢が報道されて
運転手ひとりの責任にされてしまう。
どこの下請けでどんな商品を輸送中だったのか、まで報道するべきだと思う。

413:名無しさん@七周年
07/04/11 20:58:54 yNTmI/tz0
とどのつまり、どんどん従業員をへらせっと、いいたいわけなのか?

失業者倍増させて何がさせたいんだかw

414:名無しさん@七周年
07/04/11 20:59:00 JHQabu1r0
単に利益をとれてないだけだよな。
つまり「経営者が馬鹿」が結論だよな。

415:名無しさん@七周年
07/04/11 20:59:14 jhNdO4bd0
つまり、日本はタダで水や茶を出すから生産性低い
欧米は水や茶は金を取るから生産性が高い

416:名無しさん@七周年
07/04/11 20:59:15 hDkOb+S/0
>>398世間知らずだなwメーカー系は生産性が高いよ、ずば抜けて。生産性の数値で「足をひっぱった」のは
サービスなどの部門。書いてあるだろ?しかし、付加価値がほとんどつきませんよ、だから

1.給料を下げましょう
2.適切な値段をつけましょう

となる。給料は下げられないから、2.が出来ていないってこと。

417:名無しさん@七周年
07/04/11 20:59:41 E92mZ3vl0
>>414
ああっ!!そう言う事か!!

418:名無しさん@七周年
07/04/11 20:59:47 0zefLhOy0
>>402
需要面の問題の時でも用語が「生産」って言葉使うから、どうしてサプライサイド的な話にねじまがるんだよな


419:名無しさん@七周年
07/04/11 21:00:05 N88qjiHu0
>>1
>米国との違いを産業別にみると、飲食・宿泊が40にとどまるほか

宿泊はともかくとして、飲食についてはアメリカ人はまずくて粗悪な飯を
高く売りつけてるってことじゃ?
あと、座っただけで金取られるとか。

420:名無しさん@七周年
07/04/11 21:00:27 H6Pxf7VGO
効率上げたら失業率が上がらないの?
よくわからんけど

421:名無しさん@七周年
07/04/11 21:00:29 ummuCiV60
安売りしすぎと言うより安売りしないと売れない個々の企業は潰れる
分配率を増やせというのも個々の企業に求めるのは無理でしょ

422:名無しさん@七周年
07/04/11 21:00:40 dHQMNtCx0
数字のマジックに惑わされるな。

423:名無しさん@七周年
07/04/11 21:00:56 jhNdO4bd0
つまりソープ嬢のサービスは生産性が高い、
アイドルの枕営業は生産性が低い

424:名無しさん@七周年
07/04/11 21:01:42 F+NQqPN60
価格が適切でも中間マージンが多すぎるってこともあるな
何の付加価値も生み出してないのに横流しするだけで
金をとるとか
そういうの日本の企業に多そう

425:名無しさん@七周年
07/04/11 21:01:49 ko8gRJLZ0
>>406
日本は価格に反映されないサービスが多すぎるということだね

426:名無しさん@七周年
07/04/11 21:01:58 ME3Ji+qa0
□■【安倍内閣が本当にやりたいこと】■□

■自由主義の推進による富の一極集中
 競争社会、成果主義、自由診療を初めとする社会保障の大幅なカット・・・
行き着く先は、上位数%が国内の金融資産の殆どを手にする、アメリカ型の超格差社会です。
第二次産業が衰退しはじめ、長期的には金融資産を頼りにするしかない日本経済。
そういった中で支配者層による金融資産の総取りが行われようとしているのです。

■現支配者層の貴族化
 世襲制の確立です。収入格差、教育格差が広がることで実質的な封建制になろうとしています。
愛国心教育? 安倍さんや経団連の御子息たちが公立学校などに通うと思いますか?
恐らく彼らは受験科目以外には時間を割かない私立学校で、エリート教育を受けるでしょう。
往々にしてそんなものです。

■大量の安価労働力の創出
 トヨタやキャノンのような大企業にとって、日本から市場としての魅力はなくなりつつあります。
そこで安倍内閣と共に自由主義を原理的に推進し、大量の安価労働力を手に入れようとしています。
WE、解雇の簡便化、派遣・請負・契約社員の増大、ワーキングプアの急増・・・そして行き着く先には
移民の大量受け入れが待っています。

■そして奴隷へ・・・
 安倍内閣に見捨てられた氷河期世代を中心とした国民は塗炭の苦しみを味わうことになるでしょう。
派遣やフリーターはますます弱い立場に追い込まれます。
正社員は成果主義の名の下、生体部品として使い捨て・使い切りの道具になります。 過労で体を壊し
ても、自由診療が導入されれば病院にも行けません。 一般的な家庭は貯蓄ができなくなり、今でさえ
2割を越えている貯蓄0世帯が更に増えるでしょう。

□今こそ経団連至上主義の自民党にはっきりとNOを叩き付けましょう!
□そして未来の同胞たちに安心して働ける労働環境を残しましょう。それが本当の愛国心のはずです。
 政党は宗教ではありません。不満があれば他の政党に乗り換えましょう。他に適当な政党がないという
 のは感涙しながら自民党に賛成しているのと同じです!

427:名無しさん@七周年
07/04/11 21:02:07 cmMa8ICC0
サービスはタダ⇒付加価値ゼロ

428:名無しさん@七周年
07/04/11 21:02:27 GARzKDii0
合理化して低生産性部門の労働者を減らすことはよいこと。
より少ない労働者で同じ生産ができるのだから。
リストラされた労働者は高生産性部門で働けばいい。


429:名無しさん@七周年
07/04/11 21:02:32 S2OgnaLY0
見積、発注、決済はネットでやれば良いのにね。
いまだに多くの(特に地方の)事業者は、営業担当とかに
電話して注文したりするわけだよ。効率が悪いのは事実。
無駄な人件費がかかってる。

事務の人の多くは、情報技術を活用できるように
各事業者が設備投資すれば、無用になる。

430:名無しさん@七周年
07/04/11 21:02:40 E92mZ3vl0
経済学の道を齧った事がある身としては
大勢の人がこのスレを読んで経済学の知識を増やした事をとても喜ばしく思う

労働生産性=付加価値÷労働者数
利益が少ないほど、安売りするほど、労働生産性は低くなる

431:名無しさん@七周年
07/04/11 21:02:43 r4rB41KJO
文系がのさばってて、手続きだけは増えているからじゃないか?
効率なんて二の次。自分の仕事をわざわざ増やして居座る。
そんなとこかと。

432:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
07/04/11 21:03:03 Eok6nKQG0
>>416
それは輸出で国外と競争できるからだろ。
馬鹿な外人相手に競争できるんだから、日本製品に付加価値がついて当然だろ。

問題なのはドメスティックな産業で、日本人同士で競争しているから細かい配慮が
当然になり、それが付加価値に転嫁できないってとこじゃん。
流通でも運輸でも、儲かっているところは薄利多売で規模の大きさで勝負しているし。

433:名無しさん@七周年
07/04/11 21:03:31 aqnDsSlU0
簡単に言えばデフレだから労働生産性が低い。
インフレになれば労働生産性は上がったことになる。

434:名無しさん@七周年
07/04/11 21:03:33 ummuCiV60
マクドナルドのスマイルも0円じゃダメだ。付加価値を高めて金を取らないと
ノーパンにすれば福井総裁が金払ってくれる

435:名無しさん@七周年
07/04/11 21:03:49 hDkOb+S/0
>>429そりゃそうだけど首を切った人たちはどうすんの?

