07/04/11 02:47:20 Ujt/mQXF0
この法さえあれば、技術研修と偽って日本に来させて、
ブタ小屋で1日16時間近く働かせてついに刺された
クズ経営者も取り締まれるだろ。
なにせ、政府に提出した業務内容と違う事を、しかも日本の
労働法規に違反した待遇でやらせてれば、それが発覚した時点で
政府を騙してたという事で一発でしょっぴけるようになる。
何で反対すんの?
外国人は、もしかして、虐待希望ですか?
78:名無しさん@七周年
07/04/11 02:47:28 kGEwikwE0
「市民団体」「ネットワーク」…もうおなかいっぱい
79:名無しさん@七周年
07/04/11 02:48:18 CMgYtMaT0
赤子を原料に成人を作るのはコストが高いだろ。
成人を海外から輸入すりゃいいんじゃん。って発想。
国内の日本人だけを見ても、都心部で若手が足りなければ
地方から派遣する同じような構図。
一番負担かかってるのは送り出す方側だろ。
現状いろいろ問題があるかもしれんが、
将来的に、そいつらが老人になったときどうなるかって方が怖い。
核家族問題→少子化問題→外国人派遣問題→
次々問題を先送りしたせいか、解決できないほど難問になってないか?
80:名無しさん@七周年
07/04/11 02:49:38 MSbGpEVI0
移住労働者と連帯する全国ネットワーク
の「移住」って、よう考えてみ?
「移り住む」んだぜ?外人が日本に未来永劫住むってことだぜ?
君ら、このことをもう少しマジメに考えた方がイイのと違う?
短期間労働者とか、そういう話じゃないんだぜ?
「移り住む」んだぜ?
目先の低賃金労働者を重要視するあまり、この事を軽く考えすぎなんと違うか?
81:名無しさん@七周年
07/04/11 02:53:41 27Gg6gPo0
>>79
フィリピン状態だな。外国で金かせいで、祖国に投資して祖国を豊かにしようというのが本来の派遣国家の目的だったん
だろうけど、結局国内の金持ちが、送金された金を自分たちのふところにいれてしまうために、祖国は繁栄せず、それにうん
ざりした優秀な人材は外国に流失したまま帰ってこなくなるというまさに奴隷輸出国家まっしぐら。
82:名無しさん@七周年
07/04/11 02:55:02 /+YXTJ7sO
市民団体なんて、活動する事自体が目的になってて、反権力ならなんでもいいんだろ
83:名無しさん@七周年
07/04/11 02:55:23 tW3pYHjE0
【岐阜】13-15歳のブラジル人少年少女12人を工場で働かせる 派遣会社2社に是正勧告
スレリンク(newsplus板)
170 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/12/30(土) 14:20:17 ID:sLg5r3Yi0
【トッテン】 先日ある記事に、アメリカ野球は人件費を下げるために日本など
外国人選手を起用しているとありました。確かにイチローはトップ選手なのに
給料はトップではないでしょう。アメリカで違法の移民が減らないのは
実は米政府が真剣に捕まえようとしないからです。雇った会社が健康保険や
残業手当を出さなくても違法だと文句が言えない。結局は人件費を安くする
ための施策の一つが、違法の移民を含む外国人労働者の活用なのです。
移民反対や移民規制(キャップ制)の声も、外国人排斥や差別の問題に摩り替えられ
報道されるようになっています。メディアや言論にはくれぐれも気をつけて下さい。
また保護主義的な色合いが強くなると外国人排斥に近い政策上の区別が生まれます
それを政府に望む形で追い込んでいくしかない。
移民政策見直しの欧州やクリントン時代の米など保護主義的政策の例は数多存在します。
「外国人排斥」「島国」「閉鎖的」などの批判に惑わされず冷静に出来事を見つめて下さい。
国内へ招き入れられる研修名目の低賃金外国人労働者の不満
→国内で犯罪帰国後反日の増加へ
多くの国民は関知せずまた政策としても望まない
→放置する政府とやりたい放題の企業により、強制連行強制労働神話が生まれる土台が再び作られている
現状では外国人を呼ぶべきではないという声
→これに対し外国人排斥だ低学歴だ差別だ!と騒ぎ奴隷外国人労働者を看過する声
自治体へ丸投げし責任回避する企業への批判
→ニュースを使って外国人受け入れろ、差別するなと移民政策開始を前に、なぜか一足飛びで国民側を非難し人権問題として煽って企業側への批判を黙殺
近年の外国人問題を、差別問題にすりかえて語るメディアとネット言論に来年はご注意あれ
84:名無しさん@七周年
07/04/11 02:59:02 Ujt/mQXF0
人権を守れとか言うくせに、政府が企業が
どういう雇用をしてるのか把握できないがために
つれてきた外国人への人権侵害が余裕でまかり
通ってる現状を放置しなさい、というこいつらの
真意がわからん。
春だから気が狂ったのが発生してきたのだろうか。
85:名無しさん@七周年
07/04/11 03:05:38 mF7yxEG+O
市民団体が反対してるから賛成するよ
86:名無しさん@七周年
07/04/11 03:19:51 8e+o3qHu0
不法就労できなくて困る人たちが出てくるから『差別』って言ってるのか?