436:名無しさん@七周年
07/04/11 21:03:53 JS4Geswx0
卸・小売業、運輸などサービス分野って、モノがあまり売れないと労働生産性が低いって計算になるわけでしょ。

437:名無しさん@七周年
07/04/11 21:04:33 j6AMZy2R0
>>420
売り上げ単価を上げれば労働生産性は上がります。

438:名無しさん@七周年
07/04/11 21:04:50 62MG5uIC0
日本のサービスは過剰品質(コスパがムダによすぎる) 

だからこういう結果になる

439:名無しさん@七周年
07/04/11 21:04:57 uSonpFh60
URLリンク(www005.upp.so-net.ne.jp)
 (1) 生産性の意味
 そもそも、これは「生産性」という概念をまったく理解していない。
生産性というのは、直感的には、「一人が一日に靴をいくつ生産できるか」ということである。
そこで、「一人が一日に靴を 10個つくっていたあと、11個つくるようになれば、
生産性が1割アップする」という解釈が出る。
 しかしこの直感は、わかりやすいが、素人向けすぎる。現実には、これは正しくない。
なぜかというと、ここでは「価格が不変ならば」という仮定があるからだ。
あるとき急に何らかのブームが起こったり、天変地異が起こったり、戦争があったりして、
その靴の人気が急に高まれば、同じ靴が高値で売れるようになる。
そのせいで価格が5割アップすれば、生産性も5割アップする。
まったく同じ靴を作っていても、市場の人気度だけで生産性が5割もアップするわけだ。
 こう考えると、スターの生産性がべらぼうに高いわけもわかる。ベッカムなどの生産性がメチャクチャに高いのは、
彼らの成績が抜群によいからではなくて、単に市場で人気があるからにすぎない。人気が衰えれば、あっという間に生産性は低下する。
 ここまで見れば、明らかだろう。生産性というのは、「靴をいくつ作るか」ということではなく、「金をいくら稼ぐか」ということであるから、
「賃金」と同義語なのだ。「賃金を上げるには生産性を高めればいい」というのは、「賃金を高めるには賃金を高めればいい」というのと同義である。
トートロジーだ。何も言っていないのに等しい。

440:名無しさん@七周年
07/04/11 21:05:31 8cCKvx2M0
根性論とか精神論唱えてるから生産性低下するんだよ。
ちゃんと生産計画立ててどのサービスにはどれくらいの人員とコストが必要なのか計算しろよ

441:名無しさん@七周年
07/04/11 21:05:42 n8mbEYP60
>>424
中間マージンが多ければ横流し業者の労働生産性が上がったことになる。
労働生産性というのはそういうことだ。

442:名無しさん@七周年
07/04/11 21:05:54 h/kMjujd0

労働生産性が低いという事は、ある意味雇用を大事にしているという事だ。
結果的に給与は低く抑えられる事になるが。


443:名無しさん@七周年
07/04/11 21:06:03 jhNdO4bd0
つまり、単価の低いドトールは生産性が低い、メイド喫茶は生産性が高い
ぼったくり=生産性が高いってことか
安くて良い物が手に入る生産性が低い社会の方が住み易くないか?

444:名無しさん@七周年
07/04/11 21:06:22 8Vi6hw6D0
>>430
要するに、付加価値(利益)を高められない無能経営者の下でいくら残業しても無駄って事だな。

日本人は、課長までは優秀なんだそうだ。部長より上は(ry

445:名無しさん@七周年
07/04/11 21:06:29 FvMDgKMP0
>>430
事務職はどうやって労働生産性を計算するの?

446:名無しさん@七周年
07/04/11 21:06:38 N88qjiHu0
>>435
金を払いたくなる新サービスなり新製品をどんどん考えていくしかないね。

447:名無しさん@七周年
07/04/11 21:07:35 ko8gRJLZ0
>>430
君のおかげで少しはスレが適正化されたようです

448:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
07/04/11 21:07:40 Eok6nKQG0
しかし日本で労働生産性を上げようとしたら、業種によって
死ぬほど賃金に差をつけなきゃならなくなるじゃん。
これって、自民党が推し進めている政策そのものだな。

この数値は、日本に馴染まないんじゃないの?

449:名無しさん@七周年
07/04/11 21:08:02 q1R18gVw0
やることもないのにうだうだ残って残業代だけせしめてる人間は
労働生産性を押し下げているので、早く帰れ

450:名無しさん@七周年
07/04/11 21:08:21 0QmATnnQ0
>>215
労働者が死ねは失業者にチャンスが回ってくるじゃん。

451:名無しさん@七周年
07/04/11 21:08:27 n8mbEYP60
>>445
会社の付加価値を頭数で割るんだよ。

452:名無しさん@七周年
07/04/11 21:08:29 0Pe7ag9r0
>>443
住みやすいかどうかはこの数字(労働生産性)は何も示していない。
生活者視点では単独では意味の無い数字でしょ。

453:名無しさん@七周年
07/04/11 21:09:06 S2OgnaLY0
>>435
効率が上昇して、企業に残った人たちは、より少ない
人件費でこれまでと同様かそれ以上の価値を生産できる
わけだから、残った人は、一人当たりの収入が増える。

そこで、そういった人たちの購買力が強化され、そこに需要が
できるわけだから、その需要を狙った職業が労働力を必要と
することになり、一時的にあぶれた労働力は吸収されていくことになる。

454:名無しさん@七周年
07/04/11 21:09:07 /tzXd50S0
> 安くて良い物が手に入る生産性が低い社会の方が住み易くないか

消費を余りしない人間にしたら
テキトーに仕事をしても給料貰えて楽じゃん

455:名無しさん@七周年
07/04/11 21:09:16 GARzKDii0
低生産性部門のクズが日本経済全体の足を引っ張っている。

456:名無しさん@七周年
07/04/11 21:10:26 cmMa8ICC0
つまり労働生産性を下げるのは、
なんでもタダにしようとする大阪人のせいかw

457:名無しさん@七周年
07/04/11 21:10:29 62MG5uIC0
>>445
経済学で言う生産性では、付加価値を生んでいないから計算できない



458:名無しさん@七周年
07/04/11 21:10:58 FukkEjPN0
このアメリカと日本の差は怠惰か怠惰じゃないかに起因してる気がする。
アメリカの怠惰な労働者使って日本の労働環境で働かせるのは無理だな。
その分アメリカの経営者は頭使ってる気がする。

459:名無しさん@七周年
07/04/11 21:10:59 n8mbEYP60
>>455
簡単に言えば安売りをやっているのが低生産部門てことだ。

460:名無しさん@七周年
07/04/11 21:11:34 0zefLhOy0
>>453
完全雇用の世界ならな
現実は不況時に落ちた需要(売上)にあわせて労働強化や効率化が進んで余った人員が放り出されるわけだがな


461:名無しさん@七周年
07/04/11 21:11:45 1MDGy1s00
>>341
う・・・諦めるですか・・・。

日本って教育水準も真面目さも技術も治安とかの外部要因も良いのが揃ってるのに
これだけ生産性低くて赤字も凄い。
どんな国なんだよ・・・。

少なくとも奴隷長時間労働や雇用安定が無いと
景気回復に必要な内需なんて伸びないよ。
フリーターなどの正規雇用化などを進めつつ長時間労働もなくせ。
短期では痛みもあるだろうが、長期を見るとこれ無しには伸びない。

462:名無しさん@七周年
07/04/11 21:11:46 0QmATnnQ0
トヨタ様の真似すれば労働生産性は上がると思うよ。
病院や葬儀屋も儲かるし。

463:名無しさん@七周年
07/04/11 21:11:58 FvMDgKMP0
>>451
> >>445
> 会社の付加価値を頭数で割るんだよ。

その計算だと工場(出荷額)や小売(粗利)のような簡単な計算できないね。



464:名無しさん@七周年
07/04/11 21:12:15 JKrH8AG80
過剰な価格競争を仕掛けた藤田田は売国奴だったんだな。

465:名無しさん@七周年
07/04/11 21:12:16 62MG5uIC0
ちなみに、みんなが思っているような「生産性」は、
こう計算する

個人の物的生産性 =実労働時間/産出量
=(正味作業時間/産出量)÷(正味作業時間/実労働時間)



466:名無しさん@七周年
07/04/11 21:12:34 F+NQqPN60
>>441
でも製造から販売までの全体でみると不必要な労働力を使う事になるから
労働生産性は下がるんじゃね?

467:名無しさん@七周年
07/04/11 21:12:38 rweMmupQ0
>>453
上がった分だけお金が全部消費に向かうの?
&
新規需要は新たな業種に向かうの?

468:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
07/04/11 21:13:43 Eok6nKQG0
>>453
そんな上げ潮理論が上手くいくのかな?
いくら金持ちでも車を何十台も買う訳じゃないし
一日に飯を100人前食べる訳じゃないし。

投資するって言ったって、市場が縮小しているのに
資金が有効に活用できるの?

金持ちが貧乏人の役に立つのは、国債を買う時くらいじゃ
ないの?


469:名無しさん@七周年
07/04/11 21:14:19 gMvKVpHK0
ニートが増えれば労働生産性は上昇するな。

470:名無しさん@七周年
07/04/11 21:14:23 uSonpFh60
要は物価が高くて給料が高ければ労働生産性は自然に高くなる。

本当に必要なのは適切なマクロ経済の運営であって、
ミクロ介入なんて極端なこといえば不必要。

マクロを完全放置して、ミクロでごちゃごちゃやってるのが日本。

あがるわけがねーww

471:名無しさん@七周年
07/04/11 21:14:24 1n7pf4W60
続きが足りないな
「尚、公務員の労働生産性の低さはアメリカの2割程度と群を抜いている」
とか要るんじゃね?

472:名無しさん@七周年
07/04/11 21:14:24 JKrH8AG80
>>462
このスレの流れで言うと下請けの利益率を最低ラインに
設定しているトヨタは労働生産性を下げいていることになるけど。

473:名無しさん@七周年
07/04/11 21:14:40 ummuCiV60
>>464
個々の企業としては競争は正しい。回転率上がって売り上げ増えれば日本マクドナルドの生産性は上がる

474:名無しさん@七周年
07/04/11 21:14:51 0zefLhOy0
>>463
単純に計算したいなら平均賃金で比べりゃいいけどな
労働分配率が他と同じって仮定がつくけど


475:名無しさん@七周年
07/04/11 21:15:28 rweMmupQ0
>>468
国債は再分配の効用があるのに『借金が雪だるま』みたいに言われてすっかり悪役だよね。

476:名無しさん@七周年
07/04/11 21:15:39 h/kMjujd0

> 労働生産性=付加価値/従業員数

> 付加価値の金額を損益計算書から求めるなら、
> 人件費、賃借料、租税公課、支払特許料、減価償却費、営業利益の合計ということになります。

下記URLより引用:
 URLリンク(www.jusnet.co.jp)


477:連合艦隊
07/04/11 21:15:45 dZSRGE6j0
サービス業の生産性の高い国って怖くないですか?欧州のホテル等を
見なされ。寝巻きはねえ、スリッパねえ、歯磨きねえ、かみそりねえ、
ついでにコーヒーサーバーねえ。オラそんな生産性イヤダア。

478:名無しさん@七周年
07/04/11 21:16:01 hDkOb+S/0
>>453で、どうすんのさ?切ったら多分死ぬぜ?死ななくても生活はできないだろうな
年取ったら軍隊も無理だし。何処も行くアテがないんだが。貧しいまま仕事をやることも出来るけど
階級化が始まることでもあるので、子供にも格差が生まれるよ。お前さ、多分金持ちだからそれ
言えるんだと思うけど、下手すると誰も救ってくれない社会になるぞ?中国みたいな、な。

479:名無しさん@七周年
07/04/11 21:16:26 FvMDgKMP0
>>448
> しかし日本で労働生産性を上げようとしたら、業種によって
> 死ぬほど賃金に差をつけなきゃならなくなるじゃん。
> これって、自民党が推し進めている政策そのものだな。
>
> この数値は、日本に馴染まないんじゃないの?

ようするに儲かる事業に投資して、不採算事業から撤退すれば
マクロの点では労働生産性が上がる

480:名無しさん@七周年
07/04/11 21:16:37 NZkSywJl0
定例会議なんて時間の無駄無駄。
何の為にIT導入したんだか。
会議室予約をイントラでやる為?

会議室は定時のほとんどが埋まってるしw

481:名無しさん@七周年
07/04/11 21:16:48 FukkEjPN0
効率化、合理化を理解できない団塊の世代が引退していけば、一気に
生産性は上がると思うが・・


482:名無しさん@七周年
07/04/11 21:16:59 uSonpFh60
>>472
トヨタみたいなことをやると
資本生産性はあがるけど労働生産性は下がる

483:名無しさん@七周年
07/04/11 21:17:15 S2OgnaLY0
>>460
情報技術を活用して、各事業者が生産性を上げると、
それに伴って、無駄とされた労働者などが切り捨て
られる恐れがあり、それがかえって需要を低迷させ、
景気を悪化させる可能性があるかもね。

そうならないためには、新規雇用を生み出すような
起業促進などが必要で、そのためには、法改正による
規制緩和の一層の促進が必要という風な流れに
なっていくんじゃないかな。

484:名無しさん@七周年
07/04/11 21:17:38 0QmATnnQ0
>>470

円高にすればOK?