87:名無しさん@七周年
07/04/11 04:33:58 egQx25N50
>>31
日本の「健全な右翼化」の為に
1000万位入れたほうが良いかも?
>>66
欧州…移民を止める方向
アメリカ…戦争上等でこのまま突っ走る でもメキシコ移民を追い出そうか考え中
88:名無しさん@七周年
07/04/11 07:30:48 +8JZRop+0
この法律ではハローワーク・安定所で外国人労働者を管理するように
するのでしょ。
でハローワークを民営化って、、、。ざる法にしようとしているの
でしょうか?
89:名無しさん@七周年
07/04/11 07:41:26 iNFSWpr60
差別がなくなると、飯が食えないプロ市民・・・。
90:名無しさん@七周年
07/04/11 07:46:52 MCR0tP1Z0
外国人労働者の税率をアップ
外国人労働者の保証金制度
外国人労働者のパスポート預かり制度
日本へ来て働く労働者は、厳しい制約を設けろよ
犯罪を犯して、国外逃亡を防止しろよ
91:名無しさん@七周年
07/04/11 07:48:14 lzA6Jae10
市民団体=朝鮮人
92:名無しさん@七周年
07/04/11 07:54:35 H9fLNFn60
エセ市民団体のクソどもが!
93:名無しさん@七周年
07/04/11 08:03:40 vUN7FvVP0
>>88
新自由主義と「リベラル」がガッチリタッグ。
94:名無しさん@七周年
07/04/11 08:35:58 cORWLEm50
>>64>>66 経団連のやってきたこと
日本国内の工場を次々閉鎖し、外国へ工場移転→日本人の職を奪う
日本国内で日本人を雇用せず、外国人を雇用→日本人の職を奪う
→三国人が大量流入→治安悪化、スパイ天国
職を奪われた日本人→契約・派遣、ニート・ホームレス→少子化
工場などの雇用先を失った地方→過疎、高齢少子化→財政破綻
一部の勝ち組と公務員以外、消費能力なし→販売業、旅行関連業の没落
> 手直しでこの患者(日本)まだまだイケると思っている。
ハァ?経済破綻させといて、「手直し」もあるかよ!ヒトラーじゃないが、これくらいしないとだめ
自国で消費する物で自国生産可能な物は、すべて自国生産し輸入しない
外国で消費する物で現地生産可能な物は、すべて現地生産し輸出しない
という「消費国生産主義(=経済鎖国)」を取り入れ、時短と併せて雇用確保
外国から文句を言われたら「消費国生産主義をグローバルスタンダードにすべき」と言い張る
禿しく文句を言うアメとだけ、「逆らえないから…」と「消費国生産主義」に反する貿易をする
95:名無しさん@七周年
07/04/11 09:15:24 eVLR2EmU0
なんでも反対人権ばっか
96:名無しさん@七周年
07/04/11 09:16:42 4Co6F1F80
アカヒ。。。
97:名無しさん@七周年
07/04/11 09:18:53 pUR2sdcZ0
プロ市民が反対ってことは、この改正案は正しいんだね。