485:名無しさん@七周年
07/04/11 21:17:50 JKrH8AG80
>>472
×下げいている
◎下げている

486:名無しさん@七周年
07/04/11 21:18:18 ummuCiV60
>>484
逆、円安になった方が上る

487:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
07/04/11 21:18:47 Eok6nKQG0
>>479
国全体でそれをやったら日本は滅ぶよ。
一次産業なんて、不採算分の尤もたるものじゃん。

やっぱり経済学なんて科学じゃなく、詐欺師の口上だってのが
良く理解できた。

488:名無しさん@七周年
07/04/11 21:19:01 gMvKVpHK0
>>481
確かに上がる気がする

労働生産性=付加価値( + 団塊の消費)/従業員数( - 団塊)

489:名無しさん@七周年
07/04/11 21:19:09 q1R18gVw0
>476
おおざっぱに言うと粗利を従業員数で割ったようなもんか?
仕入れた原料を自社で売り上げたときに付加した価値と見なすって事?

490:名無しさん@七周年
07/04/11 21:19:25 62MG5uIC0
「生産性が低いからホワイトカラー・エグゼプションを導入しましょう」

こんなレトリックに騙されるな!!




491:名無しさん@七周年
07/04/11 21:22:09 kRfWvty/0
おとなりの国も選択と集中で成功したとか言われてるけど、それが駄目になったらやばいじゃん。
多様性があればとりあえず生き残れる。

492:名無しさん@七周年
07/04/11 21:22:11 0zefLhOy0
>>483
マクロ的にはいくら起業や新規雇用をするよう計らっても総需要が増えてないと意味ないけどな
新業種が旧業種を食う分失業対策はいたちごっこだから
現に日本は需要面で足引っ張って頭抑えるから労働者も資本もジャブジャブ状態が続いてたわな




493:名無しさん@七周年
07/04/11 21:22:31 hDkOb+S/0
>>479儲かる事業って…あのな、お金だけ追えば良いってモノでもないの、「インフラ」あっての経済なんだよ
流通。文字通りインフラだな。比較的不採算だからやめますってわけにはいかんよ。小売。例えば
焼け野原になった小売業界にウォルマートがやってきたとするでしょ、高く売ったとしたら、また同じことが
繰り返されるだけ。安売り・安売り・安売り。100円ショップさまの復活だ~、ってか?

撤退できる事業じゃないでしょ、こういうサービス業ってのは

494:名無しさん@七周年
07/04/11 21:22:48 xveStfy+O
サービス業の生産性が低いってのは貰ってる給料以上のサービスをしてるってこと?
それともその逆?

495:名無しさん@七周年
07/04/11 21:23:18 0QmATnnQ0
>>478
全然関係ない話だけどさ、格差を政策で埋めようとするとそこに利権が生まれるでしょ?
結局一部の人間が得するだけで、社会全体としては新たな不公平が誕生するんじゃないのかな。

496:名無しさん@七周年
07/04/11 21:24:11 ich9EeKi0
>>494
売り上げ単価が安いのだろう

497:名無しさん@七周年
07/04/11 21:24:12 Ki1rnEti0
アカデミックというのとかけ離れている こういうの いちごえびす経済とか
そっちでないと議論にならないんだろうな。バカの国だからバカ政策が遂行される

498:(・゜ω゜・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s
07/04/11 21:24:39 JpXIpo+W0
>>492
消費性向を上げるにはどうすりゃいいのよ?

499:名無しさん@七周年
07/04/11 21:24:48 0zefLhOy0
>>494
どんなサービスをしてるかに関係なく消費者が労働者あたりに払った金から労働者あたりの外部コストを引いたもんだよ


500:名無しさん@七周年
07/04/11 21:25:05 ummuCiV60
>>487
マクロ経済学って言っても、ケインズ派とサプライサイド派では言ってる事が違ったりするからね
どっちが間違ってるって言う話でもないけど、、短期的、デフレの時にはケインズ派が正しく
長期的、インフレの時にはサプライサイド派が正しい

501:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
07/04/11 21:25:17 Eok6nKQG0
>>492
やっぱり戦争しかないのかね?

502:名無しさん@七周年
07/04/11 21:25:41 eNS/JXgd0
>>494
貰っている給料の話はひとまず措いておいたほうがいい。


サービス業の生産性が低いのは、「売っている値段以上の『サービス』をしているから。」


と言えば一応正しい。

503:名無しさん@七周年
07/04/11 21:25:45 FvMDgKMP0
>>487
一次産業なんてアメリカより就業者数が多いからね。

504:名無しさん@七周年
07/04/11 21:25:55 h/kMjujd0
>>489
そこに書いてあるよ:

> 当社が外部に支払っているお金と、お客さんが当社に支払ってくれるお金の差額が、
> 当社が生み出している付加価値です。

> 売上高―外部購入費用=付加価値といえます。

505:名無しさん@七周年
07/04/11 21:26:32 0Psav5900
>>495
利権による中間搾取を前提として話を進めてていいのか?
むしろ格差拡大利権が跋扈してるこの状況で。

506:名無しさん@七周年
07/04/11 21:27:00 5S4SoSu9O
>>491 韓国はソウル一極集中国家だもんね。マシなのは製造業と一部のITだけで小売や金融、運送、卸売、農業などはダメダメ。

507:名無しさん@七周年
07/04/11 21:27:07 uSonpFh60
>>498
インフレターゲット

どうせインタゲ厨乙という奴がいると思うが。

ちなみに日銀のやってるのはデフレターゲット。
世界でこんなことしてるの日本だけ。

508:名無しさん@七周年
07/04/11 21:27:12 0zefLhOy0
>>498
金使う奴を優遇する税制やインフレ政策だわな
あとは景気がよくなり始めたときに政治的にファビョってそれをつぶさないこと

509:名無しさん@七周年
07/04/11 21:27:54 0QmATnnQ0
>>486
おかしいな。円高になれば物価や給与や付加価値が増えた計算になるだろう。

510:名無しさん@七周年
07/04/11 21:28:02 FukkEjPN0
50歳以上の労働者、先進国で断トツの非効率な生産性、
30以下の労働者、先進国で断トツの生産性だと思うが・・

511:名無しさん@七周年
07/04/11 21:29:01 FvMDgKMP0

>>489
> >476
> おおざっぱに言うと粗利を従業員数で割ったようなもんか?

粗利÷人員=労働生産性




>>493
だから儲からない事業なら一番経営効率の良い会社(例えばヨーカドーなりセブンイレブンなり)が
買収して寡占化すれば生産性が上がるよ


512:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
07/04/11 21:29:04 Eok6nKQG0
>>508
高級品の消費税廃止と相続税100%でいいんじゃね?
馬鹿な金持ちは金を使い出すよ。

513:名無しさん@七周年
07/04/11 21:29:29 vjXsv0ph0
日本の終わりが始まりましたね。

514:(・゜ω゜・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s
07/04/11 21:29:55 JpXIpo+W0
インフレが進むならば、
貯蓄の将来価値は減少するために消費のインセンティヴが高まるって事?

515:名無しさん@七周年
07/04/11 21:30:05 0QmATnnQ0
>>505
いいよ。

516:名無しさん@七周年
07/04/11 21:30:23 h/kMjujd0
>>486に引用の通りの計算式だから、下記のような事が言える事になる:

>>442
> 労働生産性が低いという事は、ある意味雇用を大事にしているという事だ。
> 結果的に給与は低く抑えられる事になるが。

517:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
07/04/11 21:31:46 Eok6nKQG0
>>511
独占は、最終的に生産性が下がるんじゃないの?


518:名無しさん@七周年
07/04/11 21:31:55 KhwYpVKY0
>>512
逆進消費税かよ!(w

519:名無しさん@七周年
07/04/11 21:32:30 tNA3VW710
原因は簡単で

外国:労働生産性が上がる→安く作れるようになって儲かったので給料増やす

日本:労働生産性が上がる→安く作れるようになったので値下げして、給料そのまま

これで生産性が伸びていくわけがない。
その結果、80年代には世界に安売り攻勢をかけて、えらく儲かったわけだけど、
給料に還元しないから、金が企業にだぶついてバブル。そして崩壊。
そして給料は少ないのに中途半端に生産性は上がってるから、モノ余りの金無しで、
デフレ不況。

520:名無しさん@七周年
07/04/11 21:32:49 0QmATnnQ0
>>510
そうだったらいいねw

521:名無しさん@七周年
07/04/11 21:32:57 pti+0/z90
刺身にたんぽぽ乗せる仕事ばっかやってちゃ、
生産性も上がらないだろうに

522:名無しさん@七周年
07/04/11 21:33:05 mE7FaAFV0
また日経病か。

523:名無しさん@七周年
07/04/11 21:33:30 uSonpFh60
>>500
デフレのときにサプライサイド政策をやった我が国はどうなる?

>>510
生産性っていうのは物の生産量じゃなく金(価値)の生産量。

たとえば100個の物をつくっても一個1ドルでしかうれないのと、
5個しかつくれないけど一個50ドルで売れるのを比較すると
後者のほうが生産性は高いということになる。

要はマークⅡが売れないと軽がたくさん売れても意味はないということ。

524:名無しさん@七周年
07/04/11 21:33:46 /tzXd50S0
インフレさせる、法人税上げる、清貧と貯蓄は悪と叩き込む
コレで解決

525:名無しさん@七周年
07/04/11 21:34:10 ko8gRJLZ0
>>519
ここ20年以上、日本の構造は一貫してるんだね・・・

526:名無しさん@七周年
07/04/11 21:34:23 h/kMjujd0
>>516
>>486に引用の通り → >>476に引用の通り

527:名無しさん@七周年
07/04/11 21:34:57 ummuCiV60
>>509
円高でマネーサプライが減るとデフレになって景気そのものが悪化する可能性があるから

528:名無しさん@七周年
07/04/11 21:35:23 FvMDgKMP0
>>498
> >>492
> 消費性向を上げるにはどうすりゃいいのよ?

欧米を見て日本と違うのはまずアメリカの消費は住宅建築が牽引してる。
次に本業(給料)以外に投資の収益があるので、消費が増えている。
ヨーロッパを見ると労働時間が短くバカンスもあるので余暇消費が多い。

よって日本も①住宅②投資③余暇の三点を考えて政策を考えれば
消費性向は増えるよ

529:名無しさん@七周年
07/04/11 21:36:01 nQ3Ec5F+O
これで給料がどうの労働時間がどうの派遣がどうのWEがどうの
言ってる奴はあほじゃないか?
日本の労働生産性が低いことは昔から言われてることだぞ。

530:名無しさん@七周年
07/04/11 21:37:50 DBoliGUM0
>>528
借金を所得控除出来るからバンバン使うんでは?

531:名無しさん@七周年
07/04/11 21:38:11 ummuCiV60
>>523
歴史は再び繰り返すって感じじゃないの。ライオン宰相・濱口雄幸再来みたいな
当時もこんな事言ってたよね

「明日伸びんが為に、今日悩むのであります。我々は、国民諸君とともにこの一時の苦痛を忍んで、後日の大いなる発展を遂げなければなりません」

532:名無しさん@七周年
07/04/11 21:38:18 bc/2/h//0
>>528
今の日本じゃ4番目の何かを考えないといかん希ガス

533:名無しさん@七周年
07/04/11 21:38:40 0zefLhOy0
>>514
普通はデフレにならないうちに利下げしてそう対応するんだけどね
日銀のおかげでデフレ+ゼロ金利というどうしようもない状況だったわけだ
で速攻で利上げしたがるし


534:名無しさん@七周年
07/04/11 21:39:00 wr/mrF0h0
これ何にどういう基準で言ってるのかさっぱりわからんな

535:名無しさん@七周年
07/04/11 21:39:30 0QmATnnQ0
>>519
バブルの時、一度給料上げたじゃん。

536:名無しさん@七周年
07/04/11 21:40:04 FvMDgKMP0
>>517
粗利÷人員が生産性だから関係ない。
もし寡占状態だったのに競合相手が現れて
粗利が落ちたときに初めて生産性が落ちる。

537:(・゜ω゜・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s
07/04/11 21:40:06 JpXIpo+W0
>>528
日本の地価を考えれば、新規住宅着工ってあんまり望めないんじゃないの?
それこそ地方分権が上手く機能して東京の過密が解消されるようなことにならない限り。

ピグー効果ってことだけど、日本人の貯蓄率の高さはそもそも異常なんじゃないの?

余暇に関してはそのとおりかなぁと思う。
サビ残無くせ。

538:名無しさん@七周年
07/04/11 21:40:12 T7Jfa+Ci0
とりあえず1日8時間、週40時間の労働時間の厳守だな。
まず金を使う時間がないといけない。

539:名無しさん@七周年
07/04/11 21:40:36 923JkY4m0
>>533
ゼロから下へは下げられないからじゃね?(w

540:名無しさん@七周年
07/04/11 21:41:05 2dUHNW5W0
こんな数字をまともに比べても意味がない、
生産性の低い人員をさっさとリストラするか、
低賃金でもいいから雇っておくかの違いでしょ、

日産ゴーンのようなことをやれば労働生産性は上がるんだろうが、
地域社会や国全体で幸福度があがるかどうかは、?マークですな


541:名無しさん@七周年
07/04/11 21:41:10 MrHJaAp10
労働基準法違反のブラックや、派遣や偽装請負の奴隷労働を無くさないと
どんな政策をとろうが生産性なんか良くならない

奴隷労働やブラックを家畜や機械としてカウントすれば上がるかもなw

542:名無しさん@七周年
07/04/11 21:41:27 eNS/JXgd0
>>519
その説明は、デフレの説明にはなっても
「80年代に…しこたま儲けた」ことの説明にはならないよ。
その通りに価格を下げれば、企業が得られる利益はその分減るわけで
カネ余りにはならないことになるわけだから。論理が変だ。

>>528
それ何の前川リポート??w


未だにあれの評価は定まっていないね。
未完の千里眼政策だったというヤシもいれば、
バブルとその後の不況の元凶だという香具師もいる。

543:名無しさん@七周年
07/04/11 21:42:18 7eswaLJ10
>>538
サビ残自慢なんて自分の労働の価値を貶めてるだけだしな・・・

544:名無しさん@七周年
07/04/11 21:42:24 0zefLhOy0
>>539
そういや利下げしたいがために利上げするとかいわれてたなw

545:名無しさん@七周年
07/04/11 21:42:29 x8D+MHxyO
なんか良くわからんが、要は使い捨て社会の物余り状態って事か?
教えてエロい人

546:名無しさん@七周年
07/04/11 21:43:15 3vK8ImBS0
そりゃ日本でもアメリカ並みのサービスにしたら労働生産性上がるよ。
店員は仏頂面で、お金を投げて渡す、注文が遅いと「あぁ?早くしろよ!」と恫喝。
商品の陳列もテキトー、客が開封したり穴開けたりしてもスルー。
宅急便はいつ届くか分からない、行方不明や紛失も多数。
でもカネだけはキッチリ前払いで頂きます。
こんな酷いサービスでもアメリカ人は気にしないんだろうが、日本人には無理ぽ。

547:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
07/04/11 21:43:25 Eok6nKQG0
>>539
預金に逆金利を付けたら?
タンス預金も増えるだろうが、消費も増えるんじゃないの?

銀行は、間違いなく崩壊すると思うが。

548:名無しさん@七周年
07/04/11 21:43:44 RZEtzGxV0
円高で輸出数量が減り値下げのために給料が上がらなかった
そのうちに製造業が弱ってきた

549:名無しさん@七周年
07/04/11 21:44:04 uSonpFh60
>>537
規制緩和で建蔽率容積率を緩和、高度住居地域における日照権の制限で
土地の高度利用を促せばいい。

東京は23区内でも2階3階の建物がゴロゴロしすぎ。

550:名無しさん@七周年
07/04/11 21:44:39 7eswaLJ10
>>540
>日産ゴーンのようなことをやれば労働生産性は上がるんだろうが、
>地域社会や国全体で幸福度があがるかどうかは、?マークですな

日産一社ならともかく、国を挙げてそんなことに邁進すれば
合成の誤謬に陥る。

だからリストラ推奨してた小泉や竹中は基地外のペテン師

551:名無しさん@七周年
07/04/11 21:44:49 1sECz1Wx0
少子化問題にせよ,景気対策にせよ,男女平等化にせよ,派遣問題にせよ,
日本の抱えている問題って8時間労働を徹底させれば手当たり次第全部解決するんじゃないのかな。

逆にいえば,8時間労働の徹底がされていないから,社会問題がいつまでたっても直らない。


552:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
07/04/11 21:45:46 Eok6nKQG0
>>549
それは思うよ。
土地の有効利用を考えたら、都市部の戸建て住宅なんて禁止しないと。


553:名無しさん@七周年
07/04/11 21:46:26 x8D+MHxyO
やっと少し理解できた。
ピンはね社会の害悪って事か!?

554:名無しさん@七周年
07/04/11 21:46:31 tNA3VW710
>>535
戦後からずーーーーーっと賃金を抑制して、バブルになってから上げても、
あまり効果的でなかった。

そして今はバブル期より減ってるしな。

>>542
価格を下げたことで、世界の市場で優位に立ったということで説明できる。
日本だけが、生産性が上がっても給料を上げないという経営を推し進めたために、
アメリカやヨーロッパが人件費や、オイルショックに苦しんでる時に、
日本だけが人件費に苦しむことが無くて、安くて良い製品でボロ儲けできた。
日本たたきがすごかった頃だな。

555:名無しさん@七周年
07/04/11 21:46:34 SeAa7UO00
>>1の内容だけみると、すべて内需に関する業種のみのような
きがするのだが。

556:名無しさん@七周年
07/04/11 21:46:36 xveStfy+O
なるほど。給料じゃなくて消費の段階でやり取りする金との比較か。

557:名無しさん@七周年
07/04/11 21:46:51 9HZOBs4/0
労働者の質と言うより、経営者の無能だよね。
サービス残業の増加くらいしか生産を増やす方法を知らない日本の経営者www

558:名無しさん@七周年
07/04/11 21:47:12 fQc3vazT0
むちゃくちゃホームレスがいる国と労働生産性くらべる事自体バカ

559:名無しさん@七周年
07/04/11 21:47:35 0QmATnnQ0
>>538
それが一番難しいんだと思う。
資金繰りの為に、儲からなくても仕事の量をこなして自転車操業を続けている会社が多い。
一人当たりの給与を下げるわけにはいかないから従業員を増やせない。
よって労働時間を制限すると資金ショートで倒産する。
これが連鎖的に発生したら当然社会問題になる。
政府には労働時間を制限できないんじゃないかな。

560:名無しさん@七周年
07/04/11 21:47:41 FvMDgKMP0
>>530
それもあるみたいね。給与で損益通産できるとか聞いたことがある。


>>532
思いつかん


>>537
たしかに人口減少社会だと投資としての不動産は難しい。

>ピグー効果ってことだけど、日本人の貯蓄率の高さはそもそも異常なんじゃないの

アメリカ人が貯蓄以上に消費する統計があるけど、あれのカラクリはキャピタルゲインを
入れてないからなんだよね。給与所得以外にも株式や不動産の売却益が多大だから
消費が多い。
アメリカ人も実際には貯金してる。(貧民以外)
日本人が貯蓄多いのは将来不安があるからなんだけど、これは少子化対策するしかないね。


561:名無しさん@七周年
07/04/11 21:47:41 uSonpFh60
>>546
上にもあったがホテルのかみそり、石鹸すべて売り物にするとか、
運輸も高速タイプは全部今の3倍くらいの料金をとって、
通常運送は1~2週間かかる、ってやればあがるぞ。

562:名無しさん@七周年
07/04/11 21:48:46 Vd+83zIB0
日本人はよく働いてるぞ。他の国の連中はどうやってるんだ。

563:名無しさん@七周年
07/04/11 21:48:49 7eswaLJ10
>>551
>8時間労働の徹底がされていないから

日本人の国民性ってもんがあるからなぁ・・・
サビ残を誇りにするとか、サビ残こそ労働者の矜恃みたいな。

サビ残こそ正義で、サビ残しない者は悪として糾弾するぐらいだからなw
質の悪い宗教だよ。

564:名無しさん@七周年
07/04/11 21:49:07 eNS/JXgd0
>>537
住宅に関しては
日本は文化的には明らかに、『非常にマクロ経済的に恵まれている』よ
一戸建て指向が強く、住宅の寿命が極端に短くて、新築住宅を特に好む。
地方などでは「家を建てるのは男の甲斐性」なんて意識まである。
住宅着工で経済を回すには理想的な文化体質を持つとも言える。
その結果が、80年代までの慢性的な地価高騰だと言われていたんだけどね。
そのあと地価は暴落したが、
日本人の住宅に関する意識はあまり変化していない。
住宅に関する日米比較には、人口動態を含む別の観点が必要だろう。

565:名無しさん@七周年
07/04/11 21:49:07 M8zbv2d50

店頭表示価格を上げておいて、更に値引きしますとか表示して
店頭で価格交渉なんかをやってるから生産性が落ちるんだよ。

566:名無しさん@七周年
07/04/11 21:49:18 lJCGG9nB0
神戸シティセールス&サポーターズ事務局
URLリンク(www.ther.co.jp)

神戸市と(株)ザ・アール(人材コンサルティング会社 奥谷禮子社長)の共同プロジェクトである
『神戸シティセールス&サポーターズ事務局』では、「神戸市サポーター」のみなさまのご協力を
いただき、神戸の街をさまざまな側面からサポートしていく活動を行なっています。

「神戸市サポーター」メンバー 一覧(五十音順、敬称略)
堤  清二   財団法人セゾン文化財団 理事長
新浪 剛史   株式会社ローソン代表取締役社長執行役員
林 真理子   作家
宮内 義彦   オリックス株式会社会長兼グループCEO
村上 世彰   株式会社M&Aコンサルティング代表取締役

567:名無しさん@七周年
07/04/11 21:49:39 D7etUfZo0
アメリカは識字率低いのに、なぜ日本と対比するのかな?
悪意ともいえる意図がある、何故マスコミは突っ込まない。
 身体障害者知的障害者と健常者の給料が一緒で年収
国家公務員以外は全員年収200万になれって事?


568:名無しさん@七周年
07/04/11 21:49:56 FvMDgKMP0
>>551
それには同意する。
日本の会社の海外支店も定時になったらきっちり上がってる。
ようは日本の会社は意味の無い会議を連発しすぎ。

569:(・゜ω゜・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s
07/04/11 21:49:56 JpXIpo+W0
>>549
なるほど。
逆に集中を促すって手もあるんだなぁ。

570:名無しさん@七周年
07/04/11 21:50:00 F+NQqPN60
URLリンク(activity.jpc-sed.or.jp)

ここには低い原因として
>日本の労働生産性がOECD加盟国の中で中位に
>とどまっているのは、就業率が相対的に高いことや、
>非製造業部門の労働生産性が比較的低い水準にあること(
>本文p.28参照)などが要因として 考えられる。

とあるね。あと1ドル=133.72円で計算されてる2004年

571:名無しさん@七周年
07/04/11 21:50:03 hDkOb+S/0
>>560
④アメリカと戦争をして勝つ

572:名無しさん@七周年
07/04/11 21:51:01 2dUHNW5W0
>>550
だから第1位のアメリカで暮らしたい奴は行けばいい、
能力ある奴は、王様のような生活ができるにちがいない。
だけどそんな生活できる奴は1%に満たないんだろ、

で、大部分の奴は、台風が来たら、家が水浸しになって、
逃げ出すクルマも持ってないなんてことになる。

オレは最下位の日本に住みたいね。能力ないし・・・

573:名無しさん@七周年
07/04/11 21:51:21 ofmx63lZ0
日本の工場は生産性は問題ないっしょ。
人間関係、マニュアル重視、宴会部長が大きな顔をしている事務方の効率性は酷いな
9割方はどうでもいいような仕事ばかりだもの
他人のふんどしで相撲を取っていて、なぜこうも事務処理が多いのか
一度考えた方がいいよなw

574:名無しさん@七周年
07/04/11 21:51:38 3vK8ImBS0
>>561
あ~それいいね>高速輸送と通常輸送の差別化
通販とか、1日2日で届いて欲しいとか思わないのに、届いちゃうんだよね。
こういうのがトラック事故とかも招いてるわけで。

575:名無しさん@七周年
07/04/11 21:51:44 v86CgrIM0
>>502
全然違うだろ。
客に提供する物やサービスの値段とは無関係だ。
労働生産性ってのは一人当たりの付加価値のことで、
ごく単純に考えれば売り上げから外部価値引いて従業員数で割るだけ。
つまり低賃金で雇えるからといって
派遣やフリーター、jパートを雇いまくってると当然、労働生産性は滅茶苦茶低くなる。
日本が低いのは当たり前だわな。

576:名無しさん@七周年
07/04/11 21:52:34 qjy69ZFHO
労働時間の国際比較

韓国 年間勤務時間2500時間 平均年収310万円
アメリカ 年間勤務時間2450時間 平均年収495万円
日本 年間勤務時間2350時間 平均年収410万円
オーストラリア 年間勤務時間2100時間 平均年収350万円
イギリス 年間勤務時間2050時間 平年収425万円
スイス 年間勤務時間1900時間 平均年収470万円
ドイツ 年間勤務時間1800時間 平均年収390万円
フランス 年間勤務時間1750時間 平均年収390万円
スウェーデン 年間勤務時間1550時間 平均年収455万円
イタリア 年間勤務時間1500時間 平均年収350万円

577:名無しさん@七周年
07/04/11 21:52:49 7eswaLJ10
>>559
>資金繰りの為に、儲からなくても仕事の量をこなして自転車操業を続けている会社が多い。

そんな効率の悪い企業は潰れるべきなんだよ。

労働者を低賃金でコキ使って、経営者が裕福な生活をするというビジネスモデルなんだから。
DQN経営者が一労働者になるだけだよ。

一時的に失業者は増えるが、より効率の高い企業に雇用もシェアも吸収されるよ。

578:名無しさん@七周年
07/04/11 21:52:54 kRfWvty/0
サービスが安い国は貧乏な消費者にとってはいい国だ。

579:名無しさん@七周年
07/04/11 21:53:05 vFPtWaYW0
最近は一つの不祥事、ミスに対する糾弾が厳しすぎて、
もともと限りなく0に近いようなリスクを、
さらに0に近づけるために多くのコストをかけざる得ないようになった。
他にも個人情報の保護とか、生産性に関係ない負担が増える一方だからなぁ。
そりゃ生産性が上がらなくても仕方ないんじゃないの。

580:名無しさん@七周年
07/04/11 21:53:07 fVY2sfc50
労働が好きな人にとっては日本は天国だけど
僕のようなそうでない人にとっては地獄だな。
のんびり生きたいよ。

581:名無しさん@七周年
07/04/11 21:53:28 tNA3VW710
>>537
それ以前に、アメリカは人口が増えてるけど、日本はむしろ減ってるぐらいだから
建築需要は無理っぽい。

ヨーロッパは古い建物を使ってるけど、景気が悪いわけじゃないしな。

582:名無しさん@七周年
07/04/11 21:53:35 FvMDgKMP0
>>573
ある程度の役職になると上に気に入られるために神経を
集中する必要があるからね。

583:名無しさん@七周年
07/04/11 21:53:46 S2OgnaLY0
もしかしたら、生産性は高すぎても意味がなくて、
いくつかの要素との関係で、ある平衡状態に
あるとき、最適なのかもね。
あるいは、社会を構成する民衆の性向に応じて
適切な水準があるのかもしれない。

584:名無しさん@七周年
07/04/11 21:53:46 0QmATnnQ0
>>570
就業率が低くて円高なら、今の状態でも労働生産性は上がるわけね。

585:名無しさん@七周年
07/04/11 21:53:48 Bxg7oR5kO
もうこれからは小さな国ニッポンでいいよ

586:名無しさん@七周年
07/04/11 21:54:10 8XwMOQKn0
>>560
企業もそれに合わせて間接金融主体だったから貯蓄率が高くてもよかったんじゃないの>>今まで
急に直接金融へ移行させようたってそう簡単には移らんでしょう。投資額が少ない(精々1000万前後)から
個人でリスク分散がそう出来る訳もなく。

587:名無しさん@七周年
07/04/11 21:54:37 q1R18gVw0
>575
つまりAと言う会社が10の付加価値を生み出すのに
アメリカだと3人いればいいのに、日本は4人必要って事?

588:(・゜ω゜・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s
07/04/11 21:55:01 JpXIpo+W0
>>560
やはり鬼門は少子化かぁ。

この前R25読んでいたら経済成長率と人口成長率は相関しないとか書いてあって、
書いた殴ろうかと思ったw
基礎消費が増える分があるんだから、どう考えたって成長率押上げ効果あるっつーのw

589:名無しさん@七周年
07/04/11 21:55:39 hDkOb+S/0
>>579それは守れ

590:570
07/04/11 21:56:36 F+NQqPN60
日本の製造業の労働生産性水準は78,680ドル(887万円)で、OECD加盟国でデータが得られた
24カ国中第3位であった。

労働生産性指数は、製造業が1.154であ
るのに対し、サービス業が1.007にとどまっている。

ただ、就業者数の推移をみると、製造業が
減少傾向にある一方、サービス業では増加を
続けており、いうなれば「雇用の受け皿」的
役割を担っている

591:名無しさん@七周年
07/04/11 21:57:24 tNA3VW710
>>549
人口はもう増えないわけだから、ヨーロッパみたいに高層ビルを規制した方がいいんじゃね?
ビルの高さ規制30mに戻すとか。
景観はきれいになるし、
東京の過密が改善する→足りない分は山手線の外側でまかなう必要&土地不足で地価上がる
→2階3階の建物なんて建ててる余裕無くなる。

って事で。

592:名無しさん@七周年
07/04/11 21:57:45 7eswaLJ10
>>578
>サービスが安い国は貧乏な消費者にとってはいい国だ。

サービスが安いってことは、労働の価値が安い国ってことだぞ!?
つまり生活支出も少ないが、労働収入も少ないってこと。

昔の日本や後進国の経済状態だな。
3Cが贅沢品みたいな。

593:名無しさん@七周年
07/04/11 21:57:47 MrHJaAp10
政府の考える解決策が
派遣の規制緩和とWEと移民受け入れ
あと労働基準法違反の企業を長く生かすことw


594:名無しさん@七周年
07/04/11 21:57:50 ummuCiV60
>>570
それは酷いな。2004年にドル円130円台なんていつあったんだ

595:名無しさん@七周年
07/04/11 21:57:55 0QmATnnQ0
>>574
通販の品が翌日着いて驚く。早すぎ。

>>577
そんな政策を誰が打ち出すのよw
猫の首に鈴を付ける奴なんか居ない。

596:名無しさん@七周年
07/04/11 21:58:09 FvMDgKMP0
>>581
>ヨーロッパは古い建物を使ってるけど、景気が悪いわけじゃないしな。

ヨーロッパは新築はなくてもリフォームが盛ん

>>588
> >>560
> やはり鬼門は少子化かぁ。
>
> この前R25読んでいたら経済成長率と人口成長率は相関しないとか書いてあって、
> 書いた殴ろうかと思ったw

日本がアジアの中心になって弁護士とか医者とか芸能人とか
金融マンとか高所得の職業だらけになったら
人が減っても経済は成長するうだけど、日本語は英語じゃないから
ありえない。
成長の基本は人口、技術、資本の三点。


597:名無しさん@七周年
07/04/11 21:58:20 lPcKDXco0
・政治家の生産性
・日本でしか商売できないマスゴミの生産性
・日本でしか商売できない新聞の生産性

糞日経はなにさま?

598:名無しさん@七周年
07/04/11 21:58:34 uSonpFh60
>>574
配送の回数をふやし、増やした回数をまかなうために人を確保し、
価格転嫁には限界があるため料金は抑え、結果配送員の給料は低い。
これが日本。

一方どうでもいいものは配送に1週間かかる。が配送回数は少ないので
確保する人は少なくて済み、結果その限られた人の給料を確保できる。
これが外国。

結論:「効率化」したところで「幸せ」かどうかはわからない

599:名無しさん@七周年
07/04/11 21:59:07 pwEluHQK0
日本の製造業は間違いなく恐ろしいほど効率的。でも、日本人は
その貿易黒字だけで経済大国になったと勘違いしているから困る。
本当のところは、半分は夕張みたいにウソインチキのバラマキ政治を
してきたから。

その担保は貿易黒字とか日本人の優秀さとかじゃなくて、
ただ単に、団塊の右肩上がりの人口。団塊が生産力人口から落ち始める
いま、いままでのウソがツケとして出てきつつある。

600:名無しさん@七周年
07/04/11 21:59:09 ofmx63lZ0
ネットが普及してペーパレス化になるどころか正反対になったように
これだけ通信網が普及していて相変わらず得意先回りや出張に精を出しているしな
合理化のために導入したものが、合理化どころか返って仕事量を増やしている現実が
あるんだよ
日本の会社独特な非効率的なやり方を思い切って変ていかないと
くだらない仕事ばかり増えるだけだよw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